X



覚醒vsメーテルリンク青い鳥★酔俺II

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/02(木) 03:28:33.79ID:3y08nPiY0
迷える子羊も✧*。覚者の方々も✧*。皆で楽しく美しー宇宙を✧*。

★アセスレ派生になるます、ある程度の把握(過去スレ必要あれば読める)46
★質問者の方は出来るだけ丁寧に質問して下さい、答えて貰って当然は無いです
★答える方は出来るだけ大局的観点から各種ソースを丁寧に出す様に
>>960踏んだ人は次スレたてて下さい、無理なら誰かに依頼してください
★知識のないヤジやスレクラッシャーの愉快犯は断固許しません

※凡才冥界☆鈴木ミルクティ生き霊ゲス婆◆Xw.JCYdaB都市伝説系youtuber便乗キチ長文コテ外し自演連投荒らしの書き込み禁止
※神社仏閣板の有名荒らしヨウニン・キムベン・聖染、スピ・占い関連板の荒らしヒス婆(キチガイ詐欺占い師の竹下宏)の書き込み禁止
0337本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/12(日) 03:48:49.45ID:aC0QdwqH0
>>267
では、以下の全文は貴方宛と言う事で。

決して初歩と言う訳では有りませんが少しだけ。キチンと意味を消化して下さい。

幾つかを混ぜて、意味が取りやすいように盛り込んだものを貴方に。

1.まず、何にせよ呼吸法は最低限、最初に身につけておいて損は無いと思いますよ。
瞑想や禅に慣れ親しんでいないのであれば、
日常でも役立つシステマブリージングなんかからでも良いと思います。
メンタルから強くした方が良いだろうと思う。
緊張やパニック、ストレス、トラブル、トラウマ、怒り、疲れ、恐怖心。
これらのスパイラルを抑える。或いは抑えこむ。
こう言った日常でも使える用途から入るのが適していると思います。
呼気、呼吸法に慣れる事からやって見る訳だよ。

それと地に足を付ける為のグラウンディング。これは例えば座る(瞑想や禅)なんかにも
普通にその感覚として使えるし、日常、非日常問わず良いと思うよ。

この二点。出来るだけ規則正しい生活を心がける。これは自らの軸を保つ制御の基本ね。

例えばね、シンガーなんかでも声を保つ為にボイトレやロールアップするでしょ。基礎的な事ね。

では、何故?ここからが望ましいのかと言うと「自らの中に生じている自らの問題や課題」
これらは自分個人の中に在る内側の問題で、自らが「その生じている問題の本質を見極める」と言うのが、
絶対に避けてはならない「命題」でも有る訳。
まずは、出来るだけコレらから目を背けないってのが非常に重要な事なのね。
0338本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/12(日) 03:50:05.88ID:aC0QdwqH0
コレが結構な難問であったりする訳です(笑)
つまりね、貴方から生じる、喜「「怒哀」」楽、妬み、嫉妬、恐怖、増悪、不安、明暗、陰陽にしても、
これは(貴方と言う波動パラメータに置き換えられるけど。)
喜怒哀楽の全て。これらは、「日常パラメータの要素として全て必要なモノね。」
挙げればキリが無いのだけれど、これら「一切を静観として動じず」に
見つめられると言うレベルのコントロールまでってのが求められるようになってくるのね。
「それら一切全て良し」「OK is OK」「何でも良いけど」って境地に立つ訳さ。

これ、何をやってるのかと言えば、
向かう先の最終は一言で、「自分の中に生じる無数の屁理屈の破壊ね。」
これをあえて物理用語を使うのならば「波動振動数の破壊」かな。

不安は不安を呼ぶ。類友は似た類友を呼ぶ。これは「共鳴同調」と言うのね。
似た振動数のモノは共鳴しやすく負は負を呼び込もうとするってね(笑)
0339本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/12(日) 03:51:12.74ID:aC0QdwqH0
じゃ、こんなのにも使えるってのを。
例えば、肉を持つ人間だから色んな感情の起伏ってのが生じるでしょ。
人の心が壊れやすいモノでは
友人が死んだ。自然災害で愛しいモノが破壊されてしまった。身内が、ペットが、死んでしまった。
死にたい。最愛の人が居なくなった。やるせない。狂おしい。虐め。色々。自暴自棄、その他諸々。

これらの貴方の中の揺れを静め押さえ込むのに適切な呼吸法ってのはとても重要なのね。十分日常的でしょ(笑)

整えた後は、その次ぎに、例えば、こんな方法を使ってみるが、

初めは、例えば1つの「音」でも1つの音楽でも良いし、好きなワンフレーズでも良いわけ。
モチロン全部でも良いわけ。自分が適切だと思うそれらを使う。知ったら聖書の一節でもお経でも何でも。

姿勢を正して、座り、目をつぶっても開けても良いから、それらを口ずさみながら、
ひたすら延々と口ずさみ続けて「対象となる自分に生じた問題」を思う。
どの位かと言うと、自分=音に同化するレベルまで。
例えば、最愛とされているモノの死とかを鎮魂するために選んだ曲ならば、自分=鎮魂であるレベルね。
それは変な表現だが、死を分かち合うレベル=祈りでも何でも。まで持って行くのがベストね。

延々と、極端に言えばぶっ倒れる手前までやってると、どんどんそれらが流れ去っていくのね。
表現としてはアレだ。口の狭い容器に水を入れて口を下に向ける。水はどんどん流れ出し、
最後にゴボッと音を立てて勢いよく出て水は容器から消える。その最後のゴボって所まで行くと
「「口ずさむ音すら無い。問題そのものが消える。」」これはね、それらを忘れるって事じゃない。
距離を保って記憶や思い出として覚えているとなる訳さ。
0340本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/12(日) 03:54:13.12ID:aC0QdwqH0
で、これはどう言う事かとなるのだが、
これは(対象の問題)貴方の中に作り出した(問題)(業)苦しみ自体が、その心の思い、想念だが、
これが一時的に貴方の中に有るように生み出された虚像とか仮像に過ぎないものだったとなる。
このレベルでも時間の経過も感じず(日常のソレと違い時の経過が変に思える)それ自体(この行為)
何時始まり何時終わったのかすら自分では曖昧になる。
これは一瞬あるいは数分「一種の無」の輪の中にある状態。
これは自分という肉を持つ存在、それ自体が、仮象で、
外に広がるそれらの現象(物的)自体も仮像であるならば
現象として実在する自身の人生というのは、それ自体が「仮」のものであるってなるのな。
これは、小悟りだね。

だから、一時の仮そめとは言え、日常と言う当たり前のソレらを大事に。
大切にせめて人間らしく自分らしく現世を生きていこうとなるのさ。これが、「慈しみ」ね。

私なんかは以前に話したが、「石の前で石になっとけの下りを話したと思うけど、こう言うことね。
これが「無」を感じるの一歩。小悟りの一歩。

これですら覚醒とかには全くほど遠いけどね。

2.一人で孤独に籠もって粛々とやる。って訳にはいかないのね。職業としてそれでご飯を食べてる人でも無い限りは。
だから、この時代、人に囲まれて生活するのなら、相手に対しての最低限の礼節や礼儀ってのは必ず必要なのね。
これが日常とこれらとのバランスね。

「感謝の心」、常に自己を省みる「反省の心」、そして相手を思いやる「敬意の心」、この3つがとても大切。
0341本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/12(日) 03:56:21.33ID:aC0QdwqH0
3.次ね、別角度の一つから、

一霊四魂 人は五大要素に四魂の四つのエネルギー要素の集合体(つまり心)を宿し、これを霊止と言う。
こうやって人となる。四魂のパラメータの差異が(性格)ね。

で、脳。機能変換としての異常。例えば共感覚とか。5chなんかでよくある異界を見た。
これを大昔は異世界を見る者を「見鬼」と言ったのね。

心と脳。これらは密接に連携してるのね。ここで線形言語ってのが時間に左右されるモノなら、
言語で表せるモノを絵または映像化としてイメージする訳。明確なイメージトレース=時間の概念は無い。
つまり思考を言語では無くイメージ化出来れば概念は変化するのね。
さて、人の肉体と精神この二つ。肉体は物質波動。精神は精神波動。これらを合わせて内部波動ね。

相対して外部波動。「雑念」人の発する自然な波動域。「想念」指向性。コレも厳密に言えば呪の類いとなるのだが。
「咒(しゅ)」言葉+イメージ。暗示とも言う。これは意識的にコントロールされた類い。
例えば個人の名前なんかも咒にあたる。
「物怪」これは、(つくも)物に人の念が乗ってる。

つまりこれらのものは日常茶飯事に飛んでるのな(笑)。貰うとは外部波動の事。

さて、
霊力とか(超)能力とかは基本的には先天的な要素が高い訳です。
活性化するかしないかは置いといて持ってるってやつ。
では、どうなの?ってなるけど、
例えば神社神道系は神は自分の外に居ると言う考え。
これとは別に物部系、つまりは古代神道で鬼道系列。これは神は自分の中にあり自分って考え。
これらは自分で制御して「技術」「技法」として使うと言うやつ。「法術」系列。こんなのもあるのさ。
秘伝やら口伝はこれらに限らず色んな世界にあるけどね。

関係ないけど私らは当時、密教なんかは密法と言ってたけど。法術は古代神道とか鬼道〜神智学。神社神道は神社神道。
仙術は神仙道。そう言えば玄胎結成とかは以前に少し書いたな。。。言霊は言霊。仏教は仏法。禅は禅。陰陽は陰陽。
0342本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/12(日) 03:58:46.35ID:aC0QdwqH0
4.次に、覚醒とかをすごく簡潔に言えば、
究極、最終段階は「おおよそ一切のテクニックや過程など無い。型も無い。」を知る訳だよ。
かと言って意識せずそう流れてる訳ね。そうなると死んでるのか生きてるのか。。
基本は1に書いた無を超えてずっと先になる「究極無」な訳ね。
二元論の二元と言うのは、最後の最後まで対立関係にあります。
その先はもう、人間?とは言わないだろう。(笑)そのうちIamIとか、無限は無限。力は力。
それはそれ。在る在る。無い無い。こんな同音繰り返しとか生死。極大極小。在る無い。
こんな感じになるのです。
で、I do not Know.で、知らないが知るに変わる。この辺で独覚から〜菩薩レベル。この先も当然ある。

例えば蛇、クンダリニーの活性とかの途中なんかは、
例えばタントラ:クンダリーニとかの活性途中(中途)で、
貴方の好きな霊的現象やらUFOやら霊界だの異次元だの未確認の何かとか、あれ?私死んでる?とか(笑)
何?その見たこと無い物体は?これ動いてるけどとか(笑)あんた神?とか仙人?とか(笑)
人によってはワラワラとお目にかかります。
あれ?死んでるなんてのは、幽体離脱なんてのが遊びに見えるレベルだね(笑)
この状態ってのは、4重に重なるチャクラを活性させてる途中の行為ね。
4重×7。足も入れるなら4重×13。のチャクラとなる。
4重というのは肉体、エーテル体、アストラル体、メンタル体。のチャクラの重なり。

例えば、チャクラってのは見えないよね(笑)だが、1で書いたように「仮像は実像」ね。
コレ結構重要。
0343本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/12(日) 03:59:37.32ID:aC0QdwqH0
つまり、活性途中でこれね。酷ければもの凄く精神的に不安定になるのね。
へたすりゃ死ぬし、簡単に壊れる。癈人か狂人へGOね。元から壊れてるならば再起不能。
そのまま死んどけレベル。
喜「「怒哀」」楽、妬み、嫉妬、恐怖、増悪、不安。感情の振り幅が異様なレベルとか。
感動すると、うげーと涙が延々溢れとか(笑)健康レベルとかどうなってんだ?これとか。
一言でキチガイ(笑)だからね、
蛇の起こし方よりも、蛇の静め方ってのがとーっても重要になるのさ。
悟りと言えば悟りも範疇だろうけど、趣や用途が違うよな。(笑)
まぁ、断線して、これは「絶対光」へ行ってきますってやつだけど。
こんなのは要グラウンディングの観念はは絶対要素。尻からずっと下方まで意識を下げるからね。

無理に比較するなら、生きたまま即身仏になってみよう。と、で、この狭い暗闇から何時出られるの?と言う恐怖。
これも覚悟なきゃ発狂するから(笑)平静なんて即終了ね。

要はね、何でも自ら成すと成さないでは、これは大きく違うのね。
何を目指すのかで、そのレシピも色々変わる。
0344本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/12(日) 04:01:33.12ID:aC0QdwqH0
5.例えばね、比叡山には千日回峰行ってのがあるのね。天台の回峰行ね。荒行だね。
これなんかはwiki貼るけど、
7年間にわたって行う。1?3年目は年に100日、4?5年目は年に200日行う。
無動寺で勤行のあと、深夜2時に出発。真言を唱えながら東塔、西塔、横川、日吉大社と260箇所で礼拝しながら、
約30 km を平均6時間で巡拝する。
途中で行を続けられなくなったときは「自害」する。そのための「死出紐」と、短剣、埋葬料10万円を常時携行する。
未開の蓮華の葉をかたどった笠をかぶり、白装束、草鞋履きで行う。

5年700日を満行すると、最も過酷とされる「堂入り」が行われる[3]。
入堂前には行者は生き葬式を行い、無動寺明王堂で足かけ9日間(丸7日半ほど)にわたる
断食・断水・断眠・断臥の4無行に入る。堂入り中は明王堂には五色の幔幕が張られ、
行者は不動明王の真言を唱え続ける。毎晩、深夜2時には堂を出て、近くの閼伽井で閼伽水を汲み、
堂内の不動明王にこれを供えなければならない。水を汲みに出る以外は、堂中で10万回真言を唱え続ける

6年目にはこれまでの行程に京都の赤山禅院への往復が加わり、1日約60 km の行程を100日続ける。
7年目には200日行い、はじめの100日は全行程84 km におよぶ京都大回りで、
後半100日は比叡山中30 km の行程に戻る。
満行者で、無動寺谷明王堂の輪番職にある者は、その後2?3年以内に100日間の五穀断ち
(米・麦・粟・豆・稗の五穀と塩・果物・海草類の摂取が禁じられる)の後、
自ら発願して7日間の断食・断水で十万枚大護摩供(別名:火炙り地獄)を行う。

途中で行を続けられなくなったときは「自害」する。そのための「死出紐」と、短剣、埋葬料10万円を常時携行する。
失敗したら死ねレベル。台風だろうが体壊していようがそんなことは関係なし。
0345本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/12(日) 04:02:36.70ID:aC0QdwqH0
大峯千日回峰行 これも荒行。
1,300年間でわずか1人しか成功していなかった修行、「大峯千日回峰行」の2人目の達成者となった、
慈眼寺住職・塩沼亮潤氏。奈良県・大峯山の48kmの山道を1日48km、16時間かけて1,000日間毎日歩き続け、
それが終わると9日間、飲まない、食べない、寝ない、横にならないという行を続けます。
この修行では「失敗したらその場で切腹」という厳しい条件が課せられており、
修行を途中で止めることは死を意味します。

何にせよ覚悟の持ち方ね。己に根ざすモノを引き出し使い切る。これがなんにせよ重要ね。
別にそれはこんな非日常によらず日常生活においてもね。バランス。

「感謝の心」、常に自己を省みる「反省の心」、そして相手を思いやる「敬意の心」、この3つがとても大切。

これなんか貼って置く。http://logmi.jp/41508 一回参考程度に読んでみて。
0346本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/12(日) 04:04:56.07ID:aC0QdwqH0
6.例えばちまたの商材用途で無い、キチンとしたスピなんかでも、
その本質は霊力や能力以前に「ハート」が最重要な要素なのね。

だから、霊力や能力云々からよりも、解脱や精神的なモノとか、
そうだねぇ、例えば5chにこんなのがあった。
楽しくは無いだろうけども、この辺りを一度目を通しておけば良いだろう。

http://mao.2ch.net/test/read.cgi/occult/1488614966/
[三明] 菩薩の教え[相談]

三明と言うのは仏教で俗に言う六神通の事だろうけど、宿命通、天眼通、漏尽通の3つね。

これね、まれに素で持ってる場合があるのが、天眼通。私は単に天眼と言ってたけど。
基本は他者の過去世を知る力だけども、
死生智と言って今生の自分のカルマから輪廻を得て次ぎどうなるかを知る力もそう。
それとは別にこれは時に死者や生死(しょうじ)を見る眼でもある場合があるのね。

このスレとかざっと見たけど、学ぶ上では非常に有意義だと思うよ。参考にすれば良いよ。
ちゃんとね、レスの意味を取って、自分の中で「消化」していく事から始めるのね。
それで、自分で調べて解らないことがあったらスレ主や住民にに素直に聞いてみれば良い。
学びたいのだが、少し解らないので教えて欲しいと素直に言えば、答えてくれると思うよ。
スレ主は「三明」で菩薩と言う意味だろうから、俗に言えば、霊覚に近いのかな。

基本的に荒れた場所に止まるのは貰うのと同じ事だよ。参照3.ね。普通の人は簡単に引きずられるしね。
基本的に高いレベルの話の中に居る方が、そこで貰うものもまた貴方にとっては有意義だと思うよ。
自分を大事にね。自分というのをどこに置きたいのかでかなり左右されるものです。
同じ時間を過ごすのならば、不毛な罵り合いとか有意義でも何でも無いのね。感性と「気」の問題です。
0347本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/12(日) 04:07:55.49ID:aC0QdwqH0
もう1回同じ事を言うけど、
基本ね、人間個人の自由ってのは、その行動原理ってのは、「肉の欲求」に連結されてるのね。
で、人間のひも付けとしての極として「生」と「死」。「陰」と「陽」。「是」と「非」とか、
要するに建設と破壊(それは人間の器(体)含め、せめぎ合いの摂理にあるのな。

それは、愛欲なんかも、肉の欲求に入るし、それは人間として肉体を持つ以上は
肉の欲求は否定できないものなのな。それは競争原理でもあり生存でもある。

つまり肉体ってのは細胞レベルで建設と破壊というせめぎ合いにあり、生死であり
それは一種の競争原理でもあるわけね。

もう一つは、魂ね。人は肉か?魂か?ってね。
魂側から見れば、人が欲に迷うのは、基本「モノ」に執着する心の揺れであり、
それらは肉体の生理的な原理から立ち上がる本能的な欲求であり
これによって魂は簡単に足下をすくわれるのさ。

だから肉体というのは無常であり、万物が生滅変化し,常住でない訳で
存在の実相ってのは魂の方にあるって事さ。

つまり、自身の外側にばかり目が移り、それに執着して愛着や愛欲を感じ
肉の本能的に言えば、それ自体闘争本能や保存本能に直結してるから、
ここに依存執着が生まれるのな。広く言えば肉の本能は戦争なんかも含むのね。
0348本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/12(日) 04:09:25.98ID:aC0QdwqH0
7.次ぎに、
大昔なんかだと霊能者が未来を語る事のリスクと言うのは、
太古において呪術者は(霊能者=宗教的象徴)存在価値であって、
教義を説き布教すると言う宗教者の性質は持っていないが為に神そのものにもなり得たのね。
呪術者や予言者の言葉は、神自身の言葉であった。
そうだからこそ、信託し損ねた巫女や呪術者、予言者は、
つまり言葉を外した者らは死んで責任を取らねばならなかった訳です。
本来なら、未来予知をするものは、その正誤において責任を取らなければならない。
それが出来ない霊能者や巫女、予言者、呪術者などは本当は未来予知をやったらいけないのね。

予言する者が預言を外すと言う事は神様が外したと言う事になるわけね。
とまぁ、これが本来は当たり前の世界。
釈迦などの場合は、当然ながら占いやら予言の類いは禁じていた訳。
それでも当たれば中身は採用で済むけど、外れればやったものは追放される。

宗教者とは予言をしないしね。予言者と宗教者は別物だよ。
予言者が教祖なら、教祖の神が何であろうが、信者は教祖を信じている訳だね。
宗教者の場合はここまでが方便で、最終的には信者の獲得まで含まれる。
信じる者は救われると言う具合にね。
0349本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/12(日) 04:12:42.64ID:aC0QdwqH0
最後に、色々だけどさ、結局さ、何の思考や考え方しても良いんだろうけど、
自分の中で「成る」って所まで行けなきゃ、ただの言葉遊びにすぎないと思うけどね。
方便ってのは何処まで行っても方便でそれ以上でもそれ以下でも無いと思う。
方便は「仮」に設けた教えだからね。それを自分に設定して「仮」を転がしてるだけが、
「成らない」状態の独創的な物事の見方やトリッキーな考えで「示せない」の転がし。

下地も何も無い我流なんてのが単独で構築して「成る」レベルは天才とか化け物レベルクラスの話で、
幾ら独自の持論を展開しようが、それらを実際に表せないのなら、それはただの言葉遊びだよ。
それかただの変な人。 小説家とか歌手とか画家でも、それらを形としてだすのだから。

独創的な物事の見方と言うモノでもそうだが、
それも自身の中で「消化」して、成果という形として表せるのなら別だけど、
消化不良で持論を言ってる内は未熟な妄想となるんだよ。

情報なんてものは、ただの妄想レベルを1000集めた所で、何にもならないのね。
ちゃんとしたモノでも自分の中で消化出来なくて使えなければ絵に描いた餅。
それはただのコレクター(笑)
そりゃ、最終段階は「おおよそ一切のテクニックや過程など無い。型も無い。」を知る訳だけど
それは決して独創的な物事の見方やトリッキーな考え一辺倒と言う事ではないのね。
それでは極端の一方で一人で戯れてるのみで終了(笑)あがいて片手落ちって訳。
そんなものはモノの数では無いのね。

例えば、麟角喩(麟角独覚)の類いなら天才レベルだけど、まず、こんな所には居ないよ(笑)
麟=犀ね。俗に言う、「犀の角のようにただ独り歩め。」これね。

幾つかランダムに書いたけど、走り書きだから読みにくいかもね(笑)読み返してないから。
まぁ、キチンと意味を取ることだね。 by.c
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況