X



【医療】医者がプロテインをオススメしない怖い理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名垢版2017/11/09(木) 09:45:35.50ID:41tPmcS4
美しい肉体をつくろうとするビジネスパーソンに人気のプロテイン。手軽に大量のタンパク質を摂れる一方で、多くの危険性があることも事実だ。
飲む前にきちんと知っておきたい、その危険性とは?
20万人以上の臨床経験と、生化学×最新医療データ×統計データから、
医学的エビデンスに基づいた本当に正しい食事法をまとめた牧田善二氏の新刊『医者が教える食事術 最強の教科書』から、内容の一部を特別公開する。


人工的なタンパク質は腎臓を疲弊させる
――手軽な大量摂取の知られざる危険性

重要なことを「肝腎(かんじん)」と言います。これは、肝臓と腎臓から来ています。

私たちが生きていくために必要不可欠な臓器としては、心臓や肺、脳などがすぐに思い浮かぶでしょう。

しかし、栄養素の合成や老廃物の排出などを行う肝臓や腎臓がやられてしまったら、私たちは命をつなぐことができません。

詳しくは新刊『医者が教える食事術 最強の教科書』で書いていますが、肉など自然の食べ物には含まれていない「つくられたタンパク質」は、
大事な腎臓を悪くする可能性があります。どういうことか簡単に説明しましょう。

タンパク質は、私たちの血肉をつくる非常に重要な栄養素です。ただ、糖質や脂質と違って、分解の過程で尿素窒素などの毒素を産出します。
これら毒素は腎臓の濾過機能によって尿として体外に排出され、私たちは健康を保っています。

もし、腎臓の濾過機能がすっかり駄目になれば体中に毒素が回る尿毒症となって死に至ります。
それを避けるために、機械に血液を通して毒素を濾過しているのが人工透析です。

人工透析を必要としている患者さんは「身体障害者1級」の手帳を持ち、医療費が無料になります。
腎臓が機能しないということは、それほど重篤な状態だということです。

このように腎臓は非常に重要な臓器なのですが、人工的に大量のタンパク質を摂取することは、
その働きを腎臓に強要し疲弊させ、重大な被害を生みかねません。

また、タンパク質の大量摂取は骨に悪い影響を与えるという論文もあります。こうした人工物で健康体をつくろうというのは大きな間違いなのです。


ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/145387
0264無記無記名垢版2018/02/26(月) 03:46:24.81ID:5PZkEWfe
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

L4E5A
0265無記無記名垢版2018/02/26(月) 09:17:23.46ID:r7JFc+Yw
>>263
プロテインと同量のアミノ酸を何年も継続しても経済的に負担にならないならやればいいと思う
多くの人にとってはその金があったら他の趣味にまわしたり一流の人のパーソナルやセミナーにまわしているだけだし
0266無記無記名垢版2018/03/25(日) 15:10:20.09ID:sarBUw1a
メタボや糖尿が
やせるために、低炭水化物高タンパクで筋トレ、てのは論外のようだ

高蛋白食のリスクについて [医療のトピック]

  担当したトレーナーは、それなら低炭水化物高蛋白食にして、
  トレーニングで筋肉を付けるのがいいですよ、
  と指導をしました。
http://rokushin.blog.so-net.ne.jp/2013-01-09

  血液の腎機能の数値である、
  尿素窒素とクレアチニンの値が、
  いずれも健診時より上昇しており、
  特に尿素窒素は正常上限の1.5倍まで上がっていました。

  血液の尿酸の数値も正常の上限を超え、
  肝機能の異常を示す、
  ASTやALTと呼ばれる数値も軒並み異常値を示していました。

  尿ではケトン体と言って、飢餓状態の時に出る物質が検出されました。

Aさん(メタボ・境界型糖尿)は、腎機能・肝機能の数値は正常だったのに急な悪化

蛋白質が分解された窒素酸化物が腎臓に負担かけ
排泄できない窒素酸化物が、血液中に尿素窒素としてたまり尿酸も増加
ケトン体が産生される飢餓状態なので肝臓も壊れる

幸いにAさんはプロテインを止め、炭水化物を増やして回復できた
0267無記無記名垢版2018/03/27(火) 23:43:51.68ID:iUzxL7+J
危険なのが、低糖質+高タンパク食での運動ダイエットだな>>252
0268無記無記名垢版2018/03/28(水) 00:26:20.23ID:0i7i8n64
いきなりなんやねんw
0269無記無記名垢版2018/03/28(水) 01:02:16.84ID:t+19klw3
10年以上前に日に5年間タンパク質400g以上毎日摂取してたが、午後になると背中に痛みが出てくる症状が毎日続いてたなあ。病院には行かなかったけど。

3分の1に減らしたらいつの間にか背中の痛みが出なくなった。

先日腎臓やらその他もろもろ調べてもらったが異常なし。

ありゃなんだったんだ
0271無記無記名垢版2018/03/28(水) 01:50:26.03ID:eYoddG+S
日本人は遺伝子的に腎臓が弱い民族だから気をつけないとやばいな
糖質は1日の摂取が多めでも運動すれば解消できるが
タンパク質はどうにもならないから過剰にとってる人は減らすしかない
0272無記無記名垢版2018/03/28(水) 04:05:45.58ID:db5fGlfC
どっからが過剰なんだろ
体重×2くらいなら大丈夫?
0273無記無記名垢版2018/03/28(水) 08:00:17.02ID:nbTxYd0e
>>269
膵炎かなぁ
それにしては症状軽い気がするが

かと言ってもう一回痛くなれとは言えないし
0274無記無記名垢版2018/03/28(水) 18:48:30.58ID:4REAKtS1
プロテインはタンパク質の濃度が高すぎるんだよな。
日本人は肝臓が強くないからダメージを受ける人が多い。
0275無記無記名垢版2018/03/28(水) 18:52:57.74ID:ni+Mmt5S
>>274
> プロテインはタンパク質の濃度が高すぎる
これもっと詳しく(笑)

> 日本人は肝臓が強くないからダメージを受ける人が多い。
ソースをよろしく(笑)
0276無記無記名垢版2018/03/30(金) 12:21:01.35ID:HqE10oo3
プロテインは、10年ほど飲んでないわ。
トレ内容と食事には気を使ってるが。
0277無記無記名垢版2018/03/30(金) 23:45:50.51ID:3gaGlNPu
親父の友人はプロテインのせいで腎臓の病気になったらしい。俺がプロテイン飲んでたら怒られた
そもそも体重の2倍のタンパク質摂取したところでステロイド使わなきゃ同化出来ないと思うんだけど、プロテイン飲んでまで大量にタンパク質取る意味があるのか疑問
0278無記無記名垢版2018/03/31(土) 12:39:45.54ID:4EbGkFVN
プロテインで腎臓機能が低下するだけ
ただ失った機能は二度と戻らないし
そこで止めれば透析まで行かないで死にはしないからプロテインの害が目立たない
0279無記無記名垢版2018/03/31(土) 14:06:49.19ID:hPLUkdkQ
俺も筋トレ始めてから腎機能低下してんだよね
まあ筋トレとは断言できないけど筋トレ始めてから健康診断の数値が下がってる
他に変えた生活習慣無いから筋トレ=プロテインが原因かな?と思ってる
0282無記無記名垢版2018/03/31(土) 15:42:51.37ID:uKk25ejx
全部同一人物に見える病気の人なんだろ
0283無記無記名垢版2018/03/31(土) 17:41:58.86ID:7aZUmfb+
自演しなきゃ気がすまない病気なんだろ
0287無記無記名垢版2018/04/08(日) 00:01:16.13ID:hVKk+/1R
> しくじりトレーニー俺みたいになるな!【食事編】
> https://www.youtube.com/watch?v=x7kEJv86UQc
> 元ライザップトレーナー(現個人ジム経営)の植田氏が語る糖質制限

> 糖質制限+脂質制限→食事続かず
> →糖質制限+脂質制限解除

> →蕁麻疹・中性脂肪過多・高コレステロール血症

高タンパクならば、糖質も多めで筋肉を育て、、脂質は制限、か
ライザップも糖質増やして筋肉増やせという

> ごはんやパン、うどん、パスタ、じゃがいも、さつまいも、とうもろこしなどの高GI食品と一緒に、
> 食物繊維が多く含まれる野菜や海藻、牛乳やチーズなど乳製品などの
> 低GI食品を一緒に摂るとよいでしょう。

RIZAPの糖質制限・低糖質ダイエットコラム
http://column.rizapstore.jp/kiso/902.html

★> 糖質不足、絶食、飢餓状態になると、筋肉が分解されてしまいます。
★> また、糖質が関わるホルモンがあり、
★> 男性ホルモンと呼ばれているテストステロンが減少、
★> 筋肉の生成に悪影響を与えてしまう可能性があります。
0288無記無記名垢版2018/04/08(日) 12:39:10.27ID:hVKk+/1R
上のしくじりトレーニーの人は

糖質・脂質とも制限→続かない
糖質を制限して、カロリーは脂質で摂る→脂質異常 か
0289無記無記名垢版2018/04/18(水) 23:48:29.12ID:i60XbQXW
糖質制限て米を1食1升食ってたのを5合に減らすことだよ。
0292無記無記名垢版2018/04/19(木) 01:36:36.07ID:+9RMgtzT
健康管理の質問は医者よりビルダーに聞いた方がいいような気がする
0293無記無記名垢版2018/04/19(木) 15:14:14.50ID:jEDW+MUl
>>292
健康診断をパスするようなやつはビルダーに限らず、アスリートじゃないとチャンプが言ってたぞ。
0294無記無記名垢版2018/04/19(木) 16:11:22.86ID:3Msm6wsU
プロテインでやばいのは重金属だな
「プロテイン 重金属」で検索するとわかる
0295無記無記名垢版2018/04/20(金) 23:54:27.79ID:yRkmC0aN
◆メディカルネットブック/痛風の基礎知識
https://m-netbook.jp/gout


高尿酸血症の怖い合併症
http://www.skk-net.com/health/illness/02/index02.html
高尿酸血症が引き起こす病気は,尿酸の結晶が沈着して起こるものばかりではありません。
高尿酸血症の患者さんの中には,糖尿病・脂質異常症・高血圧・肥満などの生活習慣病や慢性腎臓病(CKD),
メタボリックシンドロームを合併している方が多くいます。
0296無記無記名垢版2018/04/21(土) 03:41:55.52ID:5It9tz+M
肉類大量摂取+高負荷無酸素運動=痛風
ビールでも飲めばダメ押しw
0297無記無記名垢版2018/04/23(月) 04:30:04.56ID:3ZAK9bXw
肝機能ナビ
わかる! 血液検査の意味
http://kankinou.net/wakaru/

肝臓には、肝細胞・胆管細胞に接するように血液の通り道があります。
それぞれの細胞が血液の通り道に接しているため、肝細胞や胆管細胞に問題が起こると、肝臓内の物質が血液中に漏れ出します。
そのため、肝臓から漏れ出た物質の種類と量(検査値)をはかることで肝機能を検査できるのです。
0298無記無記名垢版2018/05/08(火) 01:36:18.26ID:tUIiLyHd
血圧下げるワクチン、治験開始…1度の注射で効果持続
[yomiDr. / ヨミドクター 2018年5月2日]

日本で開発された血圧を下げるワクチンの臨床試験(治験)が先月、オーストラリアで始まった。1度の注射で効果が一定期間続くもので、
大阪大発の医療ベンチャー企業「アンジェス」(本社・大阪府茨木市)が初めて開発し、2020年代前半の実用化を目指している。
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20180502-OYTET50000/
0300無記無記名垢版2018/05/11(金) 21:54:08.83ID:x5NFVDhn
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0301無記無記名垢版2018/05/13(日) 10:49:14.09ID:+OzR2tua
【医師解説】高血圧は「カカオ70%以上」のチョコレートで改善?1日25グラムが適量
2018/02/07
http://www.karadane.jp/articles/entry/news/006875/
今人気の高カカオチョコですが、実は血圧を下げる働きが期待できると国内外の研究でわかっています。
チョコレートで血圧が下がる理由はいくつかありますが、その筆頭は血管拡張作用です。ここで主役になるのはカカオポリフェノールです。
0303無記無記名垢版2018/06/03(日) 15:53:18.09ID:gG2oV/Os
肉・乳製品は心疾患リスク増大の件>>302  ttp://gigazine.net/news/20180531-high-protein-diet/
 ---
> タンパク質、特に動物性タンパク質を多くとることは
> 2型糖尿病や死のリスクを上げる危険性があることが示されていました。
 ---
> たとえベジタリアンであっても
> 植物性タンパク質を多く摂取していると、心不全のリスクは増すことが示されています。
0304無記無記名垢版2018/06/07(木) 05:19:15.68ID:3yaiUCKO
ぶっちゃけ心不全で突然死できたらなんぼか幸せだよな
ピンピンコロリみたいな
0305無記無記名垢版2018/06/09(土) 19:45:42.61ID:uL+fCOl1
筋トレ中にコロリが最高
0306無記無記名垢版2018/06/17(日) 09:24:00.79ID:i4+FdqZH
人間の健康をむしばむプロテイン。
先日行われた学会では、プロテインの害の調査結果が発表されました。
以下にその内容を抜粋紹介します。

1)ラットによる実験では、ラットをプロテインドリンク内に入れると87%の確率で溺死する。
2)プロテインを飲んだ人が将来200年以内に死亡する確率は95%以上にのぼる
3)凶悪犯がプロテインを購入する確率は、同じ犯罪者がアフガニスタン国債を購入する確率より有意に高い(p<0.001)
4)プロテインドリンクを気管に入れると咳嗽反射が起こり、最悪の場合窒息により死に至る。
5)プロテインをつくりながら自動車を運転した場合、重大な人身事故が発生するおそれがある。
6)健康な成年男子にプロテイン1杯のみを与えて長期間監禁した実験では、被験者の99%が40日以内に死亡した。
7)電化製品をプロテインの中に入れると、破損するおそれがある。
8)25年間保存されたプロテインシェイクは有毒である。
0307無記無記名垢版2018/06/17(日) 11:13:27.35ID:qY0MWt/O
>>306
7)ってどんどけの量のプロテインが必要だよ?
0308無記無記名垢版2018/06/17(日) 19:00:17.45ID:s38OVPQ7
>>306
惜しいな〜
発想は良かったんだが、全部つまらん
0310無記無記名垢版2018/06/18(月) 10:38:18.76ID:AQBms3Yl
>>309
もっと考えて改変せえよという話
きっと東大医学部すら出てないやつ
0311無記無記名垢版2018/06/18(月) 13:09:27.28ID:aXRi7fEi
そんなバレバレの言い訳をするのは10代から30代もしくは40代から50代かそれ以上の男もしくは女。
はっきりわかんだね。
0312無記無記名垢版2018/07/09(月) 19:06:45.99ID:wotGLMFK
おでプロテインで早死にしたくないお
0313無記無記名垢版2018/08/10(金) 16:00:59.29ID:H3JZ05s7
ビーレジェンド
0314無記無記名垢版2018/08/12(日) 14:27:53.96ID:o9/EyRVv
たんぱく質って人工的に作れるもんなの?

もし可能なら、人工的に作ってる国家機関を教えてくれ。
0315無記無記名垢版2018/08/15(水) 00:45:59.73ID:zTctu5dn
>>314
普通に作れるが。
バイオ系の大学2回生だったら誰でも作れる。
0316無記無記名垢版2018/08/15(水) 09:36:02.73ID:XffNHqwC
プロテインて危険なんだな
一日300gまでにしとくわ
0318無記無記名垢版2018/10/02(火) 12:38:37.83ID:5JyOpctU
業者に都合悪いから伸びないねぇ
0319無記無記名垢版2018/10/03(水) 18:02:55.31ID:UPmV73re
この本はこの項目を立ち読みしただけで
信頼に値しないものだと分かった。

>重大な被害を生みかねません。

なぜ悪いか具体的に書いていない上に、
断定もしていない。
ただの憶測記事。
0320無記無記名垢版2018/10/03(水) 18:29:32.99ID:SLJkGIpS
カネキンはステユーザー
カネキンキッズチェック
0321無記無記名垢版2018/12/28(金) 13:34:37.62ID:ujC6Q2Ar
まじかよ
0323無記無記名垢版2019/01/15(火) 01:54:06.10ID:El81IPHq
アメみたいにまともな卵白ボトルねーし
クソ高い冷凍(笑)卵白(笑)ならいくつかあるが
意識の低い馬鹿ジャップ
サラダchickenが売れてんだから
とっととどこでも出せや
なーにが、サラダchickenだよ
ガッデメ!
0324無記無記名垢版2019/01/15(火) 02:01:28.61ID:F09VIoT+
サラダチキンね。
あれ、修行僧のように粗食にみえて塩分が結構あるのよね。

あれとおにぎり2個とかでも定食食べるのと同じくらいあるので腎臓が悪い人にはよろしくない。
0325無記無記名垢版2019/01/15(火) 09:45:53.15ID:h+n+m1dg
サラダチキンは数日続けて食ってるとだんだん食えなくなるよな
ある日なんか気持ち悪くなってくる
添加物のせいかも
0326無記無記名垢版2019/01/15(火) 23:27:15.28ID:gqAmbiLO
わかる。家で茹でたやつのが好きだわ
0327無記無記名垢版2019/01/16(水) 22:15:58.17ID:LclIxZPb
スモークチキンが食べやすい。
メーカー、味により塩分が高いから気を付けて。

高タンパクに塩分過多は臓器の負担がでかい。
0328無記無記名垢版2019/01/21(月) 13:03:40.18ID:aTA5d7TA
>>289
これは笑い話として、
確かに運動してる人が毎食茶碗1杯くらい白米食べても余裕で糖質制限だよな
0330無記無記名垢版2019/01/23(水) 22:31:26.89ID:Tga8Vulb
兵士「いい奴から先に死んでいく」

医者「いい客から先に死んでいく」
0331無記無記名垢版2019/01/29(火) 23:13:56.07ID:AgzAx0HJ
筋肉増量には、糖質・タンパク質を多く摂り、避けるのは脂肪分、と常識的だ
https://athtrition.com/161130/
・・・・・・
 国際オリンピック委員会(IOC)のスポーツ栄養コンセンサスでは、

 筋肉をつけるためには適切なエネルギー量を摂取する必要があり、
 そのために
 炭水化物(糖質)やたんぱく質を豊富に含む食品を摂取することを推奨しています。
・・・・・・
 脂肪分の摂り過ぎに注意
 いくら食事量を増やさないといけないからといっても、
 油っこいものを増やしてよいわけでは当然ありません。
・・・・・・・・・・・・・・・・
0332無記無記名垢版2019/02/07(木) 18:03:45.37ID:YF+mqPr7
>>328
運動部に所属してたら、小学生時代から1日1升がノルマだよ。
中学は1食1升。
親は大変。
0333無記無記名垢版2019/02/09(土) 18:12:41.80ID:hxdXS6U9
うちの会社でムキムキ筋トレマニアさんが居たけど、仕事中に50代で心臓発作んで死んだ人がいる
0334無記無記名垢版2019/02/11(月) 20:28:49.46ID:v1FBGj01
>>333
仕事なんかするからだよ
普通はしないよね
0335無記無記名垢版2019/02/23(土) 11:19:35.15ID:Xe+X7CSD
高タンパクな食事をすると、血液がドロドロになるらしい
0336無記無記名垢版2019/02/25(月) 23:33:52.17ID:2nu6LNnI
>>335
ならんならん
0337無記無記名垢版2019/02/25(月) 23:57:29.58ID:/JRZaewD
知り合いの女医先生ビーレジェンドのミルキー味飲んでるよ
0338無記無記名垢版2019/02/26(火) 00:34:35.00ID:F/nX2a8R
体重×0.0018g程度のたんぱく質をプロテインからとってもなんら問題はない
0339無記無記名垢版2019/02/26(火) 16:45:13.47ID:/4rlJ25r
プロテインの代わりに牛乳の女って医者が言ってる つまりこれは陰謀論 牛乳を毎日飲んでると骨が弱くなって老化しやすくなってこっそしょう症の原因になることは明らか よってプロテインおすすめたくない医者たちが考えた陰謀論
0340無記無記名垢版2019/02/26(火) 16:55:56.13ID:F/nX2a8R
>>339
科学的な研究結果だとトレ後のたんぱく質は同じたんぱく質量ならホエイプロテインより牛乳や卵のような準完全食品の方が筋肥大が起きる事はわかっている
0341無記無記名垢版2019/02/26(火) 18:36:55.55ID:G5NqPDtt
豆乳や肉は?
0343無記無記名垢版2019/02/27(水) 22:41:39.34ID:qo0kXHgX
>>342
最近よく言われてるよ
0344無記無記名垢版2019/02/28(木) 00:48:03.99ID:eztxPmD+
>>343
たしかにね
そいつらアンチワクチンだし
アンチ栄養学だしアンチ知性主義だし
アンチ統計学だし
アンチウェイトトレーニングだよな
0346無記無記名垢版2019/02/28(木) 23:08:10.20ID:HVE/ObVN
>>343
昔、そういうの言ってた人いたよ
キミが最近聞いたのだとしたら、昔の人のアイディアをパクった別人じゃないかな
0347無記無記名垢版2019/03/04(月) 04:52:55.24ID:NM4WaDWP
医者なんて不健康しか見てないからな
0349無記無記名垢版2019/03/04(月) 15:21:37.82ID:r11T5sJ6
だから定量で示せと何回言えば分かるのか
ほんと放射脳と一緒。漠然とした恐怖を植え付けられて思考停止してるだけ
0350無記無記名垢版2019/03/04(月) 20:35:47.64ID:NM4WaDWP
医者はマッチョになるためにはどういうものを食べろと言ってるの?
0351無記無記名垢版2019/03/04(月) 20:52:05.56ID:45cqMIrd
>>350
鳥魚大豆
0353無記無記名垢版2019/03/05(火) 01:06:31.49ID:fYg0ZijI
>>352
体重1kg辺り2,2kg以下
0354無記無記名垢版2019/03/05(火) 04:31:52.05ID:xMFAXBFv
ちょっとたんぱく質多めにしただけであんなに屁が臭くなるんだから
多量摂取したらどうなるか想像つくわな
0357無記無記名垢版2019/03/05(火) 21:16:33.44ID:6/HHoFum
そもそも、どうせ死ぬのに健康を気にするなんて人間が小さい
0358無記無記名垢版2019/03/05(火) 21:40:42.53ID:P1HHxW5A
医者ですが普通に毎日5回はプロテイン飲んでますけど?
基本的に炭水化物はとりません。ココナッツオイルはたくさんとります。
0359無記無記名垢版2019/03/05(火) 21:41:58.94ID:WAL4wEIH
>>358
ヤブ決定
0360無記無記名垢版2019/03/05(火) 21:49:39.50ID:P1HHxW5A
医者は栄養学はほんとにおくれてますよ。そっちは全然勉強しないからね。
特に日本はひどいんじゃないかな。医者がとんでも理論や昔のオカルト
論とか間違ったエビデンスをいつまでも患者に言ってたりする。
病院食もほんとーにひどすぎますね。経営だから仕方ないが改善しないとね。
私が病院を作るとしたらかなり最新の栄養学や予防医学や健康法に力を入れていきますね。
0361無記無記名垢版2019/03/05(火) 22:11:39.19ID:TNBPPB+l
>>360
だよな
ステロイドビルダー山本推しのエセ科学の三石がいまだに亡霊のように信奉されているからな
0362無記無記名垢版2019/03/06(水) 00:28:52.60ID:0Qgf+k/L
わからないならわからないで
専門外は口を出さないとか、他の病院紹介するとか
栄養なら栄養士付けるとか
潔いならまだ良いが
知らないくせに勝手に決めて「俺は偉い医者なんだから黙って従え」
ってヤブはマジで居るからな
ネットの工作業者みたいなキチガイ
0363無記無記名垢版2019/03/06(水) 01:09:54.35ID:spS0QCFn
>>362
問題はたんぱく質の過剰摂取は他の栄養素と同じように健康被害が出るデータがあるのに
栄養士や医師や疫学の専門家でもないのに無責任に過剰摂取を勧める山本みたいな人間だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況