部落問題は解決しましたが、怖い話があればどうぞ。
前スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1505867444/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
被差別部落にまつわる怖い話 27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 47b8-gffq)
2018/02/10(土) 00:05:21.68ID:b4jPfWFS0753本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 13b8-EqDK)
2018/06/11(月) 17:57:36.59ID:j+0r4Enc0754本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW 195e-pGI0)
2018/06/11(月) 20:37:02.79ID:0B2WTe5N0755本当にあった怖い名無し (ワッチョイW eb49-GHg5)
2018/06/11(月) 22:26:09.66ID:gRzyAICs0756本当にあった怖い名無し (スプッッ Sd73-vVU5)
2018/06/11(月) 23:49:01.38ID:PUji0UpSd757本当にあった怖い名無し (スプッッ Sd73-vVU5)
2018/06/11(月) 23:50:49.17ID:PUji0UpSd758あぼーん
NGNGあぼーん
759本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 89dc-EqDK)
2018/06/12(火) 01:18:55.80ID:auA6LWxQ0 >>756
元々は漁師達が平和に暮らす島だった。
旧石器時代の遺跡や貝塚も見つかっているけど、歴史資料には無いので割愛。
村上水軍が来て豊臣秀吉に口説かれ従軍する事になった村上水軍が
江戸時代に貿易や海賊行為に向いていた立地のよかった島を根城にしていた。
発展した島には人が集まり平和に暮らしていた。
焼けてしまってもう跡地しか無いけど過去にはお城が在った事もある。
戦争が始まり空襲被害などに遭い親戚を頼って島に来る人が相次いだ。
親戚の無い人にも当時の大地主が畑仕事や漁をさせる事で土地を貸していた。
戦後間もなく、噂を聞きつけた原住民(と呼んでいる人たち)が流れ着いた。
彼らの目指す所は隣の島だったはずだった。
彼らは言った。
「便利がいいこちらの島に住みたい」
大地主は彼らに土地を貸した。
彼らは畑を荒らし作物を荒らしやりたい放題するので、迫害してB地区へ追いやった。
それから数年が経過し、彼らは島の起源から土地の起源までを名乗るようになり原住民となった。
明らかに日本人ではない言葉遣いもその頃には修正されていた。
A地区では地主の代わりに神を名乗る人が現れ大きな神社が建てられた。
人々は組合を作り、土地を明け渡すまいとして断固として守った。
祭事を作り、新潟の小栗山獅子舞を祖とする獅子舞を船乗りの間で恒例行事にした。
毎年、新しい獅子頭を奉納しちょっとアレンジが加わった獅子舞が文化になる。
これに対抗しようとB地区も獅子舞を始めた。
幼稚園と小学校はくっついていて中学と高校は別。
元々は漁師達が平和に暮らす島だった。
旧石器時代の遺跡や貝塚も見つかっているけど、歴史資料には無いので割愛。
村上水軍が来て豊臣秀吉に口説かれ従軍する事になった村上水軍が
江戸時代に貿易や海賊行為に向いていた立地のよかった島を根城にしていた。
発展した島には人が集まり平和に暮らしていた。
焼けてしまってもう跡地しか無いけど過去にはお城が在った事もある。
戦争が始まり空襲被害などに遭い親戚を頼って島に来る人が相次いだ。
親戚の無い人にも当時の大地主が畑仕事や漁をさせる事で土地を貸していた。
戦後間もなく、噂を聞きつけた原住民(と呼んでいる人たち)が流れ着いた。
彼らの目指す所は隣の島だったはずだった。
彼らは言った。
「便利がいいこちらの島に住みたい」
大地主は彼らに土地を貸した。
彼らは畑を荒らし作物を荒らしやりたい放題するので、迫害してB地区へ追いやった。
それから数年が経過し、彼らは島の起源から土地の起源までを名乗るようになり原住民となった。
明らかに日本人ではない言葉遣いもその頃には修正されていた。
A地区では地主の代わりに神を名乗る人が現れ大きな神社が建てられた。
人々は組合を作り、土地を明け渡すまいとして断固として守った。
祭事を作り、新潟の小栗山獅子舞を祖とする獅子舞を船乗りの間で恒例行事にした。
毎年、新しい獅子頭を奉納しちょっとアレンジが加わった獅子舞が文化になる。
これに対抗しようとB地区も獅子舞を始めた。
幼稚園と小学校はくっついていて中学と高校は別。
760本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW 195e-pGI0)
2018/06/12(火) 01:21:49.27ID:zTjHKlzy0 2000年頃の奈良のスレだがこんなの見つけた
http://itest.5ch.net/mentai/test/read.cgi/rights/961002112/
http://itest.5ch.net/mentai/test/read.cgi/rights/961002112/
761本当にあった怖い名無し (スフッ Sd33-FBdi)
2018/06/12(火) 08:43:26.79ID:G/WP24JGd >>760
奈良県では、地方自治体の合併でもそうだし、小規模な小中学校の統合でも同和地区がない学校とある学校を一つにしようとすると難しかった。
最近はカネが無いから同和地区がどうとか言ってられないけどね。
奈良県では、地方自治体の合併でもそうだし、小規模な小中学校の統合でも同和地区がない学校とある学校を一つにしようとすると難しかった。
最近はカネが無いから同和地区がどうとか言ってられないけどね。
762本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 0b6b-JdDl)
2018/06/12(火) 09:07:08.66ID:giDVdFJf0 >>758 コメントのリンク場所 https://jigensha.info/2016/12/05/buraku-20/
763本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ebad-LHz9)
2018/06/12(火) 15:38:31.30ID:sy31x0Sr0 >>759
B地区って朝鮮人の話?
B地区って朝鮮人の話?
764本当にあった怖い名無し (JP 0H15-zBul)
2018/06/12(火) 15:58:59.01ID:jXrC8VyYH >>742には部落や同和なんて一言も書いてない
765本当にあった怖い名無し (アウアウカー Sa2d-QdwL)
2018/06/12(火) 16:15:33.11ID:n7hXi4t1a 京都のエタの大半は元々
皮多とゆー名称らしい
皮が多いって..
意味深やな。
皮多とゆー名称らしい
皮が多いって..
意味深やな。
766本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW 136b-rW/z)
2018/06/12(火) 16:18:15.30ID:/2MXV/v60 未だに奇妙な風習とか奇妙な雰囲気が漂ってる部落又はそれに近い地区って今の日本にある?
767本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 13b8-EqDK)
2018/06/12(火) 16:28:04.16ID:o8yVZERI0768本当にあった怖い名無し (ワッチョイW eb49-GHg5)
2018/06/12(火) 16:54:32.53ID:NcDgpiSS0769本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW d16d-vVU5)
2018/06/12(火) 18:33:36.73ID:MoUM/fWM0 >>763
こう解釈した
昭和初期の段階で既に被差別部落だったB区
古来海賊の本拠地で漁師たちが住んでいたA区(戦後の難民が流入し受入)
隣り合っていたので小学校が一緒
そこに戦後のドサクサに紛れてやってきた朝鮮人が
A区を乗っ取ろうとしたが迫害されてB区へ追いやられた
島の原住民だと名乗り敵の家を燃やし日本語マスターする
恐らくB区も迷惑しているのでは…
かなり興味深いのだけどA区に神社がありすぎて特定できない
図書館で関連本が無いか見てこようかな
こう解釈した
昭和初期の段階で既に被差別部落だったB区
古来海賊の本拠地で漁師たちが住んでいたA区(戦後の難民が流入し受入)
隣り合っていたので小学校が一緒
そこに戦後のドサクサに紛れてやってきた朝鮮人が
A区を乗っ取ろうとしたが迫害されてB区へ追いやられた
島の原住民だと名乗り敵の家を燃やし日本語マスターする
恐らくB区も迷惑しているのでは…
かなり興味深いのだけどA区に神社がありすぎて特定できない
図書館で関連本が無いか見てこようかな
770本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 89dc-EqDK)
2018/06/12(火) 19:27:43.49ID:auA6LWxQ0 >>763
はい
大地主の土地(A地区)の外(B地区)に朝鮮人と日本人が混ざったクレーマーを追いやった話です。
>>767
原付きノーヘル5人乗り
祭事殴り込みで毎年死亡者が1人は出る
賭場で家を取られる
などなど今考えれば信じられないような事もその時代には起こっていました。
>>769
本来、朝鮮人が向かうはずだった所は坊勢という小さな島でした。
坊主が島流しに遭ってたどり着く島だったのですが
いつの間にか朝鮮人が流れ込み朝鮮人の巣になっていた島です。
今でもウリ(俺)ウラ(俺ら)ワラ(お前ら)など特殊な言葉を使う地域です。
坊勢の人たちは気立てがいい人達です。
坊勢の名前を出したからには、もう調べればわかってしまうので隠さず話します。
この話は家島諸島という地域の話です。
A地区は幕府の存在した頃から土地を任されていた大地主が存在した真浦という地域です。
B地区は宮という地域で、大地主に認めてもらえなかったはぐれものが住む地域でした。
元々住んでいた人達もいるので、宮を原住民という呼び方をしました。
朝鮮人が元々住んでいたと主張しはじめ、原住民は宮という認識の人もいます。
表に出してはいけない資料ばかりだったそうなので、あまり有益な情報は得られないかもしれません。
この話の大半もその資料の持ち主から聞いた話で、本屋を営みながら教師をしていた人物の話です。
名前を金山先生とおっしゃいます。ネット上であれば何か有益な情報に繋がるかもしれません。
気狂いが家を燃やしに来るのがただ怖いという話がだいぶ深い話になってしまって申し訳なく思います。
はい
大地主の土地(A地区)の外(B地区)に朝鮮人と日本人が混ざったクレーマーを追いやった話です。
>>767
原付きノーヘル5人乗り
祭事殴り込みで毎年死亡者が1人は出る
賭場で家を取られる
などなど今考えれば信じられないような事もその時代には起こっていました。
>>769
本来、朝鮮人が向かうはずだった所は坊勢という小さな島でした。
坊主が島流しに遭ってたどり着く島だったのですが
いつの間にか朝鮮人が流れ込み朝鮮人の巣になっていた島です。
今でもウリ(俺)ウラ(俺ら)ワラ(お前ら)など特殊な言葉を使う地域です。
坊勢の人たちは気立てがいい人達です。
坊勢の名前を出したからには、もう調べればわかってしまうので隠さず話します。
この話は家島諸島という地域の話です。
A地区は幕府の存在した頃から土地を任されていた大地主が存在した真浦という地域です。
B地区は宮という地域で、大地主に認めてもらえなかったはぐれものが住む地域でした。
元々住んでいた人達もいるので、宮を原住民という呼び方をしました。
朝鮮人が元々住んでいたと主張しはじめ、原住民は宮という認識の人もいます。
表に出してはいけない資料ばかりだったそうなので、あまり有益な情報は得られないかもしれません。
この話の大半もその資料の持ち主から聞いた話で、本屋を営みながら教師をしていた人物の話です。
名前を金山先生とおっしゃいます。ネット上であれば何か有益な情報に繋がるかもしれません。
気狂いが家を燃やしに来るのがただ怖いという話がだいぶ深い話になってしまって申し訳なく思います。
771本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW d16d-vVU5)
2018/06/12(火) 19:56:47.78ID:MoUM/fWM0 ありがとう
それだけの狭さで頭おかしい外来人と戦ったなんて凄いね
倉橋か因島だと思い込んで、そっちのほうを色々と調べてしまったけど水軍の話といい地理的にも歴史的にも勉強になった
当たり前みたいに家を燃やしにかかる神経も恐いし
表に出してはいけない理由とやらを色々と想像しちゃって、それがまた恐い
それに知らぬ間に隣の島が乗っ取られてるって恐い
それだけの狭さで頭おかしい外来人と戦ったなんて凄いね
倉橋か因島だと思い込んで、そっちのほうを色々と調べてしまったけど水軍の話といい地理的にも歴史的にも勉強になった
当たり前みたいに家を燃やしにかかる神経も恐いし
表に出してはいけない理由とやらを色々と想像しちゃって、それがまた恐い
それに知らぬ間に隣の島が乗っ取られてるって恐い
772本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 115e-o8yS)
2018/06/12(火) 22:15:05.48ID:IQSgZbjq0 朝鮮人は本当に何処でも住み着くよな、うちの地域は昔は高級住宅地で今でも人気のある所なんだけど
何故か近所の小さな川沿いに戦後朝鮮人が住み着いて、50メートルぐらいバラックがへばりついてて異様な風景だよ
今でも少し人が住んでるみたいでまだ残ってるしね、何でこんな所に住み着いたのか昔から住んでる住人もよく分らないみたい
何故か近所の小さな川沿いに戦後朝鮮人が住み着いて、50メートルぐらいバラックがへばりついてて異様な風景だよ
今でも少し人が住んでるみたいでまだ残ってるしね、何でこんな所に住み着いたのか昔から住んでる住人もよく分らないみたい
773本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ebf0-X4KX)
2018/06/12(火) 22:19:25.08ID:ddlzMG/S0 実際は朝鮮人の土地だよ、正確に言うと後の日本人(もともとは朝鮮人)
『地主 神社』
『地主 神社』
774本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ebf0-X4KX)
2018/06/12(火) 22:23:47.40ID:ddlzMG/S0 今でいうヤクザ?
よくあるでしょ、誰の土地だと思ってるんだ?みたいなネタ、
実際は、そうなんだよ、
本来の土地の持ち主が留守中、いないところに誰かが来て・・・
盗んだりしたとか?
よくあるでしょ、誰の土地だと思ってるんだ?みたいなネタ、
実際は、そうなんだよ、
本来の土地の持ち主が留守中、いないところに誰かが来て・・・
盗んだりしたとか?
775本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ebf0-X4KX)
2018/06/12(火) 22:29:33.10ID:ddlzMG/S0 家は川崎区の南部のほうに住んでいるんだけど、
朝鮮人、正確には朝鮮人ではない?そういう系統の人たち?
昔から(戦前)住んでいたようなことを言ってるし
老婆談
朝鮮人、正確には朝鮮人ではない?そういう系統の人たち?
昔から(戦前)住んでいたようなことを言ってるし
老婆談
776本当にあった怖い名無し (ブーイモ MMeb-5Y3E)
2018/06/12(火) 22:30:16.01ID:r1RtqpAoM >>691
岩井志麻子
岩井志麻子
777本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ebf0-X4KX)
2018/06/12(火) 22:37:20.38ID:ddlzMG/S0 『川崎区 南部 朝鮮人』
とくに何とも思わないけど、何なんだろう
とくに何とも思わないけど、何なんだろう
778本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ebf0-X4KX)
2018/06/12(火) 22:47:52.44ID:ddlzMG/S0 こういうも、おかしな話
家の隣に高野さんが住んでいたんだけど、
ウチダ・ユーヤのバンドでドラムをやっているとか、
でも普通の日本人だよ
『伊達の桃太郎』も普通の日本人、
『松傾』のような名前の家
家の隣に高野さんが住んでいたんだけど、
ウチダ・ユーヤのバンドでドラムをやっているとか、
でも普通の日本人だよ
『伊達の桃太郎』も普通の日本人、
『松傾』のような名前の家
779本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ebf0-X4KX)
2018/06/12(火) 22:50:39.41ID:ddlzMG/S0 これも本当の話
日本語ではない言葉()で
話をしている人達もいたと言ってるw
老婆談
もともと系統が違うのかな
日本語ではない言葉()で
話をしている人達もいたと言ってるw
老婆談
もともと系統が違うのかな
780本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 13b8-EqDK)
2018/06/12(火) 23:44:58.04ID:o8yVZERI0 >>771
自分のなかで『チョン+付け火』というワードの並びに急速に腑に落ちるものを感じています。
自分のなかで『チョン+付け火』というワードの並びに急速に腑に落ちるものを感じています。
781本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW 195e-pGI0)
2018/06/13(水) 00:42:31.96ID:qBs8XHV20 >>691
大森 隆志(おおもり たかし、1956年12月12日 - )は、日本のミュージシャン(ギタリスト)・歌手。元・サザンオールスターズメンバーで、岡山市出身
大森 隆志(おおもり たかし、1956年12月12日 - )は、日本のミュージシャン(ギタリスト)・歌手。元・サザンオールスターズメンバーで、岡山市出身
782本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW 195e-pGI0)
2018/06/13(水) 01:01:31.28ID:qBs8XHV20 >>768
小室はBではないの?
小室はBではないの?
783本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 2164-EqDK)
2018/06/13(水) 02:10:37.80ID:9p2D2uc40 なんで「B」なんだ?
なんかの頭文字?
なんかの頭文字?
784本当にあった怖い名無し (スプッッ Sd73-vVU5)
2018/06/13(水) 04:32:23.97ID:swAw4OfOd785本当にあった怖い名無し
2018/06/13(水) 04:59:52.41ID:tsDYqgAO0 引っ越しの挨拶で隣の部屋を訪ねると、中から顔を出した女がすごい剣幕で「あんた誰ッ?」って聞くんです。ビックリした私は「えっ、あの、その…」って挙動不審な態度を取ってしまいました。
すると何か誤解されたらしく、「やっぱり浮気してたのねッ。もう終わりよ!」と、彼女は部屋の奥に向かって叫び、私を突き飛ばすようにして飛び出して行ったのです。
「ケガはありませんか?」
そう言って奥から出てきた男性は、頬が赤くなっていました。どうやらさっきの女に殴られたみたい。
「あなたこそ大丈夫ですか? 赤くなってますよ」
「僕は慣れてますから。さっきの、僕の彼女なんですけど、嫉妬深くてうんざりしてたんです。僕が浮気してるんじゃないかって疑ってて…。
でも、あなたが浮気相手だと勘違いした彼女は、こんな美人には勝てないって思ったみたいです。助かりましたよ。お礼にワインでもいかがですか?」
なんだか口が上手いなと思いながらも「美人」と言われたことが嬉しくて、彼の部屋でワインをご馳走になることにしました。
酔いが回り始めたところで恋人の有無を訊ねられた私は、「募集中です。うふっ」って思わせぶりな返事をしました。
すると彼は、「僕もさっきフリーになったし、付き合っちゃいますか?」と私の太腿に手を置きました。本当に彼氏がいない私は、その手を払いのけることができません。
抵抗されないと判断した彼は私を抱きしめてキス。そのまま胸を揉みしだくんです。酔っていたせいもあり、気がつくと私も彼の股間を撫で回していました。
「こんなの邪魔だよ」
彼は私の服を脱がして自分も裸に。そしてペニスを私の口元に押しつけてきたんです。私はそれを反射的にしゃぶっていました。お返しに彼がクンニをしてくれて、ベッドに移動して正常位で挿入。
彼はかなり遊び人らしく、すごく奇妙な腰の動かし方をするんです。アソコの奥をペニスの先端でグリグリこね回すようなその動きに、私は「ギャーッ」っと叫びながらオシッコを漏らしながらイッてしまいました。
それがきっかけで付き合い始めたのですが、早くも彼に他の女の影が…。本当に浮気者だったようで、部屋が隣なので別れたら気まずいし、どうしようかと悩み中なんです。
すると何か誤解されたらしく、「やっぱり浮気してたのねッ。もう終わりよ!」と、彼女は部屋の奥に向かって叫び、私を突き飛ばすようにして飛び出して行ったのです。
「ケガはありませんか?」
そう言って奥から出てきた男性は、頬が赤くなっていました。どうやらさっきの女に殴られたみたい。
「あなたこそ大丈夫ですか? 赤くなってますよ」
「僕は慣れてますから。さっきの、僕の彼女なんですけど、嫉妬深くてうんざりしてたんです。僕が浮気してるんじゃないかって疑ってて…。
でも、あなたが浮気相手だと勘違いした彼女は、こんな美人には勝てないって思ったみたいです。助かりましたよ。お礼にワインでもいかがですか?」
なんだか口が上手いなと思いながらも「美人」と言われたことが嬉しくて、彼の部屋でワインをご馳走になることにしました。
酔いが回り始めたところで恋人の有無を訊ねられた私は、「募集中です。うふっ」って思わせぶりな返事をしました。
すると彼は、「僕もさっきフリーになったし、付き合っちゃいますか?」と私の太腿に手を置きました。本当に彼氏がいない私は、その手を払いのけることができません。
抵抗されないと判断した彼は私を抱きしめてキス。そのまま胸を揉みしだくんです。酔っていたせいもあり、気がつくと私も彼の股間を撫で回していました。
「こんなの邪魔だよ」
彼は私の服を脱がして自分も裸に。そしてペニスを私の口元に押しつけてきたんです。私はそれを反射的にしゃぶっていました。お返しに彼がクンニをしてくれて、ベッドに移動して正常位で挿入。
彼はかなり遊び人らしく、すごく奇妙な腰の動かし方をするんです。アソコの奥をペニスの先端でグリグリこね回すようなその動きに、私は「ギャーッ」っと叫びながらオシッコを漏らしながらイッてしまいました。
それがきっかけで付き合い始めたのですが、早くも彼に他の女の影が…。本当に浮気者だったようで、部屋が隣なので別れたら気まずいし、どうしようかと悩み中なんです。
786本当にあった怖い名無し (ワッチョイW eb49-GHg5)
2018/06/13(水) 08:15:44.87ID:t52tkwDS0 >>770
祭りに強制てB濃度高い??
祭りに強制てB濃度高い??
787本当にあった怖い名無し (オッペケ Srdd-gyKX)
2018/06/13(水) 10:48:03.69ID:/gVI4NP6r >>1
部落って何?
部落って何?
788本当にあった怖い名無し (オッペケ Srdd-gyKX)
2018/06/13(水) 10:48:24.86ID:/gVI4NP6r >>1
部落って何?
部落って何?
789本当にあった怖い名無し (ワッチョイW eb49-g9cP)
2018/06/13(水) 12:06:09.00ID:t52tkwDS0 芝蘭φ ★[sage] 投稿日:2009/09/10(木) 22:48:46 ID:???
掘り出しニュース:国際結婚仲介:比の独身女性を紹介、バギオ市へお見合いツアー /埼玉
◇独身男性に嫁探し
【埼玉】羽生市が、市内の独身男性にフィリピンの独身女性を紹介する国際結婚仲介事業を
検討している。結婚相談員らによる市民組織に委託し、バギオ市への「お見合いツアー」など
を想定。フィリピン側の協力が得られれば、来年度予算案に関連事業費を盛り込む計画だ。
過疎地の自治体が国際結婚を奨励するケースはあるが、市は「都市部でも男性の結婚難が
深刻化している」としている。【金沢衛】
河田晃明市長が今月初め、姉妹都市の比バギオ市を訪問した際に、前バギオ市長の下院
国会議員に提案した。感触がよかったといい、11月の羽生市政55周年記念事業に招く現
バギオ市長に正式要請する。河田市長は「行政がかかわることで、フィリピン側にしっかりと
した人を紹介してもらえる。羽生では女性が働く場も多いし、定着してくれるはず」と話してい
る。
羽生市は毎年1回、独身男女の出会いの場「カップリングパーティー」を開いているが、参加
者は男性が圧倒的に多い。昨年は男性3人に女性1人の割合。さらに男性は20?30代が
多いのに、女性の年齢層が高く、マッチングが難しい状況という。登録制の結婚相談も受け
ているが、男性の登録者は80人近いのに女性は20人足らずだ。
市社会福祉課の担当者は「市内に独身女性が少ないわけではない。アンケートによると、
女性は大勢でのパーティー形式を嫌ったり、結婚に消極的な傾向があるよう」と話す。
ソース:毎日新聞 [2009年9月10日]
掘り出しニュース:国際結婚仲介:比の独身女性を紹介、バギオ市へお見合いツアー /埼玉
◇独身男性に嫁探し
【埼玉】羽生市が、市内の独身男性にフィリピンの独身女性を紹介する国際結婚仲介事業を
検討している。結婚相談員らによる市民組織に委託し、バギオ市への「お見合いツアー」など
を想定。フィリピン側の協力が得られれば、来年度予算案に関連事業費を盛り込む計画だ。
過疎地の自治体が国際結婚を奨励するケースはあるが、市は「都市部でも男性の結婚難が
深刻化している」としている。【金沢衛】
河田晃明市長が今月初め、姉妹都市の比バギオ市を訪問した際に、前バギオ市長の下院
国会議員に提案した。感触がよかったといい、11月の羽生市政55周年記念事業に招く現
バギオ市長に正式要請する。河田市長は「行政がかかわることで、フィリピン側にしっかりと
した人を紹介してもらえる。羽生では女性が働く場も多いし、定着してくれるはず」と話してい
る。
羽生市は毎年1回、独身男女の出会いの場「カップリングパーティー」を開いているが、参加
者は男性が圧倒的に多い。昨年は男性3人に女性1人の割合。さらに男性は20?30代が
多いのに、女性の年齢層が高く、マッチングが難しい状況という。登録制の結婚相談も受け
ているが、男性の登録者は80人近いのに女性は20人足らずだ。
市社会福祉課の担当者は「市内に独身女性が少ないわけではない。アンケートによると、
女性は大勢でのパーティー形式を嫌ったり、結婚に消極的な傾向があるよう」と話す。
ソース:毎日新聞 [2009年9月10日]
790本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW 136b-rW/z)
2018/06/13(水) 14:19:24.64ID:x/EiGd6s0 >>665
>見た目での衝撃は国立市谷保 よく出てる場所とは違う場所
これ具体的にどの辺⁇谷保天満宮の裏じゃないよね?
たまに国立府中インターチェンジ付近にあるって書き込み見つけるんだけど見つからないんだよね、、、。
>見た目での衝撃は国立市谷保 よく出てる場所とは違う場所
これ具体的にどの辺⁇谷保天満宮の裏じゃないよね?
たまに国立府中インターチェンジ付近にあるって書き込み見つけるんだけど見つからないんだよね、、、。
791本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 13b8-EqDK)
2018/06/13(水) 15:33:12.90ID:a+6nBkrg0792本当にあった怖い名無し
2018/06/13(水) 17:34:36.01ID:EiKq+KyY0 最近の会社員らが輪姦した奴らや未成年飲酒で話題のジャニーズでニュース番組に出てるDQN面の奴
793本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW 195e-pGI0)
2018/06/13(水) 20:16:22.17ID:qBs8XHV20794本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW 195e-pGI0)
2018/06/13(水) 20:17:33.63ID:qBs8XHV20 >>741
新大久保の地元民は周りに影響されてるのか韓流推してた
新大久保の地元民は周りに影響されてるのか韓流推してた
795本当にあった怖い名無し (ワッチョイ dd6b-m0US)
2018/06/14(木) 04:38:58.63ID:KJTsgGg00796本当にあった怖い名無し (スプッッ Sdc2-1b5Z)
2018/06/14(木) 06:22:37.73ID:Nct5WY1vd いわゆる南蛮寺なら古いはずだから日本人側が建てたのかな
例のWikiは戦前調査の文献だよね
戦後の混乱期に紛れ込んだ不法移民のことは載っていないと思われる
例のWikiは戦前調査の文献だよね
戦後の混乱期に紛れ込んだ不法移民のことは載っていないと思われる
797本当にあった怖い名無し (スププ Sd62-mWtt)
2018/06/14(木) 07:47:31.55ID:Elaafudfd798本当にあった怖い名無し (ワッチョイ dd6b-m0US)
2018/06/14(木) 10:16:11.80ID:KJTsgGg00 >>796
南蛮寺では無いと思う。真言宗の寺だったんじゃないかと
googlemapの写真を見ると、本堂の横にロウソクを灯すガラス箱があるから
そういえばお遍路の何番の寺かは忘れたが
zに取り込まれて、寺の門や梵鐘や鐘楼が無くなっちゃったという話を読んだ事がある
南蛮寺では無いと思う。真言宗の寺だったんじゃないかと
googlemapの写真を見ると、本堂の横にロウソクを灯すガラス箱があるから
そういえばお遍路の何番の寺かは忘れたが
zに取り込まれて、寺の門や梵鐘や鐘楼が無くなっちゃったという話を読んだ事がある
799本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 2e49-YaAB)
2018/06/14(木) 15:57:30.97ID:sZemOeON0800本当にあった怖い名無し (JP 0H85-9ull)
2018/06/14(木) 17:08:25.81ID:YvDdo2cpH >>770
>この話は家島諸島という地域の話です。
>A地区は幕府の存在した頃から土地を任されていた大地主が存在した真浦という地域です。
>B地区は宮という地域で、大地主に認めてもらえなかったはぐれものが住む地域でした。
明治初期における家島諸島の三つの浦--その集落聞の異質性を問題にして--
http://hist-geo.jp/img/archive/018_273.pdf
>村明細帳には宮浦は庄屋村と、そして真浦・坊勢浦は枝村と記載されていることより、宮浦が集落として最初に成立したと言える。
>庄屋村である宮浦が最初に成立し、枝村である真浦・坊勢浦は遅れて発達
>それまで家島近海で排他的性格の強い延縄等の漁業を営み、
>海面利用その他の面で優位な立場であったのは庄屋村である「宮浦」であるが、
>宮浦にヘゲモニーを握られてきた枝村の「真浦」・「坊勢浦」が、
>旧来の村持ち漁場の枠を越える沖合漁業の打瀬網という生産性の高い漁法を積極的に導入することによって、徐々に力をつけて来た
>庄屋村である「宮浦」が絶対的な勢力を持ち、漁場配分で優位に立ち、
>枝村であった真浦とりわけ「坊勢浦」は、家島本島二カ浦に対して抗争するだけの勢力は当時到底持ち得なかったためと考えられる。
>家島は藩政期、姫路藩の水主浦として広大な専用漁業権を有していたが、
>その中でも庄屋村である宮浦がヘゲモニーを掌握し、枝村である真浦、とくに坊勢浦は不利な漁場配分であったと考えられる。
>この話は家島諸島という地域の話です。
>A地区は幕府の存在した頃から土地を任されていた大地主が存在した真浦という地域です。
>B地区は宮という地域で、大地主に認めてもらえなかったはぐれものが住む地域でした。
明治初期における家島諸島の三つの浦--その集落聞の異質性を問題にして--
http://hist-geo.jp/img/archive/018_273.pdf
>村明細帳には宮浦は庄屋村と、そして真浦・坊勢浦は枝村と記載されていることより、宮浦が集落として最初に成立したと言える。
>庄屋村である宮浦が最初に成立し、枝村である真浦・坊勢浦は遅れて発達
>それまで家島近海で排他的性格の強い延縄等の漁業を営み、
>海面利用その他の面で優位な立場であったのは庄屋村である「宮浦」であるが、
>宮浦にヘゲモニーを握られてきた枝村の「真浦」・「坊勢浦」が、
>旧来の村持ち漁場の枠を越える沖合漁業の打瀬網という生産性の高い漁法を積極的に導入することによって、徐々に力をつけて来た
>庄屋村である「宮浦」が絶対的な勢力を持ち、漁場配分で優位に立ち、
>枝村であった真浦とりわけ「坊勢浦」は、家島本島二カ浦に対して抗争するだけの勢力は当時到底持ち得なかったためと考えられる。
>家島は藩政期、姫路藩の水主浦として広大な専用漁業権を有していたが、
>その中でも庄屋村である宮浦がヘゲモニーを掌握し、枝村である真浦、とくに坊勢浦は不利な漁場配分であったと考えられる。
801本当にあった怖い名無し (JP 0H85-9ull)
2018/06/14(木) 17:30:30.67ID:YvDdo2cpH >>798
大阪市にある高津山報恩院の家島教会所とのこと
真言系の当山派修験道(真言宗醍醐派)の寺だね
https://www.facebook.com/houonin/posts/1614659682191204
https://www.facebook.com/houonin/posts/2054802014843633
大阪市にある高津山報恩院の家島教会所とのこと
真言系の当山派修験道(真言宗醍醐派)の寺だね
https://www.facebook.com/houonin/posts/1614659682191204
https://www.facebook.com/houonin/posts/2054802014843633
802本当にあった怖い名無し (スップ Sd62-1b5Z)
2018/06/14(木) 17:31:24.27ID:E/7vYk78d803本当にあった怖い名無し (JP 0H85-9ull)
2018/06/14(木) 18:17:58.55ID:YvDdo2cpH 続・日本人の子どもも学ぶ家島朝鮮初級学校
http://www.urihakkyo.com/2016/11/25/ejima/
「にしじま」というところ
「しらさぎ城」で名高い兵庫県姫路市から南方約八キロメートル離れた瀬戸内海の海上に、
四つのやや大きな島と小さな無人島からになる「家島群島」がある。
聞くところによると、ここはその昔、村上水軍と呼ばれる海賊の根拠地の一つであった。
群島の四つのはずれに、位置している島をにしきじまといい、群島のなかではもっとも大きい。
大きいといっても面積はおよそ一八八平方メートルほどの、地図にも載らない小さな島で、行政区分上は須磨郡家島町に属する。
島全体がもろい水成岩の山でてきている。住民は六〇戸、二八〇人ほど。
この「にしじま」にわたしたちの民主民族教育機関である「家島朝鮮初級学校」がある。
学校は屈曲の多い、島の一番西の入江の奥、三方を山にとり囲まれた水際にきちんとしたたたずまいを見せて建っている。
学校をとりまいて二〇戸ほどの家があって、室(むろ)のうちと呼ばれている村落をなしている。
「にしじま」の人たち
この島ももとをただせば無人島だった。
ここに最初に住みはじめた人は、わたしたちの同胞で、それは一九二五年ごろだというからそう古い昔の話ではない。
現在島でもっとも古い人が本土(本州のことを島の人はこういう)から渡ってきて三五年目だという。
ここの人たちは、家島本島やすぐ隣の坊勢の住民たちとは違って、漁民ではなく石を掘り出しそれを売って生計をたてている。
島をなしている水成岩は、護岸工事や海岸の埋め立てにはなくてはならない捨て石になるのだそうである。
はじめのころ、彼らは波のおだやかな夏は、小舟を借りて日帰りで出稼ぎにきたのである。
それがいつの間にか島に小屋を作って夏のあいだそこで暮らしながら仕事をし、
海の荒れる日の多い九月以降は石を積み出せなくなるので本土に戻るという生活に変り、だんだん住みつく者が出るようになった。
http://www.urihakkyo.com/2016/11/25/ejima/
「にしじま」というところ
「しらさぎ城」で名高い兵庫県姫路市から南方約八キロメートル離れた瀬戸内海の海上に、
四つのやや大きな島と小さな無人島からになる「家島群島」がある。
聞くところによると、ここはその昔、村上水軍と呼ばれる海賊の根拠地の一つであった。
群島の四つのはずれに、位置している島をにしきじまといい、群島のなかではもっとも大きい。
大きいといっても面積はおよそ一八八平方メートルほどの、地図にも載らない小さな島で、行政区分上は須磨郡家島町に属する。
島全体がもろい水成岩の山でてきている。住民は六〇戸、二八〇人ほど。
この「にしじま」にわたしたちの民主民族教育機関である「家島朝鮮初級学校」がある。
学校は屈曲の多い、島の一番西の入江の奥、三方を山にとり囲まれた水際にきちんとしたたたずまいを見せて建っている。
学校をとりまいて二〇戸ほどの家があって、室(むろ)のうちと呼ばれている村落をなしている。
「にしじま」の人たち
この島ももとをただせば無人島だった。
ここに最初に住みはじめた人は、わたしたちの同胞で、それは一九二五年ごろだというからそう古い昔の話ではない。
現在島でもっとも古い人が本土(本州のことを島の人はこういう)から渡ってきて三五年目だという。
ここの人たちは、家島本島やすぐ隣の坊勢の住民たちとは違って、漁民ではなく石を掘り出しそれを売って生計をたてている。
島をなしている水成岩は、護岸工事や海岸の埋め立てにはなくてはならない捨て石になるのだそうである。
はじめのころ、彼らは波のおだやかな夏は、小舟を借りて日帰りで出稼ぎにきたのである。
それがいつの間にか島に小屋を作って夏のあいだそこで暮らしながら仕事をし、
海の荒れる日の多い九月以降は石を積み出せなくなるので本土に戻るという生活に変り、だんだん住みつく者が出るようになった。
804本当にあった怖い名無し (JP 0H85-9ull)
2018/06/14(木) 18:34:29.44ID:YvDdo2cpH 嘘みたいな本当の在日話
https://www.facebook.com/zainichibanashi/posts/500201440067776
【54の瞳・瀬戸内海の島にあった朝鮮小学校伝説】
姫路港から18km西南に44個の島があり、そのもっとも西にある島を西島といいます。
ここら一帯の島たちはその昔、無人島でした。1925年に人々が住みだしました。
西島に最初に住みだしたのは採石工事で来た、在日朝鮮人でした。
朝鮮人の人たちが集落を築き、後に日本の方々が住むようになったそうです。
太平洋戦争時、ここに住みし朝鮮人は100戸を越えていたそうです。
長い年月、日本で暮らしているここの在日の子ども達は、日本語しか話せずにいました。
戦争が終わり、祖国開放を迎えたこの島の朝鮮人たちは祖国朝鮮に帰るべく、準備をしだしました。
まず準備したのが子供達の学校でした。
空き家の一室を教室にし、少し朝鮮語と字の書ける方が先生をし、民族教育を始めたのでした。
これが日本に唯一つの『島にある朝鮮学校』でした。
この学校の特色として面白いところは、当時の朝鮮学校とは違い、日本人児童も通っていた事でした。
本土との定期便の少なさや、運賃の高さなどの問題もあったようです。
1948年全校生徒は27人になりそのうち5名が日本人の子供だったそうです。
そんなこともあってか自然にこの学校に通う日本の子供達は自宅で
「オモニ(お母さん)」「アボジ(お父さん)」と両親を呼んでいたようです。
ある朝鮮学校の物語
https://blog.goo.ne.jp/gekkan-io/e/7115cfc4ff18a73793b11f382a0a1114
西島は第2次世界大戦中は日本軍の火薬庫として洞窟が掘られ、
その周辺一帯は敗戦時まで民間人の立ち入りは一切禁止でした。
そんな瀬戸内海の小島に人が住み始めたのは1925年のこと。
石の採掘のために朝鮮人が暮らしたのが始まりだといわれています。
朝鮮人が集まり一つの集落を結成し、そこに日本人も住むようになりました。
戦争終結時には100戸前後の朝鮮人たちが島に暮らしていたといいます。
https://www.facebook.com/zainichibanashi/posts/500201440067776
【54の瞳・瀬戸内海の島にあった朝鮮小学校伝説】
姫路港から18km西南に44個の島があり、そのもっとも西にある島を西島といいます。
ここら一帯の島たちはその昔、無人島でした。1925年に人々が住みだしました。
西島に最初に住みだしたのは採石工事で来た、在日朝鮮人でした。
朝鮮人の人たちが集落を築き、後に日本の方々が住むようになったそうです。
太平洋戦争時、ここに住みし朝鮮人は100戸を越えていたそうです。
長い年月、日本で暮らしているここの在日の子ども達は、日本語しか話せずにいました。
戦争が終わり、祖国開放を迎えたこの島の朝鮮人たちは祖国朝鮮に帰るべく、準備をしだしました。
まず準備したのが子供達の学校でした。
空き家の一室を教室にし、少し朝鮮語と字の書ける方が先生をし、民族教育を始めたのでした。
これが日本に唯一つの『島にある朝鮮学校』でした。
この学校の特色として面白いところは、当時の朝鮮学校とは違い、日本人児童も通っていた事でした。
本土との定期便の少なさや、運賃の高さなどの問題もあったようです。
1948年全校生徒は27人になりそのうち5名が日本人の子供だったそうです。
そんなこともあってか自然にこの学校に通う日本の子供達は自宅で
「オモニ(お母さん)」「アボジ(お父さん)」と両親を呼んでいたようです。
ある朝鮮学校の物語
https://blog.goo.ne.jp/gekkan-io/e/7115cfc4ff18a73793b11f382a0a1114
西島は第2次世界大戦中は日本軍の火薬庫として洞窟が掘られ、
その周辺一帯は敗戦時まで民間人の立ち入りは一切禁止でした。
そんな瀬戸内海の小島に人が住み始めたのは1925年のこと。
石の採掘のために朝鮮人が暮らしたのが始まりだといわれています。
朝鮮人が集まり一つの集落を結成し、そこに日本人も住むようになりました。
戦争終結時には100戸前後の朝鮮人たちが島に暮らしていたといいます。
805本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9ddc-m0US)
2018/06/14(木) 19:29:45.32ID:YPdjgPE40 >>802
僕が聞いた話では宮に住む人間は漁さえ手伝えば長屋に住めたと聞きます。
真浦の地主は幕府関係者の末裔で、小浦浜から綱手までの山を所有していたそうです。
おそらく城山関係の人なのではないかと思っています。
最初の集落が宮と云う記述については、本当の意味での原住民の事かと思います。
漁業を始めたのも宮で、畑仕事は真浦と言われています。
こうして記録に残っているので、そのPDFには間違いは無いかと思います。
漁業に関する記述については相違ありません。
いがみ合いながらも漁師をしていた真浦と宮の漁師でしたが
真浦側の航路にわざと網を張ったりしてイチャモンを付けて漁業権を奪って行ったそうです。
いつの間にか漁業組合が出来、宮が仕切っています。
真浦から漁師はほぼ消滅して、大工が流行り山を開拓するようになり
砕石運送船、物を運ぶ輸送船(安洋丸)、旅客船などは真浦が創業したと聞いています。
僕が聞いた話では宮に住む人間は漁さえ手伝えば長屋に住めたと聞きます。
真浦の地主は幕府関係者の末裔で、小浦浜から綱手までの山を所有していたそうです。
おそらく城山関係の人なのではないかと思っています。
最初の集落が宮と云う記述については、本当の意味での原住民の事かと思います。
漁業を始めたのも宮で、畑仕事は真浦と言われています。
こうして記録に残っているので、そのPDFには間違いは無いかと思います。
漁業に関する記述については相違ありません。
いがみ合いながらも漁師をしていた真浦と宮の漁師でしたが
真浦側の航路にわざと網を張ったりしてイチャモンを付けて漁業権を奪って行ったそうです。
いつの間にか漁業組合が出来、宮が仕切っています。
真浦から漁師はほぼ消滅して、大工が流行り山を開拓するようになり
砕石運送船、物を運ぶ輸送船(安洋丸)、旅客船などは真浦が創業したと聞いています。
806本当にあった怖い名無し
2018/06/14(木) 20:15:55.97ID:RL1UlroE0 >>742
教師殴るお前も本土から見たら相当だけどな
教師殴るお前も本土から見たら相当だけどな
807本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW 416d-1b5Z)
2018/06/15(金) 02:07:06.05ID:sUYQNhvO0 裏S区の話
忘れかけたんで読み返してきたら眠れなくなった
あれは何だ
ホラー好きの構成作家志望の人とかが腕試しに書いたんか
忘れかけたんで読み返してきたら眠れなくなった
あれは何だ
ホラー好きの構成作家志望の人とかが腕試しに書いたんか
808本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 2e49-YaAB)
2018/06/15(金) 11:04:59.22ID:HOpVY7px0 底辺高校はBvsBなんてコントみたいな構図がある。
まあ、高校生がB問題なんて知らないだろうな。
まあ、高校生がB問題なんて知らないだろうな。
809本当にあった怖い名無し (ワッチョイ be6b-5g47)
2018/06/15(金) 11:10:00.31ID:LD576aTy0 >>790 知ってるけどそうじゃない? 行けばわかると思う
ヤクルトの工場までの間はきれいだから住みたいなー
ヤクルトの工場までの間はきれいだから住みたいなー
810本当にあった怖い名無し
2018/06/15(金) 13:30:02.97ID:0IlVzvZt0 倉敷ってよく見る気がするけどやばいの?
811本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 2ef0-gvEZ)
2018/06/15(金) 17:25:44.38ID:5Pu5edIq0 関東住みなので六浦いってみた
気持ち悪かった
気持ち悪かった
812本当にあった怖い名無し (JPWW 0H49-o9di)
2018/06/15(金) 18:23:27.76ID:Kd7OZu1BH >>811
被差別部落の土地って知らずに歩いていると軽い目眩や方向感覚を失う感覚になったり嫌な予感がしたり、寒気がしたりするわ
後から気になって調べると決まって被差別だと分かる
具体的には品川区のゼームス坂中程から坂上辺り、高浜橋界隈、荒川区荒川とか
昔から地場に何かあるか、今でもヤクザや生活保護タカリみたいないかがわしい輩が住んでるのかもな
被差別部落の土地って知らずに歩いていると軽い目眩や方向感覚を失う感覚になったり嫌な予感がしたり、寒気がしたりするわ
後から気になって調べると決まって被差別だと分かる
具体的には品川区のゼームス坂中程から坂上辺り、高浜橋界隈、荒川区荒川とか
昔から地場に何かあるか、今でもヤクザや生活保護タカリみたいないかがわしい輩が住んでるのかもな
813本当にあった怖い名無し (スッップ Sd62-o9di)
2018/06/15(金) 20:07:47.05ID:GwUlhEw3d イヤシロチとかケガレチかな?
814本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW 426b-cMNI)
2018/06/15(金) 20:23:35.91ID:tJBPtmFn0 >>809
177 アオヤガラ(catv?) 2010/05/06(木) 08:47:22 ID:JwkpEmtL
やっほー!やっほほー!
谷保のセフレがB民だった
家までバイクで送ってこうとしたら、家は見えてるのに道がないの
178: [sage]
2010/05/06(木) 08:47:22.55 ID:JwkpEmtL [1/3] AAS
やっほー!やっほほー!
谷保のセフレがB民だった
家までバイクで送ってこうとしたら、家は見えてるのに道がないの
263: [sage]
2010/05/06(木) 10:13:38.65 ID:JwkpEmtL [2/3] AAS
>>230
大通り(国立府中ICの道)から20mぐらいの所に家が見えているのに、細い道に入って4〜5回ないと辿り着けない
大通りに面しているにも関わらず、その一角だけ隔離されているような感じを受けた
B地区スレ遡っててたまにこの書き込みあるんだけど、この書き込みの場所はどの変かわかる?
177 アオヤガラ(catv?) 2010/05/06(木) 08:47:22 ID:JwkpEmtL
やっほー!やっほほー!
谷保のセフレがB民だった
家までバイクで送ってこうとしたら、家は見えてるのに道がないの
178: [sage]
2010/05/06(木) 08:47:22.55 ID:JwkpEmtL [1/3] AAS
やっほー!やっほほー!
谷保のセフレがB民だった
家までバイクで送ってこうとしたら、家は見えてるのに道がないの
263: [sage]
2010/05/06(木) 10:13:38.65 ID:JwkpEmtL [2/3] AAS
>>230
大通り(国立府中ICの道)から20mぐらいの所に家が見えているのに、細い道に入って4〜5回ないと辿り着けない
大通りに面しているにも関わらず、その一角だけ隔離されているような感じを受けた
B地区スレ遡っててたまにこの書き込みあるんだけど、この書き込みの場所はどの変かわかる?
815本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW e55e-6G3I)
2018/06/15(金) 21:30:17.89ID:p8lTZqtH0816本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW e55e-6G3I)
2018/06/15(金) 21:31:01.31ID:p8lTZqtH0 >>814
道がないってどういうこと?
道がないってどういうこと?
817本当にあった怖い名無し (スッップ Sd62-ATIS)
2018/06/15(金) 22:22:24.50ID:sJmMsnXLd さっきテレビ見てて思ったけど 千鳥のノブなんてモロそうだろ
818本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW 426b-cMNI)
2018/06/15(金) 22:30:39.50ID:tJBPtmFn0 >>816
この書き込みをしたと思われる人物が他のスレでも書き込んでた内容だと、「田んぼの中を歩いて行かないと家にたどり着けない」みたいなこと書いてた気がする
この書き込みをしたと思われる人物が他のスレでも書き込んでた内容だと、「田んぼの中を歩いて行かないと家にたどり着けない」みたいなこと書いてた気がする
819本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW 81b8-o9di)
2018/06/15(金) 23:26:38.40ID:k/N5mTXe0 舗装された道路(国道、県道)に面した土地じゃない土地に家を立てて、細い路地や裏道、舗装されてない田んぼ道、庭や私道を歩いて家に行くんだろ
ど田舎なら結構あるぞ
ど田舎なら結構あるぞ
820本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW e55e-6G3I)
2018/06/15(金) 23:27:13.82ID:p8lTZqtH0821本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW 81b8-o9di)
2018/06/15(金) 23:41:51.08ID:k/N5mTXe0822本当にあった怖い名無し (JP 0H85-9ull)
2018/06/15(金) 23:43:07.67ID:3e2RLSACH823本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW 426b-cMNI)
2018/06/16(土) 00:40:28.35ID:3c6BKJF90824本当にあった怖い名無し (アウアウカー Sa69-rxqB)
2018/06/16(土) 01:28:48.93ID:AYt7S3Pra 人権擁護系の看板
共産党のポスター
細い路地
急勾配の坂道
異臭
湿度高い
ハイ アウトー
共産党のポスター
細い路地
急勾配の坂道
異臭
湿度高い
ハイ アウトー
825本当にあった怖い名無し (ワッチョイ be6b-5g47)
2018/06/16(土) 08:10:49.00ID:vUKv9whe0 >>817 部落かは分からんが、親父の話とかきいた時から 相当なムラ社会だなと思ってた
826本当にあった怖い名無し (ワッチョイ e964-m0US)
2018/06/16(土) 08:28:12.96ID:zSEzm1yT0 ウチのばーちゃんちの付近では村落や集落の事をなにげに「部落」って言うからなんか違和感
別に被差別部落とはなんの関係もないのにな
変な略称が広まってて困る
別に被差別部落とはなんの関係もないのにな
変な略称が広まってて困る
827本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW 42b8-mWtt)
2018/06/16(土) 11:30:23.03ID:bod+EnAM0 >>826
被差別部落解放運動が始まる前は、被差別部落のことを「特殊部落」と呼んで一般部落と区別していた。
被差別部落解放運動が始まると、行政側は被差別部落のことを「同和地区」と呼ぶようになった。
被差別部落解放運動の側としては、「特殊部落」は差別語だから使いたくないし、「同和地区」というのも敵対関係にある行政側の用語だから使いたくない。それで被差別部落のことを単に「部落」と呼ぶようになった。
でも被差別部落のことを「部落」と呼ぶのは被差別部落解放運動がさかんな地域だけで、そうでない地域では今でも一般部落のことを「部落」と呼んでいる。
被差別部落解放運動が始まる前は、被差別部落のことを「特殊部落」と呼んで一般部落と区別していた。
被差別部落解放運動が始まると、行政側は被差別部落のことを「同和地区」と呼ぶようになった。
被差別部落解放運動の側としては、「特殊部落」は差別語だから使いたくないし、「同和地区」というのも敵対関係にある行政側の用語だから使いたくない。それで被差別部落のことを単に「部落」と呼ぶようになった。
でも被差別部落のことを「部落」と呼ぶのは被差別部落解放運動がさかんな地域だけで、そうでない地域では今でも一般部落のことを「部落」と呼んでいる。
828本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW 42b8-mWtt)
2018/06/16(土) 11:39:36.06ID:bod+EnAM0 >>822
(引用 ここから)
横浜市金沢区六浦は、江戸時代幕藩期から明治維新まで、六浦藩1万2千石の陣屋が存在したエリアですよね。
明治維新後に子爵位を授爵された藩主・米倉家の後裔に当たる人が今も旧陣屋の敷地に住んでいるとも聞きます。
そういう由緒の一帯にガッツリ被差別部落が存在するというのは他所でもあまり類例が無いような印象を持ちます。
(引用 ここまで)
正確には「一帯にガッツリ被差別部落が存在する」のではなく「一部に」存在するのですね。
武士に必要な弓の弦、鎧甲などの武具には動物の皮が使われています。武士が活動するには皮の専門集団が必要なのです。
武士がいたから被差別部落がある。つまり「由緒の一帯にガッツリ被差別部落が存在する」のは必然なのです。
(引用 ここから)
横浜市金沢区六浦は、江戸時代幕藩期から明治維新まで、六浦藩1万2千石の陣屋が存在したエリアですよね。
明治維新後に子爵位を授爵された藩主・米倉家の後裔に当たる人が今も旧陣屋の敷地に住んでいるとも聞きます。
そういう由緒の一帯にガッツリ被差別部落が存在するというのは他所でもあまり類例が無いような印象を持ちます。
(引用 ここまで)
正確には「一帯にガッツリ被差別部落が存在する」のではなく「一部に」存在するのですね。
武士に必要な弓の弦、鎧甲などの武具には動物の皮が使われています。武士が活動するには皮の専門集団が必要なのです。
武士がいたから被差別部落がある。つまり「由緒の一帯にガッツリ被差別部落が存在する」のは必然なのです。
829本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 42b8-m0US)
2018/06/16(土) 12:06:25.64ID:aMURd84t0830本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 2e49-YaAB)
2018/06/16(土) 12:09:46.97ID:bVT2cJ8g0 >>824
車関係の逸話。
車関係の逸話。
831あぼーん
NGNGあぼーん
832本当にあった怖い名無し (ワントンキン MM92-6G3I)
2018/06/16(土) 19:40:32.18ID:j3YfVHnRM >>822
ルーツは大阪?
ルーツは大阪?
833本当にあった怖い名無し (ワッチョイW ed85-2ikf)
2018/06/16(土) 20:36:45.21ID:U4f1Gsi70 >>789
愛しのアイリーンだな
愛しのアイリーンだな
834本当にあった怖い名無し (スプッッ Sdc2-EO2F)
2018/06/17(日) 00:10:10.23ID:4zifOGfAd 三重の伊賀って市自体が部落って聞いたけど本当なん?
835本当にあった怖い名無し (JP 0H85-9ull)
2018/06/17(日) 00:16:05.00ID:drfP2NC9H >>825
千鳥・ノブ NHKで本名ポロリ 実家には天然記念物の木
https://www.daily.co.jp/gossip/2018/03/24/0011099192.shtml
同番組のキャラクター「カネオくん」の声を担当しているノブ。
岡山県井原市の実家の敷地が広く、それを知っているMCの有吉弘行が「すごくいい木があったじゃない?」と話題を振った。
ノブは「天然記念物の木があるんです。『早川のカヤ』っていう」とちょっぴり得意げ。ここで有吉が「本名・早川、っていう」とツッコミ。
そもそもがキャラクターである「カネオくん」にもかかわらず、その設定を破り、芸名のノブ、さらには本名の「早川」まで明らかになった。
ノブの実家にある「早川のカヤ」は天然記念物指定されている。
目通り周囲4・35メートル、根回り5・21メートル、高さ27メートル、推定樹齢300年という立派なもの。
千鳥・ノブ 芸人になることを猛反対していた父親から渡された意外なもの
http://news.livedoor.com/article/detail/12640169/
ノブによると、父親は厳格だったため、芸人になることに猛反対していたのだとか。
説得しても無理だったというノブは、岡山から大阪に行く日の見送りにも、
母親しか来なかったため「(父親は)怒ったままか…」と思っていたという。
しかし、見送りの際、母親から「お父さんから『これだけは持って行け』って…」と箱を渡されたそう。
ノブが箱を開けると、中には「真っ赤な天狗のお面」が入っていたのだという。
https://style-smile.net/2018/03/02/chidori-nobu-2/
テレビで紹介されたんですが、ノブさんの実家の裏に大きな山があるんです。
なんと!全てがノブさんのご実家の敷地なんですって!!
番組ではスタッフさんが、『山を持っているって良いですね』と言うと、
ノブさんのお父さんは「ありゃ〜何の役にも立たん!!!」とバッサリ。
千鳥・ノブ NHKで本名ポロリ 実家には天然記念物の木
https://www.daily.co.jp/gossip/2018/03/24/0011099192.shtml
同番組のキャラクター「カネオくん」の声を担当しているノブ。
岡山県井原市の実家の敷地が広く、それを知っているMCの有吉弘行が「すごくいい木があったじゃない?」と話題を振った。
ノブは「天然記念物の木があるんです。『早川のカヤ』っていう」とちょっぴり得意げ。ここで有吉が「本名・早川、っていう」とツッコミ。
そもそもがキャラクターである「カネオくん」にもかかわらず、その設定を破り、芸名のノブ、さらには本名の「早川」まで明らかになった。
ノブの実家にある「早川のカヤ」は天然記念物指定されている。
目通り周囲4・35メートル、根回り5・21メートル、高さ27メートル、推定樹齢300年という立派なもの。
千鳥・ノブ 芸人になることを猛反対していた父親から渡された意外なもの
http://news.livedoor.com/article/detail/12640169/
ノブによると、父親は厳格だったため、芸人になることに猛反対していたのだとか。
説得しても無理だったというノブは、岡山から大阪に行く日の見送りにも、
母親しか来なかったため「(父親は)怒ったままか…」と思っていたという。
しかし、見送りの際、母親から「お父さんから『これだけは持って行け』って…」と箱を渡されたそう。
ノブが箱を開けると、中には「真っ赤な天狗のお面」が入っていたのだという。
https://style-smile.net/2018/03/02/chidori-nobu-2/
テレビで紹介されたんですが、ノブさんの実家の裏に大きな山があるんです。
なんと!全てがノブさんのご実家の敷地なんですって!!
番組ではスタッフさんが、『山を持っているって良いですね』と言うと、
ノブさんのお父さんは「ありゃ〜何の役にも立たん!!!」とバッサリ。
836本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW e55e-6G3I)
2018/06/17(日) 01:14:47.06ID:JVOm3AS/0837本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW 42b8-mWtt)
2018/06/17(日) 06:02:04.29ID:F4+WN7o10838本当にあった怖い名無し (ワッチョイ be6b-5g47)
2018/06/17(日) 10:41:54.39ID:wYbSjoQO0 >>835 相方の島も、、、
839本当にあった怖い名無し (JP 0H85-9ull)
2018/06/17(日) 14:06:46.72ID:drfP2NC9H840本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 6ed5-5PSh)
2018/06/17(日) 16:15:52.65ID:kDJ3Xbco0 あちこち日帰りだけど見知らぬ土地を週末ブラブラするのが趣味なんだけど
ある山奥ののどかな村にある公共施設内の食堂入ったら可愛い女性が働いてた。
何故かその子に引かれて普段同じ所は2度といかないようにしてるんだが
その翌週もついついそこの足運んだらまた違う感じの可愛い子が
何故こんな田舎に可愛い子が揃ってるんだ?と気になりだしたんだけど
まあここぐらいしか働く所無さげなので偶然集まったんだろと
また翌週行くと前回、前々回とは違う可愛い子が!
あまりのも気になってネットでこの村調べたら・・・
そういう事だったのか、でもまた通い続けるよ
そういうの掘り下げてみたいし
ある山奥ののどかな村にある公共施設内の食堂入ったら可愛い女性が働いてた。
何故かその子に引かれて普段同じ所は2度といかないようにしてるんだが
その翌週もついついそこの足運んだらまた違う感じの可愛い子が
何故こんな田舎に可愛い子が揃ってるんだ?と気になりだしたんだけど
まあここぐらいしか働く所無さげなので偶然集まったんだろと
また翌週行くと前回、前々回とは違う可愛い子が!
あまりのも気になってネットでこの村調べたら・・・
そういう事だったのか、でもまた通い続けるよ
そういうの掘り下げてみたいし
841本当にあった怖い名無し (ワッチョイ e964-m0US)
2018/06/17(日) 21:35:12.48ID:9/N2UGIg0 よくわからん
どゆこと?
どゆこと?
842本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW 4253-qD0Y)
2018/06/17(日) 23:51:08.13ID:PD2oAjn50 ノブの家は米屋で金持ちだよ
843本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 2e49-YaAB)
2018/06/18(月) 14:23:55.36ID:PJXd888k0 関西のBは今、、、
844本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW e55e-6G3I)
2018/06/18(月) 20:56:03.97ID:98F+DVwW0 >>842
ノブって誰?
ノブって誰?
845本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 413f-8zAa)
2018/06/18(月) 22:30:37.28ID:hPUf6H9h0 ちょうどアレなとこだね
846本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW 4253-qD0Y)
2018/06/18(月) 23:03:53.78ID:XlZYGDWz0 >>844
千鳥のノブ
千鳥のノブ
847本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 99b8-gA7q)
2018/06/19(火) 00:17:57.52ID:TaL1KPlm0 同和問題は帰化人政策の一環です。
字のごとく同じ和人となることです。
同じ日本人になるのだから税金をきちんと納めて下さいということ
密入国者の不法占拠民に国に税金を納めるという発想がまずなかった。
字のごとく同じ和人となることです。
同じ日本人になるのだから税金をきちんと納めて下さいということ
密入国者の不法占拠民に国に税金を納めるという発想がまずなかった。
848本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 42b8-m0US)
2018/06/19(火) 00:19:12.35ID:YN+IGRl80 そういうのいいです
849本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ed5e-5PSh)
2018/06/19(火) 14:46:23.51ID:YW7CpoF50 今の同和地区に昔のエタ、カワタの子孫はほとんど住んでいないだろ 全然関係ない日本人、外国人も多数住んでいる
それなのに未だに差別云々なんて全く馬鹿げた話だよ
それなのに未だに差別云々なんて全く馬鹿げた話だよ
850本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 2ef0-/RsH)
2018/06/19(火) 14:50:11.62ID:T20OZUFK0 神話、同和(童話)
こういうのも共通している
祀っている神の系統が違うという説があったり、
実際は、ほとんど同じなんだけど
こういうのも共通している
祀っている神の系統が違うという説があったり、
実際は、ほとんど同じなんだけど
851本当にあった怖い名無し (スプッッ Sd62-1b5Z)
2018/06/19(火) 17:50:37.20ID:9ksCKobwd >>849
確かに、昔差別されていた村の子孫というだけで、普通の一般家庭を差別しようとするのは馬鹿げた人間だよね
某地は今でも皮革業者が多くて大きい企業も集まってるけど、そのお陰で私たちは良い靴が履ける訳だし、業種で差別しようとするのは馬鹿げた人間だと思う
有名人の出身地を調べて決めつけてニヤニヤする人間の心理も良く分からない
それとは別に、今でも現地人から差別されている団体には、今なりの理由があると感じる
例えば収拾つかないバラック密集地を市や県が買い取って綺麗な公営住宅に整理しても、ほぼ住人は変わらず、そこに外部からの余所者がポツポツ混ざっても簡単には中和されない、逆に別のスラムから似たモラルの人が集まってきてしまう、みたいな所もある
マナーが悪かったりトラブルが多かったり不潔な装いをしていたり、某利権を貪ったりしている人たちは、寛大な目で見られることはないと思う
確かに、昔差別されていた村の子孫というだけで、普通の一般家庭を差別しようとするのは馬鹿げた人間だよね
某地は今でも皮革業者が多くて大きい企業も集まってるけど、そのお陰で私たちは良い靴が履ける訳だし、業種で差別しようとするのは馬鹿げた人間だと思う
有名人の出身地を調べて決めつけてニヤニヤする人間の心理も良く分からない
それとは別に、今でも現地人から差別されている団体には、今なりの理由があると感じる
例えば収拾つかないバラック密集地を市や県が買い取って綺麗な公営住宅に整理しても、ほぼ住人は変わらず、そこに外部からの余所者がポツポツ混ざっても簡単には中和されない、逆に別のスラムから似たモラルの人が集まってきてしまう、みたいな所もある
マナーが悪かったりトラブルが多かったり不潔な装いをしていたり、某利権を貪ったりしている人たちは、寛大な目で見られることはないと思う
852本当にあった怖い名無し (ワッチョイ c28f-/RsH)
2018/06/19(火) 18:07:43.23ID:p8kjxhTk0 困窮者を囲い込んで集団ストーカーさせてたのがエタ非人制度で
今は地区で分けてないから、田舎でもなければ気にする必要はない
それだったら現代のエタ非人制度である創価の家調べてリスト作ったほうが
よっぽど使える
創価の家は高確率で公安協力者・密告者
今は地区で分けてないから、田舎でもなければ気にする必要はない
それだったら現代のエタ非人制度である創価の家調べてリスト作ったほうが
よっぽど使える
創価の家は高確率で公安協力者・密告者
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、CM契約9社すべてから消える… 最後まで起用し続けていた『SK-II』には「見損なった」と愛用者から落胆の声も [冬月記者★]
- 【埼玉】SUV盗みヤードで解体し中東に輸出…グループのパキスタン人やアフガニスタン人ら男5人を逮捕、ほかにも外国籍の男8人を逮捕 [樽悶★]
- 【千葉】成田市の高齢夫婦切りつけ重傷 ベトナム国籍の男(32)を再逮捕 「やっていません」と容疑否認 千葉県警 [シャチ★]
- 【新潟】温泉に入っていた少年の陰部を触る…シンガポール国籍の男を逮捕 [シャチ★]
- 日産 追浜と湘南の2工場閉鎖へ…7工場削減計画 海外はメキシコや南アフリカなど ★4 [蚤の市★]