X



筋トレして猫背直したいんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名垢版2018/04/04(水) 16:22:36.23ID:xbUUoWMs
わい、23歳だけどめちゃ猫背で周りからもよく注意されるw

筋トレで猫背直したい
どこ鍛えればいいんや?
0294無記無記名垢版2018/06/12(火) 23:27:34.19ID:oo5Jya5j
スティッフネスは力を抜いただけじゃ治らない
力抜けばいいなんて無知もいいとこだな
力が抜けないんだから

スティッフネスを放置したまま拮抗筋を鍛えてもイタチごっこというのはその通りだよ
0295無記無記名垢版2018/06/12(火) 23:35:07.47ID:pjDXgOoX
>>294
はあ、スティッフネス。
それを問題にするなら、必要なのは筋トレじゃなくてストレッチじゃねーの?
0296無記無記名垢版2018/06/13(水) 00:08:02.82ID:lYeadHcj
>>295
×筋トレじゃなくてストレッチ
○筋トレとストレッチ

ストレッチだけでは筋肉のバランスを改善する効果が不十分
スティッフネスのある筋肉の拮抗筋を鍛えることで不足を補える

お前がこだわってる感覚をつかむことも重要
0297無記無記名垢版2018/06/13(水) 00:18:08.11ID:tu14QU2s
筋肉バランスくんは知識の真偽や是非は置いといて、受け答えや文章がデタラメで返答に困る
0298無記無記名垢版2018/06/13(水) 00:27:43.69ID:/lklUb24
>>296
姿勢よくするのが目的なら別に筋トレは必要ないねえ
スティッフネスが解消されたら後は無駄に力が入ってた筋肉から力抜きゃ良いだけさ
どっちの筋肉もバランスよく強くして、結果的に姿勢良くしようなんて迂遠もいいとこ
無駄な力抜く方向ならそのままの筋肉でいつからでもできる
0299無記無記名垢版2018/06/13(水) 07:16:08.60ID:lYeadHcj
>>297
具体性のない批判で論破した気になってる

>>298
まだ言ってる

>スティッフネスが解消されたら
ストレッチがスティッフネスを改善する効果は不十分だと言ってるの
スティッフネスの原因となる筋トレを続けてるわけだしな

筋トレが趣味なのにスティッフネスの原因となる筋トレを全てやめる奴なんてウ板にいるかね
筋トレを続けるかぎり迂遠でもしょうがない

無駄な力を抜けないのがスティッフネス
力抜きゃ良いだけなんて口先だけのアドバイスは役に立たないよ
0300無記無記名垢版2018/06/13(水) 12:23:41.54ID:tu14QU2s
やっぱこいつ相手の文章の見えない言葉に対して返信してるな
こわ
0301無記無記名垢版2018/06/13(水) 16:23:47.19ID:cfUEHdiM
>>299
ところでスティッフネスってどういうもの事を言ってるの?
筋トレしてるけど、それが原因で筋肉から力が抜けなくなった事なんてないんだけど
まあ追い込んだ時とかビキビキになるけど休養とれば元に戻るし
0302無記無記名垢版2018/06/13(水) 18:01:49.29ID:AtG01dxZ
だから筋トレなんて力仕事する百姓じゃねーんだからパソコンピコピコやってスマホでスイスイの現代に必要ねーんだよ
大事なのは前見て歩くことだ
お前らはそれができてないんだよ
0303無記無記名垢版2018/06/13(水) 18:36:26.70ID:ndsF50BD
>>302
ヒューッ!かっこいいwwwwwww
0304無記無記名垢版2018/06/13(水) 18:38:11.57ID:bfc5IweL
アホくさ
0305無記無記名垢版2018/06/13(水) 18:45:57.81ID:LSCrjy1q
>>104はトップサイドデッドやり込めば2カ月で猫背治るって言ってるけど
0306無記無記名垢版2018/06/13(水) 22:43:47.96ID:lYeadHcj
>>301
スティッフネスとは筋肉の凝りや張りのことだよ
世の中には肩凝りを体験したことがない人もいるようだし、あなたもそのタイプなんじゃないの
0307無記無記名垢版2018/06/14(木) 00:21:22.88ID:VvVOHYHb
>>306
いや、肩なら普通に凝った事があるけどな
運動不足が原因なら筋トレしたら逆に治るぞあれ
あと姿勢が悪くて無駄に筋肉使うのが原因で凝ることもあるけど、それは姿勢正せば治るし
筋トレするから凝るとか、凝るから姿勢が悪くなるとか因果関係が逆だろ
0308無記無記名垢版2018/06/14(木) 00:31:14.16ID:UJXfIp6/
要するにお前は筋トレで筋肉が凝ったことがないんだろ
体験したことがないから存在しないと思い込んでるんだろうな
0309無記無記名垢版2018/06/14(木) 00:34:41.46ID:VvVOHYHb
>>308
凝りってのはないなあ
筋肉痛はあるけど、凝りとは違うよねあれ?
0310無記無記名垢版2018/06/14(木) 01:03:05.01ID:VvVOHYHb
>>308
とりあえず「肩こり」をWikipediaで見るとこういう説明がある

>長時間、首や背中が緊張するような姿勢をとり続けたり、猫背、前かがみなどの姿勢の悪さ、ショルダーバッグ、冷房などが原因とされる[1]。
>それらが原因で頭や腕を支える僧帽筋やその周辺の筋肉(肩甲挙筋・上後鋸筋・菱形筋群・板状筋・脊柱起立筋)の持続的緊張によって筋肉が硬くなり、局所に循環障害が起こる。
>それによって酸素や栄養分が末端まで届かず、疲労物質が蓄積しこれが刺激となって肩こりを起こすと考えられている

他にも検索したけど、姿勢の悪さが原因で凝りが発生する、って記述はあっても、筋トレが原因で凝りが発生しその結果として姿勢が悪くなる、って説明はないなあ
どっかにそういうの説明したサイトってある?
0311無記無記名垢版2018/06/14(木) 07:15:04.82ID:UJXfIp6/
http://kawamorinaoki.jp/11-part-2/
>筋力トレーニング等をして筋肥大が起きると、その筋のpassiveなスティッフネスが大きくなり得る
0312無記無記名垢版2018/06/14(木) 10:12:01.05ID:y5/p4hWz
トップサイドデッドして猫背直すわ
0313無記無記名垢版2018/06/14(木) 10:40:25.79ID:BMtM8Pcz
>>311
まーた言ってることが変わってるわ
そのサイトに書いてあるようなスティフネスもモビリティも姿勢を良くするだけのことに影響なんてしねーよ
0314無記無記名垢版2018/06/14(木) 11:07:39.72ID:BMtM8Pcz
猫背直すのに筋トレは関係ない。姿勢良い人は筋トレなんてしてない
↑前提が間違ってる。筋トレしていて姿勢が悪い人はたくさんいる。   ←は?噛み合ってなさすぎw

↑筋トレしてなくて姿勢悪い人はもっといる。筋トレと姿勢の悪さに大した関連性は無い
↑筋トレで姿勢が悪くなった人の話をしてるんだよ   ←なぜそんな話をしてんだ?w2行目のレスは独り言だったのか?だから噛み合ってなかったのか?w

↑筋トレすることで姿勢が悪くなった?いやそういう人は元から悪いもんだけどね
↑筋トレする前から姿勢が悪かったとしても、偏った筋トレはさらに姿勢を悪化させる   ←筋トレで姿勢が悪くなった人はどこいった?w

偏った強さの筋肉が悪さをするなら、その筋肉の力を抜けば?
↑スティッフネスは力を抜いただけじゃ治らない   ←突然出てきたスティッフネスw唐突すぎてどういう意味で使ってるのかわからんw

スティッフネスってどういうものの事を言ってる?
↑筋肉の凝りや張りのことだよ。あなたは肩こりになったことないんじゃないか
↑いやなったことあるし、それも筋トレしたり姿勢正せば治るし。てかそういう凝りが原因で姿勢悪くなるソース見つけられんから教えてくれ
>>311   ←いやお前の言った定義と違うしwそこに書いてあるスティフネスも姿勢と関係ないしw
0315無記無記名垢版2018/06/14(木) 11:09:37.80ID:BMtM8Pcz
終始噛み合ってなさがやばかったんだけど、これの相手してる人は疑問に思わないのかね
バランスくんはこれで気付かないようなら病院行ったほうがいいぞまじで
0317無記無記名垢版2018/06/14(木) 22:37:50.53ID:VvVOHYHb
>>316
いや、そのサイトにも筋トレが原因で凝りが発生して、しかもそれが姿勢を悪くするなんて記述はどこにもないんだけど?
馬鹿なのお前さん?
0318無記無記名垢版2018/06/14(木) 22:45:43.32ID:BMtM8Pcz
唐突に始まって意味不明なままいつのまにか終わってたw
0319無記無記名垢版2018/06/14(木) 22:48:58.39ID:QhmhGYyK
喧嘩してるとまたコピペするぞ
0320無記無記名垢版2018/06/14(木) 23:12:42.37ID:UJXfIp6/
>>317
>>316ではスティッフネスが原因で姿勢を悪くすると言ってるんだが
馬鹿なの?

んで>>311は無視か?
0321無記無記名垢版2018/06/14(木) 23:19:38.14ID:BMtM8Pcz
相手の言葉を無視し続けてたのはおめーだろw
はよ病院行け
0322無記無記名垢版2018/06/14(木) 23:22:57.08ID:UJXfIp6/
アンカーも読めないキチガイが横から何言ってんだか
0323無記無記名垢版2018/06/14(木) 23:27:53.09ID:VvVOHYHb
>>320
>>311でいうスティッフネスは、筋トレした結果として、ダイナミックな運動で筋がストレッチされる際、その引き延ばそうとする力に対する抵抗が大きくなる可能性となる現象の事だな
動作の大きな運動をする際に関係する話であって、日常生活における姿勢を悪くする原因としての凝り、などとは全く関係のない話だ

そして>>316にはスティッフネスなどという言葉は一切使われていない

お前は、姿勢が悪い事が原因となって起きた現象である「凝り」と、
運動が原因となって起きた現象である「スティッフネス」を、
故意にか無理解故かで混同してごまかしてるだけだよ低能
0324無記無記名垢版2018/06/14(木) 23:39:12.07ID:UJXfIp6/
>>323
>>311のどこを読んでるんだ?
もう一回引用してやろうか
>筋力トレーニング等をして筋肥大が起きると、その筋のpassiveなスティッフネスが大きくなり得る

>>316の「硬い」とはスティッフネスのことだ
https://eow.alc.co.jp/search?q=stiffness

筋力トレーニングでスティッフネスが大きくなり得る
そのスティッフネスは姿勢を悪くする

理解できたか?
0325無記無記名垢版2018/06/14(木) 23:48:58.27ID:BMtM8Pcz
はい
「硬い」とはスティッフネスのことではありませんね
終わり
0326無記無記名垢版2018/06/14(木) 23:56:59.19ID:UJXfIp6/
辞書も読めないのかこのキチガイは
0327無記無記名垢版2018/06/14(木) 23:59:02.59ID:VvVOHYHb
>>324
ええと、つまりお前は、
筋トレが原因で起こる、力を抜いている時でも、ダイナミックな動作をする時に筋肉が大きく引き伸ばされる際、筋肉そのものの抵抗として現れる「スティッフネス」と、
姿勢の悪さが原因で起こる、力を抜くことすら困難な萎縮した状態としての「凝り」を、
同一現象として理解している、という事だね?
0328無記無記名垢版2018/06/15(金) 00:03:09.02ID:aiOI08+3
辞書w
こいつ自分が言ったこと忘れるの早すぎんか?w
普段人と会話してないのかな
0329無記無記名垢版2018/06/15(金) 00:13:23.02ID:BSNyAIIL
>>327
姿勢の悪さが原因で起こる「凝り」の話をしてるのはお前だけだが、
原因が全く異なっても「スティッフネス」という現象は同じだな

どのようなスティッフネスかという細部の議論になれば完全に同じ現象ではないが
筋肉の張りや凝りを表していることに変わりはない
0330無記無記名垢版2018/06/15(金) 00:24:12.79ID:aiOI08+3
>>311のスティフネスと>>316の硬いを結びつける方法が辞書っておもしろすぎる
斬新だな
0331無記無記名垢版2018/06/15(金) 00:25:36.10ID:dzdi/QsO
>>329
なるほど、
完全にリラックスできるが、筋そのものの抵抗として現れるスティッフネスと、
始めからリラックスする事すら困難な凝りは、お前の中で同じ現象なのか
その粗雑な理解じゃあ、まあ話は通じんわなあ
なんだか、色々と残念な話だねw
0332無記無記名垢版2018/06/15(金) 00:34:39.59ID:BSNyAIIL
>>330
>>316の「硬い」がスティッフネスだということを示すために辞書を出したんだが
横から入るからそんなことも分からなくなるんだよ

>>331
>完全にリラックスできる
お前の脳内ではそうなのか?
色々と残念な脳内だな
0333無記無記名垢版2018/06/15(金) 00:50:50.23ID:dzdi/QsO
>>332
ほう
じゃあお前は>>311を読んで、そこで説明されてる「スティッフネス」が、筋肉がリラックスしにくくなる事で起こる現象だと理解したわけだね?
ちょっと聞くけど、
・Titinフィラメントが要因で起こるスティッフネス
・Thixotrophy(チキソトロピー)が要因で起こるスティッフネス
・筋やその他結合組織のadhesions (癒着)が要因で起こるスティッフネス
これらが違うことは理解してる?
0334無記無記名垢版2018/06/15(金) 03:03:10.43ID:2p4CUuYZ
なぁお前らこの話し見て猫背治ったのか?
0335無記無記名垢版2018/06/15(金) 09:06:25.76ID:BZo74xP6
なんかキモ怖いから読み飛ばした。

まだ猫背です。
正しい姿勢が覚えられないってことは支えられる力が弱いんかな?
膝立ちとかしてみてます
0337無記無記名垢版2018/06/15(金) 18:54:03.87ID:7rFM6Mu4
スティッフネスという仮名に草原すぎ
0338無記無記名垢版2018/06/15(金) 19:06:51.51ID:BSNyAIIL
>>333
原因(要因)と結果(現象)を混同してるようだな

その3分類は要因の分類
スティッフネスとはその要因に導かれた結果・現象だ
原因が何であれ同様の現象「スティッフネス」であることに変わりはない

>筋肉がリラックスしにくくなる事で起こる現象
いきなりどこからそんな要因が湧いてきたのか謎

俺の話は、筋トレが要因でスティッフネスが起こり、それによって姿勢が悪くなるということだ

まあ俺もスティッフネスとショートネスを混同してるきらいがあった
反省
0339無記無記名垢版2018/06/15(金) 19:11:33.96ID:BSNyAIIL
>>334
ほんとに猫背を治したいなら>>316のリンク先を読め

硬い筋を緩めろ
弱い筋を鍛えろ
正しい姿勢を身体で学習しろ

この3点セットだ
0340無記無記名垢版2018/06/15(金) 19:25:41.30ID:aiOI08+3
はい
本日のスティッフネスでした
0341無記無記名垢版2018/06/15(金) 19:50:10.73ID:2p4CUuYZ
スティッチだか何だか知らねーが筋トレなんてやる意味無いぞ?
ライオンだのチーターは筋トレしてるか?
しないだろ?
前見て歩け
0342無記無記名垢版2018/06/15(金) 19:58:36.48ID:puEyMlHU
>>341
ライオンやチーターに筋トレをする知恵があれば、より簡単に獲物を狩り、メスを争う同族との戦いでも有利になるだろう
残念ながらそんな知恵はないため才能勝負、若さ勝負となり、獲物を取れず飢え、同族との争いに敗れ傷つき早死にする事となる
ああ彼らに筋トレさえあったなら
0343無記無記名垢版2018/06/15(金) 19:58:51.47ID:IcFT0UYZ
ハイハイすれば猫背にならない
0344無記無記名垢版2018/06/15(金) 22:15:34.08ID:aiOI08+3
生きるか死ぬかの日々を送る野生動物は筋肉を破壊するなんて愚かなことはしません
0345無記無記名垢版2018/06/16(土) 00:09:57.42ID:mNaqHwce
イチロー「トラとかライオンはウエイトトレーニングをしない」
ダルビッシュ「僕らはシマウマ、筋トレしなきゃ世界で勝てない」
0346無記無記名垢版2018/06/16(土) 01:05:34.91ID:8X1de97z
俺「トラやライオンは筋トレをする知能が無い」
0347無記無記名垢版2018/06/16(土) 03:32:31.88ID:FVsSTVEK
猫背を効率よく治す方法を教えてくれ
ポールダンスへようこそだっけ?
社交ダンスをエロ目的で始めるのも手なんだろうか
男が不足してるらしいからピザな俺でも大事に教えてもらえそうな希ガス
0348無記無記名垢版2018/06/16(土) 05:27:14.14ID:d/iQ5Uhr
>>347
筋トレだけで何とかしようとするから話が難しくなるのであって、
そりゃ社交ダンスだのヨガだのバレエだの、姿勢そのものをきちんと見てくれるところに行くのが一番間違いはない
つか社交ダンスとか一番いいんじゃないの
教え方がシステム化してるしダンスパートナーに迷惑かかるから結構真剣になるだろうし
0350無記無記名垢版2018/06/16(土) 06:53:37.03ID:d/iQ5Uhr
>>349
ああ、ジムで筋トレより社交性は必要だろうなあ
まあコミュニケーションを取ろうとする努力ができるならいけるだろう
それ以上はお前さん次第だとしか
0351無記無記名垢版2018/06/16(土) 07:52:22.35ID:7OUG2HeN
>>344
筋トレが筋肉を破壊?
いつの時代の珍説だよwww
0352無記無記名垢版2018/06/16(土) 11:09:34.42ID:QF+5KnwG
>>207
わからないから
とりあえず腹筋してる
1種目を3か月か半年やって特に意味ないなら
他の種目やってみるというやり方で
証明していくしかない
>>202
が答えなのかも

でも直立姿勢は複数の筋肉を体の前と外で維持してるから
1種目じゃないと思うんだよな答えが
0353無記無記名垢版2018/06/16(土) 11:10:34.06ID:QF+5KnwG
>>236
デッドはどうなんだろうな
最後の伸ばしきる部分は負荷かかってないからねー
そこは猫背になる部分だしw
0354無記無記名垢版2018/06/16(土) 11:20:39.07ID:QF+5KnwG
首長流みたいに首が前に出るから
やたらと声が高い原因が姿勢にあると思ってるんだが違う?
0355無記無記名垢版2018/06/16(土) 18:44:27.65ID:mNaqHwce
人それぞれ違うから自分に合ったもの合わないものがある
0356無記無記名垢版2018/06/16(土) 20:59:08.60ID:VA02trT7
>>347
ライオンやチーターは社交ダンスするんですか?
0357無記無記名垢版2018/06/17(日) 00:54:46.96ID:E9tuXvhO
>>343
ハイハイは背筋かなり使うそうだが、宝島文庫の本に、それでお腹もへんこんだ人がいたんだが、
それを会社で言ったら、女子社員に聞かれてて、「あの人、赤ちゃんプレイしてるらしい」と噂されてこちらのほうが困った
というのみて、笑った
それはともかく、膝にサポーターとかつけておかないと膝がすりむける
0358無記無記名垢版2018/06/20(水) 13:49:18.65ID:9vY+kAv1
もう諦めて猫になっちゃえばいいよ
ミャオミャオ言おうぜ
0361無記無記名垢版2018/07/11(水) 21:46:52.89ID:LSVn6zZg
男の猫背のほとんどが骨盤後傾。ハムを使えないから弱く固くなりチンコ突き出したよーな下半身。そのバランスを補うために背中丸まり首が前に突き出る。そして起立筋が弱ってく。
ハムと起立筋に刺激を与えるデッドリフトが一番近道じゃ?
0362無記無記名垢版2018/07/11(水) 21:58:51.46ID:+vAfUuKQ
>>361
ここはウ板だからな
トレーニーに骨盤後傾は少ないと思うが

俺自身も骨盤前傾の猫背
デッドやベンチばかりやってるとバランスが崩れて早晩俺みたいな反り腰猫背になる
この場合アッパーバックと下腹部を鍛える種目が重要
0363無記無記名垢版2018/07/23(月) 14:45:21.42ID:2Dpl6Jb3
シェンローン!!!
猫背等の歪みなおしてくれー!!!
ついでに程よいマッチョにしてくれー!!!
0364無記無記名垢版2018/09/02(日) 02:32:10.05ID:S5/i270p
1.姿勢が悪い

2.筋肉に偏りができる(1.に戻る)

たぶんこういうフィードバックが働いてる
だから姿勢を治す派もトレーニングやストレッチで治す派どちらも正しいと思う
あえて言うなら 正しい姿勢を知らないと上のフィードバックが無意識働いてしまうから最初に正しい姿勢を身につけることが大事なのではないか
0365無記無記名垢版2018/09/03(月) 11:14:13.72ID:3JM2U8G8
立甲できる、というか肩甲骨はかなり自由に動かせる
デスクワーク多いからよく(1時間に一回は)肩甲骨周りをほぐすストレッチをやってる
ウエイト系は背中が得意、胸筋はさほどでもないが僧帽筋や広背筋はよく褒められる

なのにストレートネックに巻き肩で猫背
肩首周りの凝りがひどい…
0366無記無記名垢版2018/09/03(月) 13:05:00.12ID:nWvyGz1Y
>>365
僧帽の中下部は?
上部が発達してると猫背になるし肩凝りにもなる
0367無記無記名垢版2018/09/03(月) 14:26:44.27ID:3JM2U8G8
>>366
意識してやってないな
自重でなんかいい方法ある?
0368無記無記名垢版2018/09/04(火) 01:27:56.03ID:2Muy95uW
エクスターナルローテーション
ベントオーバーラテラルレイズ
ワイドグリップチンニング
この3つを3ヶ月続けたら猫背治ったよ
これまで全く筋トレしてなかったからチンニングは補助チューブ使ってやったし
ダンベルは2kgと3kgがあれば十分だった
0369無記無記名垢版2018/09/13(木) 12:23:18.62ID:SrmyacWM
運動系のアプリ入れてプラン組んでもらうのが無難な気がする
0370無記無記名垢版2018/09/13(木) 12:28:46.87ID:FVjP8rgl
肩こりエクササイズアプリなんかあんのか
0372無記無記名垢版2018/09/13(木) 18:57:37.41ID:Eu5rR8qx
>>371
全身バランスよく鍛えてりゃ自ずと治るよ
NTCってアプリでプラン組んで貰えばいい
0373無記無記名垢版2018/09/13(木) 18:58:56.34ID:Eu5rR8qx
猫背になるような奴は大抵全身運動不足で訛ってんだから、ごちゃごちゃピンポイントに難しいこと考えずに全身鍛えればいいんだよ
0374無記無記名垢版2018/09/13(木) 19:04:27.51ID:Eu5rR8qx
猫背を治すならNTCの初心者用のプランで十分だろう
基礎的な自重トレーニングに加えて、姿勢と呼吸を意識したヨガやストレッチのワークアウトで自ずと矯正される
0376無記無記名垢版2018/09/13(木) 20:21:42.65ID:vqN9+TPe
ちなみに猫背だけど週5で空手とブラジリアン柔術やってて運動不足ではない
0377無記無記名垢版2018/09/13(木) 22:12:02.22ID:4PUfwXW7
空手で型が上手い人は姿勢も良いだろうからそういう人にコツを聞けばいいのでは
0378無記無記名垢版2018/09/13(木) 23:23:00.31ID:vqN9+TPe
ところがそうとも限らない。型打ってるときだけ姿勢が良くなる。
0379無記無記名垢版2018/09/13(木) 23:43:59.24ID:4PUfwXW7
それは本当に良い姿勢ではないと思うわ
0381無記無記名垢版2018/09/14(金) 07:40:52.57ID:dDK0VM3f
剣道やってるやつも普段の姿勢悪いやついくらでもおるで
なんだよ本当にいい姿勢ってw
0382無記無記名垢版2018/09/14(金) 09:44:54.01ID:+VwdBOhy
知らない人に言っても納得しないだろうが
本当に良い姿勢ってのは正中線ができて全身がかちっとハマった楽な姿勢なわけよ
だから習得できていれば日常でも姿勢が悪いと言われるレベルまで崩れるなんてことはない
0383無記無記名垢版2018/09/14(金) 12:44:38.96ID:BGZoDyuC
そんなことは知っている
ここはそれを習得していない人のスレ
0384無記無記名垢版2018/09/14(金) 13:48:23.34ID:Va8shMgZ
陸上でも走ったりドリルやるときだけ姿勢が良くて
普段は姿勢悪いやつがいる

結局筋力云々とかではなく意識的な問題かな
0385無記無記名垢版2018/09/14(金) 13:50:03.48ID:Va8shMgZ
あと机で勉強するときなど姿勢悪くすると目が悪くなるとか言われてるが、
そうではなく、目が悪いから姿勢が悪くなるだと思う
0387無記無記名垢版2018/09/14(金) 15:27:40.16ID:KJbojBmf
結局なにをしたらいいんだよ?
それを教えてくれ!
0388無記無記名垢版2018/09/14(金) 18:42:09.94ID:dDK0VM3f
正中線意識できたら普段から姿勢もいいなんて武道の心得がない人の言葉かしら
0389無記無記名垢版2018/09/14(金) 21:04:12.10ID:fWOuF6Im
武道や武術における良い姿勢って、軍人が直立不動してるような良い姿勢とはまた別物だしねえ
流派とかによっても違うけど、骨盤は中立かやや後傾、胸はやや含むように、股関節と膝には余裕を持たせて、全体にはやや前傾気味ってところか
きちんとコントロールされてるからだらしない感じは全くしないけど、誰が見てもいい姿勢って感じでもない

あと、型なんかの時にそういう姿勢になって普段は崩れる人もいるけど、前述のはいわば戦闘態勢なんだから当たり前と言えば当たり前
武道家なら常在戦場の心構えであるべきなんて人もいるけどあんまり現実的じゃない
実際、武術とかやってて電車乗ってるときとか街歩いてる時とかでも常に「ここであそこにいる人間に襲われたらこうしてああして」なんて考える人はたまにいるけど、普通に考えて単に危ない人だから
0391無記無記名垢版2018/09/14(金) 23:42:51.55ID:+VwdBOhy
正中線も良い姿勢も考えているものがお互い違うようだ
0393無記無記名垢版2018/09/15(土) 01:42:50.91ID:i7pclliE
聞く気の無い相手に言ってもしゃーない
0394無記無記名垢版2018/09/15(土) 03:37:36.66ID:RGgmMcJd
>>391
ここのスレタイ読めばハナから分かりそうなもんだけど
正中線とやらは、筋トレ云々でどうにかなるものなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況