昨日寝れなくてずっとぼんやり未解決事件系のサイト見てて
http://disktopaska.txt-nifty.com/aska/cat20309151/index.html(ASKAの事件簿)
舞鶴女子高生殺人事件(容疑者の中勝美が逆転無罪になったやつ)の
事件当初からの成り行きを見てたんだけど…色々疑問に思った点があったので列挙

・割と有名な「自転車を押す男と被害者」の防犯カメラ映像。(かなり不鮮明)
報道で主に流されたのはガソリンスタンドの防犯カメラなんだけど、被害者が殺害現場へ向かうルートには
自衛隊施設正門(自衛隊舞鶴教育隊)があり、そちらの方がより高解析な防犯カメラが設置してあるだろうに
何故そちらの画像は出てこないのか?

・防犯カメラに写っている時間帯から殺害推定時刻(殺害現場の近隣住民が声を聞いている)まで
約2時間あるんだけど、被害者はそれまでひっきりなしに自分のブログを更新したり、友達にメールや電話をしたり
携帯を使ってるんだけど、この2時間の間は1回もそういった形跡がない。
防犯カメラにも自身の髪をいじるような動きがあり、相当リラックスしているように見えて
当初は顔見知りと思われていた。
何らかの理由で脅されて同行していたなら2時間近くも携帯を使わない理由がわからないし
例えば脅されて携帯を奪い取られていたとするなら、ガソリンスタンドなどに助けを求めないのも不自然。