>>455
あれシーズン2とかあるの?知らなかった(笑)

じゃ、もう一つ。非線形とか線形とか私は使うけど、これね最も理解しやすいのをお勧め。
ビデオ屋で借りてきて見てみ。
非線形と線形の違いをそのままこの言葉を使って良く表してる映画な。
非線形側の文字の情報量に対しての線形の情報量との比較とかね。
非線形側から見るとどうだ?ってのが上手いこと作ってるな(笑)

ごく最近出た映画でメッセージ。ライフと言う映画がある。
未知との遭遇みたいな感じだけど
コレを見れば、言わんとしてたその違いがもっと良く分かるよ。
まんまそうだもの。
それから、あの8年前の暗号ネーさんの抜き出してた雑文の切れ端読んでみ。
何を私がその中の雑談で言ってるのか伝わると思う。

話は変わるが、ここらで出て来る、王仁三郎とかも、
以前言った人工言語エスペラントとか使う人だという事はあまり知られていない(笑)