身の回りで実際に起きた怖い体験や怪奇体験をお聞かせください。
長編の連続投稿やリアルタイムの実況・相談も、このスレでは歓迎します。
※創作や伝聞など実体験でない話題は>>2の各スレのご利用をご検討ください
【実体験】 怖い話 【限定】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1本当にあった怖い名無し
2018/07/26(木) 22:41:01.46ID:xn+U2B260294本当にあった怖い名無し
2018/08/14(火) 05:58:27.15ID:5gQWWqJzO295本当にあった怖い名無し
2018/08/14(火) 06:44:56.44ID:KBK5zP7Y0296本当にあった怖い名無し
2018/08/14(火) 09:15:49.36ID:54WZPc6G0297本当にあった怖い名無し
2018/08/14(火) 09:18:59.15ID:54WZPc6G0298本当にあった怖い名無し
2018/08/14(火) 10:59:44.60ID:hF23wcb30 うんち
299本当にあった怖い名無し
2018/08/14(火) 16:10:03.66ID:/8K+CVXv0 近所の空き地にもう2年くらい停まってる放置されたミニバンがある。緑色なんだろがかなり剥げてる。さっさと撤去すりゃいいのにといつも通勤中に見てた。
ある日、なんか違和感があって、何だろ?と気にしてた。誰かがその車の後ろに古い小型のブラウン管テレビを捨ててった。それまでそんなに注意しないで見てたけど違和感の理由がテレビのせいで解った。
週に10pずつほど動いてんだよ。あの車。そう言えば去年の今頃は空き地の反対側にあったよ。
ある日、なんか違和感があって、何だろ?と気にしてた。誰かがその車の後ろに古い小型のブラウン管テレビを捨ててった。それまでそんなに注意しないで見てたけど違和感の理由がテレビのせいで解った。
週に10pずつほど動いてんだよ。あの車。そう言えば去年の今頃は空き地の反対側にあったよ。
300本当にあった怖い名無し
2018/08/14(火) 23:07:01.20ID:sma5ob5a0 >>299
怖い…
怖い…
301本当にあった怖い名無し
2018/08/14(火) 23:11:24.84ID:3ia+mOmY0 >>299
怖いですね。写真はありますか?
怖いですね。写真はありますか?
302本当にあった怖い名無し
2018/08/14(火) 23:21:39.34ID:sH42dEp40 >>299
筋トレマニアがトレーニングに使ってるのかな、、
筋トレマニアがトレーニングに使ってるのかな、、
303本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 00:08:36.74ID:HYKIaTPY0 野良ジムか
304本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 00:57:12.46ID:Rcuk43KVO305本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 01:21:40.87ID:Cx2T4Vi90306本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 03:28:46.13ID:GxEKF0BG0 >>299
ちゃんとサイドブレーキ引いてほしい
ちゃんとサイドブレーキ引いてほしい
307夢具ロタ ◆usGOEeUZJM
2018/08/15(水) 04:03:05.41ID:MUAM9b7+0 タイムリープ⏰とか書き込みすると○○系🏷とか呪い代行💀
これ全部デマ🦆なんだ☀
おまけに個人情報🏠売られてるよ〜🚶🚶🚶
これ全部デマ🦆なんだ☀
おまけに個人情報🏠売られてるよ〜🚶🚶🚶
308本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 06:16:52.99ID:iyaKeY490309本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 08:54:13.19ID:OVFqLkFC0 >>308
つまらない作り話乙
つまらない作り話乙
310本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 09:38:23.72ID:yxKI/ljn0 理由は色々だってよw
きっしょw死ねよチンカス
きっしょw死ねよチンカス
311本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 09:43:18.39ID:iyaKeY490312本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 10:10:41.76ID:iu+iTxhm0 >>311
チンカス乙
チンカス乙
313本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 10:38:55.25ID:VHomGIr+0 ゴミ付き全レスくっさ
314本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 11:16:43.13ID:TwrGrIqv0 >>313
キムチ臭そう
キムチ臭そう
315本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 14:06:41.70ID:c6LsIz9k0 >>311
気持ちわりいな
気持ちわりいな
316本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 16:43:21.79ID:unkFjwoQ0 昔の話だけど投下していいか?
ちゃんと実話だぞ
ちゃんと実話だぞ
317本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 16:55:31.99ID:47e9gR/n0 >>316
いざ!!
いざ!!
318本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 17:03:18.26ID:Cx2T4Vi90 >>316
よろちく
よろちく
319本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 17:21:17.85ID:uswLUyxV0 ★お盆も明日で終わりか
ほれよ、正統派のお山のコワバナ置いとくワ
↓
【山霧の巻くとき(山岳ホラー)】
http://slib.net/71604
上松煌(うえまつあきら)作
・プロフィール
http://slib.net/a/21610/
ほれよ、正統派のお山のコワバナ置いとくワ
↓
【山霧の巻くとき(山岳ホラー)】
http://slib.net/71604
上松煌(うえまつあきら)作
・プロフィール
http://slib.net/a/21610/
320本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 17:47:04.99ID:unkFjwoQ0 1
20年以上前の話。
ニュースになってたから覚えてる人がいるかも。
うちは父子家庭。父、姉、俺で社宅のアパートで暮らしてた。
隣に家族ぐるみで仲良くしているおじさんがいた。
おじさんは奥さんを亡くし、娘さんが結婚して出ていき一人で社宅に住んでいた人で、よく俺や姉にお菓子を買ってくれた優しい人。
そんなおじさんの所におばさんがやってきた。
再婚相手らしい。
温厚で優しいおじさんには似合わないツンケンした感じの悪い人で、姉も「あの人大嫌い」とよく言っていた。
でもおじさんは幸せそう。そのおばさんとは結婚相談所で知り合ったらしく、うちの父にも「再婚はいいよ〜」のノロケていた。
20年以上前の話。
ニュースになってたから覚えてる人がいるかも。
うちは父子家庭。父、姉、俺で社宅のアパートで暮らしてた。
隣に家族ぐるみで仲良くしているおじさんがいた。
おじさんは奥さんを亡くし、娘さんが結婚して出ていき一人で社宅に住んでいた人で、よく俺や姉にお菓子を買ってくれた優しい人。
そんなおじさんの所におばさんがやってきた。
再婚相手らしい。
温厚で優しいおじさんには似合わないツンケンした感じの悪い人で、姉も「あの人大嫌い」とよく言っていた。
でもおじさんは幸せそう。そのおばさんとは結婚相談所で知り合ったらしく、うちの父にも「再婚はいいよ〜」のノロケていた。
321本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 17:48:29.09ID:unkFjwoQ0 2
それから二、三ヶ月した頃かな。おじさんの姿をパタリと見なくなった。
社宅なのでもちろん父とおじさんは同じ会社なんだけど、デカい企業なので職場で会ったことは一度もないらしく、おじさんが会社に行ってるのか休んでるのかも分からず。
でもおばさんは犬を散歩させてる姿を度々見かけたので引っ越したわけではなさそう。
たまにおじさんの娘さんが訪ねてきてたけど「再婚相手が父に会わせてくれない」と嘆いていた。
「どうしたんだろうね」と話題にはするものの、挨拶すら無視するおばさんに聞けるわけもなく数週間が過ぎた。
すると今度はおばさんを見かけなくなった。
やっぱり引っ越したんだろうか、と話してたんだけどその頃からおじさん宅から妙な音や声が聞こえるようになった。
ガンッガンッガンッと何かを叩くような音やウ〜〜ア〜〜〜ゴボゴボゴボゴボと甲高い声にうがいの音を混ぜたみたいなものとか。
引っ越したわけではないのか、もしくは新しく人が入ってきたのか、その音は昼夜問わず聞こえてきた。
さすがに堪りかねた父がおじさん宅を訪問。(俺もついて行った)
それから二、三ヶ月した頃かな。おじさんの姿をパタリと見なくなった。
社宅なのでもちろん父とおじさんは同じ会社なんだけど、デカい企業なので職場で会ったことは一度もないらしく、おじさんが会社に行ってるのか休んでるのかも分からず。
でもおばさんは犬を散歩させてる姿を度々見かけたので引っ越したわけではなさそう。
たまにおじさんの娘さんが訪ねてきてたけど「再婚相手が父に会わせてくれない」と嘆いていた。
「どうしたんだろうね」と話題にはするものの、挨拶すら無視するおばさんに聞けるわけもなく数週間が過ぎた。
すると今度はおばさんを見かけなくなった。
やっぱり引っ越したんだろうか、と話してたんだけどその頃からおじさん宅から妙な音や声が聞こえるようになった。
ガンッガンッガンッと何かを叩くような音やウ〜〜ア〜〜〜ゴボゴボゴボゴボと甲高い声にうがいの音を混ぜたみたいなものとか。
引っ越したわけではないのか、もしくは新しく人が入ってきたのか、その音は昼夜問わず聞こえてきた。
さすがに堪りかねた父がおじさん宅を訪問。(俺もついて行った)
322本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 17:49:28.53ID:unkFjwoQ0 3
ドアをノック「すみませーん」音がピタリと止む
「どなたかいますか?」無音
「近頃大きな物音がひっきりなしに聞こえるんですがどうかされました?」ボソボソボソ
「えっ?」ボソボソボソ
何かを話してるんだけど超小声。
父も俺もドアに耳を近づけ何を言ってるか聞き取ろうとしたそのとき、
「あー!すみません!※△□なんで〜!」とおじさんが返事をした。
突然の大声にビクッとなったけどおじさんがまだ住んでいたことに驚いた。
なんて言ったかはっきりと聞き取れなかったけど「そうでしたか〜また一緒に食事でも〜」と言い父は俺を連れて家に戻った。
しかしその後も音は止むことはなく。
そうこうしてるうちに今度はおじさん宅から異臭が漂い始めた。
それがとんでもない臭さで騒音どころの騒ぎじゃなくなった。
父が苦情を言いに行くもおじさんは「あー!すみません!※△□なんで〜!」といつも同じ対応。
※△□の部分もいつも聞き取れない。
こりゃ警察に連絡しないとな…となってたんだけど、その前に誰かが通報した。
ドアをノック「すみませーん」音がピタリと止む
「どなたかいますか?」無音
「近頃大きな物音がひっきりなしに聞こえるんですがどうかされました?」ボソボソボソ
「えっ?」ボソボソボソ
何かを話してるんだけど超小声。
父も俺もドアに耳を近づけ何を言ってるか聞き取ろうとしたそのとき、
「あー!すみません!※△□なんで〜!」とおじさんが返事をした。
突然の大声にビクッとなったけどおじさんがまだ住んでいたことに驚いた。
なんて言ったかはっきりと聞き取れなかったけど「そうでしたか〜また一緒に食事でも〜」と言い父は俺を連れて家に戻った。
しかしその後も音は止むことはなく。
そうこうしてるうちに今度はおじさん宅から異臭が漂い始めた。
それがとんでもない臭さで騒音どころの騒ぎじゃなくなった。
父が苦情を言いに行くもおじさんは「あー!すみません!※△□なんで〜!」といつも同じ対応。
※△□の部分もいつも聞き取れない。
こりゃ警察に連絡しないとな…となってたんだけど、その前に誰かが通報した。
323本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 17:50:16.97ID:unkFjwoQ0 4
そこからは怒涛の展開。
なんとおじさん宅の冷蔵庫からバラバラに切り刻まれた遺体が見つかった。
もしかしてあの連日連夜の騒音は、おじさんが最近見なくなっていたおばさんをバラバラにしてた音?!と恐怖におののいたけど、なんとバラバラ死体はおじさんのもの。で、犯人がおばさん。
しかも殺されたのはおじさんの姿を見なくなった頃だと。
おばさんもおじさんを切り刻んだあとすぐに引っ越してる。
もう我が家はパニック。
じゃあの連日の騒音はなに?
何度も最近まで「あー!すみません!※△□なんで〜!」って対応してた声は明らかにおじさんだったのに。
父も警察の取り調べで「遺体は別人じゃないのか?」「最近までドア越しに話した」と証言したらしいけど相手にされなかったらしい。
そこからは怒涛の展開。
なんとおじさん宅の冷蔵庫からバラバラに切り刻まれた遺体が見つかった。
もしかしてあの連日連夜の騒音は、おじさんが最近見なくなっていたおばさんをバラバラにしてた音?!と恐怖におののいたけど、なんとバラバラ死体はおじさんのもの。で、犯人がおばさん。
しかも殺されたのはおじさんの姿を見なくなった頃だと。
おばさんもおじさんを切り刻んだあとすぐに引っ越してる。
もう我が家はパニック。
じゃあの連日の騒音はなに?
何度も最近まで「あー!すみません!※△□なんで〜!」って対応してた声は明らかにおじさんだったのに。
父も警察の取り調べで「遺体は別人じゃないのか?」「最近までドア越しに話した」と証言したらしいけど相手にされなかったらしい。
324本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 17:51:48.31ID:unkFjwoQ0 5
しばらくは警察関係者が出入りしてたりアパート周辺にマスコミが張り付いていて騒がしかったけど、それがなくなった頃にまたあの騒音がおじさん宅から聞こえてきた。
父も姉も俺も聞こえないふりをした。
また「あー!すみません!※△□なんで〜!」って声が聞こえたら…と思うと怖くて苦情を言いにいけるわけなんかない。
それから一ヶ月後に引っ越したんだけど、その間は地獄だったね。
ひっきりなしに聞こえる音に家族みんなで震えてた。
でもおばさんがおじさんの金目当てだけで結婚したこととか、結婚してわずか三ヶ月ですぐ殺したこととか、
三ヶ月間だけはおじさんは幸せで他の人にも幸せのおすそ分けしたくて自分でも結婚相談所をやろうとしてたとか、
そんな中いきなり地獄に叩き落とされる気持ちはどんなだったか
とか色々考えてると一番怖いのは人間だなーと。
しばらくは警察関係者が出入りしてたりアパート周辺にマスコミが張り付いていて騒がしかったけど、それがなくなった頃にまたあの騒音がおじさん宅から聞こえてきた。
父も姉も俺も聞こえないふりをした。
また「あー!すみません!※△□なんで〜!」って声が聞こえたら…と思うと怖くて苦情を言いにいけるわけなんかない。
それから一ヶ月後に引っ越したんだけど、その間は地獄だったね。
ひっきりなしに聞こえる音に家族みんなで震えてた。
でもおばさんがおじさんの金目当てだけで結婚したこととか、結婚してわずか三ヶ月ですぐ殺したこととか、
三ヶ月間だけはおじさんは幸せで他の人にも幸せのおすそ分けしたくて自分でも結婚相談所をやろうとしてたとか、
そんな中いきなり地獄に叩き落とされる気持ちはどんなだったか
とか色々考えてると一番怖いのは人間だなーと。
325本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 17:59:39.73ID:YX1T2RVs0 なんの事件だろ
木嶋佳苗しか思い出せないw
木嶋佳苗しか思い出せないw
326本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 18:04:42.75ID:unkFjwoQ0 俺的には隣で起きた惨劇だから木嶋佳苗の事件よりも怖い
飼い犬におじさんの死体煮込みを食わせたりしてたらしいし、まじで一番怖いのは生きてる人間だわ
飼い犬におじさんの死体煮込みを食わせたりしてたらしいし、まじで一番怖いのは生きてる人間だわ
327本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 18:34:39.55ID:qXVKaVlk0 人間のほうが怖いわね
328本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 18:51:17.28ID:GFxXxb4G0 怖い…よ
寒気した 怖くはないかもだが不思議な話
おばあちゃんが悪く言われるかもなので言っていいものか
寒気した 怖くはないかもだが不思議な話
おばあちゃんが悪く言われるかもなので言っていいものか
329本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 20:15:36.50ID:Q8di4/kr0 >>326
その家はどうなったの?更地にした?
その家はどうなったの?更地にした?
330本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 20:31:05.57ID:unkFjwoQ0331本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 20:36:24.72ID:z6tMoDVn0 大阪…?
332本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 20:55:41.12ID:unkFjwoQ0 正解
大阪の郊外です
大阪の郊外です
333本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 20:59:57.31ID:z6tMoDVn0 1997年8月
大阪府交野市幾野
死体遺棄事件(バラバラ殺人)
同年同月12日発見( 異臭により通報 )
迫 栄 (当時45) 旧姓 西原 . 無期懲役囚
容疑者は被害者 夫の後妻、結婚相談所で知り合い3年前より同居、95年11月に入籍
同日浴室で手足が切断された白骨遺体、冷蔵庫と鍋の中から切り取った遺体の一部を発見
容疑者の妻は消息不明(消息を断つ前 義理の娘たちを玄関払い、鍵を交換)であった、
8月19日容疑者が京都市(左京区か右京区どちらか不明)の借家にいるのがわかり翌20日逮捕、
容疑者は犯行を全面否認、ところが昨年2月初旬に交野市(自宅)で刺殺 交野市の雑木林と潜伏先
京都市の借家床下に遺体を遺棄した事を認めた。容疑者は夫の殺害後、預金や義理の家族がかけていた
生命保険 被害者夫の前妻(病死)の生命保険金を解約、約1300万円を引き出していた。
潜伏先の京都では逮捕される4カ月の間パート店員をしており、釣り.犬の散歩.
パチンコの日々を過ごしパート仲間や近所の人達に食事をおごったり自前で旅行に誘ったりしていた。
. 遺体の一部を煮込み 飼い犬に餌として与えていた(交野市)
なお81年には大阪市で借金を断られ口論となり 全身をメッタ刺しにして殺害 現金約20万を盗み懲役13年で服役、91年に満期待たず出所.
大阪府交野市幾野
死体遺棄事件(バラバラ殺人)
同年同月12日発見( 異臭により通報 )
迫 栄 (当時45) 旧姓 西原 . 無期懲役囚
容疑者は被害者 夫の後妻、結婚相談所で知り合い3年前より同居、95年11月に入籍
同日浴室で手足が切断された白骨遺体、冷蔵庫と鍋の中から切り取った遺体の一部を発見
容疑者の妻は消息不明(消息を断つ前 義理の娘たちを玄関払い、鍵を交換)であった、
8月19日容疑者が京都市(左京区か右京区どちらか不明)の借家にいるのがわかり翌20日逮捕、
容疑者は犯行を全面否認、ところが昨年2月初旬に交野市(自宅)で刺殺 交野市の雑木林と潜伏先
京都市の借家床下に遺体を遺棄した事を認めた。容疑者は夫の殺害後、預金や義理の家族がかけていた
生命保険 被害者夫の前妻(病死)の生命保険金を解約、約1300万円を引き出していた。
潜伏先の京都では逮捕される4カ月の間パート店員をしており、釣り.犬の散歩.
パチンコの日々を過ごしパート仲間や近所の人達に食事をおごったり自前で旅行に誘ったりしていた。
. 遺体の一部を煮込み 飼い犬に餌として与えていた(交野市)
なお81年には大阪市で借金を断られ口論となり 全身をメッタ刺しにして殺害 現金約20万を盗み懲役13年で服役、91年に満期待たず出所.
334本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 21:02:07.61ID:z6tMoDVn0 おじさんはそれでも犯人を愛してたのかもね…
声はなんだか庇ってるように感じるよ
無念と愛が入り交じってるような
声はなんだか庇ってるように感じるよ
無念と愛が入り交じってるような
335本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 21:48:09.56ID:Q8di4/kr0 >>333
一線を超えた人間は繰り返すんだな、なぜ出所した時点で危険。
一線を超えた人間は繰り返すんだな、なぜ出所した時点で危険。
336本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 22:52:00.62ID:unkFjwoQ0337本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 22:59:23.19ID:k/BxeTznO 聞き取れなかった部分の台詞が気になるな
「あー!すみません!遺体なんでー!」
…とか?
「あー!すみません!遺体なんでー!」
…とか?
338本当にあった怖い名無し
2018/08/15(水) 23:42:29.37ID:Q8di4/kr0 >>337
殺されたんでーじゃない?
殺されたんでーじゃない?
339本当にあった怖い名無し
2018/08/16(木) 07:18:05.14ID:kZyRNXt50 今年の夏こそ男性から声をかけてもらおうと、究極のTバック水着で浜辺デビューしました。
友人の直恵と2人で海に行き、自慢のお尻を披露したわけです。
このとき「すげえ、ケツの穴が見えそう」と男性のヒソヒソ声が聞こえてきました。
お尻の布は限りなくヒモに近い細さだし、胸もブラからこぼれ落ちそうで注目度抜群だったみたい。
だけど、普通のビキニを着ていた直恵はだんだん不機嫌になり
「その水着、ヤバイよ。一緒にいて恥ずかしい」って言うんです。
「はっ? 注目されるのが悪いっていうわけ?」
私の反論がきっかけで、激しいケンカになってしまいました。
「私、今日は帰る! もう遊ぶ気分じゃないし」
彼女は立ち上がり、帰り支度をして歩き出したんです。
止めようと思ったけど、私にだってプライドがあるし…。
そのとき、真っ黒に日焼けしたイケメンから声をかけられました。
「ずっと見ていたよ」
「お尻をですか?」
「違う。今のやり取りさ。彼女、君のほうがスタイルがいいんで嫉妬したんじゃないかな?
そんな面倒な友だちなんか無視して、今日は俺と楽しくやろう」
彼は私の手を引き、少し離れた海の家へ案内しました。
中は薄暗く、ビートの効いた音楽が流れ、まさにガラの悪いクラブ風。
常連なのか顔パスで中に入り、まっすぐ個室のシャワールームに向かいました。
「貝の砂出しをしないと、あとでヒリヒリするよ」
彼はキスしながら上下の水着を素早く脱がせました。それから、アソコにシャワーを当てて
割れ目を優しく擦ると、愛液が溢れ出てくるのが分かります。
彼もすでに勃起していて、コンドームをスルスルッとハメて、立ちバックのままブスブスッとペニスが挿入されます。
「いや〜っ、ダメェ!」
大声を出しても音楽にかき消されて周りには聞こえないので、「あっ、イクッ!」と叫んで果てました。
しゃがんでグッタリしていると、
「喜んでもらえてよかった。じゃあ俺、次を探しに行くから」
と言ってウインクし、消えました。
「本気の恋愛を期待していたのに、今年も遊ばれて終わりかよ」と思うと腹が立ったけど、
当分、この水着で逆ナンパするつもりです。
友人の直恵と2人で海に行き、自慢のお尻を披露したわけです。
このとき「すげえ、ケツの穴が見えそう」と男性のヒソヒソ声が聞こえてきました。
お尻の布は限りなくヒモに近い細さだし、胸もブラからこぼれ落ちそうで注目度抜群だったみたい。
だけど、普通のビキニを着ていた直恵はだんだん不機嫌になり
「その水着、ヤバイよ。一緒にいて恥ずかしい」って言うんです。
「はっ? 注目されるのが悪いっていうわけ?」
私の反論がきっかけで、激しいケンカになってしまいました。
「私、今日は帰る! もう遊ぶ気分じゃないし」
彼女は立ち上がり、帰り支度をして歩き出したんです。
止めようと思ったけど、私にだってプライドがあるし…。
そのとき、真っ黒に日焼けしたイケメンから声をかけられました。
「ずっと見ていたよ」
「お尻をですか?」
「違う。今のやり取りさ。彼女、君のほうがスタイルがいいんで嫉妬したんじゃないかな?
そんな面倒な友だちなんか無視して、今日は俺と楽しくやろう」
彼は私の手を引き、少し離れた海の家へ案内しました。
中は薄暗く、ビートの効いた音楽が流れ、まさにガラの悪いクラブ風。
常連なのか顔パスで中に入り、まっすぐ個室のシャワールームに向かいました。
「貝の砂出しをしないと、あとでヒリヒリするよ」
彼はキスしながら上下の水着を素早く脱がせました。それから、アソコにシャワーを当てて
割れ目を優しく擦ると、愛液が溢れ出てくるのが分かります。
彼もすでに勃起していて、コンドームをスルスルッとハメて、立ちバックのままブスブスッとペニスが挿入されます。
「いや〜っ、ダメェ!」
大声を出しても音楽にかき消されて周りには聞こえないので、「あっ、イクッ!」と叫んで果てました。
しゃがんでグッタリしていると、
「喜んでもらえてよかった。じゃあ俺、次を探しに行くから」
と言ってウインクし、消えました。
「本気の恋愛を期待していたのに、今年も遊ばれて終わりかよ」と思うと腹が立ったけど、
当分、この水着で逆ナンパするつもりです。
340本当にあった怖い名無し
2018/08/16(木) 07:44:33.18ID:y+5/OA0j0 ふたり殺害したのに無期って・・・
341本当にあった怖い名無し
2018/08/16(木) 11:34:17.24ID:06F8CG2s0 女性死刑囚は元々すくないし、最高裁まで持っていくには遺族が疲れちゃったんじゃないかね
342本当にあった怖い名無し
2018/08/16(木) 13:59:17.88ID:IHx69B4q0 >>341
一人目は刑期を終えてるからカウントされないんじゃない?
一人目は刑期を終えてるからカウントされないんじゃない?
343本当にあった怖い名無し
2018/08/16(木) 15:05:19.97ID:06F8CG2s0 >>342
カウントはされないけど、1人殺害で死刑判決が出てる奴って結構殺人の前科があるよ
カウントはされないけど、1人殺害で死刑判決が出てる奴って結構殺人の前科があるよ
344本当にあった怖い名無し
2018/08/16(木) 15:39:38.94ID:IHx69B4q0 へーそうなんだ!知らなかった
345本当にあった怖い名無し
2018/08/16(木) 16:19:18.53ID:SR3zVGg50 小学生の時に体験した怖い話。
友達と遊んで家に帰った時のこと。
「ただいま!」と言うと姉の部屋から
"お帰り"と聞こえた。部屋にいるんだ、と思って二階にある姉の部屋を開けた。
しかしそこに姉の姿はなかった。
おかしいなと思いながら部屋の奥に進み姉の勉強机の前まで来た時だった。
「ただいま!」
姉の声だ。玄関を勢いよく開け姉がどこかから帰ってきたのだ。
俺は急いで階段を降りて姉の元へ向かった。
「さっき部屋にいなかった?」
「いる訳ないじゃん。友達のとこ行ってたのに。」
ならさっきの声は誰だったのか。
俺はもう一度姉の部屋に行き、もう一度「ただいま。」と言ってみた。すると、
"おかえり" と小さな声が聞こえた。
姉の勉強机の下から…。
恐る恐る下を覗いてみると、髪の長い老婆らしき女が三角座りをしていた。
明らかにこの世の者では無いと思った。
あれから俺は姉の部屋には一度も入っていない。姉に話しても信じてくれなかったが確かに見たんだ。
それに姉の部屋だけじゃない。洗面所の棚の隙間にもいた。
霊感の強い友人に来てもらったら彼も見たらしく信じてくれた。
今は一人暮らしだがあの家には正直帰りたくない。
友達と遊んで家に帰った時のこと。
「ただいま!」と言うと姉の部屋から
"お帰り"と聞こえた。部屋にいるんだ、と思って二階にある姉の部屋を開けた。
しかしそこに姉の姿はなかった。
おかしいなと思いながら部屋の奥に進み姉の勉強机の前まで来た時だった。
「ただいま!」
姉の声だ。玄関を勢いよく開け姉がどこかから帰ってきたのだ。
俺は急いで階段を降りて姉の元へ向かった。
「さっき部屋にいなかった?」
「いる訳ないじゃん。友達のとこ行ってたのに。」
ならさっきの声は誰だったのか。
俺はもう一度姉の部屋に行き、もう一度「ただいま。」と言ってみた。すると、
"おかえり" と小さな声が聞こえた。
姉の勉強机の下から…。
恐る恐る下を覗いてみると、髪の長い老婆らしき女が三角座りをしていた。
明らかにこの世の者では無いと思った。
あれから俺は姉の部屋には一度も入っていない。姉に話しても信じてくれなかったが確かに見たんだ。
それに姉の部屋だけじゃない。洗面所の棚の隙間にもいた。
霊感の強い友人に来てもらったら彼も見たらしく信じてくれた。
今は一人暮らしだがあの家には正直帰りたくない。
346本当にあった怖い名無し
2018/08/16(木) 20:09:43.87ID:lYebG8bT0 子供の頃住んでた団地で体験したんだけど、
ダイニングとリビングの境目におっさんがぶら下がってた。
今の思えば首吊ってるような感じで、それは自分以外には見えなかったから、親に言っても軽くスルーされてた。
その団地に常駐してる管理者と、自分の母親が結構仲良いんだけど、どうもうちの2つ上の階に住んでる人が連絡つかないって、うちの母親に相談したらしい。
察してもらえるかもだけど、2つ上の階に住んでるのはぶら下がってたおっさん。
自分はおっさんの特徴を母親によく話してたから、母親もピンときたみたいで、とりあえず部屋行ってみたら案の定首吊ってたみたい。
それから警察だの救急車だの来たみたいだけど、全部学校行ってる間に話が進んでたから、詳しいことはあんまり教えてもらえなかった。
ダイニングとリビングの境目におっさんがぶら下がってた。
今の思えば首吊ってるような感じで、それは自分以外には見えなかったから、親に言っても軽くスルーされてた。
その団地に常駐してる管理者と、自分の母親が結構仲良いんだけど、どうもうちの2つ上の階に住んでる人が連絡つかないって、うちの母親に相談したらしい。
察してもらえるかもだけど、2つ上の階に住んでるのはぶら下がってたおっさん。
自分はおっさんの特徴を母親によく話してたから、母親もピンときたみたいで、とりあえず部屋行ってみたら案の定首吊ってたみたい。
それから警察だの救急車だの来たみたいだけど、全部学校行ってる間に話が進んでたから、詳しいことはあんまり教えてもらえなかった。
347本当にあった怖い名無し
2018/08/16(木) 22:00:09.24ID:AQ3GJyqb0 >>346
霊は一度みたきっかけがあるとその後も視えるらしいけど、どうなん?
霊は一度みたきっかけがあるとその後も視えるらしいけど、どうなん?
348本当にあった怖い名無し
2018/08/16(木) 22:46:11.59ID:t1fJL8Rd0 >>346
なんで2つ上の階に住んでるおっさんがお前の家の中で首吊ってるの
なんで2つ上の階に住んでるおっさんがお前の家の中で首吊ってるの
349本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 06:58:30.08ID:CisjlORH0 ココが有名な洒落怖スレか 初めて来た
記念にウチの実家の話を投下。
あんま怖くないけどww
ウチの実家は893に守護されてる。
玄関先に身長2m超の、グラップラー刃牙に出てきそうなレベルのスーパーマッチョな強面のがいるらしい。
俺は「見えない」類なんで、目にしたことは無いんだが
見える人によると、直立不動でドーンと突っ立てるらしい。
そんなんいたらガチで怖いっしょ?
俺だったら、そいつの前でチワワのように怯える自信がある。
だから、“あなたの知らない世界”系の悪いモンもそいつを恐れて、家はもちろん住人にも近寄らないんだと。
ココまでなら守護神のように思えるかもしれんが、さにあらず。
最初に893と表したように、こいつ実は超やっかい。
まず、この893は元人間とかいう代物じゃない。
こいつの本体ってのが、実家の床の間に置いてある先祖伝来の日本刀らしいんだが
コレが嘘か真か、人間の首をた〜っくさんチョンパしたという曰く付き。
元々凶相がある刀が、「なら相応しい役目を与えたろ」と首チョンパ用に使われて
悪いモン吸収しまくって、金八先生でも匙投げるレベルでグレちゃったんだと(伝聞を俺なりに意訳)
記念にウチの実家の話を投下。
あんま怖くないけどww
ウチの実家は893に守護されてる。
玄関先に身長2m超の、グラップラー刃牙に出てきそうなレベルのスーパーマッチョな強面のがいるらしい。
俺は「見えない」類なんで、目にしたことは無いんだが
見える人によると、直立不動でドーンと突っ立てるらしい。
そんなんいたらガチで怖いっしょ?
俺だったら、そいつの前でチワワのように怯える自信がある。
だから、“あなたの知らない世界”系の悪いモンもそいつを恐れて、家はもちろん住人にも近寄らないんだと。
ココまでなら守護神のように思えるかもしれんが、さにあらず。
最初に893と表したように、こいつ実は超やっかい。
まず、この893は元人間とかいう代物じゃない。
こいつの本体ってのが、実家の床の間に置いてある先祖伝来の日本刀らしいんだが
コレが嘘か真か、人間の首をた〜っくさんチョンパしたという曰く付き。
元々凶相がある刀が、「なら相応しい役目を与えたろ」と首チョンパ用に使われて
悪いモン吸収しまくって、金八先生でも匙投げるレベルでグレちゃったんだと(伝聞を俺なりに意訳)
350本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 06:58:39.96ID:CisjlORH0 で、あまりにも禍々しくグレちゃって、持ち主不幸系の厄災連発。
フツーならお祓いやらされるもんだろうが、俺の先祖は只者じゃなかった。
妖気めっちゃ強い→この妖気使って守護鬼神つくったら無敵ジャネ?→ktkr!!
で、なんやらかんやら怪しげなことして、身長2m超の(ryを作ったんだと。
漫画みたいだね。俺もそう思った。
そんなビギニングなもんで、守護鬼神になってからもま〜暴れん坊。
というか、むしろ893の本領発揮しまくったらしい。
曰く、刀をうっかり蹴飛ばした馬番が、暴れ馬にミンチにされた。
曰く、刀を盗んだ賊が、両腕を肩から削ぎ落とされた死体で見つかった
曰く、刀を売っ払おうとした放蕩息子の頭が、質屋の店先で突如かち割れた
曰く、刀の側でクシャミしてツバをかけちゃった奴の鼻が腐ってもげた
曰く、時代がくだって廃刀令の頃。処分しようとした当主の夢枕に出てきてフルボッコにした
曰く、第二次大戦の頃。軍刀にカスタムしようとした職人の手首を斬り飛ばした
等々、守護の役に立った話は聞かないが
気に入らん奴に仇なしたって類の話はてんこ盛り。
それでも見える人によると「しっかり強力に守ってはいる」のだとか。
さて、そんな頼もしいんだか、おっかねーんだかわからん893ブレード。
近頃、ちょーっと困った事態になりそーな予感ビンビン。
なんでかっつーと……近々、爺ちゃんが実家を引き払うんで……。
ウチに来るみたいなんだよね〜……。
どうしよ?
来たらうpでもしよか?
その時、またココで再見…できるといーなー
とっぴんぱらりのぷぅ〜
フツーならお祓いやらされるもんだろうが、俺の先祖は只者じゃなかった。
妖気めっちゃ強い→この妖気使って守護鬼神つくったら無敵ジャネ?→ktkr!!
で、なんやらかんやら怪しげなことして、身長2m超の(ryを作ったんだと。
漫画みたいだね。俺もそう思った。
そんなビギニングなもんで、守護鬼神になってからもま〜暴れん坊。
というか、むしろ893の本領発揮しまくったらしい。
曰く、刀をうっかり蹴飛ばした馬番が、暴れ馬にミンチにされた。
曰く、刀を盗んだ賊が、両腕を肩から削ぎ落とされた死体で見つかった
曰く、刀を売っ払おうとした放蕩息子の頭が、質屋の店先で突如かち割れた
曰く、刀の側でクシャミしてツバをかけちゃった奴の鼻が腐ってもげた
曰く、時代がくだって廃刀令の頃。処分しようとした当主の夢枕に出てきてフルボッコにした
曰く、第二次大戦の頃。軍刀にカスタムしようとした職人の手首を斬り飛ばした
等々、守護の役に立った話は聞かないが
気に入らん奴に仇なしたって類の話はてんこ盛り。
それでも見える人によると「しっかり強力に守ってはいる」のだとか。
さて、そんな頼もしいんだか、おっかねーんだかわからん893ブレード。
近頃、ちょーっと困った事態になりそーな予感ビンビン。
なんでかっつーと……近々、爺ちゃんが実家を引き払うんで……。
ウチに来るみたいなんだよね〜……。
どうしよ?
来たらうpでもしよか?
その時、またココで再見…できるといーなー
とっぴんぱらりのぷぅ〜
351本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 07:28:21.22ID:y/rywrrw0352本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 15:10:13.98ID:bcQwXf640 許可取らずに投げろらしいので、とりあえず投げてみます。
実体験というか、共有体験というか、心霊現象の実況を受けた時の話なんだけど…。
今まで投稿したこととかがないので、読みにくかったりしたらすみません。
なんとなく、テレビで怖い話特集で「霊感の有無などではなく、心霊体験の方から来る感じ」的なのをきいて、ちょっと誰かに聞いてもらいたくなっただけなので、暇つぶし程度に付き合ってください。
俺はビビリだから怖かったけど、あんまり怖くないのかもしれない。
文章変かもしれないし、まとめるの下手なのでちょっと長くなりました。
実話と言いつつ流石にフェイクは入れるけど、見る人が見たらバレるかもしれません。
その時はスルーでよろしくお願いします。
(1/14)
実体験というか、共有体験というか、心霊現象の実況を受けた時の話なんだけど…。
今まで投稿したこととかがないので、読みにくかったりしたらすみません。
なんとなく、テレビで怖い話特集で「霊感の有無などではなく、心霊体験の方から来る感じ」的なのをきいて、ちょっと誰かに聞いてもらいたくなっただけなので、暇つぶし程度に付き合ってください。
俺はビビリだから怖かったけど、あんまり怖くないのかもしれない。
文章変かもしれないし、まとめるの下手なのでちょっと長くなりました。
実話と言いつつ流石にフェイクは入れるけど、見る人が見たらバレるかもしれません。
その時はスルーでよろしくお願いします。
(1/14)
353本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 15:11:15.23ID:bcQwXf640 俺が結婚して地方に越したからあまり会ってはいないんだけど、時折連絡を取り合う仲の友人がいる。
そいつをAと呼ぶことにする。
Aは、ごくごく普通の音ではあるけど、書けば難読って感じの名前の持ち主だった。
なんでも、寺の住職を母方の祖父に持っていたらしく、娘である母が継がない代わりに、孫を一人養子として寄越す約束になってたらしい。
読み方を変えればお坊さんとしてやってけるように、そういう名前になったんじゃないかと本人は言っていた。
Aは長男ではなかったけど、誰を貰うかわからないからと、全員その祖父が名付け親になったらしく、兄弟もみんな読みを変えられるようになってるってきいたし、実際教えてもらっても読み方が全くわからなかった。
その祖父の逸話もあるんだが、とりあえず今回はAのことと、Aに俺が初めて巻き込まれたと自覚した出来事について話したいと思う。
(2/14)
そいつをAと呼ぶことにする。
Aは、ごくごく普通の音ではあるけど、書けば難読って感じの名前の持ち主だった。
なんでも、寺の住職を母方の祖父に持っていたらしく、娘である母が継がない代わりに、孫を一人養子として寄越す約束になってたらしい。
読み方を変えればお坊さんとしてやってけるように、そういう名前になったんじゃないかと本人は言っていた。
Aは長男ではなかったけど、誰を貰うかわからないからと、全員その祖父が名付け親になったらしく、兄弟もみんな読みを変えられるようになってるってきいたし、実際教えてもらっても読み方が全くわからなかった。
その祖父の逸話もあるんだが、とりあえず今回はAのことと、Aに俺が初めて巻き込まれたと自覚した出来事について話したいと思う。
(2/14)
354本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 15:16:32.75ID:bcQwXf640 知り合った頃、寺の孫だときいて、興味本位で、修行したり、お祓いとか出来たりすんの?と仲間内での雑談中に本人に確認したことがある。
その時、本人は苦笑いで「そもそも幽霊とか霊感とかあんまり信じてないんだよな」と、どこ吹く風で、
「日本には妖怪とかが多いけど、昔から理解出来ないものを、ソウイウモノなんだ、と納得させてきたってのはあると思う。今、妖怪が減ったのは、科学とかで証明されて、不可解な現象じゃなくなったからじゃないか?」みたいな、存外真っ当な反応だったと思う。
ちなみにこれは、いつ本人に確認しても同じようなことを返してくるから、多分流れとしては実際にこんな感じだったはず。
俺はビビリではあるが、オカルト的な話に興味のある年頃だったから、拍子抜けというか、がっかりした覚えがある。
「ただ、まあ、起こっちゃったもんは起こっちゃったってことで、仕方ないよね。事実は覆せないから、そういうもんなんだなあ、って思うかな」とは言っていたけど。
(3/14)
その時、本人は苦笑いで「そもそも幽霊とか霊感とかあんまり信じてないんだよな」と、どこ吹く風で、
「日本には妖怪とかが多いけど、昔から理解出来ないものを、ソウイウモノなんだ、と納得させてきたってのはあると思う。今、妖怪が減ったのは、科学とかで証明されて、不可解な現象じゃなくなったからじゃないか?」みたいな、存外真っ当な反応だったと思う。
ちなみにこれは、いつ本人に確認しても同じようなことを返してくるから、多分流れとしては実際にこんな感じだったはず。
俺はビビリではあるが、オカルト的な話に興味のある年頃だったから、拍子抜けというか、がっかりした覚えがある。
「ただ、まあ、起こっちゃったもんは起こっちゃったってことで、仕方ないよね。事実は覆せないから、そういうもんなんだなあ、って思うかな」とは言っていたけど。
(3/14)
355本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 15:18:30.27ID:bcQwXf640 けど、信じてないとか言うわりに、寛容というか、自称霊感持ちとかが交通事故現場とかに怯えてるのを、すごいね、俺そういうのわかんないから、と、別に強く否定することもない感じの態度でいた。
本人曰く、その人がそう思ったならそうなんじゃない?らしい。
自分にはそういった特殊能力は備わっていないから、それが事実なのか判断することが出来ないというのが理由らしいので、シュレディンガーの猫みたいなもんなんだろう。
そして、Aだけが幽霊を見たとか、気配を感じたとか、声を聞いたみたいな話も全くなかった。
逆を言えば、Aが経験する怪奇現象は、誰でも、たとえ複数人その場にいたとしても発生するような…
それこそかまってちゃんの作り話とか、気のせいで済ませられるようなもんじゃないってことなんだけど。
そしてよりにもよってAは、基本的に『自分一人で経験したってなると、気のせいの可能性があるじゃん。証拠もないしさ』と、確実にその場に居合わせた他の人に事実確認を取れてしまうような出来事しか話さないのだ。
そして『自分だけが経験した!みたいな特別な出来事ではない』という認識からなのか「こないだアイス食べたら当たり引いた」くらいの感覚で、
ただの、ちょっと変わった雑談として日常会話にブッ込んでくるので、Aに対して「なんか最近変わったこととかあった?」は、今となっては俺的に禁句である。
(4/14)
本人曰く、その人がそう思ったならそうなんじゃない?らしい。
自分にはそういった特殊能力は備わっていないから、それが事実なのか判断することが出来ないというのが理由らしいので、シュレディンガーの猫みたいなもんなんだろう。
そして、Aだけが幽霊を見たとか、気配を感じたとか、声を聞いたみたいな話も全くなかった。
逆を言えば、Aが経験する怪奇現象は、誰でも、たとえ複数人その場にいたとしても発生するような…
それこそかまってちゃんの作り話とか、気のせいで済ませられるようなもんじゃないってことなんだけど。
そしてよりにもよってAは、基本的に『自分一人で経験したってなると、気のせいの可能性があるじゃん。証拠もないしさ』と、確実にその場に居合わせた他の人に事実確認を取れてしまうような出来事しか話さないのだ。
そして『自分だけが経験した!みたいな特別な出来事ではない』という認識からなのか「こないだアイス食べたら当たり引いた」くらいの感覚で、
ただの、ちょっと変わった雑談として日常会話にブッ込んでくるので、Aに対して「なんか最近変わったこととかあった?」は、今となっては俺的に禁句である。
(4/14)
356本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 15:19:07.77ID:bcQwXf640 で、まあ、知り合って5年くらい経った頃、今から10年くらい前になるけど、確か深夜2時過ぎくらいだったと思う。
その頃俺はもう地元を離れていて、結婚もして、ちょうど1歳になったばかりの子供もいた。
翌日が休みということもあって、ネサフをしながら夜更かししてたんだよな。
そしたら携帯が鳴った。
Aからの着信だった。
普段はメールでのやり取りが多いやつで、たまに変な時間に突然電話がかかってくることはあるけど、Aはあんまり電話をするタイプではない。
まあ子供も寝た後だしと、そっと寝室から出て通話ボタンを押した。
『久し振り』
「国間違えてんのかってくらい常識と時差あるけど正気か?」
『あー、うーん、申し訳ないんだけどちょっと電話ずっと繋いでてくれない?あと、通話切れたら泣いちゃうから、充電器差しといてね』
「お前どんだけ俺のこと好きなんだよ。で?なんかあった?」
『なんかあったというか、あってるというかー』
みたいな、なんとなく奇妙な、煮え切らないような出だしだったと思う。
まあ元々、Aは特に要件なく電話をしてくることが大半なので、その時はあまり気にならなかった。
耳に当てた携帯からはやけにノイズのような、風の音のような、人混みのような、とにかく雑音がガサガサと混じっていて、正直聞き取りにくかった。
(5/14)
その頃俺はもう地元を離れていて、結婚もして、ちょうど1歳になったばかりの子供もいた。
翌日が休みということもあって、ネサフをしながら夜更かししてたんだよな。
そしたら携帯が鳴った。
Aからの着信だった。
普段はメールでのやり取りが多いやつで、たまに変な時間に突然電話がかかってくることはあるけど、Aはあんまり電話をするタイプではない。
まあ子供も寝た後だしと、そっと寝室から出て通話ボタンを押した。
『久し振り』
「国間違えてんのかってくらい常識と時差あるけど正気か?」
『あー、うーん、申し訳ないんだけどちょっと電話ずっと繋いでてくれない?あと、通話切れたら泣いちゃうから、充電器差しといてね』
「お前どんだけ俺のこと好きなんだよ。で?なんかあった?」
『なんかあったというか、あってるというかー』
みたいな、なんとなく奇妙な、煮え切らないような出だしだったと思う。
まあ元々、Aは特に要件なく電話をしてくることが大半なので、その時はあまり気にならなかった。
耳に当てた携帯からはやけにノイズのような、風の音のような、人混みのような、とにかく雑音がガサガサと混じっていて、正直聞き取りにくかった。
(5/14)
357本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 15:19:57.52ID:bcQwXf640 「お前外から電話してんの?」
『そうそう、残業で終バス逃してさ』
「タクシー使えよ」
『いやー、タクシーはちょっとなあ』
みたいな、普通の会話が始まって、こりゃ仕事の愚痴かなと思ってたんだよな。
こんな時間まで残業してたらそりゃ、誰かに話を聞いてもらいたくもなるだろうなって。
冗談だろうが電話切れたら泣いちゃうらしいし、相当メンタルにきてるのかもしれないなって。
なんで俺?とも思ったけど、逆に近くにいないからこそ話しやすいとかもあるのかなとか。
とはいっても、まるで台風の中で通話をしているみたいな雑音が絶えず続いてて、
雑踏に紛れながら歩いてでもいるのか、周囲の声もこっちに届いているような状態だった。
正直、Aの声がたまに途切れるくらいのうるささで、多少イラついて、まあ、文句言ったんだよな。
「つーか後ろ、うるさいんだけど」
『あ?本当?そりゃ困ったな』
「電話すんなら人通り少ないとこ歩けよ」
『なんか言ってんの、聴こえてたりするんだ?』
「うん、お前の声聞き取りにくい」
『へえー…ブツブツ言ってんのはわかるんだけど、俺それ聞き取れてなくてさ』
「おう」
『いまね、人通り全然ないんだよね』
「は?」
どう考えても、渋谷のスクランブル交差点から掛けていると言われても納得するくらいうるさいのに、こいつは何を言っているんだと思いながら改めて耳をそばだてて、背筋が凍った。
ブツブツとノイズの中で途切れ途切れに聞こえるのは、呻くような嗄れた声で、それが幾重にも重なって、Aの後ろからまるで囁くように通話越しにこちらに届いている。
そして、台風なんか、今日本に来てない。
風もなく穏やかな陽気だった。
『なんかねー、ばーさんがついてきちゃってんだよね』
写メ撮れるかわかんないけどいる?と聞かれて、Aがそんなことを言うなんて、これはマジなのではと、丁重にお断りした。
(6/14)
『そうそう、残業で終バス逃してさ』
「タクシー使えよ」
『いやー、タクシーはちょっとなあ』
みたいな、普通の会話が始まって、こりゃ仕事の愚痴かなと思ってたんだよな。
こんな時間まで残業してたらそりゃ、誰かに話を聞いてもらいたくもなるだろうなって。
冗談だろうが電話切れたら泣いちゃうらしいし、相当メンタルにきてるのかもしれないなって。
なんで俺?とも思ったけど、逆に近くにいないからこそ話しやすいとかもあるのかなとか。
とはいっても、まるで台風の中で通話をしているみたいな雑音が絶えず続いてて、
雑踏に紛れながら歩いてでもいるのか、周囲の声もこっちに届いているような状態だった。
正直、Aの声がたまに途切れるくらいのうるささで、多少イラついて、まあ、文句言ったんだよな。
「つーか後ろ、うるさいんだけど」
『あ?本当?そりゃ困ったな』
「電話すんなら人通り少ないとこ歩けよ」
『なんか言ってんの、聴こえてたりするんだ?』
「うん、お前の声聞き取りにくい」
『へえー…ブツブツ言ってんのはわかるんだけど、俺それ聞き取れてなくてさ』
「おう」
『いまね、人通り全然ないんだよね』
「は?」
どう考えても、渋谷のスクランブル交差点から掛けていると言われても納得するくらいうるさいのに、こいつは何を言っているんだと思いながら改めて耳をそばだてて、背筋が凍った。
ブツブツとノイズの中で途切れ途切れに聞こえるのは、呻くような嗄れた声で、それが幾重にも重なって、Aの後ろからまるで囁くように通話越しにこちらに届いている。
そして、台風なんか、今日本に来てない。
風もなく穏やかな陽気だった。
『なんかねー、ばーさんがついてきちゃってんだよね』
写メ撮れるかわかんないけどいる?と聞かれて、Aがそんなことを言うなんて、これはマジなのではと、丁重にお断りした。
(6/14)
358本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 15:20:50.90ID:bcQwXf640 なんでも、出勤の際に、バスに乗りながら線路の遮断機を超えた時に、ばーさんが立ち尽くしているのを目撃していたらしい。
そのことを覚えていたのは、そのばーさんがパジャマ姿だったことと、首からだらりと、頭が垂れ下がるように異様なほど俯いていたからで、
その時は、徘徊してるなら近くに交番もあるからそのうち誰かがおまわりさんに預けてくれるだろうと思っていたんだそうだ。
そして残業をして、まんまと終バスを逃して、徒歩1時間半の道のりを何故か歩こうという気になり、その帰り道にその線路で同じばーさんがいることに気付いたと。
Aは、別に人通りがなかったわけではないし、なんで誰も気に留めないのかなと思いながら、そのまま通り過ぎた。
しかし、しばらく歩いていて、なんか耳元で声が聴こえるという違和感と、そういえば後ろから足音が聞こえるなと、振り向いて初めて、そのばーさんが自分の後ろをついてきてしまっていることに気付いたのだという。
こりゃ困ったなあと交番を覗いても、ちょうどパトロール中で不在。
Aは別に悪いやつではないのだが、残業で疲れている状態で、親身になって徘徊老人を保護してあげようという気にはならなかったらしい。
しかし、おかげさまでそいつが異常なことに気付けた。
ばーさんはゆっくり歩いているように見えるが、ちょっと走ってみても距離は離れない。
そのくせ、立ち止まると距離が縮まる。
遠いのか近いのかよく分からないが、呻き声みたいなものを発していて、わりとイラっとする。
厄介なもん拾って来たなあと、試しに自宅や他の友人に片っ端から電話を掛けてみたが、誰とも繋がらず、唯一繋がったのが俺だったらしい。
(7/14)
そのことを覚えていたのは、そのばーさんがパジャマ姿だったことと、首からだらりと、頭が垂れ下がるように異様なほど俯いていたからで、
その時は、徘徊してるなら近くに交番もあるからそのうち誰かがおまわりさんに預けてくれるだろうと思っていたんだそうだ。
そして残業をして、まんまと終バスを逃して、徒歩1時間半の道のりを何故か歩こうという気になり、その帰り道にその線路で同じばーさんがいることに気付いたと。
Aは、別に人通りがなかったわけではないし、なんで誰も気に留めないのかなと思いながら、そのまま通り過ぎた。
しかし、しばらく歩いていて、なんか耳元で声が聴こえるという違和感と、そういえば後ろから足音が聞こえるなと、振り向いて初めて、そのばーさんが自分の後ろをついてきてしまっていることに気付いたのだという。
こりゃ困ったなあと交番を覗いても、ちょうどパトロール中で不在。
Aは別に悪いやつではないのだが、残業で疲れている状態で、親身になって徘徊老人を保護してあげようという気にはならなかったらしい。
しかし、おかげさまでそいつが異常なことに気付けた。
ばーさんはゆっくり歩いているように見えるが、ちょっと走ってみても距離は離れない。
そのくせ、立ち止まると距離が縮まる。
遠いのか近いのかよく分からないが、呻き声みたいなものを発していて、わりとイラっとする。
厄介なもん拾って来たなあと、試しに自宅や他の友人に片っ端から電話を掛けてみたが、誰とも繋がらず、唯一繋がったのが俺だったらしい。
(7/14)
359本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 15:23:39.55ID:bcQwXf640 『このまま家に帰って、自宅がバレるのも困るからさ』
「お前はなんで俺に掛けちゃったの…?」
『距離とかやっぱ関係あんのかなって思って』
Aいわく、生きている人間は固体、幽霊は液体、成仏は気体のような概念らしい。
生きてる人間は固体だから、ハンマーのような固体でぶん殴ったら傷が付く。
幽霊は液体だから、ハンマーは効かないが、水で流れてったり、水の溜まるところにくっついてしまってうっかり動けなくなって淀んでしまったりする。
火や煙、ファブ◯ーズが幽霊に効くのは、物理的に蒸発するというか、気化させるんじゃないかとのこと。
けど、生きてる人間は、いわば氷のようなもので、外側に水分のようなものが滲むようにして付いている。
だし、実際に肉体の7割は水分である。
だから、液体である幽霊がくっついてしまうのではないか、というのがAの考察である。
ちなみに呪いとかそういうのは、油性マジックとか油性絵の具とか醤油だとかそういったものに近く、
お祓いできるかどうかは、その神職がハイターを得意とするのかアルコールを得意とするのかなどによっての相性問題なのではないかと、自己見解を展開してくれた。
(8/14)
「お前はなんで俺に掛けちゃったの…?」
『距離とかやっぱ関係あんのかなって思って』
Aいわく、生きている人間は固体、幽霊は液体、成仏は気体のような概念らしい。
生きてる人間は固体だから、ハンマーのような固体でぶん殴ったら傷が付く。
幽霊は液体だから、ハンマーは効かないが、水で流れてったり、水の溜まるところにくっついてしまってうっかり動けなくなって淀んでしまったりする。
火や煙、ファブ◯ーズが幽霊に効くのは、物理的に蒸発するというか、気化させるんじゃないかとのこと。
けど、生きてる人間は、いわば氷のようなもので、外側に水分のようなものが滲むようにして付いている。
だし、実際に肉体の7割は水分である。
だから、液体である幽霊がくっついてしまうのではないか、というのがAの考察である。
ちなみに呪いとかそういうのは、油性マジックとか油性絵の具とか醤油だとかそういったものに近く、
お祓いできるかどうかは、その神職がハイターを得意とするのかアルコールを得意とするのかなどによっての相性問題なのではないかと、自己見解を展開してくれた。
(8/14)
360本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 15:24:51.39ID:bcQwXf640 そして、液体は電波に影響を及ぼすらしい。
水が通電するのと同じ感じ、と説明をされて、
納得はしたが、そんなことは別に知りたくはなかったのでその時点でもう、電話に出たことをめちゃくちゃ後悔してた。
純水の場合は絶縁することがあるのと同様に、なんの純度かは分からないが、
純度が高いと阻害されるし、逆に不純であれば電波に乗って散るのか、電話がまともに通じた時点で解消されることがあったり。
そもそも純度なのか密度なのかわからないが、起点付近及び、やばい時は電話がおかしくなることも多いのだと。
だからAは電話をしたのだと。
しかも実は今までにも、俺は解消のために電話を掛けられていたことがあったことも判明した。
過去の変な時間の、内容のない会話で終わる着信は、それが理由だったのだ。
知らない間に巻き込んできてるとかマジこいつボコすと決心した。
そして今回は、絶縁するタイプ。
要するに、Aの理論でいえば大分やばい。
ちなみにAは携帯を二台持ちしていたのだが、電話会社によって周波数の相性があるのか、通じる回線と通じない回線が発生することがあるというのを経験として知っており、対策の一環としてわざわざ所持しているということをその時初めて知った。
また、Aは愛煙家だが、煙を巻くを物理的に実行すべく吸い始めたらしい。
なお、他と比較すると、確率的に一番こういう干渉を受けにくいのはPHSで、基本料金も安いからオススメ!とのことだった。
余談だが、そのダイマを受け、俺はマジでPHSへの乗り換えを検討した。
(9/14)
水が通電するのと同じ感じ、と説明をされて、
納得はしたが、そんなことは別に知りたくはなかったのでその時点でもう、電話に出たことをめちゃくちゃ後悔してた。
純水の場合は絶縁することがあるのと同様に、なんの純度かは分からないが、
純度が高いと阻害されるし、逆に不純であれば電波に乗って散るのか、電話がまともに通じた時点で解消されることがあったり。
そもそも純度なのか密度なのかわからないが、起点付近及び、やばい時は電話がおかしくなることも多いのだと。
だからAは電話をしたのだと。
しかも実は今までにも、俺は解消のために電話を掛けられていたことがあったことも判明した。
過去の変な時間の、内容のない会話で終わる着信は、それが理由だったのだ。
知らない間に巻き込んできてるとかマジこいつボコすと決心した。
そして今回は、絶縁するタイプ。
要するに、Aの理論でいえば大分やばい。
ちなみにAは携帯を二台持ちしていたのだが、電話会社によって周波数の相性があるのか、通じる回線と通じない回線が発生することがあるというのを経験として知っており、対策の一環としてわざわざ所持しているということをその時初めて知った。
また、Aは愛煙家だが、煙を巻くを物理的に実行すべく吸い始めたらしい。
なお、他と比較すると、確率的に一番こういう干渉を受けにくいのはPHSで、基本料金も安いからオススメ!とのことだった。
余談だが、そのダイマを受け、俺はマジでPHSへの乗り換えを検討した。
(9/14)
361本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 15:32:28.15ID:bcQwXf640 『で…?距離ってのは結局なに?』
「なんか基本的にね、あんまり広範囲動けないっぽいんだよね」
『地縛霊的な?』
「まあそんな感じ。やばい奴ほど、起点である中心から広い範囲で活動が可能。
でも、大体どんなやつでも限界距離を超えると、スタート地点にリスポーンすんの」
「成る程?」
『多分こいつの起点はあの線路の遮断機だと思うんだよね』
起点が土地ではなく『人間』や『物』であることもあるようだが、Aの経験的には、その場合はあまり他に干渉してくることはないらしい。
『液体』が動くモノにしがみついてるのはやはりしんどいのか、振り落とされないように必死なのか、
なんにせよ余裕がそこまでないっぽいんだよね、と、なんだか間抜けな表現をされた。
確かに、同じように水浸しにしても、置きっ放しのタオルより、
持ち運んで僅かにでも重力とか遠心力とかを掛けた方が水分はそこそこ落とせる。
『液体』は起点を元あった場所から、任意か不可抗力か、モノに移し替えることもあるようだが、
あくまで乗り物感覚であって、わりとすぐその『乗り物』がよく留まる『土地』に起点を移し替えるらしい。
今回は多分、Aに乗っかって来てはいないというか、乗っかるためにおそらく追いかけて来ているんじゃないかと。
くっついてないし、流石に家に帰れないとなるとシャワーが浴びれないので、下水に流すことが出来ない。
そもそも流水で落とせる相手かというと、電波状況的には負けの色が強い博打ものレベルと推測されていた。
だから歩き続けて、ばーさんの限界距離を越えようとしているのだと、Aは平然とのたまった。
(10)
(うっかり文章長すぎてもっと短くしろが発生したのでこのあとは番号だけにする)
「なんか基本的にね、あんまり広範囲動けないっぽいんだよね」
『地縛霊的な?』
「まあそんな感じ。やばい奴ほど、起点である中心から広い範囲で活動が可能。
でも、大体どんなやつでも限界距離を超えると、スタート地点にリスポーンすんの」
「成る程?」
『多分こいつの起点はあの線路の遮断機だと思うんだよね』
起点が土地ではなく『人間』や『物』であることもあるようだが、Aの経験的には、その場合はあまり他に干渉してくることはないらしい。
『液体』が動くモノにしがみついてるのはやはりしんどいのか、振り落とされないように必死なのか、
なんにせよ余裕がそこまでないっぽいんだよね、と、なんだか間抜けな表現をされた。
確かに、同じように水浸しにしても、置きっ放しのタオルより、
持ち運んで僅かにでも重力とか遠心力とかを掛けた方が水分はそこそこ落とせる。
『液体』は起点を元あった場所から、任意か不可抗力か、モノに移し替えることもあるようだが、
あくまで乗り物感覚であって、わりとすぐその『乗り物』がよく留まる『土地』に起点を移し替えるらしい。
今回は多分、Aに乗っかって来てはいないというか、乗っかるためにおそらく追いかけて来ているんじゃないかと。
くっついてないし、流石に家に帰れないとなるとシャワーが浴びれないので、下水に流すことが出来ない。
そもそも流水で落とせる相手かというと、電波状況的には負けの色が強い博打ものレベルと推測されていた。
だから歩き続けて、ばーさんの限界距離を越えようとしているのだと、Aは平然とのたまった。
(10)
(うっかり文章長すぎてもっと短くしろが発生したのでこのあとは番号だけにする)
362本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 15:33:13.89ID:IVBhSOiN0 >>351
ああ実際の死体はその別階のオッサンの家にあったということで
首吊り死体が直接そこにあったわけじゃないってことか
もしかしたら霊か何かを見たのかもしれないという話で
なんで他人の家で首吊ってるのかが意味不明だったんだすまんw
ああ実際の死体はその別階のオッサンの家にあったということで
首吊り死体が直接そこにあったわけじゃないってことか
もしかしたら霊か何かを見たのかもしれないという話で
なんで他人の家で首吊ってるのかが意味不明だったんだすまんw
363本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 15:33:23.02ID:bcQwXf640 『で、お前以外で俺が電話かけようとしてた奴らは多分全員、ばーさんの影響範囲内なんだと思うんだよ。
自宅とか、あと地元の奴らばっかりだし』
だから、阻害されるのではないかと。
香りが発せられるかのように、起点を中心として影響を及ぼせる範囲があって、
その縄張り内はわりと自由にやれるんじゃないかというのがAの見解である。
霊感というものが存在するのであれば、その香りみたいなもんに気付ける能力なんじゃないかな、とも言っていた。
そして、実はちょいちょいこういう時に電話が通じる相手であるらしい俺に対して、
Aは、新幹線で3時間ほどかかる距離だからなのではという検討を付けていた。
ただし確証はもちろんないので、検証込みで俺を巻き込んでいるらしい。
(11)
自宅とか、あと地元の奴らばっかりだし』
だから、阻害されるのではないかと。
香りが発せられるかのように、起点を中心として影響を及ぼせる範囲があって、
その縄張り内はわりと自由にやれるんじゃないかというのがAの見解である。
霊感というものが存在するのであれば、その香りみたいなもんに気付ける能力なんじゃないかな、とも言っていた。
そして、実はちょいちょいこういう時に電話が通じる相手であるらしい俺に対して、
Aは、新幹線で3時間ほどかかる距離だからなのではという検討を付けていた。
ただし確証はもちろんないので、検証込みで俺を巻き込んでいるらしい。
(11)
364本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 15:34:29.60ID:bcQwXf640 『でね、ノイズの多さとかでヤバさとかが判断つくから、通話し続けて欲しいんだよね』
「……ちなみに歴代でどんくらいやばいの」
『随一!いやぁ、鮮度が良いね!』
「魚じゃねーんだぞ!呑気か!」
『鮮度が良いから純度が高いんじゃねーかな!』
ふっざけんなよと返しながら、思い返して絶句した。
今ままでAが、ここまで詳しく持論を語ったりしたことはなかった。
めんどくせえからそろそろ電話切るぞ、で俺が通話を切るのは、自分たちのお決まりのパターンだ。
そもそも、通話の時点で解消されるパターンであれば、今までのことを思い返しても
「お前の声が聴きたくなった」とか適当な理由でAが話し始めるため、そんな長時間会話はしない。
Aは始終のんびりとしたテンションで会話を続けてはいるが、内心では相当切羽詰まっているのかもしれない。
俺がヤバさを理解しないと、いつ俺が電話を切ってしまうかわからないから。
だから、Aは電話を切られないよう、これまで話さなかったことまで話したのではないか。
そして、充電しろとまで言われたのは初めてだ。
そう考えて、背筋にゾッと寒気が走った。
「……いまどんくらい歩き続けてんの…」
『自宅には近寄らないようにはしたけど、もう通り過ぎた』
(12)
「……ちなみに歴代でどんくらいやばいの」
『随一!いやぁ、鮮度が良いね!』
「魚じゃねーんだぞ!呑気か!」
『鮮度が良いから純度が高いんじゃねーかな!』
ふっざけんなよと返しながら、思い返して絶句した。
今ままでAが、ここまで詳しく持論を語ったりしたことはなかった。
めんどくせえからそろそろ電話切るぞ、で俺が通話を切るのは、自分たちのお決まりのパターンだ。
そもそも、通話の時点で解消されるパターンであれば、今までのことを思い返しても
「お前の声が聴きたくなった」とか適当な理由でAが話し始めるため、そんな長時間会話はしない。
Aは始終のんびりとしたテンションで会話を続けてはいるが、内心では相当切羽詰まっているのかもしれない。
俺がヤバさを理解しないと、いつ俺が電話を切ってしまうかわからないから。
だから、Aは電話を切られないよう、これまで話さなかったことまで話したのではないか。
そして、充電しろとまで言われたのは初めてだ。
そう考えて、背筋にゾッと寒気が走った。
「……いまどんくらい歩き続けてんの…」
『自宅には近寄らないようにはしたけど、もう通り過ぎた』
(12)
365本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 15:35:17.62ID:bcQwXf640 要するにAは、ばーさんに付きまとわれながら、この深夜に1時間半以上の距離を歩いて移動した上で、ようやく通じた俺と電話をしている。
『まあ家に電話通じない時点で、限界点突破出来ないだろうなってのは推測出来てたからねー』
Aの後ろからはやはりというか、絶えずなんか呻き声みたいのが聴こえるし、
家族をこんな夜中に起こすわけにもいかない自分は、リビングでたった一人でそれを聞かなきゃならない。
こんな時に限って子供が夜泣きをしないのだから不思議だ。
普段なら、もう無理だ!とビビってこんな電話は切っている。
けれど今、Aが無事でいられるための命綱は、自分しかいないのだ。
直接助けられはしなくとも、少なくとも、通話のノイズで危険度の判断を付けられるという、危機察知レーダーとして。
(13)
『まあ家に電話通じない時点で、限界点突破出来ないだろうなってのは推測出来てたからねー』
Aの後ろからはやはりというか、絶えずなんか呻き声みたいのが聴こえるし、
家族をこんな夜中に起こすわけにもいかない自分は、リビングでたった一人でそれを聞かなきゃならない。
こんな時に限って子供が夜泣きをしないのだから不思議だ。
普段なら、もう無理だ!とビビってこんな電話は切っている。
けれど今、Aが無事でいられるための命綱は、自分しかいないのだ。
直接助けられはしなくとも、少なくとも、通話のノイズで危険度の判断を付けられるという、危機察知レーダーとして。
(13)
366本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 15:36:23.78ID:bcQwXf640 「人通り多いとことか、明るいとことか行けばどうにかなんない?」
『いやそれがさ、無理だったんだよね』
そもそも件の線路自体がそこそこ人通りがあること、更にコンビニにも入ってみたことも報告してくれた。
コンビニに入った時は、ばーさんが自動ドアの手前で立ち止まっていたため、お?やったか?と思ったらしいが、
お菓子を物色していたときに、自分の視界の端に突如ばーさんのパジャマの紫色がチラつき、しかも距離的に自分のわりと真横あたりに立っているのではという状態だったため、
付いてきやがった、と慌ててコンビニを後にしたとのことである。
他の人の反応で何か気になることはなかったから、おまわりさんを頼っても、ばーさんは認識されないどころか、
おまわりさんと会話するために立ち止まれば、追いつかれる危険性すらあるとAは判断しているらしい。
人がいるとこなら平気とか、明るいとこなら平気!みたいな根拠のない安心感を奪う絶妙な検証結果は、
ビビリな俺に的確な絶望を与えた。
そして、こうなりゃ持久戦だ!と常人には理解出来ない戦いに持ち込むことにして、今に至るらしい。
(14)
『いやそれがさ、無理だったんだよね』
そもそも件の線路自体がそこそこ人通りがあること、更にコンビニにも入ってみたことも報告してくれた。
コンビニに入った時は、ばーさんが自動ドアの手前で立ち止まっていたため、お?やったか?と思ったらしいが、
お菓子を物色していたときに、自分の視界の端に突如ばーさんのパジャマの紫色がチラつき、しかも距離的に自分のわりと真横あたりに立っているのではという状態だったため、
付いてきやがった、と慌ててコンビニを後にしたとのことである。
他の人の反応で何か気になることはなかったから、おまわりさんを頼っても、ばーさんは認識されないどころか、
おまわりさんと会話するために立ち止まれば、追いつかれる危険性すらあるとAは判断しているらしい。
人がいるとこなら平気とか、明るいとこなら平気!みたいな根拠のない安心感を奪う絶妙な検証結果は、
ビビリな俺に的確な絶望を与えた。
そして、こうなりゃ持久戦だ!と常人には理解出来ない戦いに持ち込むことにして、今に至るらしい。
(14)
367本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 15:37:06.30ID:bcQwXf640 「自分で祓ったりとか出来ないの?」
『無理無理。自分の背中にチョークの粉掛かってるのを叩き落とせるかっつったら無理でしょ』
「確かに無理だわ」
『その点シャワーはいいぞ!手が届かないところまで綺麗に流してしてくれるからな』
「方法が物理的すぎるんだよなあ……破ァ!とかやれねーのかよ」
『そもそも信じてないしな、幽霊とかそういうの』
「ならいま追いかけてきてんのはなんなんだよ」
『まあ、起こっちゃったもんは仕方ないよね』
そんなやりとりをダラダラと30分ほど続け、もはや俺も雑音にも慣れた頃、
突如、うわ、というAの声を皮切りにして、今までの比でない程に大きなノイズが数秒に渡って聴こえた後に、通話が切れた。
(15)
『無理無理。自分の背中にチョークの粉掛かってるのを叩き落とせるかっつったら無理でしょ』
「確かに無理だわ」
『その点シャワーはいいぞ!手が届かないところまで綺麗に流してしてくれるからな』
「方法が物理的すぎるんだよなあ……破ァ!とかやれねーのかよ」
『そもそも信じてないしな、幽霊とかそういうの』
「ならいま追いかけてきてんのはなんなんだよ」
『まあ、起こっちゃったもんは仕方ないよね』
そんなやりとりをダラダラと30分ほど続け、もはや俺も雑音にも慣れた頃、
突如、うわ、というAの声を皮切りにして、今までの比でない程に大きなノイズが数秒に渡って聴こえた後に、通話が切れた。
(15)
368本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 15:37:53.47ID:bcQwXf640 あまりのことに慌てて折り返しの電話をするが、全く繋がらない。
Aの持つ二台のどちらに掛けても、結果は同じだった。
お掛けになった電話は現在電波の届かないところにあるか電源が切れています、の機械音声に、
逆にノイズが入らないことが怖かった。
それまで普通に話をしていたのに、まさか、と思って愕然とした。
充電が切れたならまだいいが、電話を頼みの綱としているAが充電バッテリーを持ち歩かないわけもない。
不安になってメールを送ってみると、すぐさま受信の通知が鳴った。
ホッとしたのもつかの間、メールを確認して鳥肌がたった。
英数字の羅列はAの携帯のもので間違いはないはずなのに、そんなアドレスは存在しないとでもいうかのように、
送った分だけのエラーメールが自分の受信フォルダを賑やかしていく。
その時点で既に深夜3時半を回っていた。
Aがどれほど歩いたのかはわからない。
けれど、直線で進まないと効率が悪い、と、土地勘のない、知らない道すらも歩き続けていたはずだった。
実はそれが、ナニカに誘導されていたものだったら?
そんな嫌な予感で、指先が震えた。
(16)
Aの持つ二台のどちらに掛けても、結果は同じだった。
お掛けになった電話は現在電波の届かないところにあるか電源が切れています、の機械音声に、
逆にノイズが入らないことが怖かった。
それまで普通に話をしていたのに、まさか、と思って愕然とした。
充電が切れたならまだいいが、電話を頼みの綱としているAが充電バッテリーを持ち歩かないわけもない。
不安になってメールを送ってみると、すぐさま受信の通知が鳴った。
ホッとしたのもつかの間、メールを確認して鳥肌がたった。
英数字の羅列はAの携帯のもので間違いはないはずなのに、そんなアドレスは存在しないとでもいうかのように、
送った分だけのエラーメールが自分の受信フォルダを賑やかしていく。
その時点で既に深夜3時半を回っていた。
Aがどれほど歩いたのかはわからない。
けれど、直線で進まないと効率が悪い、と、土地勘のない、知らない道すらも歩き続けていたはずだった。
実はそれが、ナニカに誘導されていたものだったら?
そんな嫌な予感で、指先が震えた。
(16)
369本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 15:38:31.22ID:bcQwXf640 何故、Aは残業で疲れていたにも関わらず、1時間半ものあいだ歩き続けて帰宅するという選択肢をとったんだ?
職場と自宅の真ん中あたりにその起点があったとしたならば、自宅付近を通過してしばらく移動してなお振り払えない程の影響範囲を持つそいつが、Aの職場すらも縄張りとして動ける可能性は?
Aはなんて言ってた?
生きている人間は7割が液体だと、そして、そいつらは通電するのと同じように影響を与える、と言っていなかったか?
確か、人間の脳は、微弱な電流によって思考の伝達をするとされていなかっただろうか。
警察に連絡すれば迎えに行ってくれるだろうか、けれどなんて説明すればいい?そもそもどこを歩いていたのかすら本人も把握できていなかったのに、俺がわかるわけもない。
(17)
職場と自宅の真ん中あたりにその起点があったとしたならば、自宅付近を通過してしばらく移動してなお振り払えない程の影響範囲を持つそいつが、Aの職場すらも縄張りとして動ける可能性は?
Aはなんて言ってた?
生きている人間は7割が液体だと、そして、そいつらは通電するのと同じように影響を与える、と言っていなかったか?
確か、人間の脳は、微弱な電流によって思考の伝達をするとされていなかっただろうか。
警察に連絡すれば迎えに行ってくれるだろうか、けれどなんて説明すればいい?そもそもどこを歩いていたのかすら本人も把握できていなかったのに、俺がわかるわけもない。
(17)
370本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 15:40:13.25ID:bcQwXf640 途方も無い不安にかられていた中、携帯が着信を知らせた。
Aだった。
怖がるよりも先に反射的に通話ボタンを押して耳に当てると、24時間営業のスーパーの鮮魚コーナーの曲が聴こえた。
『おつかれー!いやーお前のおかげで助かったわー。しっかしこの時間だとお惣菜コーナーも空っぽだなー』
「おっま…無事だったのか?」
『おー、限界点突破したっぽい』
「よかった……」
身体中の緊張が解け、ぐったりとテーブルに伏せながら、安堵の息をついた。
Aは相変わらずのんびりとしたテンションで、こちらが心配して震えていたのが馬鹿馬鹿しくなる程に朗らかだった。
あの異様なノイズは、恐らくは限界点を抜ける前の最後の悪あがきのようなものなんじゃないか、とのことである。
(18)
Aだった。
怖がるよりも先に反射的に通話ボタンを押して耳に当てると、24時間営業のスーパーの鮮魚コーナーの曲が聴こえた。
『おつかれー!いやーお前のおかげで助かったわー。しっかしこの時間だとお惣菜コーナーも空っぽだなー』
「おっま…無事だったのか?」
『おー、限界点突破したっぽい』
「よかった……」
身体中の緊張が解け、ぐったりとテーブルに伏せながら、安堵の息をついた。
Aは相変わらずのんびりとしたテンションで、こちらが心配して震えていたのが馬鹿馬鹿しくなる程に朗らかだった。
あの異様なノイズは、恐らくは限界点を抜ける前の最後の悪あがきのようなものなんじゃないか、とのことである。
(18)
371本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 15:41:08.88ID:bcQwXf640 『それまで、距離はあるのにずっと耳元でブツブツ言ってたのがさ、
やけに鮮明になってきて、まあ内容聴き取れねーんだけど』
「うん」
『お前の声が完全に聴こえなくなったから、やべえと思って全力で走って、見つけたスーパーに駆け込んだんだよね』
10分ほどそこで夜食を物色しているが、例のパジャマの影も見えないので、リスポーンされたのだろうという無事の報告だった。
よく食欲が湧くな、とAのメンタルの強さに呆れながら、電話越しに聴こえる店員さんのレジ通しの声の普通さに、心底安堵した。
『だいぶ遠くまできちゃったからタクシーで帰るわ、おにぎり買えたし』
「大丈夫なのかよ、家に帰って」
『ここからならどうせあの線路のところ通らないし、うちの場所バレてないだろうから問題ないね』
変なことに付き合わせてごめんな!じゃあまた!と元気よく切れた電話にほっと息をついて、麦茶を飲んでから携帯を見直した。
やはり受信フォルダはエラーメールの山だ。
しかし、Aから『件名:おやすみ 本文:ありがと』のメールが届いており、それに対して返信しても、今度はエラーメールは戻らなかった。
(19)
やけに鮮明になってきて、まあ内容聴き取れねーんだけど』
「うん」
『お前の声が完全に聴こえなくなったから、やべえと思って全力で走って、見つけたスーパーに駆け込んだんだよね』
10分ほどそこで夜食を物色しているが、例のパジャマの影も見えないので、リスポーンされたのだろうという無事の報告だった。
よく食欲が湧くな、とAのメンタルの強さに呆れながら、電話越しに聴こえる店員さんのレジ通しの声の普通さに、心底安堵した。
『だいぶ遠くまできちゃったからタクシーで帰るわ、おにぎり買えたし』
「大丈夫なのかよ、家に帰って」
『ここからならどうせあの線路のところ通らないし、うちの場所バレてないだろうから問題ないね』
変なことに付き合わせてごめんな!じゃあまた!と元気よく切れた電話にほっと息をついて、麦茶を飲んでから携帯を見直した。
やはり受信フォルダはエラーメールの山だ。
しかし、Aから『件名:おやすみ 本文:ありがと』のメールが届いており、それに対して返信しても、今度はエラーメールは戻らなかった。
(19)
372本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 15:42:19.24ID:bcQwXf640 これが、俺がAに巻き込まれたと自覚している初めての話です。
長々とすみません。
文章まとめるの苦手で……。
結局20連投もしてしまった……
気が向いたら、また、他にもA絡みのろくでもない出来事があるので投稿します。
(20)
長々とすみません。
文章まとめるの苦手で……。
結局20連投もしてしまった……
気が向いたら、また、他にもA絡みのろくでもない出来事があるので投稿します。
(20)
373本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 17:23:49.52ID:xJSqy8Oo0 実家の話です。
今はもう、改築してしまってるし私自身が住んでないので終わったのかは謎ですが…
鉄筋コンクリ二階建て前庭に門とガレージがある
中古物件の結構、大きな家に住んでいました。
私たち一家は5人家族一世帯で、
父・母・私子・弟@・弟A
という家族構成でした。
物心ついた時から一階の半分は開かずの部屋になっていました。
理由は気持ちが悪いから。
鉄筋コンクリに住んだ事のある方は分かると思いますが、夏はメッチャ暑くて、冬はメッチャ寒い…そんな家なんです。
けど、一階の開かずの部屋は夏は肌寒く、冬は生温い。
そんな薄気味が悪い部屋は、仏間+和室@+和室A+和室Bの結構なデッドスペース。
加えて、キッチンもリビングもダイニングもお風呂も一階。
リビングで1人テレビを観るのも怖かった覚えがあります。
今はもう、改築してしまってるし私自身が住んでないので終わったのかは謎ですが…
鉄筋コンクリ二階建て前庭に門とガレージがある
中古物件の結構、大きな家に住んでいました。
私たち一家は5人家族一世帯で、
父・母・私子・弟@・弟A
という家族構成でした。
物心ついた時から一階の半分は開かずの部屋になっていました。
理由は気持ちが悪いから。
鉄筋コンクリに住んだ事のある方は分かると思いますが、夏はメッチャ暑くて、冬はメッチャ寒い…そんな家なんです。
けど、一階の開かずの部屋は夏は肌寒く、冬は生温い。
そんな薄気味が悪い部屋は、仏間+和室@+和室A+和室Bの結構なデッドスペース。
加えて、キッチンもリビングもダイニングもお風呂も一階。
リビングで1人テレビを観るのも怖かった覚えがあります。
374本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 17:25:40.40ID:xJSqy8Oo0 連投です。
そんな家だったのですが、
いつの頃だか家族の名前を外出中の家族の声で呼ばれる、
という現象が起き始めました。
両親共に外出中なのに、
母の声で「私子ー!」
父の声で「弟@ー!」
本人にしか聞こえていないのであれば、空耳で済んだのでしょうが
在宅中の皆が外出中の家族の声で呼ばれるのを聞いていた為、おかしいぞ?となっていました。
昔から、色々と怪奇現象には事欠かなかった家だったので
またかぁ、な感じにはなっていました。
そんな謎の声が聞こえるようになってから少しして、
母が「あの声に返事をしてはいけない」
というような事を言い出しました。
何故かは教えてくれませんでしたが…
その時は、皆で納得して返事をしない様に気をつけるようになりました。
が、無視をしていると現象が酷くなっていき
磨りガラス越しに人影を見たり、
扉が勝手に開閉したりと…
そんな現象が呼ばれて返事をせずにいると起こりだしました。
それらにも慣れてきて一人で留守番をしていたある時、廊下で呼ばれる事はないんだよなぁ…
とダイニングでぼんやりと思っていると
廊下の方から声がします。
そんな家だったのですが、
いつの頃だか家族の名前を外出中の家族の声で呼ばれる、
という現象が起き始めました。
両親共に外出中なのに、
母の声で「私子ー!」
父の声で「弟@ー!」
本人にしか聞こえていないのであれば、空耳で済んだのでしょうが
在宅中の皆が外出中の家族の声で呼ばれるのを聞いていた為、おかしいぞ?となっていました。
昔から、色々と怪奇現象には事欠かなかった家だったので
またかぁ、な感じにはなっていました。
そんな謎の声が聞こえるようになってから少しして、
母が「あの声に返事をしてはいけない」
というような事を言い出しました。
何故かは教えてくれませんでしたが…
その時は、皆で納得して返事をしない様に気をつけるようになりました。
が、無視をしていると現象が酷くなっていき
磨りガラス越しに人影を見たり、
扉が勝手に開閉したりと…
そんな現象が呼ばれて返事をせずにいると起こりだしました。
それらにも慣れてきて一人で留守番をしていたある時、廊下で呼ばれる事はないんだよなぁ…
とダイニングでぼんやりと思っていると
廊下の方から声がします。
375本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 17:27:34.92ID:xJSqy8Oo0 連投Aです。
返事はせずに廊下に出ても誰もいないし、
もっと遠くから聞こえた気がしましたが、
その先は開かずの間。
いや、まさかねー、と思っているとまた名前が呼ばれました。
声の先は和室Bから。
怖過ぎて確認せずにリビングに入りテレビを大音量で流して家族の帰りを待ちました。
その後、私は一人暮らしを初めて暫く帰らずにいると改築したと連絡がありました。
未だに、あの声が何だったのか謎です。
何故、怪奇現象も多発していたのかも不思議ですが…。
分かる方、いらっしゃいますか?
連投失礼しました。
返事はせずに廊下に出ても誰もいないし、
もっと遠くから聞こえた気がしましたが、
その先は開かずの間。
いや、まさかねー、と思っているとまた名前が呼ばれました。
声の先は和室Bから。
怖過ぎて確認せずにリビングに入りテレビを大音量で流して家族の帰りを待ちました。
その後、私は一人暮らしを初めて暫く帰らずにいると改築したと連絡がありました。
未だに、あの声が何だったのか謎です。
何故、怪奇現象も多発していたのかも不思議ですが…。
分かる方、いらっしゃいますか?
連投失礼しました。
376本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 17:50:02.44ID:/SxOs7eC0 >>375
まだ誰か住んでるの?
まだ誰か住んでるの?
377本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 18:39:02.35ID:EPM3x40k0378本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 19:45:38.65ID:q0ghLv290 担任「…くん!俺くん!ちゃんと授業聞いてって何度m…」
俺「(───来るッ!)」
俺「お前ら!その場に伏せろ!!!」
クラスメート「え?」「おいおいどうした」「なに?」ザワザワ
担任「お、俺くん、いきなり何を言って───」
俺「いいからその場に伏せろって言ってんだろッッッ!!!」ガンッ
ざわつきながらも机の下に隠れるクラスメートと担任
その瞬間閃光が頭上を走る
遅れてくる爆発音
教室の上半分が"消えていた"
俺「クソッ、先手を打たれたか…」
言葉を失う教室
ただ一人、俺を除いて…
冬休みの補講があったのは内のクラスだけだったことが幸いし、ぱっと見た限りでは死人は0
俺「っと言う訳だ。先生、ちょっと俺は行かなきゃならねえ」
担任「…ぁぇ…ぉれくん…こま…」
俺「ああ分かってる、4時間目にはちゃんと返ってく…!!」ゾクッ
担任「困るんだ、俺くん」スッ
普段は生徒の機嫌を伺っているだけの担任が、
見せたことの無い苛立ちを顔に浮かべゆっくりと眼鏡を外す。
俺「―――ッ!?」
とっさに距離を取る――踏み込みの間合いを畏れよと本能が告げる。
担任「困るといったんだよ、俺くん」
汗が吹き出す。
瞬間――――
俺「(───来るッ!)」
俺「お前ら!その場に伏せろ!!!」
クラスメート「え?」「おいおいどうした」「なに?」ザワザワ
担任「お、俺くん、いきなり何を言って───」
俺「いいからその場に伏せろって言ってんだろッッッ!!!」ガンッ
ざわつきながらも机の下に隠れるクラスメートと担任
その瞬間閃光が頭上を走る
遅れてくる爆発音
教室の上半分が"消えていた"
俺「クソッ、先手を打たれたか…」
言葉を失う教室
ただ一人、俺を除いて…
冬休みの補講があったのは内のクラスだけだったことが幸いし、ぱっと見た限りでは死人は0
俺「っと言う訳だ。先生、ちょっと俺は行かなきゃならねえ」
担任「…ぁぇ…ぉれくん…こま…」
俺「ああ分かってる、4時間目にはちゃんと返ってく…!!」ゾクッ
担任「困るんだ、俺くん」スッ
普段は生徒の機嫌を伺っているだけの担任が、
見せたことの無い苛立ちを顔に浮かべゆっくりと眼鏡を外す。
俺「―――ッ!?」
とっさに距離を取る――踏み込みの間合いを畏れよと本能が告げる。
担任「困るといったんだよ、俺くん」
汗が吹き出す。
瞬間――――
379本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 20:38:48.66ID:ZiB1/y/JO 1レス目に14分の1とあり、14レスの体験談かと思いきや
完結迄に20レスを要するという馬鹿っぷり
そして、小説調で書かれて厨二っぷり半端なく
全飛ばしで1レスも読んでないわ
完結迄に20レスを要するという馬鹿っぷり
そして、小説調で書かれて厨二っぷり半端なく
全飛ばしで1レスも読んでないわ
380本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 22:12:37.23ID:Z0IAwLFE0 やはり殺人犯は死刑だな。
殺された魂は殺人犯を呪い殺して上げてくれ。
殺された魂は殺人犯を呪い殺して上げてくれ。
381本当にあった怖い名無し
2018/08/17(金) 23:56:25.68ID:rP3sjOQZ0 1レスも読んでないのに
>1レス目に14分の1とあり、14レスの体験談かと思いきや
ってどういうこと?
読んでるやんw
>1レス目に14分の1とあり、14レスの体験談かと思いきや
ってどういうこと?
読んでるやんw
382本当にあった怖い名無し
2018/08/18(土) 00:10:43.54ID:XkhbRnoQ0 >>381
早口で言ってそう
早口で言ってそう
383本当にあった怖い名無し
2018/08/18(土) 00:19:28.71ID:X2a3lMHB0384375です
2018/08/18(土) 00:26:24.81ID:bjdxxyBy0 >>376
まだ、母・弟×2が住んでます。
既に改築しており一度しか泊まった事がないので…
まだ、変な事が続いているかは教えて貰えていません。
ただ久々に泊まってみても空気も重たく、気持ちが悪い感じはしていました。
まだ、母・弟×2が住んでます。
既に改築しており一度しか泊まった事がないので…
まだ、変な事が続いているかは教えて貰えていません。
ただ久々に泊まってみても空気も重たく、気持ちが悪い感じはしていました。
385本当にあった怖い名無し
2018/08/18(土) 01:28:39.07ID:XkhbRnoQ0386本当にあった怖い名無し
2018/08/18(土) 03:58:55.72ID:h4oSN+Tu0387本当にあった怖い名無し
2018/08/18(土) 06:00:53.31ID:yC26Mv/o0 うんこしたらケツから血が出た
388本当にあった怖い名無し
2018/08/18(土) 07:59:00.37ID:UbJEPMzO0 >>383
こいつ352だろ
こいつ352だろ
389本当にあった怖い名無し
2018/08/18(土) 09:04:15.73ID:ucVfo5Cu0 >>383
涙目チョン
涙目チョン
390本当にあった怖い名無し
2018/08/18(土) 10:53:45.42ID:7oXM4djA0 悔しいのうw悔しいのうw
391本当にあった怖い名無し
2018/08/18(土) 11:16:45.98ID:DkfcLEcN0 あんまり怖くないけど
普段乗ってる営業車に、自動ブレーキ機能が付いてるんだけど、
低速で走ってると車間距離は十分開いてるのに、ブレーキが急にガガッ‼︎!って掛かる場所がある。
今まで街路樹の影とか、看板の影とかを疑ったんだけど、信号も何も無いところでいきなり減速するもんだから、
後続車に申し訳なくてすぐ加速して周囲を観察する暇が無かったんだが、
また同じ場所で、同じ現象が起きた。
後続車いなかったんでちょっと周りを見る余裕があったんだけど、木も看板も当然人も居なかった。
だけど反対車線に市民葬祭って看板の斎場?があった。
何が反応したのか分からんがあまりあの道は通りたく無いな。埼玉の大宮七里駅近くの道路です。
普段乗ってる営業車に、自動ブレーキ機能が付いてるんだけど、
低速で走ってると車間距離は十分開いてるのに、ブレーキが急にガガッ‼︎!って掛かる場所がある。
今まで街路樹の影とか、看板の影とかを疑ったんだけど、信号も何も無いところでいきなり減速するもんだから、
後続車に申し訳なくてすぐ加速して周囲を観察する暇が無かったんだが、
また同じ場所で、同じ現象が起きた。
後続車いなかったんでちょっと周りを見る余裕があったんだけど、木も看板も当然人も居なかった。
だけど反対車線に市民葬祭って看板の斎場?があった。
何が反応したのか分からんがあまりあの道は通りたく無いな。埼玉の大宮七里駅近くの道路です。
392本当にあった怖い名無し
2018/08/18(土) 18:08:27.15ID:FBl0pC6j0 >>379
どれくらいの量書き込めるかもよくわからなかったんだ…ごめんな
文章とかまとめるの苦手で、どうしたもんかなあと思ってたけど、小説風にみえたなら、逆にそこそこ文章になってたってことか…
「スルーした」でも、なんか、反応もらえるのって嬉しいな。
シカトされるだろうなと思ってたから、ちょっと感動してる……
レスありがとね!!
どれくらいの量書き込めるかもよくわからなかったんだ…ごめんな
文章とかまとめるの苦手で、どうしたもんかなあと思ってたけど、小説風にみえたなら、逆にそこそこ文章になってたってことか…
「スルーした」でも、なんか、反応もらえるのって嬉しいな。
シカトされるだろうなと思ってたから、ちょっと感動してる……
レスありがとね!!
393本当にあった怖い名無し
2018/08/18(土) 18:18:41.73ID:FBl0pC6j0 あとなんか、ちょっと荒れるきっかけみたいな作ってごめんね。
なんかID変わってるけど、352です。
俺はビビリだけど煽られても別に怒るってタイプじゃないから反応ありがとって感じだし、レスくれた人に、更にレスしてくれてた人もありがとう。
夜にはビビリだからあんまり見れないけど、他の人の投稿も見て、反応してもいいのかよくわかんなかったからしなかったけど、マジかよこええな、っておもしろく読ませてもらってる。
いろんな投稿楽しみにしてます。
なんかID変わってるけど、352です。
俺はビビリだけど煽られても別に怒るってタイプじゃないから反応ありがとって感じだし、レスくれた人に、更にレスしてくれてた人もありがとう。
夜にはビビリだからあんまり見れないけど、他の人の投稿も見て、反応してもいいのかよくわかんなかったからしなかったけど、マジかよこええな、っておもしろく読ませてもらってる。
いろんな投稿楽しみにしてます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています