>>643
3797年:人類は地球に住んでる。
でも生物自体を作ってたりもするし、元々いた動物達は改良された種に置き換わってる。人類も原種といえども手は加わってるから見た目は同じでも現代人とはちょっと違うかもね。
そういう意味で言うなら今の地球にいる生物は滅亡してると言えるかも。
でも微生物とかも含めると滅亡してるのかわかりません。

とっくの大昔に人類は亜種含めて宇宙に広がっているけど、地球が住めないからというのではなくて、未開拓の地球を求めてって感じ。
その中に原種がいるのかもしれないね。
ババさんの考える脳の概念が未来とでは少し違うと思う。何をもって34%以上と言ったのかちょっと判断つかないです。
宇宙から何かおぞましいものというのは、その時期なら超新星爆発では?
2000年代中盤にあったと記憶してます。