コブラ効果という言葉があると知った
Aという目的を達成するためにBという手段を実行しても
Aの事を考えない層によってB自体が目的になってしまうと
Aを達成できなくなるどころかますますAから遠のく事らしい
むかしむかしインドをイギリスが支配していたころ
人々が野生のコブラに噛まれて死んだり障害を負ったりする被害が
多かったので、イギリス総督府はコブラ捕まえて殺した人に賞金を出した
ところが実はコブラは脅かしたりしなければむしろおとなしくて
のちの世のアライグマとかに比べれば飼いやすい生き物だった
今日本で賞金3000円のために指を食いちぎられるほど危険なアライグマを
何万もするような丈夫な檻に入れて何十匹も養殖する人はいないだろうが、
当時のインド人達はとても貧しかった上にコブラを飼うコストは低かった
コブラの部屋は壺や虫カゴで済むし餌のネズミはそこらじゅうにいる
インド人にしてみれば、確かに怖いけれど気をつければ害のない安い生き物を
イギリス人が高く買ってくれるというビジネスが転がり込んだのだ
だから誰も野生のコブラを積極的に狩り続けず、数匹捕ったら後は養殖した
野生のコブラの撲滅が目的だったイギリス総督府にとっては
コブラの養殖が流行るなんて賞金だけ出ていくばかりで何の意味もない
当然賞金制度が廃止され、インド人達は飼ってた大量のコブラを捨てた
その結果、野生のコブラの数と人間が噛まれる被害は逆に増えてしまったのだ
後味の悪い話 その181
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
674本当にあった怖い名無し
2020/05/05(火) 07:23:40.72ID:fnLCFHKn0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「Fラン大学に進学するなら高卒のほうがマシ」は本当か。学歴はどこまで意味があるのか。 [パンナ・コッタ★]
- 「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった [お断り★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」 [冬月記者★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた [ぐれ★]
- 【競馬】日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死… 遠征先の香港G1で悲劇 レース中に左前脚を故障★2 [冬月記者★]
- 河野太郎、食料品の消費税減税に反対「たくさん消費をする、所得の多い人が一番金額的に恩恵を受けるわけで😡」 [399259198]
- __ま~んの幸福度、ウヨ>パヨ [827565401]
- クソコテが全レス致しましてよ!
- ▶ホロライブ
- __🇮🇳今年、ジャップを追い抜いて世界第4位の経済大国となる見込み(IMF) [827565401]
- 最近明らかにおしっこの匂い臭くなった気がするんだけど