それと自分がすごいとかそんな事思ってないと思いますけど
タダの妄想で言われて、すごいな
洒落怖とかヒトコワとかいろいろどこから借りてきて読んでるってリンク貼ってますよ
136は作家本人がぜひ読んでくれって言われたりしてるし(シリーズものとか昔なんかだとイタコさんとか今は営業のKとか)
朗読自体を目の敵にしてるようにしか思えない
なんか本当にすごい人しかいないですね、もしかして素人だけじゃないのかもしれないけどこのスレ
136やごまだんごやりっきぃあたりがうざいってはっきり言えばいいのに
私はそこらへんじゃなく違う人達ですけど。また書くとさらにそいつらは〜ってボッコボコにしたくてたまらない人たちが叩き出すでしょうけど
人の好き好きまで、こんなもん聞いてとか、ネットのもこうだああだとまぁすごい
誰も、読んでる自分がすごいなんて言ってないのに勝手にそう思ってそうってだけで叩くとか
著作権って、ネット掲示板5ちゃんねるとかのがほとんどなのに、山ビン叩く時はなんて言ってんのよいつも
著作権著作権ってうるさいみたいに言ってません?