X



運動神経と身長の関係について
0001運動神経名無しさん
垢版 |
2009/07/25(土) 19:39:47ID:cr0/Z9U6
身長が高いから運動神経がいいとは限らないよな
むしろ今までの経験から身長が低いやつのほうが運動できていたのだが
そこんとこ質問したい
0060運動神経名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 11:26:17.26ID:OycO7riU
>>32
王貞治は世代的にはかなりデカイ方だよ
0061運動神経名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 13:02:51.15ID:Nrx2Q31l
一般人だと、中の上ぐらいがちょうどいい

学校時代の話だが、チビやデカ過ぎは、運動音痴や足手まといが
多かったな
0062運動神経名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:54:22.69ID:XWr0HNmv
>>1
体操は背が低い方が有利
回転力の関係で
足の早さは背が高い方が歩幅で有利
ただ、究極のフォームを実行できる筋力があるなら、空気抵抗の小さい背が低い方が有利らしい
0063運動神経名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:16:33.01ID:2Sxk0wOy
>>30
ジョーダンとかPGだけど198cmあるよ
もともと背の高くない司令塔も花形の攻撃ポジション目指してたけど、
競争に敗れて生き残っていけるポジションで全力に頑張ったってのが多いけどな
0064運動神経名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:37:14.97ID:BeQ8H3lT
男女とも平均身長より5pくらい高い人が、運動神経良かった。
男子だと172〜175p、女子だと162〜165p。
男女とも、それ以上高くなるほど、運動神経は悪くなっていった。
0065運動神経名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:39:45.25ID:Csh8r6op
>>30
バスケはディフェンス能力とインサイドのオフェンスで高身長が圧倒的に有利だけど
ボールを運ぶところに限れば地面にボールを跳ねさせるという動きである以上地面に近い方が有利
そこら辺は上手く出来てる

>>63
ジョーダンはSG
0067運動神経名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 20:28:04.72ID:61ReFuaj
チビは、運動神経良い奴が多かった。運動音痴もいた。
身長低めは、ほぼ全員、運動音痴だった。
身長高めは、ほぼ全員、運動神経良い奴だった。
高身長は、運動音痴が多かった。運動神経良い奴もいた。
0068運動神経名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 22:44:32.27ID:IyVN1sqa
1990年頃の高校時代(団塊ジュニア世代)、
172〜175pくらいの男子が、最も運動神経良かった。イケメンだらけだった。
176p以上になると、無駄な脂肪がついてたり、逆にガリガリだったりして、運動音痴だった。ブサメンだった。
0069運動神経名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 20:52:13.31ID:sEAWLFj+
男のチビは存在してるだけで恥ずかしいよな
0070運動神経名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 16:56:43.25ID:20OaKwQM
メッシとか実際いくつなんだろ
0071運動神経名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 23:17:35.12ID:RWs2DP2i
藤浪晋太郎ほぼ2m
0072運動神経名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 10:53:35.80ID:iqneKSxG
>>1
低い方がバランス感覚優れてるよ
重心の関係でね
だけど、歩幅のや重心の関係でジャンプ力や走力は大きい方が有利
体操とかフィギュアとかは小さい方が向いてる
0073運動神経名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 16:10:59.50ID:/PxA+U6y
クラス1の身長でビリだったけど何か?
0075運動神経名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 01:42:02.94ID:3ccUjCAS
身長が180っていうだけでバスケ部やバレー部に強制的に入部させられ
「背が高いくせになんでヘタクソなんだよ!」という理不尽な罵倒を受けるのが常
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況