>>146
クラスター程ではないがさざれ石も結構いけるぞ。
クラスター>さざれ石>日光浴=月光浴≧流水>チューナー

の順で浄化作用が高いと感じる。石によっても違ってくると思うが。
セージとか塩はまだやったことない。
俺はさざれ石にヘマタイトとクリソコラを2〜3日埋めたんだが、出してみたら見違えたよ。
クリソコラは埋める前と違って青い部分の光が強くなってるし、ヘマタイトは持つと以前と比べ物にならないくらい力がみなぎってくる。

いっそのこと、巾着袋にさざれ石をたくさん詰めて、その中に石を埋めて持ち歩こうかと検討中。
これなら浄化しつつ持ち歩けることにならないか?
出来ることなら永続的に浄化していたいんだよね。