>>125 >>103-105 への反論として>>106を書いたのだと推測するがその後に続くスポーツ経験者の立身出世自慢と罵詈は論旨の補強にはなっていない
重ねるごとにスポーツとの関わりで形造られる心性が>>103-105が危惧する状況を拡大再生産する装置となっていることの傍証にすら見えてくる

あらためて問うがスポーツの健全さを担保しているのはいったい何だ?