壬申の乱の構図は
太海皇子(新羅系、支援者は秦氏(蘇我氏))VS大友皇子(百済系、支援者は
百済系+藤原氏)
太海皇子=天武天皇は勝利した後も藤原氏を根絶やしにはしなかった
その後の藤原氏について

藤原氏と秦氏の関係ですが、
藤原種継の母が秦氏です。
この人は藤原家式家の人で桓武天皇の側近でした。
平城京から長岡京遷都を画策し、反対派に暗殺されたらしいです。
その後平安京に遷都しますが嵯峨天皇の時代に薬子の変が起ります。
この薬子は種継ぐの娘です。

私はこの薬子の変と秦氏が平安時代になり姿を消すのと関連があるのではと思うのですが。
平安遷都を行ったのは藤原式家です。
この変の後、藤原式家から北家へ権力が移ってます。
秦氏は式家と親密だったのではと。

薬子の変は平城天皇の寵愛をうけた一女性の反乱位にしか扱われてないみたい
ですが、秦氏が絡んでくると気になるのです。

薬子の娘が桓武天皇の皇太子の后になることになったのですが、
なんとこの皇太子、娘よりも母の薬子を気に入ってしまうのです!
この皇太子が平城天皇。こんなのありか?と思いませんか。
この後嵯峨天皇に譲位し平城上皇は奈良に移るのですが、
嵯峨天皇は上皇とは違う政策をすすめ対立が起きるのです。
http://www.hikoshima.com/bbs/heike/100211.html