>>234の続き。
神的存在界、人間界、動物界と分けて考えて、人間界の人間は
動物界の動植物の中の一種に対してそんな味方したり
肩入れして特別視して特別待遇・処遇なんてしてないだろ。
それなのに、神仏的存在は人間を特別視していて
神仏的存在にとって人間はそんな特別な存在だとなぜ思うんだ?
宗教思想も人間は他の生き物・生物にない宗教的な特別待遇を
得られるとゆー思想に他ならない。普通に神的存在界、
人間界、動物界の論理的仕組み的構造を分析・解析したら
人間が動植物に対する見る目、感覚、評価、価値観・基準などが
神仏的存在が人間に対する見る目、感覚、評価、価値観・基準など
だとわかることだろ。