X



トップページ通信技術
1002コメント338KB
YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッドPart21
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0569anonymous@fusianasan垢版2019/01/14(月) 20:02:26.27ID:???
ヤマハでひかりTV見るのはめんどくさくなってやめちったな
0570anonymous@fusianasan垢版2019/01/26(土) 14:36:18.75ID:MVeL6V9V
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190125/k10011791591000.html

調査は家庭や会社などにあるルーターやウェブカメラなどのIoT機器およそ2億台を対象に来月中旬に開始し、無差別に侵入を試みて、初期設定のままになっているなどセキュリティー対策の不十分な機器を洗い出し、ユーザーに注意を促すとしています。
0571anonymous垢版2019/01/27(日) 18:36:44.44ID:???
RTX810 Rev.11.01.28でsh log やると操作できなくなっちゃう・・・
0572anonymous垢版2019/01/28(月) 08:28:40.08ID:???
設定をサポートに送れ
0573垢版2019/01/28(月) 22:38:50.53ID:???
ConfigとShowTechも送っとけ
0574anonymous垢版2019/01/28(月) 22:57:56.56ID:???
clear logかけたらとりあえずログ表示でハングするのはなおった
0575anonymous@fusianasan垢版2019/02/03(日) 14:23:00.07ID:???
rtx1210の仕様にWANは任意のLANポートを使用可能って書いてあるけど、IP2つ契約してWAN側に2回線用意するみたいなことってできるの?その場合やっぱり(NATセッション数が飽和しない範囲で)端末の台数増やしたりした時の処理能力は上がる?
素人質問でスマン
0576anonymous垢版2019/02/03(日) 14:31:09.67ID:???
できる
何の処理能力かわからんけど処理能力はしらん
たいしたかわらん気がするけど
0577anonymous@fusianasan垢版2019/02/03(日) 14:41:02.39ID:???
>>576
サンクス
たとえば多人数の社員がブラウザで大量にタブ開いて調べ物してたりしたらレスポンス遅くなったりしない?そういう時に2回線用意できれば改善できるかなって話
0578anonymous垢版2019/02/03(日) 15:01:57.11ID:???
それこそNATセッション数が飽和する状態なら
改善されると思う
0579anonimous垢版2019/02/03(日) 15:36:46.98ID:???
>>578
帯域が足りて無いのは改善するだろうけどNATセッション数が飽和するような使い方だと改善は無理じゃね?
0580575垢版2019/02/03(日) 18:03:52.98ID:???
帯域も2倍になるし、両方の回線でNATセッション張れるようになるわけだからどっちにしろ改善するかなって思ったんだが…
それとも仕様の最大NATセッション数って機器全体でって事?それだと飽和してたら回線増やしても無理だけど
0581anonymous@fusianasan垢版2019/02/03(日) 18:12:38.63ID:???
どこにボトルネックあるか調べてからのが良くね
その手の中小企業のオフィスの話は大抵、Wifiがパンクしてるだけだし
0582575垢版2019/02/03(日) 18:18:44.05ID:???
何重にも要因が重なってるっぽくて、確かにwifiもボトルネックぽかったから何台か置いて部署ごとに分散させたら多少は良くなったんだけどまだ遅いんや
光回線のはずなんだけど
0584anonimous垢版2019/02/03(日) 18:57:02.12ID:???
Office365は最近問題になるケースが多いようだね
業者に相談すると別回線引くの勧められる
0585anonymous垢版2019/02/03(日) 19:26:43.70ID:???
あれそんなセッション使うの?
0586anonymous垢版2019/02/03(日) 19:40:33.54ID:???
一人ならともかくユーザー多いとね
0587anonymous垢版2019/02/03(日) 19:44:06.15ID:???
iTunesが200とか使うらしいのにはビビったが、普通にオフィスで多用されるものでそれだと困るな
0588anonymous垢版2019/02/03(日) 20:11:23.68ID:???
お。うちの会社の話してんな
0589anonymous@fusianasan垢版2019/02/04(月) 00:26:29.54ID:???
>>585
ユーザー多いと、インターネットルータから通信抜ける前にProxyが潰れるよ
0590anonymous垢版2019/02/04(月) 01:32:44.25ID:???
変更を変更の瞬間全部同期するのが凶悪なのかな
0591anonymous@fusianasan垢版2019/02/04(月) 03:49:51.15ID:???
一昔前は一人当たり常時100セッション使う前提で設計しろと言われたが
Office365普及以降はこの基準増えてるんだっけ?
0592hage垢版2019/02/04(月) 14:45:48.88ID:???
回線増強の費用まで含めたらOffice365って得かどうか怪しい
0593anonymous@fusianasan垢版2019/02/04(月) 17:39:33.98ID:Si4li9tq
RTX810ってOCNバーチャルコネクトか、transixに対応してるんだっけ?
0594anonymous@fusianasan垢版2019/02/04(月) 18:20:00.24ID:???
transixは対応してるけどOCNバーチャルコネクトは非対応
0595anonymous垢版2019/02/04(月) 22:26:46.68ID:???
もうフロア別にフレッツセッション確保したほうがいいかな・・・
朝がシャレにならない勢い
0597anonymous@fusianasan垢版2019/02/04(月) 23:45:33.98ID:???
途中で書き込んじまった
Proxy経由の制約あるとアクセス回線で直抜け出来ないから厳しいな

他社だと、インターネットブレイクアウトでOffice365曲げるってやつあるから
安価なインターネットアクセス回線にO365の通信逃して、
それ以外は閉域網みたいな使い分けは出来そうだが
0598anonymous@fusianasan垢版2019/02/05(火) 11:19:05.27ID:cHtBY0IZ
>>594
ありがとうございます。
0599anonymous@fusianasan垢版2019/02/08(金) 16:48:47.30ID:???
詳しい方教えてくだだい
ip route default gatway pp1 (filter) gatway tunnnel 1 keepalive 1 gateway tunnel 2 weight 0
keepaliveは対向ルーターのLAN ipアドレス
としたとき、keepaliveのゲートウェイってpp1になりますか?
0600nanashi垢版2019/02/08(金) 21:49:44.50ID:???
>>599
filterに該当すればpp1になるんじゃね。
気になるならkeepaliveの宛先のアドレス用にip route書いとけばいいかと。
0601anonymous垢版2019/02/12(火) 01:24:56.66ID:???
rtx830のIDSってどの程度のものですか?IPSの機能も付随しますか?
0602anonymous垢版2019/02/12(火) 01:54:07.91ID:???
IDSを求めるなら全く意味ない
0603anonymous@fusianasan垢版2019/02/12(火) 03:01:32.89ID:???
そもそもヤマハルータはファイアウォールじゃない。
ただし何故か中国モデルはファイアウォール機能ついてる。
0604anonymous@fusianasan垢版2019/02/12(火) 18:14:48.65ID:???
YMS-VPN8でVPNトンネルを通じてリモートアクセスゲートウェイ側からインターネットに出られる?

iPhoneとかで繋ぐと問題ないので、ルータ側の設定は間違ってなさげ。
0605anonymous垢版2019/02/12(火) 21:19:27.66ID:???
>>602
めちゃ露骨なのくらいは検知できるおまけ程度ってことですかね?

ファイアウォールではないというのは、ファイアウォール機能はあてにならないと言うことですか?柔軟性や機能性に欠ける?
0606anonymous@fusianasan垢版2019/02/13(水) 01:53:27.20ID:???
元々、チェックポイントの連中が作った、
5-tupleによるステートフルインスペクションが
「ファイアウォール」の基本形なので、
ステートレスで動くルーターとは本来異なる。
最近はアプリケーション層まで見る製品がほとんどだが、
高性能なCPUぶん回してトラフィック解析してる。

ヤマハルーターはこれらのうちごく一部の
負荷が軽い機能を実装しているだけで
「ファイアウォール」を名乗れるほどの機能は持っていない。
0608anonymous垢版2019/02/13(水) 23:29:15.91ID:???
かといってFWX120買ってもなんか中途半端なんだよなぁ
安いFortiGate代わりにはならない
0609anonymous@fusianasan垢版2019/02/14(木) 00:29:27.33ID:???
最低限、行きのパケット許可したら戻りは自動で許可されるのがFWの最低条件かね。
RTXのダイナミックフィルタは落第。
FWXはギリ認める。(でも古過ぎる)

L7FWは賢いけどSSL化が進んでこれから受難の時代だと思う。
まあヤマハには関係ない話だ。
0610anonymous垢版2019/02/14(木) 00:31:18.30ID:???
VPNソフトあったじゃん。
FortiClientみたいになんでも付けて売っちゃえばいいんじゃね
0611anonymous垢版2019/02/14(木) 00:31:24.33ID:???
RTXのってそんなこともできんのか
0612anonymous@fusianasan垢版2019/02/14(木) 01:53:51.23ID:???
小規模拠点の今使ってるルータの入れ替えで、ルータ+ファイアウォール導入するほどの予算もないんですが、RTXシリーズだけとかだとやっぱり実用上もまずいんでしょうか…
当然理想的ではないでしょうけど、ファイアウォールの話を見てて不安になってきました…
0613anonymous@fusianasan垢版2019/02/14(木) 03:06:51.92ID:???
何かあった時の言い訳用に必要
ちゃんと対策してましたが突破されました云々
0614anonymous垢版2019/02/14(木) 07:12:48.67ID:???
ISMSがらみ取得目指してる事業者なら、その辺の事務屋からUTM買ったほうがいい。
個人情報保護の建前なら社長承認通りやすいぞ
0615anonymous@fusianasan垢版2019/02/14(木) 17:55:06.47ID:???
RTシリーズってステートフルインスペクションできんのか
0616anonymous@fusianasan垢版2019/02/14(木) 23:40:47.54ID:???
RTX1210でWAN側2回線繋いだ場合ってNATのWAN側IPってどう割り振られるの?設定出来る?
0619anonymous@fusianasan垢版2019/02/15(金) 07:16:01.92ID:???
固定IPか振られる場合はNATのOuter Addressとして設定すればいいんでは?
0620anonymous@fusianasan垢版2019/02/16(土) 19:22:51.38ID:???
お家で遊ぶ用にrtx1210買っちゃった* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b +.:*・゜゚・*:. *
0621anonymous@fusianasan垢版2019/02/16(土) 20:07:45.96ID:???
自宅と実家でSite-to-Site VPN張って遊ぶのにもう一台買おうぜ
0623anonymous垢版2019/02/16(土) 21:23:08.16ID:???
VPN繋いだところでまともに見れるっけ?
0624anonymous@fusianasan垢版2019/02/16(土) 22:24:18.73ID:???
L2VPNでDLNAってことならたぶんいけるんじゃないか
0625anonymous@fusianasan垢版2019/02/16(土) 23:33:50.43ID:???
DLNAは遅延時間の制限なかったっけ?
フレッツIPv6網内折り返しならギリいけるかもしれんが。
0626anonymous@fusianasan垢版2019/02/16(土) 23:51:33.00ID:???
>>622
IPv6 の IPSec トンネルで L2TPv3 を設定したら、DS-Lite は関係ないよ。
もしかして、IPv4 で IPSec を張ろうとしてない?
IPv4 で IPSec を張る場合は、IPoE 側の LAN(またはVLAN) I/F じゃなくて、PPPoE (IPv4) 側の PP I/F を使わないといけないはず。
0627anonimous垢版2019/02/16(土) 23:52:43.72ID:???
直接NGNで繋ぐだけなら行けそうだが、VPNにすると遅いが大丈夫か?
0628anonymous@fusianasan垢版2019/02/17(日) 02:11:56.74ID:???
DS-Lite越しのVPNはダメだよ。CGNで阻まれるはず。NGNでIPv4 IPsec over IPv6をやるか、PPPoEセッションを張ってその上でIPsecトンネルを張るか、かな。

DLNAは昔はかなり厳しくて 物理的に同一LANないでないと満たせないような制限があったけど、途中からいくらか緩くなったような。新しい機械を持ってないからよくわからないんだけど(^^;
0629anonymous@fusianasan垢版2019/02/17(日) 03:16:38.66ID:???
DS-Lite越しのVPN、NATトラバーサルなら大丈夫なんじゃない?
実際にDS-Lite通して自宅のPCから会社にVPN接続してるよ
0630anonymous@fusianasan垢版2019/02/17(日) 07:21:21.44ID:???
DLNAの遅延制約とか、ガラパゴスDTCP-IPとか面倒臭いから
TV見たいなら録画サーバ建てた方が後々楽だよ
最悪、リモート視聴できるnasneみたいな製品あるけど
ヘビーユーザーになると容量足りない
0632anonymous@fusianasan垢版2019/02/17(日) 13:54:14.88ID:???
自宅がDS-Liteならともかく、VPNホスト側の会社がDS-Liteだと無理でしょう。ポートが開かないもん。
それと、HTTP上で独自にトンネルを使うアプリなんかは一定時間でセッションを切られるみたいで、使い物にならんかった。この辺はPPPoEに逃がすしかなさげ。
0633anonymous@fusianasan垢版2019/02/17(日) 15:00:46.37ID:???
>>626がわざわざIPv6でって言ってるのになんでその後ガン無視してんだよ
0634anonymous@fusianasan垢版2019/02/17(日) 16:06:21.55ID:???
>>633
636 だけど、まぁ落ち着いてくれ。

DS-Lite や MAP-E の環境で IPv4 トンネルを張るのは諦めた方がいいのは確かだとは思う。

OPEN IPv6 DDNS for NGN と lua を使えば、NTT東西間であってもネイティブな IPv6で IPSec VPN が張れそうなので、わざわざ IPv4 で VPN を張る理由がないような気がするね。
0635anonymous@fusianasan垢版2019/02/17(日) 16:11:53.36ID:???
>>634
書いてて思ったんだけど、ネットボランチDNS が、IPoE IPv6 対応してくれたらなと思って調べてみたら、既に RTX1210/830 の 2018/11/28 版ファームで対応してるね。
0636anonymous@fusianasan垢版2019/02/17(日) 21:43:16.09ID:tMJPAGyf
1210のguiでiPhone用にi2tp接続をつくってみたんだが初回以降は接続できない。
再起動したら1回だけは繋がるんだけど切断して再接続するとまたダメになる。
先生方教えてください。
0637マジンゴー垢版2019/02/17(日) 23:18:05.41ID:???
>>636
ログを出すかチンコを出すかどっちか選択をしろ
0639anonymous@fusianasan垢版2019/02/17(日) 23:59:56.18ID:???
1200でFWの設定中です
WANからLANへのフィルターを設定してるんですがconfig例見ると
ip filter xxxxx reject *****
以外にいろいろrejectの設定をしているのを見かけるんですが、これ一つで全部遮断できるわけではないんですか?全遮断とicmpの通過だけ設定すればいいかと思ったんですが…
0640hogehoge垢版2019/02/18(月) 00:24:37.74ID:???
NVR500で下のURLのような設定は可能でしょうか?
https://www.server-world.info/query?os=CentOS_7&;p=openvpn&f=1

多段ルータの形で同一ネットワーク内に外部から入ることができるようなVPN。
ルータの意味を考えると難しいと思うのですが…
0641anonymous@fusianasan垢版2019/02/18(月) 01:38:59.08ID:???
RTX1200とRTX1210で、IPv6ネイティブIPsecトンネルができているが、
なぜか、800KB/sec程度しか出ないのはなぜだろう。
800KB/Sec * 8bit/B = 6400Kbps程度が普通なんだろうか。
0643anonymous@fusianasan垢版2019/02/18(月) 03:44:56.49ID:???
>>642
おお、ついているぞ。しかも、初期のやつ。

これか。原因は。
ありがとう。
0644anonymous@fusianasan垢版2019/02/18(月) 03:47:41.36ID:???
>>642
うーん、でも解せないこともあるなあ。

HGWはたしかに初期の奴なんだけど、
普通にネットサーフィンしたり、
ダウンロードする分には、もっと速度が得られるんだよ。

このHGWはIPv6に弱いってことなのかな。
いわゆるファストパスでないみたいな。
0645641垢版2019/02/18(月) 04:00:40.10ID:WomZp+CU
今、データ転送中で、IPsec/IPv6ネイティブで800KB/secしか得られていない。
でも、ブラウザで速度を測定すると、

下り、149.4Mbps (18.67MByte/sec)
上り、159.2Mbps (19.90MByte/sec)

となるんだな。Radishという測定サイトなんだけど、IPv4なら早いということなのかな。
で、IPv6の速度測定サイトのFASTというところでで計ってみたら、70Mbps程度出ていることがわかった。

cifs転送なのでチューニングがおかしいんだろうか。
0646641垢版2019/02/18(月) 04:09:56.76ID:WomZp+CU
チューニングの問題なら、両端のPCだけの問題ということになるはずだが、
なぜか、データ転送中は、pingの時間が20倍ほど跳ね上がる。
しかし、両端のRTXのCPU使用率は5%程度。

やはり、なぜかわからないが、HGWが悪いんだろうか。
ではどうして、ブラウザではさっき書いた通りIPv6、IPv4問わず速度が得られるんだろう。
わからない。

IPsecのESPの処理がHGWはダメなんだろうか。
0647641垢版2019/02/18(月) 04:18:39.27ID:WomZp+CU
ただしいMTUの設定もできているはず。
でも、その情報がPCに伝わっていないのだろうか。
相手はNASなんだ。
どうやって、MTUの情報が伝達されて、
そして正しいサイズのデータをPCが送るようになるのか。
0648anonymous@fusianasan垢版2019/02/18(月) 07:18:51.56ID:???
>>636
切断タイマーなり、トンネルを複数定義するなりしてみたら? すぐに再接続してもセッションが残っちゃってるんじゃないか?
0649anonymous@fusianasan垢版2019/02/18(月) 07:22:56.20ID:???
>>645
うちは両端がRTX1210でHGWも新しいのだけど、VPNだと速度か落ちるよ。IPv6自体はワイヤースピード近くまで出てるのに、VPNだと1/10くらい。HGW経由のIPsecは速度に規制がかかってるような話が少し前にネット記事になってたし、ひかり電話の関係で何かやってるのかもね。
0650anonymous垢版2019/02/18(月) 12:35:52.16ID:???
HGWある時はIPIPでやると速くなる。
ただRTX810だとそこがボトルネックになるはず。
RTX1200よりはマシだけど。
0651anonymous@fusianasan垢版2019/02/18(月) 12:54:30.72ID:???
閉塞網内とは言え、IPIPはちょっと不安が残るんだよなぁ。
0652anonimous垢版2019/02/18(月) 13:44:06.21ID:???
RTXはソフト処理する事が多いからな
cpu占有するような設定いれると途端に遅くなる
0653anonymous@fusianasan垢版2019/02/18(月) 13:44:12.81ID:WomZp+CU
>>649
良い情報ありがとう。
網側あるいはHGWで何かされているのかもしれないですね。
0654anonymous@fusianasan垢版2019/02/18(月) 16:01:19.25ID:???
IPv6でスピード出したかったらルータ直結しないと。
ひかり電話使いたかったらNVR使うしかない。
0655641垢版2019/02/18(月) 16:34:21.73ID:JfSYXBBM
別の最新のHGWが付いている環境でためしたら、windowsファイル共有で少なくとも2MB/sec出た。

やはり、古いHGWがボトルネックになっているのかもしれない。

直付が最速か。
0656anonymous@fusianasan垢版2019/02/18(月) 18:17:50.84ID:???
参考だけれども、ネットワーク系素人のうちの環境では、
IPsecありでWindowsファイル共有が9.7MB/sec前後。

・HGW(PR-500KI)配下にRTX1210をぶら下げてる環境同士
・ドコモ光(フレッツのギガ相当)
・フレッツ東のIPv6折り返し通信(3都県離れている)
・L2TPv3/IPsec(AES-CBC)
・Windows 10同士
0657anonymous@fusianasan垢版2019/02/18(月) 18:39:43.37ID:???
うちはこんな環境で50〜60Mbpsくらい。

・拠点AはGE-PONにRTX1210の組み合わせ。拠点BはHGW(RT-500MI)配下にRTX1210を設置。
・拠点Aはフレッツ光ネクストギガライン。拠点Bはフレッツ光ネクストギガスマート。拠点間に1都道府県を挟んだ環境。直線距離にして40〜50kmくらい。
・NTT東日本NGN網内の折り返し通信で、IPsec(AES-CBC)でトンネル化。
・計測速度はWindows 10 - LinuxベースのNAS間、またはNAS間でのSMB経由での計測結果。
・スピード計測サイトではIPv6で700〜800Mbpsは出ている。
0659622垢版2019/02/18(月) 19:49:39.66ID:???
基礎ができてないからついていけてません(汗)

>>623-625
うちはFletsギガマンションタイプ、実家はJCOM
要求pingの返信が数ms以内ってのは見たことがあります

>>626
ここ見て同じことしているはずなんだけど
つながらなくなった・・RTX1210のGUIではつながってるように見えるけど
サーバーにアクセスしたりは出来なくなった
ttps://blog.yuu26.com/entry/20180528/1527514246

>>627
だめかもしれません。
録画したデータがMoveさえできれば問題ないんだけど、、
0660622垢版2019/02/18(月) 19:50:44.47ID:???
>>628
CGN(Carrier-Grade NAT)?うん、ごめんなさい、このレベルからもうアウトです
でも緩くなった制限に期待

>>634,635
ファームは対応って書いてあるけど
使い方の設定例なく挫折中です

>>All
ありがとう、勉強して出直すね
0661anonymous@fusianasan垢版2019/02/18(月) 19:54:26.67ID:???
JCOMってWAN経由にできたとしてDLNAの要求するパケロス発生率クリアできるんだろうか
0662656垢版2019/02/18(月) 20:57:19.85ID:???
補足。
・直線距離で約53km
・IPsecなしでL2TPv3のみの場合は70MB/sec前後
・片方の拠点のフレッツ網内の速度計測サーバへのIPv6通信は315〜500Mbps。もう片方は未計測。
0663anonymous@fusianasan垢版2019/02/18(月) 23:59:54.90ID:???
>>656
参考になります。
10MB/sec出ていれば優秀ですね。
うちは、早い拠点間でも2MB/secなんで。
おそければ、800KB/sec・・・

>>657
7MB/sec程度という感じかな。

IPv6の800Mbpsでみたら、1/10以下に落ちてしまっていますね。
0664anonymous@fusianasan垢版2019/02/19(火) 09:37:25.28ID:???
今朝、始業前の 8:30 頃に測定してみたんだけど、うちは以下の条件で、

・隣県(NTT西日本)の NGN内折り返し
・回線は、片方が隼(1Gbps) で、もう片方がハイスピードタイプ(200Mbps)
・RTX1200 どうしで IPSec VPN
・端末間の通信は IPv4

HTML5 Speedtest で 80〜90Mbps、CIFS 経由のリモートコピーで 40〜64Mbps
出てる。(iSCSI だともう少し早い。)Ping 応答時間は 17ms くらい。

同じ回線&ルータ間の VPN を PPPoE(IPv4) の PP 間での IPSec に変更すると、
HTML5 Speedtest で 80〜95Mbps、CIFS コピーで 24〜32Mbps。Ping は 32〜44ms。

前者の方が遅延が少なく安定しているけど、圧倒的に速いわけじゃなさそう。
あと L2TPv3 ではないけど、遅延時間も DLNA の制限(7ms?)に収まってないですね。
0666anonymous@fusianasan垢版2019/02/19(火) 11:07:37.67ID:???
>>665
隼側は ONU 直です。
ハイスピード(実際はファミリーらしい)側は VoIP アダプタ経由です。

あと、あの後詳しい人に確認したところ、IPv4 トンネルの隼の相手側はフレッツネクスト回線ではないそうですので、比較対象としては相応しくないようです。
すいません。
0667anonymous@fusianasan垢版2019/02/19(火) 12:57:05.44ID:???
うちもやってみた
·2拠点とも西日本で両方隼でNGN折返し
·直線距離で180kmくらい
·ルーターは両方RTX1200
·片方はONU直、もう一方はVoIPアダプタとしてVG2330Xの配下に接続
·間に県2つ挟む
って感じでipsecでもIPIPでも150Mbpsでした
ちなみにテストでVoIPアダプタ外してだと
ipsecで150Mbps、IPIPで300Mbpsくらいでした(ルーターが限界でした)
新しいOG2300とかならもっと出るのだろうか…
0668anonymous@fusianasan垢版2019/02/19(火) 16:59:03.03ID:???
ONU直結でRTX1210かNVR700Wなら300は固いよ。
まあv6網の活用も進んでるからいずれ下降するだろうけど。
0670anonymous@fusianasan垢版2019/02/20(水) 18:47:14.00ID:tctKAQTx
みんな、プロな人なの?
0673anonymous@fusianasan垢版2019/02/20(水) 20:54:59.94ID:3rqv9ZEa
現在フレッツVPNワイドで運用中。最近よく聞くNGN内IPv6折り返し通信でVPN組めばフレッツVPNワイドの基本料金いらなくなる?
設定難しいですか?
0674anonymous垢版2019/02/21(木) 00:05:43.20ID:???
一昔前まで、IPv6アドレス変化したときにどうやって通知するかっていう大きな課題があった。
FVW組むってことは家庭ではないだろうから、そんなとこケチってどうするの?とは思うけど
0676anonymous垢版2019/02/21(木) 08:35:17.09ID:???
NGN網内折り返しならネーム使えばある程度解決できる
ウチでは4拠点利用してるが、ここ数年は網内v6アドレスは変化無しだけど。

>>673
CUIでの設定にアレルギーなければ、ネットに参考資料山ほどあるから難しくは
ない、やる気次第でフレッツVPNワイドを代替可。
0677anonymous@fusianasan垢版2019/02/21(木) 09:07:41.37ID:???
ネームの代わりにi.open.ad.jpがあるし、今はネットボランチDNSもIPv6対応してるから、それでもいけるんでは?
0678anonymous@fusianasan垢版2019/02/21(木) 12:33:12.02ID:hqaPbyf8
ネットボランチDNSが、i.open.ad.jpみたいに、NGN網内にほしいなあ
0679anonymous@fusianasan垢版2019/02/21(木) 13:16:37.60ID:???
ISPと契約してインターネットに出られるようにせず、NGN網内に閉じた形でVPNを構築するならネームを使うしかなかったわけだけど、インターネットに出られる前提なら、ネットボランチでもいいのでは? どのみちNGNのDNSでもインターネットの側の名前解決はできるわけだし。さらにi.open.ad.jpならその辺は意識しなくてよくなる。

ふと思ったけど、ネットボランチDNSはIPv4とIPv6の併用はできないんだっけ?
0680anonymous垢版2019/02/22(金) 00:17:17.85ID:???
経費削減したいんでしょ
0681anonymous垢版2019/02/22(金) 00:18:38.86ID:???
ネットボランチDNSって、水没とかで死んだルータの救済策ないのな。外部のDNS使うようにしちゃったよ
0682anonymous@fusianasan垢版2019/02/25(月) 01:37:04.19ID:???
>>673
やってみたけど全然速度でなくて諦めた
RTX1200同士だから1210ならマシかもしれん

最近DSLiteがVPN931言われるのうざい
0683sage垢版2019/02/25(月) 10:08:34.00ID:???
フレッツVPNはNVR500みたいなので使えるけど、ipv4 over ipv6 的なことできるのか?
ちなみにフレッツVPNの拠点側 RT57i も現役中 w
0685anonymous垢版2019/02/25(月) 23:43:22.33ID:???
ipsec使わなきゃ問題ないしな
0686anonymous@fusianasan垢版2019/02/26(火) 19:36:58.08ID:???
rtx1210を使って、lan3ポートのVPNワイドからきたパケットをlan1につないでるutmを経由してLAN2ポートのISPからインターネットにでるなんてことはできないですよね。
LAN2にUTMぶら下げればいいんだろうけど、それのためにGWにわざわざルーターつけたくないし、netvolante使いたいけどそれだけのためにnvr510も買いたくない
0687anonymous@fusianasan垢版2019/02/26(火) 20:23:18.68ID:???
出来ます。
ただ問題もあります。大した問題であるかどうかは環境次第としか。
そもそも意味あるかどうかも疑問ですが出来ます。
0688686垢版2019/02/26(火) 21:35:57.94ID:???
>>687
出来るんですか!?
やりたいこととしては、全拠点にUTM入れる予算はないので、インターネットはセンター出しで拠点間はNGNということでUTMなしで通信させてもいいかなって考えです。
ルーティングを散々考えたんですけど、そもそもルーティングテーブルを書くにもインターネットに出るルーティングをUTMのアドレスにしてUTMからルーターにルーティングを切ったらループするだけで肝心の外にでれないんですよね。
リファラーみたいな条件でルーティングできるなら可能かもしれないですけど果たして方法があるのか。
0689anonymous@fusianasan垢版2019/02/26(火) 22:02:13.02ID:???
>>688
リファラーみたいな条件と言ってるのは、フィルタ型ルーティングで 始点 IP アドレスの指定をするだけじゃね?
0691anonymous@fusianasan垢版2019/02/26(火) 23:00:42.02ID:Npk2LKPs
私も教えて欲しい。現在VPNルーター→UTM→インターネットルーターという接続なんですよ。フィルター型ルーティングでVPN通信以外を全てUTMに流して…あとはどうすればいい?
0692686垢版2019/02/26(火) 23:11:22.82ID:???
>>689
フィルター型ルーティングで出来るんですね。
そうするとデフォルトゲートウェイをUTMにしてUTM上でルーターを指定すれば、ってUTMブリッジモードだった、やっぱ無理なのでは。
0693686垢版2019/02/26(火) 23:16:57.06ID:???
>>691
恐らくその構成だとUTMってブリッジモードじゃないですか?
UTMをルーターモードにしても結局ルーターをデフォルトゲートウェイにしたらルーターのルーティングで無理だと思うんですよね。

ルーターはVPNは各拠点のトンネル、インターネットはUTMのアドレスにルーティングするわけだから、UTMからインターネットにつなげてくれってルーティングしても、UTMにまたルーティングするだけですよね。
仮にできたとして、折り返しの通信でUTMからきた通信だけlan2にとばすんであれば折り返しは出来ない気がするし。
0694anonymous@fusianasan垢版2019/02/26(火) 23:56:28.08ID:???
---[ONU]---[UTM]
       |
---[ONU]---[RTX]--->LAN

なんか盛大にズレる気がするけどこんなつなぎ方ではだめ?
0696anonymous@fusianasan垢版2019/02/27(水) 00:11:59.53ID:???
マジレスするとUTMに行って帰って別口から出す課題なんてVPNワイド全然関係無い

UTMでNATしてアドレス書き換えりゃ楽勝
けどUTMからルータに戻す必要無くね?
フレッツ1本で全部やりたいとかなら面白そうな案件だな
0697anonymous@fusianasan垢版2019/02/27(水) 01:11:05.15ID:???
物理経路
---[ONU]---[UTM]---[RTX]---本部LAN

これでダメなの?
VPN(カプセル化パケット ==== )は

論理経路
====>onu===>utm===>rtx(カプセル処理。rtx内部で折り返し)---->utm---->onu---->

これでいいんじゃないの?

UTMの処理速度が問題になった場合にだけ極力ボトルネック減らすなら

---[ONU]----(1)----[UTM]---[RTX]---本部LAN
    |                |
     +-------(2)------------+

VPN(カプセル化パケット ==== )は

====>onu==(2)==>rtx---->utm--(1)-->onu---->

ってやればカプセル化パケットは(2)を通るようにすれば、UTMを通らないのでUTMの負荷は少なくなるかな
0698686垢版2019/02/27(水) 03:45:12.81ID:???
現状のつなぎは

拠点          
-[ルーター]--[ONU]--vpnワイド-

本社

-[ONU]-[HUB]-[VPNルーター]-本社ネットワーク
      |--[インターネットルーター]-[UTM]--|

VPNルーターのLAN3を使ってUTMとインターネットルーター用の別セグメントをたててる。
コスト削減とUTMを拠点に買いたくないのため、拠点はプロバイダー解約してVPNワイドにしてる感じ。

フレッツ1契約で纏めつつ機器もごちゃつかせたくないってのが本音で

-[ONU]-[VPNルーター]-本社ネットワーク
      |--[UTM]--|

こんなイメージで、VPNルーターのLAN1からUTMのLANに通し、UTMのWANからVPNルーターのLAN3に返す、インターネットとVPNはLAN2に任せる。
なんてことが出来たらほんと理想的。
0699686垢版2019/02/27(水) 03:47:47.58ID:???
ONUからUTMをルーターモードにして動かしたくないのはUTMがSophosのエントリークラスだからなのか、ルーターモードで動かすと負荷がでかいのかインターネットの表示が遅くて使い物にならないってので、ブリッジモードにしてつかうしかない理由もあります。
0700anonymous@fusianasan垢版2019/02/27(水) 09:30:42.59ID:???
コスト削減を言うならVPNワイドを使ってる時点で
0701anonymous垢版2019/02/27(水) 09:36:36.59ID:???
>>700
VPNワイドあれば拠点のISP代削れるからな
それよりもお客さん、そんなちょびちょびしたのケチるなら、ひかり電話専用ONUと共用したら?
なんて現場もそこそこある。5人ぐらいしかいない拠点だったりするのに
0702anonymous@fusianasan垢版2019/02/27(水) 09:39:16.60ID:???
VPNはインターネットでやることにして

---[ONU]---[ルータ(NAT)]---[透過UTM]---[RTX]--->LAN

こんなふうに繋いで
最上流のルータではUDP500とESPをRTXに静的マスカレード
RTXでIPsec。RTXではNATディスクリプタ書かなくてもいい
UTMにはUDP500とESPは素通しするポリシーを最上位に入れておくこと
0704686垢版2019/02/27(水) 10:06:59.76ID:???
コスト削減と申したのは、インターネットVPNを使用するにしても、ISPを経由すると言うことで5人くらいしかいない拠点にもUTMの設置を考慮しなければならないってことでしたのでUTMの費用とVPNワイドの費用で比較してVPNワイドを選択した限りです。
もっともNGNだから安心!なんてことは企業識別子わかってしまえばそんなことないという話は重々承知ですがISP経由よりはリスクが低いと言うことでご了承いただければと思います。
0705686垢版2019/02/27(水) 10:08:47.49ID:???
>>702
この場合ですとプロバイダー情報はRTXではなくルーターになりますよね?
そうするとルーターをRTXにしないとnetvolanteが使えないですよね。。
0706anonymous垢版2019/02/27(水) 10:12:17.82ID:???
企業識別子わかってりゃつながるもんなの?
回線に紐づいていると思ったけど?
0707anonymous@fusianasan垢版2019/02/27(水) 10:16:56.35ID:kOCZkggm
ワンコインISPとかあるし、固定IPアドレスのISPも1000円ちょいからある
VPNワイドは1800円だから、これ2拠点分にワンコインISPでも4100円
固定IPアドレスのISP2拠点なら2200円あたり

もしかして拠点側はRTXじゃないとか?
そもそもIPsec使えないルータ?
0708anonymous垢版2019/02/27(水) 10:21:08.71ID:???
東西またがってないなら網内V6でよくね?
0709686垢版2019/02/27(水) 10:33:21.70ID:???
>>707
拠点がRTX830で本社がRTX1210ですのでIPSECは設定可能です。
ただしISP経由で外部からアクセス可能である以上拠点でISPを使うのであればセキュリティ対策は必要かと思います。
VPN通信以外フィルタリングするという話は一度提案しましたが駄目でした。

>>708
V6オプションでのVPNはやっていたのですが、トラブル時にNTTでは対応していただけなく、またサポート窓口がないため、トラブル時のリスクが高いとのことでVPNワイドになりました。
0710anonymous@fusianasan垢版2019/02/27(水) 10:48:20.64ID:???
お金を出せないなら、セキュリティの意識はその程度ってことか・・

ということであれば >>698 の通りの現状の構成がベストだと思う
0711anonymous@fusianasan垢版2019/02/27(水) 10:55:23.33ID:???
>>709
こうやればいい
---[ONU]---[RTX]--(1)--[UTM]--(2)--[HUB]--------本部LAN
         |                 |
         +-----------(3)----------+


拠点LAN VPN ======onu====rtx----(3)-----(hub)----本部LAN

拠点LAN VPN ======onu====rtx----(3)-----(hub)----utm ---rtx----onu---インターネット

(3)に繋いだRTXのプライベートアドレスの処理は
NATでも、逆NATでも、192.168.0.xxx/32を振るでもいくらでもお好きに。
0712686垢版2019/02/27(水) 11:02:46.45ID:???
>>711
RTXのルーティングってどのように設定すればよろしいのでしょうか、またこの構成だと社内LANからUTM経由しないで通信する経路もありますがそこのルーティングはどの機械がやるのでしょうか?
0713anonymous@fusianasan垢版2019/02/27(水) 11:17:11.72ID:???
ルーティングは設計方法によって変わってくる。大して難しくはない。
UTMを通ってない(3)から外部へのパケットはRTXのフィルタリングで落せばいい。VPNのパケットはスルーで。
0715686垢版2019/02/27(水) 11:57:10.18ID:???
>>713
言葉足らずですみません。
インターネットはUTMへ、VPNは(3)経由でRTXへっていうルーティングテーブルを管理する機械が見あたらない気がします。

パソコン一台一台にルートコマンドでVPNセグメントはRTXのアドレス、それ以外はUTMセグメントのRTXノアドレスとか設定すれば出来そうだけだ、RTXに設定するのではそもそもRTXに到達するまでのルーティング制御する機械がわからないです。
0717hage垢版2019/02/27(水) 12:07:55.71ID:???
>>704
UTM、一箇所のほうが管理コストは下げられますもんね。
VPNワイドの2000円弱なんて端金だし、ISP 経由で IPSec 張る必要がないのはメリット
0718686垢版2019/02/27(水) 13:00:17.94ID:???
>>711
やってみましたがそもそも外にでれなかったです。

本社PCを192.168.1.10に設定
拠点PCを192.168.2.10に設定
拠点RTXを192.168.2.1に設定
UTMを192.168.1.100に設定
本社RTXをLAN1に192.168.1.1に設定
   LAN2はVPNワイド、プロバイダー用

RTXのデフォルトゲートウェイをpp1にすれば当然本社は繋がるけど支店はUTMを経由せず。
デフォルトゲートウェイをUTMのアドレスにしたらインターネットでれず。

本社RTXのLAN3を(3)ルート用で192.168.10.1に設定してUTMに(3)ルート用のip192.168.10.100をDMZポートに設定して、RTXのルーティングをUTMのDMZポートのIPでフィルタリング型ルーティングでUTM発の通信をpp1にしてみればできるのでしょうか。

でもこれだと本社も一度ルーターいってからUTMに迂回してインターネット出ることになりますよね。
0719686垢版2019/02/27(水) 13:04:13.76ID:???
本社はUTMでNAT使うから迂回しなくてよかったですね。すみません。
0721anonymous@fusianasan垢版2019/02/27(水) 14:38:31.85ID:???
>>719
エスパーではないので良く分からないのですが、

「UTMでNAT使う」と書いてあるということは、(1)と(2)を別セグメントにできるということですか?

それならきちんと設定すれば問題なく使えると思います。
本社RTXのLAN3を(3)ルート用で192.168.10.1に設定して
UTMの(1)側のIPを192.168.1.100、UTMの(2)側のIPを192.168.10.100にして
本社のPCを192.168.「10」.10に変更して
本社RTXのルーティング的には始点:拠点PC−−>終点:外部ネットは

ip route default gateway pp 1 filter 100000 gateway 192.168.10.100
ip filter 100000 pass 192.168.2.0/24 * * * *

# VPN
ip route 192.168.2.0/24 gateway tunnel 1

で、本社PCのルーティングが面倒な件ですが、
DHCPを使ってる場合は、Classless Static Routes optionを使えば解決できます。

192.168.2.0/24へのパケットを LAN3「192.168.10.1」にルーディングする場合は16進数にして
C0:A8:02:00/18 をC0:A8:0A:01なので
dhcp scope option 100001 121=18,C0,A8,02,00,C0,A8,0A,01
とか追加してあげればいいと思います。
DHCPを使って無かったりダメな端末がいる場合はまた別の方法があります。proxyarpとか。
もちろん端末全部手動でやる方法もありますが。
0722686垢版2019/02/27(水) 17:20:06.36ID:???
>>720
説明不十分ですみません。
機械はSophosのxg105を使用しております。
機器仕様はメーカーのホームページやマニュアルを見ていただくしかないので説明は難しいですね。

>>721
確認しましたら(1)と(2)を別セグメントにすることはブリッジモードで出来ませんでした。
あくまでブリッジでスルーする時にUTMのアドレスを送信元に設定できるというだけです。
ですので、UTMのポート1と2でブリッジ、ポート3と4でブリッジに設定しそれぞれの出口を設定

ip route default gateway 192.168.10.100 filter 100000 gateway pp1

ip filter 100000 pass 192.168.10.100/32 * * * *

とかやるしかないのかなって思います。
0725anonymous@fusianasan垢版2019/02/27(水) 22:07:30.13ID:???
UTMの仕様が私の推測通りなら以下のページの応用でこんな感じで行けるのでは?
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/example/local-ip.html#6

---[ONU]---[RTX]-lan3-(1)--[UTM]--(2)--[HUB]--------本部LAN
         |                  |
        lan1-----------(3)----------+
RTX
LAN3 192.168.1.252/31
LAN2 IP無し
LAN1 192.168.1.1/24

UTM WAN 192.168.1.253/24
UTM LAN 192.168.1.2/24

ip route default gateway 192.168.1.2/24 filter 100000 gateway pp 1
ip filter 100000 pass 192.168.2.0/24 * * * *

ip route 192.168.2.0/24 gateway tunnel 1
ip lan1 proxyarp off
ip lan3 proxyarp off

本部PCに以下のルートを追加 DHCP等で
同じ設定をUTMにも
192.168.2.0/24宛ては192.168.1.1に
0726anonymous@fusianasan垢版2019/02/28(木) 00:27:09.61ID:???
もうconfig大喜利は良いよ
金ケチってるが故の変な構成は何の役にも立たん
0727anonymous垢版2019/02/28(木) 00:54:18.99ID:???
結局自分で解決できないようじゃ
とらぶった時に解決できなんじゃね?
0728686垢版2019/02/28(木) 02:40:58.26ID:???
>>723
8ページのIP設定は最初のアクティベーションを行うためにルーターモードで一時的につなぐ設定の為であり、
目的のブリッジモードで使用するための実際の設定は12〜13ページにあるとおり、LANポートとWANポートのポート番号決めてそこを通るためのIPを1つ割り当てるのしかできないんです。

>>725
明日この構成を組んでみます。
この設定のままだと拠点はルーターに入ったらフィルタルールに従ってそのままpp1で外に出てしまうと思うのでgatewayを逆に書けばいい感じですよね。
本部LANの端末IPはLAN1のサブネットマスクの範囲外にすれば自ずとUTMに飛ぶからそのままで大丈夫でVPNのルーティングはルーター任せでも平気な気はしますね。

>>726
申し訳ありません。
自分でわからないなりにここの先輩方にご教授いただきながら知識として身につけていこうと思っていましたがその考えが甘えだったみたいで。
自分で勉強して駄目ならRTX素直に買ってセグメント増やして使うようにします。

>>727
トラブル対応も出来るようにするために設定の方法を実機で動きを確認しながらやっておりましたが、身の丈に合わないことはやめておきます。
お見苦しい姿を見せてしまい申し訳ありませんでした。
0729anonymous@fusianasan垢版2019/02/28(木) 08:09:48.45ID:???
金ないってゴネる客に限って注文多いから
変態構成になって運用が大変になる

変態WAN構成で、一説にはCCIEのラボの方が簡単では?と言われる
俺が担当したやつを見せてやりたい
勝手にケーブル抜く糞野郎すらいるけど
拠点側に気軽に行けないから、トラブルシュートすら大変だよ
0730anonymous@fusianasan垢版2019/02/28(木) 21:41:07.96ID:???
つながらないって騒いで現場行ったらLAN2に刺してあるはずのLANケーブルがLAN3になってたりなw
なにが何もしてないだよ
0731anonymous@fusianasan垢版2019/02/28(木) 22:19:50.99ID:???
あるある、何もしてないって言ってたのに設置場所変わってて動かしただけで何もしてないっていうw
0732anonymous@fusianasan垢版2019/03/01(金) 00:13:12.90ID:???
>>725
どうやったら、そんなふうに、
複数行にまたがったアスキーイラストが描けるの?
ずれないのはどうして?
0733anonymous@fusianasan垢版2019/03/01(金) 00:18:20.96ID:???
今年は新機種出るかね?
そろそろWiFi内蔵ルータ復活させても良いと思う
まあでもWLX302と202で懲りたからヤマハのWiFiは買わんけど
0736anonymous@fusianasan垢版2019/03/01(金) 07:18:34.87ID:???
>>733
何かよくなかったの?
オフィスと家と実家とで三台使ってる限りでは特に不満無し。オフィスの方はぶら下がる台数が何だかんだ多いのか、たまに詰まるような症状に見舞われることもあるけど、近隣他社とチャンネルが輻輳しまくってるし、そもそも環境がよくないからなぁ。
0737anonymous@fusianasan垢版2019/03/01(金) 08:29:34.18ID:???
>>736
うちも特に不具合ないが、不満点はAP一括管理がセグメント変わるとだめな点。wifi設定統一したくても、拠点とかでセグメント変わるとだめ。
0738anonymous垢版2019/03/01(金) 22:42:14.66ID:???
L3SWに気合い入れ出すとかなんとか
0739anonymous@fusianasan垢版2019/03/02(土) 12:59:19.06ID:ag6NAcPy
RTX830(最新ファームウェア)で
IPv6(v6プラス)と、IPv4(PPPoE)の設定を入れて
内部からインターネットにアクセスするときは、IPv6 の接続で通信
外部から IPv4アドレスにアクセス来たときは、許可した設定で内部にアクセス可能にする
なんてことは可能でしょうか?
0742anonymous垢版2019/03/02(土) 21:53:58.39ID:???
外から来た場合はサーバーにアクセスするんだろうけど
サーバーのIPアドレスとポート番号をフィルターに設定して
フィルター型ルーティングでPPPoEに流すようにすればOK
0743anonymous@fusianasan垢版2019/03/02(土) 23:39:21.62ID:???
そこでフィルター型ルーティング、必要?
内側からインターネットにアクセスする時にどの経路を通すかを制御するのには必要だけど。
0744anonymous@fusianasan垢版2019/03/03(日) 00:05:03.89ID:???
ここって分かってる奴と本物の素人が同じ土俵で会話してるから
話が全然噛み合ってねえ・・・
役に立たんし面白くもない
0745anonymous@fusianasan垢版2019/03/03(日) 02:25:59.73ID:???
>>744
私も10年前は本物の素人だった。
このスレに随分助けてもらいました。
0746anonymous@fusianasan垢版2019/03/03(日) 08:15:20.66ID:ngKhiK6c
ところで例のUTMはうまくいったの?
0747垢版2019/03/03(日) 19:28:19.83ID:???
>>746
おう!何も問題なく運用出来てるぞ
お前らもたまには役に立つな
褒めて使わす
0748anonymous垢版2019/03/03(日) 22:19:12.83ID:???
>>743
外部からの着信には同じ経路を逆に辿って返信しなきゃな
0749anonymous垢版2019/03/04(月) 08:49:06.24ID:???
同じ経路を辿って返信しないとな
NATとかあるしIPアドレスが違う所から返信するような事にならないために
0750anonymous@fusianasan垢版2019/03/10(日) 20:48:55.69ID:???
ありがとうございます。
なんとかandroidでVPN接続できるようになりました。

ただ、PCからはうまくアクセスできません。
YMS- VPN8 で接続に失敗します。

原因としては何が考えられるでしょうか。
0752垢版2019/03/10(日) 21:28:13.64ID:???
マニュアル読むと死ぬ病にかかってる人多くないか
0753anonymous垢版2019/03/10(日) 22:14:16.69ID:???
YMSってサポートしてるの?
0754anonymous垢版2019/03/10(日) 22:20:18.58ID:???
ちゃんと買ってるならヤマハがサポート窓口になる

むしろそのためにあんなフリーソフトみたいなUIのソフト客に売ってるんだしな
0755anonymous@fusianasan垢版2019/03/12(火) 01:44:03.34ID:fvGskFPj
TelnetでログインできるのにGUIだとログイン情報が違って弾かれる
ユーザー名って何入れればいいのこれ・・・
0757anonymous垢版2019/03/12(火) 07:00:44.53ID:???
違うWebブラウザを使う
RTX1210ぐらいまではサポートがIE限定だったような。
0759anonymous@fusianasan垢版2019/03/12(火) 14:32:16.31ID:???
ユーザー名空欄で、なおかつchromeじゃダメでIEでOKですた
ありがとう。
0761anonymous@fusianasan垢版2019/03/12(火) 21:20:24.80ID:zvvNAisD
L2TP接続のVPN作るとき AES256 と SHA256 選んでたのが
PC から接続できなかった理由でした。
Galaxy s9 からは問題なく接続できたのにね
PCのほうが対応が弱いって意外
0762anonymous垢版2019/03/12(火) 21:21:29.91ID:???
VistaのときにMS-CHAPv2必須とかケチなこと言いだして古いルータ非対応にさせたくせになぁ・・・
0765anonymous垢版2019/03/12(火) 23:55:46.07ID:???
>>761 意外でも何でもないだろ?
スマホの暗号化とPCの暗号化ではどう考えてもスマホの方が必要性が高い
Linuxは5.0で正式にChaCha20に対応してきたし
スマホはあと1年・2年でAESを捨てて来るんじゃね
0766anonymous垢版2019/03/13(水) 00:07:26.97ID:???
PCの方というかWindowsの方と言えよw
0767anonymous@fusianasan垢版2019/03/13(水) 04:02:23.04ID:xBCPz2ZC
>>759
RTX1200も、RTX1210も、
RTX57iでさえ、
Chromeでつかえているぞ。
0768anonymous@fusianasan垢版2019/03/13(水) 04:03:50.47ID:???
>>760
これって、yamahaは、
バックアップから復旧させているということなのかな。
根本的な解決をしないと、また同じ問題が起こるのではないか?
0769hage垢版2019/03/13(水) 08:17:35.77ID:???
>>760
3/11に会社〜自宅のVPNが回復しなかった原因はそれか
0770anonymous@fusianasan垢版2019/03/14(木) 00:29:10.21ID:???
>>767
Chromeでパスワード要求出なかったかパスワード通らないみたいな経験あるな。バージョンの問題とかありそうだけど
0771垢版2019/03/14(木) 07:21:01.43ID:???
>>760
複数のお客に怒鳴られた
0773anonymous垢版2019/03/14(木) 16:02:05.49ID:???
>>766 PCで合ってるだろ?
LinuxだろうとMACだろうとスマホの方が必要性が高い
0774anonymous垢版2019/03/14(木) 16:25:08.06ID:???
対応してる暗号の種類っていう意味ならOSとかそれ上で動かすソフトによるだけ
0776anonymous@fusianasan垢版2019/03/14(木) 22:42:15.43ID:???
>>771
客に使えなくなる可能性があるということを言ってなかったり
使えなかったときの対処法を客に教えてなかったり
別のDDNSサービスを使って経路の冗長化をやってなかったりしたら怒られて当然かもしれない

ヤマハのDDNSなんか過去に何回も障害が起こってるんだから
障害が起こっても大丈夫なようにやってるのが普通でしょ
0777anonymous@fusianasan垢版2019/03/15(金) 00:53:52.80ID:???
結局のところ固定グローバルIP契約してもらってるな
0778760垢版2019/03/15(金) 08:14:56.54ID:???
>>771
復旧日時3月11日ってなってるけどどうみてもログ上は12日あたりまで障害起きてたよなと思ったらしれっとサイト書き換えてやがるし

>netvolante.jpドメインの名前解決に失敗する
こんなの書いてなかったろ。

最近年1回ぐらいでつながらない系の障害起きてるんだよなぁ。
ASAHIネットの固定IP800円ぐらいだし、OCNメールも調子悪いから入れ換え提案しちまうかな・・・・
0779anonymous垢版2019/03/15(金) 09:48:18.55ID:???
ipsec ike remote address 1  第一候補 第二候補 第三候補

って第一候補が失敗したら第二で接続とか
そういう障害対策してほしい
0781anonymous垢版2019/03/15(金) 10:44:12.33ID:???
あと何年だっけ?
0782anonymous垢版2019/03/15(金) 11:35:17.64ID:???
ディジタル通信モードは2024年1月で終了。

ISDN契約維持費考えたらLTEドングルで十分なんだよなぁ
いっそ、RTX1220Wみたいな専用製品つくって、LTEドングル内蔵品(アンテナ外付対応)を出して欲しい
どうせドングルぶらぶらして外れちゃったりしてるし
0783anonymous垢版2019/03/15(金) 12:03:46.49ID:???
>>779
トンネル用ルーティングどうしようと思ってたけど
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/example/backup/vpn_backup_example8.html#rt1
が一番楽そう。


頭悪い俺用メモ(本社、1拠点)
〓本社側
・トンネル2作成
 既存トンネル1のremote nameを変えたもの
 例:ipsec ike remote name 2 kyoten-backup key-id

・バックアップ設定追加
tunnel select 1 (既存トンネル)
tunnel backup tunnel 2 switch-interface=on


〓拠点側
・トンネル2作成
ipsec ike remote address 2 <※本社DDNSホスト名>
ipsec ike local name 2 kyoten-backup key-id
 ※本社にある監視カメラとか独自に取得してるDDNSホスト名
  DiCEをサーバに仕込んでもいいかも

・バックアップ設定追加
tunnel select 1 (既存トンネル)
tunnel backup tunnel 2 switch-interface=on

〓障害試験
no ipsec ike remote address 1を実行して1分ぐらい待つ
0784anonymous垢版2019/03/15(金) 12:08:32.84ID:???
とあるWEB会議システムで

ip filter 100 pass * * udp * *

こんな感じでUDPの全IP・全ポート開放してくれ
と言われたんだが・・・

ip filter 10 reject * * udp,tcp 135 *
ip filter 20 reject * * udp,tcp * 135
ip filter 30 reject * * udp,tcp netbios_ns-netbios_ssn *
ip filter 40 reject * * udp,tcp * netbios_ns-netbios_ssn
ip filter 50 reject * * udp,tcp 445 *
ip filter 60 reject * * udp,tcp * 445

が有れば問題(リスク)ないのかな?
0785anonymous垢版2019/03/15(金) 12:13:03.73ID:???
そんな製品採用する時点でリスクだらけだと思うよ
0786anonymous垢版2019/03/15(金) 12:24:02.35ID:???
最近だとUDP通らなきゃ443/tcpでなんとかしてくれるシステムあるけどな
一番の問題は、会議システム販売業者も商品よくわかってない&会議システム使う社長あたりが とにかく使えるようにしろ!って指示してくることなんだよな
社長の指示だからいっか!
0787anonymous垢版2019/03/15(金) 12:55:00.71ID:???
>784です
>>786 TCP:443とUDP:5000 IP固定(公開マッチングサーバー)の開放は必須なんです
まぁこれは納得できるので設定するのは問題ないんです

ただ、動画品質を上げる場合ピアtoピアで上記サーバーを経由しないパスを通すために
UDP 不特定なんで全IP 不特定なんで全ポート 空けてほしいらしく・・・
んでこの製品のウリがその品質で、低品質なら他社でもっと安いのもあるし・・・
上の方で決まりそうな事案で、決定した場合設定しないで済まされるか微妙なんですよね

せめて1024ポート番以下を除外とかしてくれるといいんですが
仕様書には全ポート開放なのでどうしたもんかと・・・
0788anonymous垢版2019/03/15(金) 13:21:40.67ID:???
上が言ってるからいいんだよ。一緒にUTMも買わないとダメって進言するパワーが会議システム屋にないのがつらいとこだな
0790anonimous垢版2019/03/15(金) 13:56:50.68ID:???
何で全ip開放なんだよ
会議システムのmacアドレスでip固定しろよ
NAT内でもネットワークアドレス変えれば被害は広がらん
0791anonymous@fusianasan垢版2019/03/15(金) 14:17:51.17ID:???
恐らくNAT越えまわりの仕様で最終的にUDPの不特定ポート使ってP2P通信をするんだろうけど普通のSTUNやTURNならサーバーの設定でポート範囲絞り込めるはずだけどな
0793anonymous@fusianasan垢版2019/03/15(金) 20:28:37.89ID:???
web会議システムでrtpのポート範囲を数千単位で空ける事はある
0794anonymous@fusianasan垢版2019/03/15(金) 20:51:59.76ID:???
大手のネームバリューで売ってるくせして
導入済みTV会議システムの製品仕様を開示しない糞とかあったり
0795unko垢版2019/03/15(金) 22:52:40.46ID:???
SDN入れてりゃ一発だぜんなもん藁
0796anonymous垢版2019/03/15(金) 23:00:24.72ID:???
WEB会議系の売り文句のセキュリティ対策って
・動画なので安心!
って意味不明なのあるよな

スマホのカメラハックで大問題になってるのに
時代錯誤というか20年前のまま時が止まってるのかとw
0797anonymous垢版2019/03/16(土) 09:16:16.21ID:???
>>787

VPNでなんとかならんの?
てか固定IPアドレスをその会議システムに割り当てないなら
静的NAT必須じゃね?

何カ所と会議するのかしらんけど
FQDNでPASSフィルタかけれんの?
0798anonymous垢版2019/03/16(土) 11:02:35.86ID:???
そういう質問を業者に投げても回答が来ないんだぜ
OEM元の資料とか型番でいいからよこしてくれればこっちで調べようがあるんだが独自開発とか言い張るし
0799anonymous垢版2019/03/16(土) 14:01:15.53ID:???
>>797 お互いがマッチングサーバーにログインして利用するシステムで
最大6か所が相互にP2P接続してメッシュネットワークになるんですよ

マッチングサーバーが居るのでNAS/IPマスカレード的な設定は要らないと思う

あと接続先は不特定多数の顧客サポートに利用するつもりらしく
VPNは無理かなぁと
0800anonymous@fusianasan垢版2019/03/16(土) 14:07:35.21ID:???
結局ポート開放なんてしなくても内側から接続しにいくから問題ないかもな
デモ機借りてみれば?
0801anonymous垢版2019/03/16(土) 14:45:41.62ID:???
>>799
マッチングサーバーを経由しないP2P接続ならどっちかが静的NAT設定はいるでしょ?
会議システムにグローバルアドレス割り当ててるの?
0802垢版2019/03/17(日) 17:42:39.37ID:???
>>800
まぁ、普通そうだよねw
クラウド側からじゃなく社内側から接続始まるからDynamicFilterの範囲だよね
0803anonymous垢版2019/03/17(日) 21:11:15.41ID:???
>>802
それP2Pの相手側も同じなら接続できんだろう
0804垢版2019/03/17(日) 21:18:14.98ID:???
>>803
あーそうかマッチングサーバいるのか
0805anonymous@fusianasan垢版2019/03/18(月) 09:32:14.13ID:???
799 の話し方だと、799の場所が設置台数が多いからポート開けが必要ってことかなあ。
TV会議の端末が1台ならマッチングサーバにIPアドレスと空いてるポート番号通知で済むけど、サポート対応だと台数多いから、マキシマムで開けとかないとダメじゃないの?
0806anonymous@fusianasan垢版2019/03/21(木) 23:58:02.21ID:???
DS-Liteだと5chでずっと規制されっぱなしで面倒
5ch.netだけpp1(ipv4 over PPPoE)使いたいけどどうすればいいんだろ
0807anonymous垢版2019/03/22(金) 00:03:22.63ID:???
フィルタ書けばいい
まぁ相手がcloudflareだからキレイに5chだけにはならんだろうが
0809anonymous垢版2019/03/22(金) 07:01:19.10ID:???
>>806
ip filter 300001 pass-log * 5ch.net,*.5ch.net,*.*.5ch.net
ip forward filter 100 1 gateway pp 1 filter 300001

これ使ってるけど、なぜかメインで使ってるパソコン以外は振り分けうまくしてくれない。
0810anonymous垢版2019/03/22(金) 10:56:46.75ID:???
>>809
DNSの指定はルーターにしてる?
0811anonymous@fusianasan垢版2019/03/22(金) 16:59:19.42ID:???
相談です。
LAN内のパソコンからインターネット側やVPN先の外部に
tracerouteしたときに、応答しないようにしたいのですが、
pingには応答させたいのです。

下記の設定では、pingも応答なしとなってしまいます。
tracerouteだけ非応答にするにはどうすればよいですか?

行った設定
------------------------------------------------
LAN1のoutに
ip filter 11 reject * 192.168.0.0/24 icmp * *
0813anonymous@fusianasan垢版2019/03/22(金) 22:13:40.26ID:???
tracerouteってunix系とwindowsで実装が違うけど
どっちだったかはicmp echoの応答見てるでしょ。
pingと区別できないよ。
0814anonymous垢版2019/03/22(金) 23:34:13.70ID:???
>>810
問題無いパソコンも問題あるパソコンもADに向いてる
ほんと謎
0815anonymous垢版2019/03/23(土) 08:31:32.18ID:???
>>809
ip route default gateway pp 1 filter 300001 gateway tunnel 1
0816anonymous@fusianasan垢版2019/03/23(土) 09:51:06.55ID:???
>>813
UNIX系のUDPのtracerouteにはどうやっても対応できないけど
Windows系ならICMPのtype11をフィルタしてみれ
0817anonymous@fusianasan垢版2019/03/23(土) 10:15:56.56ID:???
あ、ちょっとちがった
UNIX系でもICMP type11を遮断でいける
ip filter 11 pass * 192.168.0.0/24 icmp
ip filter 22 reject * 192.168.0.0/24 icmp 11 *
ip pp secure filter in 22 11 2000
0818anonymous@fusianasan垢版2019/03/23(土) 13:57:47.08ID:???
811です。

>>817
それでいけました。勉強になりました。ありがとう。
0819anonymous@fusianasan垢版2019/03/23(土) 16:12:40.99ID:???
>>817
ip filter 2000 pass * * * * *

これが抜けてるね。これがないと暗黙のdenyが効いてしまうので。
0820anonymous@fusianasan垢版2019/03/23(土) 16:23:34.38ID:???
2000番は昔のrtproの設定例でよく出てきた全遮断のフィルタのつもりでした
ip filter 2000 reject * *

全部通したらザルになっちゃうw
0821anonymous@fusianasan垢版2019/03/23(土) 19:17:55.38ID:G+ePhK+x
>>820
それだとネット見れなくなるのでは?? >>819はザルなので、最終的にはこうか

ip filter 11 pass * 192.168.0.0/24 icmp
ip filter 22 reject * 192.168.0.0/24 icmp 11 *
ip filter 1001 reject 192.168.0.0/24 * * * *
ip filter 1002 reject * * udp,tcp 135 *
ip filter 1003 reject * * udp,tcp * 135
ip filter 1004 reject * * udp,tcp netbios_ns-netbios_ssn *
ip filter 1005 reject * * udp,tcp * netbios_ns-netbios_ssn
ip filter 1006 reject * * udp,tcp 445 *
ip filter 1007 reject * * udp,tcp * 445
ip filter 1008 pass * 192.168.0.0/24 icmp * *
ip filter 1009 pass * 192.168.0.0/24 tcp * ident

ip pp secure filter in 22 11 1001 1002 1003 1004 1005 1006 1007 1008 1009
0822垢版2019/03/23(土) 19:56:51.72ID:???
>>814
俺も似たような問題で悩んでいる
運用上、だれも文句を言ってこないけど
なんか気持ち悪いんだよね
0823anonymous垢版2019/03/23(土) 22:20:14.62ID:???
検証する為にDNSをRTに固定してみたら?
0825anonymous垢版2019/03/24(日) 13:06:32.97ID:???
DHCP使いつつある特定の端末だけはIP固定にしたいのですが、DHCP staticのコマンド打ってもうまいこと固定されてくれません(最初に接続された時に割り当てられたipのままになる)
どうしたら解決できるかご教示いただけないでしょうか
0826anonymous垢版2019/03/24(日) 14:33:41.80ID:???
>>825 特定ってのがわかってるならMAC指定すればいいじゃん
0828anonymous@fusianasan垢版2019/03/24(日) 17:16:06.03ID:Tx1l9uuf
NTT西日本NGN内でIPv6折り返し通信をしようと思ったら半固定アドレスでソフトイーサーのopenDDNSはNTT東日本だけ。ネームはアドレス変わったら手動変更。みんなどうやって解決したの?ipv4トンネルを予備でおいてるの?
0829anonymous@fusianasan垢版2019/03/24(日) 18:05:58.05ID:???
西でやるならIPv6インターネット必須
ソフトイーサのDDNSはインターネットから普通に使える
西同士ならちゃんと折り返しになるよ
0830anonymous垢版2019/03/24(日) 18:15:46.03ID:???
>>828 半固定のIPv6でVPN的な事をクリティカルな環境で行うなら
SACM(SMF)@IIJとか使うんだよ
(特許とってるんでRTXとかでの対応は無理だろ)

だからRTXは諦めるのが吉
たまにIP変わって切断するのを容認できるならそこまで気にしなくてもいい

現状IPv6で固定IPを必要とするサービスを利用するなら
法人向けプロパイダで固定しているサービスと契約すればいい
半固定なんていう中途半端な契約で運用をしてはいけない
0833anonymous@fusianasan垢版2019/03/25(月) 13:38:59.19ID:???
v6オプションのネームでできない?
https://flets-w.com/opt/v6option/

うちではちゃんと繋がったけど
RTX1200同士では遅くて捨てた
フレッツVPNワイドで80Mbpsくらいでてたのが3Mbpsくらいになった
0834anonymous@fusianasan垢版2019/03/26(火) 01:22:09.96ID:???
>>809, 815
残念、FQDNフィルターはRTX1200では使えなかった

結局
ip route 104.18.231.150/32 gateway pp 1
ip route 104.18.232.150/32 gateway pp 1
ip route 104.18.233.150/32 gateway pp 1
ip route 104.18.234.150/32 gateway pp 1
ip route 104.18.235.150/32 gateway pp 1
ip route 104.18.250.58/32 gateway pp 1
ip route 104.18.251.58/32 gateway pp 1
ip route 104.18.252.58/32 gateway pp 1
ip route 104.18.253.58/32 gateway pp 1
ip route 104.18.254.58/32 gateway pp 1
力業っぽくてやだけど
0835anonymous垢版2019/03/26(火) 01:49:50.72ID:???
luaで自動化出来そう
0836anonymous@fusianasan垢版2019/03/26(火) 21:05:36.88ID:9ZbMKHTw
古くなったRTX810をスイッチングハブ(5ポート)で使用したいと考えております。
そこで質問ですがWANポートもLANポートとして使用できるのでしょうか?単にWANポートに同じセグメントのIPアドレスを振ってもダメでした。教えてください。
0840anonymous@fusianasan垢版2019/03/26(火) 23:05:27.43ID:???
>>836
lan1 と lan2 両方をブリッジインターフェースに収容すればいいのでは?
0841anonymous垢版2019/03/26(火) 23:34:57.92ID:???
>>836
CONFIG残っててフィルタに食われてるんじゃね
0842anonymous@fusianasan垢版2019/03/26(火) 23:37:08.80ID:???
わざわざなんであんなにデカいHUBを使わないといけないのか
0845anonymous@fusianasan垢版2019/03/27(水) 06:20:28.27ID:???
>>830
>たまにIP変わって
いままで変わったことないぞ。

HGWを置き換えたらプリフィックスごと変わったけどな。
しかも、大部サブネットを削られた。
0846anonymous垢版2019/03/27(水) 07:11:38.41ID:???
変わったことあるぞ
最近は数年変わって無いけど
友達の家とつなぐ分にはそれで十分だけど業務には使えないわ
0847anonymous@fusianasan垢版2019/03/27(水) 14:42:29.19ID:???
お前らアホか
半固定はまれに変わるけど、俺は変わった、いや変わらない、って知恵遅れかよ
役立たずが
0848anonymous垢版2019/03/29(金) 00:05:05.99ID:???
変わる前提で話を進めるべきであって、変わらない報告なんかいらねぇ
0849anonymous@fusianasan垢版2019/04/01(月) 08:40:42.03ID:5ZTNxg+9
>>847
確率?
0850anonymous垢版2019/04/01(月) 14:37:40.81ID:???
>>849 変わるのはNGN局側の機材拡張・増強かな
主流はIPv4だから場所的に余裕を持ってるんだと思う
PPPoEみたいな予約方式じゃないからね
0852anonymous垢版2019/04/01(月) 19:41:50.09ID:???
yamahaってarpリクエストを無視できないかな?
ルータ負荷やばそうなんだけど
フィルタはIPプロトコル外だから使えないし
0853anonymous@fusianasan垢版2019/04/01(月) 20:07:56.51ID:???
ethernet filter でff:ff:ff:ff:ff:ff 宛てをreject してみたら?
DHCPとか使えなくなるけど
0854anonymous@fusianasan垢版2019/04/03(水) 02:10:18.37ID:???
>>829
DDNSに依存してしまうということだから、
故障確率が上がってしまう。

DDNSを弾けない場合には、IPv6で生アクセスを試みるプロセスも組み込みたいところ。
そんなことできるかな?
0855anonymous垢版2019/04/03(水) 09:49:02.52ID:???
46/64と併用型じゃなく、単独6ならできるんじゃね
2セッションにして4と6を完全に独立させる
0856anonymous@fusianasan垢版2019/04/05(金) 20:33:05.35ID:???
ip(v6) filter dynamicのニーモニックだけど
ログを見たところ
www = http + https
dns = domain
という認識であってる?
0858856垢版2019/04/05(金) 21:44:54.17ID:???
>>857
ありがとうございます
参考にします
0859anonymous@fusianasan垢版2019/04/07(日) 04:11:52.85ID:???
>>857
>Doomを覚えていますか?

"
『DOOM』が仕事に対する重大な脅威となり、
オンライン対戦やシェアウェアのダウンロードによってネットワークが妨げられたとするいくつかの報告書が存在しており、
"
ウィキペディアより

ヤマハのこういう細かいところが好き。
いらなくても、要る。

それに、ニーモニックはあったほうがいいと思う。
icmpなんかニーモニックでいくつかをまとめてくれて便利だと思う。
0860垢版2019/04/07(日) 17:37:47.34ID:???
NVR500に050plus内蔵しようと思って丸一日格闘していたが、こいつSIP-TLS対応してないんだよな?
FUSIONと比較して、通話料安くて良いんだが、050plusのみTLSだからね
0862anonymous@fusianasan垢版2019/04/08(月) 19:16:55.70ID:???
それくらいならリクエストすれば対応してくれるかも?
0863anonymous@fusianasan垢版2019/04/09(火) 08:55:35.48ID:AW8dUsqO
ヤマハのルーターって隠しコマンドとかないんですかね?
0864垢版2019/04/09(火) 16:32:08.96ID:???
>>863
コンソールケーブル接続時だけ使える有名なのはあるよ

上上下下左右左右BA

これを入力するとRTXシリーズでHSRPを喋れるようになる
0865anonymous@fusianasan垢版2019/04/09(火) 21:25:44.56ID:???
先生!
DMVPNはどうすればしゃべれるようになりますか?
0866_垢版2019/04/09(火) 23:36:16.30ID:???
>>865
そんなことも知らねーのかよ・・・ゆとり乙

復活の呪文で 「ほりいゆう じえにつくすど らごくえす とだよ」 って入れれば良いんだよ
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
0867anonymous@fusianasan垢版2019/04/10(水) 20:09:07.13ID:AlLdPnv1
>>864

へー!
ありがとうございます!
0868anonymous垢版2019/04/10(水) 20:10:54.19ID:???
おまえらホスト名に [ ] つけてる?
0869anonymous@fusianasan垢版2019/04/10(水) 21:57:34.13ID:CxpbOSX+
付けない
0870anonymous@fusianasan垢版2019/04/10(水) 23:39:57.56ID:???
show ip flow [summary] は隠しコマンドと言えるかな。
0872anonymous@fusianasan垢版2019/04/11(木) 08:44:22.52ID:???0
NVR500なのですが、PPP接続しているかを外観から判断する方法ありますか?
当方管理者ではないのですが、現場でよくみかけるのですが判断できず。
0873anonymous垢版2019/04/11(木) 08:47:38.44ID:???
>>872 精神科に行けばいいんじゃないかな?
0874anonymous垢版2019/04/11(木) 09:44:25.69ID:???
なんで管理者でもない奴がしゃしゃり出てくるんだろうな…
どこの会社にもこういうおかしなのいるよね
0875anonymous@fusianasan垢版2019/04/11(木) 13:00:44.89ID:???
NVR510 Rev.15.01.14で
ip filter 10000 reject * *
ip filter 20000 pass * *
ip filter dynamic 10025 192.168.1.0/24 * smtp
PP[01]
pp bind tunnel1
ip pp secure filter in 10000
ip pp secure filter out 20000 dynamic 10025
TUNNEL[1]
ip tunnel secure filter in 10000
ip tunnel secure filter out 20000
と設定しています
この状態で動的フィルタ(10025番)が反応することはするのですが
その前にフィルタ番号10000番で拒否されてしまいます
回避方法としてPP[01]のinに対してestablishedパケットを許可するしかないのでしょうか?
0876anonymous@fusianasan垢版2019/04/11(木) 13:02:03.20ID:???0
>>873-874
むしろ理由も知らずに断定はおかしいだろ。
こういう手合いが思い込みで変な構築するんだろうな。
0877anonymous@fusianasan垢版2019/04/11(木) 14:01:02.64ID:???
だいたい管理者でもない奴が外観で使われてるかどうか判断したいって
盗みたい以外の理由が見当たらん。
でもNVR500なんて今更何の役にもたたんだろうしやっぱり意味不明
0880anonimous垢版2019/04/11(木) 16:11:03.00ID:???
>>876
怪しげな質問してる奴とidの出方が一緒だけど、心当たり有る?
0881anonymous垢版2019/04/11(木) 18:27:28.84ID:???
いま時常時接続なんだからPPPだろうが張りっぱなしだろう

ほんとに何したいんだ?
0882anonymous@fusianasan垢版2019/04/11(木) 19:43:34.02ID:???
>>872
なんで管理者じゃないのにそんなの知りたいの?
管理者なら管理画面からわかるだろ。
怖すぎ!
0883anonymous@fusianasan垢版2019/04/11(木) 20:12:11.74ID:???0
まじか、皆がそういうならそれは申し訳なかった。
ただ単にセッションプラスが必要になるかを数えたいから
管理者に聞く前に知る方法を聞きたかったんだが。
0884anonymous垢版2019/04/11(木) 21:59:47.03ID:???
>>875
なんでppとtunnel両方にフィルター設定してるの?
0887anonymous垢版2019/04/12(金) 06:49:41.73ID:???
>>872
NVR500なら音鳴るけどわからんな。
0888875垢版2019/04/12(金) 08:05:07.48ID:???
>>884
レスありがとうございます
PPとTUNNELどちらのフィルタを外すのがいいのでしょうか?
PP側を外してみたりTUNNEN側を外してみたりしましたが改善しませんでした
PP-TUNNELがらみの動的フィルタのことがよくわかっていないので
根本的に間違っているかもしれません
0889anonymous@fusianasan垢版2019/04/12(金) 09:28:45.14ID:???
South Brisbane というところのIPv6アドレスから、最近、
icmpと、udp 500に対するアクセスがある。

リジェクトフィルタは効いているが、よく、128bitもの長さのあるアドレスを見つけ出されたものだと思う。
どこかで漏れているのかな。
気分悪い。

みなさん、IPv6だからといって手を抜かないように。
0890anonymous垢版2019/04/12(金) 12:21:39.15ID:???
>>888 なんでトンネルしてるのかもようわからんしなぁ
それにAllパスのフィルターにパスのsmtp入れて何がしたいのかもようわからん

outがALLパスなら それ以上ダイナミックにする必要もなかろう

んで、なんでout方向の10025がin方向のフィルターで拒絶されるんだよ?
前にもなにも、in方向ですべて閉じてりゃなにやっても無駄だろ?

多分設定の一部なんだとは思うけど「その設定の利用場面」が想像しにくいんだよね
何がしたいかようわからんので拠点間の構成ぐらい説明しなよ
0892anonymous垢版2019/04/12(金) 14:18:31.28ID:???
>>889 ipv6 に icmp 来るって「あたりまえ」じゃないのか?
0894anonymous垢版2019/04/12(金) 22:16:11.86ID:???
889の気持ちわかるぞー!
超ランダムすぎてピンポイントで当たらないだろうなーって思うもん。
フレッツ網内なんかでやったら絶対どこかの共有フォルダ見れちゃうんじゃないかってドキドキしてるわ
0895anonymous@fusianasan垢版2019/04/12(金) 23:43:29.41ID:???
見つけ出されてるって言ったってプレフィックスの先頭アドレスをルータに振ってるとかじゃね?
0897anonymous@fusianasan垢版2019/04/13(土) 00:11:37.08ID:???
>>895
それはない。下位64bitにはLAN3のMACアドレスが織り込まれている。

>>894
それなんですよ。

>>892
udp 500へのトライがある。
IPフィルタリングしているから大丈夫だけど。
0898anonymous@fusianasan垢版2019/04/13(土) 00:52:04.26ID:???
先に中のPCが外に向かってアドレスを漏らしてると何故考えられないのか。
外向きのパケットは残さず全部dropしてるマンなの??

だから釣りみたいなものだと言ってるのに

うちだってチャイナテレコムのipからピンポイントにノックされてるよ
0899anonymous@fusianasan垢版2019/04/13(土) 17:30:37.61ID:???
>>898
実は、そもそもIPv6はIPsec専用としてRTXのLANにしか割当てていないんです。
RTXは下位にプリフィックスを広告していません。

しかしだとすると、途中の経路で情報が収集されているかもしれないなあ。
チャイナテレコムはアクセス情報を売っているんですか?
0900anonymous垢版2019/04/13(土) 22:23:13.66ID:???
>>890
たぶんL2TP/IPsecかPPTPなんだろう

フィルターはPPだけで良いのかな?
show ip routeをすると経路がpp[anonymous]って出るし
0901anonimous垢版2019/04/13(土) 22:40:00.01ID:???
中国企業は国に情報提供要求されたら断る事は無い
・・・というか、常に情報収集されてると思った方が良い
0903anonymous垢版2019/04/14(日) 22:49:22.22ID:???
ヤマハルーターも中国産って事でFA
0904anonymous垢版2019/04/15(月) 06:37:54.97ID:???
FA向けとか出して欲しいな。
なんか中小企業に売りやすい商品が欲しい。
L3SWとか正直いらない。激安で遠隔電源リセットできる程度の島HUBがあれば十分
まとめて売っちゃうから
0905hage垢版2019/04/15(月) 11:33:55.34ID:???
ようやく ADSL→ネクスト にするところなんですが、
ひかり電話も使うとき、 フレッツ網内 v6 でも色々と遊ぶ場合、
HGW 一体型のほうがいいのか、ONU とひかり電話と別体のほうがいいのか、どっちがお薦めですか
エリアは西です。

ちなみに、隼じゃなくてハイスピードに留めてとこうと思ってます
0907hage垢版2019/04/15(月) 13:03:42.84ID:???
プレフィックスが違うのと、DHCPv6-PD の関係がどう作用するのかよく分からんとです。
0908anonimous垢版2019/04/15(月) 13:43:02.55ID:???
ひかり電話契約する、しないでしかipv6の環境は変わらん
0912anonymous@fusianasan垢版2019/04/17(水) 21:58:46.18ID:???
ヤマハは新製品数年に1度出すだけなの?
のんびりし過ぎじゃね?
0913anonymous@fusianasan垢版2019/04/18(木) 00:26:19.96ID:???
ここのところこんな順番で5、6年周期だろ。
コンシューマー向けの商売じゃないし、エンタープライズ製品ならこんなもんだよ。
1. センタールーター(RTX5k / 3k)
2. VPNマルチポートルーター(RTX12x0)
3. 無線LAN(WLX)
4. ハイアマ/SOHOルーター(NVR)
5. 拠点ルーター(RTX8x0)
0914anonymous垢版2019/04/18(木) 03:07:10.20ID:???
業務向けルーターに頻繁なラインナップ更新は望まれてない
0915anonymous垢版2019/04/18(木) 09:51:54.80ID:???
まるでほかの業務向けルーターが頻繁に新製品だしているようなw
家庭用のルーターにしたって有線モデルなんて10年放置どころか開発中止も多いだろうに

無線は規格が更新していくので対応も必要だろうけど
有線は既存機で対応できないような大きな変化はないからな
0916anonymous@fusianasan垢版2019/04/18(木) 15:35:07.14ID:???
>>912
ファームアップがしばしばある。
機能改善。
ハードでなく、ソフトも大切。
0917anonymous@fusianasan垢版2019/04/18(木) 17:40:34.44ID:???
>>913
一般でも無くエンタープライズでも無い所がターゲットなのがヤマハだと思うw
0919anonymous垢版2019/04/20(土) 13:06:33.46ID:???
よくわからんけど、企業で売り切りで買ってる人は少数派なのかな?
0920anonymous垢版2019/04/20(土) 16:00:19.26ID:???
中小なら一人情シスで売り切りが殆どじゃね?
0921anonymous@fusianasan垢版2019/04/20(土) 18:40:05.64ID:???
RTX1200って
tftp host 192.168.0.0-192.168.255.254
通らないのね。ちょっと意外
0922515垢版2019/04/20(土) 21:01:36.57ID:???
RTX1210とRTX830は、それが通るんだね。
むしろそれを知らなかったわ。
0924anonymous垢版2019/04/21(日) 17:57:39.11ID:???
>>923
filterに制御させるようにすればいいんだろうけど、たぶんそういうコードで作ってなさそう
0925anonymous@fusianasan垢版2019/04/22(月) 11:39:50.54ID:???
>>924
自分でfilterで制御させる場合、
名前解決(udp 53)とか、DHCP関係とか、通さないといけないものがあるので、
フィルタ方法に注意が必要だな。

ip filter reject ネットワークアドレス RTXアドレス tcp * telnet
ip filter pass * *

のようにパスフィルタも忘れないようにしないといけないな。
0926anonymous垢版2019/04/22(月) 13:21:32.11ID:???
運用的にTFTPは必要な時に必要な端末通せばよいだけだし
0927anonymous垢版2019/04/22(月) 20:31:12.43ID:???
USBなりSDメモリの運用をまじめに覚えろと・・・
0928anonymous垢版2019/04/22(月) 20:39:29.65ID:???
CONFIG流し込みでパスワードも流し込めると楽なんだよなぁ。
0930905垢版2019/04/23(火) 16:37:30.44ID:???
>>909 >>910
隼でも実際には200M超えること滅多にないと思うし、
みんな隼だから、むしろハイスピードのほうがバックボーン空いてるんじゃないのかという期待。。
0932905垢版2019/04/23(火) 17:53:38.70ID:???
100M 出れば御の字
混雑時間帯は ADSL並、って聞いてますが、200M 超えれるんですか?

200M 超えるのが未明限定だったら要らないし。。。
0933ささ垢版2019/04/23(火) 20:24:35.19ID:k/bCbriY
馬韓西人には無理
0934anonymous@fusianasan垢版2019/04/24(水) 01:13:33.80ID:???
>>932
全部ひっくるめてエリアとISPに依る、じゃないかなぁ。
隼とハイスピードの設備が一緒か別れてるかも含めて。
0935anonymous@fusianasan垢版2019/04/24(水) 02:32:11.20ID:???
>>932
西だけどフレッツ隼 RTX1200のIPv4 PPPoE接続で400Mbpsくらい出てるな
0936anonymous垢版2019/04/24(水) 06:00:51.41ID:???
v6ならそこそこでんじゃねぇの?
0937anonymous@fusianasan垢版2019/04/24(水) 19:10:33.13ID:???
うちの会社v6使ってるけど、支社全部フレッツライトにしてるけど60〜80Mbpsは安定して速度でてるよ。
ギガ使ってるとこなら450Mbpsは平均で出てるし、ルーター間pingで2msで応答返ってくる。
0938anonymous垢版2019/04/24(水) 23:43:36.40ID:???
>>937
v6のIPアドレス特定はどうしてる?
固定と仮定して設計してる?
0939anonimous垢版2019/04/25(木) 00:21:40.25ID:???
NGNだけならネーム使えば良かろう
まあ、ipでも変わらんだろうが
0940anonymous垢版2019/04/25(木) 06:43:33.90ID:???
未然形で言われても・・・
0941anonymous垢版2019/04/25(木) 08:03:57.18ID:???
半固定のサービスで固定と仮定するアホはおらんだろ・・・
DDNSだからOK なんて言ってる管理者がいたら素人前に付けろ
0943anonymous垢版2019/05/03(金) 09:01:51.31ID:???
ネットボランチDDNSだけど、昨日の夕方(5/2 18時ごろ)に突如、

netvolante-dns go lan* (auto)
 ↓
[DDNS] 105 Hostname error.

がログに記録されて、いまも go を試行したところ同じエラーが出てDDNS登録できていない
(名前解決しない)んだけど障害でもないよね。

同様の症状が出ている方いません?
0944anonymous垢版2019/05/03(金) 10:22:25.92ID:???
>>943
マジ・・・
休み中に*また*障害起きてるのか
設定ミスってるルータがあって8時間で絶対切れる拠点あるけど終わってそう
0945anonymous垢版2019/05/03(金) 10:56:43.84ID:???
DDNS使うのやめればいいのに
0946anonymous垢版2019/05/03(金) 11:02:22.40ID:???
バカの一つ覚えだから無理よ
0947943垢版2019/05/03(金) 11:07:21.58ID:???
うーん、まだエラーがでるなあ…
HostnameやServerを替えて試行しているけど同様。
なんだろう。うちだけかな。

>>945
教えて君でごめん。
いわれてみれば、と利用廃止を検討したいんだけど、どんな代替策がある?
0948anonymous垢版2019/05/03(金) 11:15:47.95ID:???
>>947
2019/05/03 11:14:39: [DDNS] netvolante-dns go PP[01] (auto)
2019/05/03 11:14:40: [DDNS] Update succeeded

いまは通るな。前の障害のときは一部通らずだったからホストが一部落ちてるんだろうな
>>783書いたの俺だけどこの辺使ってみるといい
0949anonymous垢版2019/05/03(金) 11:19:54.69ID:???
いまだとLUA使えるから
schedule at 1 */* *:*:1 * lua -e "rt.httprequest({url=\"http://ieserver.net/cgi-bin/dip.cgi\?username=USERID&password=PASSW0RD&domain=dip.jp&updatehost=1\",method=\"GET\"})"
schedule at 1 */* *:*:1 * lua -e "rt.httprequest({url=\"http://f5.si/update.php\?domain=DDNSHOSTNAME&password=PASSW0RD\",method=\"GET\"})"

なんて技でもいいけど。どうせパスワードなんてconfig見られた時点で見られたようなもんだし
0950943垢版2019/05/03(金) 11:40:30.47ID:???
>>948
情報ありがとう。こっちはまだ
11:35:10: [DDNS] Hostname error
.なんで、うちの問題っぽいかな…。

>>949
それもDDNSに変わりないのでは…
0951anonymous垢版2019/05/03(金) 18:51:27.46ID:???
落ちて困る拠点間なら、固定IPアドレスつかうか
プロバイダーが提供しているDDNSサービス使うとか
たしかぷららで使えたと思った
0952anonymous垢版2019/05/03(金) 20:43:09.87ID:???
ぷらら遅すぎてワラタ
0953anonymous@fusianasan垢版2019/05/07(火) 13:07:06.80ID:???
MAP-E同士でネットボランチDNS使ったIPsecのVPNって張れるんだろうか?
出来るなら、RTX810をRTX830に置き換えたい。
0954anonymous垢版2019/05/07(火) 13:30:24.45ID:???
そもそも使えないだろ
0956anonymous垢版2019/05/07(火) 14:49:22.14ID:???
>>953
ipq.jp のV6プラスなら全ポート使えるしV4は固定IP
0958anonymous垢版2019/05/07(火) 20:09:12.95ID:???
逆引きはプロパイダ次第だからなぁ
固定1でも逆引きできるプロパイダもあれば
最低IPx4じゃないと受け付けないプロパイダもある
0959anonymous垢版2019/05/07(火) 21:02:55.22ID:???
逆引きするような固定って、自前でメールサーバとか全部持ってるってこと?
0960anonymous垢版2019/05/07(火) 22:00:20.48ID:???
メールサーバーのみだろうな、ほかのサービスで逆引きチェックなんかまずしない
会社の規模やBtoB構成によっては中途半端にクラウド化できない場合もある
0961. 垢版2019/05/08(水) 00:06:31.60ID:???
年度末が終わったから、発情期を迎える季節のはずなのに忙しい
どうしてなんだ
0962anonymous垢版2019/05/08(水) 06:43:03.61ID:???
AprilUpdateが来たらまた忙しくなるんだろうな
0963nanashi垢版2019/05/08(水) 20:53:48.32ID:???
今時メールサーバでもSPF書いとけばほぼ大丈夫。
0964anonymous@fusianasan垢版2019/05/09(木) 06:57:07.53ID:???
ヤマハルータ入れてる規模で今時メールサーバーの自社管理なんてリスクでしかないような
専業で管理できるならいいけど
0965anonymous@fusianasan垢版2019/05/09(木) 07:28:24.42ID:???
メールサーバー管理してたけど最悪だったよsendmail結局使いこなせなかったからqmailにして
何かやらかしそうだったから他所に丸投げした
あんなもの一人では管理できんよ他の業務もやりながらだと

NATの使えるルーターもまだ高価すぎてFreeBSD 2.xぐらいのPCルータでやってたわ
ヤマハのルータが出てきてからは本当に助かった
0966anonymous垢版2019/05/09(木) 08:39:52.99ID:???
qmail作者の癖が強すぎてマニュアル読むにしても
イライラしっぱなしだったわ
結局postfixにした

メールサーバーで逆引きチェックなんてしてたら
届かないメールがあるとかで苦情くるから結局やらなかったわ
0967anonymous垢版2019/05/09(木) 21:14:48.60ID:???
別の板で、なんでプロキシサーバなんてあったんだ?みたいな話が出た時にIPマスカレードとか思い出したっけ。

って思い出語るスレ?
0969anonymous@fusianasan垢版2019/05/19(日) 21:08:11.20ID:???
ふと思ったが、Andoroidって、標準ではファイアヲール非搭載のようだね。
netstatで調べてみると、通信中のTCPポートは開いていた。
RTXのように動的フィルタが動作しているものだと思っていたので、意外だった。

大丈夫なものなんだろうか。
プロセス内で動的フィルタ相当の処理がされているのなら大丈夫なんだろうけどね。
0972anonymous垢版2019/05/20(月) 08:35:42.05ID:???
RTスレ的には、VPN有効にしてスマホをVPN接続にするとかかね
0973anonymous@fusianasan垢版2019/05/20(月) 10:16:10.60ID:OXVkEK1c
>>970
ソケットはプロセスに繋がっている。
RTXなどがあれば、あらかじめ動的フィルタで意図しない通信が防げるが、
Andoroidにはそういうパケットフィルタが備えられていないみたいなので、
ソケットが剥き出しになっているということですよね。

それとも、そのソケットは全OSで共通に対策機構を継承しているっていうの?
0974anonymous@fusianasan垢版2019/05/20(月) 10:18:41.14ID:OXVkEK1c
>>972
AndroidでVPNを有効化すると、
Androidは、udp500、Espパケットしかうけつけなくなるのかな?
それ以外のポートが開かなくなるのだろうか。

接続先にRTXがあれば、そこでインターネット接続をフィルタリングで制御すればいいことになるよね。
0975anonymous@fusianasan垢版2019/05/20(月) 10:19:25.40ID:OXVkEK1c
>>971
それはわかっているんです
0976anonymous垢版2019/05/20(月) 10:38:56.98ID:???
androidでhttpサーバー的なサーバープロセスが動いてない限りは
待ち受けポートは無いと思うけど
wifiで接続していないキャリア接続の時に外部からポートスキャンでもかけてみたら?

クライアントがサーバー側との通信の為に開いているポートは
TCPならセッションハイジャックとかしないと無理じゃね?

フィルター関係なしに
サーバーとして開くポートとクライアントとして開くポートは理解したほうがよろしいよ
0977anonymous垢版2019/05/20(月) 10:46:05.06ID:???
もしくはwifiで同じネットワーク内になる事は多々あるし
そこで割当たったアドレスに対しポートスキャンでもかけてみては?

仮にRTとかでフィルターかけてるから大丈夫だい!って説明されても
ホテルとかの無料wifiとかで繋げば丸腰になってしまうし
内部攻撃に対してひどく脆弱な存在になってしまう
0978anonymous垢版2019/05/20(月) 11:33:36.13ID:???
スレタイ読めないキチガイ多すぎない?
0979anonymous@fusianasan垢版2019/05/20(月) 21:03:10.54ID:???
運用構築スレッド、略してうん○スレッドやな!
0980anonymous垢版2019/05/20(月) 22:50:41.45ID:???
スレタイ通りやないかw
0981anonymous@fusianasan垢版2019/05/21(火) 00:53:38.66ID:???
>>976
目から鱗です。
サーバーが開いているポートと違って、クライアントが開いているポートへのアクセスは、
セッションハイジャック技術が必要になると聞き安心しました。

そう言えば、ちょっと前に、LinuxにTCPに関する脆弱性があって、セッションハイジャックできる問題がありましたよね。
Andoroidもその影響を受けたという記事を見つけました。

TCPプロトコルによってクライアントは保護されているということが言えるのかもしれませんね。

>>977
こんど固定IPのSIMをAndoroidにつけてみて、ポートスキャンテストしてみます。

>>978
RTXに応用できます。
たとえば、NATが開いているポートは節穴で、パケットを内側マシンに通しているだけで、
TCP制御とは関係なさそうですね。

>>979
うん こ?←構
うん ち?←築

>>980
はい。Androidを通して得たTCPポートに関する考察を、RTXに活かすことができます。

RTXをネットワークに設置して、動的フィルタを置くことで、無用なセッションハイジャック攻撃を避けられるのだと思います。
OSのアップデートに神経質にならなくても良いのかもしれません。

一方、AndroidにはRTXのような防御壁がないので、
クライアントのポートに対するセッションハイジャックのような攻撃をされないように、
アップデートが肝要になるということが言えると思います。
0982anonymous@fusianasan垢版2019/05/21(火) 10:29:15.69ID:???
RTXなんて防御壁なんか無いからな、インターネットに接続するのはFortiGateとかのUTM使うのが普通だ ぞ安いし。GUI見たら違いに笑いが止まらないかもなwww
0983anonymous垢版2019/05/21(火) 21:41:26.40ID:???
Winny、Shareフィルタがある!!!
時事ネタは中小企業の経営層への説明に有利なんだぜ
0985hage垢版2019/05/22(水) 15:06:10.29ID:???
>>982
FortiGateとか推す奴ら、なにから自分を守りたいのか分かってないの多いんだよな
0986anonymous垢版2019/05/22(水) 15:32:21.44ID:???
>>985 とはいえ、フォーティーやパロアルトで防げる脅威は
RTXでは何一つ守れないし可視化もできないよ

syslogやSNMPをいくら集めて解析しても無理だからね

だからこそ、大手の顧客はUTMの導入実績の有無を確認する
未導入なら取引停止 それだけの事

そういう意味で、UTMは「仕事を守るため」に必要なんだよ
実際の脅威から守るのではなく「顧客からの要件を満たす」為に必要

もう、Windowsアップデートやってます、アンチウイルス入れてます
だけでは顧客は納得しない時代になったんだよ
0987anonymous@fusianasan垢版2019/05/22(水) 16:19:47.90ID:???
>>986
パケットフィルタぐらいできるだろw
何一つ出来ないってお前こそ白痴か?
0988anonymous垢版2019/05/22(水) 16:21:37.56ID:???
パケットフィルタでは客のUTM要求に〇は付けられない

白痴かお前は?
0989anonymous垢版2019/05/22(水) 16:25:26.37ID:???
パケットフィルタで防げる用なレベルの攻撃の話はしてないでしょ
0991anonymous垢版2019/05/22(水) 17:33:56.27ID:???
>>990 大手の旅行業と学校・病院関係かな
あと公の入札案件でも増えてきた

ソフト更新・管理・保守をリモートで行う必要がある案件だね

2年前まではここまで厳しくなかったけど
・PCI-DSS
・マイナンバーカード
このキーワードが聞こえ始めたころから
UTM要求が増えてきた感触がある

まぁ規模感もあるとは思うけど、そういう顧客の仕事をするなら
パロは結構高いけど、フォーティーは安いの有るし
RTXの下でも交換でも良いけど検討し始めた方が良いんじゃね
0992anonymous@fusianasan垢版2019/05/22(水) 20:39:46.55ID:???
>>990
士業とかに売れる売れる
ISO好きなとことかPマーク持ってるとことか。
FWX120でどこまでできるかなーって思ったら大したことなくてFortiGateバンドルで売ってるわ
0993anonymous@fusianasan垢版2019/05/22(水) 22:10:50.25ID:???
うちも予算ありあまってんで、12人しかいない会社だけど、over spedのFortigate 200E入れちゃったけど、
みんな変なサイトとかアクセスしないから、全然ひっかからない。
ログ見るとひっかかっているのは全部自分宛てに来たメールに添付のウイルスだったりする。

実感としてFortigateでひっかけてくれるのは、Windows Defenderと同レベルの感じなんだが、
Windows Defenderよりも性能いいの?

まあ、同じレベルであったとしても、とりあえず入れておけば言い訳になるから、何らかのUTMは結局入れるんだが。

ちなみに、親会社ではFireEyeを入れているけど、ウイルス感染のPCが出て大騒ぎになっていた。
0994anonymous@fusianasan垢版2019/05/22(水) 22:16:48.95ID:???
情報処理安全確保支援士の午後の問題に良く出てくる
0995anonymous垢版2019/05/22(水) 23:45:36.20ID:???
>>993 UTM(NGFW)は確かに総合セキュリティ機器だけど
アンチウイルスはどうでもいいというかそれは別のもので対応する

アプリの可視化がUTMのメインでレポート機能の善し悪しが重要視される
だから、そこを強化してきたフォーティーとパロアルトがおすすめされる
性能なんかどうでもいいというか・・・
未対策はどんな言い訳してもダメ、対策してればとりあえずどれでもいい
って感じ

んで、アンチウイルスは
・ファイルIOをトリガに検知するタイプ
はもう役立たずかな、まぁあっても良いけどそれはWin標準のDefenderでいい
ファイルレスウイルスが増えてきてるのでファイルIOトリガ式は効果的じゃない

だから、パソコンは
1.おまじないレベルの WindowsDifender
2.ランサム・標的対策の Cylance的な奴
3.情報漏洩対策の SKYSEA/LanScopeCat/ISMCloudOneなど
+ UTM(NGFW)
+ 第三者認証

って感じになる
UTMあるからPCの対策いらねぇ〜 にはならんよ

あとは情シスがどんだけ、その手のトレンドを理解してるかだよ
0996anonymous@fusianasan垢版2019/05/22(水) 23:53:16.52ID:SOj/3XuF
UTMつかったら具体的にどういうことの防止になるの?
0997nanashi垢版2019/05/22(水) 23:57:11.73ID:???
>>993
webフィルタでpost系設定しとくと楽しくなるんじゃね。
0998anonymous@fusianasan垢版2019/05/23(木) 06:35:30.78ID:???
今はHTTPSばっかで見えねぇからEDRにするわ、とかいうところが…。
0999anonymous垢版2019/05/23(木) 08:20:36.32ID:???
>>996 可視化だよ
社員のだれが、どんなネットアプリを、どれくらい使ったか
が判る
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 358日 10時間 32分 31秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況