>>97がせっかく補足してくれたのに、>>100の頭が悪すぎてつらい…

半濁音は、ぱぴぷぺぽだっつってんだろ
いばらきをいばらぎと口頭発音することを濁音と呼び(『は』に付いてる『゛』は濁点)
半濁音ではないと言ってるだろう
『゜』は『半濁点』で、それが付く『は行』( はひふへほ)が半濁音だ
『き゜』なんて日本語にないし、あるならお前どう発音してるんだよ
絶対に自分の誤りを認めたくないキチガイか?
知能足りなくて、素で理解出来ないのか?
どっちだよ気持ち悪いな