節約してるマッチョいる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今増量期なんだが、とにかく食費が掛かる
マッチョのみんなの節約術を教えてほしい タンパク質は卵と冷凍肉だけでいいプロテインもいらん
逆に何にそんな金かけてんねん >>6
俺の中の炭水化物って米、パン、麺類ぐらいで全部安いと思うんだけど何食べてるの? >>7
横だけど、1が学生で一日5合とか米炊くなら結構な出費だろ学生にとって
パンもコストコの大袋とか食パンじゃなきゃ割高だし節約になるなら乾燥パスタかな ヨーグルトやチーズや豆腐や納豆とか、いつもの食事に色々足すよね
当然米や肉も量が増えるし
金はそれらの食費に回したいから酒やお菓子は買わなくなったかな レスありがとうございます
食費は減量期が3万くらいで増量期はプラス3万ってとこです
3食自炊してるけど夜食はめんどくてパンとかおにぎり買って食べてる感じです あとプロテインなどのサプリもまあまあ金かかってます
月平均数千円ってとこですが とってるサプリメントあげてみ
増量期はサプリメント最低限にして固形物とったほうがいいで 増量期でつき6マンて1日2000円しかかかってねーやん >>11
ネットで安い米と鶏胸肉を大量に購入して、炊いて茹でて冷凍保存しておけばいつでもレンチンで食べれますよ。あとコンビニで食べ物は買わない、外食しない、酒は飲まないなど細かい積み重ねが節約には大事かと >>20
塊のまま冷凍するとたしかに爆発するかも。茹でた後ほぐして冷凍するとよろし でっかくいこうぜ!
節約なんて縮こまってたら筋肉も縮んじまうよ。 そう言えば昔マックのハンバーガーが1個65円ぐらいの時、大量に買ってきて冷凍保存しておやつ代わりに食べていたのを思い出した。 >>19
毎日5 kg食うのにデカい冷凍庫があるんだな >>24
そうそう。最近はコロナで飲食店が倒産してるので、業務用の状態の良い中古品が出回ってますよ >>25
でも、さすがに解凍して生で食うの怖いよな
鶏肉は生で食うのがうまいわけだが >>26
生はいかんでしょw
昔、マッスル北村がマッスルシェイクとか言って、凍らせた生のささみをミキサーでシェイクして飲んでたけど真似はできん 筋トレなんて一番金かからない趣味なのになんで節約が必要なの?
外走ってるランニングマンみたいな考えで健康になりたいけど金はかけたくないって人? >>31
1日12食だが?
ほぼ鶏むね
米は1日5升 >>31
あとプロテインにマルチビタミン、クレアチン、マルトデキストリン、BCAA 5升って力士かよw
俺の3倍の回数だが一回の量が多いみたいだな
俺は多分筋肉のための食事は月6万くらいだ
金額8倍以上ってどんだけ食ってんだよw >>33
俺もそれらは摂ってる
食費のは入れてないが月2万くらいかなぁ ビスケット・オリバの一日の総摂取カロリーが10万キロカロリーだからそんなもんじゃね。オリバJrぐらいのイメージ。 >>37
内臓弱いんか?
回転寿司で100皿食えない男子?
ダサ ネタにもよるが一皿120キロカロリーとして、100皿食べると1万2000キロカロリーか。そう考えるとオリバ凄いな まえ回転寿司にデジタルスケールもってはかりながら食べてみた
バランス悪すぎだったcが多すぎる 薬代ない奴がボデビは無理
日本人の小さい貧乏臭いひじーくにしかならんよ いいスレだ
タンパク質は豚、鶏、魚、卵、豆、プロテインから摂ってる
豚は肩ロースのブロックを圧力鍋に醤油酒みりんとかを入れてチャーシューにして一週間分の保存食に
鶏モモ肉はフライパンで焼いて食べるか一口大に切って器に味覇酒しょうがと好みの野菜を入れて電子レンジで加熱
鶏胸肉は薄く切って皿に重ならないように並べてレンチンしてゴマだれやチリソースなどを付けて食べる
魚は肩ロース同様に圧力鍋で30分加熱して骨まで食べる 炭水化物は米、パスタ、パン、さつま芋から摂ってる。 >>49
>>51
炭水化物はオートミールもあるけど俺の口には合わなかった
保存きくしレンチンするだけで楽だから口に合う人にはおすすめ >>52
炭水化物を複数から取る理由は?一つだけにした方がカロリー計算楽じゃない? >>53
微量元素やビタミンをバランスよく摂りたいからだよ
特定のものばっかり食べてると体に悪そう 節約目的では無いけど小麦粉、ライ麦粉は常備しててオリーブオイル、塩、水で溶いてトルティーヤとかガレットみたいにして食ってるわ
作る手間除いて原価だけ考えれば安いはず
自分はやらんけど粉と一緒にプロテインも混ぜてしまうのもアリかもしれん
週末大量に作って冷凍しておくと便利 >>58
マッスル北村や清水、榎本が言ってるように、起きてる間は胃に隙間ができたら負け >>55
GI値ってどれくらい大事なのかな
清涼飲料水がぶ飲みとかしない限りそんなに気にしなくていいのかな
一時期低GI値にこだわってたけど何の体感もないからやめたわ >>60
清水泰地というステユーザーの名前を出してくるあたりコイツの知能のなさを感じる >>62
え?
おまえオリンピア目指してないの?
ナチュラルとか覚悟が足りなさすぎる
草野球レベルじゃん
向上心のないやつだ >>63
オリンピア目指しているのであればせめてプロ選手の名前を出せよな。もう少し勉強してキャラを固めてから書き込めカス >>64
おれは目指してないよ
使えない筋肉には興味なし
はたから嘲笑うのが趣味だ >>65
お前がラクッペか。どうしてそんな人間になってしまったか話してみ。少しは同情してやるぞ >>66
いや、おれはトライアスロン選手だ
筋トレだけしてるやつは体力ないよね〜
毎日10 km泳げや >>67
なるほど。スタンダードのレースだとスイム1.5kmだけど10kmも泳ぐ必要あります?1日10kmスイムとかオリンピックの競泳選手のメニューですよ >>68
2 kmを5セットとかじゃね?
おれはもうすぐ古希でシニアの大会出てるが、それぐらい泳ぐぞ
毎日暇やし >>70
還暦だの古希だのよく分からんジジイってことね。早くコロナで死んでください 毎日ステーキか焼肉1kgは食いたいよなあ
来世に期待 >>73
マジで漫画のノリの馬鹿たくさんいるからな >>74
お金がないの?
いきステで毎日食ってるおっさんおるやん >>68
10kmはもってるかもだが、ワイレベルでも1日5km泳ぐで。時間にして1時間30分
泳ぐ前に1時間に軽く筋トレや 新規登録をすると1000円貰える!
更に最低1000円最大5万円がもらえるくじが引けます!
招待コード→DQO5GBTH
よろしく! ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています