かわいいアライグマの、ちょっと怖い話をしよう(安田 浩一) | 現代新書 | 講談社(1/5)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/64694

日本全国で1年に3万5000匹も捕獲されている!

日本全国でアライグマが増殖している。

出没情報は農村や山間部だけとは限らない。最近は都会でも、その姿が見られるようになった。

昨年10月には、東京・赤坂の路上にアライグマが現れた。
街路樹の枝にアライグマがいると110番通報があり、警察、消防、そして多数の野次馬が入り乱れての捕り物劇が演じられた。

東京都自然環境部によると、2017年に都内で捕獲されたアライグマは約400匹。
その前年は約600匹にも及んでいる。
ちなみに今世紀初めあたりは毎年10匹から30匹程度の捕獲数だったが、06年ごろから右肩上がりに増えていった。

「鳥獣対策として自治体が取り組みを強化してきたことが数字に反映されている部分もあるとは思います。ですが、昨今は23区内での捕獲も目立つようになりました」(担当者)

どうやら都会進出に乗り出したようだ。

環境省の調査でも、全国におけるアライグマの生息地域はこの10年間で3倍に拡大していることが確認されている
(2016年度発表による全国の捕獲数は約3万5000匹)。

「抱きしめる」だけで違法

縞模様の尻尾と目の周りの黒い縁取りが特徴のアライグマ。
昨今ではアニメ「けものフレンズ」や映画「アベンジャーズ」のキャラクターとしても大人気だ。

その見た目は抱きしめたくなるほどの可愛さだが、本来の生息地は北米大陸。
しかも生態系や農林水産業に大きな被害を与える"害獣”として、日本では特定外来生物に指定されている。

つまり、法律上は招かれざる客なのだ。

よって、アライグマは研究など特別の理由がない限り、飼育も輸入も販売も、そして野に放つことも、外来生物法などによって禁止されている。

2017年には富田林市でアライグマ4匹を許可なく飼育した後に逃がしたとして、女性が書類送検された。

女性は動物好きで、勤務先の倉庫にすみついたアライグマを「このままでは駆除されてしまう」と、自宅に持ち帰った。
しかし、「このまま飼育しているのはまずい」と思い直し、山林に逃がしたのだという。

繰り返す。
アライグマは飼うことも放すことも禁止。
要するに、かわいいからと抱きしめた段階で、厳密には罪に問われてしまうのだ。
実に理不尽。
正直、納得しがたい。

急増の要因はあの有名アニメ