ここいってる人いる?
いろいろ教えて
探検
●大分県立芸術文化短期大学●
1nanasissimo
2006/02/03(金) 18:50:02ID:zYn4ZABv02nanasissimo
2006/02/03(金) 18:52:07ID:krr/6Nx+O Aゲト
3nanasissimo
2006/02/03(金) 21:00:46ID:doq0yGNlO >>1
見学なら行った事あるよ!パンフレットやホームページに写ってる校舎は確か外国語棟。音楽棟ははっきり言って汚い。小ホールがあるのに大ホールがない。
でも先生方がとても熱心・親身で、学校全体が家族のようなあったかいイメージ。それが魅力かな♪
見学なら行った事あるよ!パンフレットやホームページに写ってる校舎は確か外国語棟。音楽棟ははっきり言って汚い。小ホールがあるのに大ホールがない。
でも先生方がとても熱心・親身で、学校全体が家族のようなあったかいイメージ。それが魅力かな♪
4受験生
2006/02/03(金) 22:00:34ID:WdCGd7k0O ここってレベル的にはどうなんでしょう?かなりマイナーですよね?ネットとかで調べてもあまり資料がなくて困ってます。ちょっとしたことでもいいのでこの大学について知りたいです!
5nanasissimo
2006/02/04(土) 23:16:57ID:BDnB3rO1O もうすぐ一般試験!
6nanasissimo
2006/02/04(土) 23:33:55ID:jqjBsaPuO Flの先生いい感じ。
芸短はpf科が倍率高いよね。
さすがに公立大学で音楽家って珍しいからねぇ。
受験の時点で4年制が無理そうだから、3年生になってから編入するために1、2年時は芸短でがんばるっていう子も多々。
芸短はpf科が倍率高いよね。
さすがに公立大学で音楽家って珍しいからねぇ。
受験の時点で4年制が無理そうだから、3年生になってから編入するために1、2年時は芸短でがんばるっていう子も多々。
7nanasissimo
2006/02/07(火) 09:36:51ID:ztaAUhdbO 学科ってマークですか?
8nanasissimo
2006/02/07(火) 18:52:46ID:rCqG5knkO 過去問みてないのん?
2006/02/09(木) 21:11:31ID:rMEYScGpO
明日から試験ですね。
2006/02/10(金) 13:52:38ID:0ofdjzSJO
入試一日目受けました。
国語→九割 英語→九割
新曲→楽勝
なんだこれwww
国語→九割 英語→九割
新曲→楽勝
なんだこれwww
11名無し
2006/02/15(水) 11:11:02ID:IcYRGGWZ0 ピアノ科はまともな先生が中島先生を筆頭に2〜3人しかいない
Sとかダメすぎ。
娘も実力ないのにコネで緑に講師にさせたしね。
Sとかダメすぎ。
娘も実力ないのにコネで緑に講師にさせたしね。
12nanasissimo
2006/02/16(木) 22:30:53ID:HCl9caAwO めっちゃ受かってるやん
13nanasissimo
2006/02/17(金) 19:22:57ID:1fjKcObmO 落ちたら神
14nanasissimo
2006/02/17(金) 19:37:48ID:DRceEXgDO15nanasissimo
2006/02/24(金) 03:22:31ID:Kw8UzL6PO 今年?去年?から来たっていう教授のI崎先生ってどう?
16nanasissimo
2006/02/24(金) 16:55:57ID:27hGacipO こんなド田舎なんかイヤだね
2006/02/28(火) 10:04:33ID:dyiBQfmv0
付属高校から取るのが多いから九州外の人は受かりにくい。
ちなみに推薦で受けたが、九州外は自分とあともう一人だけだった。
マギー司郎に激似の教授がいたよーな…
ちなみに推薦で受けたが、九州外は自分とあともう一人だけだった。
マギー司郎に激似の教授がいたよーな…
18nanasissimo
2006/03/07(火) 20:55:40ID:tJry2/GNO じゃあ地元の人がほとんどってことですよね?
2006/03/08(水) 14:18:07ID:xecMgbgz0
>>18
たぶんな。
たぶんな。
2017
2006/03/09(木) 01:24:26ID:Ui+MT4QMO 〉〉18
ですね。なじめるかな…ありがとうございました!
ですね。なじめるかな…ありがとうございました!
2117
2006/03/09(木) 01:26:43ID:Ui+MT4QMO >>18
ですね。なじめるかな…ありがとうございました!
ですね。なじめるかな…ありがとうございました!
22nanasissimo
2006/03/09(木) 01:30:24ID:Ui+MT4QMO あっ!半角にしてなかったです(:_;)すみません。
23nanasissimo
2006/03/09(木) 15:45:52ID:LFEkQ56J0 美術科を来年受けようと思うのですが、一般入試の科目は何でしょうか?
実技もやっぱりあるんですか?
実技もやっぱりあるんですか?
24nanasissimo
2006/03/09(木) 20:12:54ID:ZKW2bF65O 実技をみない
実技系大学はあると思うのか…
と、おまいに問いたい
実技系大学はあると思うのか…
と、おまいに問いたい
25nanasissimo
2006/03/10(金) 01:00:16ID:liFS5bxE0 緑芸短は世の中に通用せんぜー
2006/03/10(金) 21:05:37ID:CF/awIu70
とゆうか自分で調べろと言いたい。
27nanasissimo
2006/03/12(日) 02:41:12ID:05cckaJCO あ
28nanasissimo
2006/03/12(日) 02:43:08ID:05cckaJCO 芸短県外生ばっかで緑の生徒でも落ちる人いますょ(>д<。)音楽科ゎ大分人少なぃデスι
29nanasissimo
2006/03/13(月) 09:41:35ID:5p07bBTiO30nanasissimo
2006/03/13(月) 09:45:29ID:5p07bBTiO31nanasissimo
2006/03/13(月) 19:37:31ID:YVxKkwj+O パンフレットに、4年制大学に編入する人が若干いると書いてあったのですが、学校で対策はしてくれているんですか?
32nanasissimo
2006/03/13(月) 19:59:53ID:EsMt4QUiO してるでしょ
芸短から武蔵野に編入した人知ってるし。高校3年生の時点で武蔵野のレベルまで達せなかった人けど、やっぱ武蔵野行きたいって言って編入してた。
まぁ、人それぞれですなw
芸短から武蔵野に編入した人知ってるし。高校3年生の時点で武蔵野のレベルまで達せなかった人けど、やっぱ武蔵野行きたいって言って編入してた。
まぁ、人それぞれですなw
33nanashishimo
2006/03/17(金) 00:06:07ID:8aqrLW6+0 東京芸大を首席で卒業した前田健治さんもかつては芸短の生徒だったなんて
信じられない。凄い。
信じられない。凄い。
34nanasissimo
2006/03/17(金) 19:05:50ID:bdTPDzJB0 健治さんは頑張った!!!
35nanasissimo
2006/03/18(土) 00:39:51ID:cOk+1aEAO 健治すごい!
健治すき!
健治 乙!
健治 萌!
健治 …あぁ健治w
って、健治って誰(´・ω・`)
健治すき!
健治 乙!
健治 萌!
健治 …あぁ健治w
って、健治って誰(´・ω・`)
36nanasissimo
2006/03/18(土) 21:24:37ID:tVBWP9nQO 首席卒業のけんじタソだよ
37nanasissimo
2006/04/04(火) 21:09:08ID:myz7eba2O 芸短は前よりかなりレベル高くなってる。歌は定員が多いけど、器楽は今年は特に多かった。緑の生徒も器楽は推薦半分くらい落ちますょ。
38nanasissimo
2006/04/09(日) 11:18:17ID:I7lg690JO 要項っていつ出るんですか?
39nanasissimo
2006/04/18(火) 00:56:17ID:XHXlg1e6O うた科はどーなん?
40nanasissimo
2006/04/24(月) 02:37:31ID:RiDvONAGO ここに行く気が全くおこらない。
41nanasissimo
2006/05/01(月) 01:09:50ID:1VEmUuaaO >>40
IDがオナゴ♀…w
IDがオナゴ♀…w
42nanasissimo
2006/05/01(月) 11:27:06ID:HhA9rszH0 _,、-‐ '' ~ ̄ _`ヽ、_
/´ / r'ニ三ヽ\} ^ヽ、 、ヽ l / ,
/ / | ̄ ̄¨`ヾム;_=ニヽ = =
/ / | `lヾ|l ニ= 堀 そ -=
// ! / ‐7 ̄`''‐、,_ | レ| ニ= 江 れ =ニ
l | | / f_ラア'丶 ,ィ‐‐〈/ l| =- な. で -=
|l / / ,|  ̄´ 〈マヽ/|! ||! ニ .ら. も ニ
|! / / / ,l ヽ` | ! |′ ´r : ヽ`
/ l / / ,/ ,.._ =ィ''’/ ! | ´/小ヽ`
/ ! / / ,/ ヽ、二,ァ / | |
、、 l | /, , ´,/ ヽ '' ‐ / | !
.ヽ し き 堀 ニ`i: \ /| !l
= て っ 江 .=ニ.! `‐_、..,,/ / |
ニ く. と な -=.`'‐、,ィ!´ , / /|
= れ.何 ら -= /Y } ,/ / イ|
ニ る と =ニ . / 7l l,/ / / l /
/, : か ヽ、 〈∠ill| l--'イ| / !/
/ ヽ、 ^`ヽ\ll「lヽ、_'´ノ′
/ / 小
/´ / r'ニ三ヽ\} ^ヽ、 、ヽ l / ,
/ / | ̄ ̄¨`ヾム;_=ニヽ = =
/ / | `lヾ|l ニ= 堀 そ -=
// ! / ‐7 ̄`''‐、,_ | レ| ニ= 江 れ =ニ
l | | / f_ラア'丶 ,ィ‐‐〈/ l| =- な. で -=
|l / / ,|  ̄´ 〈マヽ/|! ||! ニ .ら. も ニ
|! / / / ,l ヽ` | ! |′ ´r : ヽ`
/ l / / ,/ ,.._ =ィ''’/ ! | ´/小ヽ`
/ ! / / ,/ ヽ、二,ァ / | |
、、 l | /, , ´,/ ヽ '' ‐ / | !
.ヽ し き 堀 ニ`i: \ /| !l
= て っ 江 .=ニ.! `‐_、..,,/ / |
ニ く. と な -=.`'‐、,ィ!´ , / /|
= れ.何 ら -= /Y } ,/ / イ|
ニ る と =ニ . / 7l l,/ / / l /
/, : か ヽ、 〈∠ill| l--'イ| / !/
/ ヽ、 ^`ヽ\ll「lヽ、_'´ノ′
/ / 小
43nanasissimo
2006/05/03(水) 13:09:09ID:3Z6ktejsO 器楽は結構厳しいよね。管弦打特講なんでF橋先生じゃなくなったんだろ?知ってる?
2006/05/03(水) 22:45:30ID:l0HmiZdsO
フルート
厳 し す ぎ る
いつも泣かされそうになります
厳 し す ぎ る
いつも泣かされそうになります
45nanasissimo
2006/05/08(月) 12:57:55ID:vMxC/UfjO 関西からキテ4老してはいったバカがいるで。
46nanasissimo
2006/05/08(月) 22:23:38ID:H7V9xMbG0 スルーしとけ・・
47nanasissimo
2006/05/10(水) 15:19:10ID:tJbCbzeyO48nanasissimo
2006/05/11(木) 00:33:12ID:eerjor7z0 うた科
49nanasissimo
2006/05/11(木) 11:30:16ID:f6X4BR8r0 今年の文化祭どうするよ?
50nanasissimo
2006/05/11(木) 16:09:15ID:e7iFDGK8O 今日怒られたね
(´_ゝ`)
ひやひやしたw
だってこのスレたてたの私だったからw
(´_ゝ`)
ひやひやしたw
だってこのスレたてたの私だったからw
2006/05/11(木) 22:00:20ID:SRzOZIkIO
先生たちも2ちゃんとか見てんだね…びっくりした
52nanasissimo
2006/05/11(木) 22:33:14ID:pDAsl37VO >>51
くわしく!
くわしく!
53スレ主
2006/05/11(木) 23:47:48ID:e7iFDGK8O あっぱれあっぱれ
(^ω^)wWw
マギーさんがインターネット上に芸短の悪口?みたいなことを書いてるからやめてみたいなこと言ってた
マギチャソごめんね
先生全員チャンネラーだーいwww
今日は誰先生が見てるんやろか?www
(^ω^)wWw
マギーさんがインターネット上に芸短の悪口?みたいなことを書いてるからやめてみたいなこと言ってた
マギチャソごめんね
先生全員チャンネラーだーいwww
今日は誰先生が見てるんやろか?www
2006/05/12(金) 01:18:53ID:PGJJkOsMO
>>52
スレ主さんが書いてる通り
最初インターネットで悪口がどうとか話し始めた時はまさかとは思わなかったけど
マギーの話で確定したw
でも私芸短好きだよ、今のところは
普段はロムってばっかだけどあんまびっくりしたんで書き込みましたw
スレ主さんどこかですれ違ってるかもですねノシ
スレ主さんが書いてる通り
最初インターネットで悪口がどうとか話し始めた時はまさかとは思わなかったけど
マギーの話で確定したw
でも私芸短好きだよ、今のところは
普段はロムってばっかだけどあんまびっくりしたんで書き込みましたw
スレ主さんどこかですれ違ってるかもですねノシ
2006/05/12(金) 18:16:38ID:+KT2KkvfO
あの空間にこんだけねらーがいたかww
怖い怖い。
そしてそんな自分も…
でも自分芸短好きだお。
悪口書いてないお。
だから先生達心配しないでねww
怖い怖い。
そしてそんな自分も…
でも自分芸短好きだお。
悪口書いてないお。
だから先生達心配しないでねww
56nanasissimo
2006/05/13(土) 12:10:14ID:HiPjvzBDO ここの学校の人たちって合コンとかするのか?
57nanasissimo
2006/05/13(土) 12:37:52ID:GDwxiPR3O 分大とか文理と
2006/05/13(土) 14:19:01ID:56dadp7YO
何で芸短生は緑チャソばっかの深山しかいないんだ?
>1はルール追加するべき
他の音大スレみたいに荒らさせたくナス
>1はルール追加するべき
他の音大スレみたいに荒らさせたくナス
59nanasissimo
2006/05/16(火) 09:28:00ID:uOjqWfqMO 音楽科だったらどの科が内用的に充実してる?器楽やら何やら色々あるんだろうけど。
60nanasissimo
2006/05/16(火) 10:01:32ID:Ey+7HjtaO61nanasissimo
2006/05/16(火) 12:22:39ID:+DLnD1SKO ワロス
2006/05/16(火) 21:46:23ID:oT0LUs4TO
>60
人に指摘する前に緑ヤメロ
アンカーつけ間違えてるし
人に指摘する前に緑ヤメロ
アンカーつけ間違えてるし
2006/05/16(火) 22:16:02ID:u/qdP3g10
わりと近所に住んでるんだけど
学生がみんな馬鹿そう
学生がみんな馬鹿そう
2006/05/16(火) 22:56:29ID:245VHP76O
流れ悪くしてんの誰?若葉でもいいじゃない。妙にチャンネラーぶってる態度がおかしいからwwマギチャンにやめろって言われてからここよく動くね。マターリいこう。
2006/05/17(水) 00:04:42ID:ZHsGv9LsO
緑の子ってお嬢様多いね、お嬢様っつか金持ち?
話してる内容とか聞いてると…自分とはなんか違う気がしてくる
話してる内容とか聞いてると…自分とはなんか違う気がしてくる
2006/05/17(水) 01:42:43ID:P6E+u+oJO
67nanasissimo
2006/05/17(水) 08:13:19ID:jMXa+DUVO >66
芸短の理論、かなり興味ありますね。先生がよさそう。
芸短の理論、かなり興味ありますね。先生がよさそう。
2006/05/17(水) 15:45:41ID:RKJrcrg6O
ここに質問してる人
や答てる人間が全部自演にみえるのは私だけでしょうか。
緑の話ししたいならスレたてて話しなよ。
所詮ここ出たって何なれるの?ってつくづく思う。こんな無名大学いってる自分って何なんだろって思う。
変なプライドある自分嫌
や答てる人間が全部自演にみえるのは私だけでしょうか。
緑の話ししたいならスレたてて話しなよ。
所詮ここ出たって何なれるの?ってつくづく思う。こんな無名大学いってる自分って何なんだろって思う。
変なプライドある自分嫌
690
2006/05/17(水) 18:29:09ID:ZHZEv1Js0 うあぁ
70nanasissimo
2006/05/17(水) 18:31:39ID:ZHZEv1Js0 変なプライド(笑
2006/05/17(水) 18:59:29ID:K5kj95vCO
72nanasissimo
2006/05/17(水) 19:15:19ID:H6BXjW2OO 芸短の先生で、オケの指揮をしてるのにイングリッシュホルンの楽譜をホルンに渡したという伝説の先生がいますよね。
楽典の本もだいぶ前から出版されてますが、間違いたくさん‥!
でも分かりやすいんだな‥
楽典の本もだいぶ前から出版されてますが、間違いたくさん‥!
でも分かりやすいんだな‥
73nanasissimo
2006/05/17(水) 20:25:38ID:8YvvQrWP0 ピアノ2年。割といいとこだよ。
田舎だけど自然多いし。街も近いし。
キリキリしてなくてのびのびやれる。
レベルは高くないかもだけどやる気次第でしょ!
田舎だけど自然多いし。街も近いし。
キリキリしてなくてのびのびやれる。
レベルは高くないかもだけどやる気次第でしょ!
74nanasissimo
2006/05/17(水) 20:32:06ID:bb8TgAvy0 最近疲れたなぁ♪
2006/05/17(水) 22:16:06ID:RKJrcrg6O
学校行きたくないな。つまらん。明日は合唱あるね。また先生このスレのこと言うかな?
てかここ見つけだしたの誰なんだろうね?
マギさんはこんなとこみなさそうだし。
やっぱ生徒かな。二年ってみんな進路どうするの?
てかここ見つけだしたの誰なんだろうね?
マギさんはこんなとこみなさそうだし。
やっぱ生徒かな。二年ってみんな進路どうするの?
76nanasissimo
2006/05/21(日) 20:20:35ID:+hG3Nv/20 見たことあるぞ上の奴
77nanasissimo
2006/05/22(月) 14:13:40ID:Ux8fvDDJO 大分って結構暑いね。
78nanasissimo
2006/05/25(木) 02:15:59ID:7hWqYg96O あしたはうたうよ〜♪
ほぐれっほぐれっほぐれっほぐれっ
合唱たのしいねっ♪
ほぐれっほぐれっほぐれっほぐれっ
合唱たのしいねっ♪
79nanasissimo
2006/05/25(木) 21:41:43ID:SbG0dFSJO バスがいいね
例年にない良い響き
例年にない良い響き
80nanasissimo
2006/05/28(日) 10:09:05ID:2T7YXbWyO 卒業したら、どんな仕事に就くのかな?
やっぱり音楽関係?
それとも…
やっぱり音楽関係?
それとも…
81nanasissimo
2006/06/07(水) 07:16:52ID:WSQWp0ZwO 指揮者の〇橋先生まだいらっしゃるんですかぁ???
82nanasissimo
2006/06/07(水) 11:21:02ID:b4m1TmXBO 指揮法の時はくるよ
83nanasissimo
2006/06/07(水) 19:06:43ID:WSQWp0ZwO やめたわけじゃないんですね〜
84nanasissimo
2006/06/08(木) 17:55:44ID:4KyxW12LO 今年うけようと思うんですけどバイオリンの人はどんな曲でうけるんですか???
85nanasissimo
2006/06/08(木) 18:17:58ID:OCYPma/vO 普通に調べたら分かるだろが糞が
おまえの実力よりかなりの上の難曲を言われても「はい、わかりました」って言うんだろうなぁ?
それとも何か?課題曲の話か??
もしそうならおまえには受からないからやめとけ。
自分の入試のことくらい自分で調べやがれ
と、マジレスしてみる
おまえの実力よりかなりの上の難曲を言われても「はい、わかりました」って言うんだろうなぁ?
それとも何か?課題曲の話か??
もしそうならおまえには受からないからやめとけ。
自分の入試のことくらい自分で調べやがれ
と、マジレスしてみる
2006/06/09(金) 01:36:05ID:u+Ql/l8OO
>85
まァまァ、そこまで顔真っ赤にして怒ることじゃないジャマイカ(w
>84
学校案内とか入試要項はネットで簡単に取り寄せられるよ
頑張ってね
まァまァ、そこまで顔真っ赤にして怒ることじゃないジャマイカ(w
>84
学校案内とか入試要項はネットで簡単に取り寄せられるよ
頑張ってね
87nanasissimo
2006/06/09(金) 05:51:16ID:F56aE8dXO >85
ファビョんな見苦しい
ファビョんな見苦しい
89nanasissimo
2006/06/09(金) 17:53:28ID:RwNBSZMrO ありがとうござぃますo(^-^)o自由曲って書いてあったからどの程度かなぁ????っておもって
2006/06/09(金) 19:15:58ID:u+Ql/l8OO
>89
自分は弦専攻じゃないからよく解らんが
自分のレベルにあった曲を自分なりに表現してみてはどーでしょうか
当たり前なコトが一番大切だとオモ
自分は弦専攻じゃないからよく解らんが
自分のレベルにあった曲を自分なりに表現してみてはどーでしょうか
当たり前なコトが一番大切だとオモ
91nanasissimo
2006/06/10(土) 23:21:05ID:Mkrnwoj10 指揮法って楽しいですか?
2006/06/11(日) 12:23:02ID:dD7TiqfYO
93nanasissimo
2006/06/11(日) 12:57:07ID:QO0UzLxkO >>91
自分は楽しかったな。習得するものが多かった。ただ指揮棒をふってるだけじゃないしね。素敵な先生だよ。毎年人気あるし
自分は楽しかったな。習得するものが多かった。ただ指揮棒をふってるだけじゃないしね。素敵な先生だよ。毎年人気あるし
94nanasissimo
2006/06/12(月) 07:57:49ID:ye8oTU+oO 指揮法って誰先生ですか??
95、、、
2006/06/12(月) 17:09:29ID:yEPmpgdX0 馬鹿みたい(笑
96nanasissimo
2006/06/12(月) 21:53:15ID:XdbLHHIOO この学校のURL教えて下さい!
2006/06/12(月) 22:01:42ID:88JzeF1bO
>>96
ヤフー検索で出ます
ヤフー検索で出ます
98nanasissimo
2006/06/12(月) 23:09:34ID:XdbLHHIOO 出ませんでした;どなたかお願い致します。
99nanasissimo
2006/06/15(木) 17:19:22ID:Oxy85D0i0 ttp://oita-pjc.oita-pjc.ac.jp/
100nanasissimo
2006/06/16(金) 14:44:30ID:tdZfYO0aO 100☆
101nanasissimo
2006/06/16(金) 23:32:43ID:uM6jkUKnO 芸短の生徒同士で付き合ってる人いる?
102nanasissimo
2006/06/16(金) 23:51:43ID:sH+GWFCBO いる
103nanasissimo
2006/06/17(土) 01:55:11ID:+ijfr+Rq0 いるね〜
104nanasissimo
2006/06/17(土) 08:42:35ID:gqxX3C65O やっぱいるんだ。
アツイネーwww
アツイネーwww
105、、、
2006/06/17(土) 11:18:01ID:/mSdIP8S0 生徒同士で○○○した人たちなら知ってるぞ♪
106nanasissimo
2006/06/17(土) 12:28:18ID:S6MkhtKyO >>105
いませんえん
いませんえん
107nanasissimo
2006/06/17(土) 14:29:31ID:gqxX3C65O …芸短の男性諸君はBばっかだよね…
108nanasissimo
2006/06/17(土) 14:40:03ID:mZqhqHxM0 だから芸術に逃げたんじゃ・・・
109nanasissimo
2006/06/17(土) 15:09:39ID:1uy2hxymO 105 kwsk
110nanasissimo
2006/06/17(土) 17:01:39ID:9CZEZfr10 ・・・そかそか
111nanasissimo
2006/06/18(日) 02:17:49ID:HVYJw3R1O Bばっかか。
みんな厳しいなぁ。
みんな厳しいなぁ。
112nanasissimo
2006/06/18(日) 05:50:56ID:rQTSq4aIO 別に全員が全員変じゃないと思うけど?
まぁ割合的にBの方が多いからね(一年にキモい奴らたくさん…w)
まぁ割合的にBの方が多いからね(一年にキモい奴らたくさん…w)
113nanasissimo
2006/06/18(日) 09:20:54ID:uYQzlA2gO 壷で叩くのはやめましょう
言いたいことは本人へ直接言いましょう
言いたいことは本人へ直接言いましょう
114nanasissimo
2006/06/18(日) 19:09:21ID:rQTSq4aIO 本人に『あなた不細工ですね』なんて自分は言えません。
115nanasissimo
2006/06/18(日) 19:20:09ID:uYQzlA2gO >>115
本人に言えないことは胸の中に閉じ込めておきましょう
本人に言えないことは胸の中に閉じ込めておきましょう
116nanasissimo
2006/06/18(日) 19:39:13ID:NWhV7wIW0 いいじゃん
ホントにいることやし(ワラ
ホントにいることやし(ワラ
117nanasissimo
2006/06/18(日) 20:23:43ID:KzSDTeZw0 男???
118nanasissimo
2006/06/20(火) 14:32:56ID:j1aCoMmIO くだらんぞオマエラ。自分の学校バカにすんな
119nanasissimo
2006/06/20(火) 16:16:34ID:VsRobVByO 別に馬鹿にはしてないよ(^∀^)v
一年で歌うまい子って誰かわかる?
一年で歌うまい子って誰かわかる?
120nanasissimo
2006/06/20(火) 18:32:34ID:ZX3mgDGu0 てかこの学校にうまい人いるの?
121nanasissimo
2006/06/20(火) 21:52:49ID:1XcYZNBy0122nanasissimo
2006/06/20(火) 22:46:10ID:ZX3mgDGu0 >>121
卒業生じゃん。今の話じゃないの??
卒業生じゃん。今の話じゃないの??
123nanasissimo
2006/06/22(木) 20:43:49ID:36L3kaXcO 総務ってなに
124nanasissimo
2006/06/22(木) 22:42:40ID:yi3Z8xaPO 中高でいえば生徒会みたいなものw
125nanasshisimo
2006/06/27(火) 05:31:35ID:CwcCh//o0 緑でお金持ちの子は芸短には行かないだろw
126nanasissimo
2006/06/27(火) 14:49:16ID:7adxf88HO >>125
そうでもないと思う。
その考えだと緑に行ってる時点でお金持ちじゃないww
まぁ金持ちだから私立に行くというワケでは無いかも知れないがお金が無くて芸短に行ってる人はいるだろうね。
にしてもこの学校、上と下のレベル激しいね。
よく入れたねって人もいれば芸短なんて勿体無いって人もいる。
どこもそんなもん?
そうでもないと思う。
その考えだと緑に行ってる時点でお金持ちじゃないww
まぁ金持ちだから私立に行くというワケでは無いかも知れないがお金が無くて芸短に行ってる人はいるだろうね。
にしてもこの学校、上と下のレベル激しいね。
よく入れたねって人もいれば芸短なんて勿体無いって人もいる。
どこもそんなもん?
127nanasissimo
2006/06/27(火) 23:02:42ID:27y7z+4vO そりゃそうだろ。
ピンからきりまでいる。
例えだけど進学校で成績いいやつと下の方のやつとはかなり出来が違うんだしね。
下手糞なやつが多いよね(笑)
結局その程度なんだからここ入るんだよ☆
自分はもっと勉強したいという意欲があれば国立の学校に入るやつだっているんだから。
金があれば市立にいけるんだし。
ピンからきりまでいる。
例えだけど進学校で成績いいやつと下の方のやつとはかなり出来が違うんだしね。
下手糞なやつが多いよね(笑)
結局その程度なんだからここ入るんだよ☆
自分はもっと勉強したいという意欲があれば国立の学校に入るやつだっているんだから。
金があれば市立にいけるんだし。
128nanasissimo
2006/06/28(水) 08:46:33ID:g/hceo4N0 自分ピンです!ピン学校のピンです!!
129nanasissimo
2006/06/28(水) 18:10:17ID:g/hceo4N0 ピアノ上手い人いる?
130nanasissimo
2006/06/28(水) 19:05:28ID:uM9UYEOjO そりゃ中にはいるさ。名前は出せないよ。というか出しちゃいけないと思う。
131nanasissimo
2006/06/29(木) 05:35:34ID:wyA2dQioO >127
市立も県立も似たようなもんだろ。
私立と市立の違いは分かってるか?ん?このオヴァカが。
市立も県立も似たようなもんだろ。
私立と市立の違いは分かってるか?ん?このオヴァカが。
132nanasissimo
2006/06/29(木) 11:04:15ID:74AZmNtXO ↑何キレてるん?クスw
133nanasissimo
2006/06/29(木) 13:11:52ID:Se+edOK3O せんせー!
未だに壷で騒いでる奴らがいます!
未だに壷で騒いでる奴らがいます!
134nanasissimo
2006/06/29(木) 18:46:02ID:643UwIWxO 今日合唱のために汗だくで学校いったのに休講やった…
マギー!!!!!!!(*´Д`)=з
マギー!!!!!!!(*´Д`)=з
135nanasissimo
2006/06/30(金) 13:30:26ID:DlsoQHOdO ここの学内演奏会、両方ピアノは聴きにいきました。
28日のほうがピアノ(2年生)はかなりレベル高かった気がする。
専攻科の生徒さんはさすがという印象をうけたけど。
やっぱりうまい人を後半に持ってきたのかな?
微妙にそういう訳でも無さそうだけど
28日のほうがピアノ(2年生)はかなりレベル高かった気がする。
専攻科の生徒さんはさすがという印象をうけたけど。
やっぱりうまい人を後半に持ってきたのかな?
微妙にそういう訳でも無さそうだけど
136nanasissimo
2006/06/30(金) 17:52:35ID:KvvAQuuH0 専攻科!?
137nanasissimo
2006/06/30(金) 23:24:24ID:osA/RpK2O 前半とか下手くそばっかじゃん。声楽とかひど過ぎ。よく入れたね?っていう人井杉だしwうまいとか言ってるやつ耳そうじするべきだな。後の方が全体的によい
138nanasissimo
2006/06/30(金) 23:51:06ID:Ao7rWUxzO ↑と、音楽経験のないニートが申しております。
139nanasissimo
2006/07/01(土) 00:36:12ID:mNj+lRiuO ⊂⊂⊂(^ω^ )⊃⊃⊃
ブーン
ブーン
140nanasissimo
2006/07/01(土) 00:38:15ID:mNj+lRiuO ミスった 藁
後半の方がまとまりあった希ガス
後半の方がまとまりあった希ガス
141nanasissimo
2006/07/01(土) 13:25:54ID:zR85kTt20 今年の定期演奏会は何をヤルんですか?
142nanasissimo
2006/07/06(木) 02:42:15ID:DeBOYjW10 >>141
メンデルスゾーンと展覧会の絵
メンデルスゾーンと展覧会の絵
143nanasissimo
2006/07/06(木) 10:12:04ID:TbxC0AFR0144nanasissimo
2006/07/06(木) 13:39:51ID:Z7jSZFa50 ピアノニ重奏だよ
145nanasissimo
2006/07/06(木) 14:34:01ID:TbxC0AFR0 >>144
ありがとう。
ありがとう。
146nanasissimo
2006/07/06(木) 17:22:47ID:sP7Uz7s10 もういやだ・・・死にたい・・・
147nanasissimo
2006/07/06(木) 18:19:54ID:03HEv79xO >>146
何があったか知らんが簡単に氏ぬ何て言うな
何があったか知らんが簡単に氏ぬ何て言うな
148nanasissimo
2006/07/06(木) 19:37:00ID:3Jqvqfd5O 大作曲家、筒美京平氏が手がける新人女性歌手が「また逢う日まで」をカバー。avex selection ( Live DEPT.4) に出演して最初に登場。今なら、GyaO(ギャオ=無料ネットテレビ)音楽コーナーの1番下でみられます【7月7日正午まで】。20歳、驚きの歌唱力!
149nanasissimo
2006/07/06(木) 21:58:50ID:NEdIpJfM0 >>147
どうした?
どうした?
150nanasissimo
2006/07/06(木) 23:08:58ID:03HEv79xO151nanasissimo
2006/07/06(木) 23:13:04ID:TbxC0AFR0 >>146
もったいない、死ぬんじゃない。
もったいない、死ぬんじゃない。
152nanasissimo
2006/07/08(土) 10:04:32ID:Yzhm/kuhO >146です。皆さんのおかげで立ち直ることができました。明日は彼とデートです。楽しみ。
153nanasissimo
2006/07/08(土) 10:51:09ID:0PPmGEzqO いや、やっぱ氏んだほうがいいかも
154nanasissimo
2006/07/08(土) 14:07:10ID:jmAVCHly0 >>152死ね
155nanasissimo
2006/07/08(土) 16:10:59ID:Yzhm/kuhO だってー・・・3時間もメールの返事がなかったんだもん。皆様、お騒がせしましたm(__)m
156nanasissimo
2006/07/08(土) 17:20:00ID:jmAVCHly0 もういやだ・・・死にたい・・・
157nanasissimo
2006/07/08(土) 19:41:36ID:e2Ts8ZGMO どうしたんだこれ
総鬱現象?希望を持て!
総鬱現象?希望を持て!
158nanasissimo
2006/07/09(日) 00:18:15ID:qKokdCqYO >156はネカマ
いちいち心配しなくてよろしい
いちいち心配しなくてよろしい
159nanasissimo
2006/07/10(月) 14:12:49ID:CCKMlqDG0 今年の織姫彦星はだれになった??
160nanasissimo
2006/07/11(火) 20:06:58ID:vMcFx7DMO なんやここ!!!!!!!!!懐かしいwwwww
161nanasissimo
2006/07/11(火) 20:24:58ID:vMcFx7DMO 自分はここの音楽科出て普通の企業に就職して辞めて今は結局看護学校行ってる…orz
金もなければ才能もないヤツの末路はこんなもんですよww
でも芸短の二年間は好きなことやれて、本当に楽しかった。友達も先生たちも大好きだ。
みんな元気でいてください。
金もなければ才能もないヤツの末路はこんなもんですよww
でも芸短の二年間は好きなことやれて、本当に楽しかった。友達も先生たちも大好きだ。
みんな元気でいてください。
162nanasissimo
2006/07/11(火) 20:47:32ID:KMnrGifRO >>161
理論ですか?
理論ですか?
163nanasissimo
2006/07/11(火) 20:57:25ID:vMcFx7DMO >>162
理論じゃないですよ。理論とか、本当に懐かしいや^^
理論じゃないですよ。理論とか、本当に懐かしいや^^
164nanasissimo
2006/07/11(火) 22:14:07ID:vMcFx7DMO 連レスすまそ。
もう、懐かしすぎるので月曜熊本から大分逝きます!!!!!!!!!!!!芸短立ち寄ります!!!!!!!!!!!!じつに三年ぶりの訪問!!!!!!!
まぁ、どなたもいらっしゃらないと思うがorz
もう、懐かしすぎるので月曜熊本から大分逝きます!!!!!!!!!!!!芸短立ち寄ります!!!!!!!!!!!!じつに三年ぶりの訪問!!!!!!!
まぁ、どなたもいらっしゃらないと思うがorz
165nanasissimo
2006/07/12(水) 14:25:14ID:KYTJtCSpO ↑さっきから一人で何を言っとるんですか??
166nanasissimo
2006/07/12(水) 14:37:39ID:tMWeNHr1O ↑読解力がないんですか?別にいいと思うけど
167nanasissimo
2006/07/12(水) 15:04:20ID:B1weLpbH0 そーだそーだ!
168nanasissimo
2006/07/13(木) 01:08:17ID:Sq4rhh6+O ここのスレ面白いww
169nanasissimo
2006/07/13(木) 18:17:19ID:Sq4rhh6+O 誰かいないかな?
170nanasissimo
2006/07/13(木) 18:41:06ID:GDJS4XdE0 呼んだぁ〜?
171nanasissimo
2006/07/13(木) 21:32:47ID:Sq4rhh6+O 呼んだ。笑 今なにしてんの?
172nanasissimo
2006/07/13(木) 21:58:08ID:c6MAI7pW0 芸短はやめといた方がいい。
173nanasissimo
2006/07/13(木) 22:28:50ID:pdqDZyXp0 >>171
いやん、恥かしいヮ・・・
いやん、恥かしいヮ・・・
174nanasissimo
2006/07/14(金) 00:33:35ID:u6v90QBLO 172 芸短いいとこだと思うけどな。
173 てれるなよ(´・ω・)
173 てれるなよ(´・ω・)
175nanasissimo
2006/07/14(金) 03:02:27ID:JiPreaRh0 ♪芸短良いとこ幾度もおいで♪
・・・ってねっ
先生も学生もみんなアットホームな雰囲気で、好きですよ。
・・・ってねっ
先生も学生もみんなアットホームな雰囲気で、好きですよ。
176nanasissimo
2006/07/14(金) 08:11:06ID:CPxEJzb5O177nanasissimo
2006/07/14(金) 12:38:05ID:ClatoxFB0 マギーって誰ね?
178nanasissimo
2006/07/14(金) 13:13:59ID:CPxEJzb5O179nanasissimo
2006/07/14(金) 14:23:11ID:ClatoxFB0 教授は大概知ってるけど、肝心のマギー司郎を知らんからわかんないやw
180nanasissimo
2006/07/14(金) 16:31:40ID:CPxEJzb5O181nanasissimo
2006/07/18(火) 16:37:54ID:pFtuwsd30 了解。
www
www
182nanasissimo
2006/07/20(木) 22:22:14ID:8UbzL9qiO 練習室最近ひと多いな〜
183nanasissimo
2006/07/20(木) 23:26:05ID:dxkIB+9t0 ここって福山市立女子短大よりもムズい?
184nanasissimo
2006/07/21(金) 19:34:16ID:0vqFJ9vpO185nanasissimo
2006/07/23(日) 17:43:57ID:hi8hZncU0 今年は特に練習室がとれない・・・7時半いったら全滅w
186nanasissimo
2006/07/24(月) 12:45:11ID:ZFRWlHCBO 7時5分でもグランドは全滅
早起き苦手だけどグランド取ろうと思ったら7時より前に行かなきゃorz
早起き苦手だけどグランド取ろうと思ったら7時より前に行かなきゃorz
187nanasissimo
2006/07/24(月) 18:38:03ID:LhQxdjDF0 ここの学生さんは1日どのくらい練習してる?
188nanasissimo
2006/07/24(月) 22:04:39ID:eipYX0oTO あたしは一時間半〜二時間だよ☆短いかな?
189nanasissimo
2006/07/25(火) 02:18:10ID:2SZp7PcZO190nanasissimo
2006/07/25(火) 16:19:04ID:nzyqKOnyO テストヤヴァイ…けど芸短来てヨカタ\(^O^)/
ところで練習室って何時から開いてるの?
ところで練習室って何時から開いてるの?
191nanasissimo
2006/07/26(水) 23:30:22ID:xYEee2ZXO 朝の七時だよ☆
192nanasissimo
2006/07/27(木) 01:47:52ID:QYlWU42c0 県立って事は、授業料安いんですか?
193nanasissimo
2006/07/27(木) 11:39:40ID:Y+awAToG0 >>192
シーーーーっ!
シーーーーっ!
194nanasissimo
2006/07/28(金) 03:27:07ID:cQzgsKDk0 総務委員長は女好きだから気をつけましょう
195nanasissimo
2006/07/28(金) 07:06:35ID:lGW1aEh9O196nanasissimo
2006/07/28(金) 10:21:37ID:wiy1nj2nO 192 授業料は国立の大学よりちょっと安いくらいですよ。
197nanasissimo
2006/07/28(金) 14:18:20ID:UzONSQZv0 >>194
そもそも男はみんな女好きですが何か?
そもそも男はみんな女好きですが何か?
198nanasissimo
2006/07/30(日) 23:32:28ID:mEMLHWU70 芸短は誰が一番モテてる感じかな?
199nanasissimo
2006/07/31(月) 07:12:51ID:Q3Hr8jBnO 横レスすみません(>_<)一年生の指揮法と合奏の補講は一日中ずっとありますか?
200nanasissimo
2006/07/31(月) 11:10:31ID:s2JjfJe0O 200☆
201nanasissimo
2006/08/01(火) 23:49:23ID:fseufTBlO 明日試験だ…緊張してハゲそう…
202nanasissimo
2006/08/03(木) 23:01:05ID:4DcowBTS0 不完全燃焼・・・・・
203nanasissimo
2006/08/06(日) 22:33:10ID:R4GOcBoVO 同じくww
204sage
2006/08/07(月) 01:25:29ID:lzdmpMnC0 終わった。
205nanasissimo
2006/08/07(月) 18:23:45ID:8t5lXKIZ0 実技の結果っていつでるんですか??
206nanasissimo
2006/08/10(木) 15:50:35ID:6bAWiVYw0 保守
207スレたて者
2006/08/10(木) 20:45:26ID:wmqAoEHf0 他のとこに比べてここつまんないね(^o^)
こんなスレ立てなければよかったw
他見てこー
こんなスレ立てなければよかったw
他見てこー
208nanasissimo
2006/08/10(木) 21:57:03ID:r1PlTLJ70209nanasissimo
2006/08/11(金) 09:57:25ID:oCOxzQGc0210nanasissimo
2006/08/11(金) 11:10:34ID:GqABInSm0 芸短落ちて逝けなかった香具師でしょ・・・w
211nanasissimo
2006/08/11(金) 22:31:11ID:dcacu/6t0 そっか・・・・・
212nanasissimo
2006/08/12(土) 09:20:40ID:AGOyPgAmO 合唱いい感じだ!
みんな乙(*´∀`)ノシ
みんな乙(*´∀`)ノシ
213nanasissimo
2006/08/14(月) 21:58:27ID:8zOVJpgWO 次はオケの集中講義か。
頑張りましょう、オケに乗る皆さん!
頑張りましょう、オケに乗る皆さん!
214nanasissimo
2006/08/14(月) 22:54:04ID:o59ij5uhO 「若さ」出る人決まったね
正直、意外な結果だった
正直、意外な結果だった
215nanasissimo
2006/08/14(月) 23:10:54ID:ivfkkDhOO 合唱の楽譜を最初渡された時、なんだこのツマンネー歌とか思ったけど
練習してたら楽しくなってきたw
先生、あの曲にしてくれてありがとうw
練習してたら楽しくなってきたw
先生、あの曲にしてくれてありがとうw
216nanasissimo
2006/08/15(火) 13:29:33ID:tm53Bs+c0 >>214
「若さ」はビデオ(DVD)買えるんですか?幾らなんですか?
「若さ」はビデオ(DVD)買えるんですか?幾らなんですか?
217滑り止め
2006/08/15(火) 22:59:18ID:4AlACCWDO ここの学生さん方に質問なのですが、サークルは有りますか?バンド組んでいる学生は居ますか?ドラムは有りますか?(セットです)多くてすいません(:_;)
218nanasissimo
2006/08/16(水) 14:25:46ID:UzBJlHyOO サークルはいろいろあるよ。
軽音部もあるし、もちろんドラムもある。
音楽科で軽音の人はあんまりいないけどね。
うちの大学はもう要項もパンフレットも出来てるから
ここで聞くよりかそれを取り寄せた方が確実だね。
滑り止めとはいえ一応受験する気ならそれくらいしとかないと!
軽音部もあるし、もちろんドラムもある。
音楽科で軽音の人はあんまりいないけどね。
うちの大学はもう要項もパンフレットも出来てるから
ここで聞くよりかそれを取り寄せた方が確実だね。
滑り止めとはいえ一応受験する気ならそれくらいしとかないと!
219nanasissimo
2006/08/17(木) 13:47:55ID:rRQJ6Sqq0220nanasissimo
2006/08/17(木) 19:45:50ID:nravx0A40221nanasissimo
2006/08/19(土) 19:40:16ID:4HZzxo7SO 定演の前の土日も練習あるのかな?
福岡に関ジャニ∞が来るから行きたいんだけど…。
あと学祭楽しみ!
福岡に関ジャニ∞が来るから行きたいんだけど…。
あと学祭楽しみ!
222nanasissimo
2006/08/27(日) 11:10:26ID:vXW4XFMZO 215
219
わたしはまったく逆に感じました
最初楽譜もらって音きいた時は、こんないい曲が歌えるのか!と感動していたんですが、
歌い込んでるうちにフレーズの作りが荒く感じてきました…
あぁでもコード感は大好き…気持ちいい
219
わたしはまったく逆に感じました
最初楽譜もらって音きいた時は、こんないい曲が歌えるのか!と感動していたんですが、
歌い込んでるうちにフレーズの作りが荒く感じてきました…
あぁでもコード感は大好き…気持ちいい
223nanasissimo
2006/08/28(月) 20:55:53ID:LhwVJg04O 人それぞれだ!
224nanasissimo
2006/09/02(土) 01:54:32ID:wjxrH15SO 大分県芸のピアノのレベルは高いですか?
225nanasissimo
2006/09/02(土) 12:21:46ID:2SeBaGtOO 芸短自体が低いからな
226nanasissimo
2006/09/02(土) 12:25:28ID:0ocxR2Ex0 子猫を拾ってしまったが飼い犬との相性が悪いため、ペットホテルを利用しています。
里親にもらってくれるかたいないでしょうか?
http://imepita.jp/trial/20060902/042970
http://imepita.jp/trial/20060902/185090
毛並み綺麗です。
4ヶ月メス
本日病院に連れて行き検査結果白血病エイズ共に陰性でした
とりあえず預ける事にしましたが、出来ることなら早く見つけて
費用をワクチンへあてたいです
届ける事は福岡・大分・山口までしかできません
是非お願いします
h_takehito_h★yahoo.co.jp
詳しくは↓へ
☆緊急☆ 大分県宇佐市 仔猫里親募集
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1157165158/
里親にもらってくれるかたいないでしょうか?
http://imepita.jp/trial/20060902/042970
http://imepita.jp/trial/20060902/185090
毛並み綺麗です。
4ヶ月メス
本日病院に連れて行き検査結果白血病エイズ共に陰性でした
とりあえず預ける事にしましたが、出来ることなら早く見つけて
費用をワクチンへあてたいです
届ける事は福岡・大分・山口までしかできません
是非お願いします
h_takehito_h★yahoo.co.jp
詳しくは↓へ
☆緊急☆ 大分県宇佐市 仔猫里親募集
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1157165158/
227nanasissimo
2006/09/02(土) 12:27:49ID:y4M3DGYU0 音大なんて行くだけお金勿体無いよ
228nanasissimo
2006/09/02(土) 14:33:06ID:5SDrvi7MO229nanasissimo
2006/09/04(月) 00:42:24ID:DVmXRn200 ゲイはいますか?
230nanasissimo
2006/09/04(月) 04:06:35ID:MaV9tAdJO 230ゲト
231nanasissimo
2006/09/04(月) 19:56:43ID:5E834Bd3O 多分ゲイもレズもおりません!!
232nanasissimo
2006/09/05(火) 19:32:20ID:iDHKmwinO かっこいい人いますか?
233nanasissimo
2006/09/06(水) 10:50:51ID:evPiWyA+0 かっこいい人だらけです♪
234nanasissimo
2006/09/06(水) 20:51:14ID:YHzcCp8VO 可愛い人や美人も多いですよ!!
235nanasissimo
2006/09/08(金) 18:22:13ID:vY0Omkdb0236nanasissimo
2006/09/08(金) 18:56:46ID:fDRkMQjNO みんながみんなそうなんですか?
237nanasissimo
2006/09/08(金) 23:57:41ID:d7uHz/M5O238nanasissimo
2006/09/09(土) 16:42:39ID:4gADCfaJO239nanasissimo
2006/09/09(土) 18:56:49ID:0+vm0T5S0 →232 かっこいいひとっていうか、男子少なすぎて勘違いしてそうな人が多い。
女子は、元が悪いとかじゃないけどなんか垢抜けない。
女子は、元が悪いとかじゃないけどなんか垢抜けない。
240nanasissimo
2006/09/09(土) 20:43:03ID:ALKLqw/H0 ここの学校とは関係ないけど、専門的になればなるほどゲイは多いと思う。
嘘だ そんなのいるはずない と思ってる人は気づいてないだけ。
ゲイの人ほうでも理解なさそう人には言わないし。例えばピアノ科に男子5人いたら、自分以外全員ゲイ、なんて普通です。もう慣れちゃいました。
嘘だ そんなのいるはずない と思ってる人は気づいてないだけ。
ゲイの人ほうでも理解なさそう人には言わないし。例えばピアノ科に男子5人いたら、自分以外全員ゲイ、なんて普通です。もう慣れちゃいました。
241アンナ
2006/09/10(日) 09:52:49ID:QvhIkG6f0 こんにちは。ここにいる方で国際文化学科の留学制度について知ってる人はいませんか?
もし知っていたら教えて下さい。
もし知っていたら教えて下さい。
242nanasissimo
2006/09/13(水) 03:04:52ID:Q9DT4tWnO >>241
板違い
板違い
243nanasissimo
2006/09/14(木) 01:24:29ID:RYr/ZfMbO >>242まあまあ、かわいそうだから答えてあげようじゃまいか。 知りません
244みかん
2006/09/16(土) 18:11:21ID:l1HEXfG50 国際文化学科って評判どうですか??
245nanasissimo
2006/09/16(土) 20:14:26ID:cxTlSqop0 汁かヴぉけぇ。
246みかん
2006/09/17(日) 15:56:12ID:Q7rxOSeH0 あんたに聞いてないし
247245
2006/09/17(日) 17:02:28ID:FGQUw6l00248nanasissimo
2006/09/17(日) 23:23:28ID:fFbmm68V0249すれたテ主
2006/09/26(火) 19:23:34ID:yBptOizH0はぁ〜つまんないね(^Ω^ )2ヶ月ぶりに
見たけど全然レス伸びてないしw
さっすが芸短だ!!!!
私を探してくれ〜wwwwwww
250AICA
2006/09/30(土) 17:36:40ID:o3mVj8yHO お聞きしたいんですけど…音楽科の器楽でユーフォもありますか???
251nanasissimo
2006/10/01(日) 10:31:49ID:HwE1/gbs0 来年芸短受けようと思ってます。
ホルンてレベルどんな感じですか??
ホルンてレベルどんな感じですか??
252nanasissimo
2006/10/01(日) 17:37:42ID:0a1dhyu3O 学校そのもののレベルどうこう言えるほど上手い受験生なんて毎年いないけどね。
253nanasissimo
2006/10/03(火) 08:09:51ID:eHqoKwA4O 合唱強化れんしうの始まり記念age
254nanasissimo
2006/10/14(土) 17:32:11ID:MR/eHlMxO 定期終了age
255nanasissimo
2006/10/15(日) 16:56:41ID:gv/auM7Q0 1ヵ月後の推薦入試を受けます。美術科です。
面接ってどんなこと聞かれますかね?
面接ってどんなこと聞かれますかね?
256nanasissimo
2006/10/15(日) 17:20:29ID:NEr9cwxeO ・男性経験の数
・出身地
・1日の練習時間
・出身地
・1日の練習時間
257nanasissimo
2006/10/15(日) 20:27:06ID:gm/tYSGf0 スリーサイズは聞かれないのでしょうか?
258nanasissimo
2006/10/16(月) 01:10:05ID:J2JOU2pyO バストは聞かれるな。
あと、誰の門下になりたいのか や、師匠への見返りはなにか とか
あと、誰の門下になりたいのか や、師匠への見返りはなにか とか
259nanasissimo
2006/10/19(木) 18:32:58ID:eHE0jIuu0 そかー(*゚Д゚)
勉強になるわーw
勉強になるわーw
260nanasissimo
2006/10/21(土) 09:21:09ID:qgsg23ufO この学校、定員割れって話を聞いたけど…
261nanasissimo
2006/10/21(土) 15:33:32ID:wCbuxg39O そんなの年によって違うくね?
262nanasissimo
2006/10/30(月) 20:13:42ID:3O6jBgQFO 器楽科を受けようと思ってるんですが、自由曲って何分までとかありますか?
263nanasissimo
2006/10/31(火) 03:00:30ID:Feb+/hVlO おまえバカか?
264nanasissimo
2006/10/31(火) 11:53:53ID:SQPJyezU0 >>263
私もそう思った。
私もそう思った。
265nanasissimo
2006/10/31(火) 11:59:51ID:/8Oai37qO ないんですか?
266nanasissimo
2006/10/31(火) 13:09:48ID:Feb+/hVlO 受験やめたら?
267nanasissimo
2006/10/31(火) 13:57:02ID:/8Oai37qO くだらない質問で飽きれてるのもわかってるんですが、すいませんがお願いします。
268nanasissimo
2006/10/31(火) 14:31:46ID:Feb+/hVlO 自分で調べたら?バカじゃないの?
それでも受験生?
常識なのに。
それでも受験生?
常識なのに。
269nanasissimo
2006/10/31(火) 14:51:49ID:/8Oai37qO 常識すぎてどこにもかいてないんです。
270nanasissimo
2006/10/31(火) 15:47:21ID:Feb+/hVlO それは自分はバカですって言ってるのかwwwwwwwwwwwwww
(・∀・)ahhhhhhhh
(・∀・)ahhhhhhhh
271SAGE
2006/10/31(火) 15:58:03ID:05HBBFedO 教えてあげりゃいいんやない?お前等そんなことで人をこばかにすることしかできんのか?つまらん人間やな!
272nanasissimo
2006/10/31(火) 16:49:44ID:Feb+/hVlO 自分で努力して調べようともしない奴に手助けする必要ないと思うけどね。
他力本願は本人のためにもならん。受験生なら特に。
そういうおまえが教えてやればいいじゃないか>>271
もちろん分かっているからレスしたんだよな?
他力本願は本人のためにもならん。受験生なら特に。
そういうおまえが教えてやればいいじゃないか>>271
もちろん分かっているからレスしたんだよな?
273nanasissimo
2006/10/31(火) 17:52:22ID:/8Oai37qO もういいです。こんな最悪な生徒がいる学校なんて受けませんよ。少しくらい教えてくれてもいいじゃないですか。ケチなんですね。
274nanasissimo
2006/10/31(火) 18:37:16ID:05HBBFedO ここは2チャン!こんなサイトは頼んないがいい!ろくなやつがいない!だいたい自由曲一曲で時間指定がないなら自由だろう!
275nanasissimo
2006/10/31(火) 18:46:23ID:+YIHb+ZDO >>273
もういい、うけません…ってその程度の気持ちだったんですか?
自由曲なら自由だと思います。
長い曲でなくてもソナタ形式なら再現部などできられるはず。
壷での印象や意見に振り回されないで下さい。
本当にあなたが受験したい学校で、解らないのなら学校に問い合わせするとか、少しは自主性を持ってほしい。こんなとこで聞くよりも音楽科の担当教師が丁寧に細かく教えてくれるはずです。
長々とすいませんでした。
もういい、うけません…ってその程度の気持ちだったんですか?
自由曲なら自由だと思います。
長い曲でなくてもソナタ形式なら再現部などできられるはず。
壷での印象や意見に振り回されないで下さい。
本当にあなたが受験したい学校で、解らないのなら学校に問い合わせするとか、少しは自主性を持ってほしい。こんなとこで聞くよりも音楽科の担当教師が丁寧に細かく教えてくれるはずです。
長々とすいませんでした。
276nanasissimo
2006/10/31(火) 19:31:35ID:Feb+/hVlO 所詮はそれくらいの軽い気持ちの人間。
>最悪な生徒がいる学校
おまえは最悪な受験生だよなwwwww
自分で学校に問い合わせることも出来ないやつなんてなw自分で調べる力がない奴に音楽は無理だ。
そんなに甘い世界ではない。
受験しても落ちるだろうな。
あ、もう来ないのかw
>最悪な生徒がいる学校
おまえは最悪な受験生だよなwwwww
自分で学校に問い合わせることも出来ないやつなんてなw自分で調べる力がない奴に音楽は無理だ。
そんなに甘い世界ではない。
受験しても落ちるだろうな。
あ、もう来ないのかw
277nanasissimo
2006/10/31(火) 19:53:46ID:mZrPa33G0 あのさ芸短祭てどうだったの?
感想とかヨロス
感想とかヨロス
278nanasissimo
2006/10/31(火) 20:27:08ID:/8Oai37qO そうですよね、きっとそのくらいの気持ちだったんですよ。なんかすいませんでした。
279nanasissimo
2006/10/31(火) 20:29:07ID:/8Oai37qO あと答えてくれた方ありがとうございました。
280nanasissimo
2006/10/31(火) 22:08:56ID:dGadbvhY0281nanasissimo
2006/10/31(火) 22:31:13ID:Feb+/hVlO うざい受験生の典型
282nanasissimo
2006/10/31(火) 22:39:07ID:/8Oai37qO >>280要項もあります。調べるって…受かったからここに入ってるんですよね?なんで入った方が知ってることを調べなくちゃいけないんでしょうか。
283nanasissimo
2006/10/31(火) 22:50:24ID:Feb+/hVlO おまえ失せろやボケ!!
いい加減にしろ。
それが人にものを聞くときの態度か?!ふざけるな!!
自分で調べる気の無い奴に教えることなんて無いね
いい加減にしろ。
それが人にものを聞くときの態度か?!ふざけるな!!
自分で調べる気の無い奴に教えることなんて無いね
284nanasissimo
2006/10/31(火) 22:50:47ID:+YIHb+ZDO285nanasissimo
2006/10/31(火) 22:54:52ID:p6DU4WoiO286nanasissimo
2006/10/31(火) 23:10:29ID:/8Oai37qO >>283あなたは最初からないじゃないですか。反応した私も悪いですがいちいち掘り返さないで下さい。
他の皆さん荒らしてしまってすみませんでした。
他の皆さん荒らしてしまってすみませんでした。
287nanasissimo
2006/10/31(火) 23:25:15ID:Feb+/hVlO すでに書いたと思うが最初から調べる気のない奴に教えることなんて無い。
掘り返されたくなければ、おまえ自身がここに書かなければいいことだろうが。
違うか?
掘り返されたくなければ、おまえ自身がここに書かなければいいことだろうが。
違うか?
288nanasissimo
2006/10/31(火) 23:36:26ID:dGadbvhY0289nanasissimo
2006/11/01(水) 00:28:48ID:aJGdAOebO バカにはそんなことも分からないんだよ、きっと
290nanasissimo
2006/11/01(水) 18:34:14ID:BCc6vKYOO みんな冷たすぎる。もっと優しくいってあげたら?
291nanasissimo
2006/11/01(水) 20:45:55ID:aJGdAOebO それなりの対応をしたまで
292nanasissimo
2006/11/01(水) 21:14:39ID:klmIOQ39O >>290
思った。ちょっと悪口みたいなのもあったよな。まあ対応は確かに正しいけど…
思った。ちょっと悪口みたいなのもあったよな。まあ対応は確かに正しいけど…
293nanasissimo
2006/11/02(木) 15:20:23ID:bb+xAcD10 芸短行こうか迷ってる人、絶対行かない方がいいよ。
まず先生達が威張りまくってて、生徒を伸ばすどころか足引っ張ってる。
先生のくせに音楽しかやってきてない、世間知らずのバカばかりです。
しかも性犯罪起こしてもみ消すようなキモいエロもいる。
ヤツの車のトランクにはSMの道具が入っているらしい。コワイコワイ。
みんな気をつけて。先生達をおだててゴマすりがうまい人は得するが、
敵にまわしたら大変。いじめられます。行くだけ金の無駄。
まず先生達が威張りまくってて、生徒を伸ばすどころか足引っ張ってる。
先生のくせに音楽しかやってきてない、世間知らずのバカばかりです。
しかも性犯罪起こしてもみ消すようなキモいエロもいる。
ヤツの車のトランクにはSMの道具が入っているらしい。コワイコワイ。
みんな気をつけて。先生達をおだててゴマすりがうまい人は得するが、
敵にまわしたら大変。いじめられます。行くだけ金の無駄。
294nanasissimo
2006/11/02(木) 20:45:26ID:/qjQsTrb0 >>293
それをいっちゃあー、どこも同じじゃないんですか?
それをいっちゃあー、どこも同じじゃないんですか?
295nanasissimo
2006/11/02(木) 22:21:19ID:vetDgTS90 ここ、サックス専攻できますか?
296nanasissimo
2006/11/02(木) 22:51:42ID:Yw5Ezm4UO >>295
上のレス見てみろ。上のヤツみたく叩かれちまうぞ。
上のレス見てみろ。上のヤツみたく叩かれちまうぞ。
297nanasissimo
2006/11/02(木) 22:54:02ID:+FVnEgsQO ここ、根本的バカしか受験しないんだろうね
298nanasissimo
2006/11/02(木) 23:21:17ID:Yw5Ezm4UO まあ受ける人数自体他より少ないしねぇヽ(^〜^)√楽に入れたけど…バカだからかな?
299nanasissimo
2006/11/02(木) 23:58:26ID:GkTZJaPPO 今、芸短を受けたいと思ってここを見ている高校生に
在学してる側からの意見として言わせてもらうと、
勉強が出来ないから音楽で進学しようと考えてるなら
やめた方がいいと助言しておきます。
音楽が好きなら、趣味にとどめておくのが一番。
実際、私はこの進路は間違えたと思っています。
この大学を選んだ理由が上に書いた通りだからです。
せっかく先生方も素晴らしいのに、自分は中途半端な
理由で入ったので、先生方に失礼だと考えるようになりました。
もともと練習も好きではなかったので尚更苦痛に…
音楽が本当に好きで、極めたいと考えている人でなければ
音楽での進学は絶対にお勧めしません。
在学してる側からの意見として言わせてもらうと、
勉強が出来ないから音楽で進学しようと考えてるなら
やめた方がいいと助言しておきます。
音楽が好きなら、趣味にとどめておくのが一番。
実際、私はこの進路は間違えたと思っています。
この大学を選んだ理由が上に書いた通りだからです。
せっかく先生方も素晴らしいのに、自分は中途半端な
理由で入ったので、先生方に失礼だと考えるようになりました。
もともと練習も好きではなかったので尚更苦痛に…
音楽が本当に好きで、極めたいと考えている人でなければ
音楽での進学は絶対にお勧めしません。
300nanasissimo
2006/11/03(金) 07:45:21ID:SqmlysG6O くだらないスレですね
301nanasissimo
2006/11/03(金) 07:47:05ID:SqmlysG6O くだらないスレですね
302nanasissimo
2006/11/03(金) 07:47:54ID:SqmlysG6O くだらないスレですね
303nanasissimo
2006/11/03(金) 07:49:38ID:SqmlysG6O くだらないスレですね
304nanasissimo
2006/11/03(金) 07:50:24ID:SqmlysG6O くだらないスレですね
305nanasissimo
2006/11/03(金) 07:51:16ID:SqmlysG6O くだらないスレですね
306nanasissimo
2006/11/03(金) 07:52:22ID:SqmlysG6O くだらないスレですね
307nanasissimo
2006/11/03(金) 07:53:04ID:SqmlysG6O くだらないスレですね
308nanasissimo
2006/11/03(金) 07:53:51ID:SqmlysG6O くだらないスレですね
309nanasissimo
2006/11/03(金) 07:54:37ID:SqmlysG6O くだらないスレですね
310nanasissimo
2006/11/03(金) 07:56:49ID:SqmlysG6O くだらないスレですね
311nanasissimo
2006/11/03(金) 08:00:13ID:SqmlysG6O くだらないスレですね
312nanasissimo
2006/11/03(金) 08:01:20ID:SqmlysG6O くだらないスレですね
313nanasissimo
2006/11/03(金) 08:05:18ID:SqmlysG6O くだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらない
くだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらない
くだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらない
くだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらない
くだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらない
くだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらない
くだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらない
くだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらない
くだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらない
くだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらない
くだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらない
くだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらない
くだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらない
くだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらない
くだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらない
くだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらない
くだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらない
くだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらない
くだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらない
くだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらない
くだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらない
314nanasissimo
2006/11/03(金) 08:06:12ID:SqmlysG6O くだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらない
くだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらない
くだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらない
くだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらない
くだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらない
くだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらない
くだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらない
くだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらない
くだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらない
くだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらない
くだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらない
くだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらない
くだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらない
くだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらない
くだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらない
315nanasissimo
2006/11/03(金) 08:20:44ID:dihg3/4u0 もうあきたのか? それとも規制にひっかかったのか?
携帯でアク禁くらったら永久追放だぞ
携帯でアク禁くらったら永久追放だぞ
316nanasissimo
2006/11/03(金) 10:59:14ID:SqmlysG6O 今頑張って勉強している奴らだって居るんだ!
こんなスレ早くなくなれ!
こんなスレ早くなくなれ!
317nanasissimo
2006/11/03(金) 16:15:46ID:HNV6zcB3O318nanasissimo
2006/11/03(金) 21:00:17ID:GY41iQ+tO そうだそうだ
319nanasissimo
2006/11/04(土) 00:41:00ID:ISuW+icxO >>299さん
あたしと全く一緒の理由です。あたしも今中途半端な気持ちで入ったことに後悔してます…
あたしと全く一緒の理由です。あたしも今中途半端な気持ちで入ったことに後悔してます…
320nanasissimo
2006/11/04(土) 23:40:54ID:cXRC3sQE0321nanasissimo
2006/11/05(日) 12:55:46ID:LDJFZvPEO322nanasissimo
2006/11/05(日) 17:05:05ID:xuLZlKl2O 自作自演乙
323nanasissimo
2006/11/05(日) 17:47:36ID:rlCQ0Xz/O ↑また雰囲気悪くなるようなこと言うなよ。
324nanasissimo
2006/11/05(日) 17:56:17ID:u8+uAhoxO てらわろす
325nanasissimo
2006/11/05(日) 21:09:51ID:v7rxCXkY0 福山市立女子短大にも音楽コースがあるみたいだけど
ここと比べたら人気ないんだな。
ここと比べたら人気ないんだな。
326nanasissimo
2006/11/05(日) 21:27:08ID:fF/1sBvBO ↑だから何?(笑)
327nanasissimo
2006/11/06(月) 00:16:55ID:dHYHD4NiO 自作自演なわけなぃぢゃん。322性格悪すぎ。本気で悩んでる人もいるんだょ。
328nanasissimo
2006/11/06(月) 00:48:39ID:SPdoqfnv0329nanasissimo
2006/11/06(月) 22:26:49ID:EuDy6y/2O330nanasissimo
2006/11/07(火) 07:28:35ID:6WYTCKB6O え
なんで一人でムキになってんの?
ムキーーーッ
なんで一人でムキになってんの?
ムキーーーッ
331nanasissimo
2006/11/07(火) 09:54:08ID:b6NSrfCm0332nanasissimo
2006/11/07(火) 23:24:12ID:nqcZvfVk0 あげあげw
333nanasissimo
2006/11/08(水) 00:44:31ID:+wRrkz2kO 『ムッキッキーーーツ』
今年の流行語になるだろう
とは俺は宣言しないぞwww
今年の流行語になるだろう
とは俺は宣言しないぞwww
334主
2006/11/10(金) 19:56:50ID:cLaD6Tci0 みんな元気かー( ^ω^)スレ主は就職先決まってないお
2年の皆様はもう決まってるのかい??
2年の皆様はもう決まってるのかい??
335nanasissimo
2006/11/13(月) 19:14:34ID:VV7GDgI80 ∩
.∧_∧/ <ぇ。ニートだけど・・・?
( ゚∀゚)"~ヽ
Z___=∪⊃
.∧_∧/ <ぇ。ニートだけど・・・?
( ゚∀゚)"~ヽ
Z___=∪⊃
336nanasissimo
2006/11/14(火) 07:55:06ID:76IDcZWsO くぇ。がツボッた
337nanasissimo
2006/11/14(火) 23:11:29ID:3cUyd+21O あたしいってるよ。
辞めたいけど
辞めたいけど
338nanasissimo
2006/11/14(火) 23:13:57ID:2hBTMDAUO 芸短生乙!!
339nanasissimo
2006/11/14(火) 23:14:55ID:3cUyd+21O 乙!!!!!!!!
340nanasissimo
2006/11/14(火) 23:15:55ID:2hBTMDAUO 遠藤乙!!
341nanasissimo
2006/11/14(火) 23:17:11ID:2hBTMDAUO イサク乙!!
342nanasissimo
2006/11/14(火) 23:18:22ID:2hBTMDAUO 理論科乙!!
343nanasissimo
2006/11/14(火) 23:19:18ID:2hBTMDAUO マック室乙!!
344nanasissimo
2006/11/14(火) 23:20:18ID:2hBTMDAUO 講義室乙!!
345nanasissimo
2006/11/14(火) 23:21:29ID:2hBTMDAUO 卒研乙!!
346nanasissimo
2006/11/14(火) 23:22:15ID:2hBTMDAUO 理論科サイコー乙!!
347nanasissimo
2006/11/14(火) 23:27:21ID:3cUyd+21O そば乙!!!!!!
348nanasissimo
2006/11/14(火) 23:30:46ID:2hBTMDAUO あんたサイコー!!理論科に誇りを持ってる乙!!
349nanasissimo
2006/11/14(火) 23:31:15ID:3cUyd+21O 明後日卒研乙!!!!
350nanasissimo
2006/11/14(火) 23:31:28ID:iIFv7Skp0 自動販売機乙!
351nanasissimo
2006/11/14(火) 23:31:57ID:3cUyd+21O >>348絶対知り合い乙!!!!!
352nanasissimo
2006/11/14(火) 23:32:00ID:2hBTMDAUO うそっー!オヌシ理論科?
353nanasissimo
2006/11/14(火) 23:33:17ID:2hBTMDAUO 小ホール乙!!
354nanasissimo
2006/11/14(火) 23:34:04ID:2hBTMDAUO 駐輪場乙!!
355nanasissimo
2006/11/14(火) 23:55:10ID:2hBTMDAUO ワタクシ卒業出来た落ちこぼれだ乙!!卒研は真剣に頑張った乙!!もう寝る乙!!最後に乙!!
356nanasissimo
2006/11/15(水) 14:15:54ID:pIw7rwVjO 先輩乙!!卒研で鬱になりそう乙!!
357nanasissimo
2006/11/15(水) 15:40:31ID:nGTUkHfFO 後輩乙!!卒研は辛かった乙!!先生厳しい乙!!ファイトだ乙!!
358nanasissimo
2006/11/15(水) 16:58:34ID:A30RcAWf0 落第乙www!
359nanasissimo
2006/11/15(水) 20:49:13ID:pIw7rwVjO 担当 ウミンチュ乙!!!!!!!
テラツラス
テラツラス
360nanasissimo
2006/11/15(水) 22:01:09ID:nGTUkHfFO それ厳しい乙!部屋がほんの少しほんの少し汚い料理人も厳しかった乙!!
361nanasissimo
2006/11/16(木) 10:24:39ID:JjWN2zcyO 狸に前 賞味期限切れたジュース出された乙!!
あの部屋の汚さ半端ねぇ乙ww
あの部屋の汚さ半端ねぇ乙ww
362nanasissimo
2006/11/16(木) 13:12:37ID:+ScgyI68O 賞味期限切れジュース乙!あの部屋、食料有りすぎ乙!!卒研乙!!
363nanasissimo
2006/11/16(木) 14:19:35ID:P3k+b6Y+O みんな冬休みなにするー?
364nanasissimo
2006/11/16(木) 16:56:09ID:eNC7G7k/0 デート三昧乙!
365nanasissimo
2006/11/16(木) 22:02:11ID:+ScgyI68O 去年は実家に帰った乙!
366nanasissimo
2006/11/16(木) 22:29:55ID:iDWMo8UJO クリスマスまでには恋人ほしい乙!!
367nanasissimo
2006/11/16(木) 22:32:51ID:s5n53Iib0 >>366
スリーサイズ乙
スリーサイズ乙
368nanasissimo
2006/11/16(木) 22:41:54ID:+ScgyI68O 彼氏はいるがクリスマス一人だ乙!!去年も確か一人だ乙!!一人でチキン食べた乙!!
369nanasissimo
2006/11/16(木) 23:40:23ID:mz0niBZF0 美術板で芸短スレたてた乙!宣伝許せ乙!!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/design/1163501178/l50
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/design/1163501178/l50
370nanasissimo
2006/11/17(金) 00:10:53ID:vpym7bbcO いまんとこ彼氏らしき男には彼女いる乙!!自分第二夫人乙!
371nanasissimo
2006/11/17(金) 00:39:40ID:98xu9Wpv0 >>370
奪い取れ乙!
奪い取れ乙!
372nanasissimo
2006/11/17(金) 04:51:13ID:0Ahfi3+iO >>370奪い取り許す乙!!私の彼氏でない事祈る乙!!
373nanasissimo
2006/11/17(金) 07:43:12ID:hgmJ4iTmO やだよw
374nanasissimo
2006/11/17(金) 07:46:23ID:0Ahfi3+iO 彼氏は近くの人か?
375nanasissimo
2006/11/17(金) 10:30:33ID:vpym7bbcO 奪い取る実力なす!!
>>372の彼氏だったら怖い乙!!w
>>372の彼氏だったら怖い乙!!w
377nanasissimo
2006/11/17(金) 13:32:43ID:0Ahfi3+iO 私の彼氏だったら譲るよ。彼氏好きだけど二股かけるのなら先が思いやられるし、最悪だからね。その人、芸短の人?
378nanasissimo
2006/11/17(金) 15:34:11ID:8CJ+neTsO なんか乙乙言っててキモい。この大学やばいんじゃないの?
379nanasissimo
2006/11/17(金) 15:52:02ID:2s0tmjtR0 >>378=流行に乗れない人乙!!
380nanasissimo
2006/11/17(金) 16:06:21ID:0Ahfi3+iO >>378乗れてない部外者侵入乙!!
381nanasissimo
2006/11/17(金) 23:15:46ID:8CJ+neTsO ごめんごめん。超キモいから出ていくよ♪
あーキモ!!
あーキモ!!
382nanasissimo
2006/11/18(土) 09:52:43ID:IkQgZoFQO ↑ノリ悪いお。キモくても楽しいならいいジャマイカ。さよなら乙。
383nanasissimo
2006/11/18(土) 12:29:59ID:B7oS0mG0O >>381報告乙!!きっと心の狭い人なのでしょうね。可哀相に。
384nanasissimo
2006/11/18(土) 12:42:54ID:3RvxxPBoO >>381キモィならみなくていいお!そんなこと言う人が芸短生だったらかなしい乙!!
385nanasissimo
2006/11/18(土) 13:13:57ID:B7oS0mG0O >>381もし音楽科ならヘボイ音楽しかできないやつだなぁ。ヘボイ人乙!!
386nanasissimo
2006/11/18(土) 13:28:56ID:AKC1RO7W0 おっとっと、みんな仲良く汁乙!
387nanasissimo
2006/11/18(土) 22:59:37ID:3RvxxPBoO そうだったお。みんな楽しい話をする乙!
388nanasissimo
2006/11/18(土) 23:58:57ID:B7oS0mG0O そうだなぁ。推薦入試乙??まだ乙か?
389nanasissimo
2006/11/19(日) 02:49:43ID:6NbkHLuIO こんなくだらない事して楽しんでるのって、どうせくだらない音楽しか出来なくて理論に行ってるヤツらじゃん?
390nanasissimo
2006/11/19(日) 02:56:31ID:ef55E1e+O ↑間違いない
でも見てる分には面白いよ。
使わないけど。
でも見てる分には面白いよ。
使わないけど。
391nanasissimo
2006/11/19(日) 07:07:22ID:egie3ANEO >>389誰??まぁ確かに理論の中には衰えてる人いるけど、すごい人はいるんだし、みんな頑張ってるし、それ言っちゃいかんわ。
392nanasissimo
2006/11/19(日) 08:49:59ID:NX3vSWq5O おーーい
理論のやつら、みんなガンガレよぉ〜orz
バカにされまくりじゃんよぉ〜
理論のやつら、みんなガンガレよぉ〜orz
バカにされまくりじゃんよぉ〜
393nanasissimo
2006/11/19(日) 15:04:11ID:HbJqwYiPO 合コンしたい乙!!
394メー君 ◆ttPMeekunA
2006/11/19(日) 15:15:38ID:SpyLgheD0 学校ではやってるのか??乙!!
395nanasissimo
2006/11/19(日) 16:08:25ID:HbJqwYiPO 学校内で合コンとか男少ないじゃんww
396nanasissimo
2006/11/19(日) 16:10:31ID:kAkdpFK+0 男は外注でGET乙!!
397nanasissimo
2006/11/19(日) 16:11:23ID:kAkdpFK+0 (トラと呼ぶのがわかりやすいか・・・・)
398nanasissimo
2006/11/19(日) 17:53:44ID:HbJqwYiPO 毎度の文理と芸短の合コン乙!!
399nanasissimo
2006/11/20(月) 20:16:33ID:cc42tDlq0 こんばんは。
芸短で服作ってる人とかいませんか?
お友達とかでもいいので服作ってる人とかいたらレスしてください☆
芸短で服作ってる人とかいませんか?
お友達とかでもいいので服作ってる人とかいたらレスしてください☆
400nanasissimo
2006/11/21(火) 03:35:19ID:7uMg/l22O このスレ、立ち入り卒業禁止??
401nanasissimo
2006/11/21(火) 03:37:26ID:7uMg/l22O 文字がバラバラ過ぎた(^.^)卒業生、立ち入り禁止??です。スマソ
402nanasissimo
2006/11/21(火) 10:15:50ID:b/3nUHko0 >>400-401
まがりなりにも公開の掲示板です、立ち入り禁止はありえないです。
まがりなりにも公開の掲示板です、立ち入り禁止はありえないです。
403nanasissimo
2006/11/21(火) 18:22:33ID:9rTR11riO >>400おめ
404nanasissimo
2006/11/21(火) 20:15:27ID:i4MuaxCeO なんか乙とかばっかで…ねらー気取りな人いるんだね。どうでもいいけどさ。
405nanasissimo
2006/11/21(火) 21:10:23ID:1i3pcxBW0 >>404
乙!
乙!
406nanasissimo
2006/11/22(水) 07:27:33ID:WnrOxxr7O >>404うるせぇー。どうでもいいなら書き込むな〜!!
407nanasissimo
2006/11/22(水) 10:02:39ID:C11ZgMdN0 >>406
怒り心頭乙!!
怒り心頭乙!!
408nanasissimo
2006/11/22(水) 11:04:46ID:It5dZWhJ0 >>406
ブチ切れ乙!
ブチ切れ乙!
409nanasissimo
2006/11/22(水) 14:37:33ID:a6mr3SEQO みんな乙。
410nanasissimo
2006/11/23(木) 09:31:09ID:udOIm3ZPO411nanasissimo
2006/11/23(木) 13:23:32ID:Ier7qLaH0 マァマァ・・・・乙
412nanasissimo
2006/11/23(木) 13:47:15ID:nLhVCgO6O もうすぐクリスマスだね★どのような予定??
413nanasissimo
2006/11/23(木) 15:15:46ID:zrgH7QHM0 デート乙!
414nanasissimo
2006/11/23(木) 18:59:42ID:nLhVCgO6O デートか。私はチキンを食べる!!
415nanasissimo
2006/11/23(木) 19:47:08ID:0Md5NuLxO キチンとチキンを食べます。
416nanasissimo
2006/11/23(木) 20:35:00ID:0Znsj0Vl0 ホールケーキをひとりで喰ってやろうと思います。
・・・来年こそは・・・orz
・・・来年こそは・・・orz
417nanasissimo
2006/11/23(木) 21:33:06ID:nLhVCgO6O 私も今年はクリスマスケーキ食べようかな。
418nanasissimo
2006/11/23(木) 22:08:40ID:sEea/Zem0419nanasissimo
2006/11/23(木) 22:27:36ID:w1M93kT3O ファンタジアいけば?
420nanasissimo
2006/11/24(金) 02:28:32ID:tEGn5GouO 独り身寂し〜最近寒いからまじ寂しい〜
421nanasissimo
2006/11/24(金) 12:39:12ID:fe6QkBOx0 >>420
だからと言って、焦ってヤケ起こすんじゃないよ〜!
だからと言って、焦ってヤケ起こすんじゃないよ〜!
422nanasissimo
2006/11/25(土) 20:57:03ID:+ERg6e5RO クリスマスまで学校とかありえないよね((´д`))
423nanasissimo
2006/11/28(火) 03:51:55ID:phZjyHnlO 音楽科?はっ?ダルっ
424nanasissimo
2006/11/28(火) 18:34:33ID:16tMte420 栗済ますは教会で性歌隊とかやる人居るん?
425nanasissimo
2006/11/29(水) 19:20:25ID:807R6F9kO 22日から休みじゃね?
426nanasissimo
2006/11/29(水) 23:20:13ID:EvlKQwvQO そのはずなんだけど科によって違うらしい…
427nanasissimo
2006/11/30(木) 01:39:20ID:uiOYl9yL0 そうなのカ・・・・・
428nanasissimo
2006/12/05(火) 08:04:27ID:9ZiacvgUO 割り込みゴメンナサイ
先輩方に質問です!
ここの国際文化学科って難易度はどれくらいでしょうか?資料とかも見てみたんですが実際に皆さんに聞いた方が具体的かと思いました。
お願いします(>_<)
先輩方に質問です!
ここの国際文化学科って難易度はどれくらいでしょうか?資料とかも見てみたんですが実際に皆さんに聞いた方が具体的かと思いました。
お願いします(>_<)
429nanasissimo
2006/12/05(火) 11:10:54ID:2sSBg4CtO ここは音大スレ
430nanasissimo
2006/12/05(火) 23:13:18ID:H2t+2N1WO 知らんわ。
431nanasissimo
2006/12/06(水) 12:38:52ID:X1YXEaeJO なんで音楽コースの人数募集少ないの?50人ぐらい募集すればいいのに
高校は1学年で普通科だけでも200〜300人は取るのにさ。
高校は1学年で普通科だけでも200〜300人は取るのにさ。
432nanasissimo
2006/12/06(水) 16:35:06ID:Hxg4HTi9O 先生が一人一人に集中したいからじゃない??
433nanasissimo
2006/12/08(金) 20:24:12ID:YDZBhAIgO434nanasissimo
2006/12/08(金) 23:35:21ID:b4ekLVYgO 今で精一杯の定員だわ。副科もあるし、先生の時間割とか見たら結構うまってる気がする。
435nanasissimo
2006/12/09(土) 13:40:42ID:IM+BVs55O てか練習室が少なすぎる。もっとふやしてくれないかな〜
436nanasissimo
2006/12/09(土) 19:59:52ID:fjMMczEfO >>435
わかる。でも練習室タダだしなぁ…
わかる。でも練習室タダだしなぁ…
437nanasissimo
2006/12/09(土) 20:33:48ID:mGUCExheO テスト前とかやばいよね。心広くなれんわ。ピアノ科優先に思っちゃうし。
438nanasissimo
2006/12/14(木) 01:18:25ID:FFAKVhQ9O 朝早くいって荷物置いてるやつ腹立つ。ピアノ科だからっていばんなw特に二年w
439nanasissimo
2006/12/14(木) 05:07:55ID:82ZeOyA00 そいつより早く行けばいいわけであってwww
440nanasissimo
2006/12/14(木) 09:27:41ID:moFES9Ms0 ↓何も言わないけどここオススメ
http://deitokurabu2.suppa.jp/
http://deitokurabu2.suppa.jp/
441nanasissimo
2006/12/14(木) 10:54:45ID:uX8qvw+7O >>438
使ってなさそうな部屋は使っていいじゃん。帰ってきたらまた別に部屋探せばいいわけで…
全部の部屋に荷物置いてる事はあっても、全部に人がいることってあんまりなくない?
てか早く来ればいいだけの事ww
私はピアノ科以外の人がグランドの部屋にいる方がなんか腹立つ。まぁ頑張って取ったんだろうし別にいいんだけど、なんかね。
使ってなさそうな部屋は使っていいじゃん。帰ってきたらまた別に部屋探せばいいわけで…
全部の部屋に荷物置いてる事はあっても、全部に人がいることってあんまりなくない?
てか早く来ればいいだけの事ww
私はピアノ科以外の人がグランドの部屋にいる方がなんか腹立つ。まぁ頑張って取ったんだろうし別にいいんだけど、なんかね。
442nanasissimo
2006/12/14(木) 11:57:33ID:iG/LBNFzO ↑そうなの?私ピアノ科じゃないけどよくグランドピアノかりてる…ごめんなさい。少しのあいだならかりてもいいかなぁって思って…
443nanasissimo
2006/12/14(木) 13:20:37ID:tjmKAFG10 学校から4〜5`離れた処にボロピアノ(Up)置いてるトコがある。
倉庫みたいな散らかった部屋だけど。
無料で使っていいけど、誰か使う怪?
倉庫みたいな散らかった部屋だけど。
無料で使っていいけど、誰か使う怪?
444nanasissimo
2006/12/14(木) 16:51:15ID:iG/LBNFzO つかいたい〜♪♪
445nanasissimo
2006/12/19(火) 23:31:13ID:28u0mu78O すみません、受験を考えている者ですが、理論て倍率どのくらいですか?今手元に資料がなく、携帯からなので調べられず orz
どなたかお願いします…
本当は器楽で行きたいんですが間に合わないと焦ってて。聞いてみよかと
どなたかお願いします…
本当は器楽で行きたいんですが間に合わないと焦ってて。聞いてみよかと
446nanasissimo
2006/12/19(火) 23:39:36ID:P2tydfewO 器楽希望なのに理論?
あんた大学で何がしたいの?学費の無駄だよ
あんた大学で何がしたいの?学費の無駄だよ
447nanasissimo
2006/12/19(火) 23:51:56ID:wYLFfqQW0 芸術系を受験するのにいまから準備?
正気?
正気?
448nanasissimo
2006/12/20(水) 00:27:11ID:iw1vcZfdO 自分でも反省している高2です……
教員免許取りたいので。ピアノと楽器が同じくらい微妙なので、うかがってみようかと思い…やっぱ甘々ですよね。
スミマセン
勉強に力入れて教育系大学受ける方がいいかな orz
教員免許取りたいので。ピアノと楽器が同じくらい微妙なので、うかがってみようかと思い…やっぱ甘々ですよね。
スミマセン
勉強に力入れて教育系大学受ける方がいいかな orz
449nanasissimo
2006/12/20(水) 00:46:54ID:HsmSpb9k0 >>448
あー、来年の受験じゃないのか、すまん。
今からでも間に合うよ。
しかし、
教員免許だけじゃ教員にはなれないからね。
ハッキリ言ってかなり滅茶苦茶に狭き門。
特に音楽系は普通に考えて絶望的。
そこんとこよーく考えて。
あー、来年の受験じゃないのか、すまん。
今からでも間に合うよ。
しかし、
教員免許だけじゃ教員にはなれないからね。
ハッキリ言ってかなり滅茶苦茶に狭き門。
特に音楽系は普通に考えて絶望的。
そこんとこよーく考えて。
450nanasissimo
2006/12/20(水) 01:37:03ID:iw1vcZfdO >>448さん
アドバイスありがとうございます。
全部なあなあだから、何を選択するか迷います…
教員になるのはたやすくないのはわかります(特に芸術系だし)自分は九州他県ですが、大分は全国上位の採用高倍率ですし。
ちなみに何専攻の方ですか?
試験についてアドバイスがあったらお願いしますm(__)m
アドバイスありがとうございます。
全部なあなあだから、何を選択するか迷います…
教員になるのはたやすくないのはわかります(特に芸術系だし)自分は九州他県ですが、大分は全国上位の採用高倍率ですし。
ちなみに何専攻の方ですか?
試験についてアドバイスがあったらお願いしますm(__)m
451nanasissimo
2006/12/20(水) 02:50:35ID:iw1vcZfdO >>449さんでした。スマソ
452nanasissimo
2006/12/20(水) 07:41:22ID:E2c/HVco0 >>450
すまん、私原液ではないのでアドバイスとかは現役生のひとからもらう方がいいよ。
他県だったら、そこそこの県によって採用事情はマチマチだからねぇ・・・・
また採否には裏で「コネ」がカナ〜リ横行する説もあるからその辺も考慮に入れ(ry
すまん、私原液ではないのでアドバイスとかは現役生のひとからもらう方がいいよ。
他県だったら、そこそこの県によって採用事情はマチマチだからねぇ・・・・
また採否には裏で「コネ」がカナ〜リ横行する説もあるからその辺も考慮に入れ(ry
453nanasissimo
2006/12/20(水) 21:45:15ID:iw1vcZfdO454nanasissimo
2006/12/20(水) 22:49:11ID:a1R20r+VO 理論なら併願があるから、器楽目指して理論を併願してみたらぁ?まぁ、お金の無駄とかあるかもしれないけど、理論はいろんなこと学べるよ。演奏したりするのも気楽で楽しかったし。たまに器楽科がかっこよくてとても憧れたけど。
455nanasissimo
2006/12/24(日) 08:04:16ID:z0vMEUAN0 理論が何するところかちゃんと調べとかないと、かなり後悔するよ↓↓
456nanasissimo
2006/12/24(日) 08:26:28ID:CpT3orqeO ここって4年制の県芸になるって聞いたけど…
457nanasissimo
2006/12/27(水) 08:45:56ID:ZJLQkxfTO 練習室は何日まであいてますか?
458nanasissimo
2007/01/04(木) 00:12:34ID:VnL20Eaa0 修了・卒業演奏会の日程、わかりますか?
卒業式の前日辺りだったかなとは思いますが・・・・・
卒業式の前日辺りだったかなとは思いますが・・・・・
459nanasissimo
2007/01/07(日) 19:47:48ID:mm37qy1F0 この前の推薦でここ通ったひといる?
460nanasissimo
2007/01/10(水) 02:01:57ID:/iTVhqrnO 二○美帆
461nanasissimo
2007/01/30(火) 00:54:13ID:aAFWKnrl0 芸棟の上の階の窓からジュースこぼしてるのは
どこのDQNですか。危うくぶっかかりそうになったぞ。
文句言いに行こうとしても鍵かけてるしピアノ弾いてるし。
こんなバカがいるから芸短の質も落ちていくんだよw
どこのDQNですか。危うくぶっかかりそうになったぞ。
文句言いに行こうとしても鍵かけてるしピアノ弾いてるし。
こんなバカがいるから芸短の質も落ちていくんだよw
462nanasissimo
2007/01/30(火) 10:00:15ID:34KspJkZ0 >>461
担当教官に直訴してやればよかったのに。
担当教官に直訴してやればよかったのに。
463nanasissimo
2007/01/30(火) 10:10:17ID:frG797siO 芸術棟ならソレ理論だからピアノ科のせいにしないでねww
まぁピアノのレベルで理論科かピアノ科かなんてすぐに…(ry
まぁピアノのレベルで理論科かピアノ科かなんてすぐに…(ry
464nanasissimo
2007/01/30(火) 20:49:00ID:bwl7E2Px0 理論ね。ありがと。
今度は担当教官のこと直訴するよ。
今度は担当教官のこと直訴するよ。
465nanasissimo
2007/01/30(火) 21:10:59ID:RnhiAA600 担当教官もけっこうなDQNでなかった?
466nanasissimo
2007/01/30(火) 22:17:00ID:mKYiv6nfO 明日本番なのに調子めっちゃ悪い…
467nanasissimo
2007/01/31(水) 04:32:10ID:JXuib3se0468nanasissimo
2007/01/31(水) 19:39:50ID:YuwDbrVSO >>467
ありがとう!!頑張ったけど燃え付きてしまった…こんなに悔しい思いをしたのは久しぶりだ。来年こそは絶対絶対ベストコンディションで望んでやる〜!!!
ありがとう!!頑張ったけど燃え付きてしまった…こんなに悔しい思いをしたのは久しぶりだ。来年こそは絶対絶対ベストコンディションで望んでやる〜!!!
469nanasissimo
2007/01/31(水) 20:17:18ID:3Ko+BnP20 本番、って何の本番やったん?
470nanasissimo
2007/02/01(木) 07:06:49ID:DJQlT9BJO あっちのほう
471nanasissimo
2007/02/01(木) 09:02:53ID:DQ53Imfa0 ハァハァ・・・・
472nanasissimo
2007/02/01(木) 21:46:44ID:Q01FGa8v0 え。
普通に試験か何かだと思ってた。
普通に試験か何かだと思ってた。
473nanasissimo
2007/02/01(木) 21:56:01ID:MwE17OlgO474nanasissimo
2007/02/02(金) 15:50:11ID:YYDvcXQWO 理論が評判落としてんだよ……_| ̄|○
475nanasissimo
2007/02/02(金) 17:47:08ID:kXBW7PEYO 学内演奏会ってなんですかね?
477nanasissimo
2007/02/03(土) 11:44:55ID:MqWB/wWUO478nanasissimo
2007/02/03(土) 12:21:23ID:l3ZpgGnlO 4年制になるってマジ?!
479nanasissimo
2007/02/03(土) 13:40:50ID:LaEP9Mg+O >>477 答えてくれてありがとうございます。音の泉のことです。
一年も二年も皆でるんですか?
一年も二年も皆でるんですか?
480nanasissimo
2007/02/03(土) 21:58:30ID:gfZXXiTP0481nanasissimo
2007/02/04(日) 01:11:56ID:K2/tFVf7O >>479
2年と専攻科だけ。
今年初めて音の泉だったんだけど、来年度のはこないだのテストの成績優秀者と専攻科だけ公開で後は非公開とか。
よくわからんけど、なら別に音の泉でしなくても…と思わなくはない。
2年と専攻科だけ。
今年初めて音の泉だったんだけど、来年度のはこないだのテストの成績優秀者と専攻科だけ公開で後は非公開とか。
よくわからんけど、なら別に音の泉でしなくても…と思わなくはない。
482nanasissimo
2007/02/04(日) 01:37:58ID:DnqC198f0 >なら別に音の泉でしなくても
ではどこでやるのがいいと思いますか?
ではどこでやるのがいいと思いますか?
483nanasissimo
2007/02/04(日) 01:42:34ID:K2/tFVf7O 今まで通り、小ホールじゃだめなの?
意見は色々だと思うけど、音の泉使うならお金かかるし…それなら若さの回数増やして前みたいにオーディション形式にするのも有りじゃないかな
意見は色々だと思うけど、音の泉使うならお金かかるし…それなら若さの回数増やして前みたいにオーディション形式にするのも有りじゃないかな
484nanasissimo
2007/02/04(日) 02:15:59ID:DnqC198f0 そうよね、無駄にお金使いすぎのような気がしてた。
485nanasissimo
2007/02/04(日) 03:05:23ID:kmEcNJaUO486nanasissimo
2007/02/09(金) 06:23:47ID:qhgPrBt/O 受験だ〜(´兪)=3
487nanasissimo
2007/02/10(土) 22:35:43ID:6aVzaUcbO488nanasissimo
2007/02/10(土) 22:38:41ID:DCzQleTTO ぷに(≧▽≦)
489nanasissimo
2007/02/10(土) 23:07:18ID:XLtJQz6oO >>139
PIPPERになりきれない新参だろうな。ウザス
PIPPERになりきれない新参だろうな。ウザス
490nanasissimo
2007/02/10(土) 23:44:54ID:aJub8EeOO ピッパーwwwwwwwwww
おまい可愛すぎw
おまい可愛すぎw
491nanasissimo
2007/02/11(日) 00:36:57ID:gM6l7NZNO うわ、マジだ。
逝ってくるノシ
逝ってくるノシ
492nanasissimo
2007/02/14(水) 02:11:03ID:8QzwFK6UO 卒演乗る人決まったって聞いたけど何人ずつくらい?
公開の学内に出る人は何人くらい?
わかる人教えてください
公開の学内に出る人は何人くらい?
わかる人教えてください
493nanasissimo
2007/02/14(水) 14:11:46ID:jMvUOelRO もう掲示出た〜?
494nanasissimo
2007/02/16(金) 10:02:13ID:NEmddSXd0 今日は合格発表。
495nanasissimo
2007/02/16(金) 20:58:31ID:hddUr01eO そぅなの?どぅだった?
496nanasissimo
2007/02/17(土) 10:14:00ID:Gvth8LLL0 落ちる方が圧倒的に少ない。合格率80%以上
497nanasissimo
2007/02/17(土) 20:55:05ID:lMTmlAM/O 科によっては難しいところもありますよね。
498nanasissimo
2007/02/18(日) 04:00:18ID:z7jt+C4UO ないない
499nanasissimo
2007/02/18(日) 19:03:26ID:iFKw/GSYO でも競争率2.5倍でしたよ
500nanasissimo
2007/02/19(月) 21:45:24ID:D2DOmpfyO 500ww
501チラウラさんです
2007/02/21(水) 13:17:19ID:6POekjKWO なんかここ来る意味がないね。教員免許とか取ってないやつとか終わってるww上を目指すような奴は国立などいくが、こんな底辺学校は遊びにきてるもんだよな。先生とかもパッとしないし…wあ。先生達みてるんだった★
502nanasissimo
2007/02/21(水) 21:02:37ID:hHwT7j7zO 既出だったらごめんなさい。
ここっていつか四大になるんですか?
ここっていつか四大になるんですか?
503nanasissimo
2007/02/21(水) 21:27:43ID:S4fXKfW3O まぁ九州の中ではレベルは高いと思うし、卒演など聴いた感じでは東京の方の学校にも負けてないと思う。
芸大・桐朋や愛知芸大・京都市立はやっぱり別格だけど。
先生もいい先生いると思うよ。バイオリンのK先生なんて有名だし、先生に習いたくて芸短なんて勿体ないようなレベル高い人がわざわざ芸短行くくらいなんだから
まぁ、どっちにしろ音大行ったからって何もないし、教員免許もとったってあまり意味はない
芸大・桐朋や愛知芸大・京都市立はやっぱり別格だけど。
先生もいい先生いると思うよ。バイオリンのK先生なんて有名だし、先生に習いたくて芸短なんて勿体ないようなレベル高い人がわざわざ芸短行くくらいなんだから
まぁ、どっちにしろ音大行ったからって何もないし、教員免許もとったってあまり意味はない
504nanasissimo
2007/02/21(水) 22:02:00ID:GbsKdS7/O505nanasissimo
2007/02/22(木) 00:23:56ID:1TkNosUlO >>503
>芸大・桐朋や愛知芸大・京都市立はやっぱり別格だけど。
別格?演奏でも聞きにいったの?御友達がその大学にいってそう
>バイオリンのK先生なんて有名だし、先生に習いたくて芸短なんて勿体ないようなレベル高い人がわざわざ芸短行くくらい
バイオリンっでうまいっていったらあの子しかいないね。バイオリンの子の友達でしょw
だいたい書いた人物予想つく
>芸大・桐朋や愛知芸大・京都市立はやっぱり別格だけど。
別格?演奏でも聞きにいったの?御友達がその大学にいってそう
>バイオリンのK先生なんて有名だし、先生に習いたくて芸短なんて勿体ないようなレベル高い人がわざわざ芸短行くくらい
バイオリンっでうまいっていったらあの子しかいないね。バイオリンの子の友達でしょw
だいたい書いた人物予想つく
506nanasissimo
2007/02/22(木) 23:41:46ID:1TkNosUlO 留年とかしてる人いるんですか?
507nanasissimo
2007/02/23(金) 09:13:51ID:8IN2X0WMO この大学ってピアノのレベルは高いですか?
508nanasissimo
2007/02/23(金) 18:21:30ID:mlbMlIxZ0 全体的に低いんじゃね。
509nanasissimo
2007/02/24(土) 13:42:23ID:QBpgWz7RO 磨けば光る人もいるんじゃない?どの大学に入ったかじゃなくて、その人の努力次第で実力は変わってくると思う。個人をみたら上手い人はいるよ。
510nanasissimo
2007/02/24(土) 13:43:48ID:Wa1kzHFHO >>505
予想ついたって誰だと思ったんですか?
予想ついたって誰だと思ったんですか?
511nanasissimo
2007/02/25(日) 11:58:21ID:8qoCWV/qO512nanasissimo
2007/02/25(日) 14:49:20ID:gieXMczEO 自爆テロやなぁ。
513nanasissimo
2007/02/28(水) 19:48:51ID:Jv6d5TDGO さて、卒業式まで1ヵ月切ってる訳だが
514nanasissimo
2007/03/04(日) 15:31:24ID:XfIOVhbQO 専攻科の結果いつ出るんですか?
515nanasissimo
2007/03/06(火) 12:52:56ID:tNGvkj+UO 知らん。
いつ?
いつ?
516nanasissimo
2007/03/06(火) 21:10:39ID:M7x3W+/HO 今日
517nanasissimo
2007/03/07(水) 16:25:14ID:4Sq+eIadO 一年の公開学内演奏会に出る人も決まったらしいね!
518nanasissimo
2007/03/07(水) 23:18:07ID:mqlcvRqIO へぇ、だれ?
519nanasissimo
2007/03/14(水) 21:43:00ID:PBXHkg9cO 話題ないね。
専攻科って現役で何人うかったの?
専攻科って現役で何人うかったの?
520nanasissimo
2007/03/17(土) 23:01:30ID:4TQL3ANPO みんな生きてるか
521nanasissimo
2007/03/20(火) 13:10:04ID:sBCOLC9kO この短大は演奏会は多いのですか?
522nanasissimo
2007/03/20(火) 19:31:08ID:9RPU8KYC0 そりゃあもうしょっちゅうでんがな♪
523nanasissimo
2007/03/22(木) 02:38:16ID:i6YtxXknO 今日の終了演奏会すごくよかったよ。
524nanasissimo
2007/03/22(木) 02:59:49ID:5z97hAYwO 今日の君すごくよかったよ。
525素人な部外者
2007/03/22(木) 23:50:56ID:vwnUnH630 しかし・・・・・現代の作品がやたら増えてきた感じで嫌だな。
そりゃぁ難曲なのはわかる、私らがどう逆立ちしても敵わない物凄い演奏技術を
お持ちなのもわかる、でも現代物は心地よい音楽には聞こえんのんよ。
もっといい気持ちになりたかったと正直ちょっと残念に思うた、すまんね。
こんなんが昨今の音楽界の流れなのかな?
そりゃぁ難曲なのはわかる、私らがどう逆立ちしても敵わない物凄い演奏技術を
お持ちなのもわかる、でも現代物は心地よい音楽には聞こえんのんよ。
もっといい気持ちになりたかったと正直ちょっと残念に思うた、すまんね。
こんなんが昨今の音楽界の流れなのかな?
526nanasissimo
2007/03/24(土) 05:26:53ID:BKLUSOy1O 心地良くなりたい?なにそれどんな選曲だったら心地よくなれるわけ?
こっちはあんたがリラックスするために演奏会やってんじゃないんだよ。
バロック古典ロマンて西洋音楽に固執してるのなら、家でレコード聴いてればいいだろ。プロの良い演奏の音源はいくらでもある。
難易度が高い、テクニックが必要、だから学生が演奏会で演る、という安直な考えは、学生がテクニックを披露することだけで満足していると言っているようで聞き捨てならない。
すべての音楽学生はテクニックを披露するためだけに日々練習しているわけではない。
新しい時代の新しい音楽を若い自分たちが開拓していかなければならないという意識のもと、音楽史を学び、対位法、和声を学び、音楽表現の方法(技術)を磨き開拓しているのだ。
そうだろう諸君。
こっちはあんたがリラックスするために演奏会やってんじゃないんだよ。
バロック古典ロマンて西洋音楽に固執してるのなら、家でレコード聴いてればいいだろ。プロの良い演奏の音源はいくらでもある。
難易度が高い、テクニックが必要、だから学生が演奏会で演る、という安直な考えは、学生がテクニックを披露することだけで満足していると言っているようで聞き捨てならない。
すべての音楽学生はテクニックを披露するためだけに日々練習しているわけではない。
新しい時代の新しい音楽を若い自分たちが開拓していかなければならないという意識のもと、音楽史を学び、対位法、和声を学び、音楽表現の方法(技術)を磨き開拓しているのだ。
そうだろう諸君。
527nanasissimo
2007/03/24(土) 10:38:10ID:vBwz1k+aO 先生ありがとう(>_<)
528nanasissimo
2007/03/28(水) 02:25:29ID:Rvg6xb74O この学校行きたかったな…推薦落ちて自信なくなって一般は受けなかった。今は他県の音大に通っているけど、今更ながらやっぱり大分芸短に行きたかったと思うよ。何で一般受けなかったんやろか…( -_-)
529nanasissimo
2007/03/28(水) 19:22:55ID:nXwQ3UjfO ここの短大は中に入ったら英語とか難しいですか?
530nanasissimo
2007/03/29(木) 06:17:50ID:zpY5pc2YO あたしも気になります!授業でなにとるかまよってて…
イタリア語以外で何語が一番やりやすいか知りたいです。情報お願いします。
イタリア語以外で何語が一番やりやすいか知りたいです。情報お願いします。
531nanasissimo
2007/03/29(木) 18:29:04ID:PG8XEtQkO ピアノ科の入試でバッハは任意のプレリュードとフーガとありますが、違う曲からの選択でも良いのですか?
532nanasissimo
2007/03/30(金) 08:46:52ID:aOpUNZDtO 誰か情報ください(>_<)
533nanasissimo
2007/03/30(金) 23:02:10ID:/72GxCThO534530です
2007/03/31(土) 18:34:31ID:XIcaAGRkO535nanasissimo
2007/04/02(月) 15:07:39ID:QwSO54A6O 短大はよく授業がつまっていて大変と聞いたのですがこの短大はどうですか?
536nanasissimo
2007/04/02(月) 15:21:40ID:HcPdSkMzO どこの短大も一緒だよ
バカか
バカか
537nanasissimo
2007/04/02(月) 22:28:00ID:SL1a99guO 音楽理論の参考書を買おうと思っているのですが、どれがオススメですか?
できたら基礎中の基礎からのっているものがいいのですが。
できたら基礎中の基礎からのっているものがいいのですが。
538nanasissimo
2007/04/03(火) 21:44:33ID:xRV/dyuHO >>537
予習に使うの?理論科?
授業で先生がプリントしてくれたり、和声は買えって言われる本がある。
普通に一番メジャーな感じの黄色い少し小さめで表紙がしっかりしてる本(わかりにくくてごめん)は持ってていいと思う。
先輩or先生に直接聞いてみたらいいと思う
予習に使うの?理論科?
授業で先生がプリントしてくれたり、和声は買えって言われる本がある。
普通に一番メジャーな感じの黄色い少し小さめで表紙がしっかりしてる本(わかりにくくてごめん)は持ってていいと思う。
先輩or先生に直接聞いてみたらいいと思う
539nanasissimo
2007/04/03(火) 23:08:27ID:lRg5tbzdO >>538さん
理論科ではないです。理論が得意でないので、今から予習しようとおもいまして…
今日メジャーの本を店頭で見てきました。分かりやすくて、無知な私でも見やすい内容でした。
教えてくださってありがとうございました。
和声楽の参考書も気になるので、先生とかに聞いてみようと思います。
理論科ではないです。理論が得意でないので、今から予習しようとおもいまして…
今日メジャーの本を店頭で見てきました。分かりやすくて、無知な私でも見やすい内容でした。
教えてくださってありがとうございました。
和声楽の参考書も気になるので、先生とかに聞いてみようと思います。
540nanasissimo
2007/04/03(火) 23:14:09ID:I4GWmRRXO 黄色の楽典の本って文章が難しくないか?
簡単な問題も難しく書いてる気が巣
簡単な問題も難しく書いてる気が巣
541nanasissimo
2007/04/04(水) 02:05:47ID:/9pST4XbO542nanasissimo
2007/04/04(水) 23:29:00ID:BhWdEv91O あの、先輩後輩の厳しさとかありますか?
あと怖い先生いますか?
あと怖い先生いますか?
543nanasissimo
2007/04/04(水) 23:51:40ID:zro24EoAO ↑いないいないw
高校までみたいなのと違って、仮にハブかれてもたいした支障はないww
先生やらもこっちがやることやってれば問題ない。
ところで合コン話、最近聞かなくね?
みんなどう!?やってる!?
高校までみたいなのと違って、仮にハブかれてもたいした支障はないww
先生やらもこっちがやることやってれば問題ない。
ところで合コン話、最近聞かなくね?
みんなどう!?やってる!?
544nanasissimo
2007/04/05(木) 18:30:35ID:FAegZ5A/O 537です
今日、絶対わかる!コード理論という参考書を買ってきました。
この前見たときは黄色のメジャーのだと思っていたのですが、勘違いしていたのか、あたしが見たのはオレンジ色のでした。
もしかしたら、みなさんが言っている参考書とは違ったかもしれません。
黄色のメジャーのは結局みつからなかったのですが、せっかく教えていただいたので機会があったらみてみたいです。
質問に丁寧に答えてくださってありがとうございました。
今日、絶対わかる!コード理論という参考書を買ってきました。
この前見たときは黄色のメジャーのだと思っていたのですが、勘違いしていたのか、あたしが見たのはオレンジ色のでした。
もしかしたら、みなさんが言っている参考書とは違ったかもしれません。
黄色のメジャーのは結局みつからなかったのですが、せっかく教えていただいたので機会があったらみてみたいです。
質問に丁寧に答えてくださってありがとうございました。
545nanasissimo
2007/04/13(金) 08:35:17ID:LZeXOnlLO いやw名前出版社ちゃんと出して会話しろよおぬしらwwww
546nanasissimo
2007/04/20(金) 23:35:19ID:U23kQ80gO age
547nanasissimo
2007/05/15(火) 22:03:47ID:oyKlQo6YO あげ
548nanasissimo
2007/05/15(火) 23:50:12ID:O7auoXyFO あ-げ-(・∀・)
549nanasissimo
2007/05/21(月) 23:18:39ID:v8zFGmSFO みんな学内何やんのかな?
550nanasissimo
2007/05/26(土) 20:29:24ID:cqxw5ulPO 専攻科の演奏会はどうでしたか?
551nanasissimo
2007/06/14(木) 19:33:17ID:ZKLPOoyKO 学内演奏会はどうでしたか?
552nanasissimo
2007/07/13(金) 10:31:49ID:kGphI2Fl0 中学3年生です。
緑丘高校美術家に入りたいのですが合格にはどの位の点数が必要ですか?
数学は一桁台ですけど(他の科目は50/100点)。
美術、習字が得意ですけど推薦は受けられますか?
中学の出席日数は合否に関係ありますか?
緑丘高校美術家に入りたいのですが合格にはどの位の点数が必要ですか?
数学は一桁台ですけど(他の科目は50/100点)。
美術、習字が得意ですけど推薦は受けられますか?
中学の出席日数は合否に関係ありますか?
553nanasissimo
2007/07/13(金) 10:49:41ID:k0f6UDM1O 緑って定員割れしてるし推薦ばかりだから余裕でしょ
554nanasissimo
2007/07/14(土) 13:26:48ID:1kX4uApnO555nanasissimo
2007/07/19(木) 21:07:07ID:foXPzccB0 ごめんなさい。美術でも聞かせて下さい。
推薦受けても実技出来ないと駄目ですか?
絵画教室に行った方が良い?
推薦受けても実技出来ないと駄目ですか?
絵画教室に行った方が良い?
556nanasissimo
2007/07/20(金) 01:08:52ID:IXQEMYG+O まさか出席日数ギリで学力も微妙で実技も素人?!!!
557nanasissimo
2007/07/24(火) 13:43:18ID:zOamdt4+0 ここのバイオリンってレベルどうですか?
難しいですか?
難しいですか?
558nanasissimo
2007/08/01(水) 11:40:04ID:Bm89FFoo0 sage
5591212
2007/08/08(水) 21:53:51ID:dSlLmEKk0 国際文化学科って、どんな感じですか?
560nanasissimo
2007/08/20(月) 14:49:50ID:L3VM1ZIpO 日本文化史はいつからあるか知ってるかたいませんか?教えていただけないでしょうかm(_ _)m
561nanasissimo
2007/12/06(木) 19:22:25ID:uwIgpEdRO この大学の人って楽譜とか買うときは福岡とかに注目すんの?
562nanasissimo
2007/12/06(木) 19:24:15ID:uwIgpEdRO あ、
注目→注文なw
注目→注文なw
563nanasissimo
2007/12/07(金) 06:49:44ID:3FIs2yZoO ホルンで受験したいと思ってるんですけど、ホルンの先生はどんな先生ですか?
564声楽科
2007/12/11(火) 00:04:00ID:0qgMD2Jp0 30年前に解散したコーラスグループ:キャンディーズの美樹ちゃんのお父様が教授で在籍していたって聞きましたけどそうなんですか?
565nanasissimo
2007/12/11(火) 00:53:08ID:xmW1dqnM0 ほんとうです、学長でした。
566nanasissimo
2007/12/11(火) 03:00:40ID:ij4nIvse0 いつ4年制になるの?
567nanasissimo
2007/12/31(月) 02:24:39ID:flGKLXaN0 自殺、売春、虐待、大量殺戮、女性差別、ホームレスは農耕社会になってから始まりました
天皇はA型で朝鮮の出身です。A型は2000年前に日本に来たから帰ればいいのに。
A型は100%農耕民族とはいえないがO型かB型にぜんぜん好かれないA型は
農耕民度が高すぎるから2000年前に日本の先住民族を大量に殺してきた
遺伝子、多そうだね。
遊牧民族は厳しい自然の中を小さい家族で移動しながら生活してきたので家族と他人の線引きをはっきりさせたと思う。
これをクールと感じる。だから、そのぶん身内にはあつくなるのか。
B型は遊牧民族、O型は狩猟採取民族。
A型は農耕民族。農耕民族は2千年前(つい最近)に、中国から日本に来た。A型は2万5千年ごろ誕生して農耕社会を
作ってきた。農耕民族社会になってから狩猟採取民族が大量に殺され滅び吸収され、ホームレス、虐待、売春、
女性差別 が始まり、強制的に横並び結婚し横並び子作りしないと女が生きていけない社会になる。
横並びの群れ社会(農耕民族社会)は無理やり敵を作り差別しないと作れない。これが、いじめ。
ブサイクで、もてない農耕民族はとくに性欲として横並びの群れ社会を作りたがる。
農耕民族社会はA型女も不幸になります。
天皇はA型で朝鮮の出身です。A型は2000年前に日本に来たから帰ればいいのに。
A型は100%農耕民族とはいえないがO型かB型にぜんぜん好かれないA型は
農耕民度が高すぎるから2000年前に日本の先住民族を大量に殺してきた
遺伝子、多そうだね。
遊牧民族は厳しい自然の中を小さい家族で移動しながら生活してきたので家族と他人の線引きをはっきりさせたと思う。
これをクールと感じる。だから、そのぶん身内にはあつくなるのか。
B型は遊牧民族、O型は狩猟採取民族。
A型は農耕民族。農耕民族は2千年前(つい最近)に、中国から日本に来た。A型は2万5千年ごろ誕生して農耕社会を
作ってきた。農耕民族社会になってから狩猟採取民族が大量に殺され滅び吸収され、ホームレス、虐待、売春、
女性差別 が始まり、強制的に横並び結婚し横並び子作りしないと女が生きていけない社会になる。
横並びの群れ社会(農耕民族社会)は無理やり敵を作り差別しないと作れない。これが、いじめ。
ブサイクで、もてない農耕民族はとくに性欲として横並びの群れ社会を作りたがる。
農耕民族社会はA型女も不幸になります。
568nanasissimo
2008/01/07(月) 18:00:58ID:AEACWucJ0 藤村晃一ですけど、なにか?
569nanasissimo
2008/01/16(水) 13:51:42ID:OZUTxlHR0 藤村晃一・・・→・・・だれ?
570nanasissimo
2008/01/17(木) 14:49:42ID:tezapArB0 いにしえの学長とちゃうん?
571nanasissimo
2008/01/22(火) 01:32:10ID:clQ9ZtAm0 外国で活躍している先生が少なすぎる!
572ななしっしも
2008/02/02(土) 23:33:22ID:a3pfZ3DV0 学歴って重要だよね
573nanasissimo
2008/02/03(日) 00:23:32ID:HT6+JE7I0 どれだけ音楽家が巣立っていくのみかが重要!
574nanasissimo
2008/02/03(日) 13:07:07ID:W6iK9cwIO 誰かアルゲリッチでらんの?
575nanasissimo
2008/02/03(日) 15:35:02ID:4ejfRy/60 修了演奏会って、いつどこであるんですか?
576nanasissimo
2008/02/05(火) 17:28:29ID:rOJQXoK8O 私もしりたい!場所は小ホール?
577nanasissimo
2008/02/07(木) 19:09:22ID:rtYk4OM0O 卒業演奏のDVDってでますか?
578nanasissimo
2008/02/13(水) 07:19:56ID:zNykBlK/0 今時、短大出ても何もならない。
何も勉強できない。
それよりも首都圏の4年生受けたほうが将来性は遥かにある。
何も勉強できない。
それよりも首都圏の4年生受けたほうが将来性は遥かにある。
579nanasissimo
2008/02/14(木) 20:07:02ID:pxXsVRNG0 ここの音楽科のクラス分けって、どうなってるんでしょうか?
580nanasissimo
2008/03/30(日) 10:53:51ID:0jIhuS9X0 17年国調 19年6/1推計 変動幅
熊本市 669,603 670,042 439
鹿児島市 604,367 603,851 -516
大分市 462,317 465,285 2,968
長崎市 455,206 449,614 -5,592
宮崎市 366,897 368,133 1,236
佐賀市 206,973 205,829 -1,144
熊本市 669,603 670,042 439
鹿児島市 604,367 603,851 -516
大分市 462,317 465,285 2,968
長崎市 455,206 449,614 -5,592
宮崎市 366,897 368,133 1,236
佐賀市 206,973 205,829 -1,144
581nanasissimo
2008/04/08(火) 19:47:28ID:bxRMEn7gO ここのクラリネットのレベルってどうですか?良い講師ですか?
582nanasissimo
2008/04/09(水) 08:32:18ID:9MDuEAQRO クラのM先生いいよ
583nanasissimo
2008/04/15(火) 21:29:28ID:/HypC+SSO やっぱここも講師の弟子なんかじゃないと入れないのでしょうか。
声楽科希望しているのですが…
声楽科希望しているのですが…
584nanasissimo
2008/04/22(火) 01:33:34ID:P3eXF1OZO 芸短だからそんなことない
585nanasissimo
2008/05/04(日) 12:12:59ID:YBcPmC7QO あげ
586nanasissimo
2008/05/06(火) 04:06:14ID:3DeowNm6O こないだ大分県出身者の芸大生のコンサートがあってここの卒業生も出てたみたいだけど、誰か行った人いる?
587nanasissimo
2008/06/05(木) 00:16:05ID:QYv9meEe0 ユーフォニアムって在校生で居ますか?
588nanasissimo
2008/06/05(木) 02:43:05ID:/6rY4o420 栗栖とか高見とか声楽の講師は駄目だな。
才能あるオレはもっと優秀な大学え行きたい。
才能あるオレはもっと優秀な大学え行きたい。
589nanasissimo
2008/06/23(月) 12:10:39ID:OpZUbVJWO590サック
2008/06/25(水) 16:42:47ID:XgXJ7F3d0 ここってピアノのレベルは高いんですか??
591nanasissimo
2008/06/30(月) 05:24:11ID:d9S1j5WX0 音楽やりたい人は東京で
将来 県内でお教室だけやりたい人はこちらへ
とくにピ●ノを勉強したい人は ここ以外へ
変なヤツがいるからまちがってもそいつには...
「その●、●暴につき」
将来 県内でお教室だけやりたい人はこちらへ
とくにピ●ノを勉強したい人は ここ以外へ
変なヤツがいるからまちがってもそいつには...
「その●、●暴につき」
592nanasissimo
2008/07/01(火) 01:00:28ID:YeMzMMTK0 ここに通ってらっしゃる学生さん御用達の楽器店となるとどの辺ですか?
593nanasissimo
2008/07/01(火) 03:01:11ID:YJ/9/pdRO 大分にはまともな楽器店なんてないよ。
小物買うならアンドー楽器か島村あたりじゃないか?楽器買うなら都会へ行きなよ。田舎には選定から漏れた余り物しかまわってこないよ。
まぁ宣伝では素晴らしいこと書いてるけどな
小物買うならアンドー楽器か島村あたりじゃないか?楽器買うなら都会へ行きなよ。田舎には選定から漏れた余り物しかまわってこないよ。
まぁ宣伝では素晴らしいこと書いてるけどな
594nanasissimo
2008/07/01(火) 11:32:33ID:YeMzMMTK0 >>593
お答えありがとうございます!
小物が買えるところがあるのには安心しました。
となると調整や修理なんかもその辺アテにしない方がいい感じですかね?
皆さんメンテとかどうされてらっしゃるんだろう…
お答えありがとうございます!
小物が買えるところがあるのには安心しました。
となると調整や修理なんかもその辺アテにしない方がいい感じですかね?
皆さんメンテとかどうされてらっしゃるんだろう…
595nanasissimo
2008/07/08(火) 23:12:32ID:gSU1IcDDO 管のレベルは高いんですか?
596教育
2008/07/24(木) 19:51:57ID:XBA64cjn0597nanasissimo
2008/08/27(水) 14:17:17ID:WU+GmbJV0 先生たちはどんな感じですか?
598nanasissimo
2008/08/28(木) 00:56:06ID:nLRIIIf0O こんな田舎、話になりません
599nanasissimo
2008/08/29(金) 15:38:10ID:zx7QC9pY0 トランペットで受験したいのですが
トランペットの先生はどんな先生ですか?
トランペットの先生はどんな先生ですか?
600nanasissimo
2008/08/29(金) 16:04:18ID:iTRI/6LcO 普通、大学ってのは先生で選ぶもんじゃ…
601nanasissimo
2008/08/29(金) 18:43:19ID:q9fmfyjpO 卒演見ましたが、普通に4年音大卒業レベルと変わらないです。
すばらしかったですよ。先生は楽器によりけりですが、地方の割りにはいい先生が揃ってるそうです。東京のように有名人を連れてくるようなことはないですが・・・
大きな音大と比べて少人数だから一人一人丁寧に指導してくださるし、一生懸命やりたい人にはいい学校だと思います。専攻科が2年間なので進めれば大学卒業の学士ももらえます。
すばらしかったですよ。先生は楽器によりけりですが、地方の割りにはいい先生が揃ってるそうです。東京のように有名人を連れてくるようなことはないですが・・・
大きな音大と比べて少人数だから一人一人丁寧に指導してくださるし、一生懸命やりたい人にはいい学校だと思います。専攻科が2年間なので進めれば大学卒業の学士ももらえます。
602nanasissimo
2008/08/29(金) 21:47:17ID:iTRI/6LcO そりゃあ同じ曲を3〜4ヶ月、もしくは半年もさらえば上手くなる。
上辺だけみてたって意味ないよ。
上辺だけみてたって意味ないよ。
603nanasissimo
2008/08/30(土) 14:18:08ID:AuKLpk3xO この大学、非常勤の講師多いよね。
常勤の講師しか受験の審査しないから専攻外の先生が審査することになる。
(例→管楽器の入試を打楽器の人がみる等)
意味不明だね。
だからよく「なぜこんな子が…?」といわれる、専門家から見たらナンセンスな人が合格する。
(入試だけがきちんと吹けるから。)
音色や技術というより、如に入試曲を正しく吹けたかで合否が決まったり。これはその専攻の専門家が非常勤な為に入試に立ち会わないから起こること。
倍率は少し高いからレベルも高いように見えても、本当に上辺だけだよ。
専攻科もあるけど、4年間通うなら編入して都内に行きなよ。
こんな田舎じゃ演奏会も少ないし、情報量も僅か。
たいした楽器屋もないよ
常勤の講師しか受験の審査しないから専攻外の先生が審査することになる。
(例→管楽器の入試を打楽器の人がみる等)
意味不明だね。
だからよく「なぜこんな子が…?」といわれる、専門家から見たらナンセンスな人が合格する。
(入試だけがきちんと吹けるから。)
音色や技術というより、如に入試曲を正しく吹けたかで合否が決まったり。これはその専攻の専門家が非常勤な為に入試に立ち会わないから起こること。
倍率は少し高いからレベルも高いように見えても、本当に上辺だけだよ。
専攻科もあるけど、4年間通うなら編入して都内に行きなよ。
こんな田舎じゃ演奏会も少ないし、情報量も僅か。
たいした楽器屋もないよ
604nanasissimo
2008/08/30(土) 15:17:06ID:xSrOrzEYO 専門外の先生が審査するのは管打楽器じゃない?
ほかの専攻と比べて声楽とピアノの方に力注いでる感じだね
ほかの専攻と比べて声楽とピアノの方に力注いでる感じだね
605nanasissimo
2008/08/30(土) 15:57:31ID:AuKLpk3xO そもそも専攻外の人が審査してる時点で終わってる。
ピアノも門下引き抜きとかあって潰された人何人か知ってる。
ピアノも門下引き抜きとかあって潰された人何人か知ってる。
606nanasissimo
2008/08/31(日) 22:33:48ID:u/dbwDdS0 フルートに上手い人いると聞いたんだが・・・
607nanasissimo
2008/08/31(日) 22:48:49ID:BF9fJPB1O クラコンの人?
608nanasissimo
2008/09/01(月) 09:24:07ID:XjhFSWc80 いいフルートの先生がいるのか?
それとも個人でついている先生と相性がいいのか・・・
それとも個人でついている先生と相性がいいのか・・・
609nanasissimo
2008/09/06(土) 00:52:03ID:JTMibW4L0 ここに行く人は大分の人が大半ですか?
610nanasissimo
2008/09/06(土) 01:52:23ID:PLCZqPwQO 芸短の附属の緑丘高の出身者が多そう
611nanasissimo
2008/09/06(土) 01:55:16ID:PLCZqPwQO 芸短の附属の緑丘高の出身者が多そう
612nanasissimo
2008/09/06(土) 01:58:32ID:rg3w+aLcO 意外と鹿児島が多い。
松陽のような公立音楽科出身とか。学費安いからね。
松陽のような公立音楽科出身とか。学費安いからね。
613nanasissimo
2008/09/10(水) 16:49:35ID:SRC+XPYAO 卒演の映像はどこで見れますか?
一般なのですが是非見たい。
一般なのですが是非見たい。
614nanasissimo
2008/10/09(木) 18:14:55ID:3FsZlaM1O 今年の定期演奏会って面白いですか?
615nanasissimo
2008/10/10(金) 00:45:46ID:qHIuQHFV0 短大じゃ、今時何も勉強できないね。
なくとも良い大学だなあ!
なくとも良い大学だなあ!
616nanasissimo
2008/10/10(金) 02:45:28ID:+P47h+bfO そんなことはない、すごくいい勉強ができた学校でした。
617nanasissimo
2008/10/12(日) 22:10:11ID:wF9x7VlJO 定期演奏会のDVDとか出ないんですか?
618nanasissimo
2008/11/07(金) 20:13:18ID:8YI7Ln+R0 asdaa
619五十川卓司 ◇soalaRO1Zo
2008/11/19(水) 19:47:45ID:PFTUqkQ00 私の好きな言葉
光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
620nanasissimo
2008/11/23(日) 11:16:50ID:auhir0fjO 誰か緑のスレは作らないんですか?
621nanasissimo
2008/11/23(日) 11:50:38ID:2PX/V9S9O 緑とかホント糞
622nanasissimo
2008/11/23(日) 23:13:04ID:auhir0fjO >>621
現役緑生としてちょっとショックでした…(´・ω・`)
現役緑生としてちょっとショックでした…(´・ω・`)
623nanasissimo
2008/11/24(月) 00:01:22ID:2PX/V9S9O 事実じゃん
624nanasissimo
2008/11/24(月) 01:11:02ID:KgRwIjHaO 先生は結構良い人居るよ
625nanasissimo
2008/11/24(月) 13:07:48ID:DPfFcPGAO 非常勤だけどね
626nanasissimo
2008/11/24(月) 23:55:15ID:djVuxtz90 何で非常勤の先生まで知ってんの…
627nanasissimo
2008/11/25(火) 01:11:41ID:DABuRnXNO ほぼ非常勤じゃん
628nanasissimo
2009/01/27(火) 15:52:10ID:85ylYgk20 常勤の先生もいい人!
629nanasissimo
2009/01/27(火) 21:57:46ID:3Q0KYzCbO 常勤の人がダメなら最悪じゃん
630nanasissimo
2009/01/31(土) 12:29:24ID:pm11nGzF0 なんでそんな上から目線なの?
631nanasissimo
2009/02/02(月) 12:32:54ID:8ma+67hgO ここ受ける人いますか?
ピアノ科はレベル高くてここ落ちた人が東京の私立とかに行ってると聞くんですけど…
ピアノ科はレベル高くてここ落ちた人が東京の私立とかに行ってると聞くんですけど…
632nanasissimo
2009/02/02(月) 12:41:57ID:oX4O5LTsO ここはオススメしないよ。
特にピアノは。
たちが悪いよ。
悪いこと言わないから他にしなよ
特にピアノは。
たちが悪いよ。
悪いこと言わないから他にしなよ
633ちい
2009/02/08(日) 14:26:36ID:Mj/WzfVCO 車での通学はできるのでしょうか???
教えてください。
教えてください。
634nanasissimo
2009/02/14(土) 18:08:21ID:niKyjWzf0 >>633
残念ながらできません
残念ながらできません
635nanasissimo
2009/03/21(土) 23:07:03ID:LWWzLOKh0 今日卒業コンサート行ってきたよ。
フルートの人良かった。
あとは、誰かのコピーを上手にやった!と言う感じ。
フルートの人良かった。
あとは、誰かのコピーを上手にやった!と言う感じ。
636nanasissimo
2009/03/22(日) 00:21:17ID:zIiFJaemO マリンバ感動しました
ピアノは近現代ばかりでとにかく技術がすごかった
ピアノは近現代ばかりでとにかく技術がすごかった
637nanasissimo
2009/03/22(日) 01:00:23ID:ShCJ1Z/k0 <636
マリンバは旦那が感動してた
マリンバは旦那が感動してた
638nanasissimo
2009/07/21(火) 16:47:15ID:8QAYqVHTO 芸短って、入学後の実技(専科 副科)の先生って生徒から先生を選べるシステムかなあ?それとも大学側で先生を決めるシステム?
あと、副科楽器っていくつ選択しないといけないの?副科楽器って自分の希望する楽器を選べるの?もし希望する楽器が選べなかったらどうなるの?
あと、副科楽器っていくつ選択しないといけないの?副科楽器って自分の希望する楽器を選べるの?もし希望する楽器が選べなかったらどうなるの?
639nanasissimo
2009/07/25(土) 23:53:32ID:fzQZxpkY0640nanasissimo
2009/08/05(水) 22:55:17ID:I163gsY+0 632>>
横入りすみません。
たちが悪い・・
どうしてですか?;;
横入りすみません。
たちが悪い・・
どうしてですか?;;
641nanasissimo
2009/08/06(木) 05:50:51ID:M1sIwEXh0 >>638
声楽とピアノは主科は希望を取るよ。希望は大体通ると思う。
副科は学校側が決めるけど、合わないなどの理由があれば申請すれば変えてもらえたはず。
副科は声楽科以外は声楽、ピアノ科以外はピアノは必修。(1年)
でも副科で器楽を取ることも可能だよ。
副科の器楽は自分の希望する楽器を選べる。選べなかったら…というのは聞いたことがないからわからないけど…。
嫌いでもピアノと歌は取らなきゃいけないけど、楽器は取りたい人だけが取るってかんじ。
いくつ取ってもいいんじゃないかな?単位は1つ分しかもらえないはずだけど
声楽とピアノは主科は希望を取るよ。希望は大体通ると思う。
副科は学校側が決めるけど、合わないなどの理由があれば申請すれば変えてもらえたはず。
副科は声楽科以外は声楽、ピアノ科以外はピアノは必修。(1年)
でも副科で器楽を取ることも可能だよ。
副科の器楽は自分の希望する楽器を選べる。選べなかったら…というのは聞いたことがないからわからないけど…。
嫌いでもピアノと歌は取らなきゃいけないけど、楽器は取りたい人だけが取るってかんじ。
いくつ取ってもいいんじゃないかな?単位は1つ分しかもらえないはずだけど
642nanasissimo
2009/08/06(木) 08:38:27ID:b9/MtExsO この短大っていまいちよくわかんないんだけど…
2年制専攻科が新設され、専攻科修了して、申請したら学士取得ができるみたいだが、教員免許は中2種しかとれないのはなぜ?
学士なら中1 高1種取得できるはずなのに…
それに、以前の1年制専攻科修了した人もこの短大で学士取得するには、再度2年制専攻科に行かないと学士取得できないのはなぜ?
結局この例だと3年間専攻科に行かないと学士取得できないのは疑問…
それに2年制専攻科修了して学士取得しても、実際履歴書に学歴書く時 芸術文化短大って書かないといけないし…
学士取得なのに履歴書書く時は短大卒って書くのは疑問?
だからもういっそうのこと、最初から4年制と2年制を設置して、4年生の上に院修士か1年制専攻科を設置して、2年制卒は中2種、4年制卒は 中1 高1種 院修士か専攻科修了は 中専修 高専修免許取得できるようにしたら問題ないと思うけど…
2年制専攻科が新設され、専攻科修了して、申請したら学士取得ができるみたいだが、教員免許は中2種しかとれないのはなぜ?
学士なら中1 高1種取得できるはずなのに…
それに、以前の1年制専攻科修了した人もこの短大で学士取得するには、再度2年制専攻科に行かないと学士取得できないのはなぜ?
結局この例だと3年間専攻科に行かないと学士取得できないのは疑問…
それに2年制専攻科修了して学士取得しても、実際履歴書に学歴書く時 芸術文化短大って書かないといけないし…
学士取得なのに履歴書書く時は短大卒って書くのは疑問?
だからもういっそうのこと、最初から4年制と2年制を設置して、4年生の上に院修士か1年制専攻科を設置して、2年制卒は中2種、4年制卒は 中1 高1種 院修士か専攻科修了は 中専修 高専修免許取得できるようにしたら問題ないと思うけど…
643nanasissimo
2009/08/06(木) 22:10:17ID:73//3X/MO 作曲科ってどうですか?
難しいですか?
難しいですか?
644nanasissimo
2009/08/06(木) 23:25:45ID:M1sIwEXh0645nanasissimo
2009/08/07(金) 07:04:42ID:t0wn0K9VO この学校、教員数が少ないのは短大しかないから?
ピアノ科だけでも先生10人いるかいないかだし…?
生徒数は1学年何人いるんですか?
それとここって 昔、附属高で緑丘があったけど、やはり普通高→芸短より緑丘高→芸短に入学した人の方が実技上手ですか?
ピアノの前田健治さんは確か 緑丘→芸短→芸大で首席卒なんですよね?
あと、芸短卒→3年次編入進学の場合、武蔵野はよく聞くけど他の音大の進学先はどの音大ですか?
ピアノ科だけでも先生10人いるかいないかだし…?
生徒数は1学年何人いるんですか?
それとここって 昔、附属高で緑丘があったけど、やはり普通高→芸短より緑丘高→芸短に入学した人の方が実技上手ですか?
ピアノの前田健治さんは確か 緑丘→芸短→芸大で首席卒なんですよね?
あと、芸短卒→3年次編入進学の場合、武蔵野はよく聞くけど他の音大の進学先はどの音大ですか?
646nanasissimo
2009/08/07(金) 19:46:06ID:3MVQh/MOO >>643です
誰か教えて!
誰か教えて!
647nanasissimo
2009/08/09(日) 18:56:46ID:rc4xNkRoO >>643です
どなたか作曲科について教えてください!
どなたか作曲科について教えてください!
648nanasissimo
2009/08/10(月) 21:04:30ID:XDVqgWeEO >>647です
誰か教えて!
誰か教えて!
649nanasissimo
2009/08/10(月) 21:58:24ID:3ZMmkxtkO しつこい人って嫌われるよ。
Yahoo!にでもいけば?
Yahoo!にでもいけば?
650nanasissimo
2009/08/11(火) 00:14:19ID:qZaOVLxE0 前田さんはすごいと思うけど、緑がすごいんじゃなくて前田さんがすごいんだよ。
緑出身だからうまいとかない。勿論うまい人もいるけど、他の音高から来た人のほうが全体的にはうまいと思う。
音楽科出身の人多いし
緑出身だからうまいとかない。勿論うまい人もいるけど、他の音高から来た人のほうが全体的にはうまいと思う。
音楽科出身の人多いし
651nanasissimo
2009/08/11(火) 17:18:11ID:iepwpvDvO 緑以外の音高 音楽科→芸短のケ−スの場合、どこの音高 音楽科から芸短に入学していますか?音高や音楽科の学校名をご存知でしたら教えて下さい。
652nanasissimo
2009/08/11(火) 20:01:13ID:dOeoNxq1O653nanasissimo
2009/08/12(水) 09:41:06ID:nPviTPntO 大分県外なら福岡女学院、松陽あたり多い
でも実技は普通の進学校出身でも上手い人は多いよ
でも実技は普通の進学校出身でも上手い人は多いよ
654nanasissimo
2009/08/12(水) 10:47:04ID:GyOiV9GlO 昔、緑に進学して音大進学したいと言う事を 普通科高校勤務の音楽の先生に
話したことがあった
そしたら、その先生は
緑から芸大進学っていないでしょう?と言って緑の事あまりよく思っていなかったみたい。
ちなみにその先生は大分県立普通科高校卒から作陽音大卒で高校音楽の先生になったけど…
緑から芸大ってあまりいないのですかねえ…?
話したことがあった
そしたら、その先生は
緑から芸大進学っていないでしょう?と言って緑の事あまりよく思っていなかったみたい。
ちなみにその先生は大分県立普通科高校卒から作陽音大卒で高校音楽の先生になったけど…
緑から芸大ってあまりいないのですかねえ…?
655nanasissimo
2009/08/12(水) 11:19:31ID:o+zEsutoO 緑から芸大はありえないとは思わない。
学校のせいにしてないで自分が頑張らなきゃ、どこにいたって無理。
進学校にいつつ芸大行く人いるのに音高から芸大行けないって、あきらかに個人の問題
学校のせいにしてないで自分が頑張らなきゃ、どこにいたって無理。
進学校にいつつ芸大行く人いるのに音高から芸大行けないって、あきらかに個人の問題
656nanasissimo
2009/08/12(水) 15:49:23ID:dqDaeSyzO ここ数年緑から現役で芸大いるよね。
みんな歌みたいだけど。
みんな歌みたいだけど。
657nanasissimo
2009/08/12(水) 16:07:12ID:68NYpD/dO 緑から芸大は確かにあまりいない気がする。
というか、指定校推薦で入れる学校(私立)か芸短が多いよ。
緑は凄くいい学校だけど、レベルは全体的に低いと思った。
上手い子もいるけど、それは上位に限られる。
芸短に行ける子は緑では割と上位の人だったし。
私も緑→芸短だけど、(もう卒業したけど)入学してみて周りのレベルの高さに驚いた。
今はどうか知らないけどね。
ここは芸短スレだし緑の話はこの辺にしとかない?
というか、指定校推薦で入れる学校(私立)か芸短が多いよ。
緑は凄くいい学校だけど、レベルは全体的に低いと思った。
上手い子もいるけど、それは上位に限られる。
芸短に行ける子は緑では割と上位の人だったし。
私も緑→芸短だけど、(もう卒業したけど)入学してみて周りのレベルの高さに驚いた。
今はどうか知らないけどね。
ここは芸短スレだし緑の話はこの辺にしとかない?
658nanasissimo
2009/08/12(水) 20:33:41ID:PLOC5qXb0 音楽で受験考えてるんですけど、
この学校の生徒さん達はどんな様子ですか??
また、ここから国立の教育大に編入した場合、就職の際響いたりしますか?
この学校の生徒さん達はどんな様子ですか??
また、ここから国立の教育大に編入した場合、就職の際響いたりしますか?
659nanasissimo
2009/08/12(水) 21:30:15ID:o+zEsutoO 編入じゃなくて初めから4大行けばいいのに
660nanasissimo
2009/08/13(木) 04:16:45ID:Fl0gEe4ZO 芸短から編入って大分大とか…?
余談だけど、芸短も含め音大専科個人レッスンは週145分〜1時間だけど、教育大の場合はゼロ免課程を除き15〜20分だよ。
余談だけど、芸短も含め音大専科個人レッスンは週145分〜1時間だけど、教育大の場合はゼロ免課程を除き15〜20分だよ。
661nanasissimo
2009/08/15(土) 07:52:32ID:x0th/aqrO 生徒の様子はよくわからんけど、ピアノ科だけで言うと上下のレベルが凄く激しいのでは?
前田健治さんのように上手な人もいれば、高1〜2年位で(普通高校)でインベンションをやり始めて芸短ピアノ科合格と言う人もいたみたいだし…
ちなみにインベンションの人は現在、音楽教室で教えてたり、素人合唱団の伴奏しているみたいだけど…。
前田健治さんのように上手な人もいれば、高1〜2年位で(普通高校)でインベンションをやり始めて芸短ピアノ科合格と言う人もいたみたいだし…
ちなみにインベンションの人は現在、音楽教室で教えてたり、素人合唱団の伴奏しているみたいだけど…。
662nanasissimo
2009/08/24(月) 01:57:14ID:7C6/5cVVO 芸短の作曲科のピアノって、バイエルくらい弾けたら入れます?
和声は出来た上で
てか作曲科の在校生、卒業生って、ここにいないんですか?
ピアノ科ばっかり?
和声は出来た上で
てか作曲科の在校生、卒業生って、ここにいないんですか?
ピアノ科ばっかり?
663nanasissimo
2009/08/24(月) 07:51:29ID:HZTBaufzO664nanasissimo
2009/08/24(月) 11:47:11ID:/UtClwArO バイエルは短大保育料や小学校教員採用試験の課題曲。
音大入試副科ピアノはソナタ、ソナチネ、バッハインベンション、ツェルニー30番あたりと思う。
確か弦でこの学校受験した人が副ピはバッハインベンションを弾いたと聞いたことあるが。
特に作曲専門の人のピアノは副ピでもピアノ専門と同じ位上手な人が結構いる。
講習会に参加するなり、この学校で指導されている先生に個人レッスン受けるなりした方が無難。
音大入試副科ピアノはソナタ、ソナチネ、バッハインベンション、ツェルニー30番あたりと思う。
確か弦でこの学校受験した人が副ピはバッハインベンションを弾いたと聞いたことあるが。
特に作曲専門の人のピアノは副ピでもピアノ専門と同じ位上手な人が結構いる。
講習会に参加するなり、この学校で指導されている先生に個人レッスン受けるなりした方が無難。
665nanasissimo
2009/08/24(月) 14:12:51ID:HZTBaufzO だいたい作曲しようって人間がピアノが歌、管弦打楽器の副科レベル以下なんて話にならない
バイエルなんて幼稚園じゃないんだから…
バイエルなんて幼稚園じゃないんだから…
666nanasissimo
2009/08/24(月) 14:53:06ID:/UtClwArO 作曲科の副ピ入試って不確かだが、大学によっては課題曲+初見演奏がある学校もあるんじゃない?
667nanasissimo
2009/08/27(木) 10:30:10ID:M5Im/e9bO 芸短の雰囲気って、どんな感じですか?
専攻によって違うかもしれませんが、全体的な大まかな雰囲気を教えてください!
例えば先生達がどんな感じとか、生徒はこんな感じとか………。
専攻によって違うかもしれませんが、全体的な大まかな雰囲気を教えてください!
例えば先生達がどんな感じとか、生徒はこんな感じとか………。
668nanasissimo
2009/08/27(木) 10:47:57ID:bcUP9RyhO おまえ本当に必死で笑える。
先生のこととかレベルのこと、雰囲気くらいは最低でも自分で調べたら?
もしここで「この大学は芸大と同じくらいのレベルだし、最高だよ!」って嘘つかれたとして、君は全力で釣られんの?バカなの?死ぬの?
先生のこととかレベルのこと、雰囲気くらいは最低でも自分で調べたら?
もしここで「この大学は芸大と同じくらいのレベルだし、最高だよ!」って嘘つかれたとして、君は全力で釣られんの?バカなの?死ぬの?
669nanasissimo
2009/08/27(木) 11:10:36ID:bcUP9RyhO ちなみに>>667はマルチだからマジレスするだけ無駄だよ
670nanasissimo
2009/08/28(金) 05:21:04ID:1XWU8TFwO OK!
671名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 09:28:49ID:ZNqwwmvAO 一般入試の国語と英語って難しいですか?
荒しでは無いんで回答お願いします
荒しでは無いんで回答お願いします
672nanasissimo
2009/09/01(火) 13:27:30ID:0WeJfTw8O スルーしないでね。
今度オープンキャンパスに行くんですけど、在校生の方が行ったときは、どんな感じだったですか?
あと現役以外で入ってくる人って、どのくらいいますか?
今度オープンキャンパスに行くんですけど、在校生の方が行ったときは、どんな感じだったですか?
あと現役以外で入ってくる人って、どのくらいいますか?
673nanasissimo
2009/09/01(火) 18:13:59ID:Z7/LPnwdO >スルーしないでね。
うわぁ…うざ〜…。
スルー推奨!!
うわぁ…うざ〜…。
スルー推奨!!
674nanasissimo
2009/09/01(火) 19:13:27ID:yKNqwwQ/O O.K!
675nanasissimo
2009/09/02(水) 01:09:31ID:Bp9XC397O マルチとかウザイ奴とか多いね。
こんな奴らがいるから真面目な質問にもレスがつかないんだろうね
こんな奴らがいるから真面目な質問にもレスがつかないんだろうね
676nanasissimo
2009/09/02(水) 06:21:32ID:UJeX+D8XO この学校声楽科卒業の人の伴奏の仕事をしたことあるけど、副声と思う位 声でていなかったよ。
今でも思うけどあの人本当に声楽専門だったのかなあ?
あと、ピアノ科卒業の人も知ってるけど、高校になってからバッハインベンションをはじめてピアノ科合格して今、音楽教室や伴奏の仕事しているみたい。
かと思えば、前田健治(東京芸大非常勤講師)さんのように優秀な人もこの学校卒業だし。
兎に角、この学校は上位と下位の差が激しすぎると言うのは確かだと思う。
今でも思うけどあの人本当に声楽専門だったのかなあ?
あと、ピアノ科卒業の人も知ってるけど、高校になってからバッハインベンションをはじめてピアノ科合格して今、音楽教室や伴奏の仕事しているみたい。
かと思えば、前田健治(東京芸大非常勤講師)さんのように優秀な人もこの学校卒業だし。
兎に角、この学校は上位と下位の差が激しすぎると言うのは確かだと思う。
677nanasissimo
2009/09/02(水) 15:21:16ID:q84vCtz+O 荒れてるね……このスレ……………。
678nanasissimo
2009/09/02(水) 16:03:56ID:UJeX+D8XO この学校の卒業生(弦楽器)の人のピアノ伴奏の仕事したことあるけど、この弦楽器の人、いつも仕事に遅刻してきてたよ。
この人一回、本番にも遅刻したもんだから 最初の20分位、私のソロ演奏で穴うめしたくらい。
芸短って本当に非常識な人がいるんだね
この人一回、本番にも遅刻したもんだから 最初の20分位、私のソロ演奏で穴うめしたくらい。
芸短って本当に非常識な人がいるんだね
679nanasissimo
2009/09/02(水) 16:40:21ID:q84vCtz+O たまにの1回なら、まだしも毎回遅刻は非常識ですね………。
ましてや本番に遅刻なんて論外だな……。
非常識な人が集まる学校なんですかね?
てか音大に行くこと自体、非常識と言えば非常識ですね
まぁ、僕もね
遅刻なんてしないけど
ましてや本番に遅刻なんて論外だな……。
非常識な人が集まる学校なんですかね?
てか音大に行くこと自体、非常識と言えば非常識ですね
まぁ、僕もね
遅刻なんてしないけど
680nanasissimo
2009/09/02(水) 18:36:27ID:UJeX+D8XO 678と同一人物だが、その弦楽器の人の生徒発表会ピアノ伴奏の仕事を頼まれた時の話。
当日リハで、ある生徒の伴奏をしたが音があわない…。
なぜ?と思ったら、その弦楽器の人が私に事前に渡した楽譜と生徒の楽譜(同一曲)の調が違う為に音があわなかった。
まあ生徒は初心者で楽譜も簡単だったからリハでその生徒の楽譜を初見伴奏して、本番にはなんとかあわせたけど。
当日リハで、ある生徒の伴奏をしたが音があわない…。
なぜ?と思ったら、その弦楽器の人が私に事前に渡した楽譜と生徒の楽譜(同一曲)の調が違う為に音があわなかった。
まあ生徒は初心者で楽譜も簡単だったからリハでその生徒の楽譜を初見伴奏して、本番にはなんとかあわせたけど。
681nanasissimo
2009/09/03(木) 03:32:06ID:rUYCUzrQ0 つかばかばっかじゃんここ
682nanasissimo
2009/09/03(木) 04:44:48ID:aKkaqyFlO まだあるよ。
その弦楽器の人、私にはその弦楽器の値段を600万と言ったが、違う人には300万と言っていたみたいで嘘発覚。
嘘つきは泥棒のはじまり…?!この弦楽器の人の仕事の上司が言っていた。
〇〇さん(弦楽器の人)は確かに弦楽器は上手だけど一般常識がねえ…
と言っておられました。
芸短ってこんな人ばっかりじゃない?
その弦楽器の人、私にはその弦楽器の値段を600万と言ったが、違う人には300万と言っていたみたいで嘘発覚。
嘘つきは泥棒のはじまり…?!この弦楽器の人の仕事の上司が言っていた。
〇〇さん(弦楽器の人)は確かに弦楽器は上手だけど一般常識がねえ…
と言っておられました。
芸短ってこんな人ばっかりじゃない?
683nanasissimo
2009/09/03(木) 09:27:40ID:FwREYQemO その弦楽器の人みたいな一部だけでしょアホなのは
そんなやつ他の音大卒でも結構いるよ
そんなやつ他の音大卒でも結構いるよ
684nanasissimo
2009/09/03(木) 14:28:46ID:rsOvN4yAO どこの世界にも阿呆も嘘つきもいる
ただ音大とか美大とか芸術関係の人は数が多いのは事実
ただ音大とか美大とか芸術関係の人は数が多いのは事実
685nanasissimo
2009/09/03(木) 17:18:38ID:aKkaqyFlO でも、この人既に社会人なんだよ。
音楽の仕事でお金もらっている以上は阿呆だの嘘つきだの非常識だのではすまないと思うよ。
芸短ってこんな卒業生がいますが、皆さん芸短に進学されますか…?
音楽の仕事でお金もらっている以上は阿呆だの嘘つきだの非常識だのではすまないと思うよ。
芸短ってこんな卒業生がいますが、皆さん芸短に進学されますか…?
686nanasissimo
2009/09/03(木) 17:49:08ID:TCqJzyhDO >>685
全員が全員こうとは限らないのに一部のバカだけをひたすらピックアップして大学批判だなんて、本当に視野の狭い人間だね。
「類は友達を呼ぶ」
って知ってる?
君にはその言葉を贈るよ。理由は自分で考えな。
メクソハナクソだな
全員が全員こうとは限らないのに一部のバカだけをひたすらピックアップして大学批判だなんて、本当に視野の狭い人間だね。
「類は友達を呼ぶ」
って知ってる?
君にはその言葉を贈るよ。理由は自分で考えな。
メクソハナクソだな
687nanasissimo
2009/09/03(木) 18:24:41ID:aKkaqyFlO ちなみに私、この弦楽器の人とはもうお仕事しておりません。 それに、弦楽器の人、全てお仕事辞めたよ。
めでたしめでたし。
めでたしめでたし。
688nanasissimo
2009/09/03(木) 18:41:43ID:TCqJzyhDO はいはいよかったね(´・∀・` )
689nanasissimo
2009/09/03(木) 22:37:38ID:lQFsmT2uO なんか芸短に恨みでも
あるんでしょうねw
あるんでしょうねw
690nanasissimo
2009/09/04(金) 00:42:41ID:eZ82qJQbO691nanasissimo
2009/09/04(金) 18:38:28ID:luMSOoJkO レベル云々は置いといて、学生達はのんびりマイペースに音楽を楽しんでる学校と聞きましたが本当ですか?
本当ならそれはそれで魅力的
本当ならそれはそれで魅力的
692nanasissimo
2009/09/07(月) 01:23:14ID:8/Zt5TtaO この短大、ピアノ科以外はピアノが全く弾けなくても合格するって本当ですか?
それに推薦入試なら、ほぼ全入って本当ですか?
それに推薦入試なら、ほぼ全入って本当ですか?
693nanasissimo
2009/09/07(月) 04:17:59ID:fKTy8aaWO 入試に多分副ピ試験があるはずだと思うけど?
それとも副ピ試験なくなったのかなあ?
推薦で落ちたひといるみたいだよ。
なんか演奏途中で止まったみたいで。それで一般入試で合格したみたいだけど。
それとも副ピ試験なくなったのかなあ?
推薦で落ちたひといるみたいだよ。
なんか演奏途中で止まったみたいで。それで一般入試で合格したみたいだけど。
694nanasissimo
2009/09/09(水) 14:41:20ID:Cu7rWfseO695nanasissimo
2009/09/09(水) 17:08:48ID:fSTlUE6XO 今、芸短は入試で副ピはないんだ…
入試に副ピはなくても、入学後はピアノ専攻以外は副ピ必修だよ。
音大の専科レッスンは例外をのぞき週1回約45分の個人レッスン。副科はその半分の時間で個人レッスン。
演奏課題はきちんと決められている場合が多い。
例えば、副ピ1年前期はツェル二ー30番から任意の曲1曲暗譜演奏 1年後期は古典派のソナタから指定した数曲のなかから1曲(第1楽章または終楽章)を選択して暗譜演奏とか。
勿論この場合は、担当ピアノ講師と生徒の話し合いで曲が決定かまたは先生が生徒のレベルを考慮の上、独断で決定の場合もあるけど。
最終学年になると演奏課題がなくなり生徒選択の自由曲となることもあるのかなあ?専科ピアノではあるけど副ピはわからないが。
入試に副ピはなくても、入学後はピアノ専攻以外は副ピ必修だよ。
音大の専科レッスンは例外をのぞき週1回約45分の個人レッスン。副科はその半分の時間で個人レッスン。
演奏課題はきちんと決められている場合が多い。
例えば、副ピ1年前期はツェル二ー30番から任意の曲1曲暗譜演奏 1年後期は古典派のソナタから指定した数曲のなかから1曲(第1楽章または終楽章)を選択して暗譜演奏とか。
勿論この場合は、担当ピアノ講師と生徒の話し合いで曲が決定かまたは先生が生徒のレベルを考慮の上、独断で決定の場合もあるけど。
最終学年になると演奏課題がなくなり生徒選択の自由曲となることもあるのかなあ?専科ピアノではあるけど副ピはわからないが。
696nanasissimo
2009/09/09(水) 21:40:08ID:Cu7rWfseO >>694です
僕は作曲科志望なんですけど、ピアノが弾けないから、今までは作曲ソフトを使ってました
入試に副ピが無いのはラッキーだけど、どのみち入ってからしないといけないわけだから、なるべく練習しなければならないのに、もう半年しかない……。
入試の要項を見る限り、入試はそこまで難しそうじゃないけど、入ってから副ピに引っ掛かって、作曲自体につまづく事もありそうで不安が……。
他の音大の作曲科はピアノ科より弾けるとか、最低でもピアノ科くらい弾ける人ばかりが入るので、いろいろ探してこの短大を見つけたけど、副ピの入試が無いってのがいまいちわからないです
半年で何とかなると思いますか?
僕は作曲科志望なんですけど、ピアノが弾けないから、今までは作曲ソフトを使ってました
入試に副ピが無いのはラッキーだけど、どのみち入ってからしないといけないわけだから、なるべく練習しなければならないのに、もう半年しかない……。
入試の要項を見る限り、入試はそこまで難しそうじゃないけど、入ってから副ピに引っ掛かって、作曲自体につまづく事もありそうで不安が……。
他の音大の作曲科はピアノ科より弾けるとか、最低でもピアノ科くらい弾ける人ばかりが入るので、いろいろ探してこの短大を見つけたけど、副ピの入試が無いってのがいまいちわからないです
半年で何とかなると思いますか?
697nanasissimo
2009/09/10(木) 00:11:26ID:VbGZy6Q7O 専科で電子オルガン(エレクトーン)専攻の場合は、入試で副ピ免除の学校もあったりはしたが(ピアノではないが電子オルガンで鍵盤楽器がある程度弾けると判断される為)その他の楽器で全く入試に副ピなしとなると、単なる人集めの為に入試に副ピを廃止したとか?
まあ、どちらにしても、入学後は副ピは必修なので、試験に合格しないと、卒業、進級にひっかかりますよ。
私の知っている人で、芸短ではないが作曲科卒の人いますよ(相愛 創作演奏卒→京芸大学院 作曲専修修了 廣瀬量平さんに師事)ピアノは副ピですが、ヤマハピアノ演奏グレード2級取得者ですから、ピアノもすごい上手ですよ。実際私も演奏聴いたことあります。
私はヤマハピアノ3級取得しかもっていない。(副ピですが)
兎に角、今からでも副ピはきちんと弾けるようにした方がいいですよ。
まあ、どちらにしても、入学後は副ピは必修なので、試験に合格しないと、卒業、進級にひっかかりますよ。
私の知っている人で、芸短ではないが作曲科卒の人いますよ(相愛 創作演奏卒→京芸大学院 作曲専修修了 廣瀬量平さんに師事)ピアノは副ピですが、ヤマハピアノ演奏グレード2級取得者ですから、ピアノもすごい上手ですよ。実際私も演奏聴いたことあります。
私はヤマハピアノ3級取得しかもっていない。(副ピですが)
兎に角、今からでも副ピはきちんと弾けるようにした方がいいですよ。
698nanasissimo
2009/09/13(日) 21:34:48ID:769d2jy/O 2つ程質問があります
指揮科と作曲科の聴音の入試問題って、どのくらいのレベルですか?
難しいですか?
それと専攻科は短大の1〜2年とは雰囲気が違いますか?
指揮科と作曲科の聴音の入試問題って、どのくらいのレベルですか?
難しいですか?
それと専攻科は短大の1〜2年とは雰囲気が違いますか?
699nanasissimo
2009/09/14(月) 06:18:49ID:9sDjUhJpO ここで聞くより、夏期、冬季講習会に参加したり、音楽之友社発行の音大受験案内で調べたり、ここの指揮、作曲科の先生に個人にレッスンを受講して情報を得た方がいいと思いますよ。
ちなみにこの短大で作曲を指導されている先生は武蔵野卒みたいですね。
ちなみにこの短大で作曲を指導されている先生は武蔵野卒みたいですね。
700nanasissimo
2009/09/20(日) 23:03:01ID:5EGMHscXO 必修科目に指揮法があるようですが、どのような事をするんですか?
701nanasissimo
2009/09/21(月) 09:22:57ID:Nsz4hILFO 指揮科専科についてはわからないが、他専攻の副科指揮法の場合は、合唱指揮とオケ指揮をすると思うけど、
ちなみに私の場合はオケ指揮のみしかなかったが、斎藤秀雄さんの指揮法教程という音友?から出版の教科書より数曲取り上げて実際の指揮の振り方などを学び、試験では1グル−プ数人になり曲を指定されピアノ伴奏にあわせて指揮を
振り採点されました。
私はおかげさまで1回で合格しましたよ
ちなみに私の場合はオケ指揮のみしかなかったが、斎藤秀雄さんの指揮法教程という音友?から出版の教科書より数曲取り上げて実際の指揮の振り方などを学び、試験では1グル−プ数人になり曲を指定されピアノ伴奏にあわせて指揮を
振り採点されました。
私はおかげさまで1回で合格しましたよ
702nanasissimo
2009/09/21(月) 15:23:27ID:0TOwNGlWO へぇ、参考になります
したかどうかわかりませんが、吹奏楽法は、どんな感じですか?
したかどうかわかりませんが、吹奏楽法は、どんな感じですか?
703nanasissimo
2009/09/21(月) 19:29:43ID:Nsz4hILFO 私は吹奏楽法はしておりません
704nanasissimo
2009/09/22(火) 03:51:22ID:Nm5J4AOuO 大学は基本的に良いことしか書かないのでわかりませんが、先日のオープンキャンパスでは、武蔵野や芸大に編入とか言ってましたが、実際はとても少ないですよね?
たまに1〜2人いるくらいですよね?
他の大多数は、どうしてるんですか?
たまに1〜2人いるくらいですよね?
他の大多数は、どうしてるんですか?
705nanasissimo
2009/09/22(火) 08:35:40ID:aNzsrgiHO 専攻科(2年)狙いが多い
706nanasissimo
2009/09/22(火) 14:42:20ID:jY/IqZ7MO 芸大は編入できないよね?
武蔵野は編入できるけど
あと編入できないとはおもうけど大分大とかもいるんじゃないの?
武蔵野は編入できるけど
あと編入できないとはおもうけど大分大とかもいるんじゃないの?
707nanasissimo
2009/09/23(水) 17:36:34ID:9ZH4lWylO 芸大は1年に入学するって言ってました
あと1つ聞きたいんですけど、専攻科って短大在学中と何が違うんですか?
基本的に同じですか?
あと1つ聞きたいんですけど、専攻科って短大在学中と何が違うんですか?
基本的に同じですか?
708nanasissimo
2009/09/24(木) 08:41:17ID:IE4kqocXO 短大は専門科目、一般科目と選択で教員免許取得希望者(中音2種)を対象に教職科目がある。
短大卒業後に更に音楽を専門的に学び為に2年制専攻科がある。
私は、この大学の卒業生ではないから実際のカリキュラムは知らないが、専攻科は多分音楽科目のみではないかと思うが。だから、短大卒よりは音楽科目が集中して学べる事ができるのではないかと思うが。
2年制専攻科を修了すると、4大卒と同じ学士が取得できるみたいな事は聞いたが、専攻科修了しても中1種、高1種音楽の免許はもらえない。すなわち中音2種免許取得しかできない。
だから、2年制専攻科には教職科目はないと思う。
だから、この短大で教員を目指し教員免許取得したいと思うなら不利かもしれないが、演奏実技をしっかり学びたいと思うなら有利かもしれないですね。公立短大ですからお金も安いですから。
短大卒業後に更に音楽を専門的に学び為に2年制専攻科がある。
私は、この大学の卒業生ではないから実際のカリキュラムは知らないが、専攻科は多分音楽科目のみではないかと思うが。だから、短大卒よりは音楽科目が集中して学べる事ができるのではないかと思うが。
2年制専攻科を修了すると、4大卒と同じ学士が取得できるみたいな事は聞いたが、専攻科修了しても中1種、高1種音楽の免許はもらえない。すなわち中音2種免許取得しかできない。
だから、2年制専攻科には教職科目はないと思う。
だから、この短大で教員を目指し教員免許取得したいと思うなら不利かもしれないが、演奏実技をしっかり学びたいと思うなら有利かもしれないですね。公立短大ですからお金も安いですから。
709nanasissimo
2009/09/26(土) 05:34:07ID:Zf8rzAhzO 入ってから音楽以外にどんな科目を勉強しないといけないんですか?
710nanasissimo
2009/09/26(土) 07:27:50ID:oru3XcTcO 専攻科は知らないけど、短大なら、一般科目(文学、歴史、物理その他)外国語(英語は必修にプラス イタリア、ドイツ、フランス語などの第2外国語)保健体育、教職科目で教員免許取得希望(この短大では中2種音楽のみ)なら教育原理、道徳教育、教育実習 その他です。
ちなみに教職科目も選択で教員免許取得希望者のみ必修
短大の人で教職科目をとった場合は授業の空き時間は殆どないです。
要するに4年間(4年大)でやることを2年に凝縮してするので。
ですから、1年生から教職科目の授業がはじまり、実習校(中学)にも挨拶等に行かないといけないから大変ですよ。
ちなみに教職科目も選択で教員免許取得希望者のみ必修
短大の人で教職科目をとった場合は授業の空き時間は殆どないです。
要するに4年間(4年大)でやることを2年に凝縮してするので。
ですから、1年生から教職科目の授業がはじまり、実習校(中学)にも挨拶等に行かないといけないから大変ですよ。
711nanasissimo
2009/09/26(土) 23:06:35ID:HgqA6V9UO ここの大学の学科それぞれ格付けするとどんな感じ?
712nanasissimo
2009/09/27(日) 06:39:57ID:fVqDv7zpO 学科の格付けですか…。
それは私にはわからない… この大学卒ではないから。
でも、聞く話では地方の公立短大にしては先生のレベルは高いし優秀な先生が多いという話しは聞くけど…。
それは私にはわからない… この大学卒ではないから。
でも、聞く話では地方の公立短大にしては先生のレベルは高いし優秀な先生が多いという話しは聞くけど…。
713nanasissimo
2009/09/27(日) 17:03:17ID:yodau7Y0O 作曲コースって最近出来たんですよね?
714nanasissimo
2009/09/27(日) 17:44:07ID:kfhcZYmkO また作曲厨か
715nanasissimo
2009/09/27(日) 21:43:05ID:yodau7Y0O 一応、行こうとしている所だし、知りたい事は山ほどあります
716nanasissimo
2009/09/28(月) 08:46:57ID:EOOX8djIO 確かに作曲コースは最近できたね。
で思うのだが、受験や進学に関しての質問ならここより、直接大学関係者に聞いた方がいいと思うけど。
特に作曲コースはできて年数も経っていないわけだし。
で思うのだが、受験や進学に関しての質問ならここより、直接大学関係者に聞いた方がいいと思うけど。
特に作曲コースはできて年数も経っていないわけだし。
717nanasissimo
2009/10/18(日) 16:46:21ID:Sth1IEHIO 今日、芸術の秋ということで、芸短が放送されたけど、音楽科の学内演奏ホールってもしかしてテレビで放送されたあのつくりつけの机と椅子で100人程度しか入らないあの狭い極小ホールしかないの?
テレビみてまじびっくりしてるんだが…
やはり公立短大だから学費が安いぶん設備や施設がお粗末なの?
テレビみてまじびっくりしてるんだが…
やはり公立短大だから学費が安いぶん設備や施設がお粗末なの?
718nanasissimo
2009/10/19(月) 17:36:32ID:GsQdHjmaO 芸短って学生オーディションの演奏会があるんですか?
あったら日にちとか出演者とか教えてください
あったら日にちとか出演者とか教えてください
719名無し
2009/10/29(木) 22:25:41ID:+UX2MG+pO ここの学生でニコ生やってる人いない?
似てるだけかな
似てるだけかな
720nanasissimo
2009/11/02(月) 04:10:50ID:k3Sq3eAGO オープンキャンパスに行った者です
確かに小さなホールしかなかったです
校舎もかなりボロかった
公立中学と大して変わらないんじゃないですか?
確かに小さなホールしかなかったです
校舎もかなりボロかった
公立中学と大して変わらないんじゃないですか?
721nanasissimo
2009/11/02(月) 08:49:58ID:D6BIbpsHO 公立中とたいしてかわらない。
それは言える。
それにしても、学費が県内生と県外生の違いだけで県外生の方が10万位高いのはなぜ?
それは言える。
それにしても、学費が県内生と県外生の違いだけで県外生の方が10万位高いのはなぜ?
722nanasissimo
2009/11/04(水) 14:52:10ID:yWZ9BBalO 県内、県外で学費が違うのはここだけではないよ
公立の学校は大体そうじゃない?
公立の学校は大体そうじゃない?
723nanasissimo
2009/11/05(木) 07:20:13ID:hwdm32xtO この学校は短大と高校が同じ敷地内にあるみたいだけど(建物は別々みたいだが)、練習室、レッスン室、ホール、食堂など短大の施設を高校生が、高校の施設を短大生が使う事はあるの?
それとこの大学附属高校音楽科から4年制音大に進学して高校教員免許取得予定で実習校を高校にした場合は、実習先は緑丘高校音楽科になるの?
それとこの大学附属高校音楽科から4年制音大に進学して高校教員免許取得予定で実習校を高校にした場合は、実習先は緑丘高校音楽科になるの?
724nanasissimo
2009/11/23(月) 04:48:01ID:z1lp6CBmO 校内のホールは確かに小さいけど、ここのすごいところは、グランシアタやいいちこホールなどを貸し切ってコンサートできることだと思います。学内に中途半端なホールをもつよりプロの使うホールが使える方がいいでしょう。それから、今年何人か芸大に入ったらしいよ。
725nanasissimo
2009/11/23(月) 15:14:53ID:doNmwS0pO グランシアタやいいちこを使わせてもらえるのは定演や卒演などの場合だけでしょう?
定期試験やちょっとした学内演奏会の時はいいちこは使わせてもらえないでしょ?
それに、オケ楽器の場合いいちこで演奏会をする度に楽器搬入とか大変そうだし。そういう意味では大学内に演奏ホールを持っている大学は良さそうな気がする。
しかし、一流の演奏家が演奏するいいちこ等を常に使わせてもらえるのは良いことかもしれないが。
定期試験やちょっとした学内演奏会の時はいいちこは使わせてもらえないでしょ?
それに、オケ楽器の場合いいちこで演奏会をする度に楽器搬入とか大変そうだし。そういう意味では大学内に演奏ホールを持っている大学は良さそうな気がする。
しかし、一流の演奏家が演奏するいいちこ等を常に使わせてもらえるのは良いことかもしれないが。
726nanasissimo
2009/11/23(月) 16:06:52ID:T2nk5Wju0 グランシアタは定演のとき位だけど、音の泉の方はなんだかんだで1〜2か月に1度くらい使ってるような。
727nanasissimo
2009/11/23(月) 16:34:42ID:doNmwS0pO 音の泉を1〜2ヶ月に1度の割合で使っている芸短って結構リッチな学校なの?
音の泉での演奏は定期試験、学内コンサート、鑑賞、芸短コンサートで使ってるの?
もしそうだとしたらうらやましいなあ。
音の泉での演奏は定期試験、学内コンサート、鑑賞、芸短コンサートで使ってるの?
もしそうだとしたらうらやましいなあ。
728nanasissimo
2009/11/23(月) 17:32:52ID:T2nk5Wju0 >>727
私の知る限りでは、定演のみグランシアタ、卒演・修演・公開研究発表T〜U・その他芸短コンサート類は音の泉でしたね。
定期試験は学内ホールでした。
公開研も試験を兼ねていると聞いた気がしますがそれ以上詳しいことはわかりません。
私の知る限りでは、定演のみグランシアタ、卒演・修演・公開研究発表T〜U・その他芸短コンサート類は音の泉でしたね。
定期試験は学内ホールでした。
公開研も試験を兼ねていると聞いた気がしますがそれ以上詳しいことはわかりません。
729nanasissimo
2009/11/23(月) 17:36:44ID:T2nk5Wju0 P.S.
県立ホールの使用料は割引価格だったような・・・?
県としては学内に大ホールを建てるよりはそうした方がはるかに予算削減になるのかと。
建設場所もなさそうだし。
県立ホールの使用料は割引価格だったような・・・?
県としては学内に大ホールを建てるよりはそうした方がはるかに予算削減になるのかと。
建設場所もなさそうだし。
730nanasissimo
2009/11/24(火) 05:01:25ID:KtufugsfO 短大の小ホールってもしかしたら緑丘と共用施設で共用使用?
ちなみにこの大学って緑丘と共用使用している施設はどこ?
ちなみにこの大学って緑丘と共用使用している施設はどこ?
731nanasissimo
2009/11/24(火) 09:36:53ID:Bow4FHXA0 >>730
芸短敷地内で緑丘生を見かけたことは一度もないですね〜
芸短敷地内で緑丘生を見かけたことは一度もないですね〜
732nanasissimo
2009/11/24(火) 15:51:32ID:KtufugsfO 質問なんですが、今年の芸短定演でラフマ ピアコン2番のピアノ奏者は第1楽章で1人 第2楽章で1人 第3楽章で1人(全て専攻科生徒)というかたちで演奏されたのでしょうか?
私は演奏会は観に行っていないのですが、パソコンで定演の記事を見たらそのように書いてあったので。
もしそうだとしたらなぜ楽章ごとにピアノ奏者をかえたのでしょうか?
もし事情をご存知の方がいたら教えて下さい。
私は演奏会は観に行っていないのですが、パソコンで定演の記事を見たらそのように書いてあったので。
もしそうだとしたらなぜ楽章ごとにピアノ奏者をかえたのでしょうか?
もし事情をご存知の方がいたら教えて下さい。
733nanasissimo
2009/12/03(木) 14:10:59ID:s4LrVQmmO 小島よしおきもい
734nanasissimo
2009/12/11(金) 00:27:22ID:o74jlAWTO ここ入るの難しいですか?
英語が苦手なんです(というか殆どわからん)
英語が苦手なんです(というか殆どわからん)
735nanasissimo
2009/12/11(金) 08:24:10ID:0pj/AnAPO 一般入試なら英語あるのでは?
入試に英語がなくても合格後、授業で英語は一般科目必修(どの大学もそう)なので勉強した方がいいですよ
入試に英語がなくても合格後、授業で英語は一般科目必修(どの大学もそう)なので勉強した方がいいですよ
736nanasissimo
2009/12/13(日) 17:16:38ID:T8Qawt9mO >>723
自分の出身中学に実習いくんですよ。 受け入れてくれない場合は緑丘で受け入れてくれます。
自分の出身中学に実習いくんですよ。 受け入れてくれない場合は緑丘で受け入れてくれます。
737nanasissimo
2009/12/21(月) 08:11:42ID:tXXwBW7QO 声楽下手すぎwwwきめぇ
738nanasissimo
2009/12/21(月) 16:38:25ID:wmWEJyPfO この短大声楽卒でブライダル聖歌隊(女性)している人の歌声聴いたけど、本当に声楽卒?と首を傾げる人が確かにいたよ。
ピアノも同じ。
落差ありすぎ
ピアノも同じ。
落差ありすぎ
739nanasissimo
2009/12/27(日) 20:51:39ID:2k0oDD1/O ここの緑ヶ丘出身で性格めちゃめちゃ悪くて人の悪口がいきがいな不細工やりまん女いるよねwww
裏でめちゃくちゃ嫌われてるけどw
裏でめちゃくちゃ嫌われてるけどw
740nanasissimo
2009/12/27(日) 23:02:40ID:mdAnsgoPO741nanasissimo
2009/12/27(日) 23:51:09ID:SqCbFBw5O742nanasissimo
2009/12/27(日) 23:52:25ID:SqCbFBw5O おっと失礼
>>732
>>732
743nanasissimo
2009/12/29(火) 11:44:04ID:JmzyGOad0 来年の一般受験生、情コミ志願者です。
今年は志願者多いですよね(´・ω・`)
推薦であれだけ多かったから…。
今年は志願者多いですよね(´・ω・`)
推薦であれだけ多かったから…。
744nanasissimo
2009/12/31(木) 15:30:26ID:cO+d24Dq0 みほさん元気にしてるかな?
745nanasissimo
2010/03/05(金) 11:32:18ID:gF1pEdL6O 今日は合格発表
746nanasissimo
2010/03/07(日) 16:48:54ID:JH89i+sxO やったー、合格しました
落ちた人、どのくらい居るの?
落ちた人、どのくらい居るの?
747nanasissimo
2010/03/07(日) 16:49:34ID:JH89i+sxO あっ、ちなみに器楽に合格した
748nanasissimo
2010/03/12(金) 10:34:47ID:6W8xf+YO0 >>744
呼んだ?
呼んだ?
749あ
2010/03/16(火) 14:36:37ID:rUtjKokA0 ここから他大学に編入する場合って
推薦とかあるの?
推薦とかあるの?
750nanasissimo
2010/04/09(金) 18:05:51ID:XXaSia9wO 新入生はどうですかぁ〜?
751nanasissimo
2010/04/14(水) 22:59:20ID:nVA3vEl60 えきききききk
by器楽専攻者
by器楽専攻者
752nanasissimo
2010/04/14(水) 23:00:17ID:nVA3vEl60 オヨアジャパニーズ
by声楽専攻者
by声楽専攻者
753nanasissimo
2010/04/14(水) 23:01:24ID:nVA3vEl60 ザビエルは私に
754nanasissimo
2010/04/19(月) 08:55:31ID:P334gYX6O この大学の音楽棟の校舎建て替える予定ないの?
どうみても古いし、大学内に大ホールはないし、それに大学なのに校舎が小、中学校位の校舎にしか見えないし。
教員免許も専攻科修了したら学士の資格が取得できるという割には高校の免許は取得できないし。
なんかへんじゃないこの学校?
皆さんはどう思いますか?
どうみても古いし、大学内に大ホールはないし、それに大学なのに校舎が小、中学校位の校舎にしか見えないし。
教員免許も専攻科修了したら学士の資格が取得できるという割には高校の免許は取得できないし。
なんかへんじゃないこの学校?
皆さんはどう思いますか?
755nanasissimo
2010/04/19(月) 17:09:39ID:Pn+qcC8j0 大分県はビンボー県だからなー。
平松がサッカー場なんぞに大金をつぎ込んで大きな負債抱えちまったんだよーorz
平松がサッカー場なんぞに大金をつぎ込んで大きな負債抱えちまったんだよーorz
756nanasissimo
2010/04/19(月) 22:17:22ID:Pn+qcC8j0 平松=先代の大分県知事ネ
757nanasissimo
2010/04/23(金) 10:18:05ID:NcTNDq3xO 大分ってボンビーだったんだ
サッカー、教員汚職など大分ってほんとろくな県じゃないよね。
サッカー、教員汚職など大分ってほんとろくな県じゃないよね。
758nanasissimo
2010/04/23(金) 10:46:14ID:yx6e0yTI0 教員採用はコネが必須、コネ無しならズバ抜けた成績にモノ言わすしかない。
不正の証拠隠滅のため、試験の答案は1年で廃棄すると悪の親玉教育長がごり押し。
不正の証拠隠滅のため、試験の答案は1年で廃棄すると悪の親玉教育長がごり押し。
759nanasissimo
2010/04/24(土) 11:56:29ID:GYx695YZO この大学のクラリネットとフルートとファゴットのレベルっていかがですか? 上手い学生も居ますか?いい先生ですか?
760nanasissimo
2010/04/24(土) 12:48:07ID:8l/kztEHO 今年のアルゲリッチに芸短(&専攻科)出身のフルートの人出てたけど全然うまくなかった。
でもあの人が一番だったんじゃないの?
クラコン2位とか書いてたけど、うまくないじゃん。
でもあの人が一番だったんじゃないの?
クラコン2位とか書いてたけど、うまくないじゃん。
761nanasissimo
2010/04/25(日) 08:32:53ID:d4+jdR3lO 芸短音楽科卒業のみで中学校音楽教諭(正採)になった人はいる?
762nanasissimo
2010/04/28(水) 16:02:01ID:MyTLZj97P >>758
同じ学歴社会でも、日本と韓国の受験戦争じゃ全然意味が違うだろうが。
日本人は世界で最も知能が高い民族だから、その中でトップとなれば自ずから世界のトップという事になる。
この意味がお前に解かるか?
知能が低すぎて解からないだろう。
そのお前を含めて朝鮮人ってのは世界で最も知能が低いヒトモドキだ。
そんな中でトップになろうとも世界レベルでは最低である事に変わりない、全く意味の無い競争なんだよ。
何でもかんでも形だけ日本の真似してりゃいいってもんじゃない。
まずはなぜ日本人がそうするのか、その意味を理解できるようにならなきゃ。
同じ学歴社会でも、日本と韓国の受験戦争じゃ全然意味が違うだろうが。
日本人は世界で最も知能が高い民族だから、その中でトップとなれば自ずから世界のトップという事になる。
この意味がお前に解かるか?
知能が低すぎて解からないだろう。
そのお前を含めて朝鮮人ってのは世界で最も知能が低いヒトモドキだ。
そんな中でトップになろうとも世界レベルでは最低である事に変わりない、全く意味の無い競争なんだよ。
何でもかんでも形だけ日本の真似してりゃいいってもんじゃない。
まずはなぜ日本人がそうするのか、その意味を理解できるようにならなきゃ。
763nanasissimo
2010/04/28(水) 16:14:31ID:jYpXT/Eu0 >>762
ウヨ死ね
ウヨ死ね
764nanasissimo
2010/05/27(木) 04:09:40ID:i3poLbGn0 過疎ってるね
765nanasissimo
2010/05/27(木) 04:15:15ID:i3poLbGn0 盛り上げようぜ!!
766親バカ
2010/05/29(土) 01:05:41ID:tYm60P440 娘がピアノの先生になりたいと言ってますが 音楽科卒業してピアノ教師で稼いでいる人ってどのくらいいるのでしょうか?
それと ここの短大は寮ありますか? 県外なので・・・
それと ここの短大は寮ありますか? 県外なので・・・
767nanasissimo
2010/06/02(水) 19:09:49ID:yE4kERApO 寮はないです。
自分でアパート探すしかないと思います。
自分でアパート探すしかないと思います。
768nanasissimo
2010/06/16(水) 18:58:33ID:8olRHzub0 この大学の地元での評判はどうですか?
769nanasissimo
2010/07/13(火) 14:46:45ID:DoZkR8fF0 今年の志願者です。
美術科の推薦入試は評定3.5以上ないと
受けられないときいたんですが
概要には評定のことには触れてませんでした。
音楽科には「3.0以上の者」と表記されてたんですが…。
3.5いるんですかね?
それから、ここの美術科出て就職って難しいですか?
美術科の推薦入試は評定3.5以上ないと
受けられないときいたんですが
概要には評定のことには触れてませんでした。
音楽科には「3.0以上の者」と表記されてたんですが…。
3.5いるんですかね?
それから、ここの美術科出て就職って難しいですか?
770nanasissimo
2010/07/22(木) 06:42:42ID:Hs0YtizhO ここ音楽学校スレだけど
771nanasissimo
2010/08/05(木) 20:47:24ID:ahQqEpJK0 入試の倍率低いね。
こんなに学費安いとこ他にないのに。
出ても就職口がないから?
こんなに学費安いとこ他にないのに。
出ても就職口がないから?
772nanasissimo
2010/08/14(土) 09:12:53ID:coi3n1mbO 公立だから学費は安いけど短大だし、短大卒後2年制専攻科に行って卒業したら学士(4年制)の資格が貰えるみたいたが、教員免許は中2免許しか貰えないから中途半端。
レベルもピアノでは日本音楽コンクール本選出場した人もいれば、高校生からバッハ インベンションをはじめた言う人までいるからじゃない?
レベルもピアノでは日本音楽コンクール本選出場した人もいれば、高校生からバッハ インベンションをはじめた言う人までいるからじゃない?
773nanasissimo
2010/08/15(日) 17:05:01ID:wxPogyUHO ここって施設が古すぎ。
校舎はとても大学の校舎には見えない(小、中学校の校舎にしか見えない)、敷地内に音楽専用ホールはない
先生も特に有名な人はいない。生徒も上と下のレベルの差がありすぎ。
授業料が安い以外は全く魅力ない学校。
校舎はとても大学の校舎には見えない(小、中学校の校舎にしか見えない)、敷地内に音楽専用ホールはない
先生も特に有名な人はいない。生徒も上と下のレベルの差がありすぎ。
授業料が安い以外は全く魅力ない学校。
774nanasissimo
2010/08/16(月) 14:34:39ID:lQqDIxetO この学校のピアノ科卒業生で、高校生でバッハインベンションも弾いたことがなかった人が現役でピアノ科に合格し、教授についていたと言う話を聞いたが、ここのピアノ科のレベルってそんなに低いの?
ピアノ専門の人が高校生でバッハインベンションが弾けていないって有り得ないんだけど。
ピアノ専門の人が高校生でバッハインベンションが弾けていないって有り得ないんだけど。
775nanasissimo
2010/08/20(金) 08:32:29ID:zB8AIYCfO ここの卒業生で専門ピアノなのに高校生でバッハインベションすら弾けなかったやつがなぜかピアノ科合格、卒業後ピアノ指導と室内楽をしているやつがいて、今度ガーシュインを弾くんだって。
信じらんねー
久留ってる!
きんも―っ!
信じらんねー
久留ってる!
きんも―っ!
776nanasissimo
2010/08/22(日) 01:53:07ID:42Bcrv4IO ピアノ科以外はどうなの?
他に管弦打、声楽、指揮、理論、作曲があるみたいだけど
他に管弦打、声楽、指揮、理論、作曲があるみたいだけど
777nanasissimo
2010/08/22(日) 09:54:45ID:reRabQoUO ピアノ以外の専攻でもレベルは低いと思うけど。
仕事でここの声楽卒の伴奏したことあるけど、この人本当に声楽専門?と思うくらい声量はないし歌えていなかった人いるよ。
副科?と思ったけど聞いてみたら声楽専門だとのこと。
バイオリンで京芸おちた人がこの学校卒業後、新人演奏会でチャイコン弾いたのを聴いたけどひやひやで観てられなかった。
仕事でここの声楽卒の伴奏したことあるけど、この人本当に声楽専門?と思うくらい声量はないし歌えていなかった人いるよ。
副科?と思ったけど聞いてみたら声楽専門だとのこと。
バイオリンで京芸おちた人がこの学校卒業後、新人演奏会でチャイコン弾いたのを聴いたけどひやひやで観てられなかった。
778nanasissimo
2010/10/30(土) 11:58:20ID:JnaEXf1vO 今日と明日、ラプソ女がテレビ出演で放送。
只今、1回目が終了。
こんなのをあと数回放送なんてまじうざっ!やめろラプソ女!
只今、1回目が終了。
こんなのをあと数回放送なんてまじうざっ!やめろラプソ女!
779nanasissimo
2010/10/31(日) 20:48:22ID:FM8NaylfO やっとラプソ女のテレビ放送が終わった。
まじうぜーしきもーもう二度とでるんじゃねーよラプソ妊娠女
まじうぜーしきもーもう二度とでるんじゃねーよラプソ妊娠女
780nanasissimo
2010/11/25(木) 23:32:29ID:0B5m7DJ80 潰れればいいのに、この学校。
781nanasissimo
2010/11/26(金) 03:40:23ID:Thy62Yee0ご注意ください。。。。。
【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/
■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/
782nanasissimo
2010/12/22(水) 17:08:58ID:4TR+p4880 今年は就職率悪いみたいだねぇ
他よりは良いとか言ってるみたいだけど・・・どうだか
先生達は、自分には関係ないというスタンスみたい
N助教授とかねw 穏やかそうにみえるけど感情的だし
音楽と美術はまだいいとして
国際文化も情報コミュもどうなるのかなぁ・・
一部除いて先生達に魅力が感じられないし
これから維持していけるのかなぁ
ちなみに英語の先生は良いと思うよ
他よりは良いとか言ってるみたいだけど・・・どうだか
先生達は、自分には関係ないというスタンスみたい
N助教授とかねw 穏やかそうにみえるけど感情的だし
音楽と美術はまだいいとして
国際文化も情報コミュもどうなるのかなぁ・・
一部除いて先生達に魅力が感じられないし
これから維持していけるのかなぁ
ちなみに英語の先生は良いと思うよ
783nanasissimo
2011/01/31(月) 04:25:46ID:8Secq2UC0こんな学校いくんじゃなかった
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1174069060/133-137
133 :名無し専門学校:2010/05/07(金) 22:12:48
何故、国立音楽院 教務部責任者の稲塚は、滋慶グループを叩き続けるんだ?
135 :名無し専門学校:2010/05/08(土) 14:26:13
>>133
滋慶に個人的な恨みでもあるんじゃない?
あと高専。大原。ヒューマン。コンピューター系。グループ学園。・・・
この板、全土に爆撃中。。。
国立音楽院教務部責任者の稲塚に注意!
136 :名無しの専門学校:2010/05/08(土) 15:13:03
大阪モード学園 同じクラスに高校ダブりの馬鹿な安キャバ嬢がいる
うるさい、くさいでたまらん!
137 :↑:2010/05/08(土) 17:05:52
これが、国立音楽院教務部責任者の稲塚です。
こんな感じで、一人で自演しながら、ありとあらゆる学校の悪口を書き込んでいます。
関係者各位は対応なさってください。
784mana
2011/02/01(火) 22:40:36ID:YeARvr1S0 ここの大学の入試の面接ってどんなこと聞かれるんですか?
785nanasissimo
2011/02/03(木) 15:02:25ID:XFGCXHymO ここの短大音楽科卒業して3年次編入で武蔵野などに行く人はいるけど、3年次編入で国公大の音楽関係大学に行くとなれば芸短の2年制専攻科以外にどの大学に進学しているの?
786nanasissimo
2011/02/21(月) 18:29:19.45ID:WOm29rRwO 今日から一般入試はじまったね
787nanasissimo
2011/03/04(金) 00:17:09.16ID:nDprf4xn0788nanasissimo
2011/03/10(木) 22:34:37.18ID:5tMR+n0f0 ────|│
 ̄ ̄ ̄ ̄|│
____
/'':::::::::::::::''\ __,,,──,,,_
─ /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ∠:::::::::::::::::::::\
 ̄ (::::::::::::::::::::::::::::::::::::| │|:::::::::::::::::::::::ヽ
|\:::::::::::::::::::::::::丿 ├|::::::::::::::::::::::::::|
| ||)ヽ:::::::::::::::/ _____.| |)、:::::::::::::::::::ノ
__ヽ /::|`ヽvv, |::\ |\__ .| \_::∧:_/
── ./::::/⌒ヽ' ̄ `\|. |\|| ̄ \__ | |
W |______, ,.−'−、. |\||___ /──ヽ
| | / ___\ |\||___| /  ̄ ̄ ̄ヽ
| |ヽ/ /、 ノ|`.| | || |__| |
| | | / \_/ |:ノ | .|| ........ | | |
(,⌒ 丿 |::| ./::|  ̄⌒ヽ \シュッ l|i|! !丿 |
 ̄ `| ⌒ヽ`─ | | シュッ i||!|i|!i|!,____|
\| | '─ ′ ( ̄ ̄|:::::::::::::::::::::ノ
'─-′ _,,..i'"':,`-─└───
|\`、: i'、
 ̄ ̄ ̄ ̄|│
____
/'':::::::::::::::''\ __,,,──,,,_
─ /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ∠:::::::::::::::::::::\
 ̄ (::::::::::::::::::::::::::::::::::::| │|:::::::::::::::::::::::ヽ
|\:::::::::::::::::::::::::丿 ├|::::::::::::::::::::::::::|
| ||)ヽ:::::::::::::::/ _____.| |)、:::::::::::::::::::ノ
__ヽ /::|`ヽvv, |::\ |\__ .| \_::∧:_/
── ./::::/⌒ヽ' ̄ `\|. |\|| ̄ \__ | |
W |______, ,.−'−、. |\||___ /──ヽ
| | / ___\ |\||___| /  ̄ ̄ ̄ヽ
| |ヽ/ /、 ノ|`.| | || |__| |
| | | / \_/ |:ノ | .|| ........ | | |
(,⌒ 丿 |::| ./::|  ̄⌒ヽ \シュッ l|i|! !丿 |
 ̄ `| ⌒ヽ`─ | | シュッ i||!|i|!i|!,____|
\| | '─ ′ ( ̄ ̄|:::::::::::::::::::::ノ
'─-′ _,,..i'"':,`-─└───
|\`、: i'、
789nanasissimo
2011/09/13(火) 16:15:07.21ID:D7yq87M40 age
790nanasissimo
2011/11/13(日) 05:07:24.25ID:SSql6FU6O 橋下知事「こんな猥雑な街はない」と大阪の風俗や無料案内所を散々撤去した《繁華街の活気が大きく停滞》が、2003年頃から嫁がいるにも関わらず風俗で毎月決まって3Pハーレムプレイ《上下同時責め》通い、先週アサヒ芸能 矛盾していませんか?
791nanasissimo
2012/02/23(木) 20:53:51.18ID:VzzE6brQ0 ここの理論コースはどのくらいのレベルですか?
個別試験で和声があるみたいなのですが、私は和声の勉強などしたことがないです。
今から勉強しても間に合うでしょうか?
今、高2で4月から3年になります。
個別試験で和声があるみたいなのですが、私は和声の勉強などしたことがないです。
今から勉強しても間に合うでしょうか?
今、高2で4月から3年になります。
792nanasissimo
2012/02/24(金) 06:37:07.23ID:L7i5dXg5O >>791
理論コース受験なら和声、小論文、演奏から1つを選択と音大学校案内2012年版に書いてあったけど。
和声はバス課題、時間は1時間で問題レベルは和声I巻終了程度と書いてある。 私の場合は音大で副科和声で履修し、週1回90分のクラス(集団)授業で和声I(バス課題)と和声U(ソプラノ課題)3年間勉強しました。
ちなみに、私はこの大学の卒業生ではないです。
理論コース受験なら和声、小論文、演奏から1つを選択と音大学校案内2012年版に書いてあったけど。
和声はバス課題、時間は1時間で問題レベルは和声I巻終了程度と書いてある。 私の場合は音大で副科和声で履修し、週1回90分のクラス(集団)授業で和声I(バス課題)と和声U(ソプラノ課題)3年間勉強しました。
ちなみに、私はこの大学の卒業生ではないです。
793nanasissimo
2012/02/24(金) 18:15:18.65ID:IoA/qbxA0 >>792
どれか1つなのですか…!3つ全部だと勘違いしていました。和声のことも教えていただき、ありがとうございます。わざわざありがとうございました!
どれか1つなのですか…!3つ全部だと勘違いしていました。和声のことも教えていただき、ありがとうございます。わざわざありがとうございました!
794nanasissimo
2012/03/10(土) 22:52:17.27ID:fM/XP0jx0 理論コースも編入する人いますか?
795nanasissimo
2012/03/14(水) 07:07:52.17ID:p5GWuX7H0 いますねー
796nanasissimo
2012/03/14(水) 18:08:07.67ID:NnqRAAR80 例えばどこの大学に編入してますか?
797nanasissimo
2012/03/14(水) 19:07:23.46ID:1548U+bkO798nanasissimo
2012/03/14(水) 20:47:38.04ID:NnqRAAR80 そうですか!ありがとうございます
理論コースからでも編入する方いるんですね
調べたら一般就職が多いと書いてあったのでどうかと思って聞いてみました
ありがとうございました!
理論コースからでも編入する方いるんですね
調べたら一般就職が多いと書いてあったのでどうかと思って聞いてみました
ありがとうございました!
799nanasissimo
2012/06/11(月) 22:46:08.65ID:bpWmUNZvO800nanasissimo
2012/06/12(火) 07:31:01.96ID:Q6frqd3Di801nanasissimo
2012/12/11(火) 15:08:31.53ID:wp12jXTz0 ピアノ弾ける綺麗なアパートありますか?
802nanasissimo
2013/01/11(金) 10:31:12.55ID:0kVD6qe80 びっぱー
803nanasissimo
2013/04/13(土) 15:01:26.25ID:nnSj0d1f0 この大学のもうすぐ定年の某教授は昔生徒を孕ませて水子を作ったとか?
生徒は腹いせに東京文化会館での自身のリサイタルのチケットを数百枚送りつけて教授は全部買い取ったとか?
その生徒はコネで音楽科のある大学の講師だとか?
生徒は腹いせに東京文化会館での自身のリサイタルのチケットを数百枚送りつけて教授は全部買い取ったとか?
その生徒はコネで音楽科のある大学の講師だとか?
804nanasissimo
2013/04/22(月) 19:38:07.63ID:DKFWS+sk0 >>803
嘘だったら完全に名誉毀損だぞ・・・・・それ・・・・。
嘘だったら完全に名誉毀損だぞ・・・・・それ・・・・。
805nanasissimo
2013/09/17(火) 18:37:29.28ID:z+kRamtxi nanasissimo[sage] 投稿日:2009/10/19 18:59:11 ID:/KgrKxVs0(7)
ハメ鳥カクシし撮りよー児性愛ヘキ
A知県芸が速効アイツを見捨てたのは正解だよね
まともな収入はシ○ガ○ホール芸術アドバイザーの給料だけなんだろ?
沖芸で准教授返り咲きも狙ってるって噂だけどさ・・・雇ってもらえるのかねww
県民の税金からギャラ貰ってんだから沖縄から追い出されたくないよな
彼、いま自分の身の保身でアタマがいっぱいみたいよww
ハメ鳥カクシし撮りよー児性愛ヘキ
A知県芸が速効アイツを見捨てたのは正解だよね
まともな収入はシ○ガ○ホール芸術アドバイザーの給料だけなんだろ?
沖芸で准教授返り咲きも狙ってるって噂だけどさ・・・雇ってもらえるのかねww
県民の税金からギャラ貰ってんだから沖縄から追い出されたくないよな
彼、いま自分の身の保身でアタマがいっぱいみたいよww
806nanasissimo
2013/11/05(火) 10:41:10.62ID:6NciUtRN0 先日、この大学の演奏会を聴いたけどはっきり言ってへた杉
特に弦と声楽、合唱。
聴けたもんじゃない。
合唱なんかオケの音に消されて聴こえない部分があったし、弦の音狂ってるのかっていう部分もあったし。
教職員、OG、OBが参加はしてもこの程度の演奏しかできないとはね。
て言うか、地方公演だからどうせクラシックわからないから手抜きしたっていうこと?
もう、この大学演奏会来なくていいよ!耳に悪いから!
それとみ〇るも来るな!
特に弦と声楽、合唱。
聴けたもんじゃない。
合唱なんかオケの音に消されて聴こえない部分があったし、弦の音狂ってるのかっていう部分もあったし。
教職員、OG、OBが参加はしてもこの程度の演奏しかできないとはね。
て言うか、地方公演だからどうせクラシックわからないから手抜きしたっていうこと?
もう、この大学演奏会来なくていいよ!耳に悪いから!
それとみ〇るも来るな!
807nanasissimo
2013/12/17(火) 10:45:19.67ID:98PogGiN0 ちょうどこのスレがたったくらいに学校をやめました
T先生がすごく心配してましたが、現在どういうわけか会社興してSEしてます
連絡をとるすべがないのでここでお礼を言いたいです
ありがとうございました
T先生がすごく心配してましたが、現在どういうわけか会社興してSEしてます
連絡をとるすべがないのでここでお礼を言いたいです
ありがとうございました
808ポケ廃
2014/09/30(火) 00:11:09.18ID:CEwo2nOE0 情報うけるっす!
ちなみに理系!!
国語45
数学63
化学68
物理66
地理38
英語52
この偏差値で受かりますかね?
ちなみに理系!!
国語45
数学63
化学68
物理66
地理38
英語52
この偏差値で受かりますかね?
809nanasissimo
2014/10/09(木) 14:27:15.66ID:JYDMMPw/0 質問です。
ここのP科(短大専任、高校非常勤)の某先生ですが、演奏会等のパンフを見ると同一人物なのに2つの
名前(上の苗字)を名乗っているのですが、この先生の本来の正しい苗字はどちらなのでしょうか?
ここのP科(短大専任、高校非常勤)の某先生ですが、演奏会等のパンフを見ると同一人物なのに2つの
名前(上の苗字)を名乗っているのですが、この先生の本来の正しい苗字はどちらなのでしょうか?
810大音糞たれ
2014/10/09(木) 15:06:17.43ID:MTQjNs3k0 945 :本町楽器や上級ソルフェージュ:2014/10/07(火) 12:58:08.48 ID:cUyrd5TK大音くそたれ自閉一時間2万円、日本ドイツリード協会糞たれ会長の
21歳息子と25歳娘を持つ京都桂駅の女;
300万円で
神戸山手学園の朝鮮スポーツ女を訴えやろうよ、
こちらと関係はありません。
かねをかえせ
946 :小林門下同胞:2014/10/07(火) 13:00:57.43 ID:cUyrd5TK大音くそたれ自閉一時間2万円のスポーツ女、スポーツやらない?
21歳息子と25歳娘を持つ京都桂駅の女;
300万円で
神戸山手学園の朝鮮スポーツ女を訴えやろうよ、
こちらと関係はありません。
かねをかえせ
946 :小林門下同胞:2014/10/07(火) 13:00:57.43 ID:cUyrd5TK大音くそたれ自閉一時間2万円のスポーツ女、スポーツやらない?
811nanasissimo
2015/01/22(木) 08:47:06.31ID:RFbJItXZ0 千葉県市川市が主な拠点の詐欺グループ大手飛車取(オレオレ詐欺もやってた)の元締めが、実はなんと東証一部の株式会社リブセンス
812nanasissimo
2015/03/04(水) 20:03:23.18ID:y6GSCoW10 ここのファインは辞めた方がいい
卒制の賞は教授の作品の出来でなく、完全に贔屓で決まったよ
せめて作品で決めろよって呆れた 出席も取らず成績もまともに付けてもらえない
作品向上できる施設も無いし、講師の人に教える気は皆無なのに時々偉そうに叱りにくるよ
就活にアルバイト募集のところ出してくるところ
学問系の講師の人達の方は役に立つからコミュ力あるならそっちに支持したらいいかも
卒制の賞は教授の作品の出来でなく、完全に贔屓で決まったよ
せめて作品で決めろよって呆れた 出席も取らず成績もまともに付けてもらえない
作品向上できる施設も無いし、講師の人に教える気は皆無なのに時々偉そうに叱りにくるよ
就活にアルバイト募集のところ出してくるところ
学問系の講師の人達の方は役に立つからコミュ力あるならそっちに支持したらいいかも
813nanasissimo
2015/03/08(日) 08:17:12.96ID:qhjHfYwE0 >>812
卒業生です。
「ファイン」ではなく、2月にやっていた「デザイン」ですね。
今年の卒制ひさしぶりに見に行ったけど、デザインコースがやたらと
優秀賞をつけててちょっと驚いた。
映像とかイラスト、正直??というのもあったな。
卒業生です。
「ファイン」ではなく、2月にやっていた「デザイン」ですね。
今年の卒制ひさしぶりに見に行ったけど、デザインコースがやたらと
優秀賞をつけててちょっと驚いた。
映像とかイラスト、正直??というのもあったな。
814nanasissimo
2015/07/06(月) 01:21:52.72ID:lU9FAkRg0 デザインもたいがいダメでしょ
この学校何一つコネないもん
せめて就職先くらいは何個かほしいよなぁ
この学校何一つコネないもん
せめて就職先くらいは何個かほしいよなぁ
815nanasissimo
2015/07/21(火) 08:38:35.42ID:bxgzhYAz0 ここの短大音楽科卒業生(バイオリン 男)の実話。
田舎町でコンサートをしたみたいでその練習風景が地元テレビ局が取材、放送された。
練習場所がそのバイオリンの人の自宅で女性ピアニストとの共演だったが練習時女性ピアニストが演奏したのはピアノではなくなんとキ−ボ−ドだった。
ちなみにそのキ−ボードはバイオリンの人の自宅にあるものでバイオリンの人の自宅にピアノ1台すらなかった。
そのバイオリンの人、自宅で音楽教室を開いているのにピアノ1台すらないとはどんびき。ひきますた。
ついでに女性ピアニストは留学までしているのにキ−ボ−ド弾いているとはかわいそ。
田舎町でコンサートをしたみたいでその練習風景が地元テレビ局が取材、放送された。
練習場所がそのバイオリンの人の自宅で女性ピアニストとの共演だったが練習時女性ピアニストが演奏したのはピアノではなくなんとキ−ボ−ドだった。
ちなみにそのキ−ボードはバイオリンの人の自宅にあるものでバイオリンの人の自宅にピアノ1台すらなかった。
そのバイオリンの人、自宅で音楽教室を開いているのにピアノ1台すらないとはどんびき。ひきますた。
ついでに女性ピアニストは留学までしているのにキ−ボ−ド弾いているとはかわいそ。
816nanasissimo
2015/08/29(土) 17:00:39.31ID:jk3ARMS90 ブラック企業・ホワイト企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイト群
キャリコネ
http://careerconnection.jp/
就職活動と会社情報
http://work.wor9.net/
http://ww.wor9.net/ モバイル版
転職会議
http://jobtalk.jp/
みん就(みんなの就職活動日記)
http://www.nikki.ne.jp/
キャリコネ
http://careerconnection.jp/
就職活動と会社情報
http://work.wor9.net/
http://ww.wor9.net/ モバイル版
転職会議
http://jobtalk.jp/
みん就(みんなの就職活動日記)
http://www.nikki.ne.jp/
817nanasissimo
2015/09/09(水) 07:32:21.12ID:7RVYCow60 Twitter
アット honnemoon
頭の中がお花畑な卒業生
C肝もちの男に弄ばれてます。
アット honnemoon
頭の中がお花畑な卒業生
C肝もちの男に弄ばれてます。
818nanasissimo
2015/09/09(水) 07:33:33.50ID:7RVYCow60 Twitter
アット honnemoon
頭の中がお花畑な卒業生
C肝もちの男に弄ばれてます。
アット honnemoon
頭の中がお花畑な卒業生
C肝もちの男に弄ばれてます。
819nanasissimo
2015/10/07(水) 09:27:54.24ID:DgCS00iL0 大分にも音楽の学校はあるんですね。
820作者不詳
2015/12/01(火) 17:54:40.61ID:FGiFrkKf0 ここの推薦入試の合格基準どんなのですか?
面接の小論文もかなり手応えがあったんですが不合格でした
面接の小論文もかなり手応えがあったんですが不合格でした
821作者不詳
2015/12/01(火) 17:55:03.17ID:FGiFrkKf0 ここの推薦入試の合格基準どんなのですか?
面接の小論文もかなり手応えがあったんですが不合格でした
面接の小論文もかなり手応えがあったんですが不合格でした
822作者不詳
2015/12/01(火) 17:56:33.31ID:FGiFrkKf0 821
書き忘れました情報コミュニケーションです
書き忘れました情報コミュニケーションです
823nanasissimo
2015/12/17(木) 22:24:11.20ID:FyyL6oFz0 大分芸短大音楽科の後期日程の難易度(調査書・コンクール歴・面接)ってどのくらいですか?
あと、
後期で合格した場合必ず入学しなければならないですか?(入学手続きを行わず不合格等)
あと、
後期で合格した場合必ず入学しなければならないですか?(入学手続きを行わず不合格等)
824nanasissimo
2016/01/09(土) 13:49:21.86ID:fCK0PNm40 美術科美術専攻はやめといたほうがいい
卒業してもニートかブラック企業
学費と時間の無駄
先生はやる気なしー授業料返せレベルだよ!
卒業してもニートかブラック企業
学費と時間の無駄
先生はやる気なしー授業料返せレベルだよ!
825nanasissimo
2016/02/13(土) 20:54:21.22ID:rmrEH/tD0 一般試験は何点くらいで受かりますか?
826nanasissimo
2016/02/17(水) 20:13:50.19ID:oTewrO8/0 自分はがっつり学びたい訳じゃなかったからそれなりに楽しかったよ。
ちゃんと学びたい人は不満あるみたいだったけど・・・
せっかく短大進学させてくれた親には申し訳ないと思うけど絵は趣味で十分だと思ってる。
ちゃんと学びたい人は不満あるみたいだったけど・・・
せっかく短大進学させてくれた親には申し訳ないと思うけど絵は趣味で十分だと思ってる。
827nanasissimo
2016/02/21(日) 10:35:01.98ID:jNOqontV0 補欠通知来たんですけど可能性ありますか?
828nanasissimo
2016/02/21(日) 17:04:05.70ID:LS8Suxeh0 【山本太郎】 テレビで自民よりの発言をしている報道番組と芸能人が真っ青になるぞ 【小沢一郎】
[1862]「年金の 減額もあり得る」と安倍首相が国会答弁で認めた。投稿者:副島隆彦
伊藤隆敏が、インフレターゲット(インフレ目標値)政策の推進者であり、命名者でもある。竹中平蔵は、その次だ。
全部で、130兆円しかない(最大時141兆円だった)年金資金の運用資金は、アメリカ株と、アメリカ国債を買っている分でも大損も、含めての大損だ。
私は前著で、GPIFの運用者が、ひとりで数千億円とかの運用失敗を出して、電車に飛び込む、という事態が地よく予測できる、と書いた。
日本から始まる世界的株式市場の大暴落
数年前に4万円近くだった日本の株価が今では2万円以下になっています。 今後これは1万円位まで下がるでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。
新政権は国民の意志を反映し、まず食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛です。国民を裏切ると、自殺につながる。
Q 福島県民は永久に避難すべきでしょうか。A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
テレビやラジオを通してマイトレーヤと名乗らずに、スポークスマンをもたない人々すべてのために語るでしょう
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。
[1862]「年金の 減額もあり得る」と安倍首相が国会答弁で認めた。投稿者:副島隆彦
伊藤隆敏が、インフレターゲット(インフレ目標値)政策の推進者であり、命名者でもある。竹中平蔵は、その次だ。
全部で、130兆円しかない(最大時141兆円だった)年金資金の運用資金は、アメリカ株と、アメリカ国債を買っている分でも大損も、含めての大損だ。
私は前著で、GPIFの運用者が、ひとりで数千億円とかの運用失敗を出して、電車に飛び込む、という事態が地よく予測できる、と書いた。
日本から始まる世界的株式市場の大暴落
数年前に4万円近くだった日本の株価が今では2万円以下になっています。 今後これは1万円位まで下がるでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。
新政権は国民の意志を反映し、まず食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛です。国民を裏切ると、自殺につながる。
Q 福島県民は永久に避難すべきでしょうか。A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
テレビやラジオを通してマイトレーヤと名乗らずに、スポークスマンをもたない人々すべてのために語るでしょう
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。
829nanasissimo
2016/03/09(水) 18:42:23.20ID:RnVUxY+S0 補欠取らないんなら補欠の通知なんか送ってくるなよ
浪人決定じゃねぇか
浪人決定じゃねぇか
830TooruShiraogawa
2016/03/11(金) 00:11:57.10ID:aR0gu43GO 猛獣いない国は特に地球温暖化で全人類出産禁止ですね。
冬の雨が日本国は2007年から毎年降った、2015年7月の世界観測史上最高気温新記録。
埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市2015年度々39℃京都府大雨新記録、日本2016年冬新記録20℃以上
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。アメリカ非農業雇用拡大。
中東の国シリア2009年から干ばつ農地と家畜の大半が失われ内戦、2015年は世界的難民問題飽和。
アメリカ合衆国カリフォルニア州2015年まで4年連続の歴史的干ばつ、
食糧自給率約200%オーストラリア、ブラジルもタイなども近年も干ばつでインドは自殺数千人、
日本国は私が生まれた時1967年ごろ80%だった食糧自給率は今2014年まで5年連続39%。人口増加を止める努力しなかった罰です。
子どもの人数が多いと早死にですね。今は全ての先進国が少子高齢化らしいです。役場に嘘の年齢登録した人々も生きてほしいです。
世界永久平和で皆健康でマイナンバーカード個人番号カードはゴミになり。今と逆で客が店員に「有難う」と思う。
マイバッグだけでなく生鮮食品などはマイプラスチックケースも持ち帰りに必要になり。
地球温暖化のビニール・ラップ・パックと値札の商品過剰包装を無くすため。
地球温暖化の大雨と大雪の洪水と冬の雨と大型台風と巨大竜巻と干ばつ、
宗教イスラムの神アラーは出産拒否0600年。キリストの復活0033年も、イスラムの復活の教え0600年も、仏教の来世も、信じないで、
世界人口増加停止の核兵器廃絶で出産停止の不老不死の永遠の命の翌年に金融機関廃止で地球温暖化に対応の燃料不使用農業の十数年後に学校廃止の、老人介護の重労働も世代交代の悲しみも無い、世界永久平和。
中国北京震災何年9月2日(什麼9月2日,北京,中國地震)。東海とうかい地震2033年8月5日金曜日。その後、茨城県で水戸市に届きそうな大津波。
神奈川県川崎市麻生区の商店街で道路に瓦礫の地震。新幹線ひかり号に津波。
(Sud Italia o tsunami sulla costa orientale della Polonia)ポーランドの南イタリアか東海岸に津波。
これは私の夢です。
冬の雨が日本国は2007年から毎年降った、2015年7月の世界観測史上最高気温新記録。
埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市2015年度々39℃京都府大雨新記録、日本2016年冬新記録20℃以上
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。アメリカ非農業雇用拡大。
中東の国シリア2009年から干ばつ農地と家畜の大半が失われ内戦、2015年は世界的難民問題飽和。
アメリカ合衆国カリフォルニア州2015年まで4年連続の歴史的干ばつ、
食糧自給率約200%オーストラリア、ブラジルもタイなども近年も干ばつでインドは自殺数千人、
日本国は私が生まれた時1967年ごろ80%だった食糧自給率は今2014年まで5年連続39%。人口増加を止める努力しなかった罰です。
子どもの人数が多いと早死にですね。今は全ての先進国が少子高齢化らしいです。役場に嘘の年齢登録した人々も生きてほしいです。
世界永久平和で皆健康でマイナンバーカード個人番号カードはゴミになり。今と逆で客が店員に「有難う」と思う。
マイバッグだけでなく生鮮食品などはマイプラスチックケースも持ち帰りに必要になり。
地球温暖化のビニール・ラップ・パックと値札の商品過剰包装を無くすため。
地球温暖化の大雨と大雪の洪水と冬の雨と大型台風と巨大竜巻と干ばつ、
宗教イスラムの神アラーは出産拒否0600年。キリストの復活0033年も、イスラムの復活の教え0600年も、仏教の来世も、信じないで、
世界人口増加停止の核兵器廃絶で出産停止の不老不死の永遠の命の翌年に金融機関廃止で地球温暖化に対応の燃料不使用農業の十数年後に学校廃止の、老人介護の重労働も世代交代の悲しみも無い、世界永久平和。
中国北京震災何年9月2日(什麼9月2日,北京,中國地震)。東海とうかい地震2033年8月5日金曜日。その後、茨城県で水戸市に届きそうな大津波。
神奈川県川崎市麻生区の商店街で道路に瓦礫の地震。新幹線ひかり号に津波。
(Sud Italia o tsunami sulla costa orientale della Polonia)ポーランドの南イタリアか東海岸に津波。
これは私の夢です。
831nanasissimo
2016/04/02(土) 18:16:24.39ID:Xb81+3wd0 学生の生活再生支援ならNPO法人STAで!
大学・短大・専門学校・予備校生である方でも、生活再生支援の象者となります。
お金の使い道は問いません。
学費の他にも、旅行・車の免許・就職活動・生活費・彼氏彼女へのプレゼントなど、様々な目的で借入れできます。
原則として保証人は必要ありません。
(但し、未成年は原則保証人が必要です)
電話でのお問い合わせは無料ですので、お気軽にご相談ください。
詳しくはHPなどもご覧下さい!
NPO法人STAで検索!
大学・短大・専門学校・予備校生である方でも、生活再生支援の象者となります。
お金の使い道は問いません。
学費の他にも、旅行・車の免許・就職活動・生活費・彼氏彼女へのプレゼントなど、様々な目的で借入れできます。
原則として保証人は必要ありません。
(但し、未成年は原則保証人が必要です)
電話でのお問い合わせは無料ですので、お気軽にご相談ください。
詳しくはHPなどもご覧下さい!
NPO法人STAで検索!
832nanasissimo
2016/05/30(月) 11:47:27.66ID:igAWmc0W0 宇宙人側からの申し入れは、とにかく核の利用と戦争をやめなさい、もう一つは宇宙人の存在を公表しなさい。
ロシアという大国の首相がね、あれは冗談だよでは済まないですね、しかも2回も言ってるんだからね。
https://www.youtube.com/watch?v=FIRXKetUkq8
竹下雅敏
「どうも日本人のレベルの低さというのは、ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」
【スーパーサヨク覚醒】 マイト★レーヤ出現 【ゲスウヨ、貢米ポチ、理研は命乞いしろ】
日本から始まる世界的株式市場の大暴落
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト★レーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
非常に間もなくマイト★レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト★レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。マイト★レーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。
最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。
差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出しています。
新しい政権は民意を反映し、先に食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛とするでしょう。
今日の製薬産業によって「盗まれている」薬草も保護されるでしょう。国民を裏切ると、自殺につながります。
アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。
世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないでしょう。
1国あるいは1種類の政治形態が世界中を支配するということは、この惑星の計画ではありません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイト★レーヤの任務です。
ロシアという大国の首相がね、あれは冗談だよでは済まないですね、しかも2回も言ってるんだからね。
https://www.youtube.com/watch?v=FIRXKetUkq8
竹下雅敏
「どうも日本人のレベルの低さというのは、ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」
【スーパーサヨク覚醒】 マイト★レーヤ出現 【ゲスウヨ、貢米ポチ、理研は命乞いしろ】
日本から始まる世界的株式市場の大暴落
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト★レーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
非常に間もなくマイト★レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト★レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。マイト★レーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。
最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。
差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出しています。
新しい政権は民意を反映し、先に食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛とするでしょう。
今日の製薬産業によって「盗まれている」薬草も保護されるでしょう。国民を裏切ると、自殺につながります。
アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。
世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないでしょう。
1国あるいは1種類の政治形態が世界中を支配するということは、この惑星の計画ではありません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイト★レーヤの任務です。
833nanasissimo
2016/05/31(火) 20:25:13.56ID:Nvm3/MWf0 この学校のデザイン科をうけようと思っているんですけど、
作品審査の項目の画用紙の大きさって
四つ切りが用紙くらいのサイズでいいんでしょうか…?
美術の先生はケント紙の四つ切りがいいんじゃないかと言ってました。
作品審査の項目の画用紙の大きさって
四つ切りが用紙くらいのサイズでいいんでしょうか…?
美術の先生はケント紙の四つ切りがいいんじゃないかと言ってました。
834sage
2016/06/01(水) 22:25:56.05ID:UiFZDeQE0835nanasissimo
2016/07/28(木) 11:46:36.10ID:G1ZVLpUM0 大阪音大 高城恵
学生時代は風俗でバイトしていました。
この顔でキャバ嬢もやっていましたwww
全然指名がとれませんでした泣
1日1000000本のちんぽしゃぶってました(笑)
上から目線しゃくれ不細工(笑)
https://m.facebook.com/as.if.forever.exists/
今日もちんぽ3000000000000本しゃぶらせてwwwwwwwww
現在は地元で泡姫やってます
バンバン指名してくださいね
学生時代は風俗でバイトしていました。
この顔でキャバ嬢もやっていましたwww
全然指名がとれませんでした泣
1日1000000本のちんぽしゃぶってました(笑)
上から目線しゃくれ不細工(笑)
https://m.facebook.com/as.if.forever.exists/
今日もちんぽ3000000000000本しゃぶらせてwwwwwwwww
現在は地元で泡姫やってます
バンバン指名してくださいね
836nanasissimo
2016/09/03(土) 09:20:20.36ID:LG47m3nm0 芸短音楽科について質問させて下さい。
短大音楽科を卒業後、2年制の認定専攻科を修了したら4年制大学卒業と同じ学士(芸術学士)の資格がもらえるとの事ですが、教員免許は中学校1種免許(音楽)しか貰えず、高校1種免許(音楽)は取得できないのですが、なぜ高校1種(音楽)免許は取得できないのでしょうか?
それと、認定専攻科を修了して就職する際に履歴書に学歴を書く場合、
大分県立芸術短期大学音楽科 認定専攻科修了と書いても就職先の会社は4年制大学卒業と認めてくれるのでしょうか?
短大音楽科を卒業後、2年制の認定専攻科を修了したら4年制大学卒業と同じ学士(芸術学士)の資格がもらえるとの事ですが、教員免許は中学校1種免許(音楽)しか貰えず、高校1種免許(音楽)は取得できないのですが、なぜ高校1種(音楽)免許は取得できないのでしょうか?
それと、認定専攻科を修了して就職する際に履歴書に学歴を書く場合、
大分県立芸術短期大学音楽科 認定専攻科修了と書いても就職先の会社は4年制大学卒業と認めてくれるのでしょうか?
837nanasissimo
2016/10/21(金) 10:39:13.61ID:iTmjNMcK0838nanasissimo
2016/10/24(月) 08:53:26.81ID:lyewVWFl0 この短大は中途半端。
2年制の認定専攻科を修了したら4年制大学卒業と同じ学士(芸術学士)が取得でき、大学院進学の道もひらけると言っておきながら、高校(音楽)教員免許状は全く取得できない。
認定専攻科なんかにしないで、大学名を大分県立芸術文化大学音楽学部、同大学短期大学音楽科にして、4年制大学と2年制短大にすればいいのに。
この短大って4年制大学にしない理由ってなにかあるのでしょうか?
2年制の認定専攻科を修了したら4年制大学卒業と同じ学士(芸術学士)が取得でき、大学院進学の道もひらけると言っておきながら、高校(音楽)教員免許状は全く取得できない。
認定専攻科なんかにしないで、大学名を大分県立芸術文化大学音楽学部、同大学短期大学音楽科にして、4年制大学と2年制短大にすればいいのに。
この短大って4年制大学にしない理由ってなにかあるのでしょうか?
839nanasissimo
2016/12/27(火) 21:05:36.53ID:+Bg77Ott0 はじめまして。
2月に声楽で受けます。そもそも芸短の存在を知ったのが最近なので、受験準備なにもしてなくて焦ってます。
実技がある程度出来たら受かったりしないのかな…
2月に声楽で受けます。そもそも芸短の存在を知ったのが最近なので、受験準備なにもしてなくて焦ってます。
実技がある程度出来たら受かったりしないのかな…
840nanasissimo
2017/02/07(火) 05:16:27.35ID:P0NuuHml0841nanasissimo
2017/02/10(金) 17:38:22.22ID:BhHmoVFE0 はじめまして。
後期で国際総合か情報コミュニケーションをセンター利用で受けようと思っているのですが、どのぐらいの点数が必要ですか?
ご存知の方よろしくおねがいします!
後期で国際総合か情報コミュニケーションをセンター利用で受けようと思っているのですが、どのぐらいの点数が必要ですか?
ご存知の方よろしくおねがいします!
842nanasissimo
2017/02/13(月) 02:26:21.36ID:3qu/D3S10 過疎ですね。
いよいよ日付としては明日が試験か…
いよいよ日付としては明日が試験か…
843nanasissimo
2017/02/13(月) 02:27:07.54ID:3qu/D3S10 遠方の方ってどこのホテルに泊まられてるんですか?
844nanasissimo
2017/02/15(水) 22:33:56.92ID:wolkCkk00 試験お疲れさまですー
駅近くのホテル泊まりましたよ
駅近くのホテル泊まりましたよ
845nanasissimo
2017/02/16(木) 13:03:47.97ID:MLOW9IvR0 誰か来ないかねー
846nanasissimo
2017/02/16(木) 14:02:53.32ID:SM+Fk6m90 一般受けたけど自信ない
847nanasissimo
2017/02/18(土) 19:02:00.87ID:vTVj8v7R0 https://goo.gl/rVe719
ちょっと、これはショックだわ。。
ちょっと、これはショックだわ。。
848nanasissimo
2017/02/22(水) 13:30:22.58ID:PHwyxo8z0 緊張する...
849nanasissimo
2017/02/27(月) 08:27:39.44ID:auS43THs0 補欠合格って望みあるの?
850nanasissimo
2017/03/07(火) 11:46:03.94ID:wDwggiDP0 福岡からここに入学するんですけど、やっぱり県内生ばっかりですかね?割合どのくらいですか?
851nanasissimo
2017/03/12(日) 22:40:14.36ID:zsgub3XV0 >>10
偏差値どのくらいですかね?
偏差値どのくらいですかね?
852nanasissimo
2017/03/12(日) 22:43:20.43ID:zsgub3XV0 >>10
偏差値どのくらいですかね?
偏差値どのくらいですかね?
853nanasissimo
2017/03/18(土) 17:10:41.41ID:lpHYANjg0 受かったけど蹴るかもしれぬ。。。
854nanasissimo
2017/03/26(日) 23:12:23.45ID:4SQuf9wu0 新入生LINE入る人募集
855nanasissimo
2018/01/30(火) 22:39:02.62ID:9YfbjPjJ0 プロフィール番号:personals-1489969329-137996
やい 55歳 東京都その他
性格は明朗活発で、のんびりしてます。
どうぞよろしくお願いします。
https://partner.yahoo.co.jp/
主婦のバイト
サクラ
やい 55歳 東京都その他
性格は明朗活発で、のんびりしてます。
どうぞよろしくお願いします。
https://partner.yahoo.co.jp/
主婦のバイト
サクラ
856nanasissimo
2018/03/15(木) 01:29:32.74ID:LMW2ihkV0 友達から教えてもらった副業情報ドットコム
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
3JNZW
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
3JNZW
857nanasissimo
2018/03/15(木) 20:30:03.95ID:gwm/QaQP0 3JNZW
858nanasissimo
2018/10/16(火) 23:23:17.01ID:yskGg5CX0 今年推薦入試を受けようと思っています。
音楽科なのですが個人面接五分って過去にどんなことが聞かれましたか?
音楽科なのですが個人面接五分って過去にどんなことが聞かれましたか?
859nanasissimo
2020/01/02(木) 18:36:35.43ID:EDX5GTQU0860nanasissimo
2021/06/06(日) 19:01:41.98ID:/xI2O7NN0 こんなスレがあったのか。
俺の知り合いが沖芸と芸短どちらも合格したが、
芸短に進学した。
おまえらなら、どちらを選ぶ?
俺の知り合いが沖芸と芸短どちらも合格したが、
芸短に進学した。
おまえらなら、どちらを選ぶ?
861nanasissimo
2021/09/05(日) 21:35:49.20ID:f3MzZDYl0 活水女子大学音楽学部に
編入する人
ちらほら出るけど
2種免許とってからいくの?
編入する人
ちらほら出るけど
2種免許とってからいくの?
862nanasissimo
2023/09/25(月) 10:24:13.57ID:3ztyFst20 5秒返せ
863nanasissimo
2025/04/11(金) 18:35:33.44ID:MQLdFYWK0 あー
レスを投稿する
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★4 [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【FC】クリアできんの…?《難しすぎたファミコンソフト》TOP10! 3位魔界村、2位ドラクエII、1位は伝説の? [湛然★]
- 【アメリカ】テキサス州の女性教師(32)が中学生に性器を触らせ告発される [おっさん友の会★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 6
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 【訃報】この国のオワコン感えぐいよな [943688309]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 7
- 訪日観光客「ジャップはゴミ箱が少ない」 [667744927]