かつて 人が人を喰らう 共食い時代を体験した
欧米人は 好んで 牛豚を好んで食べます。

人間は サルより 牛豚に近い動物です。
それを 本能的に知っているので
食べるんですよ。

豚は イノシシを改良した家畜ですが
イノシシの肉は 臭いし固いし
子供の頃は
こんな肉の どこが美味いんだろうと 不思議でした。

野生の牛も 美味しくは無いと聞きます。
世界的なブランド 松坂牛は 元々は 宮崎牛と知ったのは
口蹄疫テロで 初めて知りました。
日本の牛豚が たぶん 一番 美味しいんですよ。

さらに
四足肉が 美味しいと思うのは
前世も 影響するんですよ。