>>435
なるほどね。学芸大付属中はちょっといい公立中に行くようなものなんだな。
今の学芸大付属中の偏差値と、付属高からの東大合格者数を見ると、東大合格者は高入生が稼いでるんだろうなあ。
筑付は中学偏差値に比べて結果が悪過ぎる気がするけど、高校で開成とかに抜けてるの? 単に私立に比べてカリキュラムが受験向きじゃないとかのせい?