>>324 306さん

306さんが悩みを解消して心労や攻撃的な感情を消し去りたいなら
思考や感情を切り替えてネガティブな方向に向かわないように努力するコトです。

「相手を許すのは難しい」のも経験上わかりますが
そこはクリアしなきゃいけないポイントです。

もう一度同じコトを言いますが

  「相手への怒りを思い出しては怒ってを繰り返し」を「年内解決がしたい」のであれば
  無理矢理にでも感情のコントロールをしなきゃです。

  「石に齧りついてもやり遂げたい」という意志はありますか?

相手へのネガティブな感情はそのままで
誰かに「悩みを解消して心労や攻撃的な感情を消し去って欲しい」というのは不可能です。


意思があるなら、「相手を許してネガティブな思考・感情を抱かないように努力する」のなら
306さんの背中を後押しするコトは可能です。
ですが、自分ができるのはあくまで「後押し」です。


ちなみに自分以外の方の思考・感情をコントロールするコトはできません。
感覚はある程度可能ですが、306さんに三猿は「NO」でした。