X



ラットプルダウン愛好者 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名垢版2017/11/16(木) 16:48:28.23ID:REGJaZ8g
背中はもちろん、上腕三頭筋のトレも捗るラットプルマシンを語ります。

■前スレ
ラットプルダウン(2017.01-11)
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1484308879/
■過去スレ
ラットマシンスレッド(2004/12/27)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1104099978
ラットプルダウン (2005/12/03)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1133617234
ラットマシーンプルダウン萌え (2007/02/03)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1170430116
ラットプルダウン愛好者
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1252894756/
ラットプルダウン愛好者2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1370667199/
0002無記無記名垢版2017/11/16(木) 18:10:48.42ID:45DxU3KY
ラットプル大好き。今日も引いて来るよ!
0003無記無記名垢版2017/11/18(土) 15:40:58.75ID:mDYjOQy9
スレ立て乙です
前スレの最後で質問した者ですが、ありがとうございました
終盤荒れちゃったみたいですいません
0004無記無記名垢版2017/11/21(火) 00:25:51.00ID:nVD80aMy
1乙
ラッとプルやりはじめたら背中の型が変わってきたよ。
0005無記無記名垢版2017/11/21(火) 08:58:36.19ID:kyL8ktjR
ラットプルダウンと懸垂、どっちが筋肥大に効果的?
0006無記無記名垢版2017/11/21(火) 18:18:43.74ID:66t9jrzH
4ヶ月づつやって見ればわかるんでないの?
ベンチとチェストマシンどっちが筋肥大しますかって言うのと同じ。
0007無記無記名垢版2017/11/21(火) 19:12:24.14ID:Ki4jnDl6
みんなどれくらいの重量でセット組んでる?
俺はラットマシン購入して、週2回ぐらいたまにサボったりしながら一年ほど経つんだけど
未だに50sぐらいでセット組むのがやっと
0009無記無記名垢版2017/11/21(火) 23:56:31.83ID:ysvoc99b
ラットプルダウンで100kg引けるってやつがいた。
大した背中はしてないのに。見えで言ってるんだと思ったが、「見せてやる」というので
そいつの家のホームジムに行ったら動滑車だった。
単動滑車だから、重量が半分になることを教えてやったが、理解できない様子で「重量が少なくなるのはおかしい」と言ってた。
0010無記無記名垢版2017/11/22(水) 00:48:38.31ID:509nX5zA
>>9
そんなマシンあるのか?
ファンクショナルトレーナーだとよくあるけど家庭用のラットマシンで負荷が半分になったら使い物にならないだろうに
スタックが200kgくらいあるのか
それとも老人用か
0011無記無記名垢版2017/11/22(水) 07:32:54.78ID:HBbt60vs
>>9
そいつは物理が苦手なんだろう
0012無記無記名垢版2017/11/22(水) 08:55:11.72ID:+VtpUnNR
>>10
あるよ。そいつの家のは100kg止まりのウェイトだったけど。
動滑車のメリットは、ケーブルの可動距離がウェイトの上下可動距離の2倍取れること。
定滑車だと、ケーブルを2m引くにはウェイトが2m上下するスペースが必要だけど、
単動滑車だとケーブルを2m引くのにウェイトが上下するスペースは1mですむ。
たとえば、ハイプーリーにセットしてケーブルクランチをやろうとするとケーブルを2mくらい引っ張り出すことになるけど、
安いマシンだとウェイトの可動スペースを2mを取るのが難しいから、動滑車にしてケーブルの可動距離を稼ぐ。
0013無記無記名垢版2017/11/22(水) 09:11:48.56ID:i4keIafX
学校で習ったのになw
滑車を使えば重いものでもそれより軽い力で持ち上げられる

同じ重量でも、マシンのメーカーごとに重さが違うと感じるのもコレだよな
0014無記無記名垢版2017/11/22(水) 09:54:28.18ID:509nX5zA
>>12
ウエイトの移動距離が半分になることはもちろん理解しているよ
ファンクショナルトレーナーの場合はケーブルの引き出す長さを十分に確保するために動滑車を使う
だけどコストのためにハイプーリーに動滑車を使うのは違うんじゃないか?
50kgの負荷を得るために100kg分のウエイトが必要になるからよりコストがかかる
レールを伸ばした方が安いだろ
0015無記無記名垢版2017/11/22(水) 22:01:42.23ID:+vsHo33w
>>14
レールを伸ばすとフレーム自体をデカくしないといけないし、ウェイトが高い位置まで移動しても
安定を失わせないためや、フレームにかかる負荷に耐えるためにエキップメント下部の構造を強化する必要があるから、
単にウェイトを増やす以上にコストがかかるんだよ。
0016無記無記名垢版2017/11/22(水) 23:11:40.21ID:97mDDii0
>>15
随分おかしな事を言う
ラットプルダウンをするとなるとおのずとマシンの最低限の高さは決まる
だからレールの高さをフレームの高さに合わせるのは一般的な事で特にコストがかかるわけではない
現にFRもアイロテックもパワテクもインパルスもタフもハイプーリーの負荷が半分になるようにはなっていない
それはコスト面で優れているからだ

それにケーブルクランチなどをするために動滑車を採用すると言うのならフレーム上部ためにまでレールがなければケーブルの引き出し量は確保できない (動滑車を使わずに鎖で延長すればいいだけだけど)
レールの長さが同じなら当然スタックの重量が倍になる動滑車の方が高い安定性が要求されコストのかかる
だから普通はやらないんだよ
0017無記無記名垢版2017/11/23(木) 10:28:12.55ID:XxGWgI7s
愛好者ってそういう愛し方なのか
0018無記無記名垢版2017/11/23(木) 14:45:42.95ID:EGVkhuOn
ラットプルダウンマシンの造形美に興奮する変態の集まりはここですか?
0019無記無記名垢版2017/11/23(木) 16:38:57.33ID:vGagune+
>>16
ラットプルダウン専用じゃないだろ。
ホームジムのマシンなんだから様々な種目に対応してるんだろ。
0020無記無記名垢版2017/11/23(木) 18:08:48.01ID:b0R1UMjv
1時間じゃ流石に終わらん
2時間でギリギリ
更に準備したり片付けたりを含めればジムに到着してから3時間は見ておきたいところ
0022無記無記名垢版2017/11/23(木) 18:58:41.34ID:Uo49nM+z
>>21
これが43200円って安いなあ
雑誌に乗ってるのは高いやつばかりだったから驚いた
0023無記無記名垢版2017/11/23(木) 20:58:58.09ID:8gCtMDGa
>>19
言ってる事が矛盾しているぞ
コストを下げるために動滑車と短いレールを採用しているんじゃなかったのか?
そうであればケーブルの引き出し量も大したことないだろ

早く知り合いの使っているマシンのメーカー名製品名を教えてくれよ
そんなクソみたいなマシンこのスレの人が買ってしまうと良くない
知り合いに訊けばすぐにわかるよな?
0024無記無記名垢版2017/11/24(金) 00:25:28.73ID:cn8xb+2H
>>23
なにが矛盾しているのか理解不能
0025無記無記名垢版2017/11/24(金) 02:43:13.62ID:4sJb8bBZ
>>24
15の内容
コストダウンのためにウエイトの移動距離を短くするけど動滑車を使うから通常の使用はできる

19の内容
動滑車を使うのはケーブルをより長く引き出す事で通常を超えた種目に対応するため
0026無記無記名垢版2017/11/24(金) 07:33:05.86ID:v9fdZq0I
>>25
なんの矛盾もないじゃん?
0027無記無記名垢版2017/11/24(金) 12:28:17.30ID:305/tl3J
>>7
体重70キロ
懸垂で15キロつけてやってるがラットプルはフロントが70キロ、バックは80キロをなんとか

でもジムで明らかに俺より細い(約170センチ、60キロ弱)の奴がフロントで85キロを綺麗なフォームでやってんだよな
0028無記無記名垢版2017/11/24(金) 23:30:26.22ID:zYTLssS2
やっぱり>>9は作り話だったのかな??
それはそうとこれからマシンを買おうと思っている人は>>21のような安いホームジムはやめたほうがいいよ
あのタイプを買うくらいなら低価格のロープーリー付きのラットマシンをすすめる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況