↓の記事によると、宮内庁には現在7つの使われていないティアラがあるらしいね
皇族が持つティアラの総数は明らかにされてないとも書いてるけど

皇室ちょっといい話
愛子さま使用可能なティアラは?…皇室ちょっといい話(30) 眞子さま一時金は予備費を想定 きょうはダイヤモンド原石の日
2021.04.22 07:30
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/txn/kaisetsu/post_225670

>愛子さまのティアラ代は今年度予算に盛り込まれず、ことし成人時にどうされるのか注目が集まる。
>公金で作ったティアラは皇室離脱時に返却されるが、宮内庁に使われていないティアラはいくつあるのか。
>結婚した千家典子さん、守谷絢子さんが返却したものなど宮内庁には現在7つの使われていないティアラがあることがテレビ東京の取材で分かった。
>実は皇族が持つティアラの総数は、明らかにされていない。

> 一方、同じく予算が計上されなかった眞子さまの結婚費用について、宮内庁は予備費の支出を想定していることが分かった。
>黒田清子さんや千家典子さんの時などと同じで、皇室経済会議で額が決まり結婚されれば、一時金は速やかに指定の口座に振り込まれる。