ニュースで最新技術を使って検出したってやってた
昔の事件もこれで色々解明できるといいな

18年前の未解決事件 DNA採取に成功 犯人のものか
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e514276d26f395f2cb95206165b03d80cf09d46
 18年前、東京・杉並区で中国人留学生の男性が殺害された事件で、犯人のものと
みられるDNAが新たに見つかっていたことが分かりました。
 2002年11月、杉並区下井草のアパートで中国人留学生の許振勇さん(当時22)
が胸や腹を刺されて殺害されているのが見つかりました。事件は未解決で、これま
でにDNAなどは検出されていませんでした。捜査関係者によりますと、血痕の血液
型は被害者とは違うA型でした。さらに去年、再鑑定したところDNAが採取でき、
性別は男性のものであることが新たに分かりました。これまでに登録されているデ
ータベースには一致する人物はいないということです。警視庁は犯人につながる有
力な手掛かりとみて捜査しています。