探検
諸悪の根源たる唾棄すべきあのハレンチ野郎一味は今どうなってるんだ?
1名無し48さん(仮名)
2025/03/09(日) 08:29:06.00ID:3iibHsjE0 仕事あんのか?
5名無し48さん(仮名)
2025/03/09(日) 16:21:47.03ID:MOXEKxJb0 >>1
仕事ないから、未だに6年前の事件引きずったままNGT追っかけてんだろw
仕事ないから、未だに6年前の事件引きずったままNGT追っかけてんだろw
2025/03/09(日) 17:27:57.29ID:kDiP4iRE0
リンク貼ってくる奴がいるけど踏まない。
7名無し48さん(仮名)
2025/03/12(水) 06:53:32.67ID:LCOB0mlJ02025/03/12(水) 10:18:43.74ID:WaIEPNYg0
>>7
男を罵倒する時につかう言葉だよ
男を罵倒する時につかう言葉だよ
9名無し48さん(仮名)
2025/03/12(水) 11:22:08.22ID:wXwvNIT40 女を罵倒するときにはこのアマーだよな
でも女子プロレスではこのやろうーって言ってるから女に使っても間違いではないのかもしれない
でも女子プロレスではこのやろうーって言ってるから女に使っても間違いではないのかもしれない
10名無し48さん(仮名)
2025/03/12(水) 20:45:53.68ID:ZVqvIpvT011名無し48さん(仮名)
2025/03/12(水) 20:49:17.53ID:KfJk4zrG0 あと野郎の反対の女郎って言葉自体が殆ど使われてない
12名無し48さん(仮名)
2025/03/12(水) 22:17:48.65ID:PZLyh8Py013名無し48さん(仮名)
2025/03/12(水) 22:20:02.48ID:PZLyh8Py0 てかNGTヲタならNGTにとっての諸悪の根源があの厄介たち(男)だとすぐわかりそうなもんだが女性だと妄想しちゃう奴は誰を思い浮かべてんだ?
14名無し48さん(仮名)
2025/03/12(水) 22:34:22.91ID:mfW1OiIk0 >>13
厄介被害に見せ掛けて自身のトラブルを他のメンバーのせいにしたんだから厄介が諸悪の根源ではなく山口真帆が諸悪の根源だったのだよ
厄介被害に見せ掛けて自身のトラブルを他のメンバーのせいにしたんだから厄介が諸悪の根源ではなく山口真帆が諸悪の根源だったのだよ
15名無し48さん(仮名)
2025/03/13(木) 00:54:11.92ID:2U9zlg2h016名無し48さん(仮名)
2025/03/13(木) 01:50:06.46ID:N80UvWzG0 「ハレンチ野郎」という言葉を聞いて99%のひとは男性を思い浮かべます
17名無し48さん(仮名)
2025/03/13(木) 02:05:35.51ID:2U9zlg2h0 性別関係なく色んな組み合わせで○○野郎って罵るのはあるが
逆に○○女郎って言葉自体が使われてない
逆に○○女郎って言葉自体が使われてない
18名無し48さん(仮名)
2025/03/13(木) 03:00:34.33ID:FEFVmopz0 昭和の映画男は辛いよの主人公虎さんも女性に~野郎って言ってる
女性にも野郎って使われ出したのは第二次世界大戦前かららしい
女性にも野郎って使われ出したのは第二次世界大戦前かららしい
2025/03/13(木) 09:28:16.25ID:X06rqnpm0
そもそも男はつらいよの主人公は寅さんなんだが
20名無し48さん(仮名)
2025/03/13(木) 18:59:08.97ID:N80UvWzG021名無し48さん(仮名)
2025/03/13(木) 21:20:33.02ID:UB9dtAGG022名無し48さん(仮名)
2025/03/13(木) 21:21:16.86ID:Rzmksfnh0 >>18→20
2025/03/14(金) 01:29:54.58ID:KNWXVHdw0
貴様って言葉はもともとは最大限の尊敬表現だったが、多用されることによって時代と共に価値を下げていった
先の大戦前後にはほぼ同格の相手を呼ぶ言葉となっていて、「貴様と俺は同期の桜」のような歌が歌われた
しかし現在ではこの言葉は相手を罵る言葉であり、この言葉を使って怒る相手に対して「いやこれは尊敬の言葉で云々」と言うのは言い訳でしかない
野郎という言葉が女性に対しても使われてた時代は終戦後の民主化、男女平等化の過程で表現を模索していたごく限られた期間の話であって、そんな例を持ち出してくるのは上記貴様の例以上に醜い言い訳でしかない
先の大戦前後にはほぼ同格の相手を呼ぶ言葉となっていて、「貴様と俺は同期の桜」のような歌が歌われた
しかし現在ではこの言葉は相手を罵る言葉であり、この言葉を使って怒る相手に対して「いやこれは尊敬の言葉で云々」と言うのは言い訳でしかない
野郎という言葉が女性に対しても使われてた時代は終戦後の民主化、男女平等化の過程で表現を模索していたごく限られた期間の話であって、そんな例を持ち出してくるのは上記貴様の例以上に醜い言い訳でしかない
24名無し48さん(仮名)
2025/04/17(木) 00:22:56.97ID:irtyYLLu0レスを投稿する
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 [蚤の市★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 【ドジャース3連敗】今季2度目の3連敗...大谷翔平は無安打、山本由伸5回3失点で2敗目 パイレーツ・スキーンズ7回途中無失点9K [鉄チーズ烏★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- ▶土曜お昼の白上フブキすこすこスレ
- 【画像】ソフト・オン・デマンドの入社式、新入女子社員は全員脱がなければいけない規則だった😭 [779857986]
- 【悲報】財務省「減税したいってことは、教育も医療も生活保護も警察も道路も必要ないってことですよね?それでいいんですね [257926174]
- ナザレンコさん、名古屋で公演「ウクライナ現地の生の声を教えてもらいます。」 [834922174]
- 新入社員「退職します。モームリ!」 上司「まだ3日だよ!?」 新入社員「満員電車に耐えられません!」 [425744418]
- 中学生「おい文春、スクープで不幸にして楽しいか?」文春「楽しくはないよね...」ホンマか? [253977787]