怪談師を語るスレ 2人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1532789014/
※前スレ
怪談師を語るスレ 三人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1537178608/
探検
怪談師を語るスレ 四人目 Part.2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/11/08(木) 14:06:08.03ID:bgR6npW00
2018/11/08(木) 14:41:39.35ID:T67j9/R90
稲川淳二御大をはじめ、ベテラン若手含めあまたの怪談師またはタレントについて語ってみよう!
今観られる聴ける怪談番組
中山市朗 怪 チャンネル
https://freshlive.tv/ichiroukai
怪談ラヂオ 〜怖い水曜日
http://jocr.jp/kaidan/
ありがとうぁみ [怪談ぁみ語]
https://www.youtube.com/channel/UCSEVmNAvs5-8OdkKxyp8AWA
怪談図書館
https://www.youtube.com/user/s666s6581
竹書房ホラーチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCFXRn_yaVY_BavmTdm5xg4A
MUGENJU CHANNEL
https://www.youtube.com/user/wonderchanneljp
今観られる聴ける怪談番組
中山市朗 怪 チャンネル
https://freshlive.tv/ichiroukai
怪談ラヂオ 〜怖い水曜日
http://jocr.jp/kaidan/
ありがとうぁみ [怪談ぁみ語]
https://www.youtube.com/channel/UCSEVmNAvs5-8OdkKxyp8AWA
怪談図書館
https://www.youtube.com/user/s666s6581
竹書房ホラーチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCFXRn_yaVY_BavmTdm5xg4A
MUGENJU CHANNEL
https://www.youtube.com/user/wonderchanneljp
2018/11/08(木) 14:42:07.22ID:T67j9/R90
よく名前が出てくる怪談師
稲川淳二 御大。ネタのほとんどが創作やパクリ。
木原浩勝 新耳袋のエロい方。怪談を語らずにアニメの話ばっかり。
中山市朗 新耳袋のセコい方。意外とこっちもエロい。
北野誠 芸能界から干された事が一番怖い話。バーニング!
西浦和也 にしうらわ。I課長。良く死にかけたり祟られる。新耳袋後半のネタ元はこの人。
島田 秀平 手相占い。
「ありがとう」ぁみ
桜井館長 某ローソンの店長。ニット深くかぶりすぎ。
松原タニシ
吉田悠軌
BBゴロー
雲谷斎
ファンキー中村
山口敏太郎
いたこ28号
稲川淳二 御大。ネタのほとんどが創作やパクリ。
木原浩勝 新耳袋のエロい方。怪談を語らずにアニメの話ばっかり。
中山市朗 新耳袋のセコい方。意外とこっちもエロい。
北野誠 芸能界から干された事が一番怖い話。バーニング!
西浦和也 にしうらわ。I課長。良く死にかけたり祟られる。新耳袋後半のネタ元はこの人。
島田 秀平 手相占い。
「ありがとう」ぁみ
桜井館長 某ローソンの店長。ニット深くかぶりすぎ。
松原タニシ
吉田悠軌
BBゴロー
雲谷斎
ファンキー中村
山口敏太郎
いたこ28号
2018/11/08(木) 14:46:54.17ID:YMiHlChK0
明日は私の命日ですよ。
2018/11/08(木) 15:06:59.24ID:Y1wbGmBb0
落ちたスレを立てた人も含めスレ立て乙です
2018/11/08(木) 15:27:08.81ID:bgR6npW00
せっせと保守しないとまた落ちるよ
2018/11/08(木) 15:37:00.42ID:epRgioXb0
2018/11/08(木) 16:09:30.61ID:X7Ssq9L60
保守
2018/11/08(木) 16:11:10.42ID:X7Ssq9L60
保守
2018/11/08(木) 16:15:03.64ID:bgR6npW00
保守
2018/11/08(木) 16:16:19.20ID:oMlD1FW50
保守
12本当にあった怖い名無し
2018/11/08(木) 16:30:48.75ID:NdRhPCVW0 保守
2018/11/08(木) 16:40:14.04ID:rr/UFG2z0
保守
2018/11/08(木) 17:08:36.33ID:bgR6npW00
保守
15本当にあった怖い名無し
2018/11/08(木) 17:10:37.59ID:4giwGFDG0 保守
2018/11/08(木) 17:12:46.55ID:f69HgMEa0
山口ビンビン太郎
2018/11/08(木) 17:22:25.60ID:QHe+WBrW0
2018/11/08(木) 17:39:54.22ID:7UUXwqZV0
いたこさんが、もういいって言ってたんだよね確か。
19本当にあった怖い名無し
2018/11/08(木) 17:54:41.91ID:hKykRdZX0 木原氏はいたこさんの「振り向く少女」(いたこさんの体験談)をパクっておいて 稲川さんを糾弾
する恥知らず
広島出身だと矢沢永吉同様半島系かもな、行動原理があきらかに「あちら系」
する恥知らず
広島出身だと矢沢永吉同様半島系かもな、行動原理があきらかに「あちら系」
2018/11/08(木) 18:14:24.60ID:6MzJ0z670
怪談なんて創作だろほとんどw
2018/11/08(木) 18:31:15.15ID:XIoOHp1N0
ちなみに新耳袋にある『8ミリフィルムの少女』はいたこ28号の体験談
https://twitter.com/itako28/status/278502265915052032
https://hobby4.5ch.net/test/read.cgi/occult/1062855454/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/itako28/status/278502265915052032
https://hobby4.5ch.net/test/read.cgi/occult/1062855454/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
22本当にあった怖い名無し
2018/11/08(木) 20:42:31.89ID:117NFFix02018/11/08(木) 21:17:30.74ID:2Yd8jqz10
冬フェス決勝当たらなかったから自宅で観戦予定
12月のイベント行きたいの多いけど無理だろうな、多分
12月のイベント行きたいの多いけど無理だろうな、多分
2018/11/08(木) 21:51:33.40ID:QMZD+OYo0
2018/11/08(木) 23:30:16.24ID:bMWyCoCs0
まあ苫小牧の牧場はさすがに酷いよ
26本当にあった怖い名無し
2018/11/09(金) 02:07:11.62ID:6QZrngeh0 竈さんの黒歴史だな
2018/11/09(金) 02:18:26.99ID:cdTdf0150
山の牧場
28本当にあった怖い名無し
2018/11/09(金) 02:33:31.77ID:5njMEpyj0 イタコ今年も怪談会忙しくしてて動画ファンやツイッター民は寂しいぞ
2018/11/09(金) 11:23:13.93ID:Wm1bRSv/0
イタコさんって本業何やってるの?
みんな何かしら店長やら講師やらDJやら職についてるけどこの人は普段何してるのか分からないイメージ
みんな何かしら店長やら講師やらDJやら職についてるけどこの人は普段何してるのか分からないイメージ
2018/11/09(金) 12:42:02.75ID:fuV/wjQ80
怪談テラーズでapusとかいうおっさん怪談師始めて見たけど怪談微妙だな
変な髭をまず剃って欲しい
変な髭をまず剃って欲しい
2018/11/09(金) 12:56:45.02ID:O1Jo54sU0
怪談テラーズ、18までしか見てないけど19もう放送された?
怪談テラーズと実話怪談倶楽部は不定期だから分かりづらい…シーハナも今週二週連続でなかったし
ムーつまんないからいらないのになぁ
つーか木原って人のこと言えないんじゃん、信じられん
オカルトいどばた聞きたいですいたこさん、早く放送して下さい
怪談テラーズと実話怪談倶楽部は不定期だから分かりづらい…シーハナも今週二週連続でなかったし
ムーつまんないからいらないのになぁ
つーか木原って人のこと言えないんじゃん、信じられん
オカルトいどばた聞きたいですいたこさん、早く放送して下さい
32本当にあった怖い名無し
2018/11/09(金) 15:49:36.46ID:ztMyiHlv02018/11/09(金) 16:55:33.35ID:LfRZxhoC0
>>31
シーハナは年明けまで新しい回はないんじゃなかったっけ?
シーハナは年明けまで新しい回はないんじゃなかったっけ?
34本当にあった怖い名無し
2018/11/09(金) 17:34:15.13ID:5njMEpyj0 いどばた議会の相棒Xenゼンという人のツイッター7月から更新無い
いどばた議会どうなっちゃうの
いどばた議会どうなっちゃうの
2018/11/09(金) 17:49:20.73ID:1v3p4+Tn0
あべこべ大会とかオーコワがどんどんくそになってるな
タニシとカオスはこの程度だよ結局
タニシとカオスはこの程度だよ結局
36本当にあった怖い名無し
2018/11/09(金) 19:45:10.29ID:S10SdtaO0 いたこさんって元広告代理店勤務だったような
あの喋りなら営業や販売なら何をやっても食っていけそう
あの喋りなら営業や販売なら何をやっても食っていけそう
37本当にあった怖い名無し
2018/11/09(金) 19:48:43.78ID:S10SdtaO0 いたこさんって元広告代理店勤務だったような
あの喋りなら営業や販売なら何をやっても食っていけそう
あの喋りなら営業や販売なら何をやっても食っていけそう
38本当にあった怖い名無し
2018/11/09(金) 19:48:45.73ID:S10SdtaO0 いたこさんって元広告代理店勤務だったような
あの喋りなら営業や販売なら何をやっても食っていけそう
あの喋りなら営業や販売なら何をやっても食っていけそう
2018/11/09(金) 19:58:13.52ID:30FKSml60
大事なことだから三度言ったんですね
わかります
わかります
40本当にあった怖い名無し
2018/11/09(金) 20:10:46.41ID:5njMEpyj0 だから今何してるのってことでしょ東北新社にいたって自分で言ってる
2018/11/09(金) 21:09:19.10ID:2eS4wjsV0
1999年10月 新耳袋―現代百物語〈第三夜〉(メディアファクトリー) 木原浩勝/中山市朗(著)
新宿ロフトのライブでテンパッた質問をした後で語った話が掲載されてます。
会場の人達はアレな人が乱入したと思っただろうな。
いたこ氏のこの話は何て奴?
新宿ロフトのライブでテンパッた質問をした後で語った話が掲載されてます。
会場の人達はアレな人が乱入したと思っただろうな。
いたこ氏のこの話は何て奴?
2018/11/09(金) 21:30:13.20ID:pb9924mI0
あやかし通信『怪』 大迫 純一
2018/11/09(金) 21:59:40.86ID:E5PGSgJy0
2018/11/10(土) 00:21:04.49ID:8wpmB48T0
江古田付近なのかな
2018/11/10(土) 00:44:53.01ID:88bmD9Lr0
江古田はいいジャズバーがあったな
もう引退したかなマスター夫妻
もう引退したかなマスター夫妻
46本当にあった怖い名無し
2018/11/10(土) 01:10:53.65ID:nJDG8WwD0 JIROて30歳過ぎたおっさんなんだw
今夜も10人しか聞いていないツイキャスで偉そうに吠えてるぞwww
今夜も10人しか聞いていないツイキャスで偉そうに吠えてるぞwww
47本当にあった怖い名無し
2018/11/10(土) 01:24:41.00ID:rKyPndYg0 オカルト井戸端議会、Xenさんが脱落したならamさんか最終京王線さんを代理に立てて放送を
続けてほしい
続けてほしい
2018/11/10(土) 04:59:39.61ID:1++4dTWm0
Xenさんいなくなったんなら、
竈猫さん復活して欲しいなぁ…
竈猫さん復活して欲しいなぁ…
49本当にあった怖い名無し
2018/11/10(土) 09:22:15.03ID:Xa57L48+02018/11/10(土) 10:29:51.52ID:K/yPt5/d0
51本当にあった怖い名無し
2018/11/10(土) 11:06:09.93ID:YnZKJar40 >>50
今夜怪談バカはやるんだって
今夜怪談バカはやるんだって
2018/11/10(土) 13:10:13.21ID:7iqXmeB50
糸柳さんったら急に愛を語り出してどうしたんですか
2018/11/10(土) 13:47:22.72ID:YO4tQmv50
Xenさんはお爺さんの介護で大変なんやと思うよ
54本当にあった怖い名無し
2018/11/10(土) 15:05:42.02ID:zT0eqjz20 ゲスト一人招いてた頃の怪談バカ一代は面白かったな
2018/11/10(土) 15:17:53.22ID:8Au0aKti0
いたこ28号◆怪プロフィール(つうか自慢話みたいな)
1990年09月 新耳袋―あなたの隣の怖い話(扶桑社) 木原浩勝/中山市朗(著)
私の体験談が載ってます。
1999年10月 新耳袋―現代百物語〈第三夜〉(メディアファクトリー) 木原浩勝/中山市朗(著)
新宿ロフトのライブでテンパッた質問をした後で語った話が掲載されてます。
会場の人達はアレな人が乱入したと思っただろうな。追い出されなくてよかった。
http://z4242.zombie.jp/kaidan/2000/10/post_81.html
1990年09月 新耳袋―あなたの隣の怖い話(扶桑社) 木原浩勝/中山市朗(著)
私の体験談が載ってます。
1999年10月 新耳袋―現代百物語〈第三夜〉(メディアファクトリー) 木原浩勝/中山市朗(著)
新宿ロフトのライブでテンパッた質問をした後で語った話が掲載されてます。
会場の人達はアレな人が乱入したと思っただろうな。追い出されなくてよかった。
http://z4242.zombie.jp/kaidan/2000/10/post_81.html
2018/11/10(土) 20:42:31.71ID:3VPAy7vs0
伝説の怪談ふりむく少女【怪談バカ壱夜後編】
@実話怪談話『ふりむく少女』
あやかし通信、新耳袋、そして稲川淳二さんが語った
実話怪談話。じつわ私が体験者なんです。よっと。
https://www.youtube.com/watch?v=1-UbWDo1Hbs
@実話怪談話『ふりむく少女』
あやかし通信、新耳袋、そして稲川淳二さんが語った
実話怪談話。じつわ私が体験者なんです。よっと。
https://www.youtube.com/watch?v=1-UbWDo1Hbs
2018/11/10(土) 22:46:48.10ID:G60RkyN20
ほかに有名な聞いとくべき伝説の怪談ありますか
58本当にあった怖い名無し
2018/11/11(日) 00:05:20.19ID:MH8Zil4b0 今夜のいたこさんの「怪談バカ一代62夜」は神回だった
2時間半の長丁場だったがあっという間だったな
2時間半の長丁場だったがあっという間だったな
59本当にあった怖い名無し
2018/11/11(日) 01:12:53.57ID:fFUCjuwL0 おまえいたこだろ!の突っ込み欲しいのか 生で聴いていたのに最後の数分エラーでおしまい
YouTubeどうなってんのよ
YouTubeどうなってんのよ
60本当にあった怖い名無し
2018/11/11(日) 02:12:05.57ID:Om9bGLdP0 星野戦慄って配信者になってるの?
相変わらず創作怪談?
相変わらず創作怪談?
2018/11/11(日) 07:51:59.12ID:auwiPJ690
住倉カオスがTwitterでセックスする人募ってるのに誰も名乗り出てねえ。誰か立候補せえよ
2018/11/11(日) 08:02:05.37ID:BZlOUG3v0
カオスは行き過ぎだわな
同じ寒さならまだイタコの方がいいわ怖い話真面目にすることもあるし
同じ寒さならまだイタコの方がいいわ怖い話真面目にすることもあるし
2018/11/11(日) 11:13:16.16ID:RECc02nP0
おちゅーんの関西勢の怪談話す奴ほとんど芸人なのか?
いちいち寒いネタ挟んでひとつも面白くねえ
まだぁみに群がってるコバンザメの方がマシだな
吉本と松竹の差なのかこれ
いちいち寒いネタ挟んでひとつも面白くねえ
まだぁみに群がってるコバンザメの方がマシだな
吉本と松竹の差なのかこれ
2018/11/11(日) 11:46:18.59ID:1uDMLnC20
オーコワは怪談やってない時間の方が長いから萎える
65本当にあった怖い名無し
2018/11/11(日) 15:23:07.51ID:Mbm0uABI066本当にあった怖い名無し
2018/11/11(日) 18:07:01.71ID:Om9bGLdP02018/11/11(日) 21:39:04.63ID:1zPAY2Zg0
しかしタニシはMC向いてないね
なんだろう、そもそも芸人向きでもないしな
なんだろう、そもそも芸人向きでもないしな
2018/11/11(日) 22:26:59.57ID:oqR+uVNo0
69本当にあった怖い名無し
2018/11/12(月) 00:31:37.09ID:S/qFU7DF0 >>65
いやだから、星野戦慄とかホトトギスとかは怪談師じゃないからwwww素人以外の何者でも無いだろ。星野に至っては普通の会話すらまともに出来ねぇやつだぞ
いやだから、星野戦慄とかホトトギスとかは怪談師じゃないからwwww素人以外の何者でも無いだろ。星野に至っては普通の会話すらまともに出来ねぇやつだぞ
70本当にあった怖い名無し
2018/11/12(月) 12:54:46.01ID:OwnlgAbU0 ビストロ怪談倶楽部といたこさんの怪談バカに出演した時の星野戦慄の怪談聞いたが、よかったぞ。何故なそんなに叩かれるんだ。
2018/11/12(月) 13:49:04.23ID:4xufYuLD0
ご本人様降臨かい?
72本当にあった怖い名無し
2018/11/12(月) 16:17:44.98ID:8kp1wNCw02018/11/12(月) 17:00:55.07ID:pAWR064B0
結局ファンキー一派の反乱組って、不安奇異夜話解散してからなにか活動してんの?
毎週末オカラジで怪談聴けてた頃が懐かしいわ
毎週末オカラジで怪談聴けてた頃が懐かしいわ
74本当にあった怖い名無し
2018/11/12(月) 17:25:17.14ID:OwnlgAbU0 星野戦慄の話に病院関係の話あるんだが、その辺は傑作。
本人も医療機関に詳しく深い所まで掘り下げて話をするのがよかった。
本人も医療機関に詳しく深い所まで掘り下げて話をするのがよかった。
2018/11/12(月) 18:28:50.32ID:jw3egIhK0
遺体の首が動くって話の人?
76本当にあった怖い名無し
2018/11/12(月) 19:11:59.53ID:fLYoOrbb0 実話かどうかはどうでもいい俺もw
戦慄の万力怪談は傑作だとおもうぞ
戦慄の万力怪談は傑作だとおもうぞ
77本当にあった怖い名無し
2018/11/12(月) 19:59:26.89ID:wQK3qM0l0 詳しい…?
別の医療関係の人からはふざけんなレベルで間違った内容もあるらしいので判断できません
しかも創作怪談やる手前、どこまでほんとのこといってるかわからないです
別の医療関係の人からはふざけんなレベルで間違った内容もあるらしいので判断できません
しかも創作怪談やる手前、どこまでほんとのこといってるかわからないです
2018/11/12(月) 20:52:45.49ID:q1LDYJz50
まさか星野の馬鹿を誉めるやつがこのスレで出てくるとは思わなかったわw
2018/11/12(月) 20:55:06.57ID:O8WzOCwj0
80本当にあった怖い名無し
2018/11/12(月) 23:06:04.49ID:xzXXwbBR0 >>74
君は医療関係者の知り合いや友人はいないのかい?いなかったとしても調べればわかるけど彼の怪談(笑)の内容はまずありえません。怪談好きだし信じたいのはわかるけどその思考はかなり危ないぞ
君は医療関係者の知り合いや友人はいないのかい?いなかったとしても調べればわかるけど彼の怪談(笑)の内容はまずありえません。怪談好きだし信じたいのはわかるけどその思考はかなり危ないぞ
81本当にあった怖い名無し
2018/11/13(火) 01:08:21.76ID:NuOawnxB0 松原たにしは いずれ竹内先生西浦先生の方向へ行くんだろうな
どう見ても人前でネタをやるより作家の方が向いている
どう見ても人前でネタをやるより作家の方が向いている
82本当にあった怖い名無し
2018/11/13(火) 01:09:36.93ID:a2d078rx02018/11/13(火) 01:41:17.96ID:8Pwey/A50
星野はカスだが>>80,82は定期吉外の巡回なので触らないようにねw
84本当にあった怖い名無し
2018/11/13(火) 02:22:25.60ID:wjWDmpUi0 8mmの話は、大迫がイタコから聞いたのを、イタコの了承の上で大迫がキーハに提供して新耳に掲載されたんだろ。
それを、新耳からパクッたのが稲川。にもかかわらず、キーハを盗作呼ばわりするイタコがクズだろ。提供しておきながら、
自分が元ネタだと言って結局、新耳のネームブランドを利用するクズ。
それを、新耳からパクッたのが稲川。にもかかわらず、キーハを盗作呼ばわりするイタコがクズだろ。提供しておきながら、
自分が元ネタだと言って結局、新耳のネームブランドを利用するクズ。
2018/11/13(火) 03:26:28.77ID:kKGlYy2U0
86本当にあった怖い名無し
2018/11/13(火) 03:28:46.46ID:ZEeDvTjD0 >>83
お前星野だろ
お前星野だろ
2018/11/13(火) 07:13:08.05ID:qDUZ9BIE0
怪談師自ら自分に都合のいいアピールをするスレか
2018/11/13(火) 08:56:30.88ID:NUNgQhXY0
喧嘩すんなよ
89本当にあった怖い名無し
2018/11/13(火) 12:33:19.94ID:xKLG/Bcs0 お前平田だろ
2018/11/13(火) 12:41:39.12ID:E8f3YAbm0
創作でも良いんだが作り込み甘くてツッコミどころが満載だと萎えるんだよなあ
2018/11/13(火) 12:57:02.83ID:lXvv3+Ic0
そそ
創作でもそれを感じさせない高品質な構成ならいいのよ
何等問うこともない
きちっと確証あるディテールに仕上げてくれないとさ
プロだと自覚するならそこちゃんとやらないと失格
企業ならマイナス評価で左遷コース
創作でもそれを感じさせない高品質な構成ならいいのよ
何等問うこともない
きちっと確証あるディテールに仕上げてくれないとさ
プロだと自覚するならそこちゃんとやらないと失格
企業ならマイナス評価で左遷コース
92本当にあった怖い名無し
2018/11/13(火) 13:06:50.38ID:VRFknmuZ0 今話題になってるから書き込みしますね。
いろいろな方の放送に出演されている怪談師の戦慄さん。
怖い話が好きなので見かけますが、ムラはあると思います。それはそうでしょう怪談師が10の怪談を語って全て恐ければ驚きです。
戦慄さんの話なら、忘れ物というのが好きですね。学校に忘れ物をして夜に取りに行くと、先生と遭遇してその先生の腰に血まみれの女が抱きついていた。という話でしたか。
語る人には良作と駄作あると思うので、駄作の揚げ足ばかり取らずに良作についても話せたら良いと思いますね。
いろいろな方の放送に出演されている怪談師の戦慄さん。
怖い話が好きなので見かけますが、ムラはあると思います。それはそうでしょう怪談師が10の怪談を語って全て恐ければ驚きです。
戦慄さんの話なら、忘れ物というのが好きですね。学校に忘れ物をして夜に取りに行くと、先生と遭遇してその先生の腰に血まみれの女が抱きついていた。という話でしたか。
語る人には良作と駄作あると思うので、駄作の揚げ足ばかり取らずに良作についても話せたら良いと思いますね。
2018/11/13(火) 13:20:25.54ID:lXvv3+Ic0
今の流れでは皆さん怖い怖くないを指摘してる訳ではないと思いますよ
詰めが甘い故に粗が目立って現実味がないってことなのでは?
詰めが甘い故に粗が目立って現実味がないってことなのでは?
94本当にあった怖い名無し
2018/11/13(火) 14:28:39.57ID:Im1B6McO0 怪談の話になってますけど星野戦慄は性格も悪いという話も人伝に結構聞きます。
そもそも怪談以前に嫌われているのでは?
そしてそれを補うほどの怪談も披露してないということでは?
そもそも怪談以前に嫌われているのでは?
そしてそれを補うほどの怪談も披露してないということでは?
2018/11/13(火) 15:32:22.06ID:IIOdzXNf0
知らない人だけど、こんなにアンチがいるほどの有名人なのか…
2018/11/13(火) 15:48:02.11ID:T98o2NuM0
ツイッターでプチ炎上事件起こしたからねw
97本当にあった怖い名無し
2018/11/13(火) 16:40:19.56ID:wCkxECL60 >>92
だから星野戦慄を怪談師とよばないでくれ。他の怪談師の方々に失礼きわまりないしこの界隈で彼奴を怪談師と呼ぶ人はいない。実際に会ったことがないなら会ってみればいいよ。なんで叩かれてるのかわかるからさ
だから星野戦慄を怪談師とよばないでくれ。他の怪談師の方々に失礼きわまりないしこの界隈で彼奴を怪談師と呼ぶ人はいない。実際に会ったことがないなら会ってみればいいよ。なんで叩かれてるのかわかるからさ
98本当にあった怖い名無し
2018/11/13(火) 16:48:36.65ID:2msg90S40 >>85
お前いたこだろ
お前いたこだろ
2018/11/13(火) 17:08:24.32ID:kKGlYy2U0
>>98
おまえ北極ジロだろ
おまえ北極ジロだろ
100本当にあった怖い名無し
2018/11/13(火) 17:12:59.17ID:1RZRT6q+0 星野戦慄等の自称怪談師の話題は他所でして欲しいです。不快です。
101本当にあった怖い名無し
2018/11/13(火) 18:03:49.31ID:MGLbrFfg0102本当にあった怖い名無し
2018/11/13(火) 18:11:37.62ID:Q2X85JQI0103本当にあった怖い名無し
2018/11/13(火) 18:46:31.44ID:a5NTPak30 >>101
前提がちがうだけじゃないですか?
つっこむとすれば
放送にゲスト出演するだけなら意外と簡単に出れます(厚かましく放送主に近寄れるかは問題だけど)
あとたくさん持ってる怪談が評価に値するかどうか既出の通り疑問
前提がちがうだけじゃないですか?
つっこむとすれば
放送にゲスト出演するだけなら意外と簡単に出れます(厚かましく放送主に近寄れるかは問題だけど)
あとたくさん持ってる怪談が評価に値するかどうか既出の通り疑問
104本当にあった怖い名無し
2018/11/13(火) 19:14:59.33ID:kKGlYy2U0 「師」の意味は人により違うもの
詐欺師の師もあれば
敬意を込めた師もあるのよ ウフフ♡
詐欺師の師もあれば
敬意を込めた師もあるのよ ウフフ♡
105本当にあった怖い名無し
2018/11/13(火) 19:29:26.94ID:qDUZ9BIE0106本当にあった怖い名無し
2018/11/13(火) 19:57:38.15ID:z4t2gODu0 かなたの枠でも空気読まないで出禁になってたな
107本当にあった怖い名無し
2018/11/13(火) 20:53:46.42ID:Cq8H7ilh0 いい加減木原って人の話うざいわ
108本当にあった怖い名無し
2018/11/13(火) 21:35:48.59ID:1RZRT6q+0 木原も戦慄もやめて下さい
109本当にあった怖い名無し
2018/11/13(火) 21:54:33.85ID:rXcTSTEm0 シーハナ二章#3、狩野さんに弄られてる事務所の後輩の木田さんかわいいですね。天然ぽいから大成はどうかな?と思いますが。
110本当にあった怖い名無し
2018/11/13(火) 23:44:37.90ID:rK7xn9ia0 おすすめの人教えてほしいです。
111本当にあった怖い名無し
2018/11/13(火) 23:55:10.00ID:IIOdzXNf0 茗荷谷かぼすさん好き
112本当にあった怖い名無し
2018/11/13(火) 23:57:26.57ID:afcRtv4l0 ま、勉強にはなるけどな
木原は怪談業界人の中の屑ナンバー1
戦慄が素人怪談のクズナンバー1
というのは、わかった
木原は怪談業界人の中の屑ナンバー1
戦慄が素人怪談のクズナンバー1
というのは、わかった
113本当にあった怖い名無し
2018/11/14(水) 00:59:13.81ID:KWx+hpvH0 煙鳥さんが凄いと思う。
114本当にあった怖い名無し
2018/11/14(水) 01:23:36.71ID:8zkqeId10 >>110
「職業別怖いはなし」 ポックルさん
「玉蟲通信」 玉蟲さん
「バロンワールド」 牛さん
「職業別怖いはなし」 ポックルさん
「玉蟲通信」 玉蟲さん
「バロンワールド」 牛さん
115本当にあった怖い名無し
2018/11/14(水) 04:44:28.66ID:7swEML+60116本当にあった怖い名無し
2018/11/14(水) 05:26:39.99ID:OgQBfwpb0 >>115
煙鳥さんは凄いね。安定して凄い…百物語全部俺は流石でした!
煙鳥さんは凄いね。安定して凄い…百物語全部俺は流石でした!
117本当にあった怖い名無し
2018/11/14(水) 06:08:59.40ID:/g2Imva80 煙鳥さん、もうあの怪鳥みたいな笑い声出さないなら聞いてみたいかも…
118本当にあった怖い名無し
2018/11/14(水) 06:59:58.39ID:QdJd/W3N0 中山は滑舌悪すぎて聞き取り辛い
119本当にあった怖い名無し
2018/11/14(水) 07:29:58.95ID:ZXd+L48E0120本当にあった怖い名無し
2018/11/14(水) 08:02:12.89ID:+JRbeeg+0 公務員でも執筆業の副業はいいんじゃないの?
オカ板でも有名な奴いるだろ
オカ板でも有名な奴いるだろ
121本当にあった怖い名無し
2018/11/14(水) 08:21:34.12ID:QdJd/W3N0 声がいいだけだろえんちょう
122本当にあった怖い名無し
2018/11/14(水) 08:55:52.48ID:GhVydP/10 最近、ビストロ怪談のダイスケってしおさんがなにか話すたびに一回否定して
でも〜こうじゃん?みたいに会話するから雑談聞くの不快
絶対に否定してこうじゃんああじゃんああだこうだって言う
しおさんがやわらかく対応しててすごいなぁと思う
何分から朗読ってチャプターみたいなのやってくれればいいのに
しおさんはうまいし聞き続けたいから
でも〜こうじゃん?みたいに会話するから雑談聞くの不快
絶対に否定してこうじゃんああじゃんああだこうだって言う
しおさんがやわらかく対応しててすごいなぁと思う
何分から朗読ってチャプターみたいなのやってくれればいいのに
しおさんはうまいし聞き続けたいから
123本当にあった怖い名無し
2018/11/14(水) 10:03:50.24ID:Z4aC4HYY0 >>118
わかる中山イチローは妖怪だのなんだの話がややこしいし、実話怪談と言いながら綺麗なオチがある実話を何割増しに脚色したのか創作なのか母体はよくあるような怪談を語るよな。
実話怪談こそオチもなくてつまらない話なんだよな。
わかる中山イチローは妖怪だのなんだの話がややこしいし、実話怪談と言いながら綺麗なオチがある実話を何割増しに脚色したのか創作なのか母体はよくあるような怪談を語るよな。
実話怪談こそオチもなくてつまらない話なんだよな。
124本当にあった怖い名無し
2018/11/14(水) 13:15:40.88ID:3ellsX8M0 >>123
関西で小ぢんまりとした私塾作ってその中でお山の大将気取っているのが悲しい
中山さんは新耳袋から何も変わってないんだよな
長い間井の中の蛙でいたから怪談もつもらなくなったと思われ
まだ老ける年齢ではないのだから新しいことにチャレンジして欲しいよ
怪談を練習しておちゅーんの三木住職に挑戦してほしい
関西で小ぢんまりとした私塾作ってその中でお山の大将気取っているのが悲しい
中山さんは新耳袋から何も変わってないんだよな
長い間井の中の蛙でいたから怪談もつもらなくなったと思われ
まだ老ける年齢ではないのだから新しいことにチャレンジして欲しいよ
怪談を練習しておちゅーんの三木住職に挑戦してほしい
125本当にあった怖い名無し
2018/11/14(水) 13:56:54.51ID:Mgof9ypI0 怪談社の沖縄イベもうすぐだね
遠征して行く人いるのかな
遠征して行く人いるのかな
126本当にあった怖い名無し
2018/11/14(水) 20:22:37.96ID:ScoAxNlk0127本当にあった怖い名無し
2018/11/14(水) 20:59:50.54ID:pGBKoO170 >>125
怪談好きってそこまでするんだ
怪談好きってそこまでするんだ
128本当にあった怖い名無し
2018/11/14(水) 21:12:20.16ID:evROV3KH0 >>102
は?お前こそ新耳・扶桑社版のあとがき百回読めよ。
は?お前こそ新耳・扶桑社版のあとがき百回読めよ。
129本当にあった怖い名無し
2018/11/14(水) 21:17:55.33ID:gaotC2fE0 中山さんの、3歳児が入院した時に「こわーいこわいこわいこわいこわーい!」って叫んでひたすら繰り返すのが頭からはなれません・・リアルさを演出したのでしょうが、やり過ぎ感が否めなくて。
130本当にあった怖い名無し
2018/11/14(水) 21:20:04.40ID:ouavnA7F0 中山さんと比べると稲川さんは擬音が上手いよね。
タレントだから当たり前かもだけどさ。
タレントだから当たり前かもだけどさ。
131本当にあった怖い名無し
2018/11/14(水) 21:23:44.88ID:05+XKgrw0 稲川は話術に特化してるからね
落語とか講談みたいな演芸に近い
落語とか講談みたいな演芸に近い
132本当にあった怖い名無し
2018/11/14(水) 21:38:34.81ID:HgNnR1wy0 JIROの喧嘩って毎週の恒例行事なの?
133本当にあった怖い名無し
2018/11/14(水) 21:44:54.85ID:LjTX+qgP0 >>129
結局男の子死んじゃうし聞いてて嫌な気持ちになる。中山さんの怪談じたいは好きなんだけど
結局男の子死んじゃうし聞いてて嫌な気持ちになる。中山さんの怪談じたいは好きなんだけど
134本当にあった怖い名無し
2018/11/14(水) 22:06:28.34ID:TVF4ffFB0135本当にあった怖い名無し
2018/11/14(水) 22:09:24.76ID:evROV3KH0 >>134
読めば、いたこのウソがバレるもんな。
読めば、いたこのウソがバレるもんな。
136本当にあった怖い名無し
2018/11/14(水) 22:16:30.11ID:HvkE7pF90 アマゾンのアンリミテッドの無料期間で怪談本読みまくってるわw
つか読み放題に怪談多すぎだろ。売れてないのかね
つか読み放題に怪談多すぎだろ。売れてないのかね
137本当にあった怖い名無し
2018/11/14(水) 23:27:53.98ID:2VMR1ZCv0 >>129
あれめっちゃ怖い
あれめっちゃ怖い
138本当にあった怖い名無し
2018/11/14(水) 23:42:11.25ID:3ellsX8M0 >>128
おまえ木原だろwww
新耳・扶桑社版のあとがきは、木原が大迫に連絡も許可も取らず
勝手に載せてた事をごまかすため書いたんだよ
新宿ロフトでの新耳袋のイベントで木原も中山も認めている
その後のメディアファクトリーや角川での再販でも連絡と許可を
取らなかった事も認め『お互いプロだから連絡をとらなかった』
と意味不明な言い訳をしていた
この件を詳しく知りたいのなら喧嘩別れした中山のブログで聞いて見るんだな
過去に中山は木原がその件で謝罪のために
編集者を大迫に紹介したとブロクで書いていたが、それは嘘
中山も木原に騙されたんだなw
もし中山がまた同じ言い訳をしたら、その編集者は誰か調べたのか聞いてみろ
ついでに木原と喧嘩別れた理由も聞いてみるんだなw
木原が追い込まれて面白くなっていくぞw
過去に何度も2チャンネルで検証されているから過去ログを読め
木原からパクれた被害者が多くいることも分かってくるから面白いぞw
あやかし通信の件は死人に口なしと今更金儲けのために騒ぎ出す木原はクズ確定w
おまえ木原だろwww
新耳・扶桑社版のあとがきは、木原が大迫に連絡も許可も取らず
勝手に載せてた事をごまかすため書いたんだよ
新宿ロフトでの新耳袋のイベントで木原も中山も認めている
その後のメディアファクトリーや角川での再販でも連絡と許可を
取らなかった事も認め『お互いプロだから連絡をとらなかった』
と意味不明な言い訳をしていた
この件を詳しく知りたいのなら喧嘩別れした中山のブログで聞いて見るんだな
過去に中山は木原がその件で謝罪のために
編集者を大迫に紹介したとブロクで書いていたが、それは嘘
中山も木原に騙されたんだなw
もし中山がまた同じ言い訳をしたら、その編集者は誰か調べたのか聞いてみろ
ついでに木原と喧嘩別れた理由も聞いてみるんだなw
木原が追い込まれて面白くなっていくぞw
過去に何度も2チャンネルで検証されているから過去ログを読め
木原からパクれた被害者が多くいることも分かってくるから面白いぞw
あやかし通信の件は死人に口なしと今更金儲けのために騒ぎ出す木原はクズ確定w
139本当にあった怖い名無し
2018/11/15(木) 03:16:00.44ID:vH1/yuhN0 怪談界隈揉め事多すぎだろ。めんとぐせぇな
140本当にあった怖い名無し
2018/11/15(木) 07:20:40.30ID:Nk+HFHMZ0141本当にあった怖い名無し
2018/11/15(木) 07:34:15.55ID:8BRiJTTb0 >>138
新耳ガムだかチョコは中山どころかMFにも許可取らずに勝手にやったらしいなw
新耳ガムだかチョコは中山どころかMFにも許可取らずに勝手にやったらしいなw
142本当にあった怖い名無し
2018/11/15(木) 07:50:54.81ID:9rDf5smW0 木原と敏ちゃんはしばらくおとなしくしてりゃいいのに
よけいなこと言って嫌われる典型だよな
立ち位置は一応大御所なのに
よけいなこと言って嫌われる典型だよな
立ち位置は一応大御所なのに
143本当にあった怖い名無し
2018/11/15(木) 08:46:22.77ID:+2FKT/170 最近木原の怖い水曜日アシスタントの二人との雰囲気が前にもましてギクシャクしてる感じするわ。聞くのが苦痛になってきた
144本当にあった怖い名無し
2018/11/15(木) 11:44:10.00ID:py3AEMqp0 プージさんとこに何度か凸してるカイトさんの話が
拝み屋さん家系の話で面白いね。
拝み屋さん家系の話で面白いね。
145本当にあった怖い名無し
2018/11/15(木) 17:29:12.83ID:bu/lxcn30 最近 怪談地方自治体事件を改めて調べてみると、本当に下手な怪談より面白いな
あれは全体が 一つの巨大な霊障なんじゃないかと思えてくる
深くかかわった人ほとんどが不幸になっているしね
あれは全体が 一つの巨大な霊障なんじゃないかと思えてくる
深くかかわった人ほとんどが不幸になっているしね
146本当にあった怖い名無し
2018/11/15(木) 18:42:47.97ID:w/rZVm/r0 >>145
kwsk
kwsk
147本当にあった怖い名無し
2018/11/15(木) 18:59:59.85ID:VRNleYGe0 つべで同じ怪談を断りを入れずに
垂れ流されると聴いてて辛いな
新規の人も居るからというのは
分かるけど。
垂れ流されると聴いてて辛いな
新規の人も居るからというのは
分かるけど。
148本当にあった怖い名無し
2018/11/15(木) 19:00:39.80ID:+pa553ZZ0 >>139
kwsk
kwsk
149本当にあった怖い名無し
2018/11/15(木) 19:27:24.06ID:4u3Ti2M30 ここでは詳しく教えてくれないよ
込み入った界隈のネタを限られたヲタ同士でつつきあうとこだから
込み入った界隈のネタを限られたヲタ同士でつつきあうとこだから
150本当にあった怖い名無し
2018/11/15(木) 19:48:12.33ID:+pa553ZZ0 話す気がないなら匂わしてくれるなよ
151本当にあった怖い名無し
2018/11/15(木) 19:59:47.91ID:4u3Ti2M30 いや助言したんだけど?
俺も何度か質問したがスルーされるだけだったからね
知りたきゃ自分で調べろかいちいちライトヲタは相手にしないって構えなんだろここは
俺も何度か質問したがスルーされるだけだったからね
知りたきゃ自分で調べろかいちいちライトヲタは相手にしないって構えなんだろここは
152本当にあった怖い名無し
2018/11/15(木) 20:41:05.04ID:bbRkGhwt0 別に書くほどのこともないんじゃない?
自分はただいろんなの見まくって聞きまくっただけ
バロンのとか聞いたり、スレ見たり
そのスレももう見なくなったからどのスレかもわからない
だから教えてと言われてもこっちだってここでみんながこうだったなああだったなって書かれてああそうだそういえばとかなるだけ
ファンキーを邪魔に思った取り巻きが追い出そうとしたけどどっちも沈んだ
だけどファンキーは今ライブとかでほそぼそとやってて美ぼうとか岡田とかはよく知らない
倫介とか夜話に出てた奴等とか宝屋とかいろいろいろいろいたけど今はどうなのか知らない
ただ調子ぶっこいてああいうことしでかして結局みんな消えた、自業自得みたいな感じじゃないの?
だから自分でググるしかないよ、細かいこととか
自分はただいろんなの見まくって聞きまくっただけ
バロンのとか聞いたり、スレ見たり
そのスレももう見なくなったからどのスレかもわからない
だから教えてと言われてもこっちだってここでみんながこうだったなああだったなって書かれてああそうだそういえばとかなるだけ
ファンキーを邪魔に思った取り巻きが追い出そうとしたけどどっちも沈んだ
だけどファンキーは今ライブとかでほそぼそとやってて美ぼうとか岡田とかはよく知らない
倫介とか夜話に出てた奴等とか宝屋とかいろいろいろいろいたけど今はどうなのか知らない
ただ調子ぶっこいてああいうことしでかして結局みんな消えた、自業自得みたいな感じじゃないの?
だから自分でググるしかないよ、細かいこととか
153本当にあった怖い名無し
2018/11/15(木) 21:04:28.38ID:TrnHTxor0 自治体解散してからもすすきの交差点だったか北海道組は
ラジオを不定期にやってたな
東北組は不安奇異夜話DVDの関係からか怪談図書館桜井と仲良くなった
やたら力を入れていた九州組がどうなったのかは不明
ラジオを不定期にやってたな
東北組は不安奇異夜話DVDの関係からか怪談図書館桜井と仲良くなった
やたら力を入れていた九州組がどうなったのかは不明
154本当にあった怖い名無し
2018/11/15(木) 21:24:30.79ID:bu/lxcn30 >>146
要するに
ファンキーさんのセクハラ
ファンキーさんのパワハラ
ファンキーさんの経歴詐称
放漫経理(なんと帳簿が一切無かった)
傘下メンバーにボランティアを強制し、赤字を補てんさせた上、自分だけギャラを
確保する
これに切れた有能なブレーンがクーデターを起こす、2011年第一次分裂
残ったイエスマンを中心に団体を再構築するも 腹心が「霊感商法」を実施
ファンキー氏、怒り心頭で糾弾するも「日頃の行いが悪すぎた]ため反撃をくらい追放される
怪談地方自治体空中分解 2014年
要するに
ファンキーさんのセクハラ
ファンキーさんのパワハラ
ファンキーさんの経歴詐称
放漫経理(なんと帳簿が一切無かった)
傘下メンバーにボランティアを強制し、赤字を補てんさせた上、自分だけギャラを
確保する
これに切れた有能なブレーンがクーデターを起こす、2011年第一次分裂
残ったイエスマンを中心に団体を再構築するも 腹心が「霊感商法」を実施
ファンキー氏、怒り心頭で糾弾するも「日頃の行いが悪すぎた]ため反撃をくらい追放される
怪談地方自治体空中分解 2014年
155本当にあった怖い名無し
2018/11/15(木) 22:08:57.92ID:u/F+UUfv0 > これに切れた有能なブレーンがクーデターを起こす
ファンキーの肩を持つわけじゃないが、これはない(キッパリ)
それに、霊感商法は棒を筆頭に、クーデター派はレイキとか、いかがわしいのがいたんじゃないか
ファンキーの肩を持つわけじゃないが、これはない(キッパリ)
それに、霊感商法は棒を筆頭に、クーデター派はレイキとか、いかがわしいのがいたんじゃないか
156本当にあった怖い名無し
2018/11/15(木) 22:15:49.44ID:N/47sjjZ0 素人が凸待ちやってたりする放送ありますか?
自分怖い話凸待ちで凸デビューしたいんですが、大手の閲覧多いところは緊張したり誹謗中傷コメントがあると萎えるしイラッとするので、100人から500人規模の閲覧で怖い話凸待ちやってる主さんの放送あれば教えてください。
ニコ生、YouTubeLive、ツイートキャスティング、ふわっち、その他配信サイトどこでもかまいません。
自分怖い話凸待ちで凸デビューしたいんですが、大手の閲覧多いところは緊張したり誹謗中傷コメントがあると萎えるしイラッとするので、100人から500人規模の閲覧で怖い話凸待ちやってる主さんの放送あれば教えてください。
ニコ生、YouTubeLive、ツイートキャスティング、ふわっち、その他配信サイトどこでもかまいません。
157本当にあった怖い名無し
2018/11/15(木) 22:24:08.64ID:bXAEeuyE0 >>154
これも付け足さないとw
ファンキーが残った自治体員の気を引くために
自殺をほのめかす「死ぬ死ぬ」メッセージを残して行方不明中
じつは地方自治体内で関係をもった女性達に
「チンコ写真」と「ヤらせろメール」を送っていた事実を
バロンとの放送中に洋介にバラされ放送中に逃走www
次の日に開催予定だったファンキーが「主催」のカルカルでのイベントをドタキャン。
ドタキャン理由が「末期癌」で血を吐いたからwwwww
関係各所には未だに謝罪せず。
その後の行動や発言の悪質さから怪談関係者からも縁を切られるw
これも付け足さないとw
ファンキーが残った自治体員の気を引くために
自殺をほのめかす「死ぬ死ぬ」メッセージを残して行方不明中
じつは地方自治体内で関係をもった女性達に
「チンコ写真」と「ヤらせろメール」を送っていた事実を
バロンとの放送中に洋介にバラされ放送中に逃走www
次の日に開催予定だったファンキーが「主催」のカルカルでのイベントをドタキャン。
ドタキャン理由が「末期癌」で血を吐いたからwwwww
関係各所には未だに謝罪せず。
その後の行動や発言の悪質さから怪談関係者からも縁を切られるw
158本当にあった怖い名無し
2018/11/15(木) 22:37:39.17ID:bXAEeuyE0 >>155
レイキを理由にしたい気持ちもわからんでもないがw
2011年第一次分裂のクーデター派は違うな
自治体崩壊の理由はレイキの問題も確かにあるが
154が書いているようにファンキーの人間性に問題があったのが大きいな
レイキの残党なんて怪談界に影響を与える力なんて無いからw
なのに未だにファンキーが怪談関係者から無視されているのは
人間性と行動に問題があるからだよ
レイキを理由にしたい気持ちもわからんでもないがw
2011年第一次分裂のクーデター派は違うな
自治体崩壊の理由はレイキの問題も確かにあるが
154が書いているようにファンキーの人間性に問題があったのが大きいな
レイキの残党なんて怪談界に影響を与える力なんて無いからw
なのに未だにファンキーが怪談関係者から無視されているのは
人間性と行動に問題があるからだよ
159本当にあった怖い名無し
2018/11/15(木) 23:22:22.00ID:4u3Ti2M30 ファンキーって悪の権化じゃないかw
語りは好きだから残念だな
語りは好きだから残念だな
160本当にあった怖い名無し
2018/11/15(木) 23:23:51.18ID:vH1/yuhN0 >>156
ニコとYouTubeでやってる悠遠かなたのとこに行くのがいいんじゃない?確かに凸待ちはデカイけどリスナーも主も寛容な人多いからそこでデビューして冬フェス予選出た人もいるし。
本人とか言われかねないので参考までに。
ニコとYouTubeでやってる悠遠かなたのとこに行くのがいいんじゃない?確かに凸待ちはデカイけどリスナーも主も寛容な人多いからそこでデビューして冬フェス予選出た人もいるし。
本人とか言われかねないので参考までに。
161本当にあった怖い名無し
2018/11/16(金) 00:01:50.39ID:6/uwiIU80 第59回「新耳袋とその時代C〜悪意ある木原の後輩28号〜」
•8ミリフィルムの話と『新耳袋』の文庫化。
•『新耳袋』扶桑社版“あとがき”での大迫純一氏への謝辞の意味。
•大迫氏が提供した『新耳袋』取材者リストに、“鉄人某号のような名前”はある。
•メディアファクトリー版『新耳袋』の“あとがき”は、大迫氏と“鉄人某号〜”氏には都合が良かった。
•“鉄人某号〜”氏のトークライブでの暴言・誹謗中傷は、音声記録で残っている!
•悪意をもって木原を潰そうとする怪談師。
•木原が気に入らないから、ネットやトークライブで叩くという構図。
•盗んでいない木原を中傷し、盗んだ稲川淳二氏には抗議しない“鉄人某号”氏。
https://jocr.jp/online/program/kaidanradio/kaidanradio59/
•8ミリフィルムの話と『新耳袋』の文庫化。
•『新耳袋』扶桑社版“あとがき”での大迫純一氏への謝辞の意味。
•大迫氏が提供した『新耳袋』取材者リストに、“鉄人某号のような名前”はある。
•メディアファクトリー版『新耳袋』の“あとがき”は、大迫氏と“鉄人某号〜”氏には都合が良かった。
•“鉄人某号〜”氏のトークライブでの暴言・誹謗中傷は、音声記録で残っている!
•悪意をもって木原を潰そうとする怪談師。
•木原が気に入らないから、ネットやトークライブで叩くという構図。
•盗んでいない木原を中傷し、盗んだ稲川淳二氏には抗議しない“鉄人某号”氏。
https://jocr.jp/online/program/kaidanradio/kaidanradio59/
162本当にあった怖い名無し
2018/11/16(金) 00:25:26.78ID:QVYG0fFU0 >>161
お前木原だろ
お前木原だろ
163本当にあった怖い名無し
2018/11/16(金) 00:42:45.30ID:pTGh1iYH0 ふぁんきん、きーは
不燃物?可燃物?粗大ゴミ?
不燃物?可燃物?粗大ゴミ?
164本当にあった怖い名無し
2018/11/16(金) 01:18:46.21ID:fATzdDt30165本当にあった怖い名無し
2018/11/16(金) 01:50:53.24ID:eP+kfaRQ0 ファンキーのおっかねえスレッドって随分続いたんだけどフェードアウトしちゃって情報が取れなくなった
166本当にあった怖い名無し
2018/11/16(金) 03:31:42.08ID:MwgbTYsf0 ファンキースレ落ちてから誰も立てないからな
てかスレの中身がもうね、全く空っぽだったし存在意義無いからなのか
てかスレの中身がもうね、全く空っぽだったし存在意義無いからなのか
167本当にあった怖い名無し
2018/11/16(金) 08:55:03.74ID:3W4mdkU00 ニコ生の山本洋介だっけか
美棒の霊感商法知る前に散々ファンキー叩いて泣かせたくせに真相わかったら手のひら返してレイキ叩きだした
もちろん間違ってたとかファンキーに謝罪すらない
なかなかのあれ
美棒の霊感商法知る前に散々ファンキー叩いて泣かせたくせに真相わかったら手のひら返してレイキ叩きだした
もちろん間違ってたとかファンキーに謝罪すらない
なかなかのあれ
168本当にあった怖い名無し
2018/11/16(金) 09:32:36.89ID:VPCaDUFP0 >>167
山本洋介は情報を都合よく改ざんしてたよ。
リーク先も曖昧だ。
ある程度は真実もあるだろうがファンキーと同じ山師とかわらんよ。
単に周りを掻き回したいだけ。話題の中心に洋介自身がいたいだけ。
分が悪くなればファンキーと同じで「死ぬ死ぬ詐欺」でトンズラ、その後の周りの反応はお察し。
山本洋介は情報を都合よく改ざんしてたよ。
リーク先も曖昧だ。
ある程度は真実もあるだろうがファンキーと同じ山師とかわらんよ。
単に周りを掻き回したいだけ。話題の中心に洋介自身がいたいだけ。
分が悪くなればファンキーと同じで「死ぬ死ぬ詐欺」でトンズラ、その後の周りの反応はお察し。
169本当にあった怖い名無し
2018/11/16(金) 11:06:26.57ID:EqD1XAYU0 怪談界はとにかく手のひら返しが多い
いつでも利害関係と損得勘定で成り立っている
いつでも利害関係と損得勘定で成り立っている
170本当にあった怖い名無し
2018/11/16(金) 11:30:32.85ID:9EmiHOk00 もしかして
ファンキーすら知らないニワカが増えているのでは?
あの騒動っていつだったっけ?
2013年頃だったか?
ファンキーすら知らないニワカが増えているのでは?
あの騒動っていつだったっけ?
2013年頃だったか?
171本当にあった怖い名無し
2018/11/16(金) 11:32:13.64ID:bmWes+DH0 オカラジ全盛期は楽しかったのにねぇ…
172本当にあった怖い名無し
2018/11/16(金) 11:35:05.50ID:2TadUocB0 >>158
ま、実際のところ、ファンキーの人間性に問題有りだったと思うよ
一次クーデターの詳細はよく知らないけど、ファンキー以外が有能だったり、善人みたいだったというのだけは違うような
ネトラジ怪談最盛期の妙な熱は品行方正とはいえない魑魅魍魎な人物が集まってたからだろうけど、距離置いて眺めてる分には最高おもしろかった
ま、実際のところ、ファンキーの人間性に問題有りだったと思うよ
一次クーデターの詳細はよく知らないけど、ファンキー以外が有能だったり、善人みたいだったというのだけは違うような
ネトラジ怪談最盛期の妙な熱は品行方正とはいえない魑魅魍魎な人物が集まってたからだろうけど、距離置いて眺めてる分には最高おもしろかった
173本当にあった怖い名無し
2018/11/16(金) 12:19:24.93ID:HPqH3xMu0174本当にあった怖い名無し
2018/11/16(金) 12:28:55.54ID:eP+kfaRQ0 ファンキーが失脚してからファンキー夜話が分割されたから再生回数が止まった
でもあれは一本通して聴いた方が良い思う
でもあれは一本通して聴いた方が良い思う
175本当にあった怖い名無し
2018/11/16(金) 12:29:07.98ID:bmWes+DH0 画像で柴犬が話してるみたいに動く人、
穏やかだったのに名前忘れた…
プージさんは
穏やかだったのに名前忘れた…
プージさんは
176本当にあった怖い名無し
2018/11/16(金) 12:30:44.44ID:bmWes+DH0 途中送信失礼
プージさんは一人1時間程度で時間取れるよ。
間口が広すぎるからか個性的な凸者さんが多いけど…
プージさんは一人1時間程度で時間取れるよ。
間口が広すぎるからか個性的な凸者さんが多いけど…
177本当にあった怖い名無し
2018/11/16(金) 12:52:10.21ID:VPCaDUFP0178本当にあった怖い名無し
2018/11/16(金) 13:21:08.85ID:4U0AqR/20 ファンキーは敏太郎とも喧嘩別れした
敏太郎事務所を辞める怪談師も多いから
ファンキーだけの問題でもなさそうだが
敏太郎事務所を辞める怪談師も多いから
ファンキーだけの問題でもなさそうだが
179本当にあった怖い名無し
2018/11/16(金) 16:26:33.29ID:3ASF9S480 2人は少し似てるもんね
ぶつかり合いそう
ファンキーさんの怪談が好きだからまた聞きたいけどもう何処かにゲストに呼ばれることはないのかな
ぶつかり合いそう
ファンキーさんの怪談が好きだからまた聞きたいけどもう何処かにゲストに呼ばれることはないのかな
180本当にあった怖い名無し
2018/11/16(金) 16:56:35.58ID:1YgTFyun0 ファンキーは北野誠とのイベントもドタキャンしたんだろ。
181本当にあった怖い名無し
2018/11/16(金) 17:29:09.69ID:UDHppd4p0182本当にあった怖い名無し
2018/11/16(金) 18:00:49.55ID:VPCaDUFP0183本当にあった怖い名無し
2018/11/16(金) 18:47:55.42ID:pTGh1iYH0 カビ臭い情報は要らな〜い
184本当にあった怖い名無し
2018/11/16(金) 20:29:45.22ID:fmUbSDfL0 間のところにいるのなんて、芸人としても物書きとしても箸にも棒にも引っ掛からない、人間としてもロクデナシの
クソばっかだろうしな
そうい有象無象集めてきて無理くり押し込んで上前はねて日銭稼ごうって、吉本みたいなビジネスモデルを
構築したいわけだろw
木原にしろ吉田にしろ、そういうの狙ってるクズに変わりないワケじゃん
クソばっかだろうしな
そうい有象無象集めてきて無理くり押し込んで上前はねて日銭稼ごうって、吉本みたいなビジネスモデルを
構築したいわけだろw
木原にしろ吉田にしろ、そういうの狙ってるクズに変わりないワケじゃん
185本当にあった怖い名無し
2018/11/16(金) 20:50:50.01ID:f7F5QCE10 なぜか怪談界隈はみんなキナ臭い感じだな
金になりそうでならないから牌の取り合いなのか
金になりそうでならないから牌の取り合いなのか
186本当にあった怖い名無し
2018/11/16(金) 21:06:52.04ID:AFTdOuEL0 怪談テラーズ#19.Apsuさんが完全に三木住職に食われちゃって…(^◇^;)さすが、圧倒的な存在感です。
187本当にあった怖い名無し
2018/11/16(金) 21:52:11.11ID:gp2UU+2b0 晴明庵だっけ?結構気に入って聞いてたのに突然アーカイブもなくなった
ずっと放送してくれてる所は貴重だわ
ずっと放送してくれてる所は貴重だわ
188本当にあった怖い名無し
2018/11/16(金) 22:30:36.22ID:QVYG0fFU0 >>170
申し訳ないがファンキー知らないとニワカっていうのやめて欲しい。世代的に知ってる知らないはあるだろ
申し訳ないがファンキー知らないとニワカっていうのやめて欲しい。世代的に知ってる知らないはあるだろ
189本当にあった怖い名無し
2018/11/16(金) 23:36:14.43ID:4Cta5cin0190本当にあった怖い名無し
2018/11/17(土) 00:52:16.22ID:oNlYS10P0 バロンのところに出入りしているエアやくざ怪談師、牛乃皮剥太郎(通称・牛)
やくざの闇稼業絡みの怪談が得意
やくざの闇稼業絡みの怪談が得意
191本当にあった怖い名無し
2018/11/17(土) 01:50:37.51ID:8ul43SEm0 バロンはヤクザ嫌いじゃなかったっけ?
192本当にあった怖い名無し
2018/11/17(土) 02:19:34.29ID:SRO2FjTc0193本当にあった怖い名無し
2018/11/17(土) 08:32:40.93ID:p3g/O9cD0 >>189
なんでもレイキと結び付けたいようだが、晴明庵の開いていた店は占いや祈祷のグッズを売っていたに過ぎない。
レイキとの違いは、レイキは脅迫して追い詰めて買わせること。
対して晴明庵は希望した人が買うだけのもんだった。
それをどっかのアフォ供が霊感商法と煽った事に加えてビンスレで家族の写真や情報を貼り付けたどっかのバ/カがいるからだ。
晴明庵の販売方法は合法で寺や神社で売ってる祈祷の札やお守りと同じ販売方法。
レイキがやっていた販売方法は自治体に集まったメンヘラに対しセミナーに誘いこみ精神的に追い詰めたことだ。
「不幸になる」や「悪いことが起きる」と言い続けて精神的に追い詰め、何のご利益も効果も無い二束三文の物を売る違法な販売方法。
実際、関東でレイキグッズの販売で裁判になり被害者が勝った事例もあるし一部刑事事件にもなっている。
過去にビンスレから派生した晴明庵スレにも少し書かれていたから格納庫にあるスレを読み直せば頭のいいお前らならわかるだろ。
晴明庵スレにあった晴明庵の家族への誹謗中傷は過去スレだろうがIP開示と住所や個人を特定して訴えることができる。
なんでもレイキと結び付けたいようだが、晴明庵の開いていた店は占いや祈祷のグッズを売っていたに過ぎない。
レイキとの違いは、レイキは脅迫して追い詰めて買わせること。
対して晴明庵は希望した人が買うだけのもんだった。
それをどっかのアフォ供が霊感商法と煽った事に加えてビンスレで家族の写真や情報を貼り付けたどっかのバ/カがいるからだ。
晴明庵の販売方法は合法で寺や神社で売ってる祈祷の札やお守りと同じ販売方法。
レイキがやっていた販売方法は自治体に集まったメンヘラに対しセミナーに誘いこみ精神的に追い詰めたことだ。
「不幸になる」や「悪いことが起きる」と言い続けて精神的に追い詰め、何のご利益も効果も無い二束三文の物を売る違法な販売方法。
実際、関東でレイキグッズの販売で裁判になり被害者が勝った事例もあるし一部刑事事件にもなっている。
過去にビンスレから派生した晴明庵スレにも少し書かれていたから格納庫にあるスレを読み直せば頭のいいお前らならわかるだろ。
晴明庵スレにあった晴明庵の家族への誹謗中傷は過去スレだろうがIP開示と住所や個人を特定して訴えることができる。
194本当にあった怖い名無し
2018/11/17(土) 10:25:15.39ID:ecCkPGjD0 怪談JIROの西京怪談会www
話題の宝屋 星野 不安奇異がでて怪談するぞwwwwww
干された怪談師の行き着く先www
話題の宝屋 星野 不安奇異がでて怪談するぞwwwwww
干された怪談師の行き着く先www
195本当にあった怖い名無し
2018/11/17(土) 10:28:11.37ID:xt7h6QqN0 宝屋はガスト絡みでアンチ美棒だっけ
もう忘れたわ
もう忘れたわ
196本当にあった怖い名無し
2018/11/17(土) 11:40:31.22ID:LksABUs30 >>193
ごく普通のオカルト系グッズも販売していたが
晴明庵が販売してた多くの祈祷グッズや高価な御札等の仕入元は怪しい団体
晴明庵はその団体の信者だった
レイキと同じように数十万円のセミナーや病気が治る高価な怪しい水も販売していたぞ
売れても晴明庵への利益は少なかった聞くので彼らも騙されていたのかもなw
ネトラジで怪しさを暴露されてアーカイブもログをすべて消して逃走www
ただ晴明庵の兄弟はいい人だったらしいので、何も知らずに放送に出てくれた
怪談師達に迷惑をかけたくなくて消えたと思いたいがw
ごく普通のオカルト系グッズも販売していたが
晴明庵が販売してた多くの祈祷グッズや高価な御札等の仕入元は怪しい団体
晴明庵はその団体の信者だった
レイキと同じように数十万円のセミナーや病気が治る高価な怪しい水も販売していたぞ
売れても晴明庵への利益は少なかった聞くので彼らも騙されていたのかもなw
ネトラジで怪しさを暴露されてアーカイブもログをすべて消して逃走www
ただ晴明庵の兄弟はいい人だったらしいので、何も知らずに放送に出てくれた
怪談師達に迷惑をかけたくなくて消えたと思いたいがw
197本当にあった怖い名無し
2018/11/17(土) 11:48:37.62ID:lVVYmSdl0 たとえば客単価1人ワンドリンク付き2000円とする
50人入ったところで10万円
こんなもんショバ代と準備金で大半取られるよね
そりゃ喧嘩するさ
50人入ったところで10万円
こんなもんショバ代と準備金で大半取られるよね
そりゃ喧嘩するさ
198本当にあった怖い名無し
2018/11/17(土) 14:34:42.09ID:G6KTlYt70 やっぱり稲川さんは凄いなってことか
怪談で食っていく、という誰にもできなかったことを唯一成し遂げたんだから
怪談で食っていく、という誰にもできなかったことを唯一成し遂げたんだから
199本当にあった怖い名無し
2018/11/17(土) 14:38:56.59ID:G6KTlYt70 ぁみ氏が稲川さんの後継者だと 稲川さんに指名されたと聞いて少々さみしい気分がある
こんな奴が後継でほんとにいいの?って
こんな奴が後継でほんとにいいの?って
200本当にあった怖い名無し
2018/11/17(土) 17:23:35.50ID:lJwjKHSx0 稲川の客が全部ぁみに付いていく訳じゃないからどうということないんじゃね
201本当にあった怖い名無し
2018/11/17(土) 17:42:56.28ID:LtmjyyCk0 リップサービスだろ
オールナイト2部から始まり、さまざまなバラエティに出演した芸人の仕事やデザイナーとしての仕事と怪談の比重がどうだったのか、よくわからないけど
幅広く活動してきた稲川からみれば、ぁみとか木原とかミジンコ以下にしかみえないだろうに
オールナイト2部から始まり、さまざまなバラエティに出演した芸人の仕事やデザイナーとしての仕事と怪談の比重がどうだったのか、よくわからないけど
幅広く活動してきた稲川からみれば、ぁみとか木原とかミジンコ以下にしかみえないだろうに
202本当にあった怖い名無し
2018/11/17(土) 18:52:19.54ID:t0QLCNkt0 本人そのもその気になって和服着るようになってから嫌い
203本当にあった怖い名無し
2018/11/17(土) 18:54:57.83ID:w6g5yTgA0204本当にあった怖い名無し
2018/11/17(土) 19:29:56.72ID:oNlYS10P0205本当にあった怖い名無し
2018/11/17(土) 19:33:06.04ID:6dnJFVxQ0206本当にあった怖い名無し
2018/11/18(日) 00:44:11.77ID:dnt5zWe10 あみぃの親しみやすい語りは嫌いじゃないけど
時々言葉遣いがおかしいのと語尾になんとかっすとか言葉が汚なかったりと残念なところも目立つ。
一から話し方の基礎をつけて語り手として一皮向けてほしい。
今のあみぃでは稲川淳二の後継者になれない。
時々言葉遣いがおかしいのと語尾になんとかっすとか言葉が汚なかったりと残念なところも目立つ。
一から話し方の基礎をつけて語り手として一皮向けてほしい。
今のあみぃでは稲川淳二の後継者になれない。
207本当にあった怖い名無し
2018/11/18(日) 00:52:28.75ID:xZH+FvJQ0 >>194
他にも居るぞ 干され怪談師
他にも居るぞ 干され怪談師
208本当にあった怖い名無し
2018/11/18(日) 01:15:00.32ID:yGpt7wel0 >>138
おまえいたこだろwww
キーハは、大迫ネタを新耳に採用する際、大迫からネタ提供者のリストを提供者承諾の上で貰ってんだわ。そのリストは今も手元にあるってよ。
メディアファクトリーで復刊された時、あとがきに大迫への謝辞が載っていないのは当然だわな。出版社が変わって一新されてんだから。それに、大迫はただの取材協力だしな。
そもそも、大迫は新耳執筆メンバーだったが、文章がひど過ぎて担当編集から外されたんだよw そのひどい文章の原本は中山が持ってて、新宿ロフトの新耳イベントで、中山とキーハで公表してんだ。
その経緯のよしみで扶桑社版に謝辞を書いてんだ。それを、キーハが外したと思い込んだ大迫が逆恨みして、いたこと結託してんだろ。
大迫に謝罪?最終エージェント・チカルのあとがきにブチ切れたMF文庫の編集長が大迫に謝罪させたんだよwww
いたこは、キーハに8mmネタをパクられたって言いまくって誹謗中傷してるクセに、プロフィールには、
嬉しそうに「1990年09月 新耳袋―あなたの隣の怖い話(扶桑社) 木原浩勝/中山市朗(著) 私の体験談が載ってます。」
「1998年04月 新耳袋―現代百物語〈第一夜〉(メディアファクトリー) 木原浩勝/中山市朗(著) 私の体験談が載ってます。」
って書くなよ。パクられたんだろ?ちゃんと「私の体験談がパクられてます。」って書いとけよクズが。
何、新耳に乗っかってんだ恥知らずが。
しかも、8mmの話をパクってる稲川に対して「このころは稲川氏のライブでも語ってくれていたんだよなぁ。」って書いて、バカじゃね?
どこまで有名人に媚びてんだ。
シリーズでベストセラーを出してる新耳のような代表作の1つも無いいたこは、
新耳に対して嫉妬と負け惜しみの塊のクズだなwwwww
おまえいたこだろwww
キーハは、大迫ネタを新耳に採用する際、大迫からネタ提供者のリストを提供者承諾の上で貰ってんだわ。そのリストは今も手元にあるってよ。
メディアファクトリーで復刊された時、あとがきに大迫への謝辞が載っていないのは当然だわな。出版社が変わって一新されてんだから。それに、大迫はただの取材協力だしな。
そもそも、大迫は新耳執筆メンバーだったが、文章がひど過ぎて担当編集から外されたんだよw そのひどい文章の原本は中山が持ってて、新宿ロフトの新耳イベントで、中山とキーハで公表してんだ。
その経緯のよしみで扶桑社版に謝辞を書いてんだ。それを、キーハが外したと思い込んだ大迫が逆恨みして、いたこと結託してんだろ。
大迫に謝罪?最終エージェント・チカルのあとがきにブチ切れたMF文庫の編集長が大迫に謝罪させたんだよwww
いたこは、キーハに8mmネタをパクられたって言いまくって誹謗中傷してるクセに、プロフィールには、
嬉しそうに「1990年09月 新耳袋―あなたの隣の怖い話(扶桑社) 木原浩勝/中山市朗(著) 私の体験談が載ってます。」
「1998年04月 新耳袋―現代百物語〈第一夜〉(メディアファクトリー) 木原浩勝/中山市朗(著) 私の体験談が載ってます。」
って書くなよ。パクられたんだろ?ちゃんと「私の体験談がパクられてます。」って書いとけよクズが。
何、新耳に乗っかってんだ恥知らずが。
しかも、8mmの話をパクってる稲川に対して「このころは稲川氏のライブでも語ってくれていたんだよなぁ。」って書いて、バカじゃね?
どこまで有名人に媚びてんだ。
シリーズでベストセラーを出してる新耳のような代表作の1つも無いいたこは、
新耳に対して嫉妬と負け惜しみの塊のクズだなwwwww
209本当にあった怖い名無し
2018/11/18(日) 01:17:24.20ID:racRV5DE0 突然のロングパス
210本当にあった怖い名無し
2018/11/18(日) 02:01:39.73ID:YZwLNlZM0 いたこも、自分のツイッターで負け犬の遠吠えしてないで、
キーハのツイッターで堂々と吠えろよ。
ヘタレwww
キーハのツイッターで堂々と吠えろよ。
ヘタレwww
211本当にあった怖い名無し
2018/11/18(日) 02:23:47.30ID:RV+IEfvv0 稚拙な言い訳が傷口を広げてるんやで
きーは爺ちゃん
きーは爺ちゃん
212本当にあった怖い名無し
2018/11/18(日) 02:51:39.54ID:gDoUxUL00 うざい
いたこさんよりも中山さんよりも太ったあみよりも誰よりも見た目キツイ
来ないでください
いたこさんよりも中山さんよりも太ったあみよりも誰よりも見た目キツイ
来ないでください
213本当にあった怖い名無し
2018/11/18(日) 06:07:00.35ID:uFK5QfgF0 この前Twitterで西浦和にカオスが絡んでいってピリついたけど、納得いかないことがあったら直接ぶつかっていくのも有りなのかもしれないと思ったよ
214本当にあった怖い名無し
2018/11/18(日) 06:27:19.53ID:6j4kvDPm0 ミジンコ木原のロングパスwwwwww
215本当にあった怖い名無し
2018/11/18(日) 07:26:45.87ID:tv4dZZv90 稲川と北野誠以外はゴミ
転職でもしたほうがいいんじゃない
転職でもしたほうがいいんじゃない
216本当にあった怖い名無し
2018/11/18(日) 09:20:27.83ID:oLM8CQ060 朱雀門出さんのお話、実際の事件と絡めていて「もしかしてあの事件?」と、思わず調べました。ホラー大賞、大学の講師という経歴のせいか説得力があり、騙されても気づかないかも?(それでも面白ければいいですが)
217本当にあった怖い名無し
2018/11/18(日) 10:46:00.94ID:bT0oAYGB0 キーハって呼び名、2000年代前半に呼ばれてた奴だから、未だに使ってる奴って相当おじいちゃんだな
218本当にあった怖い名無し
2018/11/18(日) 11:51:43.26ID:ENgljt/P0 10年以降のニワカだけど、キーハーって言うよ
219本当にあった怖い名無し
2018/11/18(日) 12:56:07.26ID:uFK5QfgF0 なにそのブラマヨ
220本当にあった怖い名無し
2018/11/18(日) 14:46:11.54ID:0Dpy6vqu0221本当にあった怖い名無し
2018/11/18(日) 18:17:39.78ID:yGpt7wel0 キーハのやってるラジオに出してもらえよ。
陰口叩いてないで正面切って言えばいいだろ。
ま、ヘタレにそんな度胸はないだろうがなw
陰口叩いてないで正面切って言えばいいだろ。
ま、ヘタレにそんな度胸はないだろうがなw
222本当にあった怖い名無し
2018/11/18(日) 18:59:46.92ID:VVilHwG90 ミジンコみたいなキーハの番組に出たい奴も聞きたい奴もおらんだろ
そもそも、怪談師か、あれ
怪談蒐集という名のパクリ業以外には、ジブリのパシリくらいしか知らん
そもそも、怪談師か、あれ
怪談蒐集という名のパクリ業以外には、ジブリのパシリくらいしか知らん
223本当にあった怖い名無し
2018/11/18(日) 19:34:20.30ID:yGpt7wel0 まともな怪談師なんていねーだろ。
竹から本出してるヤツなんて、みんなパクリか創作のクズばっかだし
レキュラー番組も持てずベストセラーも出せないけど
有名にはなりたいゴミたちが寄り添って
ちまちまとパクリ話を得意げに語って悦に入ってるだけwww
竹から本出してるヤツなんて、みんなパクリか創作のクズばっかだし
レキュラー番組も持てずベストセラーも出せないけど
有名にはなりたいゴミたちが寄り添って
ちまちまとパクリ話を得意げに語って悦に入ってるだけwww
224本当にあった怖い名無し
2018/11/18(日) 20:26:35.78ID:hkckcLp40 上手いのは
村上ロック、響洋平
この二人のみ!!!!
村上ロック、響洋平
この二人のみ!!!!
225本当にあった怖い名無し
2018/11/18(日) 20:28:34.19ID:hkckcLp40226本当にあった怖い名無し
2018/11/18(日) 22:48:12.44ID:0Dpy6vqu0 >>223
おじいちゃんなんだから興奮しすぎると血管キレますよキーハさんw
パクリや創作すらまともに文章にできない語れない
キーハさんに言われても竹の連中も困るだろうなw
まさかよくわからないラジオ番組をレキュラー番組だと自慢してるのかいwww
ただ竹の連中はパクり方をキーハさんから学ぶべきだよねw
おじいちゃんなんだから興奮しすぎると血管キレますよキーハさんw
パクリや創作すらまともに文章にできない語れない
キーハさんに言われても竹の連中も困るだろうなw
まさかよくわからないラジオ番組をレキュラー番組だと自慢してるのかいwww
ただ竹の連中はパクり方をキーハさんから学ぶべきだよねw
227本当にあった怖い名無し
2018/11/18(日) 23:47:34.03ID:1YgrYBwW0 大迫さんやかげまささんが幽霊になって出て怪談を語ってくれないかな
228本当にあった怖い名無し
2018/11/19(月) 00:22:56.37ID:D6Bi0B2x0 >>226
竹は竹でクズだから
竹は竹でクズだから
229本当にあった怖い名無し
2018/11/19(月) 03:33:15.24ID:ianq4NlM0 単独でイベントが打てない
他のイベントのゲストにも呼ばれない
今年は本も出せなかった
そんな怪談界()の落ちぶれキーハのヒステリックな放送も聞く価値が無い
何故なら投稿者への超絶くどい上から目線の駄目出しと
アシスタントへのキツイ対応が不愉快だから
何か勘違いしてるよねキーハって
他のイベントのゲストにも呼ばれない
今年は本も出せなかった
そんな怪談界()の落ちぶれキーハのヒステリックな放送も聞く価値が無い
何故なら投稿者への超絶くどい上から目線の駄目出しと
アシスタントへのキツイ対応が不愉快だから
何か勘違いしてるよねキーハって
230本当にあった怖い名無し
2018/11/19(月) 10:30:47.12ID:abIhrPTa0 三木住職いいよね
231本当にあった怖い名無し
2018/11/19(月) 10:59:55.41ID:VU+9r9JR0 よくわからなくても、広域放送局のラジオのレギュラーさえ持てない負け惜しみかwww
素人ユーチューバーと変わらんレベルの自称怪談師たちは、落ちぶれキーハの残りカスだなw
残りカスたちは単著さえ出せないもんな。出しても角川や講談社じゃなくて、クズ出版社の竹だもんなw
カスたちは、ロクにイベントできないからゲストで呼んでもらうしかないんだろw
いたこへの批判へまともに答えられないから、パクってなくてもパクッたパクッたって誹謗中傷するところが、
いたことそっくりだなwネタ提供しておいて掲載了承しておきながら、掲載されたらパクられたって言い出す
なんて、キ印だよほんと。
稲川が落語や講談のような名人芸っていうやつも文化レベル、知的レベル低いよなwww
ほんとに落語や講談聴いたことあんのか?あるなら、あんなカツゼツ悪くて早口で何言ってんのかさっぱりわからん話を、
名人芸だなんて言えないぜ。人に話を伝えようって気、全く無いもんな。浜村淳の弟子にでもしてもらいなw
しかも効果音も名人って、語りと関係ねーだろwww
江戸家猫八でも聴いて模写って何か勉強した方がいいぜ。
素人ユーチューバーと変わらんレベルの自称怪談師たちは、落ちぶれキーハの残りカスだなw
残りカスたちは単著さえ出せないもんな。出しても角川や講談社じゃなくて、クズ出版社の竹だもんなw
カスたちは、ロクにイベントできないからゲストで呼んでもらうしかないんだろw
いたこへの批判へまともに答えられないから、パクってなくてもパクッたパクッたって誹謗中傷するところが、
いたことそっくりだなwネタ提供しておいて掲載了承しておきながら、掲載されたらパクられたって言い出す
なんて、キ印だよほんと。
稲川が落語や講談のような名人芸っていうやつも文化レベル、知的レベル低いよなwww
ほんとに落語や講談聴いたことあんのか?あるなら、あんなカツゼツ悪くて早口で何言ってんのかさっぱりわからん話を、
名人芸だなんて言えないぜ。人に話を伝えようって気、全く無いもんな。浜村淳の弟子にでもしてもらいなw
しかも効果音も名人って、語りと関係ねーだろwww
江戸家猫八でも聴いて模写って何か勉強した方がいいぜ。
232本当にあった怖い名無し
2018/11/19(月) 12:21:01.89ID:DkDxdm9Z0 全く芽が出なかった怪談師のなりそこないがなんか吠えてる
可哀想
可哀想
233本当にあった怖い名無し
2018/11/19(月) 13:08:56.15ID:442oHlGB0 >>231
お薦めの怪談師教えて下さい。
お薦めの怪談師教えて下さい。
234本当にあった怖い名無し
2018/11/19(月) 13:23:56.27ID:pwCxRUPC0 木原って本当に聞きづらいんだよね
なんかモゴモゴしてて。まぁ聞きづらいのはこの人だけじゃないけど聞こうとは思わない
あみは緊張しいには見えないんだけど緊張するのかテンパるのか、
なぜ何度も同じところをしつこく繰り返すんだろう
そして必ずどうしよどうしよどうしよを3回は繰り返す
たまに他の人でもどうしようどうしようってなってーとか言うけどだいたい一回二回で終わるのに
なんかモゴモゴしてて。まぁ聞きづらいのはこの人だけじゃないけど聞こうとは思わない
あみは緊張しいには見えないんだけど緊張するのかテンパるのか、
なぜ何度も同じところをしつこく繰り返すんだろう
そして必ずどうしよどうしよどうしよを3回は繰り返す
たまに他の人でもどうしようどうしようってなってーとか言うけどだいたい一回二回で終わるのに
235本当にあった怖い名無し
2018/11/19(月) 13:24:28.61ID:0jgxwAKR0 ファンキー中村は、12月30日に稲城市でガチのチャリティーイベントやるよ〜
236本当にあった怖い名無し
2018/11/19(月) 13:32:20.97ID:DPX7RgvS0 キーハについては専用のスレを立ててやって欲しい
237本当にあった怖い名無し
2018/11/19(月) 13:33:55.39ID:FH1Lkhfo0238本当にあった怖い名無し
2018/11/19(月) 13:58:18.24ID:442oHlGB0 >>237
確かに。 被害にあった怪談関係者が語る「山本洋介」ジャンルは楽しそう。
確かに。 被害にあった怪談関係者が語る「山本洋介」ジャンルは楽しそう。
239本当にあった怖い名無し
2018/11/19(月) 14:08:12.85ID:/zipuopR0 かなたは無駄に笑い声と咳がでかいからイヤホンしてると不快になることが多い
240本当にあった怖い名無し
2018/11/19(月) 15:42:54.25ID:KfPtewBf0 口がきけなくなったフリをしていた頃が一番面白かった
241本当にあった怖い名無し
2018/11/19(月) 15:57:05.23ID:MBPSGDGk0 山本洋介もスレが無くなってフォークリフト事故の後どうなったのかわからない
242本当にあった怖い名無し
2018/11/19(月) 16:16:03.66ID:GkoTpBcT0 かげまささんがお亡くなりになられてたのは驚いた
カラオケ店の怪談は好きだった
ご冥福を祈ります
自身の体験談を話されてる方はネタ切れしますよね
西浦和さんとか響さんみたいに収集しないと
カラオケ店の怪談は好きだった
ご冥福を祈ります
自身の体験談を話されてる方はネタ切れしますよね
西浦和さんとか響さんみたいに収集しないと
243本当にあった怖い名無し
2018/11/20(火) 03:28:23.28ID:f5bW0V0h0 >>242
去年亡くなられた時、西浦和さんのツイで知ったよ。西浦和さんのアイコンが花になってて、かげまささんとの想い出話し呟いてた。
去年亡くなられた時、西浦和さんのツイで知ったよ。西浦和さんのアイコンが花になってて、かげまささんとの想い出話し呟いてた。
244本当にあった怖い名無し
2018/11/20(火) 10:44:03.60ID:tfKHU58B0 >>231
たとえに持ってくるのが、江戸家猫八とか浜村淳とか、そのへんのズレかたがおじいちゃんの笑えるところだな
たとえに持ってくるのが、江戸家猫八とか浜村淳とか、そのへんのズレかたがおじいちゃんの笑えるところだな
245本当にあった怖い名無し
2018/11/20(火) 13:25:09.61ID:n6F5h2kJ0 最近女性の怪談語る人増えて嬉しいわーw
246本当にあった怖い名無し
2018/11/20(火) 13:55:58.33ID:R+ifj6Cx0 枕の匂いしかしない
247本当にあった怖い名無し
2018/11/20(火) 13:56:52.79ID:lXoLwlIm0 そしておもしろくない
248本当にあった怖い名無し
2018/11/20(火) 14:40:43.91ID:7I/m1+hm0 不機嫌そうにしてるらいてうは好きだ
249本当にあった怖い名無し
2018/11/20(火) 16:43:44.43ID:Q73Q7ktZ0 女性の怪談師の話って分かりにくい人が多いわ
前にシーハナに出てた泉ゆうこさんは聞きやすくて好きだけど
前にシーハナに出てた泉ゆうこさんは聞きやすくて好きだけど
250本当にあった怖い名無し
2018/11/20(火) 17:22:14.66ID:+XteUQrA0 >>244
古典や本物も知らないから稲川を話芸扱いする知能レベルw
聞き取れない早口、聞き取れないカツゼツの悪さ、やたらと多く意味不明の擬音。
それらがどう名人話芸なのか説明もできないクセに、バカでも分かる例えにあげ足
を取るバカ。
古典や本物も知らないから稲川を話芸扱いする知能レベルw
聞き取れない早口、聞き取れないカツゼツの悪さ、やたらと多く意味不明の擬音。
それらがどう名人話芸なのか説明もできないクセに、バカでも分かる例えにあげ足
を取るバカ。
251本当にあった怖い名無し
2018/11/20(火) 17:26:40.82ID:+NspZWTw0252本当にあった怖い名無し
2018/11/20(火) 17:28:09.09ID:+XteUQrA0 >>232
新耳全10巻で累計売上200万部突破しドラマやゲーム、コミックになり、
九十九怪談も全10巻角川から出し、共に全巻角川文庫にもなっていて、
芽が出ていないのなら、他の怪談師はみんな根腐れか土中のゴミだな。
新耳全10巻で累計売上200万部突破しドラマやゲーム、コミックになり、
九十九怪談も全10巻角川から出し、共に全巻角川文庫にもなっていて、
芽が出ていないのなら、他の怪談師はみんな根腐れか土中のゴミだな。
253本当にあった怖い名無し
2018/11/20(火) 17:47:32.55ID:mGubGdyD0 山本洋介はホントにサイコパスっつーかわかる、なんかそんな感じ
ここで書かれる性格の曲がった人たちとはまた違う、キチ●●ぽい感じ
何歳くらいなのか知らないけど生まれつきなのか後発なのか
ここで書かれる性格の曲がった人たちとはまた違う、キチ●●ぽい感じ
何歳くらいなのか知らないけど生まれつきなのか後発なのか
254本当にあった怖い名無し
2018/11/20(火) 17:57:03.81ID:Aoha+wtN0255本当にあった怖い名無し
2018/11/20(火) 17:57:39.60ID:E0j/bMxj0256本当にあった怖い名無し
2018/11/20(火) 18:12:21.26ID:+XteUQrA0257本当にあった怖い名無し
2018/11/20(火) 18:17:33.93ID:mWoSEh880 有名人に成り代わった妄想爆発するとか可哀想過ぎる
あなたはその人じゃないよ
お大事に
あなたはその人じゃないよ
お大事に
258本当にあった怖い名無し
2018/11/20(火) 18:34:55.15ID:wONHxBGm0 >>253
そんな山本洋介さんの「魅力」をめいっぱい引き出したのがバロンさんだな
そんな山本洋介さんの「魅力」をめいっぱい引き出したのがバロンさんだな
259本当にあった怖い名無し
2018/11/20(火) 19:21:25.40ID:6kzqLRN10 木原の業績自慢話をしたけりゃ、文芸板かアニメ板のジブリスレでしてくれば?
木原を話芸が卓越した怪談師と思ってる奴、このスレにいないだろうし、そもそも、怪談師というより、他人の怪談パクってくる出版人くらいにしか思われてないだろうに
木原のラジオも一回聞いてみたけど、つまらなかったぞ
つまらん人間性だけは伝わってくるけどさ
話芸だの伝統芸だの、木原をバカにするために言ってるの?
木原を話芸が卓越した怪談師と思ってる奴、このスレにいないだろうし、そもそも、怪談師というより、他人の怪談パクってくる出版人くらいにしか思われてないだろうに
木原のラジオも一回聞いてみたけど、つまらなかったぞ
つまらん人間性だけは伝わってくるけどさ
話芸だの伝統芸だの、木原をバカにするために言ってるの?
260本当にあった怖い名無し
2018/11/20(火) 19:37:22.56ID:+XteUQrA0 だからキーハがパクッた根拠をしめせよ。ただの誹謗中傷しかできないんだな。
稲川淳二やいたこ、平川陽一等々がキーハからパクってんだろ。
文盲か?
まともな話芸もできない、有名怪談師ぶってるクズ怪談師を持ち上げるレベル
の低いファンに教えてやってんだよ。教えなくても知ってりゃ、こんなにクズ
怪談師を持ち上げねーもんなw
稲川淳二やいたこ、平川陽一等々がキーハからパクってんだろ。
文盲か?
まともな話芸もできない、有名怪談師ぶってるクズ怪談師を持ち上げるレベル
の低いファンに教えてやってんだよ。教えなくても知ってりゃ、こんなにクズ
怪談師を持ち上げねーもんなw
261本当にあった怖い名無し
2018/11/20(火) 20:39:24.99ID:tfKHU58B0 木原本人が、自分はしっかり取材したりして怪談を収集してるって言ってたような
自分の体験や、創作はしてないようなことを匂わせてはいたが
他人の体験談を聞き集めてるのを、パクリと嘲笑されてるんじゃないの
フジのBSの実話倶楽部で見た気がするから、木原も怪談師なのかもしれないが、
あまり上手いとは思わなかったよwww
自分の体験や、創作はしてないようなことを匂わせてはいたが
他人の体験談を聞き集めてるのを、パクリと嘲笑されてるんじゃないの
フジのBSの実話倶楽部で見た気がするから、木原も怪談師なのかもしれないが、
あまり上手いとは思わなかったよwww
262本当にあった怖い名無し
2018/11/20(火) 20:45:01.05ID:4XvWs/wF0 >>248
オレも女で唯一雷鳥さんは好きだわ
オレも女で唯一雷鳥さんは好きだわ
263本当にあった怖い名無し
2018/11/20(火) 21:50:16.72ID:wONHxBGm0264本当にあった怖い名無し
2018/11/20(火) 22:34:46.33ID:9PGEVwfQ0 女怪談師ってなんで妙に芝居がかったりヒステリックな感情表現したりしがちなんだろ。ちんぽ萎え萎えになるわ
265本当にあった怖い名無し
2018/11/20(火) 22:40:00.68ID:NWy9QfLT0266本当にあった怖い名無し
2018/11/20(火) 22:46:51.64ID:wONHxBGm0 >>265
神の手(笑)の事か
神の手(笑)の事か
267本当にあった怖い名無し
2018/11/20(火) 22:59:32.87ID:4XvWs/wF0268本当にあった怖い名無し
2018/11/20(火) 23:59:44.52ID:oIhiMwVw0 吉田ゆうきハゲたな
269本当にあった怖い名無し
2018/11/21(水) 00:15:42.73ID:iN68OoSW0 >新耳全10巻で累計売上200万部突破
日本語もろくに書けない馬鹿が読み捨てのゴミ本いくら売っても自慢になんかならんよw
日本語もろくに書けない馬鹿が読み捨てのゴミ本いくら売っても自慢になんかならんよw
270本当にあった怖い名無し
2018/11/21(水) 00:40:15.30ID:Ld/VVkRw0 怪談語る人は漢字の読みは出来てほしい。
271本当にあった怖い名無し
2018/11/21(水) 02:06:46.38ID:OdlSAf6e0 >>264
タレントや声優になれなくて、でもなんとかエンタメの世界にしがみつきたい女が多い印象。
タレントや声優になれなくて、でもなんとかエンタメの世界にしがみつきたい女が多い印象。
272本当にあった怖い名無し
2018/11/21(水) 06:40:37.78ID:iy4ZkBCW0 >>270
切に願います
切に願います
273本当にあった怖い名無し
2018/11/21(水) 06:43:43.29ID:iy4ZkBCW0 骨格や体質でどうしようもないのかもしれないけど、リップノイズがとても苦手で・・ある程度は我慢できるけど喋る度にペチャって音がすると聞く気が無くなる・・気にならない方が羨ましいです。
274本当にあった怖い名無し
2018/11/21(水) 07:16:17.83ID:HOCoAT0L0 >>273
うわーすっごくすっごくわかります一番はそれです
私も女の人苦手なんですけど理由がそれです、女性は8割、た行さ行あたりとか
声が高く細いからか納豆食べた直後に喋ってんの?みたいにベチャベタッみたいに聞こえる
過敏すぎるのかもと思うからあんまり言えないんだけど、本当に苦手です
誰と言わないけど男でもつばためすぎ!みたいな人もクチャクチャする人もいて
顔も体型も声の高さや太さも性別も本当はどうでもいいんだけど、こういうのだけがキツイ
うわーすっごくすっごくわかります一番はそれです
私も女の人苦手なんですけど理由がそれです、女性は8割、た行さ行あたりとか
声が高く細いからか納豆食べた直後に喋ってんの?みたいにベチャベタッみたいに聞こえる
過敏すぎるのかもと思うからあんまり言えないんだけど、本当に苦手です
誰と言わないけど男でもつばためすぎ!みたいな人もクチャクチャする人もいて
顔も体型も声の高さや太さも性別も本当はどうでもいいんだけど、こういうのだけがキツイ
275本当にあった怖い名無し
2018/11/21(水) 08:03:32.44ID:iy4ZkBCW0 >>274
同じ方がいて良かった(^◇^;)食事の時のクチャラー?は論外だけど、どんなに話が面白くても内容そっちのけで、ペチャ音だけしか耳に残らなくなります・・あの音だけ編集でカットできたらいいのになぁって思います。
同じ方がいて良かった(^◇^;)食事の時のクチャラー?は論外だけど、どんなに話が面白くても内容そっちのけで、ペチャ音だけしか耳に残らなくなります・・あの音だけ編集でカットできたらいいのになぁって思います。
276本当にあった怖い名無し
2018/11/21(水) 09:11:22.75ID:iZzswXwo0 自演バレバレだよ
277本当にあった怖い名無し
2018/11/21(水) 09:32:05.79ID:HOCoAT0L0 自演じゃないけど
同じ意見だと自演?他のは?なんでこの話題だけ自演?
自分が気に入らない内容だから?
同じ意見だと自演?他のは?なんでこの話題だけ自演?
自分が気に入らない内容だから?
278本当にあった怖い名無し
2018/11/21(水) 09:48:44.28ID:Plo1Db4T0 誰とは言っていないのに即反応するバカ(笑)
279本当にあった怖い名無し
2018/11/21(水) 12:19:47.17ID:AVMiBnpB0 女怪談師のリップノイズは口紅とかグロスとか
塗るからなぁと思ってたけど
くちびるじゃなくて口内そのものが鳴ってたのか
塗るからなぁと思ってたけど
くちびるじゃなくて口内そのものが鳴ってたのか
280本当にあった怖い名無し
2018/11/21(水) 12:22:07.50ID:ADyH774S0 アマゾンでいくつかDVD購入した時に、売れ筋ランキングが出てきたので、なにかの参考になればどうぞ
自分が買った怪異蒐集者シリーズは、日本映画ーホラーの分野のランキングも出てきたので、
一番左の数字は全DVD中ではなく、ホラー分類の中のランキング順位ね
キーハの嫌いなイナジュンはホラー分類されてないので入れてないのと、
怪談ものがすべてホラー分類されてるわけでないし、スレでよく名前がでるのだけピックアップしたので、そこだけは注意してくれ
実際の売り上げリストでもないしね
おまえら行くなシリーズは上位に来てたけど、タニシのだけ入れといた
14.北野誠のおまえら行くな。 怪異を呼ぶ男!松原タニシ祭り ~恐怖完全版~
24 桜金造のTVで言えない怖い話 桜金造
47.怪奇蒐集者 西浦和也2 西浦和也
70.怪奇蒐集者 城谷歩 城谷歩
72.怪奇蒐集者 北極ジロ 北極ジロ
77.怪奇蒐集者 響洋平(DJ響) 響洋平
87.怪奇蒐集者 西浦和也
154.怪奇蒐集者 匠平
228.怪奇蒐集者 山田ゴロ
262.怪奇蒐集者 ぁみ
272.怪奇蒐集者 怪談社
341.怪奇蒐集者 ぁみ OKAWARI
372.怪奇蒐集者 牛抱せん夏
381.怪奇蒐集者 住倉カオス
404.怪奇蒐集者 吉田悠軌
649.怪奇蒐集者 川奈まり子
747.怪奇蒐集者 BBゴロー
自分が買った怪異蒐集者シリーズは、日本映画ーホラーの分野のランキングも出てきたので、
一番左の数字は全DVD中ではなく、ホラー分類の中のランキング順位ね
キーハの嫌いなイナジュンはホラー分類されてないので入れてないのと、
怪談ものがすべてホラー分類されてるわけでないし、スレでよく名前がでるのだけピックアップしたので、そこだけは注意してくれ
実際の売り上げリストでもないしね
おまえら行くなシリーズは上位に来てたけど、タニシのだけ入れといた
14.北野誠のおまえら行くな。 怪異を呼ぶ男!松原タニシ祭り ~恐怖完全版~
24 桜金造のTVで言えない怖い話 桜金造
47.怪奇蒐集者 西浦和也2 西浦和也
70.怪奇蒐集者 城谷歩 城谷歩
72.怪奇蒐集者 北極ジロ 北極ジロ
77.怪奇蒐集者 響洋平(DJ響) 響洋平
87.怪奇蒐集者 西浦和也
154.怪奇蒐集者 匠平
228.怪奇蒐集者 山田ゴロ
262.怪奇蒐集者 ぁみ
272.怪奇蒐集者 怪談社
341.怪奇蒐集者 ぁみ OKAWARI
372.怪奇蒐集者 牛抱せん夏
381.怪奇蒐集者 住倉カオス
404.怪奇蒐集者 吉田悠軌
649.怪奇蒐集者 川奈まり子
747.怪奇蒐集者 BBゴロー
281本当にあった怖い名無し
2018/11/21(水) 17:27:49.74ID:msnihviQ0 >>269
売れるゴミ本さえ出せないゴミよりマシ
売れるゴミ本さえ出せないゴミよりマシ
282本当にあった怖い名無し
2018/11/21(水) 17:59:02.74ID:XOPRuyMz0 >>261
平山氏がプロデューしていた竹の本で怪談作家に
木原にパクられたと書かれてますがwww
神の手ケツの穴写真もパクってきてろくに調べず
俺が最初に発表した神の手の写真だと九十九怪談にまで書いていたの誰ですかねW
相方から権利をパクって大物作家の逆鱗にふれ幽から追い出されたのは誰ですかねwww
平山氏がプロデューしていた竹の本で怪談作家に
木原にパクられたと書かれてますがwww
神の手ケツの穴写真もパクってきてろくに調べず
俺が最初に発表した神の手の写真だと九十九怪談にまで書いていたの誰ですかねW
相方から権利をパクって大物作家の逆鱗にふれ幽から追い出されたのは誰ですかねwww
283282
2018/11/21(水) 18:03:09.63ID:XOPRuyMz0 261ではなく260へのレスでした。
284本当にあった怖い名無し
2018/11/21(水) 19:34:31.42ID:PJe3JLlU0 >>282
木原は初出や権利に拘ってるけど
体験者有りきの怪談で、それむちゃな話。
要は承認欲求が強く権威主義の単なる銭ゲバ。
小泉八雲の子孫とつるんで高尚ぶってるけどなんだかなぁ・・・
そういえば過去に女癖の悪さも取りざたされてたよなw
怪談界の岡田斗司夫ってか?
木原は初出や権利に拘ってるけど
体験者有りきの怪談で、それむちゃな話。
要は承認欲求が強く権威主義の単なる銭ゲバ。
小泉八雲の子孫とつるんで高尚ぶってるけどなんだかなぁ・・・
そういえば過去に女癖の悪さも取りざたされてたよなw
怪談界の岡田斗司夫ってか?
285本当にあった怖い名無し
2018/11/21(水) 19:42:32.27ID:5ZWDEFO00286本当にあった怖い名無し
2018/11/21(水) 19:46:58.62ID:ZUunpjTY0 お前らが揉めてアレコレ書くおかげで怪談師のクズさがどんどん周知されていくのは良い事だと思うよ
287本当にあった怖い名無し
2018/11/21(水) 19:48:44.48ID:msnihviQ0 >>284
体験者から話を聞いて本にしたら盗作になるなら
すべての怪談は盗作になる。
体験者の話を本にすれば、最初に公刊された本に著作権は発生する。
元の体験者が、いくら自分の話だといって別の書籍で本にしても
それは著作権侵害になる。
体験者から話を聞いて本にしたら盗作になるなら
すべての怪談は盗作になる。
体験者の話を本にすれば、最初に公刊された本に著作権は発生する。
元の体験者が、いくら自分の話だといって別の書籍で本にしても
それは著作権侵害になる。
288本当にあった怖い名無し
2018/11/21(水) 19:52:59.26ID:ZPmuKoGt0 インフォーマントとの関係をきちんと築いて時には契約してないと駄目よねえいつの時代も
それが嫌なら元ネタなしでそれらしい話をでっち上げられる能力を鍛えるか、自ら心霊体験の出来る状況に身を投じ続けるしかない
それが嫌なら元ネタなしでそれらしい話をでっち上げられる能力を鍛えるか、自ら心霊体験の出来る状況に身を投じ続けるしかない
289本当にあった怖い名無し
2018/11/21(水) 19:58:56.90ID:msnihviQ0 >>282
それで、売れるゴミ本さえ出せないゴミたちの方がキーハより上とは言えんなw
ただの負け惜しみの誹謗でしかない。
竹の本の怪談作家がパクられた根拠しめせよ。パクられたって言ったもん勝ちだなwww
それで、売れるゴミ本さえ出せないゴミたちの方がキーハより上とは言えんなw
ただの負け惜しみの誹謗でしかない。
竹の本の怪談作家がパクられた根拠しめせよ。パクられたって言ったもん勝ちだなwww
290本当にあった怖い名無し
2018/11/21(水) 20:01:55.15ID:1Re0xKHM0 毎日暴れてる可哀想な人はこの時間が起床時間?
世の中辛いことばかりじゃないけど元気出してね
世の中辛いことばかりじゃないけど元気出してね
291本当にあった怖い名無し
2018/11/21(水) 20:06:55.38ID:PJe3JLlU0 >>287
何かお前ズレてんな。
何かお前ズレてんな。
292本当にあった怖い名無し
2018/11/21(水) 20:42:33.40ID:TN4o4VKk0 なまなりさん、どこをどう読んでも創作SFだよな
293本当にあった怖い名無し
2018/11/21(水) 21:00:54.39ID:msnihviQ0 >>291
そう言ってんのが、いたこだってんだ。
体験談を了承の上で新耳に提供して、扶桑社版が売れなかったら何も言わなかったのに、
8年後に復刊されてベストセラーになったとたん、自分の話をパクられたって言い出した
人間としてのクズが、いたこだろ。
そう言ってんのが、いたこだってんだ。
体験談を了承の上で新耳に提供して、扶桑社版が売れなかったら何も言わなかったのに、
8年後に復刊されてベストセラーになったとたん、自分の話をパクられたって言い出した
人間としてのクズが、いたこだろ。
294本当にあった怖い名無し
2018/11/21(水) 21:10:13.50ID:8r9dSRXJ0 神の手事件って、なんだっけ
295本当にあった怖い名無し
2018/11/21(水) 21:30:22.96ID:TN4o4VKk0296本当にあった怖い名無し
2018/11/21(水) 21:39:40.29ID:8r9dSRXJ0297本当にあった怖い名無し
2018/11/21(水) 21:48:58.49ID:5ZWDEFO00298本当にあった怖い名無し
2018/11/21(水) 21:59:00.89ID:XOPRuyMz0 >>289
販売されている、それも平山夢明監修の書籍に暴露されているのだから
それに対して正式なコメントができなかった地点でパクリ確定だろうがw
雑誌幽から降ろされた事実もなwww
ケツの穴写真の木原さんパクった事実を暴露されて発狂中ww
販売されている、それも平山夢明監修の書籍に暴露されているのだから
それに対して正式なコメントができなかった地点でパクリ確定だろうがw
雑誌幽から降ろされた事実もなwww
ケツの穴写真の木原さんパクった事実を暴露されて発狂中ww
299本当にあった怖い名無し
2018/11/21(水) 22:04:49.43ID:XOPRuyMz0300本当にあった怖い名無し
2018/11/21(水) 22:11:12.25ID:8r9dSRXJ0301本当にあった怖い名無し
2018/11/21(水) 23:57:27.86ID:XOPRuyMz0302本当にあった怖い名無し
2018/11/22(木) 00:36:47.26ID:sXQPDiNU0 >>300
ついにイタコも参戦してきたか
ついにイタコも参戦してきたか
303本当にあった怖い名無し
2018/11/22(木) 07:58:55.30ID:DGNMw/UR0 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃ J( 'ー`)し ┃
┃ ( ) ┃
┃ | | ┃
┃ 【カーチャン】 ┃
┃ ┃
┃. カーチャンを見た人はいつでもいいので ┃
┃ 生きている間に親孝行して下さい。 ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃ ┃
┃ J( 'ー`)し ┃
┃ ( ) ┃
┃ | | ┃
┃ 【カーチャン】 ┃
┃ ┃
┃. カーチャンを見た人はいつでもいいので ┃
┃ 生きている間に親孝行して下さい。 ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
304本当にあった怖い名無し
2018/11/22(木) 11:10:35.87ID:3H5w5nam0 話をずっと聞いてきて、木原さんってホントに日本の方なんですか
考え方や行動や杜撰な所が「大陸」は「半島」の方そのものなんですが
考え方や行動や杜撰な所が「大陸」は「半島」の方そのものなんですが
305本当にあった怖い名無し
2018/11/22(木) 14:34:57.35ID:vO7p1LU30 皆さんに教えて欲しいんですが
@怪談図書館の桜井館長は霊感商法とは関係ないとみていいんでしょうか?
Aファンキーがバロンワールドで電遊社とのやりとりについて聞かれたときに喋っていた
「電遊社の桜井が連絡してきた」の桜井とは桜井館長のことでしょうか?
@怪談図書館の桜井館長は霊感商法とは関係ないとみていいんでしょうか?
Aファンキーがバロンワールドで電遊社とのやりとりについて聞かれたときに喋っていた
「電遊社の桜井が連絡してきた」の桜井とは桜井館長のことでしょうか?
306本当にあった怖い名無し
2018/11/22(木) 15:33:59.55ID:cALpBSoI0 霊感商法と関係あるのは照明男の桜井だろ
他は知らんわ
他は知らんわ
307本当にあった怖い名無し
2018/11/22(木) 16:23:40.15ID:yyMC1l9s0308本当にあった怖い名無し
2018/11/22(木) 18:41:28.10ID:EA1RlsFq0 いたこのクズ行為には反論できないんだなwww
309本当にあった怖い名無し
2018/11/22(木) 18:49:35.10ID:8YWHdjxb0 いたこはただのハゲ
310本当にあった怖い名無し
2018/11/22(木) 19:24:15.88ID:RH4N5NNx0 ケツの穴の言い訳はしないの、キーハは?
311本当にあった怖い名無し
2018/11/22(木) 19:28:16.46ID:IGDXjJNc0 まあ、なんて言えばいいんでしょう、そういうエレメントもあると言わんばかりのことだったりしたりするわけだったりする、う、う、う、わけだったりするわけですが。まあ気のせいでしょう!それは。
312本当にあった怖い名無し
2018/11/22(木) 19:36:41.26ID:EA1RlsFq0 いたこの反論もできないで何言ってんの?
313本当にあった怖い名無し
2018/11/22(木) 20:22:51.73ID:RH4N5NNx0 ミジンコが何か言ってるよwwwww
314本当にあった怖い名無し
2018/11/22(木) 20:26:19.78ID:y95VTw/00 >>304
なんか君も木原と同じ匂いするがどうなの?
なんか君も木原と同じ匂いするがどうなの?
315本当にあった怖い名無し
2018/11/22(木) 21:15:19.79ID:EA1RlsFq0 >>313
反論もできないクズだもんなwwwww
反論もできないクズだもんなwwwww
316本当にあった怖い名無し
2018/11/22(木) 21:38:03.69ID:/KsW7llr0 なんなのこの戦い
317本当にあった怖い名無し
2018/11/22(木) 21:39:05.69ID:RH4N5NNx0318本当にあった怖い名無し
2018/11/22(木) 21:43:14.21ID:EA1RlsFq0 今まで、一切反論できないでいるカスが何言ってんだ?wwwwww
319本当にあった怖い名無し
2018/11/22(木) 22:15:17.32ID:IOOzLOSa0 もう終わった人や終わりつつある人なんかどうでもいいでしょ
320本当にあった怖い名無し
2018/11/22(木) 22:21:00.03ID:IOOzLOSa0 良い悪い色々意見があるが、今一番勢いがあるのは「怪談バトル」だな
怪談王決勝なんて超満員で熱気が凄かった
怪談王決勝なんて超満員で熱気が凄かった
321本当にあった怖い名無し
2018/11/22(木) 22:29:41.68ID:O+sEvqlf0 西浦和さんって月夜野さんにかげまささんに
周りが亡くなってるんだな
本人も何度も死にかけてるし
周りが亡くなってるんだな
本人も何度も死にかけてるし
322本当にあった怖い名無し
2018/11/22(木) 22:52:52.95ID:la2fIp3l0 敏太郎のツイートで、女流怪談師のトーナメントやるみたいなのをみたけど、難しいとこだね
昔、BSで中澤裕子の怖くないw怪談は見たけど、最近の過剰演技な怪談に比べればまだマシな気がしてw
昔、BSで中澤裕子の怖くないw怪談は見たけど、最近の過剰演技な怪談に比べればまだマシな気がしてw
323本当にあった怖い名無し
2018/11/22(木) 22:54:31.91ID:cPkq9gVz0 ケツの穴と平山監修の書籍にパクリと書かれた件に対して
反論できずイタコイタコと念仏を唱えて木原発狂中w
反論できずイタコイタコと念仏を唱えて木原発狂中w
324本当にあった怖い名無し
2018/11/22(木) 22:59:01.72ID:cPkq9gVz0325本当にあった怖い名無し
2018/11/22(木) 23:02:12.83ID:IOOzLOSa0 女流怪談師の一つの完成形が「川奈まりこ」さんだろうな
演技を抑制して わずかな声色の変化だけで表現する
滑舌もいいしね
演技を抑制して わずかな声色の変化だけで表現する
滑舌もいいしね
326本当にあった怖い名無し
2018/11/22(木) 23:15:22.96ID:wPhMtPnY0 >>322
自殺で片付けられた子沢山兄弟の種子島出身のアイドルの子の話し方は聞いててしんどかった
自殺で片付けられた子沢山兄弟の種子島出身のアイドルの子の話し方は聞いててしんどかった
327本当にあった怖い名無し
2018/11/22(木) 23:15:58.90ID:ajol33ww0 たしかに川奈さんはいいね
落ち着いてて淡々と語る感じが聴きやすい
落ち着いてて淡々と語る感じが聴きやすい
328本当にあった怖い名無し
2018/11/22(木) 23:20:22.31ID:EA1RlsFq0329本当にあった怖い名無し
2018/11/22(木) 23:29:38.12ID:la2fIp3l0 川奈さんは怪奇コレクターのDVDを買ったけど、三鷹のストーカー殺人の被害者の話があって、
それ以来、あまり彼女の怪談は聞こうと思わないな
落ち着いたトーンで悪くはないんだけどな
それ以来、あまり彼女の怪談は聞こうと思わないな
落ち着いたトーンで悪くはないんだけどな
330本当にあった怖い名無し
2018/11/22(木) 23:33:12.25ID:cALpBSoI0 人の不幸でメシウマしてるんだからそんなこと言ってもしょうがない
その日に起きた事故を引き合いに出したクジョウよりはマシだ
その日に起きた事故を引き合いに出したクジョウよりはマシだ
331本当にあった怖い名無し
2018/11/22(木) 23:46:44.59ID:IOOzLOSa0 >>330
「怪談は不謹慎なもんや 非難されてもしゃーない」と いたこさんが申しておりました
「怪談は不謹慎なもんや 非難されてもしゃーない」と いたこさんが申しておりました
332本当にあった怖い名無し
2018/11/22(木) 23:50:31.67ID:cALpBSoI0 聞いてる側が「人が死んでんねんで」とか言ったら笑止ってことよ
それは一般の人が言うことだし
それは一般の人が言うことだし
333本当にあった怖い名無し
2018/11/22(木) 23:58:57.18ID:pn2wPD/60 第60回「新耳袋とその時代D〜後輩28号の二枚舌と著作権侵害」
•ベストセラーだと不純なのか?
•雑誌『噂の真相』と後輩28号
「木原は直接、自分に聞いていない。だから勝手に書いた」と難クセ。
•新耳袋のトークライブに来た後輩28号。抗議すると思いきや「載せてもらってうれしいです!」
•その時の音声も残っている。
•後輩28号、雑誌『不思議ナックルズ』で著作権侵害。編集部で問題に。
•後輩28号がOKなら、無関係な人間でも言った者勝ちになる。
•稲川淳二氏の盗作から8mmの話を守ろうとしているのに、後輩28号は木原を盗作呼ばわり。
•約束を破った後輩28号。
https://jocr.jp/online/program/kaidanradio/kaidanradio60/
•ベストセラーだと不純なのか?
•雑誌『噂の真相』と後輩28号
「木原は直接、自分に聞いていない。だから勝手に書いた」と難クセ。
•新耳袋のトークライブに来た後輩28号。抗議すると思いきや「載せてもらってうれしいです!」
•その時の音声も残っている。
•後輩28号、雑誌『不思議ナックルズ』で著作権侵害。編集部で問題に。
•後輩28号がOKなら、無関係な人間でも言った者勝ちになる。
•稲川淳二氏の盗作から8mmの話を守ろうとしているのに、後輩28号は木原を盗作呼ばわり。
•約束を破った後輩28号。
https://jocr.jp/online/program/kaidanradio/kaidanradio60/
334本当にあった怖い名無し
2018/11/23(金) 00:23:10.74ID:N5HNw3Iz0 凄い 良く出来ている
335本当にあった怖い名無し
2018/11/23(金) 06:49:48.06ID:hcnEnhUF0 怪談でもなんでもないな
336本当にあった怖い名無し
2018/11/23(金) 06:55:23.10ID:FjFyALL20 川奈さんって怪談会とかでもよくお見掛けするし
本当に怪談が好きなんでしょうね
よく取材もされてるみたいだから
本も怪談も楽しみにしてる
本当に怪談が好きなんでしょうね
よく取材もされてるみたいだから
本も怪談も楽しみにしてる
337本当にあった怖い名無し
2018/11/23(金) 11:13:20.17ID:W+muZnkx0 >>335
この番組内ではもちろん、書籍やイベントでも今まで詳しく語らなかった…、いや語れなかった、
木原浩勝のここだけでしか聞くことのできない、とっておきの話をメインに怪異や不思議な話を交えて語ります。
と、サイトの説明にあるから怪談だけを話すわけではないですね。
この番組内ではもちろん、書籍やイベントでも今まで詳しく語らなかった…、いや語れなかった、
木原浩勝のここだけでしか聞くことのできない、とっておきの話をメインに怪異や不思議な話を交えて語ります。
と、サイトの説明にあるから怪談だけを話すわけではないですね。
338本当にあった怖い名無し
2018/11/23(金) 12:05:36.06ID:N+9p3qlD0 しつこく昔のネタに固執してると思ったら、有料配信の宣伝かよ
過去の人とはいえ、この人は今の怪談シーンには乗れそうもないな
いたこは別名義でDVD出すんだな、こっちの宣伝も兼ねてる訳では無かろうが、売れ筋ランキング部門9位というのもねぇ
自分は怪談昇り竜とゴケミドロのブルーレイをポチっちまった
過去の人とはいえ、この人は今の怪談シーンには乗れそうもないな
いたこは別名義でDVD出すんだな、こっちの宣伝も兼ねてる訳では無かろうが、売れ筋ランキング部門9位というのもねぇ
自分は怪談昇り竜とゴケミドロのブルーレイをポチっちまった
339本当にあった怖い名無し
2018/11/23(金) 12:42:33.88ID:LnJ+jGr/0 >>285
いまだに柳田を神格化してるとか時代に取り残されたポンコツジジイはしょうもないよなw
現在では柳田もこじ付けが過ぎるんで評価下がってるのに
なまなりさんも三文小説すぎて半笑いしかでてこなかったわ
いまだに柳田を神格化してるとか時代に取り残されたポンコツジジイはしょうもないよなw
現在では柳田もこじ付けが過ぎるんで評価下がってるのに
なまなりさんも三文小説すぎて半笑いしかでてこなかったわ
340本当にあった怖い名無し
2018/11/23(金) 13:17:32.26ID:il7ywYcs0 川奈まりこって元AVの川奈まりこだよね
いつの間にか怪談も語るようになったのか
いつの間にか怪談も語るようになったのか
341本当にあった怖い名無し
2018/11/23(金) 13:49:35.67ID:lA7Ivwfm0 木原は興行師で権利屋
稲川やいたこ、あげくの果てに一志や大迫ら死人から権利を巻き上げる
怪談の才能がないから有料放送でも怪談を語ろうとしない
喋りや風体は、ここで叩かれているぁみ以下
いつまでもデブと思うなよ、妖怪ウォッチは岡田斗司夫やレベルファイブが成功させてくれただけ
木原は終わった?始まってすらいねーよ
稲川やいたこ、あげくの果てに一志や大迫ら死人から権利を巻き上げる
怪談の才能がないから有料放送でも怪談を語ろうとしない
喋りや風体は、ここで叩かれているぁみ以下
いつまでもデブと思うなよ、妖怪ウォッチは岡田斗司夫やレベルファイブが成功させてくれただけ
木原は終わった?始まってすらいねーよ
342本当にあった怖い名無し
2018/11/23(金) 13:59:57.01ID:TIiE7nS30 1万人が見てるこのスレに有料配信の宣伝とは感覚が違いますなぁ
343本当にあった怖い名無し
2018/11/23(金) 14:08:13.88ID:NUxP58a00 やたらといたこ叩いて必死だったのは宣伝の為とか
木原って生きてる価値のないクズだな
木原って生きてる価値のないクズだな
344本当にあった怖い名無し
2018/11/23(金) 14:22:35.92ID:lA7Ivwfm0 有料配信なんか見る価値もない。
俺も見たことないw ここで書かれてる感想見てるだけ
続いてるのはそれなりに金払う人らがいんのか?
人が減ったからほぼアンチスレのここに宣伝貼りに来てんのか
必至でいたこ叩いたり木原擁護してるのは本人か?
>>333見ると、ここの話題に対する反論ばっかだし
俺も見たことないw ここで書かれてる感想見てるだけ
続いてるのはそれなりに金払う人らがいんのか?
人が減ったからほぼアンチスレのここに宣伝貼りに来てんのか
必至でいたこ叩いたり木原擁護してるのは本人か?
>>333見ると、ここの話題に対する反論ばっかだし
345本当にあった怖い名無し
2018/11/23(金) 15:38:49.47ID:na+0tucQ0 捏造なんだけどなあ
346本当にあった怖い名無し
2018/11/23(金) 15:59:25.22ID:LLCytVyG0 パート60って一回300円くらいだったはずだから18000円もとって人の悪口聞かせるのかよ!うへえ!!
347本当にあった怖い名無し
2018/11/23(金) 18:21:00.48ID:hmGQ5n440 自分で情けなくなんないのかキーハは。。ほんとけつめど
348本当にあった怖い名無し
2018/11/23(金) 18:38:05.63ID:gvQwm/8p0 >>329
被害者と近い人を知ってるから辛い
被害者と近い人を知ってるから辛い
349本当にあった怖い名無し
2018/11/23(金) 19:54:37.29ID:E+AjkNRZ0 倉本總の親戚だったかな、三鷹事件の人は
350本当にあった怖い名無し
2018/11/23(金) 20:15:40.45ID:jSV6PXJn0 竹書房をクズ出版社だの、竹から本を出してる作家をゴミ扱いしたりで、なんでネチネチとdisってるのかと思ったら、
竹書房が主催してる稲川淳二の怪談冬フェスが明日開催なんだね
イナジュンどころか、怪談最恐戦2018で今が旬の怪談師勢揃いのトーナメントにいたこも出るんじゃないか
怪談界を牛耳る算段が、主導権がそっちに行っちゃったやっかみがあるんだろうね、間違いなく
あれ、本人が書き込んでるんだろうけど、
一般怪談ファンとやりあって、クズだのチンカスだのミジンコだの笑われて情けなくないのかなぁ
竹書房が主催してる稲川淳二の怪談冬フェスが明日開催なんだね
イナジュンどころか、怪談最恐戦2018で今が旬の怪談師勢揃いのトーナメントにいたこも出るんじゃないか
怪談界を牛耳る算段が、主導権がそっちに行っちゃったやっかみがあるんだろうね、間違いなく
あれ、本人が書き込んでるんだろうけど、
一般怪談ファンとやりあって、クズだのチンカスだのミジンコだの笑われて情けなくないのかなぁ
351本当にあった怖い名無し
2018/11/23(金) 21:09:51.50ID:IimxvmTn0 おまえらの怪談の定義を教えてくれ
352本当にあった怖い名無し
2018/11/24(土) 07:17:09.91ID:Ni/eMdhU0 ライブや本とかDVDならいいけどブログに300円とかいくら宣伝されても嫌だわ
353本当にあった怖い名無し
2018/11/24(土) 07:49:18.36ID:eFokci7Z0 いたこさんやはりおこだね
354本当にあった怖い名無し
2018/11/24(土) 08:45:58.41ID:eFokci7Z0 いたこ28号
某先輩さんが著作権違反だと寝言言ってますが大丈夫ですか…。書籍から文章をコピーペーストしたならともかく、語った体験者が私である限り体験した怪談の権利は消えませんよ。あの人なら将来そおゆうことを言い出すと思ったんだよな。
某先輩さんが著作権違反だと寝言言ってますが大丈夫ですか…。書籍から文章をコピーペーストしたならともかく、語った体験者が私である限り体験した怪談の権利は消えませんよ。あの人なら将来そおゆうことを言い出すと思ったんだよな。
355本当にあった怖い名無し
2018/11/24(土) 08:47:12.71ID:eFokci7Z0 いたこ28号
直接取材されてないので、あの話は『イタコの体験談ではない」と言われないようにイベント会場で直接認めさせ良かったよ。
もう一つの目的の批判活動が会場でビビって(^^;できなかったことは反省しているけどね。私から取材したのは『あやかし通信怪』の大迫さんだけだよ。
直接取材されてないので、あの話は『イタコの体験談ではない」と言われないようにイベント会場で直接認めさせ良かったよ。
もう一つの目的の批判活動が会場でビビって(^^;できなかったことは反省しているけどね。私から取材したのは『あやかし通信怪』の大迫さんだけだよ。
356本当にあった怖い名無し
2018/11/24(土) 08:48:29.34ID:eFokci7Z0 いたこ28号
それと2002年に大迫さんが『あやかし通信怪』の後書きで『問題の書籍に名前がないのは…私が暴露することではなく両氏が告白すること』とに対してクローズのファンしかいない録音も他言も禁止されたイベントで答えた所で…終わってるんだよな。
それと2002年に大迫さんが『あやかし通信怪』の後書きで『問題の書籍に名前がないのは…私が暴露することではなく両氏が告白すること』とに対してクローズのファンしかいない録音も他言も禁止されたイベントで答えた所で…終わってるんだよな。
357本当にあった怖い名無し
2018/11/24(土) 08:49:32.87ID:eFokci7Z0 いたこ28号
怪談作家から怪談作家が批判されたのに、答えた場所が検証できないクローズの場だもんな。それを今更…16年遅いよ。今回のように検証できる場答えたのならお互い検証もできただろうが…大迫さんが亡くなった今むりだろうが。…その事を分かってやっているかな。
怪談作家から怪談作家が批判されたのに、答えた場所が検証できないクローズの場だもんな。それを今更…16年遅いよ。今回のように検証できる場答えたのならお互い検証もできただろうが…大迫さんが亡くなった今むりだろうが。…その事を分かってやっているかな。
358本当にあった怖い名無し
2018/11/24(土) 08:50:50.79ID:eFokci7Z0 いたこ28号
もめていた他の話は私にどうこういう資格はないので知らないが、私の体験談なら稲川さんが語ってくれるのなら全然OKでむしろ飛び上がるほど嬉しいよ。
俺ファンなんだから(^^過去に『怪談は人から人へと語り継がれて成長する文化だ』みたいな名言を語っていた人とは思えないな。
もめていた他の話は私にどうこういう資格はないので知らないが、私の体験談なら稲川さんが語ってくれるのなら全然OKでむしろ飛び上がるほど嬉しいよ。
俺ファンなんだから(^^過去に『怪談は人から人へと語り継がれて成長する文化だ』みたいな名言を語っていた人とは思えないな。
359本当にあった怖い名無し
2018/11/24(土) 08:51:57.33ID:eFokci7Z0 いたこ28号
体験者が体験した実話怪談も書けば自分のモノのだ…
今後体験者は書くな語るなと本気で考えているかな。
プロレス発言ではなくガチなら終わってるな。
ほんとこの件は16年遅いよ(^^;
体験者が体験した実話怪談も書けば自分のモノのだ…
今後体験者は書くな語るなと本気で考えているかな。
プロレス発言ではなくガチなら終わってるな。
ほんとこの件は16年遅いよ(^^;
360本当にあった怖い名無し
2018/11/24(土) 08:52:30.79ID:zVMjnmh40 山口敏太郎がムー嫌いなのは学研という大手企業に守られて高額な給与で安定しているから
361本当にあった怖い名無し
2018/11/24(土) 08:53:00.21ID:eFokci7Z0 いたこ28号
あんな炎上商法まがいな話題で勝負せずに、今の怪談語りについていろいろ言いたい事があるようなので、2019年も怪談の語りを競い合うイベントが多く開催されているだろうから、そこで怪談の語りとはこれだと!!とっ、俺らや若者たちに実力でみせしめて欲しいよ。
老けるのはまだ早いよ。マジで。
あんな炎上商法まがいな話題で勝負せずに、今の怪談語りについていろいろ言いたい事があるようなので、2019年も怪談の語りを競い合うイベントが多く開催されているだろうから、そこで怪談の語りとはこれだと!!とっ、俺らや若者たちに実力でみせしめて欲しいよ。
老けるのはまだ早いよ。マジで。
362本当にあった怖い名無し
2018/11/24(土) 08:54:04.44ID:eFokci7Z0 いたこ28号
書籍で書かれた文章の権利とかは守っていかないと駄目なんですが、起こった怪異への怪談利権を呟きながら抱え込むようになったら終わりなんですよね。実話怪談は…。
書籍で書かれた文章の権利とかは守っていかないと駄目なんですが、起こった怪異への怪談利権を呟きながら抱え込むようになったら終わりなんですよね。実話怪談は…。
363本当にあった怖い名無し
2018/11/24(土) 10:11:51.08ID:NziNWVdU0 このあたりが「実話怪談」の難しい所なんだな
体験 = 著作という仕組みが無いわけで・・・・木原さんも今の著作権法では別に違反している
わけではない
あくまでも怪談師同士の「仁義」の問題
木原さんはアニメ界で酷い体験をしてきたから「権利」に対して頑なでシビアなんだろうね
体験 = 著作という仕組みが無いわけで・・・・木原さんも今の著作権法では別に違反している
わけではない
あくまでも怪談師同士の「仁義」の問題
木原さんはアニメ界で酷い体験をしてきたから「権利」に対して頑なでシビアなんだろうね
364本当にあった怖い名無し
2018/11/24(土) 11:36:40.13ID:IKxa97ld0 >287のレスに違和感ありまくりだったけど、
この流れに至っては、木原本人がそう思い込んで書き込んだとしか思えない書き込みだな
木原はトトロ時代の思い出話を出版したけど、
宮崎や鈴木Pがその頃の出来事に触れたインタビューや本を出版したら、初出はボクの本ですとか言って、著作権侵害を主張するんだろうなww
この流れに至っては、木原本人がそう思い込んで書き込んだとしか思えない書き込みだな
木原はトトロ時代の思い出話を出版したけど、
宮崎や鈴木Pがその頃の出来事に触れたインタビューや本を出版したら、初出はボクの本ですとか言って、著作権侵害を主張するんだろうなww
365本当にあった怖い名無し
2018/11/24(土) 11:52:22.96ID:Am0Bl0aA0 >>363
お前が思いこみで使ってる仁義ってのはヤクザの似非定義だ
仁:おもいやり。いつくしみ。
義:条理。正しい道。道理にかなったこと。人道に従うこと。
つまり本来の意味の仁義ってのは他人に厳しく自分に甘々で日本の法律の上に筋の通らない自分ルールがある木原とは正反対のもの
お前が思いこみで使ってる仁義ってのはヤクザの似非定義だ
仁:おもいやり。いつくしみ。
義:条理。正しい道。道理にかなったこと。人道に従うこと。
つまり本来の意味の仁義ってのは他人に厳しく自分に甘々で日本の法律の上に筋の通らない自分ルールがある木原とは正反対のもの
366本当にあった怖い名無し
2018/11/24(土) 12:14:52.67ID:bAywCZo60 今日は怪談社の沖縄イベントですね
参加された人レポよろ
参加された人レポよろ
367本当にあった怖い名無し
2018/11/24(土) 12:48:28.86ID:jm5o/2Fm0 >>282
だから怪談バカ一代でケツの穴写真の話をしていたのか、理解した。
だから怪談バカ一代でケツの穴写真の話をしていたのか、理解した。
368本当にあった怖い名無し
2018/11/24(土) 15:31:57.56ID:Tr6uJ+tO0 中山は他の人開催の怪談イベに出てたり結構他の怪談師と交流があるのに木原はそういうのないのが、まあいろいろなことの証明かと
話すことは嫌いではないんだけど検証として応募してきた怪談全否定したり他の同業者叩いたりするのが多いからそりゃこういう流れにもなるだろうなとは思う
話すことは嫌いではないんだけど検証として応募してきた怪談全否定したり他の同業者叩いたりするのが多いからそりゃこういう流れにもなるだろうなとは思う
369本当にあった怖い名無し
2018/11/24(土) 16:10:28.00ID:eFokci7Z0 木原氏のラジオ、投稿怪談全否定のあとの自分の解釈も結構思い込み激しくて片寄ってるからなんだかなーってなる
370本当にあった怖い名無し
2018/11/24(土) 16:24:47.64ID:fhRADX0Q0 私みたいなニワカがケツの穴写真の顛末を知っているのは怪談バカ一代でいたこが取り上げてくれたおかげね
371本当にあった怖い名無し
2018/11/24(土) 17:38:23.67ID:RDpyEBxn0 どうでもいいけどいたこさん文章下手過ぎない?
読ます気あるのかよ
読ます気あるのかよ
372本当にあった怖い名無し
2018/11/24(土) 19:02:02.07ID:DbhFNNi10 >>368
中山は稲川との因縁で稲川関連のイベントには協力しないけど、稲川と親交のある怪談師とは一緒に仕事をしている
反対に木原はそういう連中と一切交流してない
中山はトークライブでたまに稲川の名前を出す事もあるし、今現在彼に対してどう思ってんだろ?
中山は稲川との因縁で稲川関連のイベントには協力しないけど、稲川と親交のある怪談師とは一緒に仕事をしている
反対に木原はそういう連中と一切交流してない
中山はトークライブでたまに稲川の名前を出す事もあるし、今現在彼に対してどう思ってんだろ?
373本当にあった怖い名無し
2018/11/24(土) 21:58:19.99ID:X+PwpBNV0 自分が中山市朗を嫌いになった理由
@ねとらじ「気まま酒家」で威張っている。側近面をしているカインも嫌い
Aabemaフレッシュの怪チャンネルを有料にしたから(笑)
@ねとらじ「気まま酒家」で威張っている。側近面をしているカインも嫌い
Aabemaフレッシュの怪チャンネルを有料にしたから(笑)
374本当にあった怖い名無し
2018/11/25(日) 00:22:02.72ID:PWP/iN8F0 竹書房主催の稲川淳二公認怪談フェスで稲川の後継者とか言われるぁみが優勝なんて
完全な出来レースじゃん
完全な出来レースじゃん
375本当にあった怖い名無し
2018/11/25(日) 01:23:34.00ID:2G7Y5+gC0 木原浩勝/絶賛発売中!『ふたりのトトロ 』/文庫増補改訂版『もう一つのバルス』(講談社)
@KiharaHirokatsu
【24日(土)22時からはニコ生『#件ちゃん 暗殺計画(仮)』】
今月の「終電までゲスト」コーナーには、声優の #樋口あかり さんをお招きします。
#韓国歴史ドラマ ファンの方は是非!
毎回お手伝いしてくれる、水落幸子さんも虎島貴明君も大活躍している韓国歴史ドラマドラマ!
#怪談 ←番組ジャンル
いや、違うんだ
怪談を聞きたいんだよ怪談を
@KiharaHirokatsu
【24日(土)22時からはニコ生『#件ちゃん 暗殺計画(仮)』】
今月の「終電までゲスト」コーナーには、声優の #樋口あかり さんをお招きします。
#韓国歴史ドラマ ファンの方は是非!
毎回お手伝いしてくれる、水落幸子さんも虎島貴明君も大活躍している韓国歴史ドラマドラマ!
#怪談 ←番組ジャンル
いや、違うんだ
怪談を聞きたいんだよ怪談を
376本当にあった怖い名無し
2018/11/25(日) 02:25:09.76ID:WWLU6xkO0 ぁみの優勝はどうでもいいけど桜金造が出場したってのは、
サプライズゲスト的に嬉しい
サプライズゲスト的に嬉しい
377本当にあった怖い名無し
2018/11/25(日) 06:02:54.44ID:rx2QnrbB0 怪談社さんの怪談ライブ沖縄の達磨寺
寺の中での怪談でした
一部のファンに糸柳さんが優しくハグされていました
寺の中での怪談でした
一部のファンに糸柳さんが優しくハグされていました
378本当にあった怖い名無し
2018/11/25(日) 07:36:48.68ID:ypw9N4I20 ぁみは何がいいのか未だにわからん
379本当にあった怖い名無し
2018/11/25(日) 08:13:20.09ID:eBBd7hPm0 かげまさって亡くなったの?しらなかった。病気?
380本当にあった怖い名無し
2018/11/25(日) 10:56:22.88ID:MNmqMZc00 >>377
糸柳さんがファンにしたんじゃなくて?
糸柳さんがファンにしたんじゃなくて?
381本当にあった怖い名無し
2018/11/25(日) 11:12:04.75ID:LyKkT/a90382本当にあった怖い名無し
2018/11/25(日) 12:25:46.61ID:aXI9I2C50383本当にあった怖い名無し
2018/11/25(日) 13:02:14.70ID:2eI+HN9/0 シーサー似のブス
384本当にあった怖い名無し
2018/11/25(日) 13:39:59.71ID:6j+u3eQh0 とうもろこしの会長の「今仁が死んだ話(嘘だった)」もそうだけど、怪談やってる連中は生き死にをオモチャにし過ぎ
どうせ怪談師のやることだからカゲマサ自身が死んだことにして逃亡してもおかしくない、とかさ
どうせ怪談師のやることだからカゲマサ自身が死んだことにして逃亡してもおかしくない、とかさ
385本当にあった怖い名無し
2018/11/25(日) 15:39:35.24ID:1o0H2KtT0 やっていいことと悪いことの分別つけろ
386本当にあった怖い名無し
2018/11/25(日) 19:14:53.59ID:pQcJkl2K0 >>378
用済みのファンキーを切った地方自治の残党が祭り上げてるみたいな話は聞いた。
用済みのファンキーを切った地方自治の残党が祭り上げてるみたいな話は聞いた。
387本当にあった怖い名無し
2018/11/25(日) 20:03:13.61ID:lCD2s7gY0 稲川さん 北野誠 山口敏太郎の3グループがお互いに切磋琢磨して怪談界が
盛り上がっていくと嬉しいね
盛り上がっていくと嬉しいね
388本当にあった怖い名無し
2018/11/25(日) 21:54:44.28ID:6jnbPS7P0389本当にあった怖い名無し
2018/11/25(日) 22:30:55.31ID:3HcrCXSA0 とうもろこしの会は2人とも話し聴きやすいからもっといろいろ露出してほしいわ
390本当にあった怖い名無し
2018/11/26(月) 00:53:26.92ID:FP46Lhg10 >>325
川奈まりこのどこがいいんだ?長ったらしい面白くも無い怪談をダラダラ喋ってるだけだろ。本もクソみたいに面白くねぇし
川奈まりこのどこがいいんだ?長ったらしい面白くも無い怪談をダラダラ喋ってるだけだろ。本もクソみたいに面白くねぇし
391本当にあった怖い名無し
2018/11/26(月) 03:02:34.32ID:FP46Lhg10 なんか怪談師を語るスレなのに木原さんとかの話題ばかり…怪談本とか作家のとこでやってくれよ
392本当にあった怖い名無し
2018/11/26(月) 08:16:22.68ID:LZQHUBh/0393本当にあった怖い名無し
2018/11/26(月) 10:09:24.30ID:eW4qxUYq0 実話怪談本総合スレがあるよ
394本当にあった怖い名無し
2018/11/26(月) 10:30:19.57ID:X+8ePMQE0 木原さん的にはイベントやラジオで怪談番組持っているから、自分はレジェンド怪談師だと思ってるんだよ、木原さんのファンにしてもね
BSフジの実話怪談倶楽部出演時、そんな風な紹介されてたし
だから、稲川御大やいたこを叩き、昨今の怪談師のレベルが低いと文句たれにわざわざこのスレまで出てきてるんですよ
BSフジの実話怪談倶楽部出演時、そんな風な紹介されてたし
だから、稲川御大やいたこを叩き、昨今の怪談師のレベルが低いと文句たれにわざわざこのスレまで出てきてるんですよ
395本当にあった怖い名無し
2018/11/26(月) 13:10:42.74ID:x/GEXYCk0 ここまで聞く耳を持たないところがすごい
実生活で普通に生きていけてるのかな
実生活で普通に生きていけてるのかな
396本当にあった怖い名無し
2018/11/26(月) 17:43:52.83ID:mW8nQSBQ0 木原の話ばっかりと言うくせに、例えば誰かが川奈まり子さんがいいねって話してると
そうかぁ?別に良くないだろーって文句言うとか
それに木原の話ばっかりでもないよね別に
広げりゃいいじゃん、別の人の話を自分で。
そうかぁ?別に良くないだろーって文句言うとか
それに木原の話ばっかりでもないよね別に
広げりゃいいじゃん、別の人の話を自分で。
397本当にあった怖い名無し
2018/11/26(月) 19:44:24.08ID:Lt3OBxyA0 396に同感です。 つまらないならネタまこうよ。
398本当にあった怖い名無し
2018/11/26(月) 20:32:41.16ID:l6Y3F+/70 村上ロック好きなんだけど・・・・
399本当にあった怖い名無し
2018/11/26(月) 21:29:45.00ID:eW4qxUYq0400本当にあった怖い名無し
2018/11/26(月) 21:33:07.18ID:YLmKHDhm0 偶然にもサブカル板で山口敏太郎芸能事務所というスレを見つけた
わろたwww
わろたwww
401本当にあった怖い名無し
2018/11/26(月) 22:30:48.45ID:4mYZsi/z0 怪談JIROがまた喧嘩してる
402本当にあった怖い名無し
2018/11/26(月) 23:04:40.06ID:FFdk+BNt0 竈猫さんやケンシンさんみたいな独特な、個性的な怪談が聞きたい
それと話が面白かったら 実話にこだわらず、創作でもかまわないんじゃないかな
どうせ「実話怪談」でも 1の体験を10に膨らませて話を盛っているのだから、創作
とあまり変わらないのではと思うんだが
それと話が面白かったら 実話にこだわらず、創作でもかまわないんじゃないかな
どうせ「実話怪談」でも 1の体験を10に膨らませて話を盛っているのだから、創作
とあまり変わらないのではと思うんだが
403本当にあった怖い名無し
2018/11/26(月) 23:10:18.22ID:uRAKoNHR0 >>401
だれと?
だれと?
404本当にあった怖い名無し
2018/11/26(月) 23:40:56.39ID:4mYZsi/z0405本当にあった怖い名無し
2018/11/26(月) 23:54:22.01ID:1PltomsR0 怪談JIROってびっくりするほど筋が通ってなくて好き
もっとぼろ出してほしい
もっとぼろ出してほしい
406本当にあった怖い名無し
2018/11/27(火) 00:04:12.92ID:EFDxmXXA0 怪談JIRO
「心霊スポット配信を語る」
なお自分は怖くてスポット行けない模様
「心霊スポット配信を語る」
なお自分は怖くてスポット行けない模様
407本当にあった怖い名無し
2018/11/27(火) 00:10:26.99ID:yt3/JDsi0 >>404
今日の配信は酷い
最初女性怪談師の気に入らないところ
そのうちコメント入れてたリスナーに絡む
絡んでる途中で、ゲストに呼んだ怪談師達が場所を提供しないと語れないクズだの、有名にもなれてない奴らばかりだの、聞いてて気分悪かったわ。リスナーにもタダで聞きに来るくせに生意気だとか、頭おかしい
今日の配信は酷い
最初女性怪談師の気に入らないところ
そのうちコメント入れてたリスナーに絡む
絡んでる途中で、ゲストに呼んだ怪談師達が場所を提供しないと語れないクズだの、有名にもなれてない奴らばかりだの、聞いてて気分悪かったわ。リスナーにもタダで聞きに来るくせに生意気だとか、頭おかしい
408本当にあった怖い名無し
2018/11/27(火) 00:21:02.11ID:EFDxmXXA0409本当にあった怖い名無し
2018/11/27(火) 00:54:46.64ID:EFDxmXXA0 なお怪談JIROに寝落ち配信をやめる学習能力はなかった模様
410本当にあった怖い名無し
2018/11/27(火) 01:08:58.30ID:LOhtSbDo0 坂本りょうすけさんって今もラジオやってるかなぁ…
あの人のお話面白かったし、行方不明のお身内も気になる。
あの人のお話面白かったし、行方不明のお身内も気になる。
411本当にあった怖い名無し
2018/11/27(火) 01:12:01.14ID:yt3/JDsi0 >>408
コメしなかった潜ってるリスナーにゲストで出た怪談師がいる可能性を考えてないJIROは自業自得じゃないかな。
コメしなかった潜ってるリスナーにゲストで出た怪談師がいる可能性を考えてないJIROは自業自得じゃないかな。
412本当にあった怖い名無し
2018/11/27(火) 02:20:03.23ID:TjMAIGU+0 こんなスレあったんだ。おもしろい。
413本当にあった怖い名無し
2018/11/27(火) 11:11:06.80ID:Y4pr0LH60 坂もっちゃんは一時期相方との怪談じゃない方のラジオ復活してたけれどどうなっただろう
414本当にあった怖い名無し
2018/11/27(火) 14:53:52.46ID:p0i4dcQA0 ソニック
415本当にあった怖い名無し
2018/11/27(火) 19:25:05.00ID:56LAsNVU0 怪談JIROは本物の基地かもしれないよなw
関わった怪談師達がかわいそうだ
彼らの闇歴史になりそうで
坂本りょうすけてネトラジ怪談放送をしていたひと?
しかし木原が必死に火消しに走っているのが笑えるw
関わった怪談師達がかわいそうだ
彼らの闇歴史になりそうで
坂本りょうすけてネトラジ怪談放送をしていたひと?
しかし木原が必死に火消しに走っているのが笑えるw
416本当にあった怖い名無し
2018/11/27(火) 20:10:15.78ID:8WIFRv/x0 某のファン達ってやたらとご縁だの感謝だのって
言うけど宗教か何かやってるの?怖くね?
言うけど宗教か何かやってるの?怖くね?
417本当にあった怖い名無し
2018/11/27(火) 20:15:51.87ID:AINfVPOa0418本当にあった怖い名無し
2018/11/27(火) 22:03:48.60ID:/mixWiVO0 怪談の凸待ちって増えてってるみたいですけど
誰がやってるとかお勧めありますか?
観ないほうがいいって方も教えてほしいです。
JIROって人以外で
誰がやってるとかお勧めありますか?
観ないほうがいいって方も教えてほしいです。
JIROって人以外で
419本当にあった怖い名無し
2018/11/27(火) 22:16:42.07ID:ZhKJV6yZ0 ジロのツイキャス怪談会にヤマビン所属の怪談師が出演するからヤマビンもツイッターで拡散してくれるって話だったんだが、
他の出演者の中に「星野センリツ」が居た為にヤマビンから「そいつを外せ」とオーダーが出た
そんで、ジロが怒り爆発
他の出演者の中に「星野センリツ」が居た為にヤマビンから「そいつを外せ」とオーダーが出た
そんで、ジロが怒り爆発
420本当にあった怖い名無し
2018/11/27(火) 22:17:12.19ID:ZhKJV6yZ0 ていうか、センリツって何やらかしたの?
421本当にあった怖い名無し
2018/11/27(火) 22:49:31.21ID:AINfVPOa0 >>420
さんざんここで叩かれてるので察してくださいな
さんざんここで叩かれてるので察してくださいな
422本当にあった怖い名無し
2018/11/28(水) 01:34:10.66ID:p67LRlFM0 ジロのツイキャスに宝屋とか、ひろみつも出てたね。
423ぬの
2018/11/28(水) 06:06:16.65ID:uqBnn06y0 怪談ジローは自分が怪談話せるわけでもないくせに、カオスにおめえの話はなげえんだよ。糞つまらねえ話するな馬鹿と罵っていたし、神原リカに対して話してる最中に電話くるとかアホなんじゃねえの。非常識なやつはもう俺の怪談会呼ばないようにすると言ってたな。
鏡太郎という怪談師には枠開けぼけ。追い詰めてやるよてめぇとtwitterでの発言に対して枠開かせて謝罪させていた。
その際、鏡太郎の枠で文句あるやつは上がってこいよ、ころしてやろうか糞リスナーと吠える。
ひろみつという凸者には、おめえは自分を守るために人によってころころ態度変えてる馬鹿。本音で腹わって話せない屑だなと言って煽る
鏡太郎という怪談師には枠開けぼけ。追い詰めてやるよてめぇとtwitterでの発言に対して枠開かせて謝罪させていた。
その際、鏡太郎の枠で文句あるやつは上がってこいよ、ころしてやろうか糞リスナーと吠える。
ひろみつという凸者には、おめえは自分を守るために人によってころころ態度変えてる馬鹿。本音で腹わって話せない屑だなと言って煽る
424本当にあった怖い名無し
2018/11/28(水) 07:10:05.72ID:mRDtwkQn0 >>422
こいつは有名厨だよ。
やたらと中山との交流を匂わせる。ひと言でいうとイタイおっさん。
屑みたいな創作怪談かき集めて中山の怪談会に参加してるだけだが、すでにその場を仕切ってるつもりでいる。セコイし、でしゃばり。
こいつは有名厨だよ。
やたらと中山との交流を匂わせる。ひと言でいうとイタイおっさん。
屑みたいな創作怪談かき集めて中山の怪談会に参加してるだけだが、すでにその場を仕切ってるつもりでいる。セコイし、でしゃばり。
425本当にあった怖い名無し
2018/11/28(水) 07:57:58.05ID:i1+V8AGe0 PC持ってないのが配信するようになったんだよな
スマホなんて出先で弄くるくらいのもんだと思ってたが
放送と言ったって他人の作ったプラットフォームに乗っかってるだけだし、
一国一城もクソも無いんだが、他では威張れないんだろうなぁ
面白くないことを書かれたというだけで放送主の権限でBAN出来るようにしてるのも良くないけどな
スマホなんて出先で弄くるくらいのもんだと思ってたが
放送と言ったって他人の作ったプラットフォームに乗っかってるだけだし、
一国一城もクソも無いんだが、他では威張れないんだろうなぁ
面白くないことを書かれたというだけで放送主の権限でBAN出来るようにしてるのも良くないけどな
426本当にあった怖い名無し
2018/11/28(水) 11:42:13.52ID:/kT2EAxR0427本当にあった怖い名無し
2018/11/28(水) 11:45:17.20ID:Nf0l7u+c0 JIROさん、ここに書かれて宣伝になるって言ってたな。
あと、喧嘩した日の配信で飲酒運転してたよ。
リスナー達に通報しないでねって発言してたけど、
救いようのない「うましか」さんだったとは
あと、喧嘩した日の配信で飲酒運転してたよ。
リスナー達に通報しないでねって発言してたけど、
救いようのない「うましか」さんだったとは
428本当にあった怖い名無し
2018/11/28(水) 12:12:51.89ID:/kT2EAxR0 宣伝かぁ
聴かないけどね、同業者陥れるような奴、すぐキレる奴は無理
聴かないけどね、同業者陥れるような奴、すぐキレる奴は無理
429本当にあった怖い名無し
2018/11/28(水) 15:08:57.15ID:i1+V8AGe0 本人が言ってる通りドカチン稼業だし、怪談も人集めしやすいからやってるだけだろ
怪談と聞いただけで寄って来てしまう者が悪いんだけどさ
真偽不明の話なんかウンウン聞いてられるような判断力の無いのばかりだし
怪談と聞いただけで寄って来てしまう者が悪いんだけどさ
真偽不明の話なんかウンウン聞いてられるような判断力の無いのばかりだし
430本当にあった怖い名無し
2018/11/28(水) 15:39:10.23ID:zA3SaxvC0 人の悪口言わなきゃいいんだよ
そんな簡単なことすら出来ないから叩かれる
寄る側をたたくのは意味不明
そんな簡単なことすら出来ないから叩かれる
寄る側をたたくのは意味不明
431本当にあった怖い名無し
2018/11/28(水) 16:34:23.64ID:i1+V8AGe0 もう嫌気が差したろうから怪談会はやらないんじゃないかな
「このキチガイどもめ」とか思ってそうだし
「このキチガイどもめ」とか思ってそうだし
432本当にあった怖い名無し
2018/11/28(水) 17:47:40.89ID:dxqiONPv0433本当にあった怖い名無し
2018/11/28(水) 18:39:09.32ID:HOCkDrdQ0 怪談JIROの怪談会終わった後に出場した怪談師さんと話したんだけど、次回は理由つけて断るって言ってた。
怪談JIROはいつどんなことで駄々っ子みたいに怒鳴り声上げるかわからないし、あれ精神異常者だよw との事。
しかも、別の怪談枠に潜ってたら怪談JIROの話題なってリスナーも主もみんなでJIROのこと口だけの赤ちゃんwとか本物の基地外wwwとか言って馬鹿にしてる枠があって草生えたw
怪談JIROはいつどんなことで駄々っ子みたいに怒鳴り声上げるかわからないし、あれ精神異常者だよw との事。
しかも、別の怪談枠に潜ってたら怪談JIROの話題なってリスナーも主もみんなでJIROのこと口だけの赤ちゃんwとか本物の基地外wwwとか言って馬鹿にしてる枠があって草生えたw
434本当にあった怖い名無し
2018/11/28(水) 18:47:03.43ID:mRDtwkQn0435本当にあった怖い名無し
2018/11/28(水) 18:47:41.41ID:uX6eQJ0l0 433みたいに面白がってかき回す奴もいるしね
436本当にあった怖い名無し
2018/11/28(水) 19:09:17.09ID:33/P8PLw0 怪談やってる奴等ってブレてるのが多いから毅然とした態度は期待出来ないんだな
ついフラフラと引き寄せられてしまう
つーか、ヤマビンも相当アレだけどそれに嫌われる星野さんは最早人間ではないな
ついフラフラと引き寄せられてしまう
つーか、ヤマビンも相当アレだけどそれに嫌われる星野さんは最早人間ではないな
437本当にあった怖い名無し
2018/11/28(水) 20:01:10.04ID:eRze6ezg0 >>325
気になってさっき恐怖チャンネルに対談があったから見てしまった
おばさん?だからか大げさじゃなくて聞きやすそう
あみは、吉本の芸人さんなんだから怪談キャラでいくなら作家さんにでも作って貰えばいいのに
いろんな番組に出てて、邪魔に思うほどつまらない話ばかり
気になってさっき恐怖チャンネルに対談があったから見てしまった
おばさん?だからか大げさじゃなくて聞きやすそう
あみは、吉本の芸人さんなんだから怪談キャラでいくなら作家さんにでも作って貰えばいいのに
いろんな番組に出てて、邪魔に思うほどつまらない話ばかり
438本当にあった怖い名無し
2018/11/28(水) 20:24:20.60ID:NaH8/8oa0 怪談JIROも星野なんとかも、素人の悪口言ったりとかの鼻つまみ者的な炎上商法やるじゃ、
怪談レジェンド木原さんとこにでも出向くとか殴り込みかけるとかすればいいのに
どうせビビって何もしないだろうけどさ
怪談レジェンド木原さんとこにでも出向くとか殴り込みかけるとかすればいいのに
どうせビビって何もしないだろうけどさ
439本当にあった怖い名無し
2018/11/28(水) 20:40:19.73ID:ljBnI3pF0 響洋平さんはどこか洒落てるだよなぁ
440本当にあった怖い名無し
2018/11/28(水) 21:10:15.94ID:0ui+xLns0 星野戦慄は本人の素行も問題あるけど
何より話が嘘松
ネタ提供された時点で見抜けないのは愚か
何より話が嘘松
ネタ提供された時点で見抜けないのは愚か
441本当にあった怖い名無し
2018/11/28(水) 21:14:12.23ID:pIKjkLcC0 >>440
見抜ける見抜けないなんてこの世界大事か?
見抜ける見抜けないなんてこの世界大事か?
442本当にあった怖い名無し
2018/11/28(水) 21:23:58.59ID:Cbw3hKI50443本当にあった怖い名無し
2018/11/28(水) 21:57:20.98ID:ibLcOHXO0 怪談JIROって人の聞いたことないんだけど木原のラジオより不愉快なの?
444本当にあった怖い名無し
2018/11/28(水) 22:24:33.10ID:8jHH5ojg0 その昔、新耳袋のSNS(今もあるみたいですが)に入会してました。
割と仲良くしてた会員の男性が時々新耳の事務所に遊びに行ってたらしく「木原?訪ねて行ったら気さくに、おお、入れよって言ってるよ」て言ってましたので、ああ、木原さんていい人なんだって当時は思ってましたが・・
もう10年以上前の話で新耳SNS初期の頃です。その男性も後で虚言癖とわかりましたが・・(^◇^;)
割と仲良くしてた会員の男性が時々新耳の事務所に遊びに行ってたらしく「木原?訪ねて行ったら気さくに、おお、入れよって言ってるよ」て言ってましたので、ああ、木原さんていい人なんだって当時は思ってましたが・・
もう10年以上前の話で新耳SNS初期の頃です。その男性も後で虚言癖とわかりましたが・・(^◇^;)
445本当にあった怖い名無し
2018/11/28(水) 22:43:23.17ID:i1+V8AGe0 怪談=虚言
446本当にあった怖い名無し
2018/11/28(水) 23:11:02.63ID:B4hL4Ug80 あれあれ?おい、おい、まだ反論ねーのか?
自分に都合が悪いことは削除かwww
いたこを批判すると、みんなキーハが書いたことになんのかwww
ほらほら、
キーハが大迫を通していたこの許可をとった上で、新耳に掲載したにもかかわらず、
自分の体験をキーハにパクられたと吹聴しているクセにプロフィールには、
1990年09月 新耳袋―あなたの隣の怖い話(扶桑社) 木原浩勝/中山市朗(著)
私の体験談が載ってます。
1998年04月 新耳袋―現代百物語〈第一夜〉(メディアファクトリー) 木原浩勝/中山市朗(著)
私の体験談が載ってます。
と書いてる恥知らず。私の体験談が盗作されてます。って書けよな。これに対する反論は一切なし?
自分に都合が悪いことは削除かwww
いたこを批判すると、みんなキーハが書いたことになんのかwww
ほらほら、
キーハが大迫を通していたこの許可をとった上で、新耳に掲載したにもかかわらず、
自分の体験をキーハにパクられたと吹聴しているクセにプロフィールには、
1990年09月 新耳袋―あなたの隣の怖い話(扶桑社) 木原浩勝/中山市朗(著)
私の体験談が載ってます。
1998年04月 新耳袋―現代百物語〈第一夜〉(メディアファクトリー) 木原浩勝/中山市朗(著)
私の体験談が載ってます。
と書いてる恥知らず。私の体験談が盗作されてます。って書けよな。これに対する反論は一切なし?
447本当にあった怖い名無し
2018/11/28(水) 23:11:22.53ID:B4hL4Ug80 いたこは、直接自分にキーハは取材していないということも、盗作の根拠にしているが、
稲川もいたこに直接取材していない上、新耳からまんまパクッて本に書いたりライブで中山への誹謗も含めて語っているのに、
プロフィールに
1995年07月 稲川淳二のすご〜く怖い話(リイド社)
「フィルムに写った恐怖」でN君の体験談として語られています。
このころは稲川氏のライブでも語ってくれていたんだよなぁ。
と、書いているが、このミーハーの恥知らずに対する反論は?
できねーから、キーハをあることないこと…いやないことないことかwで誹謗中傷してるんだよなwww
つぶしてやるって言ったのも、いたこだろ。自分が言ったことをキーハが言ったことにしてんだな。
いたこの元スタッフも、どんだけ人間的にクズか話してたっけ。
お前らこそ、過去の2ちゃん見れば?どんだけいたこがサイテーかわかるわなwww
ついでに、稲川の早口・活舌の悪さ・何言ってんのかさっぱりわからん伝える意思の感じられないしゃべりが、
何で名人芸なんか、俺みたいなバカでもわかるように説明してくれやw
あんな早口で活舌悪くて何言ってんのかさっぱりわからん落語や講談なんて、聞いたことねーぞw
早い話、クズのキーハでも、全10巻のシリーズを2つ、それも一流出版社から出してベストセラーにして、コミックやドラマ化されてるのに、
同じ大学で8ミリの話提供しただけで、三流出版の竹からちょろっと本書いただけで代表作もないいたこの、妬み、やっかみ、負け惜しみだけだろwww
どーせ、上記には一切反論せず(できず?w)、この話とは関係の無いキーハの誹謗中傷を書き連ねてそれに反論求めて逃げることしかできねーんだろーけどなwwwww
稲川もいたこに直接取材していない上、新耳からまんまパクッて本に書いたりライブで中山への誹謗も含めて語っているのに、
プロフィールに
1995年07月 稲川淳二のすご〜く怖い話(リイド社)
「フィルムに写った恐怖」でN君の体験談として語られています。
このころは稲川氏のライブでも語ってくれていたんだよなぁ。
と、書いているが、このミーハーの恥知らずに対する反論は?
できねーから、キーハをあることないこと…いやないことないことかwで誹謗中傷してるんだよなwww
つぶしてやるって言ったのも、いたこだろ。自分が言ったことをキーハが言ったことにしてんだな。
いたこの元スタッフも、どんだけ人間的にクズか話してたっけ。
お前らこそ、過去の2ちゃん見れば?どんだけいたこがサイテーかわかるわなwww
ついでに、稲川の早口・活舌の悪さ・何言ってんのかさっぱりわからん伝える意思の感じられないしゃべりが、
何で名人芸なんか、俺みたいなバカでもわかるように説明してくれやw
あんな早口で活舌悪くて何言ってんのかさっぱりわからん落語や講談なんて、聞いたことねーぞw
早い話、クズのキーハでも、全10巻のシリーズを2つ、それも一流出版社から出してベストセラーにして、コミックやドラマ化されてるのに、
同じ大学で8ミリの話提供しただけで、三流出版の竹からちょろっと本書いただけで代表作もないいたこの、妬み、やっかみ、負け惜しみだけだろwww
どーせ、上記には一切反論せず(できず?w)、この話とは関係の無いキーハの誹謗中傷を書き連ねてそれに反論求めて逃げることしかできねーんだろーけどなwwwww
448本当にあった怖い名無し
2018/11/28(水) 23:14:32.18ID:/kT2EAxR0 >>443
どっちも聞いたことないけどここの殆どの意見がどっちも否定から入るぽいから
どっちも気分悪くなるのは間違い無さそう
そういうのはやっぱり聞く気無くす
怪談話で胸糞はいいけど(良くないけど)、怪談話す人物が胸糞なのは絶対に無理
どっちも聞いたことないけどここの殆どの意見がどっちも否定から入るぽいから
どっちも気分悪くなるのは間違い無さそう
そういうのはやっぱり聞く気無くす
怪談話で胸糞はいいけど(良くないけど)、怪談話す人物が胸糞なのは絶対に無理
449本当にあった怖い名無し
2018/11/28(水) 23:17:56.54ID:B4hL4Ug80 キーハのラジオ最高だぜwwwww
ここの奴らが大好きな怪談師が語る話は、実話という銘打ちながら創作やオカルトばっかだから
それを否定するキーハが癪なんだなwwwwww
ここの奴らが大好きな怪談師が語る話は、実話という銘打ちながら創作やオカルトばっかだから
それを否定するキーハが癪なんだなwwwwww
450本当にあった怖い名無し
2018/11/28(水) 23:26:55.86ID:OJNMuriL0 草つけないと書き込めないのかオメーは
451本当にあった怖い名無し
2018/11/28(水) 23:31:55.99ID:B4hL4Ug80 で?
中身と関係ねーなwww
中身と関係ねーなwww
452本当にあった怖い名無し
2018/11/28(水) 23:52:47.92ID:dxqiONPv0453本当にあった怖い名無し
2018/11/28(水) 23:54:00.70ID:1EMJ2SN40 >>451
酒呑まないと書き込み出来ないのか
酒呑まないと書き込み出来ないのか
454本当にあった怖い名無し
2018/11/28(水) 23:58:28.77ID:B4hL4Ug80 お前がだろ?
455本当にあった怖い名無し
2018/11/29(木) 00:11:53.44ID:KUTtjwcl0 否定から入るってのは、木原とJIROがって奴のことです
456本当にあった怖い名無し
2018/11/29(木) 00:41:06.32ID:1DayPBZ30 20年近く前のキーハという呼称をまだ書いてる奴がやはり老人だなと思うのが
これも未だに多用している事→www
これも未だに多用している事→www
457本当にあった怖い名無し
2018/11/29(木) 00:41:23.52ID:gTx4OOtS0 せっかく怪談JIROご本人がこの掲示板見てるんだから
放送中は逐次、言動が矛盾してるところをちゃんとここに書いてあげなきゃだめだよ
放送中は逐次、言動が矛盾してるところをちゃんとここに書いてあげなきゃだめだよ
458本当にあった怖い名無し
2018/11/29(木) 01:20:32.10ID:05hs134o0459本当にあった怖い名無し
2018/11/29(木) 01:25:32.18ID:mZOU5SXz0 わざわざ不快になる放送なんて聞かないよ。
460本当にあった怖い名無し
2018/11/29(木) 01:29:31.15ID:05hs134o0461本当にあった怖い名無し
2018/11/29(木) 06:23:43.47ID:zenplp6f0 キ原はつまらないし、ただただ不快なだけ
462本当にあった怖い名無し
2018/11/29(木) 06:28:50.50ID:BBmA1zGc0 >>441
見抜けなくても良いんだけどあまりに矛盾が多すぎると提供者がいれば所謂原作レイプ、創作なら杜撰すぎて聞くに耐えない
見抜けなくても良いんだけどあまりに矛盾が多すぎると提供者がいれば所謂原作レイプ、創作なら杜撰すぎて聞くに耐えない
463本当にあった怖い名無し
2018/11/29(木) 07:22:15.48ID:Wj1m/iek0 別にスレ作って喧嘩すれば?
464本当にあった怖い名無し
2018/11/29(木) 09:12:05.37ID:sSV0bAGh0 上の人も言ってるけど嘘松はわかるよな
実話怪談はやおいレベルでオチなしだからと適当に作ったり盛ったりしてる奴は聞いててわかるよね
実話怪談はやおいレベルでオチなしだからと適当に作ったり盛ったりしてる奴は聞いててわかるよね
465本当にあった怖い名無し
2018/11/29(木) 14:05:41.32ID:1MAqtpGY0 >>464
前に匠平だか亡くなった友人の母親の遺産整理に呼ばれるという話があった
たったひと部屋分の荷物しかなくて友人兄妹が二人いるのに
なんで赤の他人のお前が整理に呼ばれるんだよと最初から違和感ありまくり
前に匠平だか亡くなった友人の母親の遺産整理に呼ばれるという話があった
たったひと部屋分の荷物しかなくて友人兄妹が二人いるのに
なんで赤の他人のお前が整理に呼ばれるんだよと最初から違和感ありまくり
466本当にあった怖い名無し
2018/11/29(木) 17:38:09.30ID:OXfkhJ+o0 聞いてて状況が頭に浮かんでくる話と、そうでない話がある。
不自然な流れだと嘘臭いなあと感じて入り込めない。興を削がれるというか…
俺はま〜とかぁみの怪談に多いわ。戦慄は結構楽しめたよ。
>>465 友人の母親が亡くなったというのに、言葉遣いも悪かったし
状況説明も雑でつまらなかったね。
不自然な流れだと嘘臭いなあと感じて入り込めない。興を削がれるというか…
俺はま〜とかぁみの怪談に多いわ。戦慄は結構楽しめたよ。
>>465 友人の母親が亡くなったというのに、言葉遣いも悪かったし
状況説明も雑でつまらなかったね。
467本当にあった怖い名無し
2018/11/29(木) 17:49:25.02ID:OXfkhJ+o0 >>402
創りかもしんないと思えても、場面を想像すると怖い話って面白いよね。
上手い人は解りやすい構成なんだよな。説明不足でも過多でもないし。
初期の稲川怪談は早口だけど、本人の体験談として迫真に満ちた物が多い。
淡々と語っているようで要所は押さえてくるし、最近のより個人的には好み。
創りかもしんないと思えても、場面を想像すると怖い話って面白いよね。
上手い人は解りやすい構成なんだよな。説明不足でも過多でもないし。
初期の稲川怪談は早口だけど、本人の体験談として迫真に満ちた物が多い。
淡々と語っているようで要所は押さえてくるし、最近のより個人的には好み。
468本当にあった怖い名無し
2018/11/29(木) 18:04:02.52ID:2rIfpWGg0 >>449
来年はドワーフ木原さんの逆襲が始まるよ
怪談王、OKOWA、冬フェスに殴り込み
必死で必死で否定していた怪談師達を倒して優勝するよ
そこでほんものの怪談を見せてくれるよ
ドワーフ木原さんは口だけではないから、行動で示してくれるよ
あのケツの穴の神の手写真を世界に広めたドワーフ木原さんだぜ
また誤魔化して逃走なんてしないよな
そうだよねドワーフ木原さん
来年はドワーフ木原さんの逆襲が始まるよ
怪談王、OKOWA、冬フェスに殴り込み
必死で必死で否定していた怪談師達を倒して優勝するよ
そこでほんものの怪談を見せてくれるよ
ドワーフ木原さんは口だけではないから、行動で示してくれるよ
あのケツの穴の神の手写真を世界に広めたドワーフ木原さんだぜ
また誤魔化して逃走なんてしないよな
そうだよねドワーフ木原さん
469本当にあった怖い名無し
2018/11/29(木) 18:04:50.13ID:OXfkhJ+o0 木原浩勝って人、このスレ読んでるの?
おじいちゃんのお通夜の話をテレビで聞いたことあるんだけど、最初標準語で
話してるのに登場人物が関西弁なものだから釣られたのか、途中から関西弁に
なっちゃってましたよ。
おじいちゃんのお通夜の話をテレビで聞いたことあるんだけど、最初標準語で
話してるのに登場人物が関西弁なものだから釣られたのか、途中から関西弁に
なっちゃってましたよ。
470本当にあった怖い名無し
2018/11/29(木) 18:26:59.14ID:fcrbuu8N0471本当にあった怖い名無し
2018/11/29(木) 20:04:12.44ID:w7oAG6Wq0472本当にあった怖い名無し
2018/11/29(木) 20:43:13.71ID:2ncCA2GT0 ただ怖い話をしゃべってるだけの人
聴き手を意識して考えてしゃべってる人
すぐ
わかるよね
聴き手を意識して考えてしゃべってる人
すぐ
わかるよね
473本当にあった怖い名無し
2018/11/29(木) 20:49:27.50ID:IROogflP0 >>466
匠平さんはポスト島田秀平のように思えます。内容は濃くても、軽薄そうな喋りで全く怖くない・・惜しいです。
匠平さんはポスト島田秀平のように思えます。内容は濃くても、軽薄そうな喋りで全く怖くない・・惜しいです。
474本当にあった怖い名無し
2018/11/29(木) 21:08:05.43ID:zusO00kl0 JIROって怪談語りするの?
475本当にあった怖い名無し
2018/11/29(木) 21:33:08.78ID:KUTtjwcl0 黒史郎さんかわいくて穏やかで好き
でも今のまんまでいてほしい
たまーにテレビに出て話す程度、あとは書くだけという感じで
でも今のまんまでいてほしい
たまーにテレビに出て話す程度、あとは書くだけという感じで
476本当にあった怖い名無し
2018/11/29(木) 21:34:26.19ID:fcrbuu8N0 ジロは怪談師じゃなくてキャス放送主だよ
自衛隊時代には営舎で怖い経験はしてるみたいだが
自衛隊時代には営舎で怖い経験はしてるみたいだが
477本当にあった怖い名無し
2018/11/29(木) 21:36:02.29ID:2ncCA2GT0 何気に黒木あるじさんが好き
478本当にあった怖い名無し
2018/11/29(木) 21:55:31.38ID:KUTtjwcl0479本当にあった怖い名無し
2018/11/29(木) 22:07:19.85ID:OXfkhJ+o0480本当にあった怖い名無し
2018/11/29(木) 22:35:44.80ID:O8wSpB2z0481本当にあった怖い名無し
2018/11/29(木) 23:10:36.33ID:wGNIQjUo0482本当にあった怖い名無し
2018/11/29(木) 23:34:29.30ID:gTx4OOtS0 みんながわるぐちばっかり言うから怪談JIROがツイキャス開かないじゃん
483本当にあった怖い名無し
2018/11/29(木) 23:51:32.10ID:fcrbuu8N0 JIROはキャス中毒だから、離れられるならそうした方がいいんだよ
外で遊んでればいい
外で遊んでればいい
484本当にあった怖い名無し
2018/11/29(木) 23:58:00.12ID:rDFLuT+k0 稲川はネタが創作なんて言ってねぇだろ
ニコイチだって言ってただけじゃん
大体が恣意的なブラフとか読み物的な盛り上げなんてのを論ってたら、この世の全ての読み物は創作になるわけだわ
本来はネイチャーだのにのってる科学論文だけが事実の羅列なんだから
ニコイチだって言ってただけじゃん
大体が恣意的なブラフとか読み物的な盛り上げなんてのを論ってたら、この世の全ての読み物は創作になるわけだわ
本来はネイチャーだのにのってる科学論文だけが事実の羅列なんだから
485本当にあった怖い名無し
2018/11/30(金) 00:07:31.77ID:Je8URIi+0 第61回「新耳袋とその時代E〜ネタ提供者の人間性〜」
•『新耳袋・第九夜』の汚点「迎賓館」。
•ネタ元の“埼玉の地名のような名前”氏が、勝手に『新耳袋』のブレーンと名乗る。
•「是非、新耳袋に使って下さい!」と言いながら…
•『新耳袋』を利用。
•木原の、公表を目的としない取材に無理やり同行の上、勝手に取材内容を公表。
•『九十九怪談・第一夜』を手伝わせてくれと言いながら、途中でドロン。
•逆ギレで、角川書店を出入り禁止になった“埼玉の地名のような名前”氏。
•東日本大震災の被災者を侮辱する、ある怪談師。
•ひづきの前で女性蔑視の発言をする、ある怪談師。
https://jocr.jp/online/program/kaidanradio/kaidanradio61/
•『新耳袋・第九夜』の汚点「迎賓館」。
•ネタ元の“埼玉の地名のような名前”氏が、勝手に『新耳袋』のブレーンと名乗る。
•「是非、新耳袋に使って下さい!」と言いながら…
•『新耳袋』を利用。
•木原の、公表を目的としない取材に無理やり同行の上、勝手に取材内容を公表。
•『九十九怪談・第一夜』を手伝わせてくれと言いながら、途中でドロン。
•逆ギレで、角川書店を出入り禁止になった“埼玉の地名のような名前”氏。
•東日本大震災の被災者を侮辱する、ある怪談師。
•ひづきの前で女性蔑視の発言をする、ある怪談師。
https://jocr.jp/online/program/kaidanradio/kaidanradio61/
486本当にあった怖い名無し
2018/11/30(金) 02:15:54.82ID:MWx2Erz+0487本当にあった怖い名無し
2018/11/30(金) 02:23:28.27ID:OBwNnhMI0 平山夢明さんの「クズ鬼畜怪談」が異常に好きなんだが、皆さんはどう思う?
あの人ただ一人孤高(というか孤低かもしれん)を行っているね
あの人ただ一人孤高(というか孤低かもしれん)を行っているね
488本当にあった怖い名無し
2018/11/30(金) 02:27:36.98ID:vrWhsqee0 今度は西浦和にケンカ売ってるのか
どう考えても西浦和の方が人柄がいいよな
どう考えても西浦和の方が人柄がいいよな
489本当にあった怖い名無し
2018/11/30(金) 02:35:44.16ID:Mio1sjg/0 平山先生は変に群れないのがいい
490本当にあった怖い名無し
2018/11/30(金) 02:38:30.64ID:uGrXMdMH0 大作の迎賓館を汚点だなんて…
ちょっと前に中山氏が中山氏なりの味付けで語っていたね
何だろ、本人の体験談だけど本に書いたんだから新耳関連以外で使ったら盗作・著作権法違反とか言いたいのかね?
ちょっと前に中山氏が中山氏なりの味付けで語っていたね
何だろ、本人の体験談だけど本に書いたんだから新耳関連以外で使ったら盗作・著作権法違反とか言いたいのかね?
491本当にあった怖い名無し
2018/11/30(金) 02:41:36.91ID:K21ATMOz0 561 本当にあった怖い名無し sage 2018/11/29(木) 07:47:22.80 ID:5XIzLs+i0
いつもありがとうございます
職場で私をバカにして笑う連中に笑われない、都合よく使われない、本当に必要な時以外に話しかけられない
気持ち悪い同僚と無理に関わらされない、職場のセクハラがなくなる
私の職場での立場が悪くならない
無理にアスペジジイと関わらされない
黙々と作業だけに従事できる
私を嫌ってる奴等、私に害を及ぼす同僚や上司が早く辞めてしまう
新人さんが末永く勤めてくれる
ややこしい仕事で私のプライベートが台無しにならない
分からないことができたら、私を人間扱いしてくれる人が教えてくれる
仕事でトラブルが起きない
起きてもちゃんと解決できる
嫌いな同僚や上司と一緒の仕事にならない関わらない、幹事の仕事が一緒にならない
今、職場で仲良くしてくれてる同僚たちとの仲が続く
仕事でイライラしなくならない、他人に嫌な思いをさせない
私の給料が上がる
生活する分には金に困らない暮らしができる
私を好きになってくれる、私が好きになれる年の近い異性が現れて仲良くなってくれる
持っている縁結びの御守りのご利益がでる
仕事でクレームの出るようなミスをしない、クレームがでない
仕事のミスが全て私だけのせいにならない
上司が無茶な仕事を押し付けない
嫌いな同僚や上司に話しかけなくてもよくなる、話しかけなければならないような用事ができない
嫌いな同僚や上司の手を借りるような不足の事態が起きない、何か起きても嫌いな同僚や上司の手を借りることにならない
上司が私を嫌いな同僚に頼らせない
職場の男尊女卑がなくなる
アスペジジイ、セクハラジジイと一緒の部署で仕事をしなくてもよくなる
嫌いな同僚や上司の仕事を手伝わなくてもよくなる
身体の不調、間接の痛みが完治する
社長一家が私にだけ仕事のやり直しをさせない、ケチをつけるなどの嫌がらせをしない
早く次の就職先が決まって今の職場を辞められる
他人から傷つけられない
いつもありがとうございます
職場で私をバカにして笑う連中に笑われない、都合よく使われない、本当に必要な時以外に話しかけられない
気持ち悪い同僚と無理に関わらされない、職場のセクハラがなくなる
私の職場での立場が悪くならない
無理にアスペジジイと関わらされない
黙々と作業だけに従事できる
私を嫌ってる奴等、私に害を及ぼす同僚や上司が早く辞めてしまう
新人さんが末永く勤めてくれる
ややこしい仕事で私のプライベートが台無しにならない
分からないことができたら、私を人間扱いしてくれる人が教えてくれる
仕事でトラブルが起きない
起きてもちゃんと解決できる
嫌いな同僚や上司と一緒の仕事にならない関わらない、幹事の仕事が一緒にならない
今、職場で仲良くしてくれてる同僚たちとの仲が続く
仕事でイライラしなくならない、他人に嫌な思いをさせない
私の給料が上がる
生活する分には金に困らない暮らしができる
私を好きになってくれる、私が好きになれる年の近い異性が現れて仲良くなってくれる
持っている縁結びの御守りのご利益がでる
仕事でクレームの出るようなミスをしない、クレームがでない
仕事のミスが全て私だけのせいにならない
上司が無茶な仕事を押し付けない
嫌いな同僚や上司に話しかけなくてもよくなる、話しかけなければならないような用事ができない
嫌いな同僚や上司の手を借りるような不足の事態が起きない、何か起きても嫌いな同僚や上司の手を借りることにならない
上司が私を嫌いな同僚に頼らせない
職場の男尊女卑がなくなる
アスペジジイ、セクハラジジイと一緒の部署で仕事をしなくてもよくなる
嫌いな同僚や上司の仕事を手伝わなくてもよくなる
身体の不調、間接の痛みが完治する
社長一家が私にだけ仕事のやり直しをさせない、ケチをつけるなどの嫌がらせをしない
早く次の就職先が決まって今の職場を辞められる
他人から傷つけられない
492本当にあった怖い名無し
2018/11/30(金) 03:33:54.88ID:dmNMATaQ0493本当にあった怖い名無し
2018/11/30(金) 03:37:03.45ID:dmNMATaQ0 自分で体験したり実際に自分で取材したり聞いたりした話を一旦誰かと絡んで著作権とか言い出されたら、
話聞け無くなりそう…困るなぁ
なんのための権利だろう
話聞け無くなりそう…困るなぁ
なんのための権利だろう
494本当にあった怖い名無し
2018/11/30(金) 05:21:20.04ID:ubsRTsLh0 >>485
また金取って人の悪口かよ。ラジオでの話し方とか思考の仕方とかからして完全にマウントをとれている状態にいないと発狂しちゃう人なのかな?と思う
また金取って人の悪口かよ。ラジオでの話し方とか思考の仕方とかからして完全にマウントをとれている状態にいないと発狂しちゃう人なのかな?と思う
495本当にあった怖い名無し
2018/11/30(金) 06:28:09.92ID:lTknEqU00 活字怪談はあまり読まないので新耳袋は買ってないけど、新耳袋だと木原の体験した怪談は有名どころはどのへんの話なの?
山の牧場は中山さんの話だよね
山の牧場は中山さんの話だよね
496本当にあった怖い名無し
2018/11/30(金) 07:06:46.22ID:YGSp8CYe0 今度は西浦和にケンカ売り始めたかw
関わった人間全てにケンカ売るみたいだから最後は塾長か宮崎駿かな
関わった人間全てにケンカ売るみたいだから最後は塾長か宮崎駿かな
497本当にあった怖い名無し
2018/11/30(金) 08:32:40.60ID:ubsRTsLh0 ラジオのレスラーと歌手がよく我慢できてるなあと思う
498本当にあった怖い名無し
2018/11/30(金) 08:44:23.80ID:NKyQEb940 なにかの病気なんじゃないの
喜んで聞く人いるのかな
喜んで聞く人いるのかな
499本当にあった怖い名無し
2018/11/30(金) 08:59:24.96ID:/n+A/WP+0 男の更年期とか?Twitter見てても食べ物の話とか怪談とは関係ないどーでもいいことでフォロワーにネチネチ絡み始めたりおかしい感じ。ラジオのふたりは本当によく我慢してんな。
一○の自4の原因のひとつなんじゃないかとか言われてたときは懐疑的だったけど、今はさもありなんというか。
一○の自4の原因のひとつなんじゃないかとか言われてたときは懐疑的だったけど、今はさもありなんというか。
500本当にあった怖い名無し
2018/11/30(金) 09:31:49.24ID:dmNMATaQ0 ありそうだね
疑われてもしゃーないわこれじゃ
疑われてもしゃーないわこれじゃ
501本当にあった怖い名無し
2018/11/30(金) 10:21:51.47ID:DhAiXYd40 金取って人の悪口って言葉で笑った
502本当にあった怖い名無し
2018/11/30(金) 12:01:26.81ID:proKfvYy0 竹内と北野の声は聞き取りやすいし好きだな
503本当にあった怖い名無し
2018/11/30(金) 12:03:05.43ID:proKfvYy0 中山は滑舌悪すぎて不快
口になんか入れてんのかってレベル
口になんか入れてんのかってレベル
504本当にあった怖い名無し
2018/11/30(金) 12:20:04.17ID:ubsRTsLh0 >>502
聞き取りやすいし話も分かりやすいね。けど北野誠はどうしても相手の話に割り込みたがるんだよなー。下手するとオチを言っちゃうし
聞き取りやすいし話も分かりやすいね。けど北野誠はどうしても相手の話に割り込みたがるんだよなー。下手するとオチを言っちゃうし
505本当にあった怖い名無し
2018/11/30(金) 12:55:05.95ID:GcpMbpJS0 >>478
わかるわ、俺もだ
わかるわ、俺もだ
506本当にあった怖い名無し
2018/11/30(金) 12:57:54.81ID:GcpMbpJS0 >>488話し方で良い人柄わかるよねー
507本当にあった怖い名無し
2018/11/30(金) 13:31:46.54ID:oXYEsLrI0 誠はサイキック時代から知ったかとオウム返しで有名
508本当にあった怖い名無し
2018/11/30(金) 14:22:19.09ID:Py3DRRgy0 竹内義和disってんのかテメェ
509本当にあった怖い名無し
2018/11/30(金) 14:39:57.98ID:WHpgu8W50510本当にあった怖い名無し
2018/11/30(金) 19:24:10.51ID:HSi8dV7i0 サイコ木原発狂中w
イタコの次は西浦和西浦和と念仏を唱えるのかよ
木原の悪行は有名なんだけど
そろそろ怪談関係者は木原の悪行をすべて暴露して
怪談界から成仏させるときじゃないのか
イタコの次は西浦和西浦和と念仏を唱えるのかよ
木原の悪行は有名なんだけど
そろそろ怪談関係者は木原の悪行をすべて暴露して
怪談界から成仏させるときじゃないのか
511本当にあった怖い名無し
2018/11/30(金) 20:59:57.37ID:+8EEDM5r0 あらあら、相変わらず反論できねーから、キーハdisることしかできねーんだなw
聴きもしないで悪口って、バカじゃね?ま、クズ怪談師のライブに払う金はあっても、
事実を聴くためのはした金はない知能貧民だから、しゃーないか。
いたこも西浦和もクズ同士、同じ穴のむじなだからなぁ。お前らが崇拝するクズの悪行には
目をつぶって蓋して、ほんと思考停止だよなw
「情熱大陸」は稲川本人に言わせず、ナレーションで2回、創作って言ってんじゃねーか。
稲川のクズしゃべりが何故名人芸なのか、名人と言われる落語家なんかと比較して証明することさえ
相変わらずできねーんだな。
ま、真実が見えねーメ〇ラだから、クズ怪談師どもを持ち上げてんだなw
聴きもしないで悪口って、バカじゃね?ま、クズ怪談師のライブに払う金はあっても、
事実を聴くためのはした金はない知能貧民だから、しゃーないか。
いたこも西浦和もクズ同士、同じ穴のむじなだからなぁ。お前らが崇拝するクズの悪行には
目をつぶって蓋して、ほんと思考停止だよなw
「情熱大陸」は稲川本人に言わせず、ナレーションで2回、創作って言ってんじゃねーか。
稲川のクズしゃべりが何故名人芸なのか、名人と言われる落語家なんかと比較して証明することさえ
相変わらずできねーんだな。
ま、真実が見えねーメ〇ラだから、クズ怪談師どもを持ち上げてんだなw
512本当にあった怖い名無し
2018/11/30(金) 21:14:58.09ID:YUFbjOLC0 キ原印を崇拝してる奴なんか、おるんか?
一○の死因はググったらわかったけど、怪談以上に怖いキ印の絡み
一○の死因はググったらわかったけど、怪談以上に怖いキ印の絡み
513本当にあった怖い名無し
2018/11/30(金) 21:17:34.07ID:H2o3ExQK0 あさっては怪談社のイベントがあるお
514本当にあった怖い名無し
2018/11/30(金) 21:19:33.04ID:7JgHHpWy0 無料でも聞かないよ。 怪談汚物キーハ
515本当にあった怖い名無し
2018/11/30(金) 21:39:01.76ID:NKyQEb940516本当にあった怖い名無し
2018/11/30(金) 22:46:28.68ID:4RsLlf5f0 だって14を実質56したのって・・・だろ?
ヤバイから誰も表立って言わないけどさぁ・・・
なのに、いけしゃあしゃあと14怪談って・・・
ヤバイから誰も表立って言わないけどさぁ・・・
なのに、いけしゃあしゃあと14怪談って・・・
517本当にあった怖い名無し
2018/11/30(金) 22:52:45.73ID:HSi8dV7i0 >>511
大迫やイタコや平山監修の竹の本で木原がパクったと暴露される
信頼していた相棒の中山を裏切り雑誌社や作家達の逆鱗に触れ雑誌幽から追放される
そしてパクッた神の手写真がケツの穴だったと笑われ恥をかく
次は木原がパクリまくっていた西浦和たたきかよ
怪談界で四面楚歌になった理由は木原の悪行の数々が招いた
恥という言葉を知っていますか木原さん
大迫やイタコや平山監修の竹の本で木原がパクったと暴露される
信頼していた相棒の中山を裏切り雑誌社や作家達の逆鱗に触れ雑誌幽から追放される
そしてパクッた神の手写真がケツの穴だったと笑われ恥をかく
次は木原がパクリまくっていた西浦和たたきかよ
怪談界で四面楚歌になった理由は木原の悪行の数々が招いた
恥という言葉を知っていますか木原さん
518本当にあった怖い名無し
2018/11/30(金) 23:28:28.33ID:GcpMbpJS0 木原さん暴れないでくださいヽ(´ー` )ノ
519本当にあった怖い名無し
2018/12/01(土) 01:43:45.63ID:xBR4WHXN0 かるーく検索したら怖い世界だなスレを誘導したりするのは朝飯前か
ニワカは西浦和といたこ追ってれば良いかな
ニワカは西浦和といたこ追ってれば良いかな
520本当にあった怖い名無し
2018/12/01(土) 02:06:49.84ID:txM+h1/N0 >>519
ニワカは木原の有料ラジオを聞いて彼の人間性をまず判断してください。
ニワカは木原の有料ラジオを聞いて彼の人間性をまず判断してください。
521本当にあった怖い名無し
2018/12/01(土) 06:12:20.71ID:MPCXpJok0 いたこ28号
表も裏も今までの行いを知っている俺としては…あの人はサイコパスだとしか思えんわ
(^^;あの人の脳内では事実も真実も法律さえも自分用に捻じ曲げて間違いは無かった事にできるんやろうな。あの人の伝記を書いたら素晴らしいホラー作品になりそう。ヒトコワ系の実話怪談やね。
表も裏も今までの行いを知っている俺としては…あの人はサイコパスだとしか思えんわ
(^^;あの人の脳内では事実も真実も法律さえも自分用に捻じ曲げて間違いは無かった事にできるんやろうな。あの人の伝記を書いたら素晴らしいホラー作品になりそう。ヒトコワ系の実話怪談やね。
522本当にあった怖い名無し
2018/12/01(土) 06:13:41.16ID:MPCXpJok0 いたこ28号
これはサイコパスな人だなぁ…を何人か目撃したけど、共通しているのは『嘘』と『誠』の境界線が無いんだよな。
子供だましなバレバレな嘘を普通に話すので、普通の人の脳内は信じてしまうという。手品は単純な種ほど、それは無いだろうとっ見破れないみたいな。とにかく関わると邪魔くさい人達だよ。
これはサイコパスな人だなぁ…を何人か目撃したけど、共通しているのは『嘘』と『誠』の境界線が無いんだよな。
子供だましなバレバレな嘘を普通に話すので、普通の人の脳内は信じてしまうという。手品は単純な種ほど、それは無いだろうとっ見破れないみたいな。とにかく関わると邪魔くさい人達だよ。
523本当にあった怖い名無し
2018/12/01(土) 06:14:44.92ID:MPCXpJok0 いたこ28号
只今自爆テロ中なので完全に爆死したら、興味深い対象でもあるので、ちょっとたけ近づいて観察したいと思ってます
(^^…とりあえず予想どおりな展開なので、次はあの人とかあの人に嘘と妄想で作られた自爆テロを仕掛けるんだろうな。ほんと邪魔くさい爺さんになったな(^^
只今自爆テロ中なので完全に爆死したら、興味深い対象でもあるので、ちょっとたけ近づいて観察したいと思ってます
(^^…とりあえず予想どおりな展開なので、次はあの人とかあの人に嘘と妄想で作られた自爆テロを仕掛けるんだろうな。ほんと邪魔くさい爺さんになったな(^^
524本当にあった怖い名無し
2018/12/01(土) 06:21:53.94ID:LIRnH5rV0 ラジオ関西って局もどうしようもない局だね
そっち系の局なのかな
局の看板掲げて金とって悪口を聞かせる番組を垂れ流してるんだもんな
ま、シリーズ完結までは抗議とかしちゃ駄目だぞw
ここまできたら、御大にも噛み付いてもらわないと
そっち系の局なのかな
局の看板掲げて金とって悪口を聞かせる番組を垂れ流してるんだもんな
ま、シリーズ完結までは抗議とかしちゃ駄目だぞw
ここまできたら、御大にも噛み付いてもらわないと
525本当にあった怖い名無し
2018/12/01(土) 06:38:20.85ID:MPCXpJok0 >>524
御大って稲川淳二のこと?もう何回にも渡ってやってたでしょ
御大って稲川淳二のこと?もう何回にも渡ってやってたでしょ
526本当にあった怖い名無し
2018/12/01(土) 07:14:37.16ID:LIRnH5rV0 >>525
期待してるのはジブリの御大wだよ
最近の飯のタネにしてる頻度をみると、絶対やらかすと思う
それに鈴木Pと揉めないわけない、あのサイコ気質で
怪談関係じゃ、中山さんとか他にもいっぱいいそうだし
期待してるのはジブリの御大wだよ
最近の飯のタネにしてる頻度をみると、絶対やらかすと思う
それに鈴木Pと揉めないわけない、あのサイコ気質で
怪談関係じゃ、中山さんとか他にもいっぱいいそうだし
527本当にあった怖い名無し
2018/12/01(土) 07:24:40.01ID:MPCXpJok0 >>526
なるほど、やりかねないね。ジブリは自分がまわしてたくらいに思ってるだろうしね
なるほど、やりかねないね。ジブリは自分がまわしてたくらいに思ってるだろうしね
528本当にあった怖い名無し
2018/12/01(土) 08:19:11.79ID:a6oML7DC0 キハがラジオ関西で稲淳盗作を言い出したのが今年の5月から
キハを辞めさせない限り稲淳さんはラジオ関西には出ないだろうな
キハを辞めさせない限り稲淳さんはラジオ関西には出ないだろうな
529本当にあった怖い名無し
2018/12/01(土) 08:42:37.40ID:h2RP9Qef0 妄想癖というか何かしらの病気かなんかですかね?ここまで来ちゃうと
これもあれも全部俺が元ネタ!と
これもあれも全部俺が元ネタ!と
530本当にあった怖い名無し
2018/12/01(土) 08:50:21.80ID:r/4fLUQG0 ジブリにとってはハエがとまった程度にしか思われないだろな
無害そうな西浦和さんに喧嘩売るあたりでもう誰も信用しなくなるな
あんな愚痴で金取るのも凄いし
無害そうな西浦和さんに喧嘩売るあたりでもう誰も信用しなくなるな
あんな愚痴で金取るのも凄いし
531本当にあった怖い名無し
2018/12/01(土) 09:17:39.79ID:h2RP9Qef0 つーかもう怪談番組に木原出さないで欲しい
枠がもったいないよ〜
枠がもったいないよ〜
532本当にあった怖い名無し
2018/12/01(土) 09:25:22.11ID:rMOBBgqW0 ドワーフ木原のジブリ本は宮崎との対談があるまでは妄想のトンデモ本の類いだな
雑誌社はやりたいようだができないんだよな
対談で宮崎にお前はダレ?とか言われそうで楽しみなんだが
雑誌社はやりたいようだができないんだよな
対談で宮崎にお前はダレ?とか言われそうで楽しみなんだが
533本当にあった怖い名無し
2018/12/01(土) 12:03:32.99ID:PIIhkUOr0 ジブリの過去のスタッフはかなりの大人数になるのにスタッフの回顧録とか見かけないのは、よほど情報統制が行き届いていて、雇用契約のときに一筆書かせてるのかと思ってたが
ヤマトの西崎の評論本が出てヤマト制作時のエピや悪業晒されたのも、死んでからだしな
それだって、取材メインだし
ヤマトの西崎の評論本が出てヤマト制作時のエピや悪業晒されたのも、死んでからだしな
それだって、取材メインだし
534本当にあった怖い名無し
2018/12/01(土) 13:33:16.15ID:plJmeri60 木原大丈夫か?
そろそろ笑えなくなってくるレベルに病んできたな
そろそろ笑えなくなってくるレベルに病んできたな
535本当にあった怖い名無し
2018/12/01(土) 15:15:47.25ID:x3SJxQHj0 結局、何も答えられないから>>485だけ見て勝手に中身妄想して誹謗中傷か。
ここの連中こそがサイコパスだなw
自作自演、誹謗中傷のキ印いたこは、自分のことをキーハのこととして書いてんだな。
笑わせるぜw
ネットや2ちゃんの妄想を根拠に、妄想たくましいな。
お前らの崇拝するサイコ怪談師には、目つぶるって
ゴリゴリのいたこ信者?
西浦和が無害?
よっぽど人を見る目が無い知的〇ガイか救いようのない無知だな。
あらあら人殺し扱いかw陰謀論の本の読みすぎ?
てか、キーハのことはどーでもいいから、早く、いたこへの批判にこたえてみろや
稲川名人論を展開してみろや 怪談白痴諸君。
ここの連中こそがサイコパスだなw
自作自演、誹謗中傷のキ印いたこは、自分のことをキーハのこととして書いてんだな。
笑わせるぜw
ネットや2ちゃんの妄想を根拠に、妄想たくましいな。
お前らの崇拝するサイコ怪談師には、目つぶるって
ゴリゴリのいたこ信者?
西浦和が無害?
よっぽど人を見る目が無い知的〇ガイか救いようのない無知だな。
あらあら人殺し扱いかw陰謀論の本の読みすぎ?
てか、キーハのことはどーでもいいから、早く、いたこへの批判にこたえてみろや
稲川名人論を展開してみろや 怪談白痴諸君。
536本当にあった怖い名無し
2018/12/01(土) 15:39:08.94ID:0O2sKKof0537本当にあった怖い名無し
2018/12/01(土) 15:53:14.12ID:nxloe1cb0538本当にあった怖い名無し
2018/12/01(土) 16:26:48.08ID:CwyeBxXK0 若年性認知症じゃないといいが
539本当にあった怖い名無し
2018/12/01(土) 18:20:08.60ID:LIRnH5rV0 >てか、キーハのことはどーでもいいから、
涙目で書き込んでるのはわかるけど、
どーでもよくないよw 逃げるな、タコ
不快、つまらんと大不評のキ原印の怪談語りの名人論を先に言えや
誰一人、これぞ名人芸、さすがレジェンド、おもしろいと言ってないぞ
涙目で書き込んでるのはわかるけど、
どーでもよくないよw 逃げるな、タコ
不快、つまらんと大不評のキ原印の怪談語りの名人論を先に言えや
誰一人、これぞ名人芸、さすがレジェンド、おもしろいと言ってないぞ
540本当にあった怖い名無し
2018/12/01(土) 18:59:39.19ID:x3SJxQHj0 日本語読めねーのか?文盲?
過去レス見てねーのかメクラどもは
批判も答えられないカスが、何言ってんの?
さっさと答えてみろよ、ヘタレ
クズのお前らの教祖への批判には答えられねーんだなw
過去レス見てねーのかメクラどもは
批判も答えられないカスが、何言ってんの?
さっさと答えてみろよ、ヘタレ
クズのお前らの教祖への批判には答えられねーんだなw
541本当にあった怖い名無し
2018/12/01(土) 19:07:57.12ID:PIIhkUOr0 カスでクズは木原だろww
いたこに文句あるじゃ、ツイッターでやり返せよ
チキンキーハww
反論、反論って、誰に反論するんだ?
いたこに文句あるじゃ、ツイッターでやり返せよ
チキンキーハww
反論、反論って、誰に反論するんだ?
542本当にあった怖い名無し
2018/12/01(土) 21:12:27.69ID:q1Qx8O1W0 おかしな奴が住みついちゃったな
543本当にあった怖い名無し
2018/12/01(土) 21:15:14.56ID:siyNxvLv0 怪談師同士が匿名で叩き合うスレを他に立てたらって感じだな
544本当にあった怖い名無し
2018/12/01(土) 21:21:44.34ID:q1Qx8O1W0 それな
545本当にあった怖い名無し
2018/12/01(土) 21:25:38.00ID:WKNN7g2Q0546本当にあった怖い名無し
2018/12/01(土) 21:39:25.69ID:x3SJxQHj0 自分が崇拝しているクズを批判されても、キーハの誹謗中傷しかできねー無知蒙昧なお前らに
人の誹謗中傷ばっかしてねーで、いっぺんクズの擁護をしてみなって言ってるだけだろ
人の誹謗中傷ばっかしてねーで、いっぺんクズの擁護をしてみなって言ってるだけだろ
547本当にあった怖い名無し
2018/12/01(土) 21:42:29.33ID:RCl8hX0B0 2ch(5ch)は いつから心の病んだ奴が罵詈雑言垂れ流すような荒んだ場所になって
しまったのかね
10年前はもっと楽しい場所だったのに
何でも「壁がフカフカで鉄格子のはまった病院」にネット環境が整備されてからこうなった
と聞いたが・・・・・・
しまったのかね
10年前はもっと楽しい場所だったのに
何でも「壁がフカフカで鉄格子のはまった病院」にネット環境が整備されてからこうなった
と聞いたが・・・・・・
548本当にあった怖い名無し
2018/12/01(土) 22:21:19.01ID:ky144DeT0549本当にあった怖い名無し
2018/12/01(土) 22:26:40.79ID:CwyeBxXK0 PCでしかネット出来なかった時代は
ある程度の知能と金のあるやつしかやってなかったからまともだし面白かった
ガラケーでしょうもないやつらもいたけど少数派だった
スマホが多勢になってからはみての通りの低レベル化
ある程度の知能と金のあるやつしかやってなかったからまともだし面白かった
ガラケーでしょうもないやつらもいたけど少数派だった
スマホが多勢になってからはみての通りの低レベル化
550本当にあった怖い名無し
2018/12/02(日) 00:25:50.26ID:2LQCQnsT0 今夜は木原の中の人が頑張ってるなw
木原はイベントでジブリのコンテや設定資料を
誇らしげに見せているがあれパクってきたもんだろうが
ジブリはそのあたりが厳しいからな
仮に関係者でも持ち出せないはずなんだよな
木原はイベントでジブリのコンテや設定資料を
誇らしげに見せているがあれパクってきたもんだろうが
ジブリはそのあたりが厳しいからな
仮に関係者でも持ち出せないはずなんだよな
551本当にあった怖い名無し
2018/12/02(日) 02:01:38.42ID:i2E6rM/D0 木原とファンキー、お互い怪談界の嫌われ者同志で気が合いそうw
552本当にあった怖い名無し
2018/12/02(日) 06:58:47.40ID:gcZY2t770 ファンキーさんは怪談が出来るからいいよ
木原さんみたく他の怪談師に当たり散らすことも無さそう
木原さんみたく他の怪談師に当たり散らすことも無さそう
553本当にあった怖い名無し
2018/12/02(日) 07:24:38.64ID:z2O+qAhC0 西浦さんいいな、迎賓館、青い家、獄の墓、縄文の石 代表作のどれもが面白い。
554本当にあった怖い名無し
2018/12/02(日) 08:01:01.01ID:ITr9Md2T0 >>188
ファンキーすら知らないニワカは黙ってろ
ファンキーすら知らないニワカは黙ってろ
555本当にあった怖い名無し
2018/12/02(日) 10:42:29.00ID:0NGgCWCc0 迎賓館のラスト味わいがあっていいね
怪談としては怖くなくてむしろ笑える話だけど、あの詩的で不思議なラストで一気に名作
になった
怪談としては怖くなくてむしろ笑える話だけど、あの詩的で不思議なラストで一気に名作
になった
556本当にあった怖い名無し
2018/12/02(日) 10:58:00.99ID:kc714ZxW0557本当にあった怖い名無し
2018/12/02(日) 10:59:25.44ID:uP206Whv0 今日はいろんな怪談イベントがあるね
みんなはどれに行くの?
みんなはどれに行くの?
558本当にあった怖い名無し
2018/12/02(日) 12:27:24.25ID:z2O+qAhC0 >>555
全くです。名作ですね。
全くです。名作ですね。
559本当にあった怖い名無し
2018/12/02(日) 15:50:11.46ID:FTHqbBNp0 最近黒木あるじの異界遺産聞いてる
話し方うまいな
話し方うまいな
560本当にあった怖い名無し
2018/12/02(日) 16:17:46.40ID:BcXi3Tsy0 いたこと雲黒斎が鈴ヶ森へ行ってるのがYouTubeに上がってるね
ここって昔、池田貴族が取材して霊障受けて死因になったとか言われた場所だよね。
いたこは障りのある話とか場所は避けてると思ったけど、そうでもないんなだな。
ここって昔、池田貴族が取材して霊障受けて死因になったとか言われた場所だよね。
いたこは障りのある話とか場所は避けてると思ったけど、そうでもないんなだな。
561本当にあった怖い名無し
2018/12/02(日) 17:43:28.98ID:d/o4M/4I0 >>554
ファンキーさんこんちゃーす
ファンキーさんこんちゃーす
562本当にあった怖い名無し
2018/12/02(日) 19:27:19.06ID:0vOkX9FV0 西浦和さんの夢源樹の今月の長い話、山田浅右衛門の刀の話がおもしろい
浅右衛門のエピソードもえげつない話が多いけど、あえて触れずに怪異だけに絞ってるところがいいね
公開収録も行きたいけど、二ヶ月分、知らない話を聞く楽しみがお預けになるから迷うんだよね
会場限定の話はあるのかな
浅右衛門のエピソードもえげつない話が多いけど、あえて触れずに怪異だけに絞ってるところがいいね
公開収録も行きたいけど、二ヶ月分、知らない話を聞く楽しみがお預けになるから迷うんだよね
会場限定の話はあるのかな
563本当にあった怖い名無し
2018/12/02(日) 20:55:06.02ID:AU/QiR+40 先月の短い話の交差点の女も好き
564本当にあった怖い名無し
2018/12/02(日) 22:04:28.03ID:MfF0WGqv0 >>562
ツイッターでは会場でしか話せない怪談もしますって書いてるね
ツイッターでは会場でしか話せない怪談もしますって書いてるね
565本当にあった怖い名無し
2018/12/02(日) 23:30:33.10ID:6tqljGrw0 今度 オーコワ初代チャンピオン「三木大雲」に西浦和さんが挑戦する「タイトルマッチ」があるけど
西浦和さん、どの話で挑むのかな
本音は強力な新作を用意して挑んでくれると嬉しいんだけど
西浦和さん、どの話で挑むのかな
本音は強力な新作を用意して挑んでくれると嬉しいんだけど
566本当にあった怖い名無し
2018/12/03(月) 00:39:48.00ID:5dKuMeCy0 >>560
「職業別恐い話」という怪談サイト主で、不動産会社社長の「ポックル」さんが言っていた
事故物件や忌み地なんて大したことが無いが、「刑場跡」だけは絶対だめだと
住んだ住民はもちろん、扱った不動産屋まで破滅するレベルだとか
そういえば 今でも刑場跡は寺か公園か風俗関係の商業地にしかなっていない
刑場跡は恐いらしい
「職業別恐い話」という怪談サイト主で、不動産会社社長の「ポックル」さんが言っていた
事故物件や忌み地なんて大したことが無いが、「刑場跡」だけは絶対だめだと
住んだ住民はもちろん、扱った不動産屋まで破滅するレベルだとか
そういえば 今でも刑場跡は寺か公園か風俗関係の商業地にしかなっていない
刑場跡は恐いらしい
567本当にあった怖い名無し
2018/12/03(月) 00:46:12.14ID:hBSvbGIQ0 >>566
もしお寺になっているならそれはきちんと供養されているという意味ではむしろ良いんじゃないかと思うが、違うん?
もしお寺になっているならそれはきちんと供養されているという意味ではむしろ良いんじゃないかと思うが、違うん?
568本当にあった怖い名無し
2018/12/03(月) 00:54:59.25ID:vRt3H7co0 >>567
面白半分にふざけて行ったら供養されていてもダメだろ
面白半分にふざけて行ったら供養されていてもダメだろ
569本当にあった怖い名無し
2018/12/03(月) 01:04:50.23ID:ono/58eC0 >>559
雑談が多く、肝心の怪談もイマイチ。この人話し方は上手くても、西浦和さんみたいな代表作が無い。
雑談が多く、肝心の怪談もイマイチ。この人話し方は上手くても、西浦和さんみたいな代表作が無い。
570本当にあった怖い名無し
2018/12/03(月) 01:10:37.84ID:6SJfVuiU0571本当にあった怖い名無し
2018/12/03(月) 02:16:16.14ID:S/xJZZnM0 怪談に勝ち負け争うのは何か違うと思う
572本当にあった怖い名無し
2018/12/03(月) 03:09:20.94ID:Vhk3Jlto0573本当にあった怖い名無し
2018/12/03(月) 07:24:26.82ID:kXkikg+K0 決着がはっきりとつかないのにトーナメントとかしてるのおかしいよね。
574本当にあった怖い名無し
2018/12/03(月) 11:15:29.36ID:JiP//WxH0 >>571
わかるわかる
怖すぎなくてもいいの、実話怪談
をとにかくいっぱい聞きたいし、ずっと聞いていたい
そんなそんなぞぞぞーっとする話なんか無いしね
それで創作したり本当の結末を変えて話されてたりしたら本末転倒つーか
自分はだけど。
わかるわかる
怖すぎなくてもいいの、実話怪談
をとにかくいっぱい聞きたいし、ずっと聞いていたい
そんなそんなぞぞぞーっとする話なんか無いしね
それで創作したり本当の結末を変えて話されてたりしたら本末転倒つーか
自分はだけど。
575本当にあった怖い名無し
2018/12/03(月) 11:18:14.26ID:1vzh/gL70 スポーツでもないのにトーナメントてのもおかしいよな
一番の自信作を最初に出したら後が続かないし
一番の自信作を最初に出したら後が続かないし
576本当にあった怖い名無し
2018/12/03(月) 15:55:09.21ID:VszE9GOB0 趣味の延長から商業化へのシフトが行われてる状態だな
稼げるジャンルかというとどうかなって感じ
金を出す人は増えていくだろうけど、商業コンテンツとしてはマイナーなままだろう
そのおかげで出演者たちのフットワークの軽さが保たれるわけだが
いたこはテレビ出演経験がある有名人だけど、怪談会で客席側に座ってても、あのいたこ様が!って大騒ぎにはならんからね
稼げるジャンルかというとどうかなって感じ
金を出す人は増えていくだろうけど、商業コンテンツとしてはマイナーなままだろう
そのおかげで出演者たちのフットワークの軽さが保たれるわけだが
いたこはテレビ出演経験がある有名人だけど、怪談会で客席側に座ってても、あのいたこ様が!って大騒ぎにはならんからね
577本当にあった怖い名無し
2018/12/03(月) 18:50:10.67ID:cHH9itK70 トーナメントとかの勝敗争いにしたらヒトコワ系が上位を占める気がする
迎賓館の話じゃないけどバーチャルに怖いことよりリアルに怖い方が勝るだろうから
迎賓館の話じゃないけどバーチャルに怖いことよりリアルに怖い方が勝るだろうから
578本当にあった怖い名無し
2018/12/03(月) 19:49:22.69ID:iH0c0Ifa0579本当にあった怖い名無し
2018/12/03(月) 22:12:34.51ID:yQ63CRkl0 >>555
迎賓館は十年に一度くらいの大傑作怪談だと思う
俺はこの話が好きだから色々と調べてみて西浦氏がかなり話を盛っているのも
分かったがそれでも大好きな怪談だ
紀尾井町から移転して復元された「迎賓館」@望月工務店
ttps://www.mochiduki-koumuten.co.jp/classical/works/k_works01/index.html
迎賓館は十年に一度くらいの大傑作怪談だと思う
俺はこの話が好きだから色々と調べてみて西浦氏がかなり話を盛っているのも
分かったがそれでも大好きな怪談だ
紀尾井町から移転して復元された「迎賓館」@望月工務店
ttps://www.mochiduki-koumuten.co.jp/classical/works/k_works01/index.html
580本当にあった怖い名無し
2018/12/03(月) 22:19:54.80ID:8ieex3X60 西浦和の話の盛り方は語り口と相まっていい感じだな
このバランスのまま行って欲しい
このバランスのまま行って欲しい
581本当にあった怖い名無し
2018/12/03(月) 22:36:05.55ID:S/xJZZnM0 >>579
盛ってるのはどこら辺?
盛ってるのはどこら辺?
582本当にあった怖い名無し
2018/12/03(月) 23:02:26.64ID:cPW6wKD90 ポックルさんは不動産会社勤務しながら 自分で会社起こして「訳アリ不動産」のリホーム販売
やっているはず
若いのに凄い有能な人なんだなあ
やっているはず
若いのに凄い有能な人なんだなあ
583本当にあった怖い名無し
2018/12/03(月) 23:11:20.16ID:iH0c0Ifa0 大手不動産に勤めながら副業的に不動産仲介出来るの?
584本当にあった怖い名無し
2018/12/04(火) 01:44:49.41ID:fAipnFVm0 人怖とあるかないかわからないから怖くて不思議な怪談は別にして欲しい
確かに人怖いけど、異次元とか幽霊とか呪いとか、そういう怖い話だからこその怖さとか面白さだから、
怪談番組!とかでワクワクしてて生きてる人間怖いとか出されるとそっちかよ…とがっかり感半端ない
確かに人怖いけど、異次元とか幽霊とか呪いとか、そういう怖い話だからこその怖さとか面白さだから、
怪談番組!とかでワクワクしてて生きてる人間怖いとか出されるとそっちかよ…とがっかり感半端ない
585本当にあった怖い名無し
2018/12/04(火) 01:57:22.64ID:KREb/7+/0586本当にあった怖い名無し
2018/12/04(火) 03:03:35.70ID:GJvRT3Py0 BBゴローは全部こみこみで好き
587本当にあった怖い名無し
2018/12/04(火) 05:10:53.82ID:3Dr08hxh0 まともな会社なら就業規則で兼業禁止、ポックルってもったいぶって粘着質な話し方で
いかがなものかと思うw 口だけ詐欺師&基地外のサンポール後藤と縁があるというのも、うさんくさいw
いかがなものかと思うw 口だけ詐欺師&基地外のサンポール後藤と縁があるというのも、うさんくさいw
588本当にあった怖い名無し
2018/12/04(火) 06:57:33.48ID:2F0OWWpc0 >>581
あんまり書くと白けるので書かないけどひとつだけ書くとしたら
あの屋敷自体は紀州とか尾張の藩邸じゃなくて明治になって
そこを更地にしてから建てられた屋敷
でもあの話はバブル期だとかソ連崩壊直前だとか当時の事を
上手く折り込んでいて西浦氏の最高傑作だと思う
映画にもマンガにもなった怪談話なんてそうそうないからな
あんまり書くと白けるので書かないけどひとつだけ書くとしたら
あの屋敷自体は紀州とか尾張の藩邸じゃなくて明治になって
そこを更地にしてから建てられた屋敷
でもあの話はバブル期だとかソ連崩壊直前だとか当時の事を
上手く折り込んでいて西浦氏の最高傑作だと思う
映画にもマンガにもなった怪談話なんてそうそうないからな
589本当にあった怖い名無し
2018/12/04(火) 10:42:48.43ID:Vc6rtgjT0 ちらっと名前でてる村上ロック好きなんだよね。あみなんかより、余程上手いと思う。
590本当にあった怖い名無し
2018/12/04(火) 12:48:34.18ID:RPYS//cU0591本当にあった怖い名無し
2018/12/04(火) 14:48:31.28ID:fit12nlY0 村上ロックの出てる怪談イベントいったけど面白かった
語り方が上手い人のは楽しくきける
語り方が上手い人のは楽しくきける
592本当にあった怖い名無し
2018/12/04(火) 17:34:40.19ID:srcyEKJT0 怪談蒐集者シリーズの村上ロックのやつは尼の評価高いよね
今度、見てみるわ
今度、見てみるわ
593本当にあった怖い名無し
2018/12/04(火) 18:29:12.20ID:Mxkx/VuJ0 怪談JIROが自己紹介してるぞ!
アクションかけてくる中でも、善と悪があるので確実に判断しておかないと後々大変なことになるからね。
まず相手の話、発言を理解しようとする姿勢すらないと話にならない。
常に反論ばかりして、自分のことをわかって欲しいアピール?
あなたは第三者で全く関係の無い人なんですよ?
アクションかけてくる中でも、善と悪があるので確実に判断しておかないと後々大変なことになるからね。
まず相手の話、発言を理解しようとする姿勢すらないと話にならない。
常に反論ばかりして、自分のことをわかって欲しいアピール?
あなたは第三者で全く関係の無い人なんですよ?
594本当にあった怖い名無し
2018/12/04(火) 19:05:38.84ID:UxznA1ar0 >>593
怪談JIRO、北極ジロのパロ?
怪談JIRO、北極ジロのパロ?
595本当にあった怖い名無し
2018/12/04(火) 19:59:21.99ID:G1WshzFF0596本当にあった怖い名無し
2018/12/04(火) 20:12:55.52ID:pvXkGgn40 >>592 「8時だよ!全員集合」の話が面白かったよ
597本当にあった怖い名無し
2018/12/04(火) 21:00:53.41ID:Vc6rtgjT0 北極ジロさん、TSUTAYAで怪奇収集者借りてきたんですが、何喋ってるのか聴きづらいんですけど・・・・特に2話目。あとゆっくりしゃべってください。
598本当にあった怖い名無し
2018/12/04(火) 21:10:04.86ID:V4kTlRM50 怖がりなので稲川さんは寝る前に聞かないんだけど、北野誠の仲間やいたこさんはよく聞くわ
稲川さんのギギーとかヒタヒタとかいう部分が何故か
怖く感じる
話しは聞き取りにくいけども
稲川さんのギギーとかヒタヒタとかいう部分が何故か
怖く感じる
話しは聞き取りにくいけども
599本当にあった怖い名無し
2018/12/04(火) 21:13:58.09ID:rQwW18Wy0600本当にあった怖い名無し
2018/12/04(火) 22:35:21.43ID:Ry2KodiN0 最近の稲川は擬音がくどくなってうんざりする
601本当にあった怖い名無し
2018/12/04(火) 22:38:49.02ID:qG0HkbAZ0 これたいたっては日本語でもない
怪談JIRO
アホなヤツは、(#゜Д゜)y-~~イライラのツイートをしたことで、大丈夫イライラしてるの良くないよ。に対して違うんだよ、イライラはしてなくてって説明しても理解しないのは何故!!
元々人に喧嘩売りたいだけの暇な主婦は去れよ
怪談JIRO
アホなヤツは、(#゜Д゜)y-~~イライラのツイートをしたことで、大丈夫イライラしてるの良くないよ。に対して違うんだよ、イライラはしてなくてって説明しても理解しないのは何故!!
元々人に喧嘩売りたいだけの暇な主婦は去れよ
602本当にあった怖い名無し
2018/12/04(火) 23:21:13.87ID:UxznA1ar0603本当にあった怖い名無し
2018/12/05(水) 00:54:50.49ID:EFwkQhku0 怪談JIROは今まで何人ものリスナー及び怪談師を潰してきたいわば基地外。
こいつはみんなブロックしてから叩き潰した方がいいね。
ゴキブリが家にいたらバルサン炊くでしょうw
JIROが沸いたらバルサンですよ皆さんwww
こいつはみんなブロックしてから叩き潰した方がいいね。
ゴキブリが家にいたらバルサン炊くでしょうw
JIROが沸いたらバルサンですよ皆さんwww
604本当にあった怖い名無し
2018/12/05(水) 02:48:49.09ID:TyfwS39K0 >>601
解説頼む
解説頼む
605本当にあった怖い名無し
2018/12/05(水) 11:11:25.72ID:5CoIbvx70 星野戦慄なんて素人中の素人だろwww
初期から「私は霊が見えます」「全て体験した実話怪談です」てアピールすごかったけど、
「夜中の小学校に(小学生の友人)みんなで侵入して遊んでたら、血だらけの女が逆さまで追いかけてきた」みたいなほんとに小学生しか考えないようなどう考えても嘘で矛盾だらけの
モロ創作話(にもなってないけど)してたから、ああこいつは厨二病が治らないだけだな、としかwww
初期から「私は霊が見えます」「全て体験した実話怪談です」てアピールすごかったけど、
「夜中の小学校に(小学生の友人)みんなで侵入して遊んでたら、血だらけの女が逆さまで追いかけてきた」みたいなほんとに小学生しか考えないようなどう考えても嘘で矛盾だらけの
モロ創作話(にもなってないけど)してたから、ああこいつは厨二病が治らないだけだな、としかwww
606本当にあった怖い名無し
2018/12/05(水) 12:44:08.22ID:55hNVVTJ0607本当にあった怖い名無し
2018/12/05(水) 15:18:54.46ID:jWG6AABB0 話の内容より話術。っていうと乱暴かもだけど、好みはそっちかなぁ。
発音が明瞭だったり、演出が凝ってるとワクワクする。
けど、ここでは演技過剰とか顔芸とか言われそうだなあ
けっこう叩かれてる女怪談師の絶叫、好きだけどなぁ
発音が明瞭だったり、演出が凝ってるとワクワクする。
けど、ここでは演技過剰とか顔芸とか言われそうだなあ
けっこう叩かれてる女怪談師の絶叫、好きだけどなぁ
608本当にあった怖い名無し
2018/12/05(水) 15:38:43.02ID:At0n7kiV0 >>605
星野戦慄さんを批判してるけど、彼の話はとても興味深く怪談師としての実績もありますよ。
知識や話術はセミプロに位置してると思います。
いたこ28号さんの配信にゲスト出演された際の
氷川神社の怪異などはぞくっとしましたよ。
星野戦慄さんを批判してるけど、彼の話はとても興味深く怪談師としての実績もありますよ。
知識や話術はセミプロに位置してると思います。
いたこ28号さんの配信にゲスト出演された際の
氷川神社の怪異などはぞくっとしましたよ。
609本当にあった怖い名無し
2018/12/05(水) 15:44:17.68ID:NBgtcBqz0 女優出身の牛抱せんかさんみたいに しっかり演技の基礎が出来てる人なら女流怪談師の演技も悪くない
610本当にあった怖い名無し
2018/12/05(水) 15:50:28.12ID:NBgtcBqz0 期待の若手だった「八木埼第九」君は消えてしまったなあ
去年の「怪談王決勝」で期待外れの惨敗を喫してからどこかへ行ってしまった
星新一を思わせる「ショートショート怪談」結構好きだったけどなあ
去年の「怪談王決勝」で期待外れの惨敗を喫してからどこかへ行ってしまった
星新一を思わせる「ショートショート怪談」結構好きだったけどなあ
611本当にあった怖い名無し
2018/12/05(水) 15:52:12.64ID:qolF7x1o0 JIROが今まさにリスナーに吠えてる
612本当にあった怖い名無し
2018/12/05(水) 15:59:49.35ID:jWG6AABB0613本当にあった怖い名無し
2018/12/05(水) 16:58:50.26ID:N1JuDZE90 >>608
どのような実績があるんですか?
どのような実績があるんですか?
614本当にあった怖い名無し
2018/12/05(水) 18:20:12.75ID:FcY7Ovtb0615本当にあった怖い名無し
2018/12/05(水) 18:23:16.14ID:b4Qg8bm80 ほんと「怪談師を語るスレ」じゃなくて「怪談師が匿名で語るスレ」と化してるな
616本当にあった怖い名無し
2018/12/05(水) 18:43:10.01ID:QeaSIyjk0 星野と言えば、怪談やめると呟いた後に「みんな氏ね、覚えていろ」と言いその数時間後に「やっぱりやめません」の流れが最高に笑わせていただきましたねw
人を怒らせたりイラつかせる実績ならダントツではないでしょうか。
人を怒らせたりイラつかせる実績ならダントツではないでしょうか。
617本当にあった怖い名無し
2018/12/05(水) 21:18:23.93ID:mh6Ri1VO0618本当にあった怖い名無し
2018/12/05(水) 21:46:57.60ID:bUj7YxEj0 >>616
星野と言えば、今ツイキャスでは自分の怪談はお金とれるようなもんじゃないと言いながら過去お金とってイベントやってたんだよなあ
それまでウザイ客だからみんな黙ってたけどウザイ怪談師になって叩かれ始めたね
星野と言えば、今ツイキャスでは自分の怪談はお金とれるようなもんじゃないと言いながら過去お金とってイベントやってたんだよなあ
それまでウザイ客だからみんな黙ってたけどウザイ怪談師になって叩かれ始めたね
619本当にあった怖い名無し
2018/12/05(水) 22:43:38.17ID:bRCGXDdf0620本当にあった怖い名無し
2018/12/06(木) 01:45:59.94ID:/3nFlwoF0621本当にあった怖い名無し
2018/12/06(木) 02:13:28.09ID:uvCvWpuN0 怪談師同士で喧嘩するスレにするのやめてくれる?
622本当にあった怖い名無し
2018/12/06(木) 02:25:22.50ID:ZXPtch/c0 星野とかジロみたいな素人はスルーすれば良い。
623本当にあった怖い名無し
2018/12/06(木) 04:18:32.96ID:fCvwP2Qa0624本当にあった怖い名無し
2018/12/06(木) 04:54:00.24ID:IyTQWxLD0 八木崎さんてすごく面白いのに途中からさっぱり更新されなくなって
最初は体調悪いとか忙しいとかなんだろうなと更新のたびに思ってたけど
なんやかんや言い訳ばかりで更新されなくなったからまぁ動画投稿者が飽きたとか嫌になったとかそういうあるあるなのかなと
怪談会みたいなのに出てるのとかもここで初めて知った
最初は体調悪いとか忙しいとかなんだろうなと更新のたびに思ってたけど
なんやかんや言い訳ばかりで更新されなくなったからまぁ動画投稿者が飽きたとか嫌になったとかそういうあるあるなのかなと
怪談会みたいなのに出てるのとかもここで初めて知った
625本当にあった怖い名無し
2018/12/06(木) 12:58:26.46ID:kxZ49ohu0 星野はかなたにも手出そうとしたらしいからな
626本当にあった怖い名無し
2018/12/06(木) 13:07:30.68ID:TB6cMrPp0 それは性的な意味で?
627本当にあった怖い名無し
2018/12/06(木) 14:06:21.78ID:6w0oEWeZ0 おまえらのYouTubeで聴けるオススメの怪談おしえてくれ
628本当にあった怖い名無し
2018/12/06(木) 15:29:19.62ID:WgSKYRB80 お前生意気だから教えない
629本当にあった怖い名無し
2018/12/06(木) 15:45:32.13ID:MyebZWFJ0 蟹が戦慄にぶち切れてる動画がお薦め。
630本当にあった怖い名無し
2018/12/06(木) 15:52:07.29ID:6w0oEWeZ0631本当にあった怖い名無し
2018/12/06(木) 16:58:30.45ID:kxZ49ohu0 かなたはぶちギレさせてなんぼだよな
632本当にあった怖い名無し
2018/12/06(木) 18:31:22.39ID:wpYqQu4J0 かなたも戦慄も若いか年取ってるかくらいで、似た者同士
プロぶってるけどただのド素人
かなたの凸待ちで話してる奴らもさらにイタすぎるドドドド素人なのに何故か有名人気取りな喋り方や馴れ合いばかりで気持ち悪い
プロぶってるけどただのド素人
かなたの凸待ちで話してる奴らもさらにイタすぎるドドドド素人なのに何故か有名人気取りな喋り方や馴れ合いばかりで気持ち悪い
633本当にあった怖い名無し
2018/12/06(木) 19:00:25.19ID:vPX4Pk9X0 >>632
お前は朗読チャンネルでも聞いとけ
お前は朗読チャンネルでも聞いとけ
634本当にあった怖い名無し
2018/12/06(木) 20:22:43.63ID:L7uwZlGq0 活字で怖い話しでも聴くとそうでも
無いものもあるから困る。
無いものもあるから困る。
635本当にあった怖い名無し
2018/12/07(金) 01:02:16.67ID:MmfgKAki0 知ってる人がいたら教えて下さいませ
北野さんと西浦和さんが犬神家系の女性に関わった事から色々問題が起きる話ありますよね
あれを北野さんが話してるのをつべで過去に見た記憶があるんですけど
もう一度聞きたいんですが西浦和さんがムーの編集長とバーみたいな所で話してるのしか見つからず
北野さんが話してるのわかる人いたらお願いします
北野さんと西浦和さんが犬神家系の女性に関わった事から色々問題が起きる話ありますよね
あれを北野さんが話してるのをつべで過去に見た記憶があるんですけど
もう一度聞きたいんですが西浦和さんがムーの編集長とバーみたいな所で話してるのしか見つからず
北野さんが話してるのわかる人いたらお願いします
636本当にあった怖い名無し
2018/12/07(金) 02:03:46.83ID:gm8OWrqF0 芸人怪談師の至高は ぁみじゃなくて渡辺裕薫(シンデレラエクスプレス)だろう
語りの表現力、説得力は素晴らしいし、良い怪談をたくさん持っている
最近公開した 「松竹芸能と吉本興業の力が逆転したある事件」の怪談は面白かった
戦後の関西芸能史という視点でも実に興味深い話だった
語りの表現力、説得力は素晴らしいし、良い怪談をたくさん持っている
最近公開した 「松竹芸能と吉本興業の力が逆転したある事件」の怪談は面白かった
戦後の関西芸能史という視点でも実に興味深い話だった
637本当にあった怖い名無し
2018/12/07(金) 05:59:30.93ID:6RK7qtIA0 なんばを歩いているといつも渡辺裕薫が劇場前で若手に混じって呼び込みをしてるのを見かける
638本当にあった怖い名無し
2018/12/07(金) 07:14:40.98ID:XYiDzz6O0 サイキックでシンプレの馬鹿笑いほど不快なものはない
639本当にあった怖い名無し
2018/12/07(金) 08:13:24.91ID:fW+qeHyv0 創作だってバレない怪談ってどうやって作ればいいの?
640本当にあった怖い名無し
2018/12/07(金) 08:33:53.90ID:g1keE62I0 ヒント 幽霊などいない
641本当にあった怖い名無し
2018/12/07(金) 11:48:45.21ID:1Qb04tgc0 かなたは普段凸待ちで颯爽と回してるのに冬フェスでアレだったのが意外だったな
さすがに可哀想で見てられなくなったわ
さすがに可哀想で見てられなくなったわ
642本当にあった怖い名無し
2018/12/07(金) 12:36:02.23ID:9509hP3J0 見栄張って実話だとか嘘つかずに、創作は創作、と言えば良いだけでは?
何故イキがってバレバレの嘘つくのがカッコいいと思うのかな
何故イキがってバレバレの嘘つくのがカッコいいと思うのかな
643本当にあった怖い名無し
2018/12/07(金) 12:49:09.34ID:fW+qeHyv0 >>642
これは、俺が創った怖い話なんですけど……って話はじめるの?確かに伊集院さんとかはそうだけど、怪談師って呼ばれてる人たちでそんな人いるか?
これは、俺が創った怖い話なんですけど……って話はじめるの?確かに伊集院さんとかはそうだけど、怪談師って呼ばれてる人たちでそんな人いるか?
644本当にあった怖い名無し
2018/12/07(金) 13:48:18.17ID:qvJhxLaU0 F「そこが実話怪談の醍醐味だよなぁw」
645本当にあった怖い名無し
2018/12/07(金) 13:48:23.55ID:qcM6Y+D50 創作だと公言してしまうと、やはり怖さが半減してしまう気がします・・聞いた話でもなんでも、実話と言い切らなくていいから、曖昧なところを自分の想像で楽しむ部分もあっていいと思います。
646本当にあった怖い名無し
2018/12/07(金) 14:09:48.05ID:BcziM9ot0 山口びんたろうの声は癒される
647本当にあった怖い名無し
2018/12/07(金) 15:45:22.69ID:1/NRTMgR0 今日の西浦和さんと城谷さんのイベント楽しみ
648本当にあった怖い名無し
2018/12/07(金) 17:47:43.22ID:ld40rLL/0 >>647
感想聞かせてね
感想聞かせてね
649本当にあった怖い名無し
2018/12/07(金) 18:29:57.96ID:IcdhbyuV0650本当にあった怖い名無し
2018/12/07(金) 19:27:34.90ID:BcziM9ot0 かなたも行ってそう
651本当にあった怖い名無し
2018/12/07(金) 20:50:15.90ID:eo4N0FnJ0 緊急検証って映画に敏太郎で出るけど、そうとう体調不良みたいね。
652本当にあった怖い名無し
2018/12/07(金) 21:25:19.95ID:1/NRTMgR0 西浦和さんと城谷さんのイベント行ってきました
かなたさんも音響で来てたよ
あと、鎌倉監督もお客さんで来てた
2人とも話が上手いから下手な芸人より面白かった
今年の怪談界の振り返り、怪談雑談、西浦和さんの怪談会初披露の怪談ありで充実してたよ
かなたさんも音響で来てたよ
あと、鎌倉監督もお客さんで来てた
2人とも話が上手いから下手な芸人より面白かった
今年の怪談界の振り返り、怪談雑談、西浦和さんの怪談会初披露の怪談ありで充実してたよ
653本当にあった怖い名無し
2018/12/07(金) 21:26:47.77ID:0HZP6KyX0654本当にあった怖い名無し
2018/12/07(金) 22:12:18.47ID:71XypWj20 イベント行けなかった方にはツイートキャスティングで怪談JIROが怪談放送してるからお勧めだよ♡
655本当にあった怖い名無し
2018/12/07(金) 22:40:31.30ID:MMoRcT840 山本にも言ったことあるけどさ、ネタの尽きた奴は放送を引退すべきなんだよな
通常の放送やったってリスナー来ないんだしさ
通常の放送やったってリスナー来ないんだしさ
656本当にあった怖い名無し
2018/12/07(金) 23:41:50.53ID:w22GyypD0657本当にあった怖い名無し
2018/12/08(土) 00:19:58.13ID:fpIGz1/Z0 ぁみの相方細野は催眠術が得意らしい。abematvのジュニアの番組でやっていた。
お笑いコンビ「ありがとう」何か不気味。
お笑いコンビ「ありがとう」何か不気味。
658本当にあった怖い名無し
2018/12/08(土) 00:23:11.06ID:+FyDZq8d0 また星野がツイキャスで嘘怪談してるわー
創作能力ないなこいつ
創作能力ないなこいつ
659本当にあった怖い名無し
2018/12/08(土) 06:24:18.55ID:K3dIry6L0 今度凸デビューしようと思います。
場所は悠遠かなたさんの四国限定怪談凸待ち
12月9日の夜から放送なんですが、凄く緊張しますね。
実体験の心霊系を話しますが、どの話が怖かったとかここでコメント貰えたらありがたい。
場所は悠遠かなたさんの四国限定怪談凸待ち
12月9日の夜から放送なんですが、凄く緊張しますね。
実体験の心霊系を話しますが、どの話が怖かったとかここでコメント貰えたらありがたい。
660本当にあった怖い名無し
2018/12/08(土) 12:53:32.56ID:cGjDE4ju0 かなたのとこ出禁食らってからでしゃばりだして星野うぜーな
661本当にあった怖い名無し
2018/12/08(土) 13:45:01.74ID:/0sBZ8dp0 星野が出禁になったのって111回?
662本当にあった怖い名無し
2018/12/09(日) 06:08:28.13ID:SCcLIKag0 >>562
ある
ある
663本当にあった怖い名無し
2018/12/09(日) 11:59:28.11ID:pi3qTJkt0664本当にあった怖い名無し
2018/12/09(日) 12:39:29.15ID:KyyGuGFD0665本当にあった怖い名無し
2018/12/09(日) 13:43:34.70ID:FG4WhyQW0 あるじの番組は雑談なしバージョンほしいわ
666本当にあった怖い名無し
2018/12/09(日) 15:17:59.55ID:hLJyTGri0 エッチな怖い話聞きたい
667本当にあった怖い名無し
2018/12/09(日) 20:29:22.91ID:KHikrZIT0 おちゅんのOKOWAひと怖とか多すぎてつまんねえな
あとぁみの取り巻きと違ってやっぱり松竹の奴らは腕がねえからつまんねえな話
若手とか酷すぎるだろ
だからずっと二番手なんだよ関西だけでも
あとぁみの取り巻きと違ってやっぱり松竹の奴らは腕がねえからつまんねえな話
若手とか酷すぎるだろ
だからずっと二番手なんだよ関西だけでも
668本当にあった怖い名無し
2018/12/09(日) 20:39:00.79ID:Ra9hQ8N/0 >>659
お名前は? 凸頑張ってね!
お名前は? 凸頑張ってね!
669本当にあった怖い名無し
2018/12/09(日) 22:20:16.83ID:GJ8uu5tW0670本当にあった怖い名無し
2018/12/10(月) 05:05:35.29ID:jOqSn1TU0 >>666
それなら住倉カオスが主催するエロ階段ナイトとかは?13日にあるけど
それなら住倉カオスが主催するエロ階段ナイトとかは?13日にあるけど
671本当にあった怖い名無し
2018/12/10(月) 05:27:13.35ID:gj4DzwHl0672本当にあった怖い名無し
2018/12/10(月) 17:33:10.75ID:Ajnsv7+r0 「楽しく怪談しましょうね」
673本当にあった怖い名無し
2018/12/10(月) 19:50:12.39ID:LWJVtkh10 ファン同士、変なカースト制なんか作らずに
仲良くしてな
仲良くしてな
674本当にあった怖い名無し
2018/12/10(月) 22:41:24.74ID:lliSvrCX0 今こそ、真の怪談地方自治体が必要なのだ!
675本当にあった怖い名無し
2018/12/10(月) 23:28:00.64ID:jCmUkCTu0 美棒乙
676本当にあった怖い名無し
2018/12/10(月) 23:45:04.97ID:G/zl1lZp0 ガモン田中がパクって怒られた大物怪談師って誰ですか?
677本当にあった怖い名無し
2018/12/11(火) 01:26:53.51ID:SCiB4qci0 >>676
多分、中山一郎
多分、中山一郎
678本当にあった怖い名無し
2018/12/11(火) 01:50:41.36ID:HrMr/C700 >>671
すまん…マジレスしてしまった…
すまん…マジレスしてしまった…
679本当にあった怖い名無し
2018/12/11(火) 01:51:16.84ID:8rgw6+fK0 パクるっていうか・・・
何の話がダブってたんだろう?
何の話がダブってたんだろう?
680本当にあった怖い名無し
2018/12/11(火) 02:33:23.19ID:7sBy4QU+0 >>679
ひとつぱくったっていうか借りたのは吉田会長のって言ってたね
ひとつぱくったっていうか借りたのは吉田会長のって言ってたね
681本当にあった怖い名無し
2018/12/11(火) 02:50:02.70ID:7sBy4QU+0 >>663
西浦和さんは淡々と話する所がいいのかも、妙な擬音や大袈裟な身振り手振りもしないし。エグくても引くほどグロくないっていうか。それがふわっと怖いんだよね。
西浦和さんは淡々と話する所がいいのかも、妙な擬音や大袈裟な身振り手振りもしないし。エグくても引くほどグロくないっていうか。それがふわっと怖いんだよね。
682本当にあった怖い名無し
2018/12/11(火) 04:31:14.88ID:TuP5QVth0 誰か稲川淳二の怪談冬フェス行った人いないかな?凄く気になる
683本当にあった怖い名無し
2018/12/11(火) 09:04:12.67ID:8N8CWrME0 >>681
初めて聞いたのがファンキーさんの番組の迎賓館だったけど飄々と何気なく話すので面白く感じた
初めて聞いたのがファンキーさんの番組の迎賓館だったけど飄々と何気なく話すので面白く感じた
684本当にあった怖い名無し
2018/12/11(火) 09:04:58.27ID:1Q8I8Vi90 確かにぁみとか他の売れない若手芸人の怪談って、変な擬声の繰り返しとか気持ち悪い声を急に出して驚かせてるだけだもんな
話だけで勝負すれば差がすごいわ
話だけで勝負すれば差がすごいわ
685本当にあった怖い名無し
2018/12/11(火) 12:12:46.27ID:ZFktRcbv0 ぁみは
・擬音描写が本当に嫌そこだけ
声がでかいボリューム調整しろと言いたい
・しつこく繰り返しすぎ
・謙譲語の使い方が日本人離れしすぎ
・話す速度をもう少しゆっくり目にしてほしい
・擬音描写が本当に嫌そこだけ
声がでかいボリューム調整しろと言いたい
・しつこく繰り返しすぎ
・謙譲語の使い方が日本人離れしすぎ
・話す速度をもう少しゆっくり目にしてほしい
686本当にあった怖い名無し
2018/12/11(火) 12:52:24.67ID:BJPkfq+F0 とうもろこしの会の今仁も、下手なのに擬音をやたら入れるよな
シーハナ第弐章#5に出てた福永祥平って人、口調が穏やかで聞きやすかった。たぶん育ちがいいんだな
オルゴールって話が、自分が飲まれてることに気付いてないパターンだったのが心配だけど
シーハナ第弐章#5に出てた福永祥平って人、口調が穏やかで聞きやすかった。たぶん育ちがいいんだな
オルゴールって話が、自分が飲まれてることに気付いてないパターンだったのが心配だけど
687本当にあった怖い名無し
2018/12/11(火) 13:11:39.07ID:Vbg68tPT0 西浦和さんの実体験話はアタリが多いからなぁ
迎賓館、青い家、縄文の石だけで、なかなか他の怪談師のネタで超えるのないもんな
いたこさんも初DVDなら、谷川岳とか実体験入れれば良かったのに
迎賓館、青い家、縄文の石だけで、なかなか他の怪談師のネタで超えるのないもんな
いたこさんも初DVDなら、谷川岳とか実体験入れれば良かったのに
688本当にあった怖い名無し
2018/12/11(火) 15:22:38.01ID:rU+2ILAD0 それな声のボリュームまともに使い分けれないカスが多い
淳二はその辺も安定していて聞心地がいい
淳二はその辺も安定していて聞心地がいい
689本当にあった怖い名無し
2018/12/11(火) 16:38:52.23ID:KWz49r8r0 淳二本人乙
690本当にあった怖い名無し
2018/12/11(火) 16:48:02.91ID:0tL58Ynu0 中山さんも擬音があんまりだよね。
691本当にあった怖い名無し
2018/12/11(火) 17:00:03.83ID:lEJkz23S0 稲川そのものが不謹慎なんだよ
692本当にあった怖い名無し
2018/12/11(火) 17:01:47.18ID:w8zmL8+p0 中山さんこのスレでも批判多めだね
気のいいジジイって感じで好きなんだが
気のいいジジイって感じで好きなんだが
693本当にあった怖い名無し
2018/12/11(火) 17:05:46.84ID:7ui+XIIu0 中山は怪談話で平気で嘘吐くから嫌いだわ
694本当にあった怖い名無し
2018/12/11(火) 17:07:17.21ID:BJPkfq+F0 稲川は死後に何か明かすらしいな。誰か不明だが親しい人に託しているらしい
生き人形が作り話だったとか、改変付け足ししまくったとかか?
死人に口なし決め込むつもりなら、木原より卑怯なやり方だな
生き人形が作り話だったとか、改変付け足ししまくったとかか?
死人に口なし決め込むつもりなら、木原より卑怯なやり方だな
695本当にあった怖い名無し
2018/12/11(火) 17:08:15.72ID:w8zmL8+p0 嘘つかない怪談師なんかいる?
696本当にあった怖い名無し
2018/12/11(火) 17:14:33.59ID:BJPkfq+F0 別に作り話でも構わないが、明かさず墓場まで持って行って欲しい
697本当にあった怖い名無し
2018/12/11(火) 17:38:27.55ID:uA+VGaYb0 いいじゃない稲川
ネタや語り口が安定してるという点では評価できるよ
マニア向けではないけど一般のお客さん向けだよあれは
ネタや語り口が安定してるという点では評価できるよ
マニア向けではないけど一般のお客さん向けだよあれは
698本当にあった怖い名無し
2018/12/11(火) 17:46:09.65ID:TTNA9AET0 あまり暴露的な怪談と無関係なことをしないから稲川淳二は嫌いじゃない
木原みたいになってしまったら作家としても怪談師?としてもテレビにちょこっとでも出てる人としてもなんか終わってる感じしかしない
怪談聞きたいだけだから別にそういうの知りたくもねえんですけど?と
お前のブログで書かれるだけだとしても絶対に広まって知りたくなくても目にも耳にも入るんだから
木原みたいになってしまったら作家としても怪談師?としてもテレビにちょこっとでも出てる人としてもなんか終わってる感じしかしない
怪談聞きたいだけだから別にそういうの知りたくもねえんですけど?と
お前のブログで書かれるだけだとしても絶対に広まって知りたくなくても目にも耳にも入るんだから
699本当にあった怖い名無し
2018/12/11(火) 19:52:38.42ID:Pr+QXfia0 >>694
著作権が〜でつぶされた「生き人形ブログ」で検証してたけど、小さなネタを盛ってはいたものの、話のネタになった事実はおおむね確認できてた
著作権が〜でつぶされた「生き人形ブログ」で検証してたけど、小さなネタを盛ってはいたものの、話のネタになった事実はおおむね確認できてた
700本当にあった怖い名無し
2018/12/11(火) 22:16:24.47ID:4k1Rt4Cz0 怪談社、グッズ販売始めたね
701本当にあった怖い名無し
2018/12/11(火) 22:56:54.61ID:q8T8wsuC0 「ドスンと音がして」とか「隣の奥さん」なんてモロに作家が作った話
なんだろうけどあれで良いと思うよ
俺は「紫のワンピース」が稲淳最高傑作じゃないかと思うけど
あれも作家が作った話なんだろうな
なんだろうけどあれで良いと思うよ
俺は「紫のワンピース」が稲淳最高傑作じゃないかと思うけど
あれも作家が作った話なんだろうな
702本当にあった怖い名無し
2018/12/11(火) 23:16:46.69ID:1DRRCBn/0 死後といえば池田貴族は死んだら幽霊になって現れると宣言してたけどどうなったのかな?
生きていれば怪談士としてここでも話題にあがったろうに
生きていれば怪談士としてここでも話題にあがったろうに
703本当にあった怖い名無し
2018/12/11(火) 23:31:28.81ID:8XfKjUhX0 階段社のセミナー
704本当にあった怖い名無し
2018/12/11(火) 23:43:49.80ID:NPinF/MV0 セミナーって何?怪談稽古場のこと?
705本当にあった怖い名無し
2018/12/11(火) 23:50:22.36ID:IqmRFYLM0 >>702
人は霊になったら 人生で覚えた知識や記憶が全部ちゃらになって、赤ん坊みたいに
「白紙化」した状態になるんじゃないかな
それは無垢で原始的な喜怒哀楽しかない存在だから話が通じるわけがないと思う
人は霊になったら 人生で覚えた知識や記憶が全部ちゃらになって、赤ん坊みたいに
「白紙化」した状態になるんじゃないかな
それは無垢で原始的な喜怒哀楽しかない存在だから話が通じるわけがないと思う
706本当にあった怖い名無し
2018/12/12(水) 00:14:22.08ID:6J9YA9sD0 幽霊などいない
707本当にあった怖い名無し
2018/12/12(水) 01:27:48.84ID:c2Dl7s/50 西浦和嫌いじゃないけど自分が青い家の近所であの辺の事情に詳しいから嘘だとよくわかる
それにタクシードライバーはその話知らんし
手前で曲がるのも青い家関係ない
それにタクシードライバーはその話知らんし
手前で曲がるのも青い家関係ない
708本当にあった怖い名無し
2018/12/12(水) 04:57:02.46ID:hH/VX64X0709本当にあった怖い名無し
2018/12/12(水) 05:17:26.79ID:zVBVWQTF0710本当にあった怖い名無し
2018/12/12(水) 05:38:01.38ID:Hz39hsgs0 獄の墓も事情知っていたら全然違うしオカルトでも何でもないし話変えすぎだわ
711本当にあった怖い名無し
2018/12/12(水) 07:47:15.71ID:StPGOdHo0 中山は滑舌が悪いのかろれつが回ってないのか語り手としてひどすぎる
712本当にあった怖い名無し
2018/12/12(水) 10:14:50.91ID:sg3TGF3N0 青い家は地元のタクシードライバー何人に聞いても隠してるとかではなく普通に知らない
こうやって聞いてくる人がたまにいるから噂は知ってるという人はいたけど
手前で曲がるという話も単に通る必要がないから通らないだけ
話の最後の帰りにタクシー乗ったら運転手が奥さんだけじゃなく旦那さん居てよかったと言って、居ませんよ?で車内が沈黙ってオチも綺麗にまとめすぎたな
こうやって聞いてくる人がたまにいるから噂は知ってるという人はいたけど
手前で曲がるという話も単に通る必要がないから通らないだけ
話の最後の帰りにタクシー乗ったら運転手が奥さんだけじゃなく旦那さん居てよかったと言って、居ませんよ?で車内が沈黙ってオチも綺麗にまとめすぎたな
713本当にあった怖い名無し
2018/12/12(水) 14:00:37.08ID:kZizbQLV0 >>712
そういや、あの家の大家さんは、その後、どうなったの?
そういや、あの家の大家さんは、その後、どうなったの?
714本当にあった怖い名無し
2018/12/12(水) 14:10:51.46ID:jpEdxHsu0 西浦和也氏の事をdisるのはいいけど、具体的にどこが事実と違うとかどこが地元では知られていないとか
具体的に明示しなきゃただの言いがかりになってしまうからダメだよ
少し上でも迎賓館がウソみたいな書き込みがあったけど、西浦和也のアンチなのか?
具体的に明示しなきゃただの言いがかりになってしまうからダメだよ
少し上でも迎賓館がウソみたいな書き込みがあったけど、西浦和也のアンチなのか?
715本当にあった怖い名無し
2018/12/12(水) 15:53:33.57ID:UZkpy5G70 >>714
タクシードライバーがみんな知らないってだけでも嘘だと伝わるでしょ
それは実際にあの界隈で乗って聞いてくれればわかるし
廃屋になって長かったのは事実だけど近所ではまったく霊が出るだの奥さんがそれて自殺したという話もない
ソースがないからって言われたら証明する術ないからどうしようもないけど
それだけでアンチ認定されてもね
別に全てを否定してるわけではない
タクシードライバーがみんな知らないってだけでも嘘だと伝わるでしょ
それは実際にあの界隈で乗って聞いてくれればわかるし
廃屋になって長かったのは事実だけど近所ではまったく霊が出るだの奥さんがそれて自殺したという話もない
ソースがないからって言われたら証明する術ないからどうしようもないけど
それだけでアンチ認定されてもね
別に全てを否定してるわけではない
716本当にあった怖い名無し
2018/12/12(水) 15:59:55.25ID:UZkpy5G70717本当にあった怖い名無し
2018/12/12(水) 16:13:00.11ID:UZkpy5G70 話の証明ではないが、たった今青い家跡地撮ったから近所の証明にはなるかな
今日は工事してる
https://i.imgur.com/wMz77q7.jpg
https://i.imgur.com/2MVuhSQ.jpg
今日は工事してる
https://i.imgur.com/wMz77q7.jpg
https://i.imgur.com/2MVuhSQ.jpg
718本当にあった怖い名無し
2018/12/12(水) 16:28:21.18ID:HkhOixaz0 もっと軽くしろよ…
719本当にあった怖い名無し
2018/12/12(水) 17:37:50.76ID:+5v/TjZ50720本当にあった怖い名無し
2018/12/12(水) 18:29:18.47ID:75Q52zBn0 西浦さんは話盛っていたりするけど俺は好きだよ
話し方とかわかりやすいし
話し方とかわかりやすいし
721本当にあった怖い名無し
2018/12/12(水) 18:33:04.34ID:BMFh1X0k0 まぁ実話怪談は一分の隙もなく現実通りじゃなきゃダメだというなら嫌だろうね
単純に人前で実話(要素のある)怪談を語る人というのであれば俺も西浦和は聴きやすいし話の内容もいいし好きなほうだな
単純に人前で実話(要素のある)怪談を語る人というのであれば俺も西浦和は聴きやすいし話の内容もいいし好きなほうだな
722本当にあった怖い名無し
2018/12/12(水) 18:47:04.43ID:jzl/FyFp0 >>715
みんなって何人?
みんなって何人?
723本当にあった怖い名無し
2018/12/12(水) 19:37:27.30ID:0dV8P6cg0 上間とかシヤナのポスターとか缶バッチなんか誰が買うんだよ
724本当にあった怖い名無し
2018/12/12(水) 20:13:54.82ID:TnaUPw8B0 ガチ恋ファンは買うでしょ
お布施にもなるし
お布施にもなるし
725本当にあった怖い名無し
2018/12/12(水) 20:25:27.25ID:+5v/TjZ50 また、キ原印さんは、金取って悪口言ってるのな
キ原印さんに一番欠落してる、怪談師のモラルをテーマにしてるところが笑えるよ
あんなコンテンツを金取って流すラヂオ関西のコンプライアンスもたいしたことはなさそうだな
キ原印さんに一番欠落してる、怪談師のモラルをテーマにしてるところが笑えるよ
あんなコンテンツを金取って流すラヂオ関西のコンプライアンスもたいしたことはなさそうだな
726本当にあった怖い名無し
2018/12/12(水) 22:31:26.12ID:ztoxL1AG0727本当にあった怖い名無し
2018/12/12(水) 23:12:07.96ID:VyC3JtnD0 >>726
だよな
だよな
728本当にあった怖い名無し
2018/12/13(木) 01:15:21.68ID:/HTLQdov0 >>716
亡くなってはいるんだ…しかも一家か…悲しいな
亡くなってはいるんだ…しかも一家か…悲しいな
729本当にあった怖い名無し
2018/12/13(木) 01:41:16.65ID:7SNPCYvf0 >>725
たしかにモラルの欠片もないキハがモラルを語るのは笑えた
元相棒の中山はキハと縁を切った理由を暴露すべきだな
黙っているからキハが怪談界に迷惑をかけて暴走している
今では怪談界の癌だ
このままでは見てみないふりをしている中山も同罪だぞ
元相棒なら全てを暴露してキハを怪談界から追放すべき
たしかにモラルの欠片もないキハがモラルを語るのは笑えた
元相棒の中山はキハと縁を切った理由を暴露すべきだな
黙っているからキハが怪談界に迷惑をかけて暴走している
今では怪談界の癌だ
このままでは見てみないふりをしている中山も同罪だぞ
元相棒なら全てを暴露してキハを怪談界から追放すべき
730本当にあった怖い名無し
2018/12/13(木) 01:42:32.13ID:rEhf306H0 嘘偽りなく全く話盛らずに語る怪談なんて無いだろ。
みんな、話を面白く盛り上げようと構成考えたり頑張ってるんだろ
心霊スポット行った恐怖やストレスとかで具合が悪くなったとか、そういうのを幽霊を見たってことにして物語にしてるんだろ
実話怪談なんて言葉があるからいけないんだ
創作だろうが不思議な話は全部『不思議だねー、怖いねー』でいいじゃんか
みんな、話を面白く盛り上げようと構成考えたり頑張ってるんだろ
心霊スポット行った恐怖やストレスとかで具合が悪くなったとか、そういうのを幽霊を見たってことにして物語にしてるんだろ
実話怪談なんて言葉があるからいけないんだ
創作だろうが不思議な話は全部『不思議だねー、怖いねー』でいいじゃんか
731本当にあった怖い名無し
2018/12/13(木) 08:04:15.06ID:JtqwVdoB0 全部が全部盛ってるわけねーだろ
732本当にあった怖い名無し
2018/12/13(木) 08:25:01.74ID:LYuO5mTp0 おまえどんだけ頭の中お花畑なんだよ
733本当にあった怖い名無し
2018/12/13(木) 08:41:17.38ID:LzN6EAPh0 逆にぁみの超シンプルで短い怪談が実話怪談じゃないかと
最近思えてきた
最近思えてきた
734本当にあった怖い名無し
2018/12/13(木) 09:30:30.75ID:mbAAOmQI0 ぁみのどこがシンプルなの?www
「俺の知り合いの女の子が〜〜」「彼女が〜〜」みたいな無駄な俺モテますアピールすごいし、しつこく繰り返すキモい声とか大声でビビらせるしか能がないのに?
「俺の知り合いの女の子が〜〜」「彼女が〜〜」みたいな無駄な俺モテますアピールすごいし、しつこく繰り返すキモい声とか大声でビビらせるしか能がないのに?
735本当にあった怖い名無し
2018/12/13(木) 09:34:57.48ID:g/UPkHHE0 いまーえーいえーんをーぅ
ちーかーぅををー
ちーかーぅををー
736本当にあった怖い名無し
2018/12/13(木) 11:06:25.88ID:KaNl935j0 いい年したブタおっさんがモテますアピールするのってなあ
精神年齢高校生なんだろうな
精神年齢高校生なんだろうな
737本当にあった怖い名無し
2018/12/13(木) 11:41:21.89ID:pnBOkDdv0 >>736
なあ、あいつキモい。怪奇収集者も立て続けにあいつ2本出すしさ!
なあ、あいつキモい。怪奇収集者も立て続けにあいつ2本出すしさ!
738本当にあった怖い名無し
2018/12/13(木) 11:53:23.03ID:ogZfqcz+0 怪談社も2本出してるし山口綾子なんて3本目が出るよ
739本当にあった怖い名無し
2018/12/13(木) 11:57:31.22ID:JtqwVdoB0 山口便太郎こそ至高
740本当にあった怖い名無し
2018/12/13(木) 12:33:37.33ID:Wsm+36ua0 ぁみさんと中山さんの怪談会面白かったよ
家から寮にまつわる怪談コンボとか
渋谷と違って女性少なめだったけど
女性ファンは響さんについてたのかなw
家から寮にまつわる怪談コンボとか
渋谷と違って女性少なめだったけど
女性ファンは響さんについてたのかなw
741本当にあった怖い名無し
2018/12/13(木) 12:42:22.69ID:ozEYgzts0 昔洒落怖にいた師匠シリーズの作者が実話と称した作中でやたら学生時代の彼女の人数アピールしてたの思い出したわ
742本当にあった怖い名無し
2018/12/13(木) 13:04:08.46ID:iGNRw6BP0 師匠シリーズの人本当になんで洒落怖に投下したんだろ
ちょこっとしか合ってないんでしょ?ほとんどフィクションなのにありえないのに
ちょこっとしか合ってないんでしょ?ほとんどフィクションなのにありえないのに
743本当にあった怖い名無し
2018/12/13(木) 14:59:28.88ID:KbL+3DRR0 >>717
ありがとうございます
ありがとうございます
744本当にあった怖い名無し
2018/12/13(木) 18:01:08.66ID:HIIsQUlr0 >>717 心霊写真も偽物なのか・・・。
745本当にあった怖い名無し
2018/12/13(木) 18:37:18.89ID:v+gEhVTA0 >>735
もぅおっきんみーいがーいー みえーなぅいかんらっ
もぅおっきんみーいがーいー みえーなぅいかんらっ
746風俗嬢
2018/12/13(木) 18:43:25.76ID:pnBOkDdv0 村上ロックさんに抱かれたいの・・・
747本当にあった怖い名無し
2018/12/13(木) 19:31:40.46ID:yUKf1U4I0 夜中にベランダ半分くらいのでかい顔の女の子の幽霊に出会す話ってどの本に収録されてたっけ?
748本当にあった怖い名無し
2018/12/13(木) 19:43:08.37ID:BnSAiqTL0 >>740
中山先生も最後まで元気そうで、呪い面の話も楽しかったですね
中山先生も最後まで元気そうで、呪い面の話も楽しかったですね
749本当にあった怖い名無し
2018/12/13(木) 20:26:32.32ID:g2V5ecwW0 >>734
あみのやる女の人キャラ気持ち悪いよね
あみのやる女の人キャラ気持ち悪いよね
750本当にあった怖い名無し
2018/12/13(木) 20:30:25.79ID:Wsm+36ua0 >>748
あの後打ち上げまでやって本当お元気で!
来年はGGGさん読んでGGGさん側からのお面とあの村の話を聞きたいですよね
ぁみさんと三つ巴で鼎談してくれたら最高なんですけど
三木住職も交えてならもうwww
あの後打ち上げまでやって本当お元気で!
来年はGGGさん読んでGGGさん側からのお面とあの村の話を聞きたいですよね
ぁみさんと三つ巴で鼎談してくれたら最高なんですけど
三木住職も交えてならもうwww
751本当にあった怖い名無し
2018/12/13(木) 21:12:27.83ID:PFUDvg7l0 >>742
洒落怖は別に創作でも伝聞でもいいんだよ、ただしらけるから創作の人も「俺の作った話を聞いてくれ」とは言わないだけ
ウニは「実話です」って言い切ってた記憶あるけどんなわきゃないわな(笑)
ツイッターでぁみと絡んでたし似た者同士では
洒落怖は別に創作でも伝聞でもいいんだよ、ただしらけるから創作の人も「俺の作った話を聞いてくれ」とは言わないだけ
ウニは「実話です」って言い切ってた記憶あるけどんなわきゃないわな(笑)
ツイッターでぁみと絡んでたし似た者同士では
752本当にあった怖い名無し
2018/12/14(金) 04:49:23.34ID:9ohLdk/j0 中山はかつ
753本当にあった怖い名無し
2018/12/14(金) 04:49:44.06ID:9ohLdk/j0 中山は滑舌悪すぎてイラついてく?
754本当にあった怖い名無し
2018/12/14(金) 04:49:50.13ID:9ohLdk/j0 中山は滑舌悪すぎてイラついてくる
755本当にあった怖い名無し
2018/12/14(金) 05:01:25.22ID:80uEoMOz0 罵り言葉は自己紹介
756本当にあった怖い名無し
2018/12/14(金) 05:50:10.96ID:C7oepVYA0 適度に毒吐く吉田ゆうきが最高ということでひとつ
757本当にあった怖い名無し
2018/12/14(金) 07:01:49.59ID:Ex8JaUzL0 それはない。
758本当にあった怖い名無し
2018/12/14(金) 07:27:59.37ID:Q2dcrBNC0 吉田さん好きだけど怪談語りは普通よりちょっと上手いくらいじゃない?
個人の好みだけど西浦和さんは聞きやすくていいわ。
個人の好みだけど西浦和さんは聞きやすくていいわ。
759本当にあった怖い名無し
2018/12/14(金) 07:43:14.42ID:8na+X8AE0 西浦和
「えーーーーーーーーーとーーーーーーーーー」
「ええーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
「ええええーーーーーーとーーーーーーーーー」
「えーーーーーーーーーとーーーーーーーーー」
「ええーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
「ええええーーーーーーとーーーーーーーーー」
760本当にあった怖い名無し
2018/12/14(金) 07:52:52.39ID:rQR0JEd10 西浦和の語りって普通の人の語りだよね
聞きやすいというか疲れない
聞きやすいというか疲れない
761本当にあった怖い名無し
2018/12/14(金) 08:55:16.05ID:2BVSvArx0 最初西浦和は声だけ聞いてて田中ケロのイメージだった
あんな巨漢とは思わんかったわ
あんな巨漢とは思わんかったわ
762本当にあった怖い名無し
2018/12/14(金) 10:18:41.29ID:BL/FCIhD0 住倉カオスの声も話し方も近所のムカつくおっさんにそっくり。毎回聴きながら腹立ってたんだけど、後から容姿を知ったらこれまたよく似てて鼻出たわ。住倉はなんも悪くないんだけど嫌いです。
763本当にあった怖い名無し
2018/12/14(金) 13:23:10.68ID:HnMoDNZv0 西浦和さんの語りは「教師」や「講師」の話し方なんだよな
ご自身も長く専門学校の講師やられていた関係か、聞いていて安心する語りだな
ご自身も長く専門学校の講師やられていた関係か、聞いていて安心する語りだな
764本当にあった怖い名無し
2018/12/14(金) 15:48:13.74ID:6UUNvSvX0 語り手としては大きく分けて、稲川みたいに擬音を入れたりする話芸のエンターテイメント派と
見聞きしてきた事、取材した事を発表するトーク派の2派があると思う
怪談舎や女性怪談師等はエンタメで、新耳や西浦和也はトーク派だね
どちらがいいかは好みの問題
見聞きしてきた事、取材した事を発表するトーク派の2派があると思う
怪談舎や女性怪談師等はエンタメで、新耳や西浦和也はトーク派だね
どちらがいいかは好みの問題
765本当にあった怖い名無し
2018/12/14(金) 16:03:12.75ID:C7oepVYA0 昔ごっつええ感じで松本人志がやっていたひとつも怖くない怪談語りのコント覚えてるやつおる?
かなたの凸によく出る素人ならまだしも最近ぁみの二匹目のドジョウ狙ってる芸人で怪談話す奴らにこの手のが増えてて死ねと思う
かなたの凸によく出る素人ならまだしも最近ぁみの二匹目のドジョウ狙ってる芸人で怪談話す奴らにこの手のが増えてて死ねと思う
766本当にあった怖い名無し
2018/12/14(金) 20:44:31.61ID:Wr69oT4R0 >>765 まっこと同意ですたい!!!
767本当にあった怖い名無し
2018/12/14(金) 20:51:27.56ID:IMS5o+gG0 霊なんかいるわけないから話半分で楽しむものよ
768本当にあった怖い名無し
2018/12/14(金) 20:56:47.69ID:6pzlRubu0 話し盛っているのは萎える。
769本当にあった怖い名無し
2018/12/14(金) 21:00:59.03ID:HoF73w9+0770本当にあった怖い名無し
2018/12/14(金) 22:39:35.68ID:VtiBzKPS0771本当にあった怖い名無し
2018/12/14(金) 23:25:12.75ID:4IFg++x90 朱雀門出さんの話をしようよ!
772本当にあった怖い名無し
2018/12/14(金) 23:56:08.49ID:+bRDL6Ha0 星野戦慄がナナシロの放送にコメントしてたけど
データ解析の仕事してるって…?あれ?そうだっけ?
データ解析の仕事してるって…?あれ?そうだっけ?
773本当にあった怖い名無し
2018/12/15(土) 02:04:37.87ID:dgCgBZQc0 怖い話No.1決定戦『OKOWAタイトルマッチ・壱の章』
TIMEOUT 番組は中止されました
[削除]
ニコ生のタイムシフト予約リストに、こんなの出てたけど何かあったのかな…
TIMEOUT 番組は中止されました
[削除]
ニコ生のタイムシフト予約リストに、こんなの出てたけど何かあったのかな…
774本当にあった怖い名無し
2018/12/15(土) 03:17:53.18ID:DzonMJBp0 OKOWAというかおちゅーんは放送トラブル多すぎなイメージ
タニシのせいかもしれんけど
タニシのせいかもしれんけど
775本当にあった怖い名無し
2018/12/15(土) 05:01:23.48ID:gJl/zRz60 >>772
あれ、医療だか介護だかの専門学校生じゃなかったっけ?
あれ、医療だか介護だかの専門学校生じゃなかったっけ?
776本当にあった怖い名無し
2018/12/15(土) 09:36:36.21ID:rvQmQNt40 星野は自分の設定くらいきちんと覚えとけよ
777本当にあった怖い名無し
2018/12/15(土) 12:00:14.66ID:GbqMds610 >>775
星野戦慄なら、かなたの枠で医療系の研究所で働いていると言ってて、それに纏わる怪談を話していたよ。
星野戦慄なら、かなたの枠で医療系の研究所で働いていると言ってて、それに纏わる怪談を話していたよ。
778本当にあった怖い名無し
2018/12/15(土) 13:36:51.37ID:G+kz6e1P0779本当にあった怖い名無し
2018/12/15(土) 15:54:49.13ID:7/PXuvwa0 星野のあの知能で研究所wwwwww良くて清掃員だろwwwww
780本当にあった怖い名無し
2018/12/15(土) 16:26:22.23ID:klrR26Ma0 星野しづくさん、たまに色っぽいな
781本当にあった怖い名無し
2018/12/15(土) 20:28:16.39ID:34Y3BnZU0 かなたと揉めた原因は?
782本当にあった怖い名無し
2018/12/15(土) 21:48:23.88ID:aiqpzCFk0 ビストロだったかイタコ28だったか大学生という設定も聞いたな
783本当にあった怖い名無し
2018/12/15(土) 22:20:30.27ID:34Y3BnZU0 怪談屋ってのは、嘘を吐き続けないと死んでしまうのか?
784本当にあった怖い名無し
2018/12/16(日) 03:20:57.46ID:eGMQmp5z0 いたこさんのところで一回だけ出たの聞いただけだけど、17歳って言ってた気がしたけどな
あれがそんなにおかしい人だとは
それ一回きりしか知らないのであまり言えないけど、たしか17って言ってた
えー、子供も出るの?って思った記憶が
あれがそんなにおかしい人だとは
それ一回きりしか知らないのであまり言えないけど、たしか17って言ってた
えー、子供も出るの?って思った記憶が
785本当にあった怖い名無し
2018/12/16(日) 09:47:00.67ID:g1QEBfiQ0 いたこさんの放送でも説教されてたね。
786本当にあった怖い名無し
2018/12/16(日) 10:27:58.50ID:/Bvm3iHA0 いたこが説教するレベルか、救いようがないってことだな
787本当にあった怖い名無し
2018/12/16(日) 11:28:26.69ID:chEsF/Jv0 星野戦慄は平将門の子孫って言ってたこともあるよ
のちに友達が子孫設定になってるよ
コトリバコのパクリの話ね
のちに友達が子孫設定になってるよ
コトリバコのパクリの話ね
788本当にあった怖い名無し
2018/12/16(日) 11:58:40.54ID:IEAsVnoG0 「嘘吐きは怪談師の始まり」を地で行く恐ろしい奴ということか
789本当にあった怖い名無し
2018/12/16(日) 14:19:29.90ID:dccNNtkq0 ええー…そこまで行くと病気だな…
まともな治療も受けられない星野ってかわいそうなやつだったんだな
まともな治療も受けられない星野ってかわいそうなやつだったんだな
790本当にあった怖い名無し
2018/12/16(日) 14:55:29.37ID:7eGdbhxR0 ちょっくら、気分変えよ〜〜〜〜〜ぜww
こんなの見つけた。
数日で3,200人以上が見ている。
『忌み地にテント泊してしまった釣り人の悲惨な末路』
★魍魎記(もうょうき・本当は怖い自然の逆襲)★
↓
http://slib.net/87786
上松煌
こんなの見つけた。
数日で3,200人以上が見ている。
『忌み地にテント泊してしまった釣り人の悲惨な末路』
★魍魎記(もうょうき・本当は怖い自然の逆襲)★
↓
http://slib.net/87786
上松煌
791本当にあった怖い名無し
2018/12/16(日) 15:31:46.02ID:9kKY/K9J0 実話怪談って実話というアドバンテージで客寄せしてるし、霊現象の研究資料として使われる側面もあるから
一度でも嘘ついたやつはアドバンテージを失う上に嘘を混ぜて研究を遅らせるやつという評価になる
実話怪談の世界では生きていけない
創作怪談師に転身したほうがまだ潔い
一度でも嘘ついたやつはアドバンテージを失う上に嘘を混ぜて研究を遅らせるやつという評価になる
実話怪談の世界では生きていけない
創作怪談師に転身したほうがまだ潔い
792本当にあった怖い名無し
2018/12/16(日) 17:33:32.44ID:j9guy2F00 怪談なんて所詮嘘話なんだから嘘をつくこと自体は全然構わんけど
すぐにわかる嘘とか矛盾だらけの話は止めてほしい
すぐにわかる嘘とか矛盾だらけの話は止めてほしい
793本当にあった怖い名無し
2018/12/16(日) 18:07:23.82ID:cMYAN71W0 幽霊なんていないから実話怪談なんて全部嘘だろうが
ただ嘘でも話芸で怖く聞かせてくれれば俺は満足だけどね
ただ嘘でも話芸で怖く聞かせてくれれば俺は満足だけどね
794本当にあった怖い名無し
2018/12/16(日) 21:40:35.71ID:2VBEp5rT0 幽霊はいないんだから実話も創作もないよな
795本当にあった怖い名無し
2018/12/16(日) 22:13:36.28ID:P7XVAcbF0 >>781
イベントでのギャラやらを放送で暴露した
イベントでのギャラやらを放送で暴露した
796本当にあった怖い名無し
2018/12/17(月) 00:00:31.63ID:9OpvYpOO0 戦慄と仲良くしてる怪談師は大丈夫なのか?
797本当にあった怖い名無し
2018/12/17(月) 05:24:35.22ID:x4LadlYU0 >>795
それアーカイブとかで聴ける?
それアーカイブとかで聴ける?
798本当にあった怖い名無し
2018/12/17(月) 08:15:27.65ID:MQWC+3TF0 かなたは都合悪いとすぐカットするからな
アーカイブには無いんじゃないか?
あれもまだ怪談絡みで喰っていきたいんかね
アーカイブには無いんじゃないか?
あれもまだ怪談絡みで喰っていきたいんかね
799本当にあった怖い名無し
2018/12/17(月) 11:01:59.97ID:o1kaS6oM0 いたこさんの怪談冬フェス話面白かった。
ありがとうの人嫌いで、いつも消したり飛ばしたりしてたけど、
今後は、なんか普通に聞き流せるようになりそう。
ありがとうの人嫌いで、いつも消したり飛ばしたりしてたけど、
今後は、なんか普通に聞き流せるようになりそう。
800本当にあった怖い名無し
2018/12/17(月) 11:05:54.11ID:DHC6EPs30 怪談に愛なんて関係ない
801本当にあった怖い名無し
2018/12/17(月) 11:56:25.67ID:XN8Q9Lk80 愛は安らぎではない 愛は闘いである(故ネール 首相・インド)
802本当にあった怖い名無し
2018/12/17(月) 13:00:25.54ID:eyxMLHc/0 >>799
ぁみ面白かったの?
ぁみ面白かったの?
803本当にあった怖い名無し
2018/12/17(月) 17:36:27.99ID:OJuWar3b0 おまえら行くなの台湾とかに出てた杉なんとかっていうアイドル?タレント?
これでしか見たことないけど、ものっすごいうるっさいのなんの
聞いてられん!心霊アイドルかなんかなの?
これでしか見たことないけど、ものっすごいうるっさいのなんの
聞いてられん!心霊アイドルかなんかなの?
804本当にあった怖い名無し
2018/12/17(月) 17:49:20.70ID:DzEi27hn0 ヒント : 北野誠
805本当にあった怖い名無し
2018/12/17(月) 18:14:28.91ID:dIAJkiIZ0806本当にあった怖い名無し
2018/12/17(月) 19:08:32.24ID:o1kaS6oM0 >>802
今回その人の語りは聞いてないけど、
いたこさんがラジオで怪談冬フェス当日のお話してる最中に、
ちょっと涙声になる程、過去に気の毒エピソードか何かがあったみたいでね。
本当に嫌いで、今は出てきたら消したり進めたりして、
全く聞かないようにしてるから、初期しか知らないけど、
「キャハハー …ボソボソ ヒー ドヤッ!」って芸風と、
見た目と話し方とネタの全部嫌いなのは今も変わらないものの、
根は悪くない人なのかな…と今度語ってる時は
嫌いだけど、とりあえず流し聞きくらいしてみようかって気持ちになりました。
でも書いててやっぱり嫌いだから絶対聞きそうにないと思った。
今回その人の語りは聞いてないけど、
いたこさんがラジオで怪談冬フェス当日のお話してる最中に、
ちょっと涙声になる程、過去に気の毒エピソードか何かがあったみたいでね。
本当に嫌いで、今は出てきたら消したり進めたりして、
全く聞かないようにしてるから、初期しか知らないけど、
「キャハハー …ボソボソ ヒー ドヤッ!」って芸風と、
見た目と話し方とネタの全部嫌いなのは今も変わらないものの、
根は悪くない人なのかな…と今度語ってる時は
嫌いだけど、とりあえず流し聞きくらいしてみようかって気持ちになりました。
でも書いててやっぱり嫌いだから絶対聞きそうにないと思った。
807本当にあった怖い名無し
2018/12/17(月) 19:39:16.24ID:duT8prdL0 >>798
ノーカットの動画上がってますよ。都合の悪い部分カットする人が企画中に居眠りした部分残して動画あげたりしますかね。星野さんに関しては、とあるイベントの裏方の星野さんがそのイベントに来ますよねって放送中にバラしたことが発端だと言ってましたね。
ノーカットの動画上がってますよ。都合の悪い部分カットする人が企画中に居眠りした部分残して動画あげたりしますかね。星野さんに関しては、とあるイベントの裏方の星野さんがそのイベントに来ますよねって放送中にバラしたことが発端だと言ってましたね。
808本当にあった怖い名無し
2018/12/17(月) 20:28:30.71ID:MQWC+3TF0 わかったよ、かなたさん。スマンかったな。
809本当にあった怖い名無し
2018/12/17(月) 20:35:12.75ID:9Eu8NQU70810本当にあった怖い名無し
2018/12/17(月) 21:02:55.86ID:MQWC+3TF0 >>809
かなたさん本人と勘違いしちゃった、御免なさい。
かなたさん本人と勘違いしちゃった、御免なさい。
811本当にあった怖い名無し
2018/12/17(月) 21:31:07.71ID:duT8prdL0812本当にあった怖い名無し
2018/12/17(月) 21:35:31.88ID:reytUqoH0 このスレだと怪しい人があまりに多いから過剰に反応しちゃっただけだと思うよ
813本当にあった怖い名無し
2018/12/17(月) 21:37:28.38ID:rDOkb/d60 怪談図書館はやっぱり館長1人か女ゲストの方が聴きやすいな
仕事の都合なんだろうけど配信は聞きづらい時間帯にやるけども
仕事の都合なんだろうけど配信は聞きづらい時間帯にやるけども
814本当にあった怖い名無し
2018/12/17(月) 21:46:37.26ID:1WyKNOEx0 >>807
その動画タイトルかリンク貼ってもらえませんか?
その動画タイトルかリンク貼ってもらえませんか?
815本当にあった怖い名無し
2018/12/17(月) 21:48:17.98ID:HKnieP6v0 地上波で怪談番組やらなくなって
つまらなくなったよな、都市伝説は
芸人とかが絡みだしてもう誰も彼もが
台本の都市伝説語るようになって
ダメになったわ。
つまらなくなったよな、都市伝説は
芸人とかが絡みだしてもう誰も彼もが
台本の都市伝説語るようになって
ダメになったわ。
816本当にあった怖い名無し
2018/12/17(月) 22:01:25.05ID:UnaS13080 芸人はやめてほしいよな
ほとんどの奴らが話下手ってのも酷い
芸人のくせに
ほとんどの奴らが話下手ってのも酷い
芸人のくせに
817本当にあった怖い名無し
2018/12/18(火) 00:21:55.73ID:fUAj+yFQ0 >>813
最近常連リスナーとの内輪で盛り上がってる感が強くて聴くのしんどくなってきた。話題が逸れるとそれが延々続く。怪談を淡々とやってくれたらいいのに。
最近常連リスナーとの内輪で盛り上がってる感が強くて聴くのしんどくなってきた。話題が逸れるとそれが延々続く。怪談を淡々とやってくれたらいいのに。
818本当にあった怖い名無し
2018/12/18(火) 01:45:09.36ID:sqbgJ2tu0 >>815
芸人でもやるせなす中村さんみたいな起きてる現象は地味なんだけど面白い話を淡々とするんじゃなくて、派手な話を大声で話されちゃうと…どうも引くんだよな。
芸人でもやるせなす中村さんみたいな起きてる現象は地味なんだけど面白い話を淡々とするんじゃなくて、派手な話を大声で話されちゃうと…どうも引くんだよな。
819本当にあった怖い名無し
2018/12/18(火) 02:35:47.16ID:M4AAzdgo0 >>817
ほんとそれ!!話が脱線して怪談じゃなく特撮の話したり、始める時間も遅いし、何時に始めるとかアナウンスしないし。
常連のリスナーと慣れ合い多いし、聴くのが馬鹿らしくなってきた。肝心の怪談も常連リスナーの怖くない怪談だしね。
ほんとそれ!!話が脱線して怪談じゃなく特撮の話したり、始める時間も遅いし、何時に始めるとかアナウンスしないし。
常連のリスナーと慣れ合い多いし、聴くのが馬鹿らしくなってきた。肝心の怪談も常連リスナーの怖くない怪談だしね。
820本当にあった怖い名無し
2018/12/18(火) 04:58:58.65ID:fUAj+yFQ0 >>819
あー同じ思いしてる人がいたw 敬志ってのがいなきゃ聴きやすいと思ってたけど、常連が敬志の代わりにになっているという。
あー同じ思いしてる人がいたw 敬志ってのがいなきゃ聴きやすいと思ってたけど、常連が敬志の代わりにになっているという。
821本当にあった怖い名無し
2018/12/18(火) 07:47:35.77ID:s2OgtSf60 ぁみの話が現実感ゼロ過ぎて萎える
『ハイハイで駆け上がってくるオッサンの霊を数百体見た』
これを実話体験談だって言われたらファンでも目、覚めるだろ
『ハイハイで駆け上がってくるオッサンの霊を数百体見た』
これを実話体験談だって言われたらファンでも目、覚めるだろ
822本当にあった怖い名無し
2018/12/18(火) 10:12:00.23ID:BFNhOsYz0 怪談図書館昔から対して面白くないけど、去年辺りから特につまらなくなってきて最近全く聴かなくなった。
所詮桜井館長の自己満足
所詮桜井館長の自己満足
823本当にあった怖い名無し
2018/12/18(火) 11:25:27.93ID:LmluZ0Kb0 ぁみの話の人物はみんなホラー漫画みたいな霊体験し過ぎなんだよ
創作臭がきつすぎてぁみは嫌いだわ
創作臭がきつすぎてぁみは嫌いだわ
824本当にあった怖い名無し
2018/12/18(火) 12:18:12.06ID:m5z/e6ik0 >>814
気になるなら自分で探せばいいんじゃないかな。意地悪とかじゃなくて、気になるなら自分で手間をかけなって事。クレクレは良くないよ
気になるなら自分で探せばいいんじゃないかな。意地悪とかじゃなくて、気になるなら自分で手間をかけなって事。クレクレは良くないよ
825本当にあった怖い名無し
2018/12/18(火) 12:19:19.39ID:LP80IZTK0826本当にあった怖い名無し
2018/12/18(火) 12:27:23.55ID:LP80IZTK0 >>824
なんでわざわざ手間かけて探さなきゃいけないの?
アーカイブなんてたくさんあるんだろうからいちいち一つずつ確認してる暇ないし(あなたはあるんだろうねうらやましい)
ある!って主張してる人間がいるんだから、その人が出せば早いだけの話。
別に出さなくてもこちらは困らないよ?(笑)出せないってことは、やっぱりアーカイブにないんだ、やっぱりかなたが都合悪くて消したんだwって思われるだけだから。
なんでわざわざ手間かけて探さなきゃいけないの?
アーカイブなんてたくさんあるんだろうからいちいち一つずつ確認してる暇ないし(あなたはあるんだろうねうらやましい)
ある!って主張してる人間がいるんだから、その人が出せば早いだけの話。
別に出さなくてもこちらは困らないよ?(笑)出せないってことは、やっぱりアーカイブにないんだ、やっぱりかなたが都合悪くて消したんだwって思われるだけだから。
827本当にあった怖い名無し
2018/12/18(火) 12:31:21.06ID:jYj98qFx0 \ケンカはやめて二人を止めて/
∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ〇ノ
|へ
_ノ
∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ〇ノ
|へ
_ノ
828本当にあった怖い名無し
2018/12/18(火) 12:39:34.64ID:1uDYRHOe0 書き方というか口調が誰かさんにそっくり
829本当にあった怖い名無し
2018/12/18(火) 13:02:17.06ID:pMQBww2g0 怪談図書館イベントの方はどうなの?
830本当にあった怖い名無し
2018/12/18(火) 16:12:53.82ID:m5z/e6ik0 >>826
困らないなら初めから出せって言うなよ。気になる人が探すのは当たり前じゃないの?言ってることが子供すぎるよ。
困らないなら初めから出せって言うなよ。気になる人が探すのは当たり前じゃないの?言ってることが子供すぎるよ。
831本当にあった怖い名無し
2018/12/18(火) 16:21:30.54ID:pMQBww2g0 普通に貼れば良くない?
意地はる意味
意地はる意味
832本当にあった怖い名無し
2018/12/18(火) 17:36:22.32ID:Sw+mSaw10 すいません。まさか探すこともできないとは思いませんでしたので。116回の最初で星野さんに怒ってますね。123回では最後の方のしゃべっている途中で寝てますね。行動はさておき残ってますよ。
833本当にあった怖い名無し
2018/12/18(火) 17:38:09.98ID:Sw+mSaw10 ふと思ったのですが、批判する割には何も見てないんですね。本来批判するなら全てを見てると思うのですが。想像でなんとなく嫌いだから批判してる人が多い気がしますね。
834本当にあった怖い名無し
2018/12/18(火) 17:43:09.49ID:Sw+mSaw10 >>825
文字の意味がわからなくなるくらい精神的ダメージが大きかったんですね。すいません。
文字の意味がわからなくなるくらい精神的ダメージが大きかったんですね。すいません。
835本当にあった怖い名無し
2018/12/18(火) 18:36:06.69ID:NEgl7KeO0 怪談師のスレで星野戦慄とかなたの一件を知らないニワカがクレクレ乞食
俺も聞いたことあるけど一々何回目とか覚えてないしわざわざ調べる気も無い
YouTubeで 悠遠かなた 星野戦慄で検索すれば色々出てくるのに
今時それすらもできない情報弱者
俺も聞いたことあるけど一々何回目とか覚えてないしわざわざ調べる気も無い
YouTubeで 悠遠かなた 星野戦慄で検索すれば色々出てくるのに
今時それすらもできない情報弱者
836本当にあった怖い名無し
2018/12/18(火) 18:37:23.28ID:NEgl7KeO0 結論
馬鹿は罪
馬鹿は罪
837本当にあった怖い名無し
2018/12/18(火) 18:38:58.70ID:GnKHO0nx0 その無意味な喧嘩は他でやってくれ
838本当にあった怖い名無し
2018/12/18(火) 18:49:14.45ID:NEgl7KeO0 無意味ではないよな
クレクレ乞食は見苦しいって忠告は重要
クレクレ乞食は見苦しいって忠告は重要
839本当にあった怖い名無し
2018/12/18(火) 19:42:18.80ID:bpO9Rx6N0 怪談なんかやってる時点でハイエナと同じ
身の程を知れよ
身の程を知れよ
840本当にあった怖い名無し
2018/12/18(火) 19:59:01.56ID:/6/bwtpw0 かなたも戦慄も
どっちもどっち感
どっちもどっち感
841本当にあった怖い名無し
2018/12/18(火) 20:41:22.39ID:xM8cHc0Y0 クレクレ乞食って言葉
鬼女板でしか見たことねえぞ…
鬼女板でしか見たことねえぞ…
842本当にあった怖い名無し
2018/12/18(火) 20:49:17.90ID:NEgl7KeO0843本当にあった怖い名無し
2018/12/18(火) 21:50:52.11ID:fP3EKMH40 このスレもお互い罵り合って盛り上がってきなw
844本当にあった怖い名無し
2018/12/18(火) 22:26:01.36ID:1rnlndTD0 >>838
ほんそれ。パソコンもスマホもあるんだからクレクレしないで探しなよと。今だってネット繋げて板見てるんだからねぇ
ほんそれ。パソコンもスマホもあるんだからクレクレしないで探しなよと。今だってネット繋げて板見てるんだからねぇ
845本当にあった怖い名無し
2018/12/18(火) 22:41:01.29ID:G+TGk1Ut0 はいはい、かなたさん。こんなとこで必死になってても意味ないからそろそろ落ち着いてねw
846本当にあった怖い名無し
2018/12/18(火) 23:04:56.60ID:5Wdg9fSw0 「怪談師が匿名で叩き合うスレ」なんだよなぁ……
847本当にあった怖い名無し
2018/12/18(火) 23:27:15.64ID:+FBQDuqz0 アマチュアの自称怪談師だけどな
848本当にあった怖い名無し
2018/12/18(火) 23:28:37.25ID:IbcZMsMv0 自演が見苦しい。
849本当にあった怖い名無し
2018/12/18(火) 23:45:56.23ID:Mqdonw1U0 今週はOKOWAですね。
西浦和さんの話が楽しみだ。
西浦和さんの話が楽しみだ。
850本当にあった怖い名無し
2018/12/19(水) 00:36:02.93ID:E5p7ys+p0851本当にあった怖い名無し
2018/12/19(水) 00:40:57.04ID:wfN1MGJu0 牛抱さん結婚するの?
852本当にあった怖い名無し
2018/12/19(水) 01:39:50.07ID:wfN1MGJu0 >>850
ところがどっこい結構な人数(プロ)が見てるよ
ところがどっこい結構な人数(プロ)が見てるよ
853本当にあった怖い名無し
2018/12/19(水) 03:33:34.23ID:bkwC+ysI0 今更なんだけど山口敏太郎が言ってた淫行怪談師って誰なの?
854本当にあった怖い名無し
2018/12/19(水) 03:51:46.62ID:aP17voO/0 オーコワはよくわからん下手な松竹芸人出すのやめてほしいわつまらん
855本当にあった怖い名無し
2018/12/19(水) 04:54:41.95ID:aAR/UrZb0 >>854
誰のこと?
誰のこと?
856本当にあった怖い名無し
2018/12/19(水) 07:04:53.56ID:KWYAtLPb0 タニシの事だろ
857本当にあった怖い名無し
2018/12/19(水) 07:18:52.77ID:iD6c/Lt30 前に自分も書いたけど、上の方で怪談図書館が自分はわざと話逸れて行くのを
視聴者が怪談してって言って来たら意地悪じゃないけどよけいに怪談から離れた話をずっとしてるように感じた
だからなんか口調とか言う事とか良い奴ぶってるけどなんか嫌い
だからおまえら行くなとか出ないで欲しい
怪談図書館でならつまんない話してればいいし
なんかあの人とま〜とかいうのは好きになれない
視聴者が怪談してって言って来たら意地悪じゃないけどよけいに怪談から離れた話をずっとしてるように感じた
だからなんか口調とか言う事とか良い奴ぶってるけどなんか嫌い
だからおまえら行くなとか出ないで欲しい
怪談図書館でならつまんない話してればいいし
なんかあの人とま〜とかいうのは好きになれない
858本当にあった怖い名無し
2018/12/19(水) 11:42:06.81ID:TQAUjWxY0 >>853
階段社のことじゃね?
階段社のことじゃね?
859本当にあった怖い名無し
2018/12/19(水) 13:04:13.04ID:wfN1MGJu0 だから刺青は入っているけど淫行はしていないと
何回言えばわかるんだ
何回言えばわかるんだ
860本当にあった怖い名無し
2018/12/19(水) 13:22:47.93ID:P8mbuEXK0 一条まぁ~太郎は好きな怪談師の1人だな 無料で聴ける怪談は少ない印象
861本当にあった怖い名無し
2018/12/19(水) 13:25:23.04ID:cUr0jATL0 怪談ってそんな小さい凝り固まった陰湿な世界だったんだ
862本当にあった怖い名無し
2018/12/19(水) 13:29:12.95ID:Gc/9Amcd0 怪談社って二人じゃん
863本当にあった怖い名無し
2018/12/19(水) 14:26:19.76ID:V4sh8g9h0 怪談師よりも
それを観に来ている層の一部にも問題ありそう。
一家言ありありの人が多いのかな。
それを観に来ている層の一部にも問題ありそう。
一家言ありありの人が多いのかな。
864本当にあった怖い名無し
2018/12/19(水) 15:26:27.90ID:A1tbOqKD0 怪談社ファンって、なんか粘着してるおばさんとかメンヘラ女もか多そう(笑)
865本当にあった怖い名無し
2018/12/19(水) 15:33:50.05ID:Gc/9Amcd0 三木住職の怪談も、レンタル彼女のストーカーしてた男が直々に聞きにきてたらしいし
よっぽど客の方が怖いよ
よっぽど客の方が怖いよ
866本当にあった怖い名無し
2018/12/19(水) 19:05:39.53ID:Ogr65I170 差し歯ってそう簡単には取れないだろ
前歯無くてパカッっと取ったなら入歯だろと
前歯無くてパカッっと取ったなら入歯だろと
867本当にあった怖い名無し
2018/12/19(水) 20:48:33.19ID:oSN/Zzww0 >>864
何を今さら
何を今さら
868本当にあった怖い名無し
2018/12/19(水) 21:27:29.44ID:Chnh5Xxj0 怪×JIROの最恐怪談会という放送に出演していた人で、ありんこ氏、あまぎ氏の話が怖い。
有名な怪談師なんだろうか?
有名な怪談師なんだろうか?
869本当にあった怖い名無し
2018/12/20(木) 00:13:31.28ID:w1g5S6GU0 中山市郎氏のブログより
怪談之怪は、一旦絶滅しかけた怪談文芸の復興を旗印に
京極夏彦、東雅夫、木原浩勝、そして私の四人で結成した怪談結社(?)で
1999年1月に結成。2005年に、木原、中山の決裂でもって解散しました。
怪談之怪は、一旦絶滅しかけた怪談文芸の復興を旗印に
京極夏彦、東雅夫、木原浩勝、そして私の四人で結成した怪談結社(?)で
1999年1月に結成。2005年に、木原、中山の決裂でもって解散しました。
870本当にあった怖い名無し
2018/12/20(木) 13:30:51.83ID:qV7TPJe30 木原さんだけ落ちぶれましたね
871本当にあった怖い名無し
2018/12/20(木) 14:34:44.03ID:DRUCTAF30 三木住職バンドもやってたんだw
872本当にあった怖い名無し
2018/12/20(木) 17:52:07.10ID:W4nIxthC0 三木大雲地下アイドルに続いてレンタル彼女か
流行り物取り入れようとして創作バレバレだぞ
橋田壽賀子が渡鬼にブログとTwitterネタ脚本にねじ込んだように
流行り物取り入れようとして創作バレバレだぞ
橋田壽賀子が渡鬼にブログとTwitterネタ脚本にねじ込んだように
873本当にあった怖い名無し
2018/12/20(木) 18:29:25.79ID:EHNkRESn0 怪談も語らないで過去の自慢と人の悪口しか言わないやつはそら人離れるよ
874本当にあった怖い名無し
2018/12/20(木) 18:42:48.02ID:NhpjIHzE0 >>872
ほんとすーぐ人の悪口言うねあんた
ほんとすーぐ人の悪口言うねあんた
875本当にあった怖い名無し
2018/12/20(木) 19:20:36.40ID:58LP2QvI0 >>871
親が住職の怪談というか語り口が好きなんだが最近自分よりちょっと年下だと気がついて「落ち着いてるなー!」って急に高校の先輩みたいになってたの思い出した
親が住職の怪談というか語り口が好きなんだが最近自分よりちょっと年下だと気がついて「落ち着いてるなー!」って急に高校の先輩みたいになってたの思い出した
876本当にあった怖い名無し
2018/12/20(木) 19:49:09.72ID:7RiIdF/60877本当にあった怖い名無し
2018/12/20(木) 19:58:42.15ID:jW/D41ee0 >>876
さすがにソイツと一緒にするのはお気の毒
さすがにソイツと一緒にするのはお気の毒
878本当にあった怖い名無し
2018/12/20(木) 20:28:35.12ID:vli5AA2T0 客が一番邪悪
879本当にあった怖い名無し
2018/12/20(木) 21:11:24.34ID:qV7TPJe30 それな
880本当にあった怖い名無し
2018/12/20(木) 23:57:07.98ID:7p40Xsfi0 >>876
あの人って誰?
あの人って誰?
881本当にあった怖い名無し
2018/12/21(金) 00:09:01.21ID:kyrghcO70882本当にあった怖い名無し
2018/12/21(金) 00:19:38.18ID:kyrghcO70 かなたのノーカットは怪談話した人の名前でのタイムスタンプ分けてるから
この中から探せばどっかで話してる
https://www.youtube.com/user/BANANAMAB0724/search?query=%E6%98%9F%E9%87%8E%E6%88%A6%E6%85%84
で探してみたが
これで超やんわりと注意されてる
https://youtu.be/PhX_2Y9wTrk?t=1606
これで怒りを露わにしてるから、この間に放送外でも色々あったのだろう
https://youtu.be/4DQo6e2_q7M?t=987
この中から探せばどっかで話してる
https://www.youtube.com/user/BANANAMAB0724/search?query=%E6%98%9F%E9%87%8E%E6%88%A6%E6%85%84
で探してみたが
これで超やんわりと注意されてる
https://youtu.be/PhX_2Y9wTrk?t=1606
これで怒りを露わにしてるから、この間に放送外でも色々あったのだろう
https://youtu.be/4DQo6e2_q7M?t=987
883本当にあった怖い名無し
2018/12/21(金) 00:22:22.95ID:PZZU2t850884本当にあった怖い名無し
2018/12/21(金) 01:13:32.20ID:YF20a5TW0 差し歯が元々はずれてた場所ならあるいは?
885本当にあった怖い名無し
2018/12/21(金) 03:07:12.59ID:Waxb3YOf0 >>880
ファンキーナカムラ
ファンキーナカムラ
886本当にあった怖い名無し
2018/12/21(金) 06:14:06.86ID:4GeP2Dvj0 そういえばアムウェイ中村居なくなったな。ファンだったのに
887本当にあった怖い名無し
2018/12/21(金) 06:52:07.02ID:CSzX/wWu0 Fナカマラも知らないニワカがいるんだな。
888本当にあった怖い名無し
2018/12/21(金) 06:57:35.33ID:lR9dM+rk0 こんなとこで古参威張りとかウケる
889本当にあった怖い名無し
2018/12/21(金) 07:15:15.55ID:BP2HAcTr0 今までここでいろんな怪談師が叩かれてるが
その中でも三木住職がダントツに胡散臭い
その中でも三木住職がダントツに胡散臭い
890本当にあった怖い名無し
2018/12/21(金) 07:24:38.28ID:2Jk3IIai0891本当にあった怖い名無し
2018/12/21(金) 07:36:00.25ID:G4khJT6w0 >>890
誰のどこに嫌われてソースは?
誰のどこに嫌われてソースは?
892本当にあった怖い名無し
2018/12/21(金) 07:45:19.93ID:2Jk3IIai0 >>891
うろ覚えだけど山敏さんとの対談で本人が言っていたと思った
うろ覚えだけど山敏さんとの対談で本人が言っていたと思った
893本当にあった怖い名無し
2018/12/21(金) 08:39:10.91ID:q3n1qbNX0 星野は語尾に必ずですって使うのがムカついてくるな
894本当にあった怖い名無し
2018/12/21(金) 08:40:15.45ID:q3n1qbNX0 >>821
メタルクウラかよ
メタルクウラかよ
895本当にあった怖い名無し
2018/12/21(金) 09:12:58.22ID:3iqyoWwd0 三木和尚は誰のどんな経験に関しても、「実は私もですねー」ってエピソード出してくるの笑える。どんだけ色んな経験してるのよ
896本当にあった怖い名無し
2018/12/21(金) 09:27:23.69ID:XbSrvxvN0 >>880
それだけ羅列さらてて分からないってもぐりだなw
それだけ羅列さらてて分からないってもぐりだなw
897本当にあった怖い名無し
2018/12/21(金) 09:35:22.73ID:zjfHzKKT0 三木大雲は現代の空海だからな
空も飛ぶし化け物退治もする
空も飛ぶし化け物退治もする
898本当にあった怖い名無し
2018/12/21(金) 09:58:51.39ID:XbSrvxvN0 住職は自宗の教義に大きく違えた事をしてるからね
真っ当な坊さんからも宗門からも良い印象は持たれないだろう
真っ当な坊さんからも宗門からも良い印象は持たれないだろう
899本当にあった怖い名無し
2018/12/21(金) 12:36:57.69ID:UkJ1MWLD0 >>876
小林克也も利用されて迷惑だろうなw
小林克也も利用されて迷惑だろうなw
900本当にあった怖い名無し
2018/12/21(金) 12:42:44.07ID:iro18e1C0 母親が江利チエミと友達だったとか言ってたよなw
901本当にあった怖い名無し
2018/12/21(金) 16:33:31.33ID:QOVcwkSn0 いろんな話聞いてると三木和尚って胡散臭い人なのね。
声とか話し方とかでだいぶ人徳者みたいだと思ってたけど勘違いだったかな。
声とか話し方とかでだいぶ人徳者みたいだと思ってたけど勘違いだったかな。
902本当にあった怖い名無し
2018/12/21(金) 17:25:08.94ID:b8Y5/Bwa0 あー、怪談図書館のキャス聞かなくなった人けっこういるんだ。
自分も怪談以外の話や内輪で盛り上がるようになってから聞かなくなった。
自分も怪談以外の話や内輪で盛り上がるようになってから聞かなくなった。
903本当にあった怖い名無し
2018/12/21(金) 18:24:25.48ID:GPi7mtuP0 >>898
第2の織田無道か
第2の織田無道か
904本当にあった怖い名無し
2018/12/21(金) 18:24:47.48ID:9Asj+5j00 住職の岡山が片目白濁してるとかもマジかよwっていう
ただあのタイの人形の遺骨は死刑囚とか無縁仏の骨だったら嫌だなっていう
死体博物館があるぐらいの国だから怖い
ただあのタイの人形の遺骨は死刑囚とか無縁仏の骨だったら嫌だなっていう
死体博物館があるぐらいの国だから怖い
905本当にあった怖い名無し
2018/12/21(金) 19:27:55.50ID:zNrXTtCl0 >>904
お祓いより眼科に行けよってハナシだよな
お祓いより眼科に行けよってハナシだよな
906本当にあった怖い名無し
2018/12/21(金) 20:27:36.42ID:9Asj+5j00907本当にあった怖い名無し
2018/12/21(金) 20:38:49.05ID:PhsjoMSZ0 和尚のトンデモ体験談みたいなの、俺は好きだぜ
胡散臭い人物が話芸にどれだけリアリティ持たせられるかを楽しむことこそ、実話怪談の醍醐味だよ
さ、山口のDVDが届いたから、これから聞くか
胡散臭い人物が話芸にどれだけリアリティ持たせられるかを楽しむことこそ、実話怪談の醍醐味だよ
さ、山口のDVDが届いたから、これから聞くか
908本当にあった怖い名無し
2018/12/21(金) 22:21:19.52ID:zASqN0980 >>901
ここで聞いた話で人を判断するんだね
ここで聞いた話で人を判断するんだね
909本当にあった怖い名無し
2018/12/21(金) 23:27:40.99ID:QOVcwkSn0910本当にあった怖い名無し
2018/12/21(金) 23:36:11.40ID:RAQ0aNOt0 OKOWAって全然怖くないのは賞レースにしてるせいか。
911本当にあった怖い名無し
2018/12/22(土) 00:49:19.46ID:3zeQrk5B0 茶屋町怪談だろ?
何か全て怪談に結びつけるのが薄っぺらいなぁ
木原が聴いたらどう添削するんだろw
何か全て怪談に結びつけるのが薄っぺらいなぁ
木原が聴いたらどう添削するんだろw
912本当にあった怖い名無し
2018/12/22(土) 00:54:48.14ID:feXDjHWN0 急に三木住職叩かれはじめたね
嫉妬されてるな
嫉妬されてるな
913本当にあった怖い名無し
2018/12/22(土) 01:12:15.06ID:LJJYJJYZ0 わかりやすいよね
914本当にあった怖い名無し
2018/12/22(土) 02:03:20.03ID:p4nhoVId0 出る杭は打たれるんですわ
915本当にあった怖い名無し
2018/12/22(土) 02:38:20.75ID:/5KaXGeG0916本当にあった怖い名無し
2018/12/22(土) 03:41:50.65ID:xzRYeleI0 悪いけど茶屋町とオーコワではオーコワの方が八段くらい落ちるよ
917本当にあった怖い名無し
2018/12/22(土) 05:50:00.43ID:KYDxf8/i0 MBSとおちゅーんじゃ比較にならんからね
918本当にあった怖い名無し
2018/12/22(土) 06:40:09.25ID:6Rl4uS8S0 茶屋町怪談のアナウンサーの人番組出るの嫌がってたね。北野誠がちょっとムカついてたし
919本当にあった怖い名無し
2018/12/22(土) 08:20:20.65ID:IPjfRKOB0 あんなにやる気無かったから怒るのも無理ない
920本当にあった怖い名無し
2018/12/22(土) 12:34:56.74ID:WlyvZXqr0 聖職者なのに胡散臭い創作や嘘ついてるから叩かれてるんだろ
嫉妬って思考しかできない特別学級児か
嫉妬って思考しかできない特別学級児か
921本当にあった怖い名無し
2018/12/22(土) 12:40:03.21ID:aOP3UsxT0 今回の茶屋町怪談、面白くなくて途中で寝てしまった。
こんなの初めて・・・///
女の朗読が糞だったからなんだけど
アナウンサーの人がやる気無かったの?
こんなの初めて・・・///
女の朗読が糞だったからなんだけど
アナウンサーの人がやる気無かったの?
922本当にあった怖い名無し
2018/12/22(土) 12:49:40.41ID:LJJYJJYZ0923本当にあった怖い名無し
2018/12/22(土) 12:55:43.31ID:WlyvZXqr0 一怪談ファンだけどほんと頭悪いな嫉妬だ同業者の叩きだって脊髄反射してから
924本当にあった怖い名無し
2018/12/22(土) 12:56:36.25ID:2EVeUPME0 今のおーこわレベル低いよな。
話術に特価した芸人や怪談師ばかりでてるのに
第1回の素人が何人か出てた東京予選と本戦の方が見応えあった。
話術に特価した芸人や怪談師ばかりでてるのに
第1回の素人が何人か出てた東京予選と本戦の方が見応えあった。
925本当にあった怖い名無し
2018/12/22(土) 13:24:18.73ID:aphatI/20 創作だと決めつけるのは簡単で、それを肯定したら、自分が確認できない全ての話が創作になる
例えば俺は東京タワーに2回しか行ったことがないけど、これも創作になってしまう
で、これが創作なんだな
さて俺は東京タワーに何回行ってるでしょうか
例えば俺は東京タワーに2回しか行ったことがないけど、これも創作になってしまう
で、これが創作なんだな
さて俺は東京タワーに何回行ってるでしょうか
926本当にあった怖い名無し
2018/12/22(土) 13:30:46.19ID:g7H4ds390 どーでもいい&どーでもいい
今日の岩手の怖い話出版記念イベントには
誰か行った?
今日の岩手の怖い話出版記念イベントには
誰か行った?
927本当にあった怖い名無し
2018/12/22(土) 14:23:22.53ID:LJJYJJYZ0 >>923
脊髄反射より近い所で早押しご苦労様
脊髄反射より近い所で早押しご苦労様
928本当にあった怖い名無し
2018/12/22(土) 14:56:49.58ID:nkHUEBp30 >>924
ほんと、今回のOKOWA微妙だった。
ほんと、今回のOKOWA微妙だった。
929本当にあった怖い名無し
2018/12/22(土) 17:25:44.29ID:KYDxf8/i0 怖い話なんてそうそうないからな
完全に出がらし状態になってる
完全に出がらし状態になってる
930本当にあった怖い名無し
2018/12/22(土) 17:59:17.88ID:900G6zUs0 下駄はなおとかなんで消えたの
タニシ周りで一番面白かったのに
田中とかおんなじ話しかしないから好きじゃない
タニシ周りで一番面白かったのに
田中とかおんなじ話しかしないから好きじゃない
931本当にあった怖い名無し
2018/12/22(土) 19:08:07.94ID:3Iv81VBY0 >>928
今回のOKOWAは楽屋配信だから参加者のインタビュー中心たから怖くないのは当たり前
今回のOKOWAは楽屋配信だから参加者のインタビュー中心たから怖くないのは当たり前
932本当にあった怖い名無し
2018/12/22(土) 19:24:06.73ID:WlyvZXqr0 >>927
速攻で同業者だと脊髄反射でレスしちゃうおバカさん w
速攻で同業者だと脊髄反射でレスしちゃうおバカさん w
933本当にあった怖い名無し
2018/12/22(土) 19:34:26.86ID:/5KaXGeG0934928
2018/12/22(土) 19:54:54.87ID:OFe/IeW10935本当にあった怖い名無し
2018/12/22(土) 20:05:02.63ID:KYDxf8/i0 タニシの話もなんか以前に聞いたことある話ばかりになってる
936本当にあった怖い名無し
2018/12/22(土) 20:42:11.11ID:LJJYJJYZ0 >>932
楽しいね、誰だと思う?
楽しいね、誰だと思う?
937本当にあった怖い名無し
2018/12/22(土) 22:09:51.23ID:cWI4frcb0 田中さんの話の「山掃除」
あれ
何処かわかる?
あれ
何処かわかる?
938本当にあった怖い名無し
2018/12/22(土) 22:45:54.92ID:ZjjWIUSv0939本当にあった怖い名無し
2018/12/22(土) 23:35:13.03ID:dm812hZY0 >>937
こうやさん
こうやさん
940本当にあった怖い名無し
2018/12/23(日) 01:11:59.25ID:lng3GvCv0 茶屋町怪談あったのか
冬もやるんだね、嬉しい
冬もやるんだね、嬉しい
941本当にあった怖い名無し
2018/12/23(日) 01:30:34.54ID:wwe5KwZH0 今夜、新耳袋のコンビが大阪で同時間帯にお互いの怪談トークイベントやってんのな
怪談好きはどっちに行くんだろう?
怪談好きはどっちに行くんだろう?
942本当にあった怖い名無し
2018/12/23(日) 01:39:06.19ID:qLtQBUwI0943本当にあった怖い名無し
2018/12/23(日) 02:20:11.95ID:fT2jqTbJ0 >>941
ピンクフロイドみたいだな
ピンクフロイドみたいだな
944本当にあった怖い名無し
2018/12/23(日) 03:27:33.26ID:8N5oZe2A0 茶屋町はタニシ面白くないから外してほしいけど北野誠のバーターか
945本当にあった怖い名無し
2018/12/23(日) 10:49:46.32ID:KEsRLr6u0 タニシみたいなんをバーターにする北野も北野だよな
946本当にあった怖い名無し
2018/12/23(日) 11:08:09.40ID:onmHdheZ0947本当にあった怖い名無し
2018/12/23(日) 11:21:22.97ID:sjUqss420 タニシさんはじわじわ女性人気出てきてるから、はずせないんじゃない?
948本当にあった怖い名無し
2018/12/23(日) 11:29:23.36ID:Jvi4w7I30 茶屋町の素人録音みたいなのは何ですか?あれ
アナウンサーや女芸人?よりも酷かった…
あれで大半の時間使っててせっかく楽しみにしてたのにもったいない。
しかも店員が閉店間際に来たからってSNSで悪態ついたとか言うのが気分悪くて話一個も頭に入って来なかった
もう今後はあの方式やめてあくまでも玄人の怪談にしてください
アナウンサーや女芸人?よりも酷かった…
あれで大半の時間使っててせっかく楽しみにしてたのにもったいない。
しかも店員が閉店間際に来たからってSNSで悪態ついたとか言うのが気分悪くて話一個も頭に入って来なかった
もう今後はあの方式やめてあくまでも玄人の怪談にしてください
949本当にあった怖い名無し
2018/12/23(日) 12:00:07.14ID:e2winoqG0 >>948
あれ素人が自分の喋り録音するアプリのキャンペーンなんで、おそらく広告として金を出してるのはあのアプリ出してるところだから冬の番組組まれたんだと思うよ
まぁ流行らないと思うからすぐになくなると思うけど
あれ素人が自分の喋り録音するアプリのキャンペーンなんで、おそらく広告として金を出してるのはあのアプリ出してるところだから冬の番組組まれたんだと思うよ
まぁ流行らないと思うからすぐになくなると思うけど
950本当にあった怖い名無し
2018/12/23(日) 12:03:56.64ID:IBu+FJND0951本当にあった怖い名無し
2018/12/23(日) 12:16:32.28ID:5KZmXg1/0 >>948
大人の事情があるとはいえ素人の語りはマジでいらんな
大人の事情があるとはいえ素人の語りはマジでいらんな
952本当にあった怖い名無し
2018/12/23(日) 15:45:40.93ID:HtCjkjkZ0 滑舌最悪全て作り話・いたこ28号
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1545546739/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1545546739/
953本当にあった怖い名無し
2018/12/23(日) 15:53:19.92ID:HtCjkjkZ0 2 名前:本当にあった怖い名無し [sage] :2018/12/23(日) 08:50:09.75
怪談のシーハナには二度と出るな!
もはや芸人ですらない!
こいつの話はイライラするだけだ!
馬鹿者が!
そもそもこいつを使う意味と価値を教えてくれ、関係者!
話下手で糞以下芸人・ガクヅケ木田
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1545522584/
怪談のシーハナには二度と出るな!
もはや芸人ですらない!
こいつの話はイライラするだけだ!
馬鹿者が!
そもそもこいつを使う意味と価値を教えてくれ、関係者!
話下手で糞以下芸人・ガクヅケ木田
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1545522584/
954本当にあった怖い名無し
2018/12/23(日) 16:15:50.12ID:uwGSGlvG0 >>952
ご病気の方?
ご病気の方?
955本当にあった怖い名無し
2018/12/23(日) 19:00:05.14ID:8p+ndn9e0 今回の茶屋町は中山いなかったからしまらなかったね
変な人形話とかいらなかった
素人のは企画としていいと思うけど、まだ和尚は閉められる存在じゃないよ
変な人形話とかいらなかった
素人のは企画としていいと思うけど、まだ和尚は閉められる存在じゃないよ
956本当にあった怖い名無し
2018/12/23(日) 19:02:05.17ID:8p+ndn9e0957本当にあった怖い名無し
2018/12/23(日) 19:11:33.08ID:kewcvrWL0 >>952
こいつ嘘つきだから嫌い
こいつ嘘つきだから嫌い
958本当にあった怖い名無し
2018/12/23(日) 19:12:42.76ID:kewcvrWL0 >>956
MCの狩野にフォローされてるんだからダメダメだなw
MCの狩野にフォローされてるんだからダメダメだなw
959本当にあった怖い名無し
2018/12/23(日) 22:49:08.89ID:6CkKYBoV0 完全に患者が建てたスレに普通に反応するなよw
960本当にあった怖い名無し
2018/12/24(月) 06:46:48.15ID:lB7rihh00 >>953
出演者の方々も苦笑するしかなく、しかし逆に珍種を見た気持ちで楽しめました。もう出なくていいけど。
出演者の方々も苦笑するしかなく、しかし逆に珍種を見た気持ちで楽しめました。もう出なくていいけど。
961本当にあった怖い名無し
2018/12/24(月) 18:05:01.03ID:Q+ILrNu10 ∩ .∩
.い_cノ / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・`)[‖] ここも悪い子ばかりだな
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄] よし!次行こう!
◎┻し◎ ◎――◎=3
/ラジャー\
.い_cノ / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・`)[‖] ここも悪い子ばかりだな
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄] よし!次行こう!
◎┻し◎ ◎――◎=3
/ラジャー\
962本当にあった怖い名無し
2018/12/24(月) 19:22:02.75ID:esQX0tFg0 プレゼント置いてけ
963本当にあった怖い名無し
2018/12/24(月) 22:08:02.52ID:VTZYtxbT0 おいてけー
964本当にあった怖い名無し
2018/12/24(月) 22:17:43.96ID:3u+BX+Ds0 >>961
ガッ
ガッ
965本当にあった怖い名無し
2018/12/24(月) 22:26:19.61ID:ZzVMwvDc0966本当にあった怖い名無し
2018/12/25(火) 08:20:34.87ID:C8zHwavQ0 あんまり聞いたことないとこから音源拾ってきてくれてたユッチューブのアカウント消されてた(´・ω・`)
面白かったのになあ
面白かったのになあ
967本当にあった怖い名無し
2018/12/25(火) 10:30:33.22ID:zUWRA9xD0 >>966
消されてた!結構頻繁にアップされてたから重宝してたのにー。
消されてた!結構頻繁にアップされてたから重宝してたのにー。
968本当にあった怖い名無し
2018/12/25(火) 11:57:46.96ID:T3zrzIT80 ねむれない怪談ってやつ?
969本当にあった怖い名無し
2018/12/25(火) 12:19:02.07ID:zUWRA9xD0 それそれ
970本当にあった怖い名無し
2018/12/25(火) 12:30:46.00ID:US2SWwea0 ねむれない怪談チャンネル、自分も重宝してたから残念だ
971本当にあった怖い名無し
2018/12/25(火) 15:36:15.64ID:75rlr2gc0 ほんとだ、まだ全部見てなかった。。。
972本当にあった怖い名無し
2018/12/25(火) 15:56:54.40ID:jUdd1XBm0 ファンキー夜話、茶屋町怪談等は自らあげてるんで良いでしょうが
それ以外はいつ削除されても不思議はないよ
それ以外はいつ削除されても不思議はないよ
973本当にあった怖い名無し
2018/12/25(火) 16:40:37.31ID:/oHDguBx0 ロメロさん、がんばってるんだけど、
なんか空回りしてて可哀想…
なんか空回りしてて可哀想…
974本当にあった怖い名無し
2018/12/25(火) 21:20:09.52ID:QrPkHX3j0 シーハナとかあげてたやつかな?
975本当にあった怖い名無し
2018/12/25(火) 21:59:47.20ID:mzZnD3kn0 今まで他であんまし上がってないようなのがあったから残念
976本当にあった怖い名無し
2018/12/25(火) 22:47:05.56ID:3aEb/bpV0 山口綾子ちゃん超可愛い。めちゃくちゃタイプ。
977本当にあった怖い名無し
2018/12/25(火) 22:50:40.79ID:7Du9Js3+0 華井二等兵司会上手いな
978本当にあった怖い名無し
2018/12/25(火) 22:53:46.24ID:D/23pK2K0 >>25
なんでひどいの?全部創作なの?竈猫の怪談が一番好きなんだけど。
なんでひどいの?全部創作なの?竈猫の怪談が一番好きなんだけど。
979本当にあった怖い名無し
2018/12/25(火) 22:56:10.52ID:6iZpraV20980本当にあった怖い名無し
2018/12/26(水) 01:36:53.74ID:aVOvneJy0981本当にあった怖い名無し
2018/12/26(水) 01:45:20.21ID:aVOvneJy0 呪われたブツを西浦和さんが引き取るそうで心配です。
982本当にあった怖い名無し
2018/12/26(水) 02:45:30.73ID:cW+L8qVu0 次スレって立ってる?
983本当にあった怖い名無し
2018/12/26(水) 03:12:01.97ID:QM1PWNW20984本当にあった怖い名無し
2018/12/26(水) 04:53:53.10ID:/OU7/gZw0 怪談師を語るスレ 五人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1545767609/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1545767609/
985本当にあった怖い名無し
2018/12/26(水) 07:16:36.19ID:Vy7Mro4F0 >>980
中山先生のダークナイトはゲストと濃厚な怪談キャッチボールで
満足度高いですよね
ましてや西浦和さんとならなおさら
時間制限のある怪談バトルより
語り手の間や長尺を堪能できる
2〜3人の怪談師でやる怪談会の方が
個人的には好みです
中山先生のダークナイトはゲストと濃厚な怪談キャッチボールで
満足度高いですよね
ましてや西浦和さんとならなおさら
時間制限のある怪談バトルより
語り手の間や長尺を堪能できる
2〜3人の怪談師でやる怪談会の方が
個人的には好みです
986本当にあった怖い名無し
2018/12/26(水) 08:35:12.16ID:7SzpwmJs0 オーコワで事故物件に従業員を住まわせる経営者兼話し手のネタ、
あれは無いだろと感じたわ。
実話でもネタでも人格疑われるよな。
後味悪すぎて質が問われる。
あれは無いだろと感じたわ。
実話でもネタでも人格疑われるよな。
後味悪すぎて質が問われる。
987本当にあった怖い名無し
2018/12/26(水) 10:03:23.66ID:5XAk1O0H0 わかる。
顔もキモいし面白いことやってんだろ感が見え見えで寒いわ。
顔もキモいし面白いことやってんだろ感が見え見えで寒いわ。
988本当にあった怖い名無し
2018/12/26(水) 10:06:59.75ID:7SzpwmJs0 人相の悪さに同意
生理的に拒絶するような嫌悪感あるよなやつの顔って。
内容も外見も受けつけないわ。
生理的に拒絶するような嫌悪感あるよなやつの顔って。
内容も外見も受けつけないわ。
989本当にあった怖い名無し
2018/12/26(水) 10:32:49.44ID:FBlsyYLx0 西浦和也って人は北野武と出てるイベントで西浦和くんと呼ばれていますよね
にしうらわなり または にしうらわや って名乗りを上げてるのはOKAWAみたいなイベントに殴り込むための名前だと思いますが
にしうらわが本体だから、にしうらわさんとお呼びすればよろしいですか
にしうらわなり または にしうらわや って名乗りを上げてるのはOKAWAみたいなイベントに殴り込むための名前だと思いますが
にしうらわが本体だから、にしうらわさんとお呼びすればよろしいですか
990本当にあった怖い名無し
2018/12/26(水) 10:53:47.30ID:G0JI0VKL0991本当にあった怖い名無し
2018/12/26(水) 11:05:26.01ID:L/HyJhUe0 >>989
北野武ってビートたけしのこと?そんな人とも知り合いなのか凄いなー
北野武ってビートたけしのこと?そんな人とも知り合いなのか凄いなー
992本当にあった怖い名無し
2018/12/26(水) 12:06:23.96ID:2rxl0Wb70993本当にあった怖い名無し
2018/12/26(水) 13:37:38.63ID:e4iQKiLD0 竹内義和がよく話しているお岩さんのネタに出てくる、打ち切りになったお昼の番組って何だったの?
994本当にあった怖い名無し
2018/12/26(水) 13:43:59.04ID:Qnkal/Uu0 >>993
アフタ◯ーンショーかと勝手に思ってた
アフタ◯ーンショーかと勝手に思ってた
995本当にあった怖い名無し
2018/12/26(水) 13:48:45.07ID:e4iQKiLD0 >>994
そんな昔の話なんですね…
そんな昔の話なんですね…
996本当にあった怖い名無し
2018/12/26(水) 13:58:09.79ID:Qnkal/Uu0 >>995
当てずっぽうなだけだからそのまま信用しないでくれ
当てずっぽうなだけだからそのまま信用しないでくれ
997本当にあった怖い名無し
2018/12/26(水) 14:18:38.11ID:ilf7vS370 やらせリンチ事件で打ち切られたのはアフタヌーンショー
竹内さんの話は聞いたことあるけど、これ以外には思いつかないな
竹内さんの話は聞いたことあるけど、これ以外には思いつかないな
998本当にあった怖い名無し
2018/12/26(水) 14:23:50.40ID:cClr0pod0 >>984
保守しなかったのか、落ちてるぞ
保守しなかったのか、落ちてるぞ
999本当にあった怖い名無し
2018/12/26(水) 14:38:16.93ID:7SzpwmJs01000本当にあった怖い名無し
2018/12/26(水) 14:57:27.45ID:Qnkal/Uu0 1000なら来年は怪談豊作
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 0時間 51分 19秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 0時間 51分 19秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】不倫疑惑の永野芽郁、モスバーガーがアニメCMに差し替えか…相次ぐCM“削除”でイメージ崩壊 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ、「ハラスメント根絶宣言」を発表 「しない」「させない」「見過ごさない」…全社員に署名を要求 [muffin★]
- 【コメ】JA全農、卸売業者への備蓄米出荷はまだ29%…落札した全量を売り渡すのは早くとも7月以降 約6万トン出荷見通し立たず ★2 [ぐれ★]
- トランプ氏、公共放送への資金打ち切りを命令 「偏向報道」と批判 [蚤の市★]
- 【社会】誰も知らない42歳の死…現役世代の孤独死 就職氷河期世代★2 [七波羅探題★]
- 【中高年シングル女性】就職氷河期世代の単身女性に警鐘「低年金で保証人もいない」“おひとりさま”老後のリアルな声 [ぐれ★]
- 【急募】暇空茜に贈る言葉 [382895459]
- ▶ぺこーらのRUST総合スレ
- 自民党、「筆談ホステス」として知られる斉藤里恵氏を擁立へ [545512288]
- らっきょ久々に食べたけどウマイな
- 【NTV】君たちはどう生きるか★1【金曜ロードショー】
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハンワイルズ🧪★3