進学高校に一流大学にいくのはそのあと一流企業に就職したいから?
ほんの小数かもしれませんが、そういうことを重要視していない親もいるということです
子供の可能性って勉強ができるということだけではないですよね?
うちはバレエの方に重点をおいているので、高校の受験勉強等で余計な時間を使いたくないと思い私立中を志望しています子供本人も将来バレエ団に入団したいという夢があるので、叶うかどうかはわかりませんが 出来るだけ協力してあげたいと考えています