>>535>>537
それだとビギナーなら減量しながら高頻度トレできるってことになる

申し訳ないが俺自身がビギナークラスで減量なんて大仰な言い方よりもダイエットって感じなんだけども、ダイエット中の高頻度トレは無理だった

ビギナーなら、どう無理なのかも分からないはずだって言われそうだけど、以前ウエイトトレーニングしてた頃に
ダイエットしながら分割法でやってた時期があったから一応、自分の中では比較できるんだ

諸般の事情で筋トレが続けられなくなったけど、今年の1月から再開できて3月中旬からダイエットしながら高頻度トレしてみたんだ
まあ、以前やってた頃も中級者レベルまで到達してなかったから、ずっとビギナーなんだけどね

今年の2月から高頻度トレを始めた
スクワット、ベンチプレス、トップサイドデッドリフト、ラットプルダウン、ショルダープレス、アームカール
全て5x5で、5セットとも5レップできたら2.5kgあげるってやり方でバーベルを使ってる方は調子よく伸びてた
ダンベルを使った筋トレは5kg(片方2.5kg)ずつあげてたから躓いた
5kgあげちゃうと、5レップできるのが最初の1セットだけだったりして2セット目以降を限界までやっちゃったせい
>>508に書いたけど、3〜4セット限界まで力を出してしまうと回復が間に合わなくて本当にレップ数が落ちた
ダンベルの重心がずれるけど、両端を同じ重さにしないで2.5kg(片方1.25kg)刻みにしたら調子よく伸びるようになった

スレ主が減量期の高頻度トレの具体的なやり方を書かないから俺が先に書くけど、先ず上記と同じやり方、同じウエイトで摂取カロリー<消費カロリーにした

スレ主が言う「高頻度」は>>1にある通り「同一部位を週3回〜」、一度に全身トレーニングするなら中1日で週3回はやらないとならない
月曜日をチートデイにして月水金に筋トレ

ちゃんと食べてたってやり方が悪いと落ちていくんだから、相当注意してやらなきゃ不味いとは思ってた
しかし絶対に限界までやらないようにってやってても、どんどん疲れがたまる(年齢のせいもありそうだが)
使用重量を落とさなくて済んだのは二週目の水曜日まで
1レップやるにも目一杯の力を出さないと上がらなくなっちゃったんだから、高頻度でやるには使用重量を下げるしかない
だけど2.5kg下げるくらいじゃ全然無理なんだ
三週目の月曜日は食べたからなんとか誤魔化せたが、水曜日にはどうにもならず、当然、金曜日もどうにもならん
目一杯力を入れなきゃ上がらない場合は1レップだってやれないんだから、その都度2.5kg下げるか、もうやらない、セット数を減らして終了
グダグダなんてもんじゃない
四週目、月曜日は食べたからまだ良かったんだが、水曜日にはもうふらふらで、こんな馬鹿なことを続けてても何にもならないし、ぶっ倒れちゃうと思ってやめた

摂取カロリー減らし過ぎってことはない、体重は2kg減っただけ


減量期はどんなに上手く筋トレしたって必ず筋量は落ちる
それでも筋力を維持できれば、筋肉が落ちる量を減らせるはずだって理屈はお勉強した
筋量が落ちても筋力が維持できるってのは、実質筋力アップしてることになる

追い込まないトレーニングは限界まで力を出さないかわりにボリュームを稼ぐことによって筋量筋力をつけるトレーニングだけど、減量期にはその肝心なボリュームが稼げない
筋量は減る、筋力アップもできないでは負のスパイラルに陥る
使用重量がどんどん下がって当たり前

普通に追い込むトレーニングしててもダイエット中はレップ数が落ちることもあるけど、毎回目一杯力を出すから、そこで筋力アップできる
だからレップ数が落ちるって言っても追い込まない高頻度なんかよりは遥かに落ちにくい
増量中は同一部位を8日間に2回の頻度でトレーニングしてたけど、減量中は週1回で十分(どーせ筋肉つかない&ちゃんと回復できる)、筋力は維持できた

ちと長くなったけど、こうした理由でビギナーだろうと減量期は>>1-3のやり方は無理だと思う
スレ主の>>269はあり得ない

実際にやってみて、たぶん減量期の高頻度なんて20RMとか30RMとかのウエイトじゃないとやってけないと思う
そんなんでやって意味があるのかどうか不明だけど