ここはタイムリープ(意識と精神の時間跳躍)の方法について議論するスレです。
現在その真偽や原理は全くの未解明で、常識的には架空の現象とされているものですが、
当スレではタイムリープが実在するものと想定し、その方法を真剣に探求します。
信じるか信じないか、本気にするかネタとして楽しむか、全ては個人の自由です。
タイムリープ方法の解明に役立つのなら、以下のような書き込みも歓迎します。
・実体験やネット上の体験談からのタイムリープ方法の紹介と検証
・タイムリープを目指す人による挑戦記や実践報告
・タイムリープに関係すると思われる怪現象の体験談
・時間と世界の謎に関するオカルト的な考察
・タイムリープに懐疑的な立場からの論理的な反証と合理的な解釈
※避難所兼資料倉庫
タイムリープのやり方教えてくれ避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1542362252/
※前スレ
タイムリープのやり方教えてくれ 12
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1595714100/
探検
タイムリープのやり方教えてくれ 13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/20(金) 06:44:33.66ID:KsZepNn60
499本当にあった怖い名無し
2021/01/15(金) 08:16:28.19ID:HqAZvGA70 >>498
パラレルワールドに分岐するだけ
パラレルワールドに分岐するだけ
500本当にあった怖い名無し
2021/01/15(金) 11:45:37.97ID:O4ZnbC/50501本当にあった怖い名無し
2021/01/15(金) 20:04:01.06ID:PdKZO6hZ0 >>494
話についてこれずに、「論点がズレてる」とか寝ぼけたことを言ってるのはお前だけだぞ?
中高生のころからお前はそういうタイプだったのだろう
他人が真実を話していても、それが自分の意に反する話であれば聞く耳を持たない
だから、お前はいつまでたっても成長できないのだ
話についてこれずに、「論点がズレてる」とか寝ぼけたことを言ってるのはお前だけだぞ?
中高生のころからお前はそういうタイプだったのだろう
他人が真実を話していても、それが自分の意に反する話であれば聞く耳を持たない
だから、お前はいつまでたっても成長できないのだ
502本当にあった怖い名無し
2021/01/15(金) 20:12:51.06ID:PdKZO6hZ0 もう一度、端的に言えば、
●過去や未来に自由に行き来したいのなら、
決定論的世界観を受け入れなければならない。
●決定論的世界観においてはすべての時間軸上の出来事は確定している。
再生している動画のシークバーを左右に移動させるようにして
過去に行くのも、未来に行くのも、自由自在である。
●決定論的世界観においては過去も、未来も確定済みで改変はできない。
〇〇〇〇(お前の名前)の一生.mp4 という動画を自意識が見ている、
と考えればわかりやすい。
●決定論的世界観を受け入れたくないのなら、
すべての物事が確率事象、確率過程である
非決定論的世界観を受け入れることになる。
●過去や未来に自由に行き来したいのなら、
決定論的世界観を受け入れなければならない。
●決定論的世界観においてはすべての時間軸上の出来事は確定している。
再生している動画のシークバーを左右に移動させるようにして
過去に行くのも、未来に行くのも、自由自在である。
●決定論的世界観においては過去も、未来も確定済みで改変はできない。
〇〇〇〇(お前の名前)の一生.mp4 という動画を自意識が見ている、
と考えればわかりやすい。
●決定論的世界観を受け入れたくないのなら、
すべての物事が確率事象、確率過程である
非決定論的世界観を受け入れることになる。
503本当にあった怖い名無し
2021/01/15(金) 20:25:06.10ID:XVRR6w590 >>498
確定した未来を知る事が可能ですから予知夢があるの。
確定した未来を知る事が可能ですから予知夢があるの。
504本当にあった怖い名無し
2021/01/15(金) 20:32:12.18ID:PdKZO6hZ0 ●非決定的世界観においては、過去も未来も存在せず、
ただ、現在の状態が存在するだけである。
●素粒子の挙動からして確率事象であるので、
同じ初期状態、初期条件から始めても異なる結果にたどり着く。
未来の状態は、「現在」に至って確定するまでどこにも存在しない。
●異なる初期条件からスタートしても同じ結果にたどり着くこともある。
現在に至るすべての状態の履歴を保存しておかない限り、
過去にもどることはできない。
●すなわち、たとえて言うなら、PCのファイルシステムのようなものである。
ハードディスクには過去に作られた様々なファイルが存在するが、過去そのものではない。
過去の断片的な記憶・記録の一部が現在に存在しているだけであり、
現在の人がそれを見て過去への感傷にひたっているだけである。
感傷にひたっているのは現在進行形であることを自覚すべきである。
●毎日毎日ファイルシステムのバックアップをとっていれば、
その日付の状態にファイルシステムに戻すことはできる。
過去に戻るというのはこういうことである。
しかし、この世界の管理者はそんなバックアップを取っていないのである。
決定論的世界観と非決定論的世界観、どちらでも好きな方を選んでも構わない。
しかし、どちらを選んでも、過去を改変することは出来ないのだ。
ただ、現在の状態が存在するだけである。
●素粒子の挙動からして確率事象であるので、
同じ初期状態、初期条件から始めても異なる結果にたどり着く。
未来の状態は、「現在」に至って確定するまでどこにも存在しない。
●異なる初期条件からスタートしても同じ結果にたどり着くこともある。
現在に至るすべての状態の履歴を保存しておかない限り、
過去にもどることはできない。
●すなわち、たとえて言うなら、PCのファイルシステムのようなものである。
ハードディスクには過去に作られた様々なファイルが存在するが、過去そのものではない。
過去の断片的な記憶・記録の一部が現在に存在しているだけであり、
現在の人がそれを見て過去への感傷にひたっているだけである。
感傷にひたっているのは現在進行形であることを自覚すべきである。
●毎日毎日ファイルシステムのバックアップをとっていれば、
その日付の状態にファイルシステムに戻すことはできる。
過去に戻るというのはこういうことである。
しかし、この世界の管理者はそんなバックアップを取っていないのである。
決定論的世界観と非決定論的世界観、どちらでも好きな方を選んでも構わない。
しかし、どちらを選んでも、過去を改変することは出来ないのだ。
505本当にあった怖い名無し
2021/01/15(金) 21:02:27.02ID:WU19nnPh0506本当にあった怖い名無し
2021/01/15(金) 21:11:46.97ID:4elB6fTB0 他人の共感を得られない思想の持ち主だから連投でまくし立てるような書き込みしかできないんだろうな
507本当にあった怖い名無し
2021/01/15(金) 21:36:25.45ID:WYngjpXo0 私たち三次元の視点からだと、二次元の世界を自由に創造して楽しめるのだから
明晰夢とか幽体離脱とかの四次元的空間に潜り、三次元の世界を自由に創造して楽しむだけよ
明晰夢とか幽体離脱とかの四次元的空間に潜り、三次元の世界を自由に創造して楽しむだけよ
508本当にあった怖い名無し
2021/01/15(金) 22:23:21.15ID:B6voJG+X0 いや、>>504の言ってることは多少強引だが、
明晰夢やらタイムリープやら言ってるよりは、まだ合理的で筋が通ってると思うぞ
決定論的世界観は量子力学的な観点からほぼ否定されてやってるから
個人的には恐らく非決定論的世界観が、真実に近しいと思う
また、多世界解釈もまぁあり得なくもない。
そして、決定論的、非決定論的、多世界解釈、いずれにせよこれら全ては
現実の物理学の根底に根ざした考え方で、これがベースに理論が構築されているから
決して「君の世界」の持論ではないことは確か
明晰夢やらタイムリープやら言ってるよりは、まだ合理的で筋が通ってると思うぞ
決定論的世界観は量子力学的な観点からほぼ否定されてやってるから
個人的には恐らく非決定論的世界観が、真実に近しいと思う
また、多世界解釈もまぁあり得なくもない。
そして、決定論的、非決定論的、多世界解釈、いずれにせよこれら全ては
現実の物理学の根底に根ざした考え方で、これがベースに理論が構築されているから
決して「君の世界」の持論ではないことは確か
509本当にあった怖い名無し
2021/01/15(金) 23:13:45.99ID:O4ZnbC/50 >>502
>●過去や未来に自由に行き来したいのなら
俺はそんな話はしていないでしょうが
だから論点ずれてるって言ってんのに
>他人が真実を話していても、それが自分の意に反する話であれば聞く耳を持たない
誰の事だろうね
>●過去や未来に自由に行き来したいのなら
俺はそんな話はしていないでしょうが
だから論点ずれてるって言ってんのに
>他人が真実を話していても、それが自分の意に反する話であれば聞く耳を持たない
誰の事だろうね
510本当にあった怖い名無し
2021/01/15(金) 23:21:57.87ID:O4ZnbC/50511本当にあった怖い名無し
2021/01/16(土) 00:00:53.27ID:FQ/RRIvg0 サイボーグの技術が進んだ世界にリープして
100歳超えても、ピョンって2階にジャンプできるくらいの脚力欲しい
エンターテインメントのレベルが圧倒的に高い世界に行きたいな
あとマジに人類皆平等で仲良く平和で、1人の餓死者も出してない世界
100歳超えても、ピョンって2階にジャンプできるくらいの脚力欲しい
エンターテインメントのレベルが圧倒的に高い世界に行きたいな
あとマジに人類皆平等で仲良く平和で、1人の餓死者も出してない世界
512本当にあった怖い名無し
2021/01/16(土) 00:10:58.64ID:FiRBINN50 伸びてるからなにかと思えば…はあ…
今年もダメそうやね
今年もダメそうやね
513本当にあった怖い名無し
2021/01/16(土) 08:47:48.22ID:WPzURR7e0 リープすれば時間戻るし問題ない
514本当にあった怖い名無し
2021/01/16(土) 12:43:09.02ID:/wIS9rI90515本当にあった怖い名無し
2021/01/16(土) 13:29:55.25ID:k1bcd6oy0 邦画「……」
516本当にあった怖い名無し
2021/01/17(日) 02:26:01.94ID:xzanrs6d0 草木も眠る丑三つ時
魔術の扉が開かれる時間
タイムリープして人生やり直す
魔術の扉が開かれる時間
タイムリープして人生やり直す
517本当にあった怖い名無し
2021/01/17(日) 03:08:08.49ID:6BA3p7Ue0 >>514
表現の規制、創作に時間を割ける人口の割合とか
これからどんどん厳しくなって、娯楽のレベルが下がる未来になりそう
もうずっと規制規制と不自由になっていってるし
それにタイムリープが本当に叶うなら
先進国と後進国とか、貧乏人とお金持ちとかの格差が無い
全人類が手を取り合ってる世界にリープすれば
娯楽も技術も人繋がりも、現代より発展していくだろうし
表現の規制、創作に時間を割ける人口の割合とか
これからどんどん厳しくなって、娯楽のレベルが下がる未来になりそう
もうずっと規制規制と不自由になっていってるし
それにタイムリープが本当に叶うなら
先進国と後進国とか、貧乏人とお金持ちとかの格差が無い
全人類が手を取り合ってる世界にリープすれば
娯楽も技術も人繋がりも、現代より発展していくだろうし
518本当にあった怖い名無し
2021/01/17(日) 10:57:29.88ID:gGQmQC1N0 >>517
だんだんこの世界がバーチャルのような作り物のような変な感覚になってきた。おかしいよ、変だよ、ありえないよって思う。リープするか並行移動してコロナのない世界に行きたい。
だんだんこの世界がバーチャルのような作り物のような変な感覚になってきた。おかしいよ、変だよ、ありえないよって思う。リープするか並行移動してコロナのない世界に行きたい。
519本当にあった怖い名無し
2021/01/17(日) 11:09:24.18ID:YklFp3Sk0 過去や未来に自由に行き来したいのなら、
非決定論的世界観を受け入れなければならない。
非決定で移動できても未来のタイムトラベルなど矛盾しない
そもそも非決定でも非決定と決定しているため
決定論的世界観である
また決定論ならタイムトラベルできないわけでもない。平行世界論であるが
非決定論的世界観を受け入れなければならない。
非決定で移動できても未来のタイムトラベルなど矛盾しない
そもそも非決定でも非決定と決定しているため
決定論的世界観である
また決定論ならタイムトラベルできないわけでもない。平行世界論であるが
520本当にあった怖い名無し
2021/01/17(日) 11:11:02.22ID:+Gi0gQhh0 514と矛盾している
521本当にあった怖い名無し
2021/01/17(日) 11:12:18.77ID:quDkdvPO0 ガガガ 現実性は未来の方が過去より低下する
522本当にあった怖い名無し
2021/01/17(日) 11:24:14.79ID:+UJhZi6f0 >>519
そもそも非決定でも非決定と決定しているため
決定論的世界観である
→これはおかしいだろwwギャグで言ってるのか?
非決定的とは単純に不確定性原理の概念であって本質的に決定論とは考え方が異なっているぞw
そもそも非決定でも非決定と決定しているため
決定論的世界観である
→これはおかしいだろwwギャグで言ってるのか?
非決定的とは単純に不確定性原理の概念であって本質的に決定論とは考え方が異なっているぞw
523本当にあった怖い名無し
2021/01/17(日) 11:26:38.25ID:xwTu7GEM0524本当にあった怖い名無し
2021/01/17(日) 11:27:35.86ID:lrPmJK9u0 当たり前だが非決定論なら過去を改変できるので
タイムトラベル前提ですな。
過去→現在→未来から全て改変可能なのですよ
タイムトラベル前提ですな。
過去→現在→未来から全て改変可能なのですよ
525本当にあった怖い名無し
2021/01/17(日) 11:50:08.76ID:xwTu7GEM0 決定論で否定されるのは
偶発性による歴史の改変だから
歴史の改変自体は規制されてないから可能ですよ
偶発性による歴史の改変だから
歴史の改変自体は規制されてないから可能ですよ
526本当にあった怖い名無し
2021/01/17(日) 11:52:21.23ID:B3+MmSUf0527本当にあった怖い名無し
2021/01/18(月) 20:12:50.14ID:vWQGbPLl0 目立ちたいならこのスレ一択だよ今は。
まともに予言なんかしてるやついないw
なんでもありだ、好きなこと書き散らかせ。
深夜以外はアクティブ書き込み5人以上。毎スレ終わるまでに20人くらいが書き込む。
だからROMなんかもっと多いだろう。
勢いが違う、2〜4日でスレが終わるのだからな。
( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合1072
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1610845374/
まともに予言なんかしてるやついないw
なんでもありだ、好きなこと書き散らかせ。
深夜以外はアクティブ書き込み5人以上。毎スレ終わるまでに20人くらいが書き込む。
だからROMなんかもっと多いだろう。
勢いが違う、2〜4日でスレが終わるのだからな。
( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合1072
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1610845374/
528本当にあった怖い名無し
2021/01/20(水) 01:19:28.21ID:su+MWVSB0 しまったぁ〜! セーブしてなかったぁ〜!
くっそ〜、もう一度最初からやり直しかぁ〜!
ってのがひと昔前では当たり前だったのに、
最近はオートセーブのヌルいゲームに甘やかされた奴らが多いのか
え〜? 無いの? オートセーブ、、、 うっそー、絶対、あるはずだって!
セーブポイントが無いゲームはオートセーブあるに決まってんじゃん!
教えて! オートセーブからやり直す方法、教えて!
とか言ってる諦めの悪い奴らが多いわ
くっそ〜、もう一度最初からやり直しかぁ〜!
ってのがひと昔前では当たり前だったのに、
最近はオートセーブのヌルいゲームに甘やかされた奴らが多いのか
え〜? 無いの? オートセーブ、、、 うっそー、絶対、あるはずだって!
セーブポイントが無いゲームはオートセーブあるに決まってんじゃん!
教えて! オートセーブからやり直す方法、教えて!
とか言ってる諦めの悪い奴らが多いわ
529本当にあった怖い名無し
2021/01/20(水) 06:22:13.80ID:mkiGKxyf0 11時46分。なんか明晰夢で見た。
530本当にあった怖い名無し
2021/01/20(水) 08:26:01.15ID:IdGZ8lJi0 >>511
素敵ですね!!あとこんなのはどうですか?技術が進化して2次元の人が目の前に現れて会話する事ができたり(煉獄さんととか)はぁと
素敵ですね!!あとこんなのはどうですか?技術が進化して2次元の人が目の前に現れて会話する事ができたり(煉獄さんととか)はぁと
531本当にあった怖い名無し
2021/01/20(水) 08:38:22.81ID:IdGZ8lJi0 >>517
格差がない世界というか 国の概念みたいなのがない世界にいた事があります もしかして食事や排泄とかもなかったかも(あの世か?)
全ての人達と気持ちとか全てが繋がってて 言葉がなくなってた
言葉を使って話をして相手を笑わせる、っていうジョークでほわほわしてた幸せな記憶がある
けど 前の世界(この世界)の事を懐かしんで愛おしいと思っていたから だから今私ここにいるのかなって思う
格差がない世界というか 国の概念みたいなのがない世界にいた事があります もしかして食事や排泄とかもなかったかも(あの世か?)
全ての人達と気持ちとか全てが繋がってて 言葉がなくなってた
言葉を使って話をして相手を笑わせる、っていうジョークでほわほわしてた幸せな記憶がある
けど 前の世界(この世界)の事を懐かしんで愛おしいと思っていたから だから今私ここにいるのかなって思う
532本当にあった怖い名無し
2021/01/20(水) 22:36:27.69ID:zCgADaHH0 >>528
君は妄執から解脱すべきだね
君は妄執から解脱すべきだね
533本当にあった怖い名無し
2021/01/21(木) 01:17:38.22ID:cthSCpJd0 タイムリープした?
534本当にあった怖い名無し
2021/01/21(木) 09:27:26.83ID:cg4nePz40 してない
535本当にあった怖い名無し
2021/01/21(木) 22:21:33.86ID:xJKMNnke0 時々ルーチンワークを忘れてしまうことがあるだろう?
それがリープ若しくは転生したサインだ。
当然記憶はその日の前日までのもの。時間に依存して刻まれるものは移動が難しい。
限りなく微細に香るものをデジャヴとして感じ取ることしかできない。
それがリープ若しくは転生したサインだ。
当然記憶はその日の前日までのもの。時間に依存して刻まれるものは移動が難しい。
限りなく微細に香るものをデジャヴとして感じ取ることしかできない。
536本当にあった怖い名無し
2021/01/22(金) 05:32:20.85ID:kC4f9td90 微細に香るルーチンワーク
537本当にあった怖い名無し
2021/01/22(金) 08:50:25.17ID:NkDAc0HJ0 物忘れはリープだったのか
538本当にあった怖い名無し
2021/01/22(金) 12:02:16.91ID:aBqDtuFd0 ボケ老人はリーパーか
539本当にあった怖い名無し
2021/01/22(金) 15:06:36.72ID:pxOz1CZG0 2月入ったら、また過去に行ってくる。
540本当にあった怖い名無し
2021/01/22(金) 16:20:27.91ID:rruJAlLf0 そんなわけはないが、しかし、突き詰めていくと、
リープは先に現象が発見されたものではなく、
現実逃避したい人がとってつけた都合の良いものなので、
定義もそういう都合よくどうとでも捉えられるものでしかなく、
そのため、真面目に考えるとボケ老人や思い込みも否定できないんよねえ。
笑えない冗談だが、マジで区別できないからね。
第三者にリープが理解されないのも仕方ない。
「俺が昨日見た夢が超おもしろくてさー」が嫌われるのは誰でもわかっていることだが、
リープはその典型だからね。
ただ、つまらないことを言う人がそれだけで迫害されるわけはなく、
当然リープを夢見るのは個人の自由。
だからこそこういうスレも自由。好き好きに語る。
真面目に言えば「死ぬまで語りましょう」というだけの話。
リープは先に現象が発見されたものではなく、
現実逃避したい人がとってつけた都合の良いものなので、
定義もそういう都合よくどうとでも捉えられるものでしかなく、
そのため、真面目に考えるとボケ老人や思い込みも否定できないんよねえ。
笑えない冗談だが、マジで区別できないからね。
第三者にリープが理解されないのも仕方ない。
「俺が昨日見た夢が超おもしろくてさー」が嫌われるのは誰でもわかっていることだが、
リープはその典型だからね。
ただ、つまらないことを言う人がそれだけで迫害されるわけはなく、
当然リープを夢見るのは個人の自由。
だからこそこういうスレも自由。好き好きに語る。
真面目に言えば「死ぬまで語りましょう」というだけの話。
541本当にあった怖い名無し
2021/01/22(金) 18:39:35.32ID:7tm6ZMFY0 長い上に中身のないレスだな。
542本当にあった怖い名無し
2021/01/22(金) 21:30:27.41ID:IZV8K+ij0 そんなこと言い出したらこのスレ自体最近はなんも進展なくて飲み屋でデキあがってるオジサマ達が「昔に戻りてぇよォ」ってくだまいてるのと同レベだしサーバーに負荷かけてまで続けてるだけ無駄でしかないよ
543本当にあった怖い名無し
2021/01/22(金) 23:23:40.61ID:kC4f9td90 このスレの問題は、タイムリープが過去に戻っての「人生のやり直し」に拘っているところだな、初代とかいう奴が言ってたんだろ、
予知めいたことを書いても、それはリープ以外でもできちゃうんだよ
過去に起こった出来事まで個人の力で戻るのは不可能
リープを時間跳躍と考えて、今の生活を豊かにする事の方が建設的だと思うんだけど、
まー、後悔する過去を変えてやり直したい気持ちもわかるけどさー
予知めいたことを書いても、それはリープ以外でもできちゃうんだよ
過去に起こった出来事まで個人の力で戻るのは不可能
リープを時間跳躍と考えて、今の生活を豊かにする事の方が建設的だと思うんだけど、
まー、後悔する過去を変えてやり直したい気持ちもわかるけどさー
544本当にあった怖い名無し
2021/01/22(金) 23:31:09.60ID:kC4f9td90 俺は、未來に時間跳躍して楽しんでいる方だけど、ホントは事故で10年前に死ぬはずだったんだけど、まーいいや
545本当にあった怖い名無し
2021/01/22(金) 23:34:54.23ID:Za0E5hbj0 リープには、肉体の部位欠損やコロナとかまで解決できる可能性があるのが魅力
546本当にあった怖い名無し
2021/01/23(土) 00:09:40.94ID:00KAkW730 ま〜た、はじまったw
547本当にあった怖い名無し
2021/01/23(土) 00:22:11.49ID:f7fFmkeu0 何言ってるか普通に分かんない
説明能力つけて
説明能力つけて
548本当にあった怖い名無し
2021/01/23(土) 02:17:37.21ID:JIYW2v/L0 肯定派スレがギスギスして居心地悪くなった
かといってここもタイムリープ否定派が居るからアレだし
明晰夢リープスレも変な荒らしが来てギスギスし始めた
5chのリープスレもうダメだな
かといってここもタイムリープ否定派が居るからアレだし
明晰夢リープスレも変な荒らしが来てギスギスし始めた
5chのリープスレもうダメだな
549本当にあった怖い名無し
2021/01/23(土) 04:03:08.68ID:00KAkW730 なにを自己矛盾してることを言ってるの?
この世界に君の居心地の良い場所があったら、
リープする動機が無くなってしまうじゃないか?
この世界に自分の居心地の良い場所を求めないからこそ、
タイムリープをしたいんじゃないの?
この世界に君の居心地の良い場所があったら、
リープする動機が無くなってしまうじゃないか?
この世界に自分の居心地の良い場所を求めないからこそ、
タイムリープをしたいんじゃないの?
550本当にあった怖い名無し
2021/01/23(土) 04:26:50.82ID:aurIJnml0 リープを探究する目的がみんな自分と同じだと思ってるガイジがまだいるのか
551本当にあった怖い名無し
2021/01/23(土) 05:15:03.43ID:00KAkW730 リープを探究してること自体がガイジの行為なのに?
552本当にあった怖い名無し
2021/01/23(土) 05:18:00.73ID:yNBk69y+0 リープすりゃまたあの頃に戻れるね!
でもなんの進歩もない共依存みたいな世界楽しいのかな。
でもなんの進歩もない共依存みたいな世界楽しいのかな。
553本当にあった怖い名無し
2021/01/23(土) 06:02:13.85ID:ShcXVOBT0554本当にあった怖い名無し
2021/01/23(土) 06:05:59.74ID:ShcXVOBT0 みんな!この3次元でしか体験できない事 それをもっと思いっきり味わおうよ
この世の醍醐味ってやつを楽しむの!!わかってほしい
この世の醍醐味ってやつを楽しむの!!わかってほしい
555本当にあった怖い名無し
2021/01/23(土) 07:08:49.86ID:zpAgBY/L0 時の女神に会えればタイムリープさせてくれるかも知れないよ、時の女神は超美人だよ、
タイムリープするとビュンって瞬間的に時間が飛ぶのですぐに分かるよ、どの時を選ぶかはよく考えてね
タイムリープするとビュンって瞬間的に時間が飛ぶのですぐに分かるよ、どの時を選ぶかはよく考えてね
556本当にあった怖い名無し
2021/01/23(土) 07:20:49.17ID:AQoCaW5g0 おいおい、寝てる間に反応しすぎだろ、
ココ、一人か二人しか居なくて俺がたまに参戦がルールだと思ってた
リープ自体、他人に喋ったらガイジ扱いされるの当たり前だろ
探求するなら図書館に籠れば答えあるじゃないか、ココは、息抜きのプロレス会場、ガチで時間跳躍を繰り返している奴は、命賭けて金儲けしてるし、友人が身体欠損や死亡する事故を起こす前に、それを避けている、欠損部を治すより、コスパいいだろ?
未來の出来事は確率で改変可能か判断するんだけど、大きな事故とか災害は変えられない、
事故が起こるという状況は、高確率で起こる、俺が変える事が出来るのは友人が巻き込まれていないくらいかな
行って見てきたら理解出来ると思うけど、もし、過去からやり直しが成功しても、システムに囚われている限り同じような事は起こる
ココ、一人か二人しか居なくて俺がたまに参戦がルールだと思ってた
リープ自体、他人に喋ったらガイジ扱いされるの当たり前だろ
探求するなら図書館に籠れば答えあるじゃないか、ココは、息抜きのプロレス会場、ガチで時間跳躍を繰り返している奴は、命賭けて金儲けしてるし、友人が身体欠損や死亡する事故を起こす前に、それを避けている、欠損部を治すより、コスパいいだろ?
未來の出来事は確率で改変可能か判断するんだけど、大きな事故とか災害は変えられない、
事故が起こるという状況は、高確率で起こる、俺が変える事が出来るのは友人が巻き込まれていないくらいかな
行って見てきたら理解出来ると思うけど、もし、過去からやり直しが成功しても、システムに囚われている限り同じような事は起こる
557本当にあった怖い名無し
2021/01/23(土) 07:21:29.20ID:wm2Rf5Qb0 マジレスするとチャンスは死に際だろうね。
558本当にあった怖い名無し
2021/01/23(土) 10:04:44.03ID:AQoCaW5g0 だと思う
559本当にあった怖い名無し
2021/01/23(土) 10:25:53.99ID:2hSXFRx20 ちょっと愚痴言うね、失礼する
衣食住にコストがかかるってアホらしい
餓死者も出てるんなら、娯楽作りや肉作りの前に、農作割合増やしてよ
何かを作るためのツールや、情報にコストがかかるのもアホらしい
そりゃあ技術の進歩もおっそいでしょうよ
衣食住にコストがかかるってアホらしい
餓死者も出てるんなら、娯楽作りや肉作りの前に、農作割合増やしてよ
何かを作るためのツールや、情報にコストがかかるのもアホらしい
そりゃあ技術の進歩もおっそいでしょうよ
560本当にあった怖い名無し
2021/01/23(土) 11:22:18.45ID:92Xq4VHr0 であるか
561本当にあった怖い名無し
2021/01/23(土) 13:49:09.65ID:00KAkW730 こういう奴って、
自分がしたことの対価については他人に求めるんだよなw
自分がしたことの対価については他人に求めるんだよなw
562本当にあった怖い名無し
2021/01/23(土) 14:27:01.63ID:2hSXFRx20 政治は汚職ばかりだし、GOTOとか金貰ってた旅行代理店に、お返しとして金配ったようなもんだし
最近だと核兵器の禁止に著名をってやつで被害者意識良いように利用されて国力を削ぐ声を大きくしてるし
最近だと核兵器の禁止に著名をってやつで被害者意識良いように利用されて国力を削ぐ声を大きくしてるし
563本当にあった怖い名無し
2021/01/23(土) 14:28:40.88ID:2hSXFRx20 個人的な願望としては、義務教育に「明晰夢」を取り入れたい
国民みんなが、好きなことが好きなだけ叶う場所を手に入れられたら
現実で見返りを求めるような人はほとんどいなくなって良い世界になりそう
国民みんなが、好きなことが好きなだけ叶う場所を手に入れられたら
現実で見返りを求めるような人はほとんどいなくなって良い世界になりそう
564本当にあった怖い名無し
2021/01/23(土) 14:57:02.16ID:TgDgrtUO0 >>563
まず農作割合増やすためにお前は農作してんの?
してねぇんだったら夢がどうとか夢みたいな事言ってねーで働けや!
何も努力せずやった気になってる明晰夢を追いかけてるお前みたいな奴より娯楽作りや何やらしてる人のほうがよっぽどマトモだわ
比べるまでもねーけど
まず農作割合増やすためにお前は農作してんの?
してねぇんだったら夢がどうとか夢みたいな事言ってねーで働けや!
何も努力せずやった気になってる明晰夢を追いかけてるお前みたいな奴より娯楽作りや何やらしてる人のほうがよっぽどマトモだわ
比べるまでもねーけど
565本当にあった怖い名無し
2021/01/23(土) 15:16:22.81ID:2hSXFRx20566本当にあった怖い名無し
2021/01/23(土) 18:54:06.32ID:CFHm5W5c0 決め付け発言が外れたやつが謝るところ見たことないがはたして…
567本当にあった怖い名無し
2021/01/23(土) 19:47:28.22ID:skDykrdu0 稲作増やして餓死者減らそうっていまどき小学生でも言わなそうだが
568本当にあった怖い名無し
2021/01/23(土) 20:10:17.37ID:2hSXFRx20569本当にあった怖い名無し
2021/01/24(日) 01:07:48.07ID:ShBN9bnI0 なー、未來を見る時さ、自殺する人は全く見えないんだけど、なんでだ?
570本当にあった怖い名無し
2021/01/24(日) 03:09:13.54ID:iMhA7rpN0 肯定派スレで突っかかってるやついつも通り会話の流れ全然読めてない馬鹿でワロタw
わざわざ自分で自分を隔離するスレ作ったのに誰も着いてきてくれない上に自分のスレでも荒らしを追い出せないとかマジ馬鹿の極みだろww
しかも肯定スレに出戻りしてまたスレを荒らしてるしマジ害悪だわw
わざわざ自分で自分を隔離するスレ作ったのに誰も着いてきてくれない上に自分のスレでも荒らしを追い出せないとかマジ馬鹿の極みだろww
しかも肯定スレに出戻りしてまたスレを荒らしてるしマジ害悪だわw
571本当にあった怖い名無し
2021/01/24(日) 13:25:21.75ID:QvoMNkyJ0 >>565
あ、そうなの
手伝い程度にしても決めつけてたのは謝るわ
ただ俺も手伝いレベルはしてるけど手伝いレベルでやった気になってんじゃねぇってのと(ガチ農家さんの大変さは理解しているからこそ)何の努力もせず明晰夢リープ夢みてるより経済回してる奴らのほうがマトモって意見は変える気ねーわ
あ、そうなの
手伝い程度にしても決めつけてたのは謝るわ
ただ俺も手伝いレベルはしてるけど手伝いレベルでやった気になってんじゃねぇってのと(ガチ農家さんの大変さは理解しているからこそ)何の努力もせず明晰夢リープ夢みてるより経済回してる奴らのほうがマトモって意見は変える気ねーわ
572本当にあった怖い名無し
2021/01/24(日) 14:13:19.11ID:p5UoYPwT0 てか
ちょっとした農作業手伝いの労働価値 < もらているコメの価値
だろうにな、なんで偉そうに言うんだろう?
世の中のサラリーマンは
その人の労働価値 > その人の衣食住コスト総額
で、さらに税金もちゃんと納めているんだよ
衣食住にコストがあるからこそ
せめて、その分だけの労働価値を生み出して自活しましょう
そして、その労働価値を生み出せる人間になるよう勉強しましょう
さらに、所得税・住民税という社会参加料を払える社会人になりましょう
ということになって社会が成り立つわけ
ちょっとした農作業手伝いの労働価値 < もらているコメの価値
だろうにな、なんで偉そうに言うんだろう?
世の中のサラリーマンは
その人の労働価値 > その人の衣食住コスト総額
で、さらに税金もちゃんと納めているんだよ
衣食住にコストがあるからこそ
せめて、その分だけの労働価値を生み出して自活しましょう
そして、その労働価値を生み出せる人間になるよう勉強しましょう
さらに、所得税・住民税という社会参加料を払える社会人になりましょう
ということになって社会が成り立つわけ
573本当にあった怖い名無し
2021/01/24(日) 14:25:34.18ID:AxsNoSUm0 なんの話だよ
574本当にあった怖い名無し
2021/01/24(日) 15:50:06.02ID:fU/Q/Dw20 その労働で納められた税金が政治家の私服を肥やす為に使われてるから怒ってんじゃねーの
575本当にあった怖い名無し
2021/01/24(日) 15:53:54.14ID:joU32uz10 うちまで帰ろう 一人で帰ろう 初代の事なんて幻だと思おう 300年なんて忘れてやるさ
バカバカしいだろ そうだろ
きお
バカバカしいだろ そうだろ
きお
576本当にあった怖い名無し
2021/01/24(日) 15:58:28.33ID:joU32uz10 君がいなくなったスレも このどうしようもない気だるさも 信者と荒らしがケンカして 頼りない僕は寝転んで
つりになったんだよな初代 いつかフラッと現れてくれ 何気ない毎日を君色に 染ーめーておくれよ〜
つりになったんだよな初代 いつかフラッと現れてくれ 何気ない毎日を君色に 染ーめーておくれよ〜
577本当にあった怖い名無し
2021/01/24(日) 18:27:54.63ID:cNRflOP50578本当にあった怖い名無し
2021/01/24(日) 18:41:43.36ID:cNRflOP50 コロナみたいなウィルスや、政治や裏社会関係の問題
そんなのを一般人が解決できる現実的な方法があるなら教えてよ
私には思い浮かばなかったから、可能性があるかもしれないタイムリープに興味持ったんだ
そんなのを一般人が解決できる現実的な方法があるなら教えてよ
私には思い浮かばなかったから、可能性があるかもしれないタイムリープに興味持ったんだ
579本当にあった怖い名無し
2021/01/24(日) 20:14:17.19ID:ifLQ7Fnt0 君はリープ なんか 信じないと思いながら 少しでも僕に 近づいてほしくて
リープ なんか 信じないと思うけれども 僕はこんなネタで あんな釣りで 信者釣りまくってきた〜
リープ なんか 信じないと思うけれども 僕はこんなネタで あんな釣りで 信者釣りまくってきた〜
580本当にあった怖い名無し
2021/01/25(月) 15:12:02.60ID:x+uUHjBT0581本当にあった怖い名無し
2021/01/25(月) 15:19:27.27ID:elo7Sms20 タイムリープするわ
582本当にあった怖い名無し
2021/01/25(月) 16:36:22.17ID:I/7q2HIE0 今は時期が悪い
583本当にあった怖い名無し
2021/01/25(月) 16:59:58.29ID:TpK9RgkC0 イスラエルでもまた変異種が現れたらしい
今年になってから変異しやすくなったのかな
今年になってから変異しやすくなったのかな
584本当にあった怖い名無し
2021/01/25(月) 19:06:57.32ID:qibP++Yk0585本当にあった怖い名無し
2021/01/26(火) 08:07:38.07ID:uJMedXjH0 リープ出来ても記憶までは完全に持ってこれないのかもよ
起床した時に休日だと思い込んでたのが、まだ出勤日だったけど
ただの思い込みなのか、無意識では戻ったのを覚えてたから「あれ?今日出勤日?」みたいな事を思うのか
起床した時に休日だと思い込んでたのが、まだ出勤日だったけど
ただの思い込みなのか、無意識では戻ったのを覚えてたから「あれ?今日出勤日?」みたいな事を思うのか
586本当にあった怖い名無し
2021/01/26(火) 18:41:45.48ID:D3aE3Xca0 もしかしたら明晰夢はリープの一種でその後の集中てのが記憶を持ってくる儀式とか?
587本当にあった怖い名無し
2021/01/26(火) 19:34:40.91ID:zci5OkKc0 夢をほとんど忘れるみたいなもんでしょ
588本当にあった怖い名無し
2021/01/27(水) 07:49:40.76ID:ephBnNhr0 記憶が無いのにリープしたてとすると形跡が何もないからいつもの日常だと思い込むだろな
月曜日→火曜日→水曜日と進んでたのが
水曜日→月曜日に戻って体感した筈の火曜の記憶が無いと
普通に月、火と進んだと思い込むが何となく覚えてると「あれ?今日水曜日じゃね?」ってなりそう
月曜日→火曜日→水曜日と進んでたのが
水曜日→月曜日に戻って体感した筈の火曜の記憶が無いと
普通に月、火と進んだと思い込むが何となく覚えてると「あれ?今日水曜日じゃね?」ってなりそう
589本当にあった怖い名無し
2021/01/27(水) 08:27:39.18ID:bejf1Iq00 記憶に強弱が出るのも納得できるな。
590本当にあった怖い名無し
2021/01/27(水) 20:09:43.73ID:Bl8kwdUv0 夜中に いきなりさ いつリープするの?ってレス
君とは もう3年くらい会ってないのにどうしたの
あの頃 僕達はさ リープができる気がしてーた
みんなで スレに行っては たくさん語り合ったね
でも見てよ今の僕を 釣りーパーの僕を
信者傷つけて また泣かせても 何も感じとれなくてさ
君とは もう3年くらい会ってないのにどうしたの
あの頃 僕達はさ リープができる気がしてーた
みんなで スレに行っては たくさん語り合ったね
でも見てよ今の僕を 釣りーパーの僕を
信者傷つけて また泣かせても 何も感じとれなくてさ
591本当にあった怖い名無し
2021/01/28(木) 11:45:44.75ID:6tyMAZaO0592本当にあった怖い名無し
2021/01/28(木) 14:21:49.57ID:mnQ0Umpj0 アラームが鳴る一秒前とかに目が覚めるの何なんだろ
何年も同じ時刻でセットしてる訳じゃなく鳴る時刻を変えても良くあるんだが、リープと何か関係が?
何年も同じ時刻でセットしてる訳じゃなく鳴る時刻を変えても良くあるんだが、リープと何か関係が?
593本当にあった怖い名無し
2021/01/28(木) 17:27:37.68ID:Iw8+jOee0594本当にあった怖い名無し
2021/01/28(木) 17:55:08.72ID:CE6nQcAC0 >>592
まず、根本的な認識を改める必要がある
・自分は、自分が思っている程には、「自分」という存在において主導的、支配的な立場にない。
ということを理解しなければならない
・自分が自分だと思っている自意識は、実は、カゴの中の鳥のようなものであって、
より包括的で、より上位的な存在である「私」に飼育されているペットのようなものである。
・別の例えで言えば、
自分が自分だと思っている自意識「自分」=子供
自意識を包み込む上位的な存在である「私」=親
であり、親が子供を見守り育てるようにして、自意識は「私」によって養育・教育されている。
・自意識は、自分の行動は自分の意志が決めた、と思っているが、
実際には、ほとんど多くの場面において「私」が決定している。
それを、あたかも、自分の意志で決めたと自意識が錯覚しているだけ。
・自意識は、たいてい自意識過剰なので、「私」という存在を「潜在意識」だのなんだのと呼び、
自意識=主、潜在意識=従 という関係にあるものだと勘違いしがちである。
「潜在意識を使いこなす!」とかいうバカげたインチキ自己啓発本が昔からあるが、
事実は逆で、自意識=従、潜在意識=主 なのだ。
「潜在意識を使いこなす!」などと自意識(=子供)がイキっているのを
「私」(=親)は (また! この子は勝手なことばかり言って!) と思いながら生暖かく見守っている
まず、根本的な認識を改める必要がある
・自分は、自分が思っている程には、「自分」という存在において主導的、支配的な立場にない。
ということを理解しなければならない
・自分が自分だと思っている自意識は、実は、カゴの中の鳥のようなものであって、
より包括的で、より上位的な存在である「私」に飼育されているペットのようなものである。
・別の例えで言えば、
自分が自分だと思っている自意識「自分」=子供
自意識を包み込む上位的な存在である「私」=親
であり、親が子供を見守り育てるようにして、自意識は「私」によって養育・教育されている。
・自意識は、自分の行動は自分の意志が決めた、と思っているが、
実際には、ほとんど多くの場面において「私」が決定している。
それを、あたかも、自分の意志で決めたと自意識が錯覚しているだけ。
・自意識は、たいてい自意識過剰なので、「私」という存在を「潜在意識」だのなんだのと呼び、
自意識=主、潜在意識=従 という関係にあるものだと勘違いしがちである。
「潜在意識を使いこなす!」とかいうバカげたインチキ自己啓発本が昔からあるが、
事実は逆で、自意識=従、潜在意識=主 なのだ。
「潜在意識を使いこなす!」などと自意識(=子供)がイキっているのを
「私」(=親)は (また! この子は勝手なことばかり言って!) と思いながら生暖かく見守っている
595本当にあった怖い名無し
2021/01/28(木) 18:08:02.75ID:CE6nQcAC0 要するに、「私」(=親)から見れば、「自分」とは手のかかる子供そのもので、
甘やかせばつけあがり、厳しくすれば委縮してイジケ、
放置していれば怠惰となり、構いすぎても主体性を失って怠惰となるやっかいな存在である。
しかし、手のかかる子供ほど可愛いとはよく言ったもので、
「私」(=親)は、自意識に対して様々な出来事、体験を与え、自意識の反応、喜怒哀楽をみて楽しんでもいる。
それが「自意識」の存在理由そのものである
実際の親がそうであるように、「私」(=親)は自意識(=子供)が気づかないところで、日々、せっせと世話を焼いている
実際の子供がそうであるように、自意識(=子供)は「私」(=親)の有難味を感じることなく、日々を自由気ままに過ごしている
自意識は自分の「自由意志」を持っているけれども、「私」(=親)には教育方針というものがあるので、
それに反する意思や願望の類に関しては、決して、その思い通りにはさせない。
「潜在意識を使いこなす!」とかいうバカげたインチキ自己啓発本に騙され、
潜在意識に対して命令をするようなことをすれば、逆に、大きなしっぺ返しを喰らうことになる。
甘やかせばつけあがり、厳しくすれば委縮してイジケ、
放置していれば怠惰となり、構いすぎても主体性を失って怠惰となるやっかいな存在である。
しかし、手のかかる子供ほど可愛いとはよく言ったもので、
「私」(=親)は、自意識に対して様々な出来事、体験を与え、自意識の反応、喜怒哀楽をみて楽しんでもいる。
それが「自意識」の存在理由そのものである
実際の親がそうであるように、「私」(=親)は自意識(=子供)が気づかないところで、日々、せっせと世話を焼いている
実際の子供がそうであるように、自意識(=子供)は「私」(=親)の有難味を感じることなく、日々を自由気ままに過ごしている
自意識は自分の「自由意志」を持っているけれども、「私」(=親)には教育方針というものがあるので、
それに反する意思や願望の類に関しては、決して、その思い通りにはさせない。
「潜在意識を使いこなす!」とかいうバカげたインチキ自己啓発本に騙され、
潜在意識に対して命令をするようなことをすれば、逆に、大きなしっぺ返しを喰らうことになる。
596本当にあった怖い名無し
2021/01/28(木) 18:18:51.38ID:CE6nQcAC0 「あーあ、あの時に戻りたいなぁ〜!」
「あーあ、もう一度、やり直したいなぁ〜!」
などとグダグダとイジケている姿を自分の親が見たらどう思うか?
あるいは、自分の子供がそんなことを言ってイジケている姿を見たら、
親である自分はどう思うか?
「はいはい。分かりましたよ、我が子よ!
全知全能の神とつながる能力を持つ、この「私」が、
時空を制御して、その願いを叶えてあげましょう!」
なーんて、言うはずがないよな?
明晰夢などと世迷言を言うのもいい加減にして、
まずは、そういう「自分」を客観視する能力を身に着けるべきなんだよ、君達は。
「あーあ、もう一度、やり直したいなぁ〜!」
などとグダグダとイジケている姿を自分の親が見たらどう思うか?
あるいは、自分の子供がそんなことを言ってイジケている姿を見たら、
親である自分はどう思うか?
「はいはい。分かりましたよ、我が子よ!
全知全能の神とつながる能力を持つ、この「私」が、
時空を制御して、その願いを叶えてあげましょう!」
なーんて、言うはずがないよな?
明晰夢などと世迷言を言うのもいい加減にして、
まずは、そういう「自分」を客観視する能力を身に着けるべきなんだよ、君達は。
597本当にあった怖い名無し
2021/01/28(木) 18:43:57.86ID:mnQ0Umpj0 自身を客観視出来てる俺かっけーと?
過去の選択を謝ったから戻りたいんじゃなくて
過去に戻れる事は一生に一度有るか無いかってくらいに物凄く奇跡的な事なので
たった数分前にでも戻れただけでも幸せな事だと思って
自身の人生を褒め称えたいだけなんだよ俺は
過去の選択を謝ったから戻りたいんじゃなくて
過去に戻れる事は一生に一度有るか無いかってくらいに物凄く奇跡的な事なので
たった数分前にでも戻れただけでも幸せな事だと思って
自身の人生を褒め称えたいだけなんだよ俺は
598本当にあった怖い名無し
2021/01/28(木) 19:25:20.86ID:KP5/Lz5k0 意識にも何かしらの法則やシステムがあるだろうけど
そんな主従みたいな上下関係があるみたいな例えは差別的で嫌
そんな主従みたいな上下関係があるみたいな例えは差別的で嫌
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★6 [どどん★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- あぼーん
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- LAD @ TEX ★6
- 2025 SUPER FORMULA Lap6
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1679
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- こいせん 全レス転載禁止
- とらせん
- 復興派「万博工事のリソースを能登に回せ💢」 一般人「職業選択の自由、居住移動の自由、幸福追求権etc、それ憲法違反です」 [289765331]
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- Vチューバービジネス、ガチで崩壊、社会不適合の女たちを働かせようとすると方向性が違うとかゆって卒業してしまうため [333919576]
- 🏡💥🤛👊😅👊🤜💥🏡
- お前らってすぐハロー効果に引っかかるよな
- ワイ君、いまさらマクロス7を観始める