https://twitter.com/momo_066J/status/1017545142117339136
ちょっと変な話するね。
小学校の頃、身体が小さかった僕はランドセルが大きすぎて身体に合わないから、1年からずっとリュックで登校してたんだ。
新幹線のキャラが書いてある青いリュック。そこにディズニーで買ってもらった、革に自分の名前を入れられるキーホルダーを付けてたのね。
結構真面目だったから学校の帰りに寄り道とかはしなかったんだけど、その頃どうしても欲しい練り消しがあって地元の文房具屋に寄ったんだ。
そこで入り口から売り場に向かう時に、カラフルな帽子かぶったお兄さんがレジに並んでるの見かけたんだ。
なんでそんな特徴覚えてるかって言うと、その人、僕と同じキーホルダー付けてたんだよ。しかも同じ名前。
ただ僕の名前ってよく居る名前だからそんなに驚くほどのことでもなくて、気になったけどもそれより練り消しが欲しくて売り場に急いだんだ。
レジに行く頃にはその人はもう居なくなってた。子供の頃の話はこれで終わり。そう言う話なんだ。
なんでこんな話を今になって思い出したかだけど。
最近家の片付けしたら、その時付けてたキーホルダーが出てきたんだよ。
なんか懐かしくって車のキーに付けたんだ。
それで昨日の夕方、仕事で必要な付箋買いに行ったんだよね。小学生の頃の話と同じ文房具屋に。
察しがいい人ならもう気づいたかも。
文房具屋のレジに並んでたら小学生くらいの子が入ってきたんだ。青いリュック背負った小学生が。
僕は最初なんとも思ってなかったんだけどでも店を出る時に目に入ったんだ。
その子のリュックについた、僕と同じキーホルダーを。
さすがに名前までは見えなかった。
けど自分が今MARVELのカラフルな帽子を被ってるのを思い出して記憶が蘇ってぞわっとした。
「多分僕は今この子に干渉してはいけない」瞬時にそう感じて、僕は急いで店から離れた。
過去の僕に会ってしまった。その前に過去の僕は未来の僕に会っていた。
僕がタイムトラベルしてしまったのかその時だけ時間軸が重なってしまったのか、
文房具屋の時空が歪んでいるのか、はたまた奇跡的な一致をした偶然の出会いだったのか。
何も分からないけど、あの時もし僕がその小学生に話しかけていたらと考えると得体の知れない恐怖に包まれる。
不可解な体験、謎な話〜enigma〜 Part106
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
568本当にあった怖い名無し
2018/07/16(月) 16:46:47.64ID:hU9BJlbP0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米中が共同声明 双方が追加関税のうち115%を引き下げで合意 [どどん★]
- 日産自動車 追加で1万人超の人員削減へ [首都圏の虎★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大阪万博で販売されていた“旧統一教会系企業”が製造する炭酸飲料「メッコール」を販売停止 [おっさん友の会★]
- 「おいクソガキ」「金払え」20代男性2人を殴り現金奪う 少年ら3人逮捕 東京・墨田区 [首都圏の虎★]
- 普通の日本人「中国製品を買わないで下さい。中国の国力増加に協力するという事になります」→2万いーね [834922174]
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- ジャップ、また産地偽装 [834922174]
- 中居正広、反撃開始。フジ第三者委の報告書に反論 性暴力認定は「問題」 証拠を出せ [838442844]
- ▶ときのそらちゃんとちゅーしたいよな
- 元首相の細川護熙さん、世界遺産の京都・龍安寺に障壁画を奉納 ヤフコメ「恥を知れ」 [377482965]