X



怪談師を語るスレ四十一人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/16(土) 18:11:06.06ID:VLkA7jej0

怪談師を語るスレ三十九人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1633090487/

怪談師を語るスレ 三十八人目

稲川淳二御大をはじめ、ベテラン若手含めあまたの怪談師
またはタレントについて語ってみよう!

前スレ
怪談師を語るスレ三十八人目2
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/occult/1631294180
怪談師を語るスレ 三十八人目
https://mao.5ch.net/...i/occult/1629665568/
怪談師を語るスレ 三十六人目
https://mao.5ch.net/...i/occult/1626001215/
怪談師を語るスレ 三十五人目
https://mao.5ch.net/...i/occult/1623166746/
怪談師を語るスレ 三十四人目
https://mao.5ch.net/...i/occult/1620989809/
怪談師を語るスレ三十九人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1633090487/

次スレは>>980が立てること! VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/10/28(木) 04:30:47.32ID:f7pyJZbdM
>>496
稲川ファンから袋叩きにされて末期がんから復活のFまでの輝かしい日々が稲川にも伝わるのわかりきってるからなw
2021/10/28(木) 04:56:20.70ID:f7pyJZbdM
>>503
相手の精神状態はしらんけど、オンラインでの会話で起こる特有の現象(ラグや会話のバッティング)についてよくわかってないのでは
一番の問題は館長の話に割り込む頻度が多いことだと思う
レスの内容とか今言わなくて良いことでも割り込むから会話がブツブツ途切れる
一番顕著だったのは携帯をマナーモードにしてなかったみたいな報告
怪音じゃなく着信音なのはみんなわかってるから館長を遮ってまで報告するようなことじゃない
割り込むにしても、独り言なのか意見なのかよくわからないボソボソした話し方で割り込むのではなく、ズバッと割り込んだほうがいい
他者のオンラインでの会話を普通に聞いていられるのは、双方が相手の会話の終わりを待ってできるだけ割り込まないようにしてることと
割り込むにしてもしっかり割り込んで自分の言いたいことを続けるから、結果的に会話が成り立っててイラつきがない
素人であること、会話自体に慣れてないことを加味するなら、館長側で自身の話の終わりを明示するか、何か感想あるかという感じの問いかけをするといいのでは
506本当にあった怖い名無し (スッップ Sda2-6iJw)
垢版 |
2021/10/28(木) 05:16:08.77ID:VWZawR/gd
>>501
ヤー○ーや三○大○や大赤○などの自称見える人以外は
体験者さんからの提供があって怪談師として成り立ってる
その謙虚さからくる発言だろう
2021/10/28(木) 10:07:58.44ID:kSWAwBjAp
怪談を体験する人の周りには
不審死や行方不明者が多い…厄病神や
2021/10/28(木) 11:33:49.66ID:L+AO2Lx/0
そんな話がほんまの死因かどうかは知らんが死んだ本人もまあいるな
2021/10/28(木) 13:23:46.59ID:RtdTDsNH0
車に轢かれたとかはどう考えても祟りとか関係ないと思うけどな
だって轢いた方もペナルティ食らうんだぜ?
無関係のやつにまでそんな害及ぼせるとか
どんだけ万能の存在なんだよって感じ
じゃあもう幽霊になったら世界征服でもできるやん笑
510本当にあった怖い名無し (ワッチョイ c2ee-/PVD)
垢版 |
2021/10/28(木) 13:45:09.65ID:FuxL4dup0
30日 (土) テレビ朝日 0:20〜0:50 タモリ娯楽部
明日から使える!怖い話 怪談っぽく話す
2021/10/28(木) 13:48:11.64ID:KFRzrsUM0
>>507
木原「ま、偶然ですね」
512本当にあった怖い名無し (スッップ Sda2-/TVA)
垢版 |
2021/10/28(木) 13:53:00.38ID:WmSDTZ+vd
>>480
城谷さんは、一龍斎貞水風の演出だけどパクリ感はないね。実話怪談にうまく盛り込んでいる。
513本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 811c-/PVD)
垢版 |
2021/10/28(木) 21:34:03.19ID:MZ/rMk730
これだけは言える
漢字の読み方とか、言葉知ってる怪談師は安心して聞ける
2021/10/28(木) 21:35:49.55ID:/UjgFWXm0
https://togetter.com/li/1786906

コレ、田中落としたらしいね
515本当にあった怖い名無し (スッップ Sda2-7fOG)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:11:32.68ID:odzajKnDd
>>513
投稿メールの肋骨をじょこつと読んでた早瀬をdisってんの?
516本当にあった怖い名無し (ワッチョイ fd92-lhxT)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:47:24.62ID:QMeYYj1K0
>>496
F中村が稲川の弟子だと嘘ついて営業
それがバレて稲川激おこw
偽弟子事件として山便も配信で語っていた
2021/10/28(木) 23:39:32.01ID:wI5AeaAZ0
金髪ぶよぶよおじさんはどうしようもない人間のクズじゃないかw
2021/10/28(木) 23:40:00.32ID:/gqiLL9cd
舌先三寸で界隈から干されたのにまた同じ土俵に上がろうとするって
どういう精神構造なんだろう羞恥心なんてものは欠片も持ち合わせてないことは理解できるけどさ
2021/10/28(木) 23:40:13.77ID:WxXBTp260
「為人」 「類をもって集まる」
2021/10/28(木) 23:43:18.87ID:/gqiLL9cd
失礼だけど本当見るに耐えない容姿になってて
生き様って隠せないなと痛感したわ
正々堂々と生きてこっと
2021/10/29(金) 05:39:22.43ID:4SsVM4Kv0
城谷って関江戸落語ならできそうな喋り方だな
522本当にあった怖い名無し (ワッチョイ d18c-hcYH)
垢版 |
2021/10/29(金) 07:32:34.25ID:ygtEJWli0
CBCラジオ北野誠のズバリ公式chの「祝日特集岩井志麻子にせまる」の配信が10月いっぱい
で終了します  聞き逃した人はお早めに
怪談作家岩井志麻子の足跡、創作の拘り、「ヒョウ柄」への拘り、実話怪談も一編語ります
神回です 岩井志麻子ファンは必聴
2021/10/29(金) 08:35:18.80ID:cbS1M+iT0
シーハナの鉢嶺杏奈もうかなりお腹大きいのにまだ仕事するのかよ
妊婦がアシスタントって怪談よりそっちの方が怖いわ
2021/10/29(金) 09:14:03.27ID:qFaPS6eTp
シーハナはもう1人のアシスタントも
妊娠して辞めよね
2021/10/29(金) 09:44:11.07ID:14rUrP+e0
狩野も違った理由で一時お休みしてた事があったな
そういや3章2話まで来てるのにまだ1度も見てないや
鉢嶺は続投なのか
526本当にあった怖い名無し (ワッチョイW b320-HwdS)
垢版 |
2021/10/29(金) 09:45:08.78ID:OmI6BuAA0
城谷さんってあまり他の怪談師と交流がないね。Twitterのフォローリムーブが激しいからかな。
527本当にあった怖い名無し (ササクッテロレ Spc5-A3I5)
垢版 |
2021/10/29(金) 09:53:43.65ID:FAa2gdWmp
>>516
なのにFさんはいまだに子供相手に道徳怪談とかやってんだもんな
2021/10/29(金) 10:22:08.25ID:3ilE0IRfM
>>527
子供やその親が怪談界のごたごた知らないからな
雲黒斎の泣ける怪談のほうが歴史長いのだからそっち勧めたほうがいいのに
2021/10/29(金) 10:30:53.32ID:cbS1M+iT0
>>525
城谷の話は2本ともなかなかよかったし深津さくらのゴリラも良かった
2回目のドロンズ石本のコロンビアの怪談もすごい良かった
シーハナは海外の怪談を語る人が時々くるので楽しい
山口綾子はフツー
2021/10/29(金) 10:31:34.42ID:94NgQVTJM
星野しづくさんのチャンネルで西浦和也さんとコラボしたの聴いてるけど星野さんがなんというか微妙で困る 笑

たっぷり西浦和也さんの話聞けるのはいいんだけど相槌とか返しがほんと微妙で
2021/10/29(金) 11:27:17.22ID:qCQN7wj90
>>527
F擁護じゃ無いけど子供市場は馬鹿に出来ない
少子化でその市場も取り合いの今、Fのやってる事は間違いないね
で、会長がオカルト探偵吉田で市場に食い込もうとしてる
大人はお金落とさないから賢明な判断
532本当にあった怖い名無し (スッップ Sd33-uhPz)
垢版 |
2021/10/29(金) 11:33:37.99ID:MyMGSg5Wd
西浦和は相槌打たなくても勝手に喋るし止めたい時だけ声掛ければいいよ
2021/10/29(金) 12:17:42.72ID:0POw/eLk0NIKU
ここで心霊youtuber語るのはスレチ?
昨日恐怖の館ってのを見たんだが、あれやらせかな?
2021/10/29(金) 12:20:01.63ID:M/40jIerMNIKU
事故物件スレではブルーシーで盛り上がってるな

信者が多すぎてヤラセ確定しててもびくともしてないww
535本当にあった怖い名無し (ニククエ 93ee-hcYH)
垢版 |
2021/10/29(金) 12:25:39.04ID:lespPTBf0NIKU
Fさんの道徳怪談は講演会もやってんだぜ〜〜
怪談を通じた情操教育!ってよ
http://funky-nakamura.com/
1万部売れたらヒットの業界で6.5万部も売り上げているから超勝ち組だな
単行本だから1冊あたりの値段も高いし印税って10%らしいから
1冊1400円が売れたら140円がFさんに入る。
これだけで960万の利益
怪談えほんも売れたらしいから、Fさん怪談業界で売れっ子だな
吉田会長もそりゃ竹やPHPでシコシコ書かないで児童書業界にいくわけだw
536本当にあった怖い名無し (ニククエ 93ee-hcYH)
垢版 |
2021/10/29(金) 12:25:39.04ID:lespPTBf0NIKU
Fさんの道徳怪談は講演会もやってんだぜ〜〜
怪談を通じた情操教育!ってよ
http://funky-nakamura.com/
1万部売れたらヒットの業界で6.5万部も売り上げているから超勝ち組だな
単行本だから1冊あたりの値段も高いし印税って10%らしいから
1冊1400円が売れたら140円がFさんに入る。
これだけで960万の利益
怪談えほんも売れたらしいから、Fさん怪談業界で売れっ子だな
吉田会長もそりゃ竹やPHPでシコシコ書かないで児童書業界にいくわけだw
537本当にあった怖い名無し (ニククエ 93ee-hcYH)
垢版 |
2021/10/29(金) 12:28:32.96ID:lespPTBf0NIKU
これガチ?だったらシーハナギャラ安すぎね?

769無名草子さん2021/09/28(火) 08:47:01.76ID:JJMICYfN
シーハナは殆どの怪談師が1万円
芸人や小説家は2万円で、売れっ子とかだと5万とかって聞いたことがある
だけど俺、某怪談番組に出た時は全部自腹でノーギャラだったんですけど
契約書で番組内容についての詳細は明かさないようにってなってたからあえて書かないけど
素人で予選上がったくらいの怪談師はロハが基本だと思ってた
違うの?
2021/10/29(金) 12:43:50.49ID:US4g9+v6pNIKU
ノーギャラの方の怪談番組が気になる・・・
2021/10/29(金) 12:45:34.14ID:0POw/eLk0NIKU
誰の書き込みなのか気になる
540本当にあった怖い名無し (ニククエW 1344-SdW2)
垢版 |
2021/10/29(金) 12:53:51.41ID:PBAHyQNf0NIKU
そりゃ宣伝になるから出させてくれ言うならタダやな。
逆に、自分が出ることで視聴率が上がりますいうなら高額ギャラやね。
2021/10/29(金) 12:55:01.05ID:FAa2gdWmpNIKU
もっと吉田会長は業界の金銭事情を暴露して欲しい
542本当にあった怖い名無し (ニククエW 1344-SdW2)
垢版 |
2021/10/29(金) 12:57:07.00ID:PBAHyQNf0NIKU
オイラはシーハナのおかげで初めて知った怪談師いっぱいいるから怪談師らからCM料取れよて思うわな…
2021/10/29(金) 13:00:56.73ID:qCQN7wj90NIKU
>>541
メリットデメリット考えればせいぜいこないだの配信くらいが限界やろ
2021/10/29(金) 13:02:51.21ID:tZH1YhCC0NIKU
>>536
ようわからんけど6.5万部はシリーズ累計って書いてるよ
そんで数えたらシリーズ10冊あるから1冊あたり6500部
お前の指標だとヒットしてないんじゃね?
545本当にあった怖い名無し (ニククエ Spc5-A3I5)
垢版 |
2021/10/29(金) 13:06:07.78ID:FAa2gdWmpNIKU
>>544
Fさん本人が書いてるかもなw
2021/10/29(金) 13:08:14.39ID:tZH1YhCC0NIKU
あとちゃんとした出版社から出てるFの絵本もあるけど
>>536のHPで通販してる本はどこにも出版社名が書いてない
自費出版なら印税はないよ
2021/10/29(金) 13:08:53.35ID:LoHlvg+W0NIKU
>>383
北区の話、なんかの雑誌で読んだような
その雑誌のライターの家の近辺が、空襲高で相当被害出た区域で
早死にする家があったり怪異が頻繁にとか買いてあったな
違ったらごめん
548本当にあった怖い名無し (ニククエ d91c-hcYH)
垢版 |
2021/10/29(金) 13:11:38.66ID:YAr0oAx10NIKU
神谷だな
まあ平和な街だよ
2021/10/29(金) 13:13:39.63ID:HDsIVg5iMNIKU
>>533
youtube板に心霊youtuberスレがある
550本当にあった怖い名無し (ニククエ Spc5-A3I5)
垢版 |
2021/10/29(金) 13:27:42.00ID:FAa2gdWmpNIKU
>>546
調べたが金の星って版元だった
551本当にあった怖い名無し (ニククエ 93ee-hcYH)
垢版 |
2021/10/29(金) 13:35:39.10ID:lespPTBf0NIKU
売り上げランキング20位に入ってる
https://www.kinnohoshi.co.jp/data/download_files/001118.pdf
金の星社はちゃんとした出版社だから自費なわけないだろ。
何十冊も同じ版元から出されているのは売れている証拠。

https://www.kinnohoshi.co.jp/search/info.php?isbn=9784323943923
2021/10/29(金) 13:59:38.71ID:TdVaB9a80NIKU
>>537
こういう時だけ5ちゃんねるの書き込みを鵜呑みにするんだな
553本当にあった怖い名無し (ニククエ 93ee-hcYH)
垢版 |
2021/10/29(金) 14:10:04.02ID:lespPTBf0NIKU
>>552
吉田会長といたこもギャラの内情を暴露していたぞ
だいたい同じような内容だった
2021/10/29(金) 14:37:39.83ID:O6FIXBon0NIKU
実話怪談クラブとかはどうなんだろう?
壱夜とかわざわざ北海道から行って深夜生放送だったから宿も借りてたけど、もしギャラ1万円とかだったら大赤字だよね
2021/10/29(金) 14:37:50.14ID:14rUrP+e0NIKU
>>529
城谷好きだから楽しみ
山口はフツーかw
>>538
予選とか言ってるから怪談グランプリ?
2021/10/29(金) 14:43:23.24ID:qFaPS6eTpNIKU
シーハナは怪談師になりたてのほぼ素人さんの
専門職や会社員やらが出ると微妙
2021/10/29(金) 14:43:25.18ID:14rUrP+e0NIKU
>>554
あれは番組スタッフが声掛けてるって太った黒ブチが言ってたけど
さすがに金の話はしてなかったな
個人的には知ってる人もよく出るけど知らない人も結構出て来るなあの番組
2021/10/29(金) 14:43:30.63ID:q9MFQBs10NIKU
チャンネル恐怖、配信おそすぎじゃない?
2021/10/29(金) 14:43:45.69ID:o4GQVdfgdNIKU
風の通るホテルで解せないのがフロントマンがキーを3つ出してきたところ
怪異が起こる部屋のキーを渡すか?後々面倒な事になるのわかるならそのキーは出さんだろ
2021/10/29(金) 15:03:50.37ID:HZlNNv4lpNIKU
>>558
自分は一回解約して3ヶ月ぐらいしたらまた加入の繰り返しにしてる。
2021/10/29(金) 15:14:21.77ID:tZH1YhCC0NIKU
>>551
だから1行目でちゃんとした出版社から出てるのもあると書いてるじゃん
金の星から出てるのは文庫版と表紙が幼児向け絵本のやつだけだよ
だいだい版元があるのにそれを明記せずに著者がHPで直に通販するなんてあるわけねぇだろ
2021/10/29(金) 15:20:14.67ID:19nNWsy0aNIKU
>>529
海外に行ってた看護師の女性の話はゾッとしたな
詰まったりする方がドキドキ感増す
霊が引越してた話の人
語尾が訛りを隠したいのか強めで気になるけどそこもなんかいい
2021/10/29(金) 15:27:54.84ID:qCQN7wj90NIKU
>>560
あれさ、iOSからだと再契約はngとか言ってるけどどうなんだろ?
564本当にあった怖い名無し (ニククエW 1344-SdW2)
垢版 |
2021/10/29(金) 15:33:44.61ID:PBAHyQNf0NIKU
オイラは海外ネタはあんましかな…
外国だとなんでもありだし、それこそ前にも出てきたゼネコン関係なんかも日本といろいろ違うから創作し放題じゃん。
ツッコまれても日本じゃないからで論破みたいな。
565本当にあった怖い名無し (ニククエ 914a-48dE)
垢版 |
2021/10/29(金) 15:59:20.57ID:3LpmEji40NIKU
あみの関西弁がうざい。怪談の途中に「めっちゃ〜」とか「〜やってん」とか入れてくる。
山口県出身なのになぜ関西弁なのか。所属の吉本や北野誠一派に対する忖度だと思う。
566本当にあった怖い名無し (ニククエ 914a-48dE)
垢版 |
2021/10/29(金) 16:00:50.23ID:3LpmEji40NIKU
あみの関西弁がうざい。怪談の途中に「めっちゃ〜」とか「〜やってん」とか入れてくる。
山口県出身なのになぜ関西弁なのか。所属の吉本や北野誠一派に対する忖度だと思う。
567本当にあった怖い名無し (ニククエ 914a-48dE)
垢版 |
2021/10/29(金) 16:01:12.52ID:3LpmEji40NIKU
あみの関西弁がうざい。怪談の途中に「めっちゃ〜」とか「〜やってん」とか入れてくる。
山口県出身なのになぜ関西弁なのか。所属の吉本や北野誠一派に対する忖度だと思う。
568本当にあった怖い名無し (ニククエ Spc5-A3I5)
垢版 |
2021/10/29(金) 16:12:31.72ID:FAa2gdWmpNIKU
>>561
嘘松
他のも金の星から出てるぞ
出鱈目酷すぎ
2021/10/29(金) 16:38:07.20ID:US4g9+v6pNIKU
>>556
いや〜ガチプロの臭みみたいなのが無くて、そこが新鮮
作家さんは喋りが流暢でないのも逆に味がある。戸神さんwww
570本当にあった怖い名無し (ニククエ d18c-hcYH)
垢版 |
2021/10/29(金) 16:50:47.44ID:ygtEJWli0NIKU
伊集院光が怪談語る時、「俺のは全部創作だけどね」というのは
「本当にあった話」というバイアスを被せないと人を怖がらすことも出来ない「自称怪談師」
のトークスキルの拙さを批判する目的で言っているとか
実際は実話怪談が混じり込んでいるんじゃないかと思う
571本当にあった怖い名無し (ニククエW 1344-SdW2)
垢版 |
2021/10/29(金) 17:36:43.02ID:PBAHyQNf0NIKU
>>570
それじゃ嘘ツキじゃん。創作を実話言うのも実話を創作言うのも聞き手読み手への裏切り。
572本当にあった怖い名無し (ニククエ 8b9a-48dE)
垢版 |
2021/10/29(金) 17:45:31.55ID:LImVdLts0NIKU
暇なときにシーハナ見るけど冒頭で怪談者の人が延々としょーもない話してて見る気無くなって消すのがパターン化してる
2021/10/29(金) 18:13:59.71ID:PsvUH32MdNIKU
そもそもいじゅさんは心霊の類いは全く信じてないよ
2021/10/29(金) 18:17:32.37ID:qCQN7wj90NIKU
共産党系の唯物論者だからね
575本当にあった怖い名無し (ニククエ Spc5-A3I5)
垢版 |
2021/10/29(金) 20:18:00.09ID:FAa2gdWmpNIKU
>>572
最近あのキャラがキツいよな
576本当にあった怖い名無し (ニククエ 19c0-hcYH)
垢版 |
2021/10/29(金) 20:21:24.64ID:xc5EX6zx0NIKU
>>561
Fさんは竹からも出してるし
他も全部出版社から出てたけど
どの本が自費出版なわけ?タイトル教えてよ
Fさんの児童書シリーズは全部金の星社からだろ20冊以上ちゃんとした出版社から出てるよ
自費出版は雲黒斉だろ
2021/10/29(金) 20:38:51.13ID:4SsVM4Kv0NIKU
シーハナの司会のやつ韓国人の真似して口紅塗ってね?
2021/10/29(金) 20:43:10.24ID:qCQN7wj90NIKU
狩野英孝も知らないのかw
2021/10/29(金) 20:44:27.40ID:cbS1M+iT0NIKU
>>562
あの看護師さんの話はいつも聞く怪談とはちょっと違ってて
先が読めないのが楽しい怪談だよね
また出演して欲しい
580本当にあった怖い名無し (ニククエW 1344-SdW2)
垢版 |
2021/10/29(金) 21:11:07.84ID:PBAHyQNf0NIKU
怪談好きで狩野英孝知らないなんてマジか?!
581本当にあった怖い名無し (ニククエ d94e-hcYH)
垢版 |
2021/10/29(金) 21:59:48.97ID:v6GsW0ka0NIKU
怪談社がメンバー制導入だってよ
2021/10/29(金) 22:00:27.53ID:M3OJ+fb50NIKU
つか、仮に口紅塗ってるとして自分で塗ってるとでも思ってんのか?w
2021/10/29(金) 22:16:00.16ID:3ilE0IRfMNIKU
事故物件で怪異連発させてるYoutuberと、ただの物音や配信トラブルを怪異として扱う人って似たようなジャンルのやつだよな
Fさんの配信であった、まるでPC上で再生して途中で止めたかのような鐘の音がしたのに
Fさん含めて誰もやってないと言い張るみたいな明らかな怪異ならともかく、配信画面が溶けたとか
なんかの話をしはじめたら電波が途切れたとかそんなのは機械トラブルでしかない
2021/10/29(金) 22:30:04.75ID:M3OJ+fb50NIKU
田中、今度は『学級怪』やるのか
さすがに母校のチロリン村では撮影許可が降りんかったか
2021/10/29(金) 23:18:26.02ID:da2u8wIz0NIKU
楽しみにしてた松嶋初音の配信だったけど、やついが出たおかげで全部台無しに・・・
2021/10/30(土) 00:48:42.21ID:k3LKybu50
事故物件便乗Youtuberなぁ、仕込みがあからさまで乾いた笑いしか出ないわ
2021/10/30(土) 00:58:56.37ID:ju0f+4cf0
>>585
ちょっと雰囲気も語りも怖くなくなっちゃってたね。相方に聞かせるからテンポも悪くなってたし
普段怖い話を夫婦ではしないんだろうなって感じw
怖いかもしれないけど次回は是非またお一人でお願いしたい
2021/10/30(土) 04:32:40.61ID:KPNPaphm0
>>584
クソみたいな宣伝2度と書くなよ
2021/10/30(土) 06:52:45.35ID:8hAlln7e0
>>588
何がクソだって?
2021/10/30(土) 07:15:37.08ID:4n9vpJaha
>>588
またあの4人でやるんだな、学級怪
ファミ劇入った甲斐があるよね
2021/10/30(土) 08:13:03.94ID:WDkQc5Yd0
圓山町 怪談倶楽部~VS怪談新世代~

酷いなこれ 前説のBBゴローから緊張でガッチガチ 稲川淳二の真似は似てたけど
最初の女二人が緊張の上に下手糞で全然怖くないし
一番手の隣人って話は他の人がしてるのを見たことあるけど語り手でこうも差が出るのかと逆に感心したわ
20分も持たないからお香の話をダラダラして引き延ばしてたけどだったら二番手みたいに2本にせいよ
592本当にあった怖い名無し (ワッチョイ f99d-hcYH)
垢版 |
2021/10/30(土) 12:05:41.63ID:AdNM5n+10
昨日のタモリ倶楽部の感想は?
2021/10/30(土) 12:08:26.95ID:AdNM5n+10
川奈ってネトウヨなの?

[VIP931]:【悲報】元AV女優の川奈まり子さん、ネトウヨだった。過去書き込みが「ネトウヨしぐさ」全開と話題に
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1462782257/
594本当にあった怖い名無し (ササクッテロレ Spc5-A3I5)
垢版 |
2021/10/30(土) 13:54:19.24ID:KiFXC4cep
幽霊出た。完全にみんな見た。何度も。映像にも写っててます、現在生放送中。放送中何回も声が撮れてます。木原さんと横澤さんが幽霊と会話した。


だってさ
2021/10/30(土) 14:00:31.74ID:vVJC5SDGa
>>594

>>588
2021/10/30(土) 16:08:46.40ID:k3LKybu50
K先輩はもういいよ。
2021/10/30(土) 16:15:04.73ID:8hAlln7e0
ですって
2021/10/30(土) 16:56:35.64ID:aXNIV/kr0
>>592
タモリのチャーハンの作り方の怪談はさすがだった
まだ笑っていいともに出る前の四か国語マージャンとかソバヤソバヤやってた頃のタモリを彷彿とさせる話術とオチ
2021/10/30(土) 19:28:55.62ID:K9C/GEh00
会長はつめ跡残したけどぁみはダメだ
2021/10/30(土) 19:29:42.01ID:K9C/GEh00
>>593
何か問題でも?
2021/10/30(土) 19:45:39.04ID:CZR2KB4I0
事故物件スレ盛り上がってんなー
602本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 91c0-hcYH)
垢版 |
2021/10/30(土) 20:43:57.14ID:BwM9plPa0
川奈はAVA〇関係がスッキリしないんだよな
それ以外は問題ない人っぽいけど、あれはいただけない気がする
2021/10/30(土) 21:07:14.74ID:es0GIge20
怪談図書館はもういいかぁ
さすがに聴いてらんない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況