市民900人、未確認の天体381個発見…
地球防衛に「誰でも参加できるように」アプリ開発
2024/04/04 
https://www.yomiuri.co.jp/science/20240404-OYT1T50061/

米ハワイにあるすばる望遠鏡が撮影した宇宙の画像を市民約900人が専用アプリで分析し、未確認の小惑星などの可能性が高い天体381個を発見した。

そのうち二つは地球に接近する恐れがある小惑星で、市民天文学の成果として注目されている。
分析結果が、日本天文学会で報告された。