X



スクワットを捨て、ダッシュ等で下半身を鍛えるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
2017/10/06(金) 14:17:57.25ID:Zluwa6FW
使えない筋肉はもういらない
0002無記無記名
2017/10/06(金) 14:25:08.94ID:GxIpOSaF
いっつも公園で両足ジャンプしてるわ
0003無記無記名
2017/10/06(金) 14:51:22.25ID:kaX9QDd3
クイックリフトすればいいやん
0004無記無記名
2017/10/06(金) 14:53:29.04ID:OekKtD22
両方やるのがいいよ
俺はスクワット週1でダッシュを週2くらいやってるがスクワットだけやってたときよりも伸びもよいし、やはり高重量扱うことも大事だからスクワットもやったほうがいい

100mスプリンターも皆スクワットやってるし、9秒台出すような選手は300kg以上できるからな
0005無記無記名
2017/10/06(金) 14:53:51.64ID:OO807SKY
>>1
いやいやそれはさ君の甘えじゃないかと言うことや。
0006無記無記名
2017/10/06(金) 14:56:00.59ID:Zluwa6FW
>>4
スクワット300は本当なん?
そんなに必要なのかなあ
0007無記無記名
2017/10/06(金) 15:03:23.31ID:b6DDEDhP
ウエイトリフターは150キロくらい担いでうさぎ跳やってるね
0008無記無記名
2017/10/06(金) 15:06:27.95ID:OekKtD22
>>4
必要というか、物理原則としてあたりまえだけど力が大きいほうが加速度が上がるので
筋力は高いにこしたことはないよ

もちろんその筋力を走りにいかせなかったり、フォームなどが崩れたり、筋肉がつきすぎてスピードが落ちたりしたら本末転倒だけど
それらが起きないのであれば筋力は高いほうが有利

サラブレッド体型(中心部に筋肉が集中して末端は太すぎない)がスプリントでは圧倒的に有利とされているので
筋肉量、筋肉がついてる場所などスプリントに適した体型を持ちつつ筋力が高ければ有利なのは間違いない
0009無記無記名
2017/10/06(金) 15:10:06.36ID:TVZwCDTq
スプリンターがみんなスクワットやってるのはその通りだが9秒台レベルがみんな300kgとか馬鹿じゃねえの
0011無記無記名
2017/10/06(金) 15:26:30.20ID:Zluwa6FW
>>10
専門競技でギリギリのところで勝負してるような人たちでなければ、実際に走ったり跳んだりしたほうが効率がいいと思うんだ
0012無記無記名
2017/10/06(金) 15:30:37.12ID:z+xFWQ+q
桐生君はハイクリーンやりまくってるな
0013無記無記名
2017/10/06(金) 15:38:28.04ID:OekKtD22
>>9
ハーフなら300kg挙げられる人間が多数派だよ
0014無記無記名
2017/10/06(金) 16:22:07.36ID:Zluwa6FW
ブロメルとかドグラスもいけんのかな
0015無記無記名
2017/10/06(金) 16:35:13.93ID:Zluwa6FW
多分ハイバーだろうから、300のハーフスクワットって中量級のウエイトリフターレベルくらいじゃないのか
0016無記無記名
2017/10/06(金) 17:00:06.62ID:HSiIdlKn
300はすげぇなw
0017無記無記名
2017/10/06(金) 17:04:23.01ID:HSiIdlKn
>>11
一番の人がウエイトしてるからやれとは言わないけど、ボルトがやってるのは説得力あるくね?
まあウエイトに限らずメディシン使ったりボルトはいろんなことやってたが
0018無記無記名
2017/10/06(金) 17:54:29.34ID:CVLNq2/s
桐生は室伏の奇妙な体幹トレを指導されて
壁を超えた
0019無記無記名
2017/10/06(金) 20:44:00.48ID:PYswcncJ
室伏も桐生もあらゆるトレーニングをやって
それでもなお越えられない壁を破る為に行き着いたのが
あの不思議なトレーニングなんだろうな
0020無記無記名
2017/10/06(金) 21:23:42.18ID:OekKtD22
>>15
ベンジョンソンかカールルイスあたり270〜280kgでフルスクワットやってた動画見たことあるわ
0021無記無記名
2017/10/06(金) 23:12:58.44ID:c6qkGZBL
>>18-19
あーいうのって実際のトコどうなんだろうな
ホントに室伏の謎トレの効果があったのか。それと並列してやってるであろうベーシックなトレの成果が結実したのか、みたいな
9秒台なんてマジ全身の力出しきらないと出ないんだろうから、謎トレであまり使えてない部位の神経が目覚めたとかなくもないのかな
0022無記無記名
2017/10/07(土) 07:17:09.89ID:fz5vujCS
カールルイスは300sとか
こういうアホみたいな与太話を信じるバカいるんだな
アサファ・パウエルがたったの160kgぐらいでやってるのに
0023無記無記名
2017/10/07(土) 10:37:53.25ID:o3YnpAK8
多分、動作の中で負荷を与えたいからあんなんになったんだろうな。
0024無記無記名
2017/10/07(土) 12:01:59.29ID:CoK+do8u
スタビもそうだろうがほぼバランスとりだろ
0025無記無記名
2017/10/07(土) 14:36:36.51ID:VJ6a6yok
トレーニング後は丁寧に洗ってる
\(^o^)/
0026無記無記名
2017/10/07(土) 15:42:23.56ID:t4GjwnE6
300kgなんて担げるワケねーだろ
アホか
0028https://goo.gl/kwvbgn
2017/10/07(土) 18:06:14.10ID:UjvXzEGs
>>20
お薬を入れたベン・ジョンソンな
確かスクワット300キロだったはず

>>21
マイナスにならないものはなんでもやりゃいいんだよ馬鹿たれ
0030無記無記名
2017/10/07(土) 21:41:58.63ID:6U4qZ5La
スクワットで重いバーベルが挙がるようになっても
階段を上るとすぐに疲れてしまうよねw
やっぱりウエイトだけじゃなく、ダッシュもやった方がいいのかな。
0031無記無記名
2017/10/07(土) 22:20:06.21ID:8ySFjNzZ
階段で疲れるのは運動不足だろさすがに
0032無記無記名
2017/10/07(土) 22:38:22.03ID:CoK+do8u
220のボックスか
0033無記無記名
2017/10/07(土) 23:10:00.22ID:mgpFGoiq
>>4
後半知らんけど前半は同感
俺も両方やってその配分が一番調子良い

>>27
良い起立筋してるな
0034無記無記名
2017/10/08(日) 01:46:01.64ID:VhoHpxzj
タワーマンションの高層階に住んでる奴なら階段つかう。スタミナと脚力つくぞ
0035無記無記名
2017/10/08(日) 03:06:28.05ID:/WQWyOvM
>>27
いやボックスじゃん
フルスクワットとボックスじゃ50kg差でるよ
しかも相当台が高いボックスだからフルスクワット200届かないと思う
0036無記無記名
2017/10/08(日) 03:08:12.66ID:/WQWyOvM
>>1
スクワットが使えない筋肉とか言ってる奴がいるのがうける
0037無記無記名
2017/10/08(日) 03:20:45.18ID:4+qYVLMf
学生時代に痛めた腰が再発するからスクワットは諦めてる。
仕方ないとは思うけど階段ダッシュじゃなかなか肥大しないわ。
0038無記無記名
2017/10/08(日) 03:26:32.20ID:yVKNRAGd
筋トレで付けたら使えないは大概アホの寝言だけど、ふくらはぎ前後やハムも鍛えてバランス良くしとかないと、スクワット以外で使いにくくなるとは思う
あとは大腰筋
0039無記無記名
2017/10/08(日) 04:24:30.02ID:y43rf08L
ウェイトで付けた筋肉が使えないんじゃなくて行き着いた先が筋トレだった人の運動神経が単純に低いだけだな
0040無記無記名
2017/10/08(日) 07:39:02.51ID:zC1bKP+R
中風トレーニング
0041無記無記名
2017/10/08(日) 13:56:06.74ID:s/OxRaLY
会社が27階建ての20階にあるので
30分しかない昼休憩中に27階まで駆け上がってから一気に1階まで駆け降りた後
一段飛ばしで時折全力のダッシュを挟みながらまた27階まで駆け上がっているのを繰り返したいがなかなか3セット以上出来ない
0042無記無記名
2017/10/08(日) 14:14:36.38ID:17HyfL+7
キモいから辞めとけ
0043無記無記名
2017/10/08(日) 14:17:19.20ID:J3tP3dgA
スクワットとデッドリフトで腰というか脚の付け根が痛むんだけど、坐骨神経痛かね?
0044無記無記名
2017/10/09(月) 03:44:02.96ID:LczLPDlK
程度によるが常時そんなだよ
栄養とトレ内容見直したり対処しろよ
時期的なもんもあるからな
身体固まりやすくなる
0045無記無記名
2017/10/09(月) 10:12:56.22ID:SGTFHg5z
>>41
駆け上がりはいいが、駆け下りはひざ壊すよ。
階段ダッシュの基本は、駆け上がり→歩いて降りる。
0046無記無記名
2017/10/09(月) 10:17:58.88ID:73Id3vjD
階段ダッシュて、踏み外しそうで怖いわ
0047無記無記名
2017/10/10(火) 01:57:58.32ID:TZ1jpq+x
スプリンターはハムや大臀筋、内転筋が太いけど大腿四頭筋はそれほど無い
だから太もも自体そこまではぶっとく無い
普通の人から見たらかなりぶっといがウエイト板のバカな基準から見たら太く無い
0048無記無記名
2017/10/10(火) 02:41:35.74ID:6REG/XG/
>>10
そりゃあフロントスクワット(笑)とかいうアホなトレと比べればそうかもな
ヒップスラストはスプリント向上に比較的効果的でないという結果も出てるがな
0049無記無記名
2017/10/10(火) 02:45:41.92ID:6REG/XG/
>>17
ボルトはウエイトやり出してからベスト出せてないけどな


>>21
いつもの桐生に、非公認レベルの強い追い風が吹いただけ
関係者も証言してる
0050無記無記名
2017/10/10(火) 02:45:48.05ID:zIVTYnvD
テニスやっててトレーニングは坂道ダッシュとか色々してるが、
それなりに活かされてると思う。
どっちに打たれても取れるかどうかは別として少なくとも瞬時に
反応出来てる感覚はある。
0051無記無記名
2017/10/10(火) 06:07:44.18ID:Q0ymhZmr
桐生は元からトップスピードはずば抜けてた
しかし走りが安定しないから記録がなかなか出なかったんだよ
でボルトがこれ以上早く走ろうとするなトップスピードをキープしろとアドバイスしたわけ
的確な助言だったわけだ
追い風参考では9.87を出してたしな
スタートを改善すればさらに速くなるだろう
0052無記無記名
2017/10/10(火) 08:59:57.54ID:fEsWag6F
>>51
まあ、先日の9秒台レースはトップスピードもその記録位置も変わってたんだけどなw
風のおかげで

ボルトのアドバイス通りになってないよ
0053無記無記名
2017/10/10(火) 09:22:46.26ID:7T8koj7r
>>52
トップスピード位置が後半にずれたのは風の影響だね
じかもスタート後は2.0mを超えてた可能性大というw
多田が桐生に逆転されたのは多田が追い風の恩恵を受けにくい選手であるということ
あとはあのカメラ位置は手前側が後半異様に伸びるように見える
94年のカールも過剰に後半伸びてたように見えるがあれもカメラ位置のせいで別カメラだとそこまで伸びてないという
0054無記無記名
2017/10/10(火) 17:32:48.76ID:h/9EC3m6
これを書いてるのが15秒台にすら達しないヤツというのがなんとも
0055無記無記名
2017/10/10(火) 17:50:26.93ID:aUtt4+P/
ほんとクソダサい初の9秒台だ事(笑)
0056無記無記名
2017/10/11(水) 09:13:33.91ID:3YQw4jev
なんでウ板の住民てやっかむ奴が多いんだろうな
0057無記無記名
2017/10/11(水) 09:41:34.52ID:jLpbekS7
キミの脳内でやっかみ認定した割合が多いからそうなるわな
0058無記無記名
2017/10/11(水) 10:35:14.01ID:1uIP7nYT
>>55
お前は何秒で走れるんだよwww
0059無記無記名
2017/10/11(水) 16:14:01.70ID:K5j7je0K
>>37
レッグプレスやエクステンション、カールはダメなの?
0060無記無記名
2017/10/11(水) 21:56:51.10ID:hLRMiwZ3
一応レッグエクス70キロ、カール55キロやれる
レッグプレスはわからない
昔250キロ10回ほどやってたが今じゃ150キロがやっとじゃね?
0061無記無記名
2017/10/15(日) 19:51:35.05ID:fdEnEIhb
ダッシュに活かしたいならATG、パラレル、ハーフ、どれが良いの?
0062https://goo.gl/kwvbgn
2017/10/15(日) 20:04:43.06ID:XzIQtatZ
その選択肢にないクォーターがよい
深く曲げてもパラレルぐらいだろうな
0063無記無記名
2017/10/23(月) 23:49:04.06ID:LGKfEILL
https://pbs.twimg.com/media/DMFeLskX0AAZLKO.png:large
クォーター、ハーフ、フルを16周行った時の垂直飛び、40ヤード走の記録向上データだが
クォータースクワットがダントツで向上している
0064無記無記名
2017/10/24(火) 02:45:51.45ID:BBEviQML
おー、マジかー
次からはクォーターにしてみるわ、ありがとう!
0065無記無記名
2017/10/24(火) 20:19:15.53ID:yFwX738J
強いパンチを打つには下半身が重要って言うけどさ、
スクワットと階段ダッシュ、
パンチ力がよりアップするのはどっちだろう?
0066無記無記名
2017/10/25(水) 00:13:45.75ID:6XI7ZPnG
何度も打つなら階段で、一発だけならスクワットではないかな。
0067https://goo.gl/kwvbgn
2017/10/26(木) 12:16:28.99ID:euQ83KD2
パンチ力あげるのは除脂肪体重を増やす事だし1種目だけを選択しなきゃならない理由はない
0068無記無記名
2017/10/26(木) 23:12:59.87ID:NId9Ka/A
>>66
やっぱ一発の強さはスクワットか。
>>67
両方やった方がいいんだね。
0069無記無記名
2017/10/26(木) 23:54:27.58ID:H7ftrQHQ
加重+自重スクワットじゃ駄目なんけ?
0070無記無記名
2017/10/27(金) 09:40:16.97ID:uznUJcYt
>>69
意味不明
0071無記無記名
2017/10/27(金) 10:31:58.73ID:3FmuJu39
>>63
クォーターで向上してるのはジャンプで走りはマイナスやん。
0072無記無記名
2017/10/27(金) 11:08:29.35ID:f90m0TmE
>>71
タイムが減少したんだよ
10秒から1%減少してら何秒?
0073無記無記名
2017/10/28(土) 00:06:28.97ID:w3ZyCc2y
>>72
100分の1になっただけかよ笑
10分の1なら9秒になってしまうし、そもそも6秒台からスタートしたなら限界もあるしな。
8秒くらいのやつが筋トレしたらすぐ7秒とかに出来そうだけど。
0074無記無記名
2017/10/28(土) 00:40:25.41ID:ExOOqt+Y
1%減少はバカに説明するための例えじゃね?
0075無記無記名
2017/10/28(土) 01:46:47.31ID:SLYg91YA
ももあげはめちゃくちゃきついな。
タバタ式でやると死ぬ
0076無記無記名
2017/10/28(土) 01:52:43.01ID:kmBX70Lu
>>65
回転力のための下半身だから、スクワットにはその要素が足りないんだよなあ。
単に屈伸力をつけても効果薄いと思う
https://www.youtube.com/watch?v=Q6_vcLBCFnE

上半身も打つ腕と引く腕で回転力。これもベンチプレスなどには足りない部分。
単にプレス力をつけても効果薄い
https://youtu.be/Wcq214fCN64?t=30
0077無記無記名
2017/10/28(土) 01:56:31.11ID:kmBX70Lu
スポーツってのはほんとなんもかんも脊椎の回転力が関与しまくってこれなしに活躍は無理だし、
効率の良い動きが、いかに回転力をいかして動けるかにかかってるんだが、
ビッグ3には残念ながらその要素が全くない
0078https://goo.gl/kwvbgn
2017/10/28(土) 02:04:03.42ID:U5zC2EGV
>>67に書いたとおり除脂肪体重を増やせばパンチ力はあがる
軸を作り回転してるだけでは強いパンチは打てない
体重移動した力を回転運動に変えてパンチを打つ

井上は車を押すトレーニングをする
あれはスクワットのような下半身トレと同じだと思う
0079無記無記名
2017/10/28(土) 05:50:34.71ID:w/M6gyKB
パンチなんてある程度打ち方覚えたら体重に比例して強くなる
当て感は天性の才能
強いパンチ=倒せるパンチではない
だって相手は動くんだもん
0080無記無記名
2017/10/28(土) 06:20:41.19ID:u9/be0ve
>>73
1%減少したってのは例えだよ
タイムが減少するってのは速くなったって事でしょ
0081無記無記名
2017/10/28(土) 06:54:24.90ID:3eV/AKNF
パンチ力より踏み込むスピードとか
ハンドスピードの方が欲しいな
0082https://goo.gl/kwvbgn
2017/10/28(土) 19:58:26.12ID:VpDtBJsK
「天性の才能」と言ってる技術の多くは
幼少期やゴールデンエイジでの運動で伸びるものなんだよ
だから使ってる奴はわかってない
0083無記無記名
2017/10/30(月) 23:23:18.13ID:avvTWp3i
パンチは背中で打つから、タイヤにハンマーだよ。
0084https://goo.gl/kwvbgn
2017/10/30(月) 23:47:21.59ID:pxHClJwK
1種目でどうにかなると思ってるところが素人丸出し
0085無記無記名
2017/10/30(月) 23:49:26.88ID:vU3EDucL
どこにどうにかなるって書いてあるの?
0086https://goo.gl/kwvbgn
2017/10/30(月) 23:51:07.33ID:pxHClJwK
いや除脂肪体重を増やせばパンチ力があがるという正解が出てるのに
1種目だけを書くとかアホでしょ
0087https://goo.gl/kwvbgn
2017/10/30(月) 23:54:09.12ID:pxHClJwK
あとさ
筋電図でどこが使われてるとか馬鹿どもは知らないでしょ
情弱しかいないから話が終わらないんだよ

正解書いても何が正解か馬鹿はわからないようだし
0088無記無記名
2017/10/31(火) 01:43:19.83ID:XCAF01TW
>>87
君凄いね
ずーっと2ちゃんで悪口言ってるんだね
よほど暇な人生なの?
0089無記無記名
2017/10/31(火) 03:10:40.95ID:hQWv0PrS
>>87
凄い詳しいですね、何かオススメの本とかありませんか?
自分もそういうシッカリした知識が欲しくて
0090無記無記名
2017/10/31(火) 03:20:59.21ID:QFiOpzjO
前鋸筋はパンチを打つ筋肉として知られています
0091無記無記名
2017/10/31(火) 03:28:12.47ID:a4cvqYx5
>>89
Boxing science Danny wilsonで検索
0092無記無記名
2017/10/31(火) 04:42:49.10ID:z6LNovfe
震えて電話謝罪するようなクソコテチワワとまともに会話しちゃダメw
0093無記無記名
2017/10/31(火) 05:47:10.28ID:Bv6RV5+t
スクワットとダッシュ両方すればいいやんwww
なんで片方だけなんだよ低脳がw
0094無記無記名
2017/11/01(水) 20:36:29.51ID:trqsqgsA
筋肉量維持した状態で体重1kg落としたら100m何秒速くなる?
0095https://goo.gl/kwvbgn
2017/11/01(水) 20:50:16.59ID:PxRZ1nmC
1キロじゃ変わんねーだろ
0096無記無記名
2017/11/01(水) 21:53:43.37ID:trqsqgsA
何キロぐらい落としたら変わるかな?
0097無記無記名
2017/11/01(水) 22:53:36.03ID:crFAC3dC
でかめのうんこしたら1キロくらい変わるだろ
0098無記無記名
2017/11/02(木) 03:55:10.55ID:FxBJM2T7
元が遅くて体重があるなら1kgにつき0.1位はビュンビュンタイム上がるが段々そうはいかなくなる
体脂肪10%切る位で平均体重位まて落とさないとタイムは出ないと思う
タータンの硬さ、スパイク、風、他環境があるからキロ=タイムじゃないけどね
0099無記無記名
2017/11/02(木) 06:37:15.53ID:OwTomLmC
タータンでスパイク
タータンで運動靴
アスファルトで運動靴

上の条件で50mと100m走ったらどれくらい差が出るの?
0100無記無記名
2017/11/02(木) 15:08:19.67ID:FxBJM2T7
これも人によるから一概にいえないけど0.5〜1位は違うといわれてるね
個人的には1も違わない
中にはスパイク履いて遅くなるって人もおるみたいだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況