X



初動負荷 理論 トレーニング 2018/04/09〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003無記無記名垢版2018/04/10(火) 09:14:48.13ID:u/52gtrg
野球トレ革命って何年まで売ってたの?
0004無記無記名垢版2018/04/11(水) 00:19:35.89ID:gFlouLCx
結構最近まで
確か2014年ごろまでは
0007無記無記名垢版2018/04/15(日) 12:34:57.62ID:kj7QxbuA
イチロー岩瀬が引退したら、初動負荷提唱後初めて、看板大物選手の空白が出来るのかも
0010無記無記名垢版2018/04/17(火) 20:57:29.47ID:jrfRiKC1
高橋萌木子さんは知っておかないと
元は日本トップを争うレベルの選手で、2010年前後にも来てたはず
山本慎吾といい、初動負荷で消えたと言われかねない人だよな笑
0011無記無記名垢版2018/04/17(火) 21:20:00.46ID:jrfRiKC1
例えば青木宣親のような膝使いまくりの醜いガチャ走りでも、俊足といわれるレベルのパフォーマンス(1塁まで3.7〜9秒程度、ショットガンタッチ世界記録等)は出せる
100では敵わないが30mなら伊東浩司より速い、というのも極端に珍しいケースではないだろう

50m以下くらいなら、四頭筋や末端を大いに使ったガチャガチャ急発進の優位性もあるかも
0012無記無記名垢版2018/04/17(火) 21:42:13.35ID:EDQetjgV
日本人はそもそも、下腿が外方変位してる奴が多い
山本昌みたいな下肢アライメントは珍しくて、膝が内側に折れやすい

小山もイチローもそう
0013無記無記名垢版2018/04/19(木) 00:27:25.59ID:lvxxz4fj
「小山さんは膝を内折れなんかさせないだろ」

との事ですが、
内折れ傾向を生む下肢アライメントを見たまんま言ったに過ぎず、別に擁護するつもりは無い
0014無記無記名垢版2018/04/19(木) 00:28:46.44ID:lvxxz4fj
書き方がおかしかったので少し訂正

>>11
「100では敵わないが30mなら伊東浩司より速い、というのも極端に珍しいケースではないだろう」
というのは、陸上選手の事ね、一応
異論はあるかも知れないが
0015無記無記名垢版2018/04/19(木) 00:58:19.54ID:lvxxz4fj
前スレにあった、伊東の「30mを2秒9いくつ」なんてタイムはそのまま受け取れないよね

月陸の連載を読んだことがあるなら分かると思うが、小山氏は、手動かつタッチダウン式(1歩目から計測)で伊東のタイムを計測していたと思われる
(イチローについての計測方法は疑問だが)


伊東の30mタイムを推測するなら、

2秒9いくつ
+伊東のピストル音にへの反応〜1歩目までの時間
+小山氏が1歩目を目視してからストップウォッチを押すまでの時間
+小山氏がゴールを目視してからストップウォッチを押すまでの時間(ほぼ無いと思われるが)


で、妥当な感じになりそう
0016無記無記名垢版2018/04/19(木) 06:52:16.01ID:hNXwbL4v
やることが決まってる競技は陸上とか水泳とか少数派で
ほとんどの競技はその都度色んな動きをしないと話にならん
イチロー選手だって良い時も悪い時も内股ガニ股入り乱れで今もメジャー選手
0018無記無記名垢版2018/04/23(月) 03:05:02.77ID:8Qyu08ha
小山さんは凄い人らしいね
超人的な
個人的に日本のスポーツ界歴代最高の人だと思う
選手、コーチ、研究者など全部含めて
0019無記無記名垢版2018/04/23(月) 05:56:35.78ID:fcoZVctE
野球のイチローと100m走の伊東の指導したんだから明らかに天才だよ
天才だから寄生虫が寄って来るのが問題
0020無記無記名垢版2018/04/29(日) 14:22:51.20ID:lkkJ6clH
野球トレーニング革命に載ってるスクワットすると腰痛くなるんだけど、改善方法とかコツは無い?
昔のスレにあったのは腰を反るのではなく鳩尾の辺りから反るってあったがそれか?
0021無記無記名垢版2018/04/29(日) 14:50:25.29ID:GbR01Wwi
腰を反る意識は間違ってるね
肩甲帯に動きが出てこないと、結果として腰を反る事でバランスを取ろうとして、腰部の緊張・負担が高まる

という事で、胸椎周辺の可動域拡大を目指そう
ワールドウイングだって、その辺の可動域のない人にスクワットをさせようとはしないはず
0022無記無記名垢版2018/04/29(日) 16:04:03.28ID:lkkJ6clH
>>21
ほう
なるほど
胸椎の可動域拡大の方法は?
0023無記無記名垢版2018/04/29(日) 23:07:25.37ID:GbR01Wwi
>>22
各種初動負荷トレ
マシンが使えないなら、プルオーバーや胸椎伸展ストレッチでもすると良いかと

http://hiroshi-nakamura.net/media/files/2012/03/media_090116.pdf
写真3d 胸椎伸展ストレッチ

ベンチも無ければ、折りたたみの踏み台等でもこれらは可能
伊東浩司が使ってた風呂のイスよりイイかも?


あとは、インクラインプレスとか
元提携施設だけど

http://www.club-one.co.jp/report/page/2/
陸上短距離 進藤さんのトレーニング
「更にこのインクラインプレスは写真右のマシンスクワットの上半身の動きそのものなので…」とのことです

個人的には、鳩尾辺りから上は地面と垂直に近い状態で行うイメージをしてる
新トレ革命にある、「溝落ちに力が伝わるように肩甲骨を立てるイメージ」という表現もいいと思う
0024無記無記名垢版2018/04/30(月) 03:12:47.42ID:ouDr57J3
いつになったら自分の言葉を述べるんだ?
0025無記無記名垢版2018/04/30(月) 12:16:02.63ID:xq9KHEsQ
「バランススクワットを第一に考える」とか本にはあるけど、固いとあれもムズイよね
特にあれは、両手を直接組むことそれ自体が難易度を上げている場合がある
そのような時は、例えば手を組む代わりに輪っか状のものを使って(両手の指を2本づつくらい入れて)やるとかすると、内旋は保ちつつも楽になる
手と手を直接組むというのは必ずしも抑えなければならないポイントではないと思うし、両手の距離が開き過ぎたりしなければ、形はほぼ変わらないと言えるのでは

フリーウエイトで初動負荷を試みる時も、パワーグリップを使って末端の出力を抑えてやると楽になるよね
0026無記無記名垢版2018/04/30(月) 22:09:47.87ID:7LejChqr
>>23
>>25
凄く参考になった
ありがとう
0028無記無記名垢版2018/05/01(火) 01:28:50.27ID:xzWuVy+l
あぁ…やっぱ残念な奴か
目指す所は同じでもスタート地点と過程は十人十色千差万別
例えば「俺は骨盤が後傾してたのでストレッチを多めに課されました」とか
「私は力み癖が酷くて伸張反射が起きてないのを注意されました」からの
「球速が上がりました!」「自己ベスト更新しました!」が経験者の言葉なんだが
現実社会に参加出来てない奴じゃ知りえないか…
0029すぺしゃるエデン@ワールドウイング小牧垢版2018/05/02(水) 06:52:52.35ID:iEhKaCiD
深海魚さんに質問があるのですが、
初動負荷理論は完成されてるのでしょうか?ツイッターブロックされてたので質問が出来なくて困ってたので5chに書き込ませて頂きました。よろしくお願いします( ̄^ ̄)ゞ
0032無記無記名垢版2018/05/02(水) 23:41:02.04ID:iEhKaCiD
>>31
統失系の間違いでしょ笑
こいつは永岡以上のキチガイ
0033無記無記名垢版2018/05/03(木) 05:00:34.72ID:P65j9d26
ハンターハンター知ってるのかw
0034すぺしゃるエデン@ワールドウイング小牧垢版2018/05/03(木) 12:41:36.38ID:lMadjG8q
>>33
知ってますとも(^^)
遊戯王、ナルトと共に俺のバイブル的な
漫画アニメですからね!!
0035無記無記名垢版2018/05/03(木) 20:17:14.07ID:IecZYVPT
まとめサイトでダルが初動負荷マシン買ったスレがあったが、初動負荷理論の一般人の理解度って本当に低いんだな
0036無記無記名垢版2018/05/04(金) 03:28:41.04ID:p2UiRz79
「弱いんじゃなくて、現実を認識拒否する異常性が強過ぎるんだ」
0037無記無記名垢版2018/05/04(金) 05:16:21.23ID:5331VrHs
イチローと共に初動負荷も終焉かね?
0038すぺしゃるエデン@ワールドウイング小牧垢版2018/05/04(金) 07:25:18.52ID:3A2UlG27
>>37
初動負荷トレーニングは腰痛に悩む人にも有効なので、それは無いです。一言で言えば初動負荷トレーニングとは、脳を鍛えるトレーニングですからね。世間的な認知ではリハビリが出来ると思ってもらえれば良いんじゃ無いでしょうか?
0039無記無記名垢版2018/05/04(金) 07:30:13.21ID:3A2UlG27
>>35
一般の方のアインシュタイン博士の相対性理論の理解度が低いように、初動負荷理論もやはり理解度が低いのだと思われます。
0040無記無記名垢版2018/05/04(金) 13:53:48.31ID:5331VrHs
初動負荷トレーニングは腰痛を治すリハビリトレーニングだったのか!
0041無記無記名垢版2018/05/04(金) 13:58:38.58ID:x6DTmUFL
ジャップ大衆に知性があるはずがない
0042すぺしゃるエデン@ワールドウイング小牧垢版2018/05/04(金) 17:03:16.75ID:cZ1CebPz
>>40
解釈の仕方は人とそれぞれですからね!
腰痛の症状を改善出来るリハビリトレーニング
と言う解釈でも問題ないかと!
永岡さんみたいにマシーンを使った
動的ストレッチと言う解釈でも問題ない
と思います。ワールドウイングまで
初動負荷トレーニングの体験に
行って無いのですから!
0043無記無記名垢版2018/05/04(金) 17:04:46.59ID:cZ1CebPz
>>41
日本は戦争でユダヤ人率いる
アメリカの連合に負けた訳ですから
そう思われても仕方有りませんよ。
0044無記無記名垢版2018/05/04(金) 17:11:25.06ID:bjHnk8aD
「マシンを使った動的ストレッチにカテゴライズ可能」というのと、
「単なる動的ストレッチをマシンを使ってやるだけ」というのでは大きく意味が違ってくる

後者なら間違い
初動負荷マシンに負荷を漸減させる為の仕組みがなければ、それは初動負荷マシンではない
いくらデカイ可動域でやろうと同様の効果も得られない

「大きな可動域でやってる→だから柔らかくなるんだ」というのはあまりに単純な見方
0045無記無記名垢版2018/05/04(金) 17:36:49.78ID:cZ1CebPz
>>44
要するに初動負荷トレーニングは
マシンを使った動的ストレッチに
区分されないと言いたい訳ですね。
僕もそう思います。上から重りが
5キロ単位で差し替えられる訳ですし
ピンの重り0kgでも機械の中には
重りがある訳ですからね。
0046無記無記名垢版2018/05/04(金) 18:16:41.83ID:J1gBCVd4
統失って読解力にも支障が出るの?
0047無記無記名垢版2018/05/04(金) 18:19:06.40ID:3A2UlG27
>>46
自分では気づけない事が多いんですが、支離滅裂な文章を書いてる時が多いとよく言われる。
0050無記無記名垢版2018/05/04(金) 19:52:36.12ID:GTo42QrD
野球トレーニング革命良いね
初動負荷マシン使えない人でも全く問題なく使える
0051無記無記名垢版2018/05/05(土) 01:55:11.56ID:ITsAPJhc
イチローに変わる初動負荷スターは現れるの?
0052すぺしゃるエデン@ワールドウイング小牧垢版2018/05/05(土) 08:40:58.26ID:FZ1cWfIB
>>44
自分なりに考えてみたんですが、
初動負荷は可動域を広げる事
よりも反射速度を鍛える事の方が重要って事ですか?
0053無記無記名垢版2018/05/05(土) 18:22:09.94ID:FZ1cWfIB
>>49
小牧は福厳寺と言うお寺の敷地内
に有りますしトレーナーの方は
親切で優しい方ばかりですよ!
資金に余裕が出来たら
全国のワールドウイング支部に
ビジター会員の旅でもやろうかと
模索中です( ̄^ ̄)ゞ
0054無記無記名垢版2018/05/05(土) 21:07:07.95ID:ITsAPJhc
大谷に土下座してでも初動負荷マシン使って貰えれば良いのになw
0056無記無記名垢版2018/05/05(土) 23:52:45.21ID:TbGwjZni
岩瀬くらいかなぁ売りになりそうなのは
0057無記無記名垢版2018/05/06(日) 00:01:03.50ID:g3gek6Gq
05/05 21:16 テレビ朝日 【サタデーステーション】
【MLB】イチロー「生涯契約」とは?
昨日行われた異例の会見。
その前日イチローはある人にメールを送っていた。
受け取ったのは約20年もの間動作科学でイチローを支えている小山裕史。
会見後には電話で話したという。
そこには驚きの野望があった。
NEWイチロー計画とは。
外国人選手のパワーは骨盤に集約されているが、ここはまだ鍛えきっていないのでここに特化したいという。
ワールドウィングエンタープライズ・生命医科学研究所・小山裕史博士のコメント。
https://jcc.jp/news/13452271/
0059無記無記名垢版2018/05/06(日) 00:45:50.07ID:FNgf2et+
戦力外通告された身分の分際で、小山に何度も渡米でもさせるつもりかね
小山の無駄遣いだな
0060無記無記名垢版2018/05/06(日) 06:28:56.56ID:opuAWZHS
高橋萌木子選手かぁ…
初動負荷がガチスポーツから撤退する序章かぁ?
0062無記無記名垢版2018/05/06(日) 13:21:21.81ID:WOBIXsAZ
スポーツの成績っていうのは筋活動の良し悪しを競うものではないし、勿論カムマシンのように勝手に負荷を減らしてくれる事もないからなぁ
合理的に、体に優しく、を追求した結果、本当に成績に結びつくのだろうか?
正直自分はカムマシンの成功例と言えるようなアスリートを知らない
0063無記無記名垢版2018/05/06(日) 13:41:33.88ID:tGlvxuEr
俺もアキレス腱痛める事多いんだけど、ビモロ履いてる時に痛めた事は無いな
陸上スパイクかビモロ以外のアップシューズの時だけ
痛め時の次の日にビモロベロ履いたら痛みがいきなりゼロになって驚いた
しかしその次の日からはベロ履いててもやっぱり痛いw
ベロも万能の魔法の靴ではないかもしれないが、他のに比べたらダントツでアキレス腱に良いと思う
0064無記無記名垢版2018/05/06(日) 13:47:06.80ID:tGlvxuEr
アキレス腱の怪我に対しての的確な治療って無いんだよね
いまだにストレッチしましょうとか踵の高い靴を履きましょうとか言われる事さえある
整形外科に行っても電気治療や超音波治療とシップ(笑)貰ってお終い
病院って本当に無意味
0065MINATOさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/06(日) 15:36:30.80ID:3Ild1U2b
>>61
大谷クラスのヘッドスピードは達成できると思うと言ってるけど
なんだよこの自信はw
0067無記無記名垢版2018/05/06(日) 16:46:43.86ID:BrM07EtW
小山の方言で苦しむ人間が生まれないと良いがね
0068無記無記名垢版2018/05/06(日) 19:34:01.08ID:ovAngE1n
会話内容を物語調にして披露するのがお得意です
登場人物は先生の話に目を赤くして涙します、そして変わります
0069無記無記名垢版2018/05/06(日) 19:46:17.74ID:g3gek6Gq
>>62「正直自分はカムマシンの成功例と言えるようなアスリートを知らない」

清宮 虎多朗(八千代松陰)飛躍を止めず、2018年は清宮(せいみや)の年に
http://www.hb-nippon.com/interview/1797-intvw2018/7229-20180403no665

――では1年秋が終わって、ストレートのスピードアップのために取り組んだことはなんでしょうか?

清宮 初動負荷トレーニングです。ジムに通って、初動負荷トレーニングを行いましたが、そこで学んだのは関節の使い方、力の入れ方、関節の柔軟性です。 
初動負荷トレーニングは僕にとって大きな発見でした。ピッチングでも力の入れ所が分かり、感覚的なものになるのですが、うまく投げられるようになりました。

――初動負荷トレーニングに出会って以降、2年春までにどこまで速くなったのでしょうか?
清宮 2年春の練習試合で143キロを出すことができました。本当にうれしかったです。
0070MINATOさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/06(日) 20:00:40.95ID:3Ild1U2b
高校生は球速が伸びる時期だからあまり参考にならない
0071無記無記名垢版2018/05/06(日) 20:05:00.48ID:ovAngE1n
というお馴染のツッコミが入るんだよな
それは初動負荷の効果なのか?ウエイトの下積みあったからだ、そもそも成長期だ、ってね

まあこの場合は、ご本人が直接言及して評価していますからね
ワールドウイング共和国の一員になる日も近いのかもしれません
0072MINATOさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/06(日) 20:20:03.24ID:3Ild1U2b
つーか初動負荷を否定してる奴がいんのか?w
レベルの低いウエイト板だから沢山いそうだな
0073無記無記名垢版2018/05/06(日) 21:10:37.42ID:g3gek6Gq
>>62「正直自分はカムマシンの成功例と言えるようなアスリートを知らない」

武蔵大 本田健一郎投手
「日大鶴ケ丘時代は背番号10で甲子園出場はなし。
大学進学後からイチローも取り組む初動負荷理論のトレーニングを取り入れたことで球速がアップし、
1メートル70と小柄ながら昨年には150キロを計測するまでになった。」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/09/02/kiji/20170902s00001089178000c.html
0075MINATOさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/06(日) 22:01:13.81ID:3Ild1U2b
>>74
やっぱり馬鹿には日本語難しいか?
0077MINATOさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/06(日) 22:23:02.18ID:3Ild1U2b
>>76
ちなみにこの人は最近は色々と考え方変えてるよ
前は筋肉至上主義っぽかった
0079無記無記名垢版2018/05/06(日) 22:34:28.32ID:g3gek6Gq
山本昌「肩の可動域も広がり、野球人生で最も速いボールを投げられたのは42〜43歳の頃です。」

【夕刊サライ/山本昌】42歳での自己最高球速をかなえた初動負荷トレーニング
https://serai.jp/health/309057
0080無記無記名垢版2018/05/08(火) 13:49:37.93ID:kxOvFb8a
>>65
謎だなw
仮に達成したとしてもそれを打撃成績にプラスになるようにできるかはわからんと言うのに
極端な事を言えばヘッドスピードは上がったけど全然ミートしなくなったとかなw
0082無記無記名垢版2018/05/09(水) 18:57:40.47ID:791XC+y7
グルテウスってなんか初動負荷マシンって感じがしないんだよね
他のマシンに比べて反射っぽくない
0083無記無記名垢版2018/05/09(水) 20:28:11.33ID:eb7J+Mgj
>>82
以前これと全く同じレスした者だがこいつは別人
こういう陰湿な嫌がらせする奴ってなんなの?呆れる
0084無記無記名垢版2018/05/09(水) 20:37:16.77ID:791XC+y7
前にこんなこと書いてる人いたなーと思って、まだ同じこと思ってるなら進歩がなくてもったいないなと思うんだけど、
自分の動きは何か変える努力したの?
これは読んだ?


希望のトレーニング 彼らは初動負荷トレーニングで何を見つけたのか 小山 裕史
https://www.amazon.co.jp/dp/4062189089
0085無記無記名垢版2018/05/09(水) 20:44:45.49ID:tKBc5AkS
ビックリするくらい陰湿で性格悪い
人としておかしい
0086無記無記名垢版2018/05/09(水) 23:06:20.22ID:791XC+y7
わかるようになるまで練習しろよ(笑)
0087無記無記名垢版2018/05/09(水) 23:37:07.85ID:d5auNbTB
"第3回は、
「GLU・PELVIS SWING 4D-1000 <GLUTEUS>」です&#10024;
GLUTEUSは日本語で【臀部】という意味を持ち、一般的にお尻を指します&#128515;
主に前ももの張りの改善や腰痛などにアプローチをすることができ、歩行や走動作などの実際の動きに近い姿勢でお尻の筋の活動を高めます!!&#10024;
ぜひ動画をご覧いただき、実際の動きをご確認ください!&#128522;"

ワールドウィング リファイン
https://www.facebook.com/WorldWing.Refine/
0088無記無記名垢版2018/05/09(水) 23:40:46.07ID:jCpX8l3M
笑くんは本物のドクズだな
ってか頭悪いんだろうな
幼稚過ぎる
0089無記無記名垢版2018/05/09(水) 23:52:33.83ID:d5auNbTB
"同行の「アラビアの偽王子」こと竹井尚也選手(陸上短距離・早稲田大学4年)も大ウケ^^。
「アラビアの偽王子」は、前回のこちらでの合宿の後、100Mの自己ベストを更新して喜びの報告をくれました。

そして「偽王子」君が続けます。
「先生、もう一つご報告があります。前回お世話頂いた九鬼巧君(同・陸上短距離)も100Mの自己ベストを更新しました!"

(2013.12.13)猫の穴NEWSバックナンバー
http://www.bmlt-worldwing.com/newpage9-2512.html
0090無記無記名垢版2018/05/09(水) 23:55:10.53ID:d5auNbTB
>>ID:791XC+y7

何ページのどこの記述がグルテウスと関係あるのかちゃんと具体的に書けよ、役立たずが(笑)
0092無記無記名垢版2018/05/10(木) 20:05:46.69ID:d5UoWtq4
竹井とかいう3流は置いておいて、
ディーン元気も高橋も、鳥取行ったくらいの頃から途端に悪くなって消えたんだよな
若かったのに
0093無記無記名垢版2018/05/10(木) 22:17:08.51ID:xONPeQlx
当時の高橋萌木子には別の指導者がメインでついてたんだから、今回ほどの大がかりなフォーム変更等の取り組みはできなかったでしょ小山さんには>>55

2009/1/19 新しい走法 - 清田監督のときどき日記 - Yahoo!ブログ 清田浩伸
https://blogs.yahoo.co.jp/seita0111/48502983.html

「結果」は出ても、この時点では「初動負荷走法」には程遠く、のちのアキレス腱炎を強く予感させる着地動作

2009年6月 高橋萌木子選手 100m走動作(スロー) 11秒34
https://www.youtube.com/watch?v=Bwd1PYCZlQ8
0094無記無記名垢版2018/05/10(木) 22:31:09.86ID:xONPeQlx
まず第一に、ディーン元気のメインの指導者は「田内健二」

ディーン元気 この前腿のアンバランスさは初動負荷でつくったものではないね 2013.05.05
http://wasedasports.com/news/20140401_10994/

けがのディーン5位「背中苦しい」/陸上[2013年5月5日]
”4月29日の織田記念国際後、背中から脇腹を痛めた”
https://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/f-sp-tp0-20130505-1122768.html

この怪我きっかけの>>89 鳥取合宿2013年12月に初訪問なんでしょ
0096無記無記名垢版2018/05/12(土) 18:01:25.16ID:HBB0/5Fx
>>93
確かにつま先立ち走法でアキレス腱負担かかりそうだ
でも思い出したけど橋は歩きだかジョグの時でも踵が地面につかないらしい
昔の陸マガに書いてた
0097無記無記名垢版2018/05/13(日) 00:25:25.34ID:fwX2mYGr
西洋人、とりわけ黒人には多いらしいねーそういう人
高橋さんは股関節幅が日本女子としては狭くて、脚部も長いし形状も珍しい
レースパターンも走り方も日本人離れ

上体が前傾されている上、接地前には既に遊脚のヒザが接地脚に並んでいる程の前回転フォーム、重心もより前側にある
そのフォームで前足部接地した後、固定された膝関節の上にすぐに重心が乗り込んで通過するので、身体後方側への荷重が小さい→カカトが完全に落ち難い
(高橋さんの着地期の膝関節の固定はトップクラス)

足首の硬さやスパイク等要素に加えて、こういう作用も働いているかも知れない
0098無記無記名垢版2018/05/13(日) 07:48:39.29ID:ixCgUbEO
(2018.4.28)“本格的フォーム作りは、本年1月から。今後のベースが出来るのは「3か月」(小山先生・談)と、話されていた通りでした。”

"『大きく柔らかい動作に変わりつつあるスプリント。

そして、以前とは異なる練習中の<とんでもスタート>が出来ると、
久方振りの記録が生まれる・・でも、スタートは失敗するでしょう。いや、失敗して欲しい・・』小山先生・レース前夜のメモ。"

“頑張って走るから痛い、痛みが出て当然ーなどの感覚が嫌いな小山先生です。”

http://www.bmlt-worldwing.com/newpage9.html
0099無記無記名垢版2018/05/13(日) 16:41:57.09ID:VE0Rxn+N
数年間治らなかったアキレス腱炎が本当にそんな短期間でよくなるもんなのかな?
詳細知りたい
0100無記無記名垢版2018/05/13(日) 23:12:49.81ID:GNmMXag8
治らない人間は信仰が足りないんだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況