X



腰痛持ちのトレーニー [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0280無記無記名垢版2019/10/18(金) 15:36:33.14ID:290JB5CQ
275です。
今秋1番の冷え込みだったそうで寝起きで身体が冷えてたのが1番かなと思う。
この時期は軽く汗ばむ位まで軽めの重さとストレッチしないと危険な時期、と毎年反省している気がします。
3セット目、重りは自重程度でしたが綺麗なフォームで上げられなかったことは確かです。
0281無記無記名垢版2019/10/18(金) 18:57:51.54ID:SwO3+oGp
ぎっくり腰(ちなみにこれは腰に限らず首や背中でも同じことが起こる)は、特におかしな動作をしなくても何気ない動作から発症する
たとえば椅子から立ち上がろうとして、洗濯物を干そうと少し背伸びしたとき、後ろから呼ばれて振り返ろうとしたとき
トレーニングの上手い下手なんか全く微塵も関係ない
なにも理解できていないバカは講釈をたれなくてよろしい
0283無記無記名垢版2019/10/20(日) 00:00:13.24ID:6ExDE8+V
俺は靴にカカト入れる時にギックリ腰なったことあるわ
0284無記無記名垢版2019/10/21(月) 16:37:28.14ID:u5r5M5AK
モットンのマットレス購入して使っているけど
なかなか腰の負担軽減されるね。
その前まではテンピュール使ってて寝心地良かったけど
薄くなっちゃってたからか、腰への負担結構あったんだなぁ。
って実感してるよ。高反発が腰痛にはきっといいんだろね。
0285無記無記名垢版2019/10/22(火) 08:26:35.53ID:l9+Nw9GE
スクワットやデッドは腰痛に良いらしいけど、重すぎるとヤバい?
あと、原因が分からないんだけど、もしかしたらベンチでも腰痛める?
この前初めて行った市営ジムで重さの計算間違えて130と思ってやったら140だった
あがりはしたけど余裕のつもりだったので油断してかなり全身に力みがでたんだよね。
その後からどうも左側の腰が痛くてね、、、
0287無記無記名垢版2019/10/22(火) 08:47:25.30ID:l9+Nw9GE
>>286
悪いけど本当に腰痛対策の情報得たいので煽りや荒らしをしたいなら他でやれよ。
こちとら1週間トレーニング休まされて苛ついてんだよ。
0288無記無記名垢版2019/10/22(火) 08:51:56.08ID:j0tKmfET
バカに向かってバカだと指摘したら噛み付いてきたよ
なら黙ってろ
0289無記無記名垢版2019/10/22(火) 08:54:56.52ID:l9+Nw9GE
>>288
なんでてめーは、調子に乗んなよ?
だいたいてめーはトレーニングしてんのか?
エアプなら消えな雑魚
0290無記無記名垢版2019/10/22(火) 10:18:26.27ID:DxKoiYTq
>>285
>>287

↑こいつがなぜ怪我をするのか、そしてなぜそれが治らないのかの理由がここに全部書いてある
救いようがないな
0291無記無記名垢版2019/10/22(火) 12:53:08.82ID:9wpmQueb
>>285
高重量ベンチで上がるか上がらんかって時に体幹と腰の力を加え過ぎると怪我するよ
あと適切に動作が出来てる前提だとスクワットやデッド続けたら腰痛は大抵無くなる
私的にもぎっくり持ちだったが来なくなったし今じゃナローで230kgはひける
0292無記無記名垢版2019/10/22(火) 12:54:29.04ID:9wpmQueb
言い忘れたが重過ぎたらヤバいのは当たり前っしょ
フォーム維持出来ない様な重量は適正とは言わん
0293無記無記名垢版2019/10/22(火) 14:08:46.42ID:l9+Nw9GE
>>291
上のほうで100キロ 未満に全てすべきってありましたが、そう言う意味の重さです。
ネットサイトにもスクワットやデッドは良いと書いてましたが、10rmだと当然100キロ 超えるので、それでも良いものですかね?
まぁ100キロ 自体とくに根拠はないのでしょうけどね。
0294無記無記名垢版2019/10/22(火) 14:13:43.81ID:9wpmQueb
100キロ未満にすべきとかそんな根拠ねえし自論言ってるだけだろ
現時点の自分にとっての適正重量でやりゃいいだけの話
0295無記無記名垢版2019/10/22(火) 14:51:37.68ID:l9+Nw9GE
>>294
そりゃ自論であろうとは思いますよ?
ただ、それで腰痛にならなくなったとか結果が出たら参考にしたくなるのが人情というものですよ。
ボディビルダーを目指してるわけではなく、もうそろそろ維持でいいやってノリの中年トレーニーです。
最重要すべきは健康です。
車の運転もかなりするので、腰痛はほんと命取りなんですよ。
100キロ未満で、毎セット限界手前までしかやらない、かなり緩いやり方ですが、それで安全に確実に腰痛予防になるならありがたい話なんでね。
選択肢の一つとしてです。

ところで話は変わりますが、スクワットやデッドの時にベルトはしてますか?
それともベルト無しでこなせる安全な重さまでにしてますか?
0296無記無記名垢版2019/10/22(火) 16:23:25.24ID:UVqio1YE
軽い重量でもベルトはした方がいいぞ?
まあ、セット数にもよるけど、俺はそれでヘルニアになって1ヶ月トレーニング出来なかった
今はようやく前の筋力戻ってきたわ
0297無記無記名垢版2019/10/22(火) 16:57:10.20ID:9wpmQueb
>>295
言ってることは解るよ
まあ、体調見ながら自分で調整しなよとしか言えんけどな
普段の生活見直すのと、背中と腹筋の両方をしっかり鍛えときゃ大丈夫でしょうよ

自分はベルトをメインセットには必ず使う
高重量だから当たり前だけど
メインじゃなくても腰に違和感や不安があって疲労が溜まってそうだなと感じた時も躊躇せず使う
使えば怪我のリスクが減るしデメリットは無いから
0298無記無記名垢版2019/10/22(火) 17:04:28.56ID:s58oJVRO
おお、ハラカラ達発見w
腰やってジムも1年やめてたけども今月から復帰
医者にはヘルニアの一歩手前て言われてるが1年間安静にしてても結局痛い日は痛い、痛くない日は普通に歩けるからまたジムで筋トレ頑張るわ、よろしく
0299無記無記名垢版2019/10/22(火) 17:59:05.67ID:syQ7NfXF
ヘルニアとベルトは関係ねえよ
なんだよその謎理論は
0300無記無記名垢版2019/10/22(火) 19:51:21.16ID:Fz1wzROh
は?セット重ねてると腹圧がへたるからベルトは必須だろ?何が謎なんだ?
0301無記無記名垢版2019/10/22(火) 19:57:28.92ID:l9+Nw9GE
自宅だと重いときベルトしてたんだけど、腰痛めた時はジムでベルトなかったんだよね。
重いときはベルト必須と思い知らされたよ、まさかベンチで痛めるなんて思ってなかったから。
1週間前の体育の日なんだけど、まだ違和感ある。
このまま放置してたら治る?
なんかスッキリしないんだよね、、、
0302無記無記名垢版2019/10/22(火) 21:21:49.22ID:ypQ3hOiZ
ベルトにヘルニアを防ぐ効能はない、という意味だけどアホには理解しにくいか?
0303無記無記名垢版2019/10/22(火) 22:49:30.28ID:9wpmQueb
ヘルニアはどうにも予防できんよなあ…
精々が変な負荷かかからないように気遣いするくらいで
わい小6の時に手術したけど麻酔注射が凄い気持ち悪い感覚だったの憶えてる
だから皆もならないように注意して欲しいわ
0304無記無記名垢版2019/10/22(火) 22:56:44.84ID:l9+Nw9GE
少なくともギックリ腰の予防にはなるんだろ?ベルト。
0305無記無記名垢版2019/10/22(火) 23:01:29.59ID:9wpmQueb
なるよ。
不安がある時はする。
無理だなと思った時は躊躇なくリリースすることを心がける。
基本はこれでいい。
0306無記無記名垢版2019/10/22(火) 23:05:06.38ID:9wpmQueb
で、あとは休息しっかりとること。
200kg以上でセット組めるようになると中10日くらい開けても全然良いわ。
十分伸びるしとにかくしっかり回復することを最重視して考えると良い
0307無記無記名垢版2019/10/23(水) 03:42:21.21ID:INg/mynL
腰痛予防のために自宅でスクワットやろうと思うんですが、デッドはやらなくて良いですか?
スクワットラック(現在はベンチに利用してる)に置きっぱなしで気が向いたら常にやる、みたいな使い方を考えてます。
具体的には60キロで固定してラックに置きっぱなしです。
勿論気合い入れてたまには100とかもなるかもですが、今の一番の目的は腰痛にならない足腰作りです。
デッドもやりたいんですが、ラックから床に、またその逆、面倒なんですよね、、、、
目的は腰痛予防一本なので、シンプルにスクワットのみにしたいんです。
デッドもやらないと腰痛予防には効果ないですか?
0308無記無記名垢版2019/10/23(水) 08:04:41.26ID:lDHiGgG0
腰痛になる原因は山ほどあるのに特定の運動だけで防げるわけがない
次の患者さんどうぞ
0309無記無記名垢版2019/10/23(水) 08:14:29.46ID:INg/mynL
>>308
分からんなら答えなくていいですよ?
ここはウ板、トレーニングは全体的にやってるって体ですよ?
その上で日常的に強化しておくべき種目を聞いてます、経験談でもいいです。
医者いけ、以上、これではスレの意味はないですよね。
0310無記無記名垢版2019/10/23(水) 08:26:02.65ID:lDHiGgG0
>>309
腰痛になる原因は山ほどあるので、特定の運動だけで防ぐなんてできません
運動以外にもすべきことがあります

バカにはここまで書かないとわかりませんか?
0311無記無記名垢版2019/10/23(水) 12:45:11.15ID:o/XPfFsP
ローバーフルスクワットは、ハイバーフルスクワットと床デッドを兼ねませんか?
面倒くさいので1種目にしたいのです。
これで体幹、脊柱起立筋、大腿四頭筋二頭筋、大臀筋とカバー出来ませんかね?
変な荒らしはスルーして、足腰の強化はギックリ腰のリスクを減らしてくれないかと期待してます。
上半身はジムでやってますが、下半身はヤル気が出ないので自宅で軽めで終わらせたいんですよね。
軽めと言ってもやるときは100は使いますよ笑
0312無記無記名垢版2019/10/23(水) 12:57:35.67ID:8JBS9xl9
お前ショルダープレスのスレにいたりスクワットで法螺ふいてた釣り師のアホだろ?
笑、って末尾に付けるやつ殆どいねえしすぐ判る
くだらねえ釣針たらして馬鹿だろてめ
0314無記無記名垢版2019/10/23(水) 21:09:19.71ID:9d0tZj0x
スクワットとデッドばかりやってると体幹の筋バランスが偏って腰痛の原因になるよ
マルアライメントでググれ

腰痛の予防ならオーバーヘッドスクワットを取り入れるといい
もちろんそれだけじゃダメだけどね
0315無記無記名垢版2019/11/20(水) 14:26:11.91ID:1b+2tzV6
モットンのマットレスに変えてみようかな。。
整体の先生に腰痛なら高反発がいいって言われた。
0316無記無記名垢版2019/12/06(金) 20:04:25.45ID:sO4L+csL
マルアライメントってなに
0317無記無記名垢版2019/12/15(日) 22:25:14.69ID:TrbxEKNJ
重度のヘルニアになり、一時期歩けない、痛みで寝れないって状態になったけど、ブロック注射やリリカで痛みを和らげた後、スポーツ傷病専門の整形外科のリハビリ通ったらほぼ痺れや痛みはなくなったわ。当時、手術するかめちゃくちゃ悩んだけど、保存治療を選んで良かったわ。
0318無記無記名垢版2019/12/16(月) 19:14:46.85ID:PwTecFrw
世の中湿布と痛み止めだけの整形外科ばかりじゃないからな
有能な理学療法士にはほんと感謝しかない
0319無記無記名垢版2019/12/23(月) 18:39:02.60ID:XUBfg5n3
>>315
モットン使ってるけど、結構腰の痛み和らげてくれていいよ。
しっかり腰をささえてくれるかんじ
0320無記無記名垢版2020/01/14(火) 03:37:28.27ID:BVWUy3jK
なんもしてないのに寝て起きようとしたら、グッ!と腰に痛みが走った。
何が悪いのかしらんけどこの2年くらい時々やるよ、、、
酷いときはまともに歩けなくなる。
何か予防法ある?
筋トレはバーベル使ってる。
0321無記無記名垢版2020/02/07(金) 03:51:03.89ID:xVI0DCeh
口コミしかし横川七世先生のサイトを役立つらしいんだそうです。
『腰痛 横川七世』
とgoogleと探せば分かるかもしれませんね。

ADF
0322無記無記名垢版2020/02/15(土) 20:51:44.80ID:OfZd5Ke6
>>119
そうなんか
なんか整体や接骨院嫌う人多いよな
父親がやってたからちょい悲しい俺は医学生だけど鍼灸やってたり整体にも詳しいお医者さんが東北大にはいるから東洋医学もいいと思ってるけどな
特に腰痛は理学療法士の資格を持っている整体師のところがいいかなって思ってる
0323無記無記名垢版2020/02/16(日) 17:18:36.63ID:nVjUr5kn
整体や整骨院は科学的エビデンスを示さないから好きではない。たしかに効果がある院もあるようだが、施術の理由をしっかりと説明できないところは信頼できない。
0324無記無記名垢版2020/02/16(日) 19:45:44.71ID:XouL7ipX
俺は整体なんかかからないしあまり好きでもないけど
それは「科学的なエビデンスを示さないから「」
という、意味不明な理由ではない

「なぜそうなるのか分からないがそうなることは分かったから」
という経緯で実用化された薬なり技術なりはいくらでもある
東洋医学が人体に起こるすべての現象を科学的に説明できるのか?と
言えば、そんなことは絶対にない
分かっていないことのほうが多いくらいだ
症状としてそういうものが存在することは認められているが、なぜそうなるのか未だにわからない
なんてものも山ほどある

バカに限って科学的にとかエビデンスとか言いたがるけど、お前の知能ではどうせ理解できないだろ
0325無記無記名垢版2020/02/16(日) 21:00:20.39ID:nVjUr5kn
>>324
>俺は整体なんかかからないしあまり好きでもないけど
>それは「科学的なエビデンスを示さないから「」
>という、意味不明な理由ではない

>「なぜそうなるのか分からないがそうなることは分かったから」
>という経緯で実用化された薬なり技術なりはいくらでもある
>東洋医学が人体に起こるすべての現象を科学的に説明できるのか?と
>言えば、そんなことは絶対にない
>分かっていないことのほうが多いくらいだ
>症状としてそういうものが存在することは認められているが、なぜそうなるのか未だにわからない
>なんてものも山ほどある

>バカに限って科学的にとかエビデンスとか言いたがるけど、お前の知能ではどうせ理解できないだろ

個人の整体等に関する感想に対して顔を真っ赤にして噛みついてる辺り、知性のなさが滲み出てますよ。貴方の下品な言葉をお借りすると、バカなんだなと思いました。
因果関係が定かではないが一定の効果が報告されている療法があることぐらい、もちろん存じておりますよ。ただ、私個人としては因果関係が十分に証明されていないものを自分の身体に試したくないので、MRIやレントゲンで科学的にアプローチする療法を選んでるのですよ。
重ねての説明なりますが、これはあくまで整体等の東洋医学に対する個人的な評価ですからね。と言っても、また要領の得ない長文で反論してくるのでしょうが。
0326無記無記名垢版2020/02/16(日) 21:06:40.01ID:G+hi+s5P
このバカが何を言っているのか分からん
誰か日本語か英語に訳してくれ
0327無記無記名垢版2020/02/16(日) 22:23:19.51ID:nVjUr5kn
何語に訳そうが、文章の意味を理解できる知能がないと意味はないですよ(苦笑)
0328無記無記名垢版2020/02/17(月) 22:43:19.46ID:A1HLgoMA
MRIやX線では分らない非特異的腰痛が85%を占めてるんだが、
それに対して科学的アプローチは何をしくれるんだろ

まあこれは皮肉であって他にも科学的アプローチはあるんだけどね
整体や東洋医学も含めて
0329無記無記名垢版2020/02/23(日) 15:37:00.72ID:kp1SDV/d
ダンベルプレスやフライで
最後にダンベルを膝で迎えに行こうとするのは
腰痛者はやめとけ
あんなことでも腰痛くなるで
0331無記無記名垢版2020/02/24(月) 02:24:49.34ID:tB8JKwak
160kgバーベルスクワットでしゃがみ過ぎて腰逝った
久々のひどいギックリ腰だ
二週間くらいすぎて日常生活は問題ないレベルまで回復したが
ベンチの日でいつもどうりの重量でやろうとしたが全然上がらん
ブリッジが組めないだけでこんなに違うのな
0332無記無記名垢版2020/02/25(火) 06:45:17.27ID:i7/T3jir
ヒェッ…文面だけで痛々しいな
まあ急性期直後はそんなもんだよ
上げられない&落ちてく感覚は辛いだろうけど2か月間は絶対に無理せずに治るのをひたすら待った方がいいよ
0333無記無記名垢版2020/02/25(火) 08:38:29.18ID:eH3LwqQE
スクワットとデッドリフトはやめろ、と何度言えば(ry
アホかよ
0334無記無記名垢版2020/02/25(火) 09:34:38.71ID:0T580dRK
ヘルニアとの付き合い方がライフワークになったわけですな
0335無記無記名垢版2020/02/25(火) 12:16:12.55ID:DuhbLgHt
フルスクワットでヘルニアになった俺からアドバイスすると、急性の痛みが引いた後に坐骨神経痛がのこるようだったら信頼できる病院で診てもらった方がいい。無理してやるとどんどん悪化して歩けなくなるぞ。
0336無記無記名垢版2020/02/25(火) 12:57:38.11ID:ITIX7OKc
俺はデッドでギックリ腰になったことがあるわw
スティッキングポイントで子鹿の様に震えながら3秒くらい耐えた末に鈍い痛みと共にアハ〜ンってなって力が抜けたw
はっきり覚えていないが2週くらいは相当辛かった記憶
リカバリー&記録更新に2半年はかかったな
大事なのはトレーニング中にやばいと思ったり無理だと思ったら躊躇せず落下させること
そして疲れてる時は無理せず休むことだよ
あと、もしやっちまった時は上の人が言ってるみたいに坐骨神経痛とかなければ軽い重量でパンプさせるくらいのトレーニングはした方が治り速い
たぶん血行促進とかでプラスに働くからだろうが
0337無記無記名垢版2020/02/25(火) 13:01:37.13ID:IQdLBRX6
スティッキングポイントで必死に粘るのやめれ
過ぎたウエイトは身を滅ぼすぞ
0339無記無記名垢版2020/02/25(火) 13:43:16.98ID:2AY2nzgo
シートタイプのレッグカールはヤバい
うつ伏せに寝るタイプならまだいい
0340無記無記名垢版2020/02/25(火) 19:09:22.55ID:DuhbLgHt
335だけど、痛いのを我慢してたら酷いヘルニアになって、また痛みなくフルスクワットできるようになるまで4年近くかかったよ。
ただ、俺は医者も驚く奇跡的な回復をした少数派で、大抵の場合は慢性的な痛みや痺れが残るらしい。
いくら筋肉つけても、腰椎などをぶっ壊したら終わりだから、本当に気をつけた方がいい。
0341無記無記名垢版2020/02/25(火) 19:18:22.45ID:CuF7nAFe
331の奴だけど皆さんのアドバイス参考になりました

ギックリ腰なんて13年ぶりくらいで腰の怪我なんて自分は無縁だと思い込んでた
若い頃もスクワットやフルデットて潰れてその時も腰やったが
それ以降パワーベルトと二本巻きで警戒してやってきて無事故無違反だったんだけどね
パワーラックでセーフティいれてたのは幸いだった
しばらくケツが痺れてたが無理なくリハビリしまくってたら寛解したよ
原因は恐らく深くしゃがむのにこだわって上体が前傾して下背部に負担がかかり過ぎて
ネガティヴからの切り返しでグキッときた

高重量のフルスクワットとオーバーヘッドプレスとはお別れだな・・・
0342無記無記名垢版2020/03/01(日) 01:07:24.72ID:ZvGeO46a
スミスでやりなあ
0345無記無記名垢版2020/03/06(金) 12:40:21.21ID:AbNMiY+M
なんで?
0346無記無記名垢版2020/03/06(金) 13:24:43.44ID:jSgK8qVm
軌道が固定されてて不自然な負荷になるからだろ
バーベルスクワットを横から観ると解るけど軌道は直線じゃない
それとスミスでやると直線軌道になる故に腰に負荷が乗り易くなるからでしょうな
0347無記無記名垢版2020/03/06(金) 20:27:56.97ID:20TJ1mE+
いやいやスミスは楽なポジションでやれるから
0348無記無記名垢版2020/03/06(金) 23:05:44.11ID:w7FOauSB
だろ?
でしょうな

つまりこいつは何もわかってないわけだ
0349無記無記名垢版2020/03/14(土) 13:10:40.48ID:z28Eodc8
>>335
今そんな感じだわ俺
どっか都内で良い医者知らない?

近所の整形外科だと痛み止めと湿布と牽引だけなんだが全然良くならない
0350無記無記名垢版2020/03/17(火) 22:16:19.22ID:RP97beYQ
>>349
都内は知らない。が、参考として俺の体験談を置いておく。
俺は発症後3ヶ月程は川崎にある平和病院でブロック注射を何回かしてもらい、日常生活は送れるけど腰は痛いくらいまで回復したら新横浜のスポーツ医科学センターでリハビリをしたよ。
リハビリの方はスポーツ傷病に特化しているだけあってスタッフの知識は高水準だったよ。ただ、来院者数がとても多いため、ひとりひとりを丁寧に診る感じではなく、示されたリハビリメニューを自分でこなしていく感じだったよ。
もっとも、リハビリメニューを家でも毎日欠かさず3-4ヶ月行ったら痛みはほぼなくなり、今や床引きデッドリフトを180kg挙げられるようになったよ。都内からだと通院できないだろうけど、ご参考までに。
0351無記無記名垢版2020/03/19(木) 00:33:07.68ID:4RIy7FX6
>>350
ありがとう!すごく参考になった。
まずはブロック注射打ってくれる医者に移らないとだめだな
0352無記無記名垢版2020/03/26(木) 01:03:42.56ID:llngDiMK
https://instagram.com/hirohito_322?igshid=wp2x133jgnip
こいつすべての種目で腰に負担かかることしかしていない
こんなんが高校生のコーチやってるなんて最悪
俺は学生の頃に腰椎分離やってからずっと引きずってるのに
0353無記無記名垢版2020/03/26(木) 07:23:53.69ID:quVr84WF
>>352
デッドはそうでもないけど、
なんかクリーンのフォームが恐ろしさ満載だね。
0354無記無記名垢版2020/04/21(火) 21:31:55.49ID:421JXFH5
NHK教育を見て60018倍賢く腰が痛い 体幹
0356無記無記名垢版2020/04/22(水) 09:39:31.02ID:Z0Vl+aqF
東海大デッドみたいなやつかw
まあ中学と高校の部活の顧問やコーチに期待するのは最初から間違いだ
ろくにその部活の競技とか知らないやつがやってるのが大半だし
0357無記無記名垢版2020/04/25(土) 16:46:39.63ID:MvNNxhmy
セルフケアで効果があったのは
前後開脚(段差使うと尚可)
開脚
お姉さん座りで倒れ込む
ブリッジだな
0358無記無記名垢版2020/04/27(月) 07:11:50.08ID:TAlGyN3c
ブロック注射数回(硬膜外はいまいち。神経根の方が痛いし効く)で痛みは取れたのだが、次のステップが見えず、そうこうしてるうちに自粛になっちゃったのでウォーキングしかしてない
0359無記無記名垢版2020/04/29(水) 12:08:54.44ID:TIU6aHaN
昨日ギックリ腰やってしまいました。しばらくお世話になります。
痛すぎて、まともに動けません。。
0360無記無記名垢版2020/04/29(水) 14:13:12.74ID:2njohoah
昨日のスクワットからケツ痛てー
いつもケツ痛から腰痛になってくんだよななんでだろ
0361無記無記名垢版2020/05/04(月) 20:26:40.87ID:18dfaqFw
昨日の夜、2Lペットボトル6本をエコバックに入れて上げ下げ左右6回と両手で10回
次にバイシクルクランチ20回
さらに腕立て10回、膝付き腕立て20回

これやったら1時間で腰が猛烈に痛くなって夜も寝返りうてないわ、今朝起き上がれないくらいの痛みだわ大変だった
今はコルセット巻いて大分落ち着いたけど

原因がわからん。ぎっくり腰かな
0363無記無記名垢版2020/06/03(水) 12:08:04.37ID:f9wwlQU2
バーベルスクワットやめてスロースクワットやってる
無負荷でも4秒でゆっくり下して筋肉から負荷が抜けないように意識して
3秒で上がるとけっこう効く
20kgのジャケット着てやってるそ
足幅変えてけっこう追い込める
0365無記無記名垢版2020/07/26(日) 17:31:18.32ID:5r60v6Nk
疲労貯まると日常の些細な動きで神経に痛みが出て腰痛になる
一時期プリズナートレーニングの自重にハマって腰痛にならなかったが
またウエイトに戻ってデッドリフトしたらまた日常の動きで腰痛になった
とりあえずデッドリフトとベントオーバーローイングは止めて様子見してる
0366無記無記名垢版2020/07/26(日) 23:42:28.98ID:cCkqprag
>>365
プリズナー辞めたのはなんか理由があって?
腰痛なかったならそのまま続けて良かったんじゃないかと言う個人的な興味から質問してみるけど。
0367無記無記名垢版2020/07/27(月) 08:10:21.94ID:8ZHxp07b
>>366
ブリッジは腰痛なるので廃止、腹筋もプランクに変更
早い段階で上記の修正はしてましたが他はよかったのです
ただ長期で続けると負荷不足を片手片足のトレに移行
これで古傷の膝が痛みだし肘も違和感覚えたのでウエイトトレに戻りました
0369無記無記名垢版2020/08/04(火) 12:22:37.91ID:Wa8aCzpy
腰痛で3週間トレ出来てない…ツライ
0372無記無記名垢版2020/08/28(金) 20:29:43.82ID:aBAt0iTV
デッドリフトでもスクワットでもやりたきゃやりゃいいが、ハーフにしとけ
俺も長いことデッドリフトやめてたけどハーフで復活させた
やっぱデッドリフト楽しいわ、高重量追えるのは単純に楽しい
あの体中の酸素が一気に抜けていく感覚がたまらん
でもフルはダメだ、ハイリスクすぎる
スクワットは今後もやんねーけどな
ハーフでもやらん
0374無記無記名垢版2020/08/28(金) 23:09:17.41ID:+frn9GKI
スクワットはフロントでやると大丈夫だな。バックでやると担いだクォーターでもヤバい
0375無記無記名垢版2020/08/30(日) 00:56:23.14ID:Y7WeqewV
スクワットの代わりに何やるの
レッグプレス?
0376無記無記名垢版2020/08/30(日) 08:55:18.08ID:4LHxHgSf
マシンのヒップフレクションがあれば腰の負担は小さいね
昔通ってたジムに在って気に入ってた
立ってやるマルチヒップじゃなくて仰向けの専用機だから体幹も安定する
0377無記無記名垢版2020/08/30(日) 08:56:01.09ID:4LHxHgSf
間違えた、ヒップフレクションじゃなくてヒップエクステンションが正しい
0378無記無記名垢版2020/08/30(日) 09:48:35.79ID:5Xb2Av40
フロントスクワットでも無理だと腰相当悪そうだね
0380無記無記名垢版2020/08/30(日) 10:58:08.10ID:k07cKy6l
>>375
スレッドレッグプレスが最強、他のはやる気にすらならん

>>379
猫背、姿勢の矯正ならラットプルダウンしかないだろ
俺はべつに姿勢矯正目的でトレーニング始めたわけではないが
いつのまにか猫背つうのか巻き込み肩つーのか、それは直ってた
今は意図的にやらないと猫背にならない
0381無記無記名垢版2020/08/30(日) 11:08:10.29ID:4LHxHgSf
>>380
広背筋は肩関節の内旋作用があるから猫背矯正にはイマイチだよ
肩甲骨を寄せるのが主目的ならリバースペックデックを肩外旋位でやるといい
ペックデックフライマシンのある環境は少ないからバンドフェイスプルでもいい
0382無記無記名垢版2020/08/30(日) 11:21:14.85ID:k07cKy6l
そういわれても実際に直ったんだから知らんがな
何が効いて直ったのかは知らんが、思い当たるメニューったらラットプルダウンが1番に来る
あとはシーテッドローくらいか
あまり効いてなさそうだが
ベンチプレスあたりも効くのか?
とはいえ姿勢矯正を目的にトレーニングする事そのものは俺は勧めないけど
そんなくだらんことのためにジム入るなんて馬鹿げてるし
そういうぬるい人なら壁に張り付いてスクワットするくいらゆるいのがいいのかも知れない
猫背矯正に効くのかどうかは知らんけど、少なくとも家でできるだろうし
0383無記無記名垢版2020/08/30(日) 13:12:19.10ID:4LHxHgSf
たぶんスタポジで脊柱が垂直方向に伸ばされた効果だろうね
これならぶら下がり健康器と効果は同じ

姿勢矯正はくだらんことでもなんでもないよ
姿勢不良が原因であちこち痛めてウエイトトレーニング休んでる人は多い
このスレはそんな人ばかりだろう
0384無記無記名垢版2020/08/30(日) 16:29:57.78ID:k07cKy6l
>>383
> たぶんスタポジで脊柱が垂直方向に伸ばされた効果だろうね
> これならぶら下がり健康器と効果は同じ

俺の巻き肩、猫背がなぜ直ったのか俺には正確なところは分からないが
そんな理由ではないことは分かる
見当外れも甚だしい
今猫背にしようとしたら意識して猫背姿勢にしないとならない
以前は意識しなくても猫背になってた、今は意識しないとならない
なぜなら丸まろうとすると背中や胸に抵抗を感じるから
この抵抗が脊椎由来だなんて絶対に嘘、あり得ない
なにかの筋肉が真っ直ぐになる方向へ作用しつづけていると考えるのが妥当
巻き肩にもならないが、こっちは理由がわかった
大胸筋付け根あたりが肩周辺筋肉と当たって突っ張って抵抗してる
だから意識して大胸筋を収縮させないと巻き肩にできない
猫背が直ったのもおそらく似たような理由だろう
なにかの筋肉が背中をまっすぐに保つ方向で常に作用してる
それが丸める方向への抵抗になっているんだろう
どうも大胸筋も関与している感じがする
間違っても背骨なんかじゃねえわ
姿勢矯正がくだるかくだらんか知らんけど、トレーニングしてたら
勝手に直った程度のことなんだから、俺にとってはくだらねえことだよ
おまけの話だしどうでもいい
なんなら俺のトレーニングメニュー書こうか?
俺はそれやってたら勝手に直ったぞ
直そうとしていたわけでもないのに
猫背なんてそんなもんよ、アホくさい
3時間 x 週2回のボリュームだ
0387無記無記名垢版2020/08/30(日) 18:41:55.88ID:4LHxHgSf
>>384
>>381のように肩甲骨を寄せて下げる筋肉が強くなったからでしょ
矯正が目的なら広背筋を収縮させず肩甲骨に注目した方がいい
あなたの目的は矯正じゃないんだからラットマシンをやればいい
広背筋・猫背でググればいろいろ出てくるよ
0388無記無記名垢版2020/09/01(火) 07:59:51.06ID:/SL1W9DM
腰痛あるならスクワットはないな
レッグプレスとか色々やってマシンで補う方が安全
0389無記無記名垢版2020/09/01(火) 20:32:56.62ID:pggMzpop
脚の筋肉だけ育ち体幹が育たないからさらにスクワットが出来ないジレンマ
0390無記無記名垢版2020/09/03(木) 08:40:24.62ID:EheifVU3
10日程前から腰の右側だけが痛い
怖いからデッドリフトとスクワットはやってないけどシーテッドローイングやっても痛くない
フレンチプレスして最後にダンベルを床に置く時がめっちゃ痛い
フレンチプレスで腰痛めるとかあるの?
0391無記無記名垢版2020/09/03(木) 08:47:08.09ID:jH1Ta5BY
>>390
フレンチプレスにもいろんなフォームがあるがどれでやってたの?
腰を反るフォームなら負担かかるよ
0392無記無記名垢版2020/09/03(木) 09:03:21.52ID:EheifVU3
>>391
直角に立てたベンチに深く座って両手でやってた
やってる最中は特に違和感なかったんだけどなぁ
0393無記無記名垢版2020/09/03(木) 09:46:12.53ID:jH1Ta5BY
>>392
パワーベルトを巻いて腰の反りを抑える
ベンチの背もたれを少し寝かせる
これでだいぶ腰の負担は減ると思うよ
0394無記無記名垢版2020/09/03(木) 10:29:14.91ID:lmDcCADp
疲労貯まったのか起きたら腰痛
0395無記無記名垢版2020/09/09(水) 18:28:53.32ID:BZ4FIOj7
一日数回ギックリみたいな症状になるんだが、ジム行ってもいいかな?
(グキッとなる時以外は全く痛くない)
0396無記無記名垢版2020/09/09(水) 18:48:58.40ID:SmQHwzh/
>>395
自分の身体が大切ならいっかい医者で検査してもらって
大切ではないのなら、そんな人の身体がどうなっても俺も気にしないので
好きにしてくれていいよ
0397無記無記名垢版2020/09/09(水) 19:28:48.46ID:NHhD9wLr
>>396
ド正論のアドバイスありがとう
一回ギックリやって1ヶ月休む羽目になったから怖さは知ってるつもりだよ
とりあえず今ジム来てベンチとフロントプレスまでは問題なくできた
次のスクワットでどうなるか

同じような症状で、だましだましトレやってる人っていないもんかね
0398無記無記名垢版2020/09/09(水) 19:30:40.92ID:AMNdwSAU
>>395
やる種目は選ばないと腰にトドメを刺す
やりようによっては腰は改善するだろうから
まずは医者と相談だな

自分は筋トレで改善したけど、逆に腰をやらかした人も知ってる
0399無記無記名垢版2020/09/09(水) 23:05:00.84ID:cmYIcbND
>>398
トドメを刺すって具体的にどんな状態になるんだろう?差し障りなかったら教えて下され
0400無記無記名垢版2020/09/09(水) 23:14:22.99ID:AMNdwSAU
>>399
ヘルニアが悪化して座ることもできなくなり手術になってた
バックエクステンションでトドメをさしたそう

バックエクステンションはヘルニアの予防には効果的だけど
やり方や強度次第で毒にも薬にもなるよう
0401無記無記名垢版2020/09/10(木) 00:35:37.47ID:HTXq83+U
>>400
バックエクステンションは見るからに腰にやばそうですねー。
手術後はまた筋トレできるようになったりするんでしょうか?それとも一生筋トレ不可とか?
0402無記無記名垢版2020/09/10(木) 03:43:14.18ID:HTXq83+U
バックエクステンションは腰痛になるリスクが高いって動画もあるし基本避けるべき種目な気がするなー
0403無記無記名垢版2020/09/10(木) 04:51:10.56ID:x2z+h/+s
結局無事トレーニングできた
懸垂とバックエクステンションとローイング系だけはやめといた
0404無記無記名垢版2020/09/10(木) 06:41:42.43ID:HTXq83+U
>>402
腰痛持ちの人はバックエクステンションはNG、絶対やってほしくない筆頭って動画もあるなー。自分も同感
0405無記無記名垢版2020/09/10(木) 08:56:33.90ID:6neE4dnf
>>403
いや、あのさ
トレーニングって週に3回とか、これを毎週、毎月、毎年、延々と繰り返すんだわ
1回やってなにもありませんでしたとか、そんなのなんの意味もない
それで3年後も大丈夫でないと
でも物事に絶対ってのはないからみな、怪我が無いよう先回りして対策することに腐心する
貴方のやってるのはただのトレーニングごっこ
0406無記無記名垢版2020/09/10(木) 11:27:28.33ID:l8u21F/l
>>405
アドバイスには感謝するけど、最後の一行っているかそれ?
0407無記無記名垢版2020/09/10(木) 11:37:06.85ID:V2WSqvpc
うむ、最後の一行に人格が滲み出てるな
0408無記無記名垢版2020/09/10(木) 14:47:38.34ID:IO4EGbF8
>>406
いやいやいやいや
何を勘違いしてんの?
本当は最後の1行だけでいい話だ
しかしそれじゃ流石に趣旨が理解できないだろうからと
余計な説明を頭に追加しただけ
なぜ「医者にまず行け」と言ったと思う?
3年後にも五体満足でトレーニングできているようにするためだ
真剣にトレーニングする人なんだろうな、という前提で真剣にアドバイスした
トレーニングゴッコしてるだけなら好きにしてくれりゃいい
どうせすぐやめるし、構う価値もない
0410無記無記名垢版2020/09/13(日) 14:49:21.04ID:5FpeZ+HL
>>360
腰周辺の筋肉が凝り固まることで、腰に負担がかかるからでしょう。とりあえず尻周辺の筋肉をほぐしてやれば解決すると思います。お大事に。
0411無記無記名垢版2020/09/19(土) 09:52:47.05ID:Wb8PSm2T
バックエクステンションで反らなければいいじゃん
体を折り曲げるとこから真っ直ぐまで
0412無記無記名垢版2020/09/19(土) 09:53:50.17ID:wQNFX0hV
デッドとかスクワットをミスって腰いわす方が怖い
0413無記無記名垢版2020/11/01(日) 20:35:10.86ID:N4mqNxhu
マジレスするとあるものを使えば解消できるよ
0414無記無記名垢版2020/11/02(月) 02:59:16.10ID:Q0gvQnts
週末ゴロゴロしてたらギックリみたくなった
辛い
0415無記無記名垢版2020/11/02(月) 20:13:16.40ID:u3FBdZjZ
>>414
背中ローラー使えば解消するよ。ぎっくり腰の時は背中が張ってるからローラー使って柔らかくするといいよ。
0417無記無記名垢版2020/11/02(月) 23:51:47.34ID:pEobZ+T/
背中ローラー、フォームローラー、ストレッチポール、これらは確か背中(胸の裏辺り?)にやるべきもので腰(の裏)には絶対にやってはいけません!

https://youtu.be/_C7eH2C2BFE
0418無記無記名垢版2020/11/03(火) 02:08:15.63ID:fnu1A0IB
取りあえずやわこ使って仙骨辺りを柔らかくして、直立できるようにしてから医者行ってトリガーポイント注射してきたわ
明後日くらいから筋トレ再開できたらなと思ってる
0419無記無記名垢版2020/11/03(火) 10:15:27.55ID:WTjf4Y6j
>>415
筋膜剥がしって
軟骨にも何か好ましい効果あんの?
0420無記無記名垢版2020/11/03(火) 12:09:53.13ID:H//TzFg1
まあ良くもこんな嘘を吐くもんだわ
ぎっくり腰の発症機序は神経系
何らかの理由(たまたま椎間板の隙間に神経が挟まったり、筋膜に引きずられて伸ばされたり)で過度に刺激された神経により筋肉に強い拘縮が生じた状態
これは揉んだりほぐしたりしても治らない、ローラーなんかで無理にほぐすと悪くなることはあるが
筋肉が硬直していることが症状の原因ではなくて、硬直は別の原因からの結果でしかないからだ
筋肉は神経からの誤った指令で硬直するように仕向けられているので
これを外的な刺激で無理に解除することはできない
より酷くなることすらある
安静にするのが一番だし、それで治る
首の寝違えとほぼ同じだと思えばいい
首の寝違えでいらんことしてよりひどくなった経験は誰でもあるだろ
腰も同じ、安静にしとけ
ちなみにぎっくり腰、別に腰だけで生じるわけではない
背中でも生じるし首でも生じる
首は寝違えと呼ばれる
背中の症状には名前がついてない
ぎっくり背中とでも呼ぶか?
0421無記無記名垢版2020/11/04(水) 12:32:16.44ID:auYZrvJE
ギックリ腰は急性腰痛の総称だから病態は一つじゃないよ
0422無記無記名垢版2020/11/04(水) 12:34:56.66ID:auYZrvJE
あと細かいことを言えば筋肉が硬くなることを拘縮とは言わない
0423無記無記名垢版2020/11/04(水) 13:05:11.27ID:ISXYEwzf
で、それでもとの話の趣旨が大幅に変わるの?
0424無記無記名垢版2020/11/04(水) 23:17:00.32ID:auYZrvJE
大幅に変わるなんて一言も言ってないけど?
もし本人なら素直に間違いは認めた方が成長するぞ
0425無記無記名垢版2020/11/05(木) 06:32:56.83ID:GKZzV4gt
すみません、間違いました。これでいい?
0426無記無記名垢版2020/11/05(木) 08:10:36.89ID:Y8joepnB
指摘する必要がないことをぐちゃぐちゃ言ってもなんにもなりませんでした

良い教訓になったな
0427無記無記名垢版2020/11/05(木) 13:11:37.44ID:FIOB/8Yb
素直に間違いを認めない奴は成長しない
良い教訓になったよ
0429無記無記名垢版2020/11/07(土) 02:02:25.97ID:rr74N6JR
で元の話の趣旨について、痛みを感じる以上、
或る意味全部神経系が関与はしてる訳だけど、
大抵のぎっくり腰は腰の筋肉が過度に収縮してる訳じゃない。

人間の関節は、よく動かすと段々可動域広くなって、
あまり使わないと固くなっていく性質があるけど、
腰椎の椎間関節に関しては、本来は構造上
あまり動かさない方が良い関節を、重い重量を担いで
無理に動かし過ぎるのがそもそもの原因なので、
しばらく安静にして腰椎の椎間関節が充分固くなるのを
待つくらいしか方法は無さそうだというのは多分正しい。

敢えて言えば、股関節が固いと代償動作で
腰椎の椎間が屈曲しがちなので
股割り的なエクササイズは勧められると思うけど。

寝違えとかこむら返りとかとは仕組みが違うので、
数週間以上かなり長い期間安静にしないと
いけないので、スポーツやってたりすると
結構困る点だとは思うけどね。
0430無記無記名垢版2020/12/08(火) 01:25:53.77ID:0toVRz19
腰痛持ちのトレーニーは、
BIG3の他にちゃんとコア、体幹教化のトレーニングとやってるか?
0432無記無記名垢版2020/12/08(火) 03:59:59.17ID:0toVRz19
コアが弱くて、体感がゆるゆるだから、

腰痛になるんだぞ
0433無記無記名垢版2020/12/08(火) 08:54:54.61ID:bmdkdJFr
big3やってるのにさらに体幹強化しろ?
寝言は寝てから言えよ
0434無記無記名垢版2020/12/08(火) 10:58:41.85ID:cBTD/JOh
shoフィットネスがそう言ってた 小声
0435無記無記名垢版2020/12/08(火) 11:15:35.56ID:3HntrkQu
誰が言ってるとかどうでもいいよ
寝言は寝言でしかない
0436無記無記名垢版2020/12/08(火) 12:53:07.90ID:ZtsSDZk/
>>430
やってるよ
ビッグ3だけだと筋肉のアンバランスで腰が反ってくるから、下部腹筋と上部腹筋も鍛えることが大事
0437無記無記名垢版2020/12/08(火) 12:54:25.50ID:ZtsSDZk/
書き間違えた
上部腹筋じゃなくて上部背筋ね
0438無記無記名垢版2020/12/14(月) 14:44:27.07ID:/gBPeeVQ
ブラジリアン柔術の足回しが良いと思う
0439無記無記名垢版2021/02/03(水) 17:23:59.33ID:EOZSLVUO
ヘルニア後にトレーニングやってる人は最初どうしてた?
ショルダープレスとかやってたら違和感出たからしばらくはクランチと自重スクワットくらいにしたほうがいいか悩んでる
0440無記無記名垢版2021/02/03(水) 22:03:48.42ID:9SY5eEwM
>>439
同じくヘルニアから回復したばかり。
経験者の体験頼む。
0441無記無記名垢版2021/02/03(水) 22:27:48.95ID:peMenkun
>>439-440
なんでヘルニアって診断してくれた病院で運動の指導受けないんだよ
0442無記無記名垢版2021/02/05(金) 08:36:53.82ID:H4wlVGnE
正月明け早々、右手首のTFCCと前腕の腱をやらかしたらしく痛みの出ないメニュー限定で再開したら今度は腰のヘルニア来た(笑)
そんなに俺を休ませたいのか、わかったわかった完全に休みますよ
新居できて引っ越しやらいろいろな新調やらで鬼忙しいからちょうどいい休みではあるけど、年明けから減量に入っているのでそのうえトレーニングできないのはかなりキツイ
1-2週間で目に見えるほど筋肉落ちる(´・ω・`)ショボーン
死んだじーちゃが使ってた医療用のコルセットがあったが、しばらく持ってたけど使うこともないので捨てちゃったんだよなあ
今こそ出番なのに、残念
・・・と思ったらパワーベルトがあるでないの
しかもナイロン製で使いやすいやつが
いつもは革のごついやつしか使わないので予備に回してたんだわ
これで腰をガッチガチに縛り上げたらなんとか動けるくらいまで痛みが引いた
ナイロンだから多少は動きやすいし
こりゃいいわ
腰のヘルニアと手首に故障抱えながら120キロほどある机の荷受けと組み立てを一人でやったがさすがに死にそうになった
そのあと70キロほどのソファーの荷受けもやったが、このくらい軽いと楽勝
やろうと思えばなんとかなるもんだな
0443無記無記名垢版2021/02/05(金) 09:35:00.98ID:ujg+H1gL
なんとかなるもんだなまで読んだ
0444無記無記名垢版2021/02/16(火) 15:14:18.65ID:qACSp61W
左の骨盤辺りの身体の深い部分が物凄い痛いんだけど原因が分からん
0445無記無記名垢版2021/02/16(火) 16:22:03.42ID:/AnlLhay
>>444
腰の奥、ケツの肉の奥、足などの痛みは坐骨神経痛でしょ。
医者へ行って、レントゲン、場合によってはMRIで診てもらって
原因を突き止めた方がいいよ。
0446無記無記名垢版2021/03/04(木) 19:05:12.82ID:i5tvkzMT
長い間腰痛で悩んでたけど、デッドリフトとバックエクステンションを辛抱強く
やりつづけたら、ほぼ完治したよ
0447無記無記名垢版2021/03/09(火) 20:02:39.12ID:PWl1Zqub
俺もデッドリフト100キロ5回5セットを、物足りなく思っても週一数か月続けてたら調子よかった。
調子が良いもんで最後の3セットを120キロでやったら一週目は充実感だけで済んだけど
だんだん疲れが溜まるようになってきて、一か月目くらいで破綻した。
0448無記無記名垢版2021/03/09(火) 23:07:27.61ID:HqkofXej
今日無理したら、腰いわした
骨じゃなくて筋肉のあたり
0449無記無記名垢版2021/03/10(水) 00:49:29.17ID:knxZzQkA
デッドリフト100kg10回が限界だわ
0450無記無記名垢版2021/03/16(火) 10:38:25.14ID:8yKbF8vG
腰痛予防だ!!!と意気込んでルーマニアンデッドリフトやり込んだら逝った
0451無記無記名垢版2021/03/16(火) 10:42:46.04ID:H9Jlrw5+
椎間板ヘルニア持ちだがスクワットとデッドのセットをRPE7〜8に留めるようにしたらここ数年腰やらかさなくなったな
むしろ調子が良くなった
0452無記無記名垢版2021/03/16(火) 12:25:47.16ID:0mx6ONkP
椎間板ヘルニア予備軍の人は無理しないでね。
すべて終わるよ。
0453無記無記名垢版2021/03/16(火) 13:53:20.50ID:svUtLa2B
自宅で120キロ挙げて意気揚々としてたら、足元にあった5キロの鉄アレイ邪魔だったので持ち上げた瞬間…ピキーンと腰に激痛
ギックリはくしゃみでも起こると聞いたけど、まさにそんな感じでトイレもままならない状態
0454無記無記名垢版2021/03/19(金) 22:49:31.73ID:2BFG2xxB
中臀筋につる様な痛みがあり、連続で50mも歩けなくなってしまった。脊柱管狭窄症とのこと。
医者に処方された薬(リリカ)を飲み続けるが、一向に良くなる気配なく、寧ろ悪化していってる。
ここから復活した人いる?
0455無記無記名垢版2021/03/20(土) 00:39:31.95ID:TLJylSxR
>>454
リリカは痛み止めであって脊柱管狭窄に対してアプローチしてないからね
腰痛が得意な理学療法士に診てもらった方が良い
0456無記無記名垢版2021/03/20(土) 09:47:24.94ID:lR43zOPF
理学療法士wまたアホが来たよ
脊柱管狭窄症は基本的には手術適応
なんらかの理由で手術しないのなら薬で誤魔化して付き合っていくしかない
ヘルニアと違って時間の経過とともによくなるってこともない
稀にはあるかもしれないが
直したいのなら手術
脊柱管狭窄症がどういう病気なのか正しく理解していたら
手術しか処置がないことはすぐに理解できるはず
0457無記無記名垢版2021/03/20(土) 10:36:29.94ID:TLJylSxR
https://minds.jcqhc.or.jp/n/med/4/med0102/G0000369/0020
腰部脊柱管狭窄症診療ガイドライン 2011
>本研究からは「理学療法は,専門家により診断された腰部脊柱管狭窄症患者の腰殿部痛,下肢痛を緩和させることが可能で,理学療法と運動療法の組み合わせが短期的にはさらに効果的である」とのエビデンスを得ることができる.

便所の落書きよりも診療ガイドラインを読んだ方が役に立つよ
0458無記無記名垢版2021/03/20(土) 12:00:50.67ID:lR43zOPF
緩和は治療じゃねえんだよ、アホ
いくら緩和そても治らん
0459無記無記名垢版2021/03/22(月) 06:41:20.03ID:fGIk7YdL
>>454
頸椎が脊柱管狭窄症とヘルニア、腰椎がヘルニアというボロボロ状態。
長年のウェイトトレと格闘技で首をやってしまい、交通事故でまた状態が悪化した。
交通事故後は両腕痺れてたけど治療(リリカ飲みながら接骨院に通って)完璧でないけど痺れはとれた。ウェイトトレーニング復帰して2ヶ月後に右腕の痺れが出始め、さらに右腕に力が入りづらく、DBカールで左が18kg20repできるのに右が6kg8repということになってしまった。
「ウェイトもう出来ないかも」という考えが頭をよぎったわ。
手術も考えたが首の手術はちょっと抵抗があった。。メチコバールを処方されて飲み始めて2週間ほどしたら右腕の痺れと筋力が普通に戻った。メチコバールが劇的に効いたわ。

あとヘルニアは時間が経つと改善するらしい。マクロファージがヘルニアを体内の異物として食べるとのこと。歳をとると若い人に比べ、その時間も長くかかると思うけどね。前向きにいくといいよ。
0460無記無記名垢版2021/03/23(火) 20:46:55.87ID:qfMLOn4y
>>454
俺も脊柱管狭窄症だけど夜中に臀部痛で目が覚める程度だから軽度だね

理学療法士に自主トレメニュー2つもらって実践してる
ひとつは脊柱の側弯があるので痛む側の背中を伸ばすストレッチ
もうひとつは仰向けで両ひざ立てて痛む側の足だけでケツを浮かせるリフト
0461無記無記名垢版2021/03/24(水) 05:03:30.43ID:skkNqyZB
またお前か
早く下半身不随になれよ
0462無記無記名垢版2021/03/24(水) 07:14:55.83ID:/XFrbOAr
>早く下半身不随になれよ
さすが便所の落書き
0465無記無記名垢版2021/03/26(金) 14:32:24.97ID:w2nS4nsc
別に理学療法がだめという話ではないが、簡単に言うとただのリハビリだからな
そもそも治療じゃない
治療をせずにいきなり理学療法がどうこう語るなんてただのアホだ
0469無記無記名垢版2021/03/27(土) 08:47:29.61ID:b9peycof
こういう馬鹿は手術しても再発必至だろうな
理学療法なんて治療じゃないキリッ
馬鹿は死んでも治らない
0470無記無記名垢版2021/03/27(土) 08:52:41.01ID:uEaLxA6v
腰痛はまだ原因がはっきりしないというか
色々なケースが混在しているし不明なこと多いし
ヘルニアだって手術しても治らないことが少なくないし
ケースバイケースとしか言いようが無いと思う
0471無記無記名垢版2021/03/27(土) 10:08:37.95ID:6mRbqzGm
ヘルニアって脱出、飛び出す、という意味なのでヘルニアだけ言われても意味分かんないけど?
デベソもヘルニア、脱腸もヘルニア、腰椎ヘルニアもヘルニア
そして腰椎ヘルニアの場合は神経根症と脊髄症に分かれる
この2つは似ているようで内容的には大きく異なり、まったく別扱いに近い
神経根症はほっといても治るケースが多く、脊髄症はすぐに手術しないと
大事になることがおおい
ヘルニアを語るにはまずこの2つを区別する必要がある、区別しないと語りようがない
また頚椎ヘルニアもヘルニアだが、これは場所が場所だけに治療の面でいうと
腰椎ヘルニアとはまったく別扱いに近い

こういう基礎知識ももたないバカが「ヘルニアはほっとけばマクロファージで治る」「ヘルニアはまだ良くわかってない病気だ」
などととんでもないほらを知った顔して吹聴するので、ますますわけがわからない状態になってる
バカに半端な知識を与えるとろくなことにならないという好例

ちなみにマクロファージ云々はまだはっきり解明されてない
神経根症が時間の経過とともに自然治癒することが多いのははっきりと分かってる
その理由はまだ不明
でも脊髄症の人に「ヘルニアなんてほっとけば治るんだよ」などと吹聴したら下手したら何かの罪に問われかねない
とんでもない大嘘
0472無記無記名垢版2021/03/27(土) 11:36:20.03ID:b9peycof
>>471
腰痛スレでデベソや脱腸の話をする奴はいないだろ
MRIでヘルニアが確認されても神経根も脊髄も圧迫しないケースもある

>>470
の前半は非特異性腰痛の話だろうし手術で治らない人がいるのも事実
0473無記無記名垢版2021/03/27(土) 12:55:49.48ID:7iNDj+2H
>>472
お前が何も理解できていないことはもうよくわかったから
いまさら取り繕っても遅いんだわ
0475無記無記名垢版2021/03/31(水) 00:04:11.30ID:U5rMto6w
ぎっくり腰のような状態になったんですが、コルセットで良いのありますか?
医者に出されたベルトって、ずれるし紐で縛った感じになって効きません
0476無記無記名垢版2021/03/31(水) 07:08:11.79ID:DCvNx8jx
>>475
その医者に軽症だと思われたんだろ
普通はギックリ腰やったらダーメンコルセットを作ってもらえる
1万円以上するが健康保険で7割帰ってくるから大丈夫
0477無記無記名垢版2021/03/31(水) 08:01:42.85ID:ZKDGGLcN
医療用コルセットがずれる?紐で縛った感じになる?
なんだそれ・・・
ひょっとしてものすごいデブ?
0479無記無記名垢版2021/03/31(水) 23:53:54.90ID:U5rMto6w
>>476
ダーメンコルセットですね、ありがとうございます

>>477,478
まさにバンテリン的なのを売られた(?)のですが、これが効かないやつです
帯の部分が狭くて、腰の部分を簡単に曲げられますし、
そうしているうちに帯が細くなってただ縛ってるだけになりません?
0480無記無記名垢版2021/04/01(木) 12:49:18.12ID:BsohwO+E
効かないと喚くだけで体型も言わなけりゃ当装着しているかも言わない
これでは構う気にならん
0481無記無記名垢版2021/04/01(木) 17:09:33.82ID:camom9gZ
もう解決したみたいだからあなたの出る幕じゃないよ
0483無記無記名垢版2021/04/09(金) 09:23:49.63ID:E4NaWn8S
リリカなんてクソ。リリカ処方する医者もクソ。
あんなん飲んでても痛みなんざ取れない。
病院と製薬会社を儲けさせるだけ。

ペインクリニック行ってこい!
飛ぶぞ!!
0485無記無記名垢版2021/05/05(水) 16:13:45.89ID:b1NxaRfL
良スレあげ
0486無記無記名垢版2021/05/15(土) 18:35:23.40ID:mEIj0J5L
トレで痛めた記憶は無いんだが、
最近、座敷でちょっと作業するとすぐ腰が
痛くなり、しばらく続く
どこかやっちまってるかな
0487無記無記名垢版2021/05/20(木) 08:49:54.64ID:FQurC6PY
軽度のヘルニア持ちなんですが
アダクションマシンやアブダクションマシンを
やっても問題ないですかね?
負荷のかけ具合にもよると思いますが。
0488無記無記名垢版2021/05/21(金) 12:51:25.78ID:22nGAOsO
>>487
自分は大丈夫だったよ。

痛みが出てだめだったマシンが、
レッグプレス、ショルダープレス、ワイヤーマシンの引っ張る系の動き
名前わからない背筋に効かせるマシン
ラットマシンはどうだったか覚えてない。

自分の場合、手術になって最低でも半年は曲げる、反らす、ひねるがダメ。
ひどくならないようにヘルニアに詳しい理学療法士とかに運動方法聞いた方がいいですよ。
0489無記無記名垢版2021/05/21(金) 13:23:11.14ID:lKRAQ+Uz
いつも腰が重い
金属疲労みたいな感じ
デッドリフトをやるのがつらい
ストレッチもつらい
ヘルニアとかそういうタイプではない
でも独特なつらさがある
0490無記無記名垢版2021/05/21(金) 13:24:53.69ID:lKRAQ+Uz
長時間立っていると腰が痛くなる。
デッドリフト、バックエクステンション、ストレッチなどをやりこんだけど、
全然ダメ。
いったい何が問題なのだろう?
0491無記無記名垢版2021/05/21(金) 14:16:07.03ID:22nGAOsO
>>490
腰椎すべり症は立ってると腰が痛くなることあり。
自分がそうでした。
立ちっぱなしの仕事や電車やバスで立ってると痛かったですよ。
他の人よりひ弱なんだと思われてたし、自分でも思ってました。

すべりはレントゲンでわかるので、痛くなったら整形外科を受診してみては?
0493無記無記名垢版2021/05/22(土) 07:24:30.53ID:fMuWI/Pi
>>488
ご丁寧にありがとうございます。
今のところ極めて軽症なので様子見ながらやってみます。
0494無記無記名垢版2021/05/22(土) 08:40:52.03ID:CtGfNlYX
>>493
>>488さんは理学療法士に相談しながらって言ってるからそうされては
重度の人でも曲げる・ひねるのがダメとわかってる人でもそれなんだから、
独自でやると悪化する可能性がありますよ
0495無記無記名垢版2021/05/22(土) 10:35:51.08ID:fMuWI/Pi
>>494
確かにそうですね。
今は軽度ですが重症化してからじゃ遅いですもんね。
0496無記無記名垢版2021/05/24(月) 20:55:26.10ID:f1lZLYMU
デッドリフトは好きだが高重量でやると腰痛になる。
フォームが悪いんだろうか。軽重量でやってるが意味あるかな?
0497無記無記名垢版2021/05/24(月) 22:21:33.83ID:sxHAPf2P
目的によって意味があるか無いかは変わる
0498無記無記名垢版2021/05/26(水) 05:19:28.39ID:f28O2DAt
背骨がズレてたり曲がってたりするのでちゃんと調べてもらえって
歩けなくなりたいならそのままどうぞ
0499無記無記名垢版2021/05/26(水) 05:21:40.84ID:f28O2DAt
デッドリフトは自己流だと確実に間違ったフォームになって腰の一点に負荷がかかってる
パーソナルで習うのがいいぞ
腰から折り畳むように曲げていってハムが張り出したら膝を曲げる要領 伸ばす時はその逆
0500無記無記名垢版2021/05/26(水) 08:55:18.65ID:7RqpPz1b
パーソナル(笑)あんなもん全くいらん
どうしても習わなきゃできないのならやらなけりゃいいだけだし
寝言は寝てから言えよ
0501無記無記名垢版2021/05/26(水) 10:13:45.04ID:xq7bUPC1
デッドリフトの独学は難しい
習える人が身近にいるのがベスト
いないならカネ払えば良い
0502無記無記名垢版2021/05/26(水) 10:21:27.82ID:pnE8Ex7a
パーソナルは時間短縮や怪我防止になるから
はじめはつけた方がええと思う

ユーチューブとかの独学でもできるという意見はあるだろうけど
嘘もあるし、個人差とか無視してるのとかを選別するのは
時間のある学生とかでないと厳しいと思う
0503無記無記名垢版2021/05/26(水) 10:25:10.37ID:zprB1DWO
いやいやいやw
デッドリフトも自力でできないバカの御高説とかいらんから
下からこっち見上げながらなに言ってんの?
0504無記無記名垢版2021/05/26(水) 10:52:30.93ID:xq7bUPC1
そりゃ誰でも最初ってもんがあるからな
腰痛持ちならちゃんと習ったらいいだろう
別に高くないし習得したらやめれば済む話
0505無記無記名垢版2021/05/26(水) 11:34:54.33ID:DCDVhz9F
スマホで撮影して、フォーム見返せばええだけやろ
トレーナーなんていらん
0506無記無記名垢版2021/05/26(水) 11:39:44.28ID:xq7bUPC1
別に無理に習えとは言っとらん
デッドリフトを自己流で習得するのは難しいし怪我したくなければ金払って習えばってだけ
動画撮って比較して習得できたらそれに越したことは無いけど誰にでもできるわけじゃない あんたは運動神経良いんだと思う
0507無記無記名垢版2021/05/26(水) 11:40:41.50ID:DCDVhz9F
ごめん、言い過ぎた。許してね。
0508無記無記名垢版2021/05/26(水) 11:54:21.69ID:IyyQ3AoW
>>506
俺たちの運動神経が良いのではなくて
お前の運動神経が並外れて悪いだけなんだわ
なのに上から目線で偉そうにほざいているから小馬鹿にされているだけ
そこに気づけ、間抜け
0510無記無記名垢版2021/06/05(土) 07:45:18.59ID:PD68elFB
4月頭にサイドレイズで腰やってから軽快するまで1ヶ月以上かかったわ
それまではアイソ系メインで筋力維持、コンパウンド系は腰に負荷が行かないようこれもほぼアイソみたいな感じで
下半身はジョグと登山
ウエイトのセットから立ちしゃがみまでとにかく全神経を腰に集中して恐る恐るやってたらいつの間にか良くなった
0511無記無記名垢版2021/06/05(土) 07:46:00.38ID:c0h1xkcJ
高重量デッドやった翌日の筋肉痛でパンパンなった腰に骨盤職人より先端が尖った器具をめり込めせると悲鳴を上げるような痛みに襲われるけど、慣れるにつれ病みつきになる
0512無記無記名垢版2021/06/05(土) 08:24:22.70ID:+Z/1p8o4
>>510
サイドレイズで腰やるってどんなフォームだよ
0513無記無記名垢版2021/06/05(土) 11:25:40.46ID:/bQ9/xf3
腰まわりは複雑なのでくしゃみで受傷することもある
サイドレイズで受傷してもなにもおかしくないし、サイドレイズは
直接的には関係ない可能性が高い
フォームさえ正しければ絶対に怪我しないと思っているのならそれはまるっきり間違い
フォームが正しければフォームに起因する怪我を防げる可能性が上がるだけ
他の原因で起こる怪我はいくらでもある
0514無記無記名垢版2021/06/05(土) 14:09:00.37ID:RYtSt8hl
>>513
最悪ダンベルラックからダンベル取ろうとして
ちょっと腰曲げたらビシッとなったりもするしね
0515無記無記名垢版2021/06/05(土) 15:55:55.39ID:0EXEv+1A
>>514
ウエイトを持ち上げるときは油断して変な体勢だったりするから
冗談抜きにやらかしかねん…
0516無記無記名垢版2021/06/06(日) 01:57:49.61ID:uBLCISxi
>>512
やる前は結構調子よくて、イケる!と思って追い込んだ結果チーティング→背筋動員→連動してた腰が悲鳴って感じだったな
治ってからは座って背中ベタ付けでサイドやってる
あと思ってるより軽い負荷でちゃんと効くってのが分かってまさに怪我の功名
0517無記無記名垢版2021/06/06(日) 10:42:38.33ID:z3XxAdE1
周りが擁護してたのに理由が自業自得丸出しで笑った
0518無記無記名垢版2021/06/06(日) 13:57:17.21ID:hGmpt8LR
>>517
トレーニング中の怪我はフォームさえ正しければ防げるほど甘くない
怪我=フォームの乱れだと即断した>>512の認識の甘さを指摘しただけで
誰も擁護なんかしていない
0519無記無記名垢版2021/06/07(月) 15:21:54.86ID:SwcsnO3S
自業自得じゃない怪我って例えばどんなん?
基地外にいきなりサバ折り食らったとかか?
0520無記無記名垢版2021/06/07(月) 23:07:06.16ID:NQwIRfGf
ケトルベルが降ってきたりとかな
あれ訴訟になってたよな
0521無記無記名垢版2021/06/08(火) 00:03:26.36ID:bCE10mit
たまにダンベル振り回してるのいるけど頭にウジが湧いてるとしか思えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況