>>944
初めましてこんにちわ。あなたがうんちぶりぶりまんさんなのですね。

>>945
うん、苦しくても幸せでもどんな状況でも、怠惰に過ごすんじゃなくて、一生懸命生きてれば
ニートだろうと無職だろうと、障害が有ろうと無敵だろうと無駄な時間って無いと思ってます
少なくとも日本人は国ガチャで0.51%(1/192)のSSRを全員が引いたんだし
人類ガチャで考えても日本人ってだけで1.622%(1.25億/77.53億)のSR
日本人全員、もう少しポジティブになってもいいと思うんですけどね

>>948
生きていると追い込まれていくっていう感覚があるときって有りますよね
そういうとき、どうしても避けられない事があったりすると
カルマとか、運命とか、さだめとか、使命だと感じるのかと
でも、私はそういうの全部、偶然と選択の結果だと考えてます

>>950
それは現実をどう定義するかによるのかな、その解釈は人によって違うみたいですね。
私は今生きてるこの世界が、仮想だろうと、演算結果だろうと、幻だろうと
たとえ釈迦の掌の上だろうと、今見えてるこの世界が私にとっての唯一の現実です
というのも、その後の事はなって見ないと分からないのが事実なので
そういう答えの出ないものを信じ込んで、視野狭窄状態になるのは無駄かなぁって思います
でも、想像したり考察したり準備するのは無駄じゃないし、論じ合う事も大事だと思ってます