この間久しぶりに地元に帰ったら、地元の地名の字が1字変わってた。道路標識も小学校の名前も。
変わってたのは2文字中の1文字で、漢字の変異体というか、似た字なので、最初は「こういう書き方に変わったのかな?」とか、「昔からこういう書き方も有ったのかな?」と軽く考えていたが、なんかモヤモヤして調べたら、昔自分が書いてた字はどこにも無くなってた。
リアルタイムで継続中の不思議。
探検
なにか不思議な体験した人いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
539本当にあった怖い名無し
2018/09/23(日) 16:31:24.20ID:jusUQIAD0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★2 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 [首都圏の虎★]
- 【福岡市博物館】28歳中国籍の女を現行犯逮捕 「鬼滅の刃」特別展で限定バッジ買い占めようとして断られ激高→45歳女性スタッフに暴行か [ぐれ★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 日本経済低迷の理由は日本人の意地悪さ説、前澤友作氏が私見「よく分かる」 [少考さん★]
- @Grok 「お米の適正価格は5kgで内税10,878円」😨 [249548894]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX3🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪
- 【悲報】日本人、もはや米中抜きにどうすることもできない… [452836546]
- ▶白上フブキのちょうどいいおっぱい好き部
- Fate/GOスレ