初めて投稿します。
2年前、私は精神科病院で看護師をしていました。
精神科で働いていると色んな患者さんがいるので非日常的なことがよく起きるのですが、個人的に一番ビビった出来事を一つ。
入職して1年目くらいのとき、その日私は夜勤で出勤すると、昼間に入院があったようで先輩から「かなり癖のある人が入院した」と言われました。
「穏やかに終わってくれ〜」とおもっていましたが、そういうわけにはいきませんでした。
夜勤の挨拶のため、その入院された患者さんのところへ行ってみると、こちらの声に反応はするのですが返答はなくギラギラした目つきで今にも飛びかかってきそうな雰囲気がありました。
その患者さんは病状があまり良くなかったので、落ち着いて療養ができるよう保護室という部屋で過ごされていました。(保護室は外から鍵のかかる刺激の少ない部屋)
それから、その患者さんは19時から0時くらいまでは寝ていたように思います。
私がいた病棟では21時が消灯でしたので、21時以降は業務もすこし暇になります。
夜勤は2人体制だったので、0時過ぎた頃もう1人の看護師さんが仮眠に向かいました。
仮眠休憩は順番に回していきます。
「今日は平和に仕事が終わりそうだなぁ」なんて心の中で思っていると。
保護室のほうから、どかーん!!という轟音が聞こえました。
大慌てで様子を見に行くと、さっきまでよく眠っていた今日入院された患者さんが保護室の扉を、パイプベッドで破ろうとしていました。
私は少々パニックに陥りました。
その音で周りの患者さんたちもざわつき始めました。
繰り返し全力でがーん!がーん!とベッドを打ちつけるものですから、流石に金属製の扉もかなりガタガタと揺れていました。
あそこまで人のリミッターが外れた行動を見たのはあの時くらいです。
結局、休憩中の看護師や当直医を呼びなんとかその場は落ち着きました。
あの時、あの扉が突破されてしまったらどうなっていただろう…と思うと怖くなります。
なにしろ、ベッドを打ちつけてるときのその人満面の笑みでしたから。
探検
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?377
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
424本当にあった怖い名無し
2024/01/23(火) 14:39:00.98ID:QBj55jpw0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 [おっさん友の会★]
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース [少考さん★]
- 【国際】トランプ氏、双方が協力しないなら仲介を「やめる」 早期のウクライナ停戦に圧力 [ぐれ★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★2 [おっさん友の会★]
- 【千葉】救急隊のコンビニ利用「理解して」、車両に「水分補給実施中」表示も…連続出動が常態化 [少考さん★]
- 石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「保毛尾田保毛男」で一緒に悪ノリ [ネギうどん★]
- ヤフコメ俺「不謹慎なコメント考えたったwこれでうーん大漁間違いなしや!」結果 [628336381]
- 塩の魔神の棲む星の街🏡
- 「角田」 日本人の苗字で、これほど読み方を二分する名前ってないよな… どっちにも有名人多いし [452836546]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★3
- 【速報】大阪万博大成功、愛知万博を超える [931948549]
- 【超絶悲報】相互関税の一時停止、ナヴァロ上級顧問不在の隙にベッセント財務長官らがトランプ大統領を説得していたことが判明🥺 [519511584]