自分の記憶と現実が違うことってたまにありませんか?語りましょう
当初「宮尾すすむがもっと昔に亡くなっていた記憶」というスレ名でスレが立っていましたが、
・実際には現在も存命、もしくは最近亡くなった報道があったが、もっと昔に亡くなっていたという有名人の記憶を持つ人々
・“東京都大田区は昔も現在も大田区なのだが、かつて一時期でも「太田区」であった”という記憶を持つ人々
・“(実際には存在しなかった筈の)ファンタゴールデンアップル、を70年代には飲んだ事がある”という人々
・ラピュタには2つのEDがあって、それを見た事があるという人々
・有名な心霊動画「中学生の少年がコマ送り再生でビデオ録画をして遊んでいた際、背景の窓ガラスににゅーっと顔が現れた動画」“顔にゅー動画”は
“窓の右側から現れるバージョン”と“左から現れるバージョン”が存在したという人々
・世界地図を見たらニュージーランドやオーストラリアの位置がおかしいと感じた人々
など、これまでの自分の記憶を覆す、“もう一つの記憶”を持った人達の体験談を集めるスレとして再出発しました
マンデラ効果(マンデラ・エフェクト)とはネルソン・マンデラ氏が亡くなった際、多くの人がとっくに亡くなっていたと記憶していたために海外で付けられた名称
「宮尾すすむはもっと以前に亡くなっていた」と同じような記憶ちがいしていた人いない?
※避難所兼資料倉庫
現実と違う自分の記憶避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/
※前スレ
【マンデラ】現実と違う自分の記憶33【宮尾すすむ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1549228081/
探検
【マンデラ】現実と違う自分の記憶34【宮尾すすむ】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1テンプレ
2019/02/21(木) 17:08:35.04ID:23UJrolm0824本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 02:55:09.64ID:WdsBBUum0825本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 03:04:37.40ID:fPp9/G0X0 >>823
オーストラリアの位置に違和感のマンデラーだが、オーストラリアが南に離れて存在する自覚が現実だった時代にも今のアジアに近いオーストラリアの妙な地図を見たことがあり、まさか今更その地図が現実世界になるとは思っていなかった
人生って一体何だろうな?
オーストラリアの位置に違和感のマンデラーだが、オーストラリアが南に離れて存在する自覚が現実だった時代にも今のアジアに近いオーストラリアの妙な地図を見たことがあり、まさか今更その地図が現実世界になるとは思っていなかった
人生って一体何だろうな?
826本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 03:20:52.86ID:2uAx9xsN0 >>800
すばらしい!!ありがとう!!
すばらしい!!ありがとう!!
827本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 03:27:24.76ID:2uAx9xsN0 >>825
過去の事なんか気にすんな、
今を充実させて楽しければそれでいいじゃんって事だな!
それから、実はマンデラエフェクトは昔っからあってインターネットの普及によって
それらが顕在化してるんじゃないかとオレは思ってる
もしかたら100年前の地球は今とはまったく違う様相を呈していたのかもな
過去の事なんか気にすんな、
今を充実させて楽しければそれでいいじゃんって事だな!
それから、実はマンデラエフェクトは昔っからあってインターネットの普及によって
それらが顕在化してるんじゃないかとオレは思ってる
もしかたら100年前の地球は今とはまったく違う様相を呈していたのかもな
828本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 03:59:44.19ID:EM2cR6SQ0 そこで、イエスは言われた。「神を信じなさい。はっきり言っておく。
だれでもこの山に向かい、『立ち上がって、海に飛び込め』と言い、少しも疑わず、自分の言うとおりになると信じるならば、その通りになる。」。
「だから、言っておく。祈り求めるものはすべてすでに得られたと信じなさい」と。
ヒーリングで治ったイメージをするっていうのも実際は治すんじゃなくてマンデラ同様に書き換えてるんじゃないのか
だれでもこの山に向かい、『立ち上がって、海に飛び込め』と言い、少しも疑わず、自分の言うとおりになると信じるならば、その通りになる。」。
「だから、言っておく。祈り求めるものはすべてすでに得られたと信じなさい」と。
ヒーリングで治ったイメージをするっていうのも実際は治すんじゃなくてマンデラ同様に書き換えてるんじゃないのか
829本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 04:10:34.59ID:EM2cR6SQ0 http://blog.livedoor.jp/sagittariun-shinjituwomiru/archives/13410667.html
http://blog.livedoor.jp/sagittariun-shinjituwomiru/archives/13410701.html
スプーン曲げについても載っている
巨石文明の秘密もここにあると考えられる
マンデラもスプーン曲げも巨石文明もイエスの山をも動かすっていうのも多分全部一緒の原理なんじゃね
http://blog.livedoor.jp/sagittariun-shinjituwomiru/archives/13410701.html
スプーン曲げについても載っている
巨石文明の秘密もここにあると考えられる
マンデラもスプーン曲げも巨石文明もイエスの山をも動かすっていうのも多分全部一緒の原理なんじゃね
830本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 04:14:36.08ID:gOTfhnun0 大陸マンデラでパラレルワールドができたのが何千年も昔だとしても、その昔に戻ってからパラレルワールドに移動するわけじゃないからあんまり関係ないんじゃないか?
分岐した世界は全部同じ場所に重なって存在していて、どっちの世界を自分が見ているかの違いってイメージだなぁ
分岐した世界は全部同じ場所に重なって存在していて、どっちの世界を自分が見ているかの違いってイメージだなぁ
831本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 04:20:39.42ID:EM2cR6SQ0832本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 04:33:44.26ID:aJZU+7lH0833本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 04:48:38.80ID:MGyFuw930834本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 05:20:31.09ID:dAkaLqTb0835本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 05:59:12.18ID:9MoMEIS+0 日本人で熱心なキリスト教信者の人って少数だと思うから聖書改変に気付いている人ってほとんどいないんじゃないかな
英語版の聖書改変はよく聞くけど、日本語版聖書も単語等の改変がされてるんだろうか?
英語版の聖書改変はよく聞くけど、日本語版聖書も単語等の改変がされてるんだろうか?
836本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 06:12:22.94ID:kBMJx4wh0 おはマンデラ
837本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 06:18:53.27ID:zWh2CuIl0 オーストラリアの位置が違う認識の人にとって、オーストラリアは日本と時差があった認識なの?
838本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 06:23:08.00ID:2uAx9xsN0 >>831
オレもそう思うよ
世界は人々の思いがそのまま構築されているって事だからね
だからどんな事であろうと、そう信じればそれに応じた現実が構築される
物理法則とかってのはただの後付
つまり物理法則すら書き換える事が可能って事だよな
オレもそう思うよ
世界は人々の思いがそのまま構築されているって事だからね
だからどんな事であろうと、そう信じればそれに応じた現実が構築される
物理法則とかってのはただの後付
つまり物理法則すら書き換える事が可能って事だよな
839本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 06:43:56.41ID:LbE8L6Ay0 信じればそれに応じた現実が構築される?
それにしては悲惨なニュースや過剰な炎上とか多すぎない?
きっと「信じる」以外にもハードル(条件)があるんだろうね
それにしては悲惨なニュースや過剰な炎上とか多すぎない?
きっと「信じる」以外にもハードル(条件)があるんだろうね
840本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 06:46:20.95ID:6qUvCmen0 >>835
聖書の原点はヘブライ語だから、おそらくヘブライ語の聖書が変化してないのでは?
聖書の原点はヘブライ語だから、おそらくヘブライ語の聖書が変化してないのでは?
841本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 06:51:13.85ID:BXY/56ol0 マンデラエフェクトが起きるのは
ここが歴史の本流から外れて枝分かれしたどうでもいい世界だからじゃねえの
ここが歴史の本流から外れて枝分かれしたどうでもいい世界だからじゃねえの
842本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 07:00:34.96ID:6qUvCmen0 人気漫画のキャラクターに思い入れしていたらキャラクター改変、ファンが作者にイメージが違う!殺すな!とか文句を言う、それが自分にとっての今のオーストラリアのイメージ、なかなか受け入れできなくて、ちとツラいかな
843本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 07:02:50.87ID:aJZU+7lH0844本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 07:06:30.76ID:aJZU+7lH0 個人的には負の感情の方が共有力?共感欲?
が強く作用する感があるんが、みんなはどう感じる?
良い事はわざわざ言いたくならないが、嫌な事ほど聞いて欲しいって感情が強い気がしてる。
が強く作用する感があるんが、みんなはどう感じる?
良い事はわざわざ言いたくならないが、嫌な事ほど聞いて欲しいって感情が強い気がしてる。
845本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 07:22:26.50ID:2uAx9xsN0846本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 07:30:43.74ID:2uAx9xsN0847本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 07:39:40.25ID:LbE8L6Ay0 人の願いがコンフリクト(衝突)したときにネガティブ側が優勢になるってのはなんとなくわかる
ただ、 845の意見はほんとに極論すぎて首肯できない
子供を虐待で殺した親が「しつけだし、あいつも望んでいた、ぐへへ」って
自分を肯定している感じで受け付けないし救われない
ただ、 845の意見はほんとに極論すぎて首肯できない
子供を虐待で殺した親が「しつけだし、あいつも望んでいた、ぐへへ」って
自分を肯定している感じで受け付けないし救われない
848本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 07:55:45.38ID:2uAx9xsN0 >>847
そうだね、一般的には受け入れないし血も涙もないと思う
だけどその被害者になったり、事件をニュースで見て心の底から酷いと
思うことによって人の辛さが理解できるんだと思う
そして加害者は必ず来世かどこかでその償いをする事になる
それは多分現世で刑務所に入ったとしても償いをするだろうね
そうだね、一般的には受け入れないし血も涙もないと思う
だけどその被害者になったり、事件をニュースで見て心の底から酷いと
思うことによって人の辛さが理解できるんだと思う
そして加害者は必ず来世かどこかでその償いをする事になる
それは多分現世で刑務所に入ったとしても償いをするだろうね
849本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 08:10:01.22ID:lo9wKRRC0 話がだいぶ変な方向に行ってるが
人の意識が影響するのは 見え方や捉え方で
物体や現実は変化しないよ
人の認識ってあいまいなところも多くて
条件によっては白い物が黒い物として
認識記憶されることもあるほど
人の意識が影響するのは 見え方や捉え方で
物体や現実は変化しないよ
人の認識ってあいまいなところも多くて
条件によっては白い物が黒い物として
認識記憶されることもあるほど
850本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 08:13:18.40ID:McD8MA7u0851本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 08:20:20.30ID:MGyFuw930852本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 08:20:32.42ID:9MoMEIS+0 >>840
聖書の原典の記述がどっなってるのか知りたいね
聖書の原典の記述がどっなってるのか知りたいね
853本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 08:20:48.92ID:McD8MA7u0 >>630
オカルト版じゃなくてオカルト板(いた)な
オカルト版じゃなくてオカルト板(いた)な
854本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 08:26:39.45ID:jJKaQfZ20855本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 08:41:18.25ID:2uAx9xsN0856本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 08:44:21.55ID:gOTfhnun0 >>834
なるほど理解した
個人的には、他は同じなのに数か所だけ違う大陸のパラレルワールドが分岐してできてもそんなに変じゃないと思ったけど…
双子が成長するにつれて見分けがつきやすくなるみたいに、どっかで力のかかり方が違ったのかなと思って
でも、量子力学では現在が過去に影響を与える可能性が研究されてるらしいし、現在のマンデラエフェクトを多くの人が感じると一緒の世界にいる別の人も過去が変わったと感じることがあるのかね
なるほど理解した
個人的には、他は同じなのに数か所だけ違う大陸のパラレルワールドが分岐してできてもそんなに変じゃないと思ったけど…
双子が成長するにつれて見分けがつきやすくなるみたいに、どっかで力のかかり方が違ったのかなと思って
でも、量子力学では現在が過去に影響を与える可能性が研究されてるらしいし、現在のマンデラエフェクトを多くの人が感じると一緒の世界にいる別の人も過去が変わったと感じることがあるのかね
857本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 09:41:48.42ID:vx6f6xtr0 >>850
まあ別に特定の話題でスレが盛り上がるのは別に構わないんよ
自分の信奉する教義を主張するためにマンデラエフェクトの理論に乗っかるのも自由だし
その教義が受け入れられないのなら批判するのも全くの自由だからな
マンデラエフェクトの理論も>>13の定義通り正しく使われている限りはスレ違いというわけじゃないし
最低限のルールとスレのテーマを守っている限り何を書くのも自由なのが5ちゃんねるの基本理念だ
問題なのはスレのテーマやマンデラエフェクトの定義を勝手に歪めて
その考えに従わない者を攻撃したり追い出そうとすることなんだよ
そのような排他的な運用は5ちゃんねるのルールに明確に違反しているし
質の悪い新興宗教と何ら変わりはないからな
まあ別に特定の話題でスレが盛り上がるのは別に構わないんよ
自分の信奉する教義を主張するためにマンデラエフェクトの理論に乗っかるのも自由だし
その教義が受け入れられないのなら批判するのも全くの自由だからな
マンデラエフェクトの理論も>>13の定義通り正しく使われている限りはスレ違いというわけじゃないし
最低限のルールとスレのテーマを守っている限り何を書くのも自由なのが5ちゃんねるの基本理念だ
問題なのはスレのテーマやマンデラエフェクトの定義を勝手に歪めて
その考えに従わない者を攻撃したり追い出そうとすることなんだよ
そのような排他的な運用は5ちゃんねるのルールに明確に違反しているし
質の悪い新興宗教と何ら変わりはないからな
858本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 10:21:24.97ID:WdsBBUum0859本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 13:50:53.07ID:gyZc28060 原因究明になるから黙ってたけど
知りたいのは重力があるから落ちるって現象じゃなくて
落ちた原因の方
置いてた場所が壊れて落ちたのか何かの力で押されて落ちたのかそういう話であって
今回のマンデラエフェクトはかなり事故的は起き方
それで怪しいのは素粒子を世界中でぶつけて破壊してるのじゃないかって話
原子核だって破壊したら結構影響あるんだから素粒子だってやばそうと
例えば多次元仮説では停止した世界が極小サイズで収まってるって説もある
でだ、だからこそマンデラエフェクトの情報蓄積は発展になると思うのだが?
知りたいのは重力があるから落ちるって現象じゃなくて
落ちた原因の方
置いてた場所が壊れて落ちたのか何かの力で押されて落ちたのかそういう話であって
今回のマンデラエフェクトはかなり事故的は起き方
それで怪しいのは素粒子を世界中でぶつけて破壊してるのじゃないかって話
原子核だって破壊したら結構影響あるんだから素粒子だってやばそうと
例えば多次元仮説では停止した世界が極小サイズで収まってるって説もある
でだ、だからこそマンデラエフェクトの情報蓄積は発展になると思うのだが?
860本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 13:59:57.92ID:RZSpb3j80 量子だの素粒子だのは当たり前のように時間超えたりしてる
んで観測ルールが検証中は覗いてはいけないというもの
例えば過去に遡って出現する奴を観測するには実験の途中で観測しなきゃならんのだが
途中で観測すると確率が収束して結果が書き換わって正しい反応が起きない
なぜか知らんけど一定より小さいものの反応は俺らが見れないようになってるらしい
因果が崩壊するような結果が既にわかってるのに
集計やらで結果を見ると因果が保たれるように修正される
しかもその途中を見ると「そんなものは存在しなかった」と実験対象を消してくる
なんかもう隠したいのはわかるけど雑すぎやろ
んで観測ルールが検証中は覗いてはいけないというもの
例えば過去に遡って出現する奴を観測するには実験の途中で観測しなきゃならんのだが
途中で観測すると確率が収束して結果が書き換わって正しい反応が起きない
なぜか知らんけど一定より小さいものの反応は俺らが見れないようになってるらしい
因果が崩壊するような結果が既にわかってるのに
集計やらで結果を見ると因果が保たれるように修正される
しかもその途中を見ると「そんなものは存在しなかった」と実験対象を消してくる
なんかもう隠したいのはわかるけど雑すぎやろ
861本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 15:13:31.27ID:jJKaQfZ20 ようわからんけど、どんな変なことが起こってもおかしくないってことやな
862本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 17:16:34.02ID:2uAx9xsN0863おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
2019/03/08(金) 17:18:36.99ID:7EOB40Uw0 >>862
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^ิ౪^ิ)
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
/⌒ヽ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
( ^ิ౪^ิ)< おやすみー ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
/⌒\ ⌒\ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
( | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂
/\丿 l|\⌒⌒▒▓\ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^ิ౪^ิ)
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
/⌒ヽ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
( ^ิ౪^ิ)< おやすみー ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
/⌒\ ⌒\ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
( | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂
/\丿 l|\⌒⌒▒▓\ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
864本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 17:24:17.80ID:diqC9uG70 それでエイリアンがCERNの反対にあるオーストラリアやニュージーランド、南極辺りで時空の分岐を収束させてことなきを得たんだろ
865本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 18:06:13.53ID:BNOQ+rWb0 単なる勘違いを似非科学に包めば、それらしくなるってのはダメだよなぁ
866本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 18:18:24.68ID:9MoMEIS+0 >>862
CERNの実験の危険性は、ホーキング博士も指摘していたよね
ミニブラックホールがCERN上空に出現しているように見える動画はいくつかYouTubeに上がってる
このCERNをさらに何倍も大きくした実験装置を中国が運用を始めるらしいけど、本当に恐ろしい
CERNの実験の危険性は、ホーキング博士も指摘していたよね
ミニブラックホールがCERN上空に出現しているように見える動画はいくつかYouTubeに上がってる
このCERNをさらに何倍も大きくした実験装置を中国が運用を始めるらしいけど、本当に恐ろしい
867本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 18:25:24.62ID:M/ZTNlry0 >>865
そうは言うけど、こういう系のガチな研究があるはわからないけど。きっとガチな研究も仮説と推察ばかりでしょうよ?
疑似科学ありきは思考停止感あるけど、マンデラが現実にある時点で人間的常識が通用シナイなんでもありワールドだからなぁ
そうは言うけど、こういう系のガチな研究があるはわからないけど。きっとガチな研究も仮説と推察ばかりでしょうよ?
疑似科学ありきは思考停止感あるけど、マンデラが現実にある時点で人間的常識が通用シナイなんでもありワールドだからなぁ
868本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 18:34:29.07ID:YpjHs+Hr0 >>864
それが原因で大陸が移動したてこと?
それが原因で大陸が移動したてこと?
869本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 18:35:07.32ID:M/ZTNlry0 オカルト好きの妄想話だけど。
この世というか、地球の人が住んでる範囲に限って
あらゆる事象が人間に合わせてあげてるだけだとしたら?
人間が居ない(少ない)場所や、人間が常時監視できない場所では物理法則から何から何までガン無視した振る舞いを万物はしてるのかもしれない。
とかたまに考える。
人間がこの世を読み解いてるようでいて、実は世界が人間に合わせてるってトンデモ理論だけどさ、
マンデラなんて世界の気まぐれに過ぎないのかも?
この世というか、地球の人が住んでる範囲に限って
あらゆる事象が人間に合わせてあげてるだけだとしたら?
人間が居ない(少ない)場所や、人間が常時監視できない場所では物理法則から何から何までガン無視した振る舞いを万物はしてるのかもしれない。
とかたまに考える。
人間がこの世を読み解いてるようでいて、実は世界が人間に合わせてるってトンデモ理論だけどさ、
マンデラなんて世界の気まぐれに過ぎないのかも?
870本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 19:15:49.32ID:BNOQ+rWb0 >>867
仮説と実証な。実証がないものは科学ではない。
仮説と実証な。実証がないものは科学ではない。
871本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 19:31:57.88ID:dAkaLqTb0 >>869
随分前に多分オカ板で見た話でうろ覚えだが
ほとんど未開のジャングルにある学者が調査のために入った
現地の人をガイドに雇うんだけどこのガイドがやたら道に迷う
なんでそんなに迷うんだって聞いたら
「この森は長く人が入ってないから形が定まってない」といった事を言うらしい
注意して歩いてるとさっき通った場所の地形や木の形が変わっていたり
何もなかったところに池ができたりしていたって言う話
真偽はともかく量子力学とも繋がるしそう言うものなのかもなと印象に残った
人間原理は好きではないけどでもそこは解釈の問題として面白い話だよね
随分前に多分オカ板で見た話でうろ覚えだが
ほとんど未開のジャングルにある学者が調査のために入った
現地の人をガイドに雇うんだけどこのガイドがやたら道に迷う
なんでそんなに迷うんだって聞いたら
「この森は長く人が入ってないから形が定まってない」といった事を言うらしい
注意して歩いてるとさっき通った場所の地形や木の形が変わっていたり
何もなかったところに池ができたりしていたって言う話
真偽はともかく量子力学とも繋がるしそう言うものなのかもなと印象に残った
人間原理は好きではないけどでもそこは解釈の問題として面白い話だよね
872本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 19:38:21.07ID:2uAx9xsN0873本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 19:44:50.54ID:dAkaLqTb0 突き詰めたらほとんど仮説だしな
874本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 20:08:31.05ID:hDgYw/840875本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 20:24:26.42ID:BNOQ+rWb0876本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 20:28:45.98ID:BBHUmZW90 >>869
グーグルマップの黒い穴は、人が観測してない状態を機械が撮影したんじゃないかと思ってる。
グーグルマップの黒い穴は、人が観測してない状態を機械が撮影したんじゃないかと思ってる。
877本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 20:29:28.89ID:z5VcQT4a0 >>871
オカルト説だが・・・誰か人間が見ることによって、その場所が形として確定するらしい。
たとえば、誰も見ていない世界のとある場所は、エーテル的には存在するが、物質的にはまだ固まっていない。
それぞれの人間が「見る」ことによって、エーテルが物質として固まって、物質世界に表出するって説ね。
オカルト説だが・・・誰か人間が見ることによって、その場所が形として確定するらしい。
たとえば、誰も見ていない世界のとある場所は、エーテル的には存在するが、物質的にはまだ固まっていない。
それぞれの人間が「見る」ことによって、エーテルが物質として固まって、物質世界に表出するって説ね。
878本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 20:34:31.75ID:2uAx9xsN0879本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 20:51:26.36ID:2uAx9xsN0 もし自分がCERNの所長とかだったら、パラレルワールドの研究は絶対やると思うし
実際に研究可能と思われる設備や超エリートが集まってんだから、
その環境で研究しないアホはいないと思う
実際に研究可能と思われる設備や超エリートが集まってんだから、
その環境で研究しないアホはいないと思う
880本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 20:55:20.16ID:9MoMEIS+0 CERNの中庭にあるシバ神の像は不気味だよな
グーグルアースでもしっかり確認できる
グーグルアースでもしっかり確認できる
881本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 21:05:13.95ID:dAkaLqTb0 オカ板で科学じゃないとか言われてもなあ
882本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 21:05:30.90ID:2uAx9xsN0 CERNが怪しいことをやってんのは間違いない
ブラックホールの生成だって『ねぇ、ちょっとだけ、ちょっとだけだけでいいから』
ってなって絶対先っぽだけじゃすまねーから
火のないとこに煙は立たず
ブラックホールの生成だって『ねぇ、ちょっとだけ、ちょっとだけだけでいいから』
ってなって絶対先っぽだけじゃすまねーから
火のないとこに煙は立たず
883本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 21:26:25.53ID:MGyFuw930884本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 21:44:11.46ID:Ah0YM8KjO CERNの儀式とか不気味だもんね
映画だけの世界だと思ってたけど実際にあるんだな
映画だけの世界だと思ってたけど実際にあるんだな
885本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 21:50:42.88ID:aK0KEuaR0 スイスのトンネル開通の悪魔儀式があったが、あれとCERNのシバ神が繋がっているような気がする、どちらも同じ臭いがする
886本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 22:55:57.76ID:yvMHlVJBO >>882
火のない所に煙はたたず、って言うけど
俺は、根も葉もない噂を流されて驚愕した事があるわ
新卒で入社した会社で、やたらと俺に目をかけてくれる部長が居て
俺も頑張って、実力とその部長の力添えで昇進したんだけど
総務のおばちゃんや事務のおばちゃんや経理のおばちゃんとか
同じ課の先輩おじさん達が、祝いの席で凄く俺の事を
良かったねえ、良かったなあと涙ぐむ(大袈裟だろ…)んで、
なんでみんなしてそんなに感動してんだと思ったら、
酒に酔った皆が口々に、「孤児で頼れる親族もなく、必死に頑張って偉かったね」とか
「天涯孤独で辛かっただろうけど、俺たち家族だからな」とか
何でか知らないけど、俺は家族全員事故で亡くし、生き残った赤ん坊の俺は、
孤児院でいじめられつつ必死に勉強し、中卒で孤児院を出て、
バイトで金を貯めつつ苦労しながら定時制高校に通い、
大学は通えずとも、採用試験の成績の良さと面接時の人当たりの良さで
高卒なのに今の会社に入社出来て、稼ぎから孤児院に仕送りしつつ…
っていう、昭和のお涙頂戴ドラマかよ!?孤児院って…って
とにかく何で俺がそんな設定の生い立ちになってんだよと
意味が分からなくて、ただただ唖然とするしかない体験をしたんだよ
俺が外回りで社内に居ない時とか、部長が皆に
「あの子は偉いんだよ、孤児なのにあんなに明るく仕事を頑張って、
ちっとも弱音を吐かずに振る舞ってるんだ…」って、常々言ってたそうなんだけど
俺んち別に誰も死んでねえよ、ちゃんと普通の家に生まれ育ったよ!
誰と間違えてんだよって思ったけど、新卒同期の奴らも全員、
普通に大卒で普通に家族生きてるし、孤児どころか片親の奴すら居ない
何がどうなってんだかさっぱり分からんけど、火のない所に煙をたてる奴は居るんだよ
火のない所に煙はたたず、って言うけど
俺は、根も葉もない噂を流されて驚愕した事があるわ
新卒で入社した会社で、やたらと俺に目をかけてくれる部長が居て
俺も頑張って、実力とその部長の力添えで昇進したんだけど
総務のおばちゃんや事務のおばちゃんや経理のおばちゃんとか
同じ課の先輩おじさん達が、祝いの席で凄く俺の事を
良かったねえ、良かったなあと涙ぐむ(大袈裟だろ…)んで、
なんでみんなしてそんなに感動してんだと思ったら、
酒に酔った皆が口々に、「孤児で頼れる親族もなく、必死に頑張って偉かったね」とか
「天涯孤独で辛かっただろうけど、俺たち家族だからな」とか
何でか知らないけど、俺は家族全員事故で亡くし、生き残った赤ん坊の俺は、
孤児院でいじめられつつ必死に勉強し、中卒で孤児院を出て、
バイトで金を貯めつつ苦労しながら定時制高校に通い、
大学は通えずとも、採用試験の成績の良さと面接時の人当たりの良さで
高卒なのに今の会社に入社出来て、稼ぎから孤児院に仕送りしつつ…
っていう、昭和のお涙頂戴ドラマかよ!?孤児院って…って
とにかく何で俺がそんな設定の生い立ちになってんだよと
意味が分からなくて、ただただ唖然とするしかない体験をしたんだよ
俺が外回りで社内に居ない時とか、部長が皆に
「あの子は偉いんだよ、孤児なのにあんなに明るく仕事を頑張って、
ちっとも弱音を吐かずに振る舞ってるんだ…」って、常々言ってたそうなんだけど
俺んち別に誰も死んでねえよ、ちゃんと普通の家に生まれ育ったよ!
誰と間違えてんだよって思ったけど、新卒同期の奴らも全員、
普通に大卒で普通に家族生きてるし、孤児どころか片親の奴すら居ない
何がどうなってんだかさっぱり分からんけど、火のない所に煙をたてる奴は居るんだよ
887本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 23:40:18.53ID:G52DPWew0 記憶違いスレなのにずいぶんズレてきてるな
陰謀論とかパラレルワールドとかは原因究明スレでやってくれ
陰謀論とかパラレルワールドとかは原因究明スレでやってくれ
888本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 23:55:55.32ID:kBMJx4wh0 おやすみマンデラ
889本当にあった怖い名無し
2019/03/08(金) 23:59:10.94ID:G52DPWew0 黙って寝ろ
890本当にあった怖い名無し
2019/03/09(土) 00:14:20.55ID:cd2oTxj80 >>886
スレちだけどオモロイな 原因追求したいようなしないほうが良いような微妙な感じがいい
スレちだけどオモロイな 原因追求したいようなしないほうが良いような微妙な感じがいい
891本当にあった怖い名無し
2019/03/09(土) 00:43:01.49ID:ebvTqsUw0892本当にあった怖い名無し
2019/03/09(土) 06:09:20.48ID:l6PNFUiV0 >>877
哲学にも、
「無人島で一本の大木が倒れたとする。その時、その音を聞く者が誰もいなくても、音がしたことになるのかどうか?」
っていう議論があるよ
「動物が聞いてるだろ」というのは置いといて、
「観察者」があって初めて「存在」が成り立つのではないかという話ね
哲学にも、
「無人島で一本の大木が倒れたとする。その時、その音を聞く者が誰もいなくても、音がしたことになるのかどうか?」
っていう議論があるよ
「動物が聞いてるだろ」というのは置いといて、
「観察者」があって初めて「存在」が成り立つのではないかという話ね
893本当にあった怖い名無し
2019/03/09(土) 06:55:05.72ID:F/tD0Lwp0 観測者がいない家
誰も住んでない家が
朽ちやすい理由かもしれない
誰も住んでない家が
朽ちやすい理由かもしれない
894本当にあった怖い名無し
2019/03/09(土) 07:11:07.92ID:jQI0JBpm0 >>871
お〜 面白い
お〜 面白い
895本当にあった怖い名無し
2019/03/09(土) 09:41:52.31ID:iqWr2Fnj0 認識論の話になってきたな。勘違いをパラレルワールドにするよりはマシか。笑
896本当にあった怖い名無し
2019/03/09(土) 10:00:14.16ID:L6vKUCL00 >>886
火のないところに煙が立ってるならそれはまぎれもなくマンデラエフェクトなんじゃないのか
火のないところに煙が立ってるならそれはまぎれもなくマンデラエフェクトなんじゃないのか
897本当にあった怖い名無し
2019/03/09(土) 11:30:04.09ID:iqWr2Fnj0 >>893
人が住んでると何かしらメンテするから
人が住んでると何かしらメンテするから
898本当にあった怖い名無し
2019/03/09(土) 11:38:42.35ID:a51qk+oE0 火といっても、「何やら最先端の難しい実験をしている」程度で十分だからな
あとはオカルト愛好者が如何ようにでも身を創り尾鰭をつけてくれる
あとはオカルト愛好者が如何ようにでも身を創り尾鰭をつけてくれる
899本当にあった怖い名無し
2019/03/09(土) 11:47:19.16ID:91zR1kkS0 >>896
一応マンデラ効果は定義上不特定多数によって記憶が共有されている現象だからな
限られたコミュニティーの中だけで起きてる誤解は厳密にはマンデラ効果には該らない
誰か一人の勘違いが噂として広まっただけという可能性が想定できるからな
マンデラ効果は建前上は超常現象という学問的な対象なわけだから
非常識な仮説が常識的な想定に優先されるという理屈は流石に通らない
しかし、これが職場以外の旧友や親戚の間でも広まっているのなら
内容は個人的なものであってもマンデラ効果の一種と言えるんだがな
何の接点もない複数の集団で同じ誤解や勘違いが発生するというのは
常識的には考えられないことだからな
まあスレ的にはそういう与太話も含めて記憶にまつわる奇妙な体験を扱うわけだから
別にスレ違いというわけでもないがな
一応マンデラ効果は定義上不特定多数によって記憶が共有されている現象だからな
限られたコミュニティーの中だけで起きてる誤解は厳密にはマンデラ効果には該らない
誰か一人の勘違いが噂として広まっただけという可能性が想定できるからな
マンデラ効果は建前上は超常現象という学問的な対象なわけだから
非常識な仮説が常識的な想定に優先されるという理屈は流石に通らない
しかし、これが職場以外の旧友や親戚の間でも広まっているのなら
内容は個人的なものであってもマンデラ効果の一種と言えるんだがな
何の接点もない複数の集団で同じ誤解や勘違いが発生するというのは
常識的には考えられないことだからな
まあスレ的にはそういう与太話も含めて記憶にまつわる奇妙な体験を扱うわけだから
別にスレ違いというわけでもないがな
900本当にあった怖い名無し
2019/03/09(土) 12:02:18.83ID:iqWr2Fnj0 そもそも、一般的な日本人でマンデラの生涯について知ってる人があまりいなかったんだよな。ニュースで一時期話題になり、それからしばらく経ってまたニュースで耳にした時、アレまだ生きてたんだ?ってだけの話。
毎日使ってるモノとかがある日変わった、ならまた別なんだが、
毎日使ってるモノとかがある日変わった、ならまた別なんだが、
901本当にあった怖い名無し
2019/03/09(土) 12:19:18.92ID:F/tD0Lwp0 ここ読んでるの楽しい
902本当にあった怖い名無し
2019/03/09(土) 13:42:34.72ID:xNu27tLf0 パラレル否定してるアホって、今の最先端宇宙科学者がマルチバース論を展開してある程度支持されてるのをどう考えてんの?
科学者に向かってカルトだぁ!って雄叫び上げて怒り狂うの?
w
科学者に向かってカルトだぁ!って雄叫び上げて怒り狂うの?
w
903本当にあった怖い名無し
2019/03/09(土) 13:45:47.82ID:xNu27tLf0 つーか、大槻と一緒で自分が理解出来ないから存在しないという論法だけど、
それって自分アホでスイマセンって自白してるのと変わらねーだろ。
大勢の超天才科学者に向かってお前らはカルトだぁ!って喚いてるのと変わらんけど
正気?
それって自分アホでスイマセンって自白してるのと変わらねーだろ。
大勢の超天才科学者に向かってお前らはカルトだぁ!って喚いてるのと変わらんけど
正気?
904本当にあった怖い名無し
2019/03/09(土) 13:47:11.72ID:xNu27tLf0 先ずはパラレルを認めろ。
それでやっと原始人から朝鮮人レベルになれるよ。
よかったなw
それでやっと原始人から朝鮮人レベルになれるよ。
よかったなw
905本当にあった怖い名無し
2019/03/09(土) 13:49:19.44ID:iqWr2Fnj0 >>904
パラレルワールドを否定してんじゃなくて、単なる勘違いをパラレルワールドと結び付けるのが否定されてんじゃね?
パラレルワールドを否定してんじゃなくて、単なる勘違いをパラレルワールドと結び付けるのが否定されてんじゃね?
906本当にあった怖い名無し
2019/03/09(土) 13:54:04.29ID:xNu27tLf0 どっちでも一緒だよ
可能性の話をしているのに、単なる勘違い論で全て片付けようとする勘違いカルトから足抜けできない限り原始人のまま。
勘違い原人と命名するからよろしくw
可能性の話をしているのに、単なる勘違い論で全て片付けようとする勘違いカルトから足抜けできない限り原始人のまま。
勘違い原人と命名するからよろしくw
907観戦者
2019/03/09(土) 14:26:58.43ID:MeV+LZ1H0 マウント取り合い格闘技『マンデラ』今日も盛り上がってんなw
908本当にあった怖い名無し
2019/03/09(土) 14:27:34.64ID:glCsWiXf0 >>886
おもろ
実はその境遇の人は確かに存在したが不採用になった
しかしエピソードが印象的だったので社内で話題になる
その人と容姿か名前かが似てたか何かで部長の中でごっちゃに…
とかかな現実的な可能性は
おもろ
実はその境遇の人は確かに存在したが不採用になった
しかしエピソードが印象的だったので社内で話題になる
その人と容姿か名前かが似てたか何かで部長の中でごっちゃに…
とかかな現実的な可能性は
909本当にあった怖い名無し
2019/03/09(土) 14:27:36.36ID:3S76lENy0 パラレルワールドってこっちでは死んでた人があっちでは生きてたり
大陸の位置が大きく違ってたりするもんなの?
それってアニメやゲームの設定にすぎないよね
実際パラレルワールドがあると仮定してもそのへんがしっかりしてないからパラレルワールドにこじつけてるって言われんじゃないの?
大陸の位置が大きく違ってたりするもんなの?
それってアニメやゲームの設定にすぎないよね
実際パラレルワールドがあると仮定してもそのへんがしっかりしてないからパラレルワールドにこじつけてるって言われんじゃないの?
910本当にあった怖い名無し
2019/03/09(土) 14:34:54.57ID:xNu27tLf0 単発否定原人がワラワラ湧いてきたw
そのままずっと原人やってていいぞw
そのままずっと原人やってていいぞw
911本当にあった怖い名無し
2019/03/09(土) 14:37:38.13ID:xNu27tLf0 ファッションマンデラモドキとかにはリアルマンデラーの苦悩なんて解らん。
だから直ぐに錯覚だとか勘違いと言いたくなる。
なんども書くけど実感なきマンデラなんてものはマンデラでは無いし、
逆に実感してるマンデラーに対してその点で対等ですらなく単なる道端のウンコの如き無用物。
だから直ぐに錯覚だとか勘違いと言いたくなる。
なんども書くけど実感なきマンデラなんてものはマンデラでは無いし、
逆に実感してるマンデラーに対してその点で対等ですらなく単なる道端のウンコの如き無用物。
912本当にあった怖い名無し
2019/03/09(土) 14:38:38.64ID:xNu27tLf0 マンデラ否定原人はウンコなんだから少しは遠慮してくれ、臭くてかなわん。
913観戦者
2019/03/09(土) 14:43:49.30ID:MeV+LZ1H0 発狂連投技キター!
ほらほら否定派もっと反撃しれ!
争え!もっと争え!
ほらほら否定派もっと反撃しれ!
争え!もっと争え!
914本当にあった怖い名無し
2019/03/09(土) 14:54:05.06ID:ebvTqsUw0915本当にあった怖い名無し
2019/03/09(土) 14:57:00.72ID:3S76lENy0916(; ・`д・´)
2019/03/09(土) 15:12:18.17ID:MeV+LZ1H0918本当にあった怖い名無し
2019/03/09(土) 15:23:02.78ID:iqWr2Fnj0 結論
このスレのマンデラ厨はアニメバカ
このスレのマンデラ厨はアニメバカ
920本当にあった怖い名無し
2019/03/09(土) 15:31:45.15ID:bjIGOQ2W0 ひつじは却下だろうね
またグチグチ言いそうだが
またグチグチ言いそうだが
921本当にあった怖い名無し
2019/03/09(土) 16:26:57.68ID:XAokTTVB0 この世界は全て仮想現実って議論があるけれど
機械に騙されてるなあ、って最近感じるのは、iPhoneのホームボタン。実際は押していないのに、ホームボタンに指が触れると機械が振動して、あたかも押しているかのように感じる。
バッテリー切れのiPhoneのホームボタンに触れると、物理的なボタンじゃなくてビックリしてしまう。
この先どんどん科学が発達すると、このiPhoneのボタンのように、人間がどんどん機械に騙されていって、何が本当で何がウソか分からないような時代がくるような気がしてる。
機械に騙されてるなあ、って最近感じるのは、iPhoneのホームボタン。実際は押していないのに、ホームボタンに指が触れると機械が振動して、あたかも押しているかのように感じる。
バッテリー切れのiPhoneのホームボタンに触れると、物理的なボタンじゃなくてビックリしてしまう。
この先どんどん科学が発達すると、このiPhoneのボタンのように、人間がどんどん機械に騙されていって、何が本当で何がウソか分からないような時代がくるような気がしてる。
922本当にあった怖い名無し
2019/03/09(土) 17:41:49.04ID:jP747i1T0 >>919
スバルのロゴは5つ星だった。
amazonのロゴのzは曲がってなかった
プチンデラなのでテンプレにはまだ入らないかな?
他2〜3名ほどいればテンプレ候補になるかなーと思っての報告です。
スバルはYahoo!知恵袋でも、5つ星だった世界のようなコメントはあるし
Amazonのロゴは海外のRedditでも取り上げられてたけど、そこまで盛り上がってはないようだった。
スバルのロゴは5つ星だった。
amazonのロゴのzは曲がってなかった
プチンデラなのでテンプレにはまだ入らないかな?
他2〜3名ほどいればテンプレ候補になるかなーと思っての報告です。
スバルはYahoo!知恵袋でも、5つ星だった世界のようなコメントはあるし
Amazonのロゴは海外のRedditでも取り上げられてたけど、そこまで盛り上がってはないようだった。
923本当にあった怖い名無し
2019/03/09(土) 18:37:34.07ID:ebvTqsUw0レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 [蚤の市★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★4 [首都圏の虎★]
- トランプ大統領が予告していた「重大発表」 内容は「薬の価格の大幅な引き下げ」 [首都圏の虎★]
- 【テレビ】終活中の61歳・磯野貴理子“洗濯機なし生活”4カ月で新たに捨てたもの「必要ない」 スタジオあ然 [湛然★]
- コアラ1100匹を射殺 山火事で「安楽死」、手法に批判も オーストラリア南東部 [首都圏の虎★]
- 都内の「落とし物」が過去最多、昨年440万件 最も多かったのは運転免許証やマイナンバーカードなどの「証明書類」(83万点超) [煮卵★]
- 大阪万博+99000 [931948549]
- 日本人「こいつむかつくなあ。日本人総集して正義の誹謗中傷で徹底的に潰すか」ニチャア ←これ
- 【財政破綻】日本国債崩壊へ、長期金利ぶっ壊れついに制御不可能になってると海外で話題になる [709039863]
- 日本人「こいつむかつくなあ。日本人総集して正義の誹謗中傷で徹底的に潰すか」ニチャア ←これ
- 【動画】トー横キッズ、パンティー履いたまま排水口におしっこしてしまう [159091185]
- 【急募】選択的夫婦別姓に宇多田ヒカルと藤井聡太が支持を表明したが、反対派にも強力な援軍はいないのか!? [513133237]