>>729
それ。「まっとうな警告」を「不安を煽っている」などと受け取られてはたまったものではない

>>725
そもそもネットに書き込みを残せる者というのは「かなり裕福」「時間を持て余している」「環境に恵まれている」という事実を真摯に受け止めるべきだ
おまえが駄文を書き込んでいる間にも、80代の方々が生活の不安を抱えながらアルバイトで働いている

裕福な側にいるならば、相応の社会貢献をするべきだ
せめて最低限、貧困の元になっているカルト自民公明の腐敗を掃除するための行動を起こせ