まあ、本やメディアなんかで
コールドリーディングみたいなのは使えないとか
1対1のサシでリアルタイムで
面と向かってじゃないと使えないとして置きたい連中
そうした方が
得をする連中はいるよね・・・。

だから何だとは言いません、言いませんよ?

ねずみ講やカルト商法やセミナーとか1対多数でも使ってるし
カルトとか録画した画面や本、パンフレットなんかでも
教祖様の甘〜い言葉と誘い文句で信者を引き込んだりしてるね

占いの本を読んでも、
あ、当たってると思った時、それは自分が勝手に
当たったと思い込むように拡大解釈してたり
さも当たったように実は自分で、自分の状況を当て嵌めてしまってたり
このスレでも嫌になる程、そうした例がレスとして書かれてるね
正にコールドリーディングですね

霊能者なんかに教えられた言葉に
何日か後に、目の前にいないのに従ってしまう被害者とか
正にコールドリーダーに操られて、まだ自分で気付いてない例だね
信者になってしまうと、騙した人を守ろうとして
目を覚ますように指摘や援助をしてくる人を攻撃してしまうね

言いつけを守らないと不幸になるよ、
従わないと地獄に堕ちちゃうよと行って脅しをかけてくる人を守ろうとする人。
道徳的にどうなのかを先ずは考え直そうね

一体、誰が得するのかな? 誰が何を言っているのかな? 
そこを冷静に見定めるのがコツだね。