X



怪談師を語るスレ 二十八人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/21(月) 23:35:58.14ID:grSeDbWq0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

怪談師を語るスレ 二十七人目

稲川淳二御大をはじめ、ベテラン若手含めあまたの怪談師
またはタレントについて語ってみよう!

前スレ
怪談師を語るスレ 二十六人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1596234367/
怪談師を語るスレ 二十七人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1598278286/


次スレは>>980が立てること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/10/25(日) 00:18:11.71ID:z5HwCb2n0
舌禍事件を起こして業界生命を絶たれたにも関わらず、また攻めている姿勢は求められていることをちゃんと分かっていて偉いと思うけどなぁ
2020/10/25(日) 00:28:58.80ID:Bwoh6BXY0
吉田会長オカルト大学観たけど凄く良かった
ちゃんとソースを公開してて市民ホールとかで
講座開けそうなしっかりした内容で面白いから
今後の展開が楽しみ
2020/10/25(日) 00:30:26.94ID:FzSuh6Af0
竹内が本気で暴露ネタで攻めていきたいなら正々堂々と戦うと宣言してアワーズでやればいいんだよ
おちゅーん出演者にボーナスを出した人の関連とかを全く理解出来てない迷惑この上ない
2020/10/25(日) 01:12:16.33ID:y/N4IwZj0
アラサーおじさん渾身のウィンク
2020/10/25(日) 01:16:04.30ID:nc9t+Hqja
あれ相当修正してるよな
実物ただのデブ
754本当にあった怖い名無し (ワッチョイ e30b-1kKJ [27.81.114.29 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/25(日) 01:32:22.93ID:FzSuh6Af0
おちゅーんアワード2視てたら田中と竹内が揃って登場した途端に口臭の話をし始めて
タニシが『あきまへんよっ!』って叫んでも竹内が口臭ネタ続けてるからタニシが机バンバン叩いて竹内を黙らせようとしてたなw
あの頃から喧嘩売ってきてたんだよ竹内の爺はよ
2020/10/25(日) 07:18:32.19ID:0LfZiWUE0
別に誰が誰に喧嘩売ってもいいじゃん
2020/10/25(日) 07:55:35.97ID:7FFhOHadp
おちゅーんのスタッフいるよなここ
タニシ持ち上げるし
2020/10/25(日) 08:55:02.50ID:SDdf+q7S0
>>743
たぶんロシア正教かなあ?
あそこは死後3日経ってから埋葬するらしい

軍服についた名札がローマ字じゃなくて読めなかったと言ってるしね
758本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1db8-KZr0 [126.36.208.75])
垢版 |
2020/10/25(日) 09:02:04.52ID:YcoeZX9r0
>>744
本当にデブだなと思いました。
ボタンがはち切れそうでしたね。
759本当にあった怖い名無し (ワッチョイ e3e0-91mN [219.107.22.25])
垢版 |
2020/10/25(日) 10:22:11.64ID:tGUHiBaL0
>>753
まっったくイケメンじゃねーし・・・
ただの中年太りのオッサンだわ

オッサンがアプリの修正使って自撮り上げまくるのマジきもいわ
760本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 554a-LA9s [122.152.39.168])
垢版 |
2020/10/25(日) 11:00:09.98ID:j09PlfMF0
実話怪談倶楽部の置屋の話。芸者の自殺の原因になった相手の人って郵政民営化の人?
761本当にあった怖い名無し (アウアウエー Sa93-BYir [111.239.179.59])
垢版 |
2020/10/25(日) 12:37:58.06ID:KYZ9V7Pia
>>752
40いってるぜよ
762本当にあった怖い名無し (ワッチョイ e3e0-91mN [219.107.22.25])
垢版 |
2020/10/25(日) 13:22:14.35ID:tGUHiBaL0
浅草でまた渾身のウィンクしとるぞw
2020/10/25(日) 15:09:45.69ID:0LfZiWUE0
響もぁみなんかと昔からつるんでるけど、そろそろ変な色着いちゃうね
2020/10/25(日) 15:20:57.95ID:FzSuh6Af0
竹内が大手プロダクションを未だに恨んでて特定の人物にも喧嘩売りたいならアワーズでやれや
電通のネット部が気に入ったのは松原タニシであって、ちゅるんカンパニーではなかったわけだし
おちゅーんで業界を敵に回すような真似をすれば電通の顔も潰れる
765本当にあった怖い名無し (アウアウイーT Sa49-3aLx [36.12.97.110])
垢版 |
2020/10/25(日) 20:21:29.49ID:y6t1I8THa
いつ聴いても素晴らしいのはロックさんだよ
2020/10/25(日) 20:36:09.92ID:jmIY6dYD0
実話怪談倶楽部の最新シークレットでも事件の秘匿らしき話があったし
全開の36回生の志月かなでの死体遺棄の話もそうだけど
その真実を追求しちゃいけない、真実を知ったら消されてしまいそうな怖さがあるな
そうやって消えた怪談師っているのか知らないけど

デッチあげの嘘怪談だらけだから心配ないかw
2020/10/25(日) 20:52:31.42ID:0LfZiWUE0
>>765
安定してるよな
768本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 0db8-VqLk [60.122.39.54])
垢版 |
2020/10/25(日) 21:34:45.64ID:uuhNU1GU0
未解決事件とリンクしてるのかな?系の怪談徐々に増えて来ましたね、大好物ですが…
公に披露できる境界線がどこからなのか、真実でないから大丈夫なのか…気になります。
2020/10/25(日) 21:47:10.10ID:0LfZiWUE0
愛犬家連続云々事件は稲川さんとボウズがやってるね
稲川さんは宮崎事件も絡めてた話あったっけ
770本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 0db8-VqLk [60.122.39.54])
垢版 |
2020/10/25(日) 22:00:45.82ID:uuhNU1GU0
朱雀門さんもグリ森、滋賀県の園児○害事件扱ってますね、大変興味深いお話でした。
2020/10/25(日) 22:07:19.32ID:AQX+2NJM0
ぁみよりはやともに力いれてくれ吉本
2020/10/25(日) 22:23:55.09ID:FzSuh6Af0
タニシ君はこれだけ有名になった後で短小包茎の手術をしたり陰茎増大手術を受けたり普通免許を取りに行くのだろうか?
他人事ではあるが彼のシワシワのポークビッツは増大手術を受けるのか?増大サプリを馬鹿飲みして変化するのか?今後のタニチンコの展開が気に掛かる
2020/10/26(月) 01:46:12.90ID:ZHohzOZJ0
>>772
お前頭おかしいんちゃうか?
ボケが!
そんなしょうもない事しか言えんのか?
774本当にあった怖い名無し (アウアウエー Sa93-PVzO [111.239.50.204])
垢版 |
2020/10/26(月) 11:56:11.36ID:mxY0qfxra
>>768
それ系で聞いてて
吉田さんの多摩バラバラ殺人の話は
怖いし面白かったな
775本当にあった怖い名無し (アウアウエー Sa93-PVzO [111.239.50.204])
垢版 |
2020/10/26(月) 11:59:08.46ID:mxY0qfxra
あとイナジュンの
学生が山で宙吊りになった事件の
「こいつに決〜めた」も
ほんとかどうかは怪しいけどw
オチが怖かったな
自分の遺体を探してもらうために
そんなことすんなや、、
776本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 8d1c-BYir [124.110.128.203])
垢版 |
2020/10/26(月) 15:20:20.97ID:O60KJ5w30
壱自分で次世代エース言うてますやん。
旧世代短小ですやん。
次世代に譲り育成するって話どうなりましたのん。
ブレブレですやん。
2020/10/26(月) 16:05:25.09ID:5vTzJkj80
>>774
吉田会長は自分の脚で取材してネタ深掘りするから信頼出来る
オカルト大学でいわゆる大御所せんせの観たけど会長の観た後だと、もうねちょっとね‥
2020/10/26(月) 16:34:11.73ID:+jcEHmUu0
吉田会長は文章もうまいよね
取材力、知識力、話術、文章力、すべてトップクラス
2020/10/26(月) 16:42:18.62ID:mY19g02n0
>>773
そう怒らずにタニシチンコが夏場は塩分補給に無性に食べたくなる干し梅と酷似してるとか言って盛り上がってた
表彰SHOWや大人の粘土遊びでのタニシチンコ弄りを見てみれば?面白いからw
2020/10/26(月) 16:57:58.18ID:K1fvsnEh0
実際に死人がでてる事件を元にネタ作ってる怪談師の倫理観が怖い。
2020/10/26(月) 17:04:07.67ID:LP+fJKjs0
どんなDQNでも自分で怪談師ですって名乗ればなれるんだからな
例えば落語みたいに師匠とかいないから
何かやっても破門されるわけじゃない
協会もないから罰則を食らうわけでもない
前座、真打ちといった技術評価もない

ただまあ怪談師は多すぎて飽和状態だから
下手打ったやつからどんどん消えてくだろ
2020/10/26(月) 17:14:05.70ID:nMhhW4pKp
盗撮だなんだって言われてんのに人の前にたてるメンタルだけはすげーな。マネできねーわ。
783本当にあった怖い名無し (アウアウカー Saf9-7NYU [182.250.246.198])
垢版 |
2020/10/26(月) 17:32:37.59ID:FtJAahQXa
>>780
死人が出ない怪談の方が珍しくないか?
事故であれ自殺であれ事件であれ人が死んでる事に変わりは無いのに事件関係だけ話してはいけないと言うのはどう言う理論なの?
2020/10/26(月) 17:57:01.10ID:5vTzJkj80
誰もがあぁアレかって思うメジャーな事件の事じゃない?
まあキャッチーでは有るけど双刃の剣だわ
2020/10/26(月) 18:00:57.91ID:JF2LzJUS0
>>783
震災で全員死亡ネタとかは「ウーン」ってならない?
2020/10/26(月) 18:05:20.68ID:JF2LzJUS0
ああ、事件関係だけNGって話か
それはよくわからんが、怪談を盛り上げるために実際に出た死者を恐怖のエッセンスとして使うのは
なんとなく死者を冒涜してる感じはするわ
2020/10/26(月) 18:37:44.20ID:mY19g02n0
怪奇蒐集者で視た住倉カオスの浄水槽死体遺棄事件は興味深い内容だったけど
未解決事件系が好きな人じゃない限り聞きたくない話だろうな
2020/10/26(月) 18:52:54.19ID:LP+fJKjs0
例えば自殺したとされるタレントの霊が出てきて
「僕はコロされました」って言ったなんて話はヤバいだろ
でも、どこに限度があってどう線を引くかは
けっきょくその怪談師による
789本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 0db8-VqLk [60.122.39.54])
垢版 |
2020/10/26(月) 19:53:01.74ID:X++rbXnB0
オーコワ 衣装とメイクに目がいって話が頭に入ってこない…(^◇^;)
790本当にあった怖い名無し (ワッチョイ e344-9O/L [27.143.180.199])
垢版 |
2020/10/26(月) 20:57:15.09ID:/gjKqeyv0
山口敏太郎@bintarou
·
チケットがあんまり売れていません。わが社の存亡がかかっております。
これはピンチです。どうか応援購入よろしくお願いします。
→怪談王 関東大会2020 ネット観戦チケット販売中! https://mnsatlas.com/?p=63343 @より
791本当にあった怖い名無し (ワッチョイ e30b-1kKJ [27.81.114.29 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/26(月) 21:08:05.80ID:mY19g02n0
永野が震える夜の山口敏太郎の話は安定の面白さなのだけど
永野のリアクションが五月蠅過ぎて下手糞過ぎて面白みが半減している
2020/10/26(月) 21:44:16.60ID:E7CdMf1W0
あの永野って震える夜でしか見たことないけど芸人なの?
2020/10/26(月) 21:57:48.49ID:mY19g02n0
永野はNOKKOより〜普通に〜ジュディマリが好き〜ってギャグやってた一発屋さんですよ
2020/10/26(月) 23:43:21.78ID:K1fvsnEh0
>>783
実在する遺族が聞いたらどう思うかってこと。
2020/10/27(火) 00:13:43.09ID:CM67r51n0
実際に死人が出てない怪談って創作がええんか?
ナイーブ過ぎるだろ
2020/10/27(火) 00:19:43.35ID:CM67r51n0
怪談レストランでも読んでろよ
2020/10/27(火) 00:22:21.35ID:qZleq79d0
>>796
怪談って実話なの?(笑)
2020/10/27(火) 00:25:48.50ID:eNM5B8KDa
怪談王寒いイベになったなぁ
2020/10/27(火) 00:27:33.76ID:0wskH+Vk0
べつに実際の事件や東日本大震災を使って怪談を語ってもいいわけだが
一時的にはウケても、だんだん不謹慎と思われて
その怪談師は消えていくかもしれないし、名誉毀損等で訴えられるかもしれない
すべては自己責任
2020/10/27(火) 00:27:39.78ID:eIzQRMpTM
屁理屈かよ
実話怪談というジャンルの話をしてるんじゃないの?
2020/10/27(火) 00:28:40.78ID:eIzQRMpTM
屁理屈で逃げるなら倫理がどうとかカッコつけんなよ
2020/10/27(火) 00:47:58.47ID:Lxa6QYQi0
ピュアなオカ板民がいたもんだw
2020/10/27(火) 01:20:13.04ID:tXB3SaS60
怪談のシーハナ聞かせてよって狩野の野郎が邪魔で全く怪談が頭に入ってこねぇ
第壱章全54話に第弐章が全38話もあるのに全く視る気が起きない
怪談☆語ルシスの方がマシだ
2020/10/27(火) 01:23:32.00ID:UgfoSyfc0
狩野より怪談社の落語みたいな語り口のほうが鼻について無理だわ
2020/10/27(火) 01:27:00.76ID:tXB3SaS60
ちょと待てちょと待てオカ民さん
怪奇蒐集者に怪談社が出てるから挑戦してみるよ
2020/10/27(火) 01:48:39.94ID:tXB3SaS60
怪奇蒐集者の怪談社は普通に視れてる
俺的に怪談のシーハナは狩野の野郎が邪魔だということにしておこう
2020/10/27(火) 02:43:24.45ID:GrLYTP2Q0
あなた、騙されてますよ
808本当にあった怖い名無し (ワッチョイ e30b-1kKJ [27.81.114.29 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/27(火) 03:42:56.26ID:tXB3SaS60
騙されてるそうなので怪奇蒐集者#4と怪談のシーハナ第弐章#1の怪談社を見比べてみました
数年間で随分と語り口調が変わってんすねw 確かに落語家口調になっててウザくなってるw
2020/10/27(火) 05:18:27.06ID:Dky5pQz60
怪談王は人選が悪いだろ
ふざけてるやつ多すぎだわなんだよあのメンツ
2020/10/27(火) 07:26:08.99ID:gBnmGylj0
怪談のシーハナは怪談よりも上間といとやなぎの総評の方が面白い
特に糸柳の幽霊なんて信じてないというスタンスが良い
2020/10/27(火) 08:10:58.70ID:PkfPiVPLM
上間はギリ受けつけられるが、城谷歩がごめん無理
怪奇蒐集者シリーズ、やたらこの人のが多いけど
2020/10/27(火) 08:59:45.93ID:PkfPiVPLM
見場でなら、和装の怪談師は男女ともに見てて楽しい、1名除いて
あれもう肉塊としかいい様がない
2020/10/27(火) 12:51:14.69ID:tfo0izLfa
狩野良いけどな
814本当にあった怖い名無し (ワッチョイ e3e0-91mN [219.107.22.25])
垢版 |
2020/10/27(火) 13:40:31.66ID:CLImFgj+0
狩野英孝は憎めないな
2020/10/27(火) 13:40:54.59ID:qZleq79d0
>>800
実話怪談信じてるの?
ずっとそのままの君でいて
816本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa11-7NYU [106.181.107.137])
垢版 |
2020/10/27(火) 17:01:27.12ID:yN1sZm/ya
>>799
自己責任は最もだが結局語り手の問題なんだから聞き手が言及する事なのか?
自分は聞き手として事件関係も聞きたいと思う。不謹慎厨はよく湧くが怪談界隈に居る癖に変に綺麗事ばかり言う輩は気色悪い
2020/10/27(火) 17:07:02.74ID:tXB3SaS60
狩野英孝を受け付けない俺は完全ドキュメントHOW TO村田らむと樹海で死体探し1&2の村田らむ&西永彩奈の掛け合いで大笑いしている
怪談師とは呼べないが村田らむの話は樹海に限らず裏社会、ホームレス、宗教ネタどれも面白い
2020/10/27(火) 17:29:43.41ID:tJTCTG7A0
>>816
怪談界隈にいるからモラルを捨てろとかいう理屈がそもそも意味わからん
2020/10/27(火) 17:37:49.06ID:tJTCTG7A0
自分は村田らむのそういうネタは嫌い
富士の樹海で死体晒して遊んでる迷惑系youtuberとやってる事が変わらん
まあそういうyoutuberにも視聴者がついてるんだから、ああいう低俗雑誌のノリを好きな人もいるんだろうなとは思うが
2020/10/27(火) 18:25:45.83ID:0wskH+Vk0
>>816
だからそういうのを好む聞き手が多ければその怪談師は生き残る
顰蹙を買うよなら消えていく
それだけの話
2020/10/27(火) 18:27:29.91ID:0wskH+Vk0
地上波だと制約が多いが
ネットは今のところは好き勝手やればよい
2020/10/27(火) 18:34:16.81ID:PkfPiVPLM
たとえ真実や真相に近い話でも
その後どんどん話は独り歩きするから
なんかそういうの怖ない?
823本当にあった怖い名無し (スププ Sd03-JlZQ [49.96.20.17])
垢版 |
2020/10/27(火) 18:36:23.38ID:00FnzBNfd
ガンジー横須賀は話の最後に何て言ってる?あれ好きなんだよ
2020/10/27(火) 19:43:33.01ID:gb44zntJ0
例えば飯塚幸三にひき殺された母子の霊が夜毎現場に現れてドライバーらを驚かすなんて話は
実際そんな噂があっても遺族の事を考えたら言えないわな
825本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 2b5f-UhBz [153.135.78.152])
垢版 |
2020/10/27(火) 20:06:29.56ID:M9ZurJAf0
>>823
ピンポイーント
2020/10/27(火) 20:54:17.74ID:tXB3SaS60
低俗雑誌系のノリは好きだなw
らむ撮影のグロ画像と村田らむ&西永彩奈のツーショットが交互に流れる編集の妙がバカバカしくてたまらない
827本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 8d1c-BYir [124.110.128.203])
垢版 |
2020/10/27(火) 21:02:09.32ID:nyCWCy750
不謹慎なのは話の内容より怪談師の方だよね。
女(できれば未成年)喰いたいが為に怪談やって「次世代エース」を名乗ったり、陰陽師名乗ったり、こっそりハメ撮りして脅したりする奴がのうのうとテレビ出てるのがおかしいと思うの。
2020/10/27(火) 21:48:31.74ID:0wskH+Vk0
>>827
「次世代エース」と「陰陽師」は別にかまわんだろ
お前の私じゃね
2020/10/27(火) 21:49:32.02ID:0wskH+Vk0
あれ私怨と入れるはずが
2020/10/27(火) 21:49:55.45ID:tXB3SaS60
不謹慎ネタも含めて極力課金をせずに視聴する方がいいですよ
下手に金使うと余計にムカつくから
2020/10/27(火) 21:52:19.02ID:0wskH+Vk0
この怪談師の馬鹿げた数を考えれば
全員が食っていけるはずもなく
そのうち大部分は消える
2020/10/27(火) 22:00:44.33ID:QDW8PHHm0
不謹慎ネタなんて怪談の主流にはなり得ないし、そんなめくじら立てて糾弾するような大したもんじゃないわ
イヤなら観なきゃ良いし、聞かなきゃイイだけの話
2020/10/27(火) 22:10:07.40ID:KQ4IsD/h0
陰陽師ならオバケ祓ったりしてんの?すげーな。
2020/10/27(火) 22:17:04.66ID:tXB3SaS60
てる散歩の大島てるが西野翔、りゅうあに挟まれて終始ニヤニヤしてんのは視てるだけで癒される
835本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa11-7NYU [106.181.104.84])
垢版 |
2020/10/27(火) 22:20:25.57ID:P2WZkn2La
>>824
例え話であれそんな極端な事件話はそもそも誰も語ってないだろ。事件ネタでどの話がアウトなのか具体的な話を教えてくれよ。基本的に語り手は事件ネタ扱う時にその辺はある程度考えて話すだろうけど
836本当にあった怖い名無し (ワッチョイ e3e0-91mN [219.107.22.25])
垢版 |
2020/10/27(火) 22:33:44.80ID:CLImFgj+0
>>827
真面目で良い人と信じて疑わない人もいるのでたちが悪い。
カッコつけてるくせにやってることが乞食なのもみっともない。
837本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 0db8-VqLk [60.122.39.54])
垢版 |
2020/10/27(火) 22:33:56.53ID:YzqCHYYF0
事件に絡めるとしても、ある程度空気読める人であるはずですね。ほとぼり冷めてるかタブーなのか…微妙な境界線を読み取れないと反感買うばかりで…叩かれる材料に上乗せされるおそれが。
2020/10/27(火) 22:40:01.59ID:0wskH+Vk0
だから怪談師が多すぎるからそれぞれ好きなことをやればいいんだよ
そうすれば自然に淘汰される
2020/10/27(火) 22:55:22.37ID:ML7eONmF0
>>832
イヤなら観なきゃ良いし聞かなきゃイイだけの話、というが初見の話は聞き終えるまでわからんからな
嫌いな話者が決まってる場合は、そいつの話や登場回は飛ばしたりできるが
2020/10/27(火) 22:59:20.53ID:tXB3SaS60
完全ドキュメントHow To村田らむと樹海で死体探し1&2あっという間の105分だった
酔い止め薬って睡眠薬を吐き出さないように飲むんだろうけど村田は知ってても上手くボケてた
2020/10/27(火) 22:59:42.64ID:ML7eONmF0
あーあと不謹慎ネタではないが、精神に疾患を抱えてる人を恐怖ネタにするのは嫌いだな
本当にあった呪いのビデオもだんだんその手の人怖ネタが増えてきて見なくなった
2020/10/27(火) 23:02:09.85ID:0wskH+Vk0
俺は説教臭いというか最後に教訓とかが出てくる怪談はダメだな
だから三木和尚は見ない
もちろん和尚が好きだという人もいるんだろうが
2020/10/27(火) 23:07:06.15ID:tXB3SaS60
三木大雲は『私ね、死臭が解るんですよ』が得意ネタだから臭い臭いを連呼するネタが馬鹿程多いすよね
2020/10/27(火) 23:17:45.62ID:FFA5n7BL0
>>841
同じく病気の人を怖がったり見下したりするの嫌い
ハンセン病患者差別の頃から何も進歩してないと思う
植松みたいなモンスターを生み出す切掛にもなりかねんし
845本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 3202-K/mn [147.192.171.237])
垢版 |
2020/10/28(水) 01:38:56.91ID:cyDVZMzP0
>>827
壱はマジでこの世から消えてほしい
アイツ、マジで痛い目あえよ!
2020/10/28(水) 03:06:52.69ID:b33OgKFz0
壱夜の怪談って個人ブログからネタ借用してるのがほとんどだよな
847本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 3202-K/mn [147.192.171.237])
垢版 |
2020/10/28(水) 05:16:32.85ID:cyDVZMzP0
>>846
語り口調はロックさんパクってるし
どこまでゲスなんだよ
2020/10/28(水) 05:39:27.77ID:4LXpb2wk0
精神を病んだ人、或いは精神の障害を持った人に対して精神疾患という言葉を用いて更に精神攻撃する人間達は最低だな
精神疾患を発症させる原因を作った人間達は勝ち誇ったようにして病んだ者に追撃を加えたがる
人怖のネタにするならターゲットを精神障害者にするまで攻撃し続けた人間達の方をネタにするべき
2020/10/28(水) 06:21:10.32ID:Hd4n3v9+0
>>848
「精神を病んだ人」はセーフで、「精神疾患」はアウトって事?
そんな自分だけのルールでマウント取られてもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況