常識ある網管だったら、外界発の不審パケット・セッションは
クライアントセグメントまで到達させない。

今時の企業は外界からの脅威より、社内からの情報漏洩に
注目してるんだよ。普段見かけない怪しげなセッションが
内側から張られ(ようとし)たら、普通は「隠密捜査開始」
ですよ。

院卒でなくても、組織が望むネットワークセキュリティが
どのようなものになるか想像するだけのオツムがあれば、
そのリスクの大きさから試そうとはしないと思うが。
(業務で行うなら別だろうけど、網管からすれば、穴を探そう
とする行為自体が、クラッキングの予備行為でしょ。)

恐らく、>>1は自組織の網管のスキルをなめてるんだと思うけど、
すぐにでも止めたほうが良いぞ。
下手すりゃ、マジで、「懲戒解雇」だから。