93 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage ▼ New! 2021/06/13(日) 19:33:28.70 ID:hZKcMk8n [5回目]
ダイナは始まる前までははっきり言って
B級アニメ扱いだったと思う
実際スタッフも声優もB級ですよ
おさまけなんか水瀬いのり起用してる訳で最高水準の布陣
ところがだ、おさまけは完全にコケた
スタッフの慢心かもしれん
ダイナゼノンはほんと背水の陣をした感じで
回を追うごとに盛り上がった

やっぱ人間、気持ちの持ちようだよ
プロ野球みればそれがわかるわ





131 風の谷の名無しさん@実況は実況板で ▼ New! 2021/06/13(日) 20:05:05.40 ID:6OZlC32L [2回目]
ダイナなんたらはなんつうか絵が駄目だよな
ああいう起伏ないダウナー喋りさせるならあの軽い絵とぜんぜんあってない
こういう絵じゃないと役者の演技に合わないんだよな
http://blog-imgs-24.fc2.com/t/e/l/teleani/whitealbum25_00.jpg






145 風の谷の名無しさん@実況は実況板で ▼ New! 2021/06/13(日) 20:13:28.71 ID:Ih4NB6Qt [2回目]
vivyはオリにしては面白いけどいまいち咲き切らなかった感
プリンセスプリンシパルくらいの手応えだな




148 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage ▼ New! 2021/06/13(日) 20:15:46.48 ID:/iJjsqD/ [10回目]
プリプリはほんの触りくらいしか見たことないけど
カリオストロとパロディだよね
ルパンじゃなくてクラリスが主役なら見たかった


149 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage ▼ New! 2021/06/13(日) 20:16:18.71 ID:e3kju83E [13回目]
プリンセスプリンシパルの方が断然いいっしょ
ラストは脚本変わって微妙になってしまったけど