X



【怪我・故障】マッチョたちの保健室7【治療】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名垢版2017/09/04(月) 15:45:36.34ID:yXO272OU
トレーニングによる怪我及び故障中のマッチョが集い情報交換するスレです
くれぐれも喧嘩はしないように…仲良くsage進行推奨

【前スレ】
【怪我・故障】マッチョたちの保健室6【治療】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1482388158/


【過去スレ】
【怪我・故障】マッチョたちの保健室【治療】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1302599742/
【怪我・故障】マッチョたちの保健室2【治療】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1382049222/
【怪我・故障】マッチョたちの保健室3【治療】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1410787387/
【怪我・故障】マッチョたちの保健室4【治療】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1436490955/
【怪我・故障】マッチョたちの保健室5【治療】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1460471614/
0548無記無記名垢版2018/02/14(水) 22:42:55.88ID:Ku75UPNz
>>547
二頭っていうか肘の裏あたりの二頭に繋がる腱痛めたけど5ヶ月経っても治らない…
恐る恐るトレやっちまうからだろうな
まことに歯がゆいだろうけど患部は避けて他の部位やったほうが結局早いな
0549無記無記名垢版2018/02/15(木) 06:40:30.93ID:CnSoT5tZ
>>548
同じところだ…こわい…
胸トレやってみたら違和感しかなくてだめでした
休むしかないか…
0550無記無記名垢版2018/02/15(木) 06:55:12.20ID:O0280bxI
肩胸周りは聞いたこともないような色々筋腱あるから整形外科行くほうが
肩なんて関節7つもあって覚えられない…
0551無記無記名垢版2018/02/15(木) 07:18:20.53ID:xIHrcmp/
>>549
5kgのプレート持つだけでも痛いし無理したところで長引くから、とにかく冷やして炎症抑えた上で安静にだな
俺の場合だとベンチプレスなんかの二頭の関与が無いような種目ですら腕を畳む動作が入ると痛むから無意識に庇うようになってフォームが崩れるわ
もう割り切って脚トレ月間にしなはれ
0552無記無記名垢版2018/02/15(木) 08:26:12.73ID:Jse37AFR
肘は切れ具合によるけど動きが1方向だから数年して固まれば安定性は問題なくなる
肩や鎖骨や膝や股関節は3方向だから壊すとやっかい
0553無記無記名垢版2018/02/15(木) 14:03:39.27ID:x56zem9h
>>547
腕相撲自体気を付けたほうがいいと思うよ
腕相撲は骨折などの重大な事故がそこそこあるんだよ
腕相撲をした時に折れるのは必ず上腕で、神経や筋肉を巻き込んで折れるので
絶叫レベルの激痛と1年以上痛みが引かずに治らないこともある危険な折れ方をするんだよ

腕相撲なんて何一つ得るものなんてないから競技してるとかじゃない限りやらない方が無難
底辺が集まってる職場やコミュニティだと腕相撲をしたがる奴が
必ず一人はいたりするから気を付けないとな
挑まれても適当に断った方がいいよ
折れるという最悪の事態にはなってないみたいだけど、ひょっとするとかなり危険だったのかもしれない
腕相撲 螺旋骨折でググってみればいいよ
酒の席で酔って腕相撲になってそのまま螺旋骨折というのが良くあるパターン
0554無記無記名垢版2018/02/15(木) 14:14:36.16ID:vEvqWnbX
> 底辺が集まってる職場やコミュニティだと腕相撲をしたがる奴が
> 必ず一人はいたりするから気を付けないとな

ワロタ
実際そう思うw
0555無記無記名垢版2018/02/15(木) 19:25:46.51ID:pnLbpBL1
底辺が集まるような所へ行かなければいいのでは
0556無記無記名垢版2018/02/15(木) 22:57:34.09ID:+qAH0XTs
久々に 床引きやったら 腰痛い
0557無記無記名垢版2018/02/15(木) 23:06:53.30ID:r/+5bF1c
逆にへし折ることができるくらい鍛えればいいんじゃね
0558無記無記名垢版2018/02/16(金) 01:30:18.33ID:Bd8Cl5v8
床引きを
やるなハーフで
デッドやれ
0559無記無記名垢版2018/02/16(金) 02:16:36.56ID:fxVltEDC
床引DL腰痛くなりやすいのでSQに切り替えた
0560無記無記名垢版2018/02/17(土) 14:41:51.22ID:2GnbE9bM
頸椎症治せる病院ある?
0561無記無記名垢版2018/02/17(土) 15:08:13.83ID:aC00Lk0j
加重懸垂で痛めたわんとうこつきん?の左が全然治らない
痛みはおさまるけど加重しない懸垂でも気を抜くとすぐ痛みがでる
なったことある人いますか?
かれこれ3ヶ月くらい引きずっていて加重ができなくなった(痛めそうでこわいからやらない)ので悩んでいます
0562無記無記名垢版2018/02/17(土) 15:44:54.07ID:nqCqe2tH
>>560
かかりつけ医に紹介状書いてもらうのが1番いいぞ
0563無記無記名垢版2018/02/17(土) 21:51:29.30ID:3htdckWk
>>561何回かやったことあるな、俺の場合ウエイトと並行して握力トレもやってる影響だが
それは直そうと思ってもなかなか治らんが時間が解決する、マメに湿布してハンマーカール等肘や
腕橈骨筋に負担がかかりすぎる種目は中止だな、懸垂はアンダーなら多分問題ない、二頭のトレは控えめにした方が良い
0564無記無記名垢版2018/02/17(土) 22:00:28.81ID:RH3u8k35
>>560
俺は軽い頸椎症で整形外科で1カ月程牽引した
それで多少は良くなった程度
自分で色々調べて普段の姿勢や歩き方座り方なんか気をつけて毎日ストレッチもする様にしたら良くなった
酷いのは手術しないと治らないからます整形外科でレントゲン撮って見てもらいなよ
0565無記無記名垢版2018/02/17(土) 22:01:51.86ID:naZMM0PA
わざと歯を食いしばってたわけじゃないけど、高重量限界突破トレを続けてたら、違和感あったけど痛みにかわり、調べたら奥歯根元まで割れてた。超人になる引き換えに、奥歯割っちゃって最初は萎えたけど続けちゃうトレーニングの魔力ってこわいね。魔物に取り付かれてる
0566無記無記名垢版2018/02/17(土) 22:34:38.23ID:sWcpxxnC
>>565
マウスピースは?
実際の効果の程は知らんけど、セルフで型作るやつもあるやろ
0567無記無記名垢版2018/02/18(日) 00:03:52.15ID:aU04nxJZ
鬱病で歯ぎしりの為に買ったマウスピースが役にたってます
0568無記無記名垢版2018/02/18(日) 00:47:32.71ID:/BGLdnui
>>563
アンダーですか。今まで本格的にやったことなかったですが治るまでアンダーでやってみます。
ありがとうございます。
0569無記無記名垢版2018/02/18(日) 01:59:21.60ID:/fY9kazD
>>566
そうなんですよね、マウスピースを歯医者に頼んで作ってもらいます。
それまでは、口を開けてトレーニングしてみたけど、顎がめっちゃ筋肉痛になってエラがはりそうです
皆さんも奥歯は一生ものなので、大事にね。僕は一本中が割れただけで抜歯もしないで我慢するけどそのうち抜ける。気付かせてもらったわ
0570小堀豊教垢版2018/02/18(日) 03:23:07.57ID:+QJSTX2I
癒しましょう
0571無記無記名垢版2018/02/18(日) 18:05:26.70ID:Z5pEljTt
このレベルでも筋トレは体に悪いんだな
散歩と腕立て伏せするくらいの負荷が怪我せずちょうどいいのではないかと
0572無記無記名垢版2018/02/21(水) 22:49:52.30ID:jHab5nzA
怪我じゃないけど、カーフって久々にやると痛みが長引くな
0574無記無記名垢版2018/02/23(金) 07:25:17.48ID:EkZ6YkNl
今日は腱板とバランストレーニングの日
堅実なトレーニングには肩と足腰周りの基礎がほんと大切
0576無記無記名垢版2018/02/25(日) 16:20:53.49ID:YArk1OIp
整形のリハビリで習ったチューブや片足立ちとかよー
0577無記無記名垢版2018/02/25(日) 20:03:24.34ID:oR0EHpfX
肘のばしたら痛いんだけど故障かな
休んだら治るのか?
0578無記無記名垢版2018/02/25(日) 21:46:17.21ID:EB9gejs6
関節は炎症以外なかなか自然治癒しないしさっさと病院行くべき
0579無記無記名垢版2018/02/25(日) 22:10:47.81ID:/HrSHTxp
二頭筋の肘側の腱が切れたんですが、これって切れた長頭?短頭?ってそのうち細くなってほぼ無くなるんですかね?
0580無記無記名垢版2018/02/26(月) 00:29:25.25ID:jHKd6A8J
>>579
病院行きました?
何が原因で切ったんですか?
0581無記無記名垢版2018/02/26(月) 01:11:29.79ID:d3RQ98Yg
肩鎖関節炎になった
医者に行ったら全治1-2カ月との診断
これって治りが悪い怪我なんだな
0582無記無記名垢版2018/02/26(月) 01:24:01.13ID:R9ui3z9e
>>581
それで治るならマシなほうかもよ
間違ってもトレしたい欲望に負けて再開するなよ
0583無記無記名垢版2018/02/26(月) 01:58:34.42ID:d3RQ98Yg
>>582
1-2カ月でマシな方なのか
ガマンするわ
0584無記無記名垢版2018/02/26(月) 03:22:47.08ID:5PZkEWfe
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

6RHYQ
0585無記無記名垢版2018/02/26(月) 03:40:26.13ID:lSPJ0z9r
>>580
病院には行きました。
スキーで転倒して切ってしまいました。
0586無記無記名垢版2018/02/26(月) 05:24:35.84ID:BqGoFzEX
トレーニーには腱がほんと弱点だよなあ
0588無記無記名垢版2018/02/26(月) 17:10:00.88ID:5rHfUVdd
3ヶ月〜半年に一回くらいなんだけど、そのくらいの頻度で階段の昇り降りの時に右膝の皿の上辺りがピキッと痛むことがある
痛みは30分くらいで治まるんだけど、これは何ていう名前の傷害なの?
0589無記無記名垢版2018/02/26(月) 18:31:31.08ID:T5Y0pGaw
筋肉は鍛えられても靭帯や腱は強くならないからな
0590無記無記名垢版2018/02/26(月) 18:43:04.00ID:lSPJ0z9r
>>579 です

結局病院で手術してもらうことになりました。
リハビリ期間は2ヶ月程度必要とのことです。
先々の事を考えるとベストな選択をしたと思います。
これでゆっくり寝られる。
0591無記無記名垢版2018/02/26(月) 19:59:34.06ID:R9ui3z9e
リハビリ2ヶ月で済むなんてむしろラッキーだな!
お大事に
0592無記無記名垢版2018/02/26(月) 20:09:34.21ID:Lh9332Ll
数年前に交通事故で肩が4つに折れて膝も折れて入院4ヶ月にリハビリ1年
身体や意欲が回復して荷重出来るまでには年単位でしたわ
0593無記無記名垢版2018/02/26(月) 20:15:48.40ID:PjOiXDEl
>>590災難だったな、参考にしたいんだが何の種目が原因で二頭痛めたの
俺も今インクラインハンマーカールのやりすぎで左の二頭と腕橈骨筋が痛い
カール系は痛いがアンダーの懸垂が出来るから重度の怪我ではないと思うが
0594579垢版2018/02/27(火) 04:02:13.97ID:yD6hNvdC
>>591
サンクス!
0595579垢版2018/02/27(火) 04:05:26.74ID:yD6hNvdC
>>593
スキーで転倒して切ってしまいました。
二頭筋腱炎とかかな?
0596無記無記名垢版2018/02/27(火) 04:07:00.24ID:yD6hNvdC
>>592
よく復帰しましたねww
0597無記無記名垢版2018/02/27(火) 05:26:17.99ID:Dp4ufpNC
右かかとがランニング後からずっと嫌な
痛みがあって走ったり跳んだりは控えてるん
だがなかなかのストレスだわ、、


だが上の方たちの怪我に比べたら
大したことないな
0598無記無記名垢版2018/02/27(火) 09:39:53.93ID:BPurWwOZ
>>590
筋断裂じゃね?腱だとリハビリ含めて半年くらいかかるし。
まあ完全断裂だろうが放置しててもくっつくけどね。
まあ形状は元通りにはならんが。
腱の場合、腱自体に治癒能力はなく、周囲の細胞を利用してくっつくので太くなる。
完治しても組織が腱とは違うので元の弾力性と強度には戻らない。
筋断裂の場合、形状が変わり収縮した状態で固まる。
手術して形状変形しなかったビルダーはいる。
0599無記無記名垢版2018/02/27(火) 12:02:59.97ID:IKMtJwNQ
>>590
手術方法 は、どういったものでしたか。海外では、エンドボタンとスクリューを使う方法が合併症の少なさと早期復帰ができることで主力らしいのですが。日本では、骨トンネルやアンカー固定等の古いタイプの手術が多いようなので。
0600無記無記名垢版2018/02/27(火) 12:07:43.21ID:IKMtJwNQ
あくまでも、初期の固定力の違いだけで、長期の予後に関しては違いはないようですが、エンドボタンとスクリューを使う方法が海外のビルダーやリフターには選択されるようです。
0601無記無記名垢版2018/02/27(火) 12:09:26.07ID:IKMtJwNQ
0602無記無記名垢版2018/02/27(火) 12:38:42.11ID:IKMtJwNQ
>>598
早期のリハビリで3ヶ月程度で競技に復帰した例もあるみたいですよ。手術で繋いだ腱の強度が完全に戻るまでにはもっと時間がかかるようですが。二頭筋腱の遠位断裂の場合は、骨から剥がれてしまうので、保存療法だと二頭筋の働きは失われてしまうようです。
0603無記無記名垢版2018/02/27(火) 13:02:41.95ID:IKMtJwNQ
>>595
転倒したときに、肘側の腱が過伸展されて断裂したのだと思います。肘側の断裂は、重症で保存療法では二頭筋の働きは失われてしまいますし、受傷してから3週間経つと通常の手術はできなくなるので、早期に手術を選択できたことはベストであったと思います。
0604無記無記名垢版2018/02/27(火) 14:05:52.88ID:TvWJPNkS
痛くはないのだけど、しゃがむと膝がガリガリってすごい音がするんだけど、大丈夫かな
0606無記無記名垢版2018/02/27(火) 16:13:09.64ID:unBN85r1
自分は粉砕骨折やった左肘がそう
ベンチでも一回ごとに関節が引っかかってポキポキ鳴る
0607無記無記名垢版2018/02/27(火) 18:00:38.49ID:Z0rZjNkL
肩の関節と肘外側のスジが痛いです。
でもダンベルすると痛みは消えます。
筋肉痛は少しです。冷えてると痛くなる事怪我はあるのでしょうか?
0608無記無記名垢版2018/02/27(火) 18:06:07.69ID:iTBGR/B4
>>607
肩から来てる怪我だと思います。
身体が温まると痛みはさほどないですが、終わって身体が冷えると痛む事あります。
0609無記無記名垢版2018/02/27(火) 22:52:44.57ID:0DdO8cMz
俺も左肩痛い。筋トレ中はそうでもない。
家帰って着替えたりする時に腕を外側から上げると痛い。
0610590垢版2018/02/28(水) 05:43:38.33ID:QRkjlsog
>>598
MRI検査の結果、遠位上腕二頭筋腱断裂とのことでした。
2ヶ月と言うのは日常生活までの事かもしれませんね。

>>599
まだ方法は聞いてないのですが、手術日の前日に主治医から説明があるみたいです。
0611590垢版2018/02/28(水) 05:53:11.69ID:QRkjlsog
つか皆さん色々情報ありがとうございます。
詳細等わかり次第、報告させていただきます。
ちなみに断裂から12日目での手術となります。
0612無記無記名垢版2018/03/01(木) 02:18:26.34ID:cE/PTHl1
バーベルベンチからダンベルベンチに完全に切り替えた、バーベルベンチで肩痛めては治るの繰り返しでアホらしくなった。ダンベルの方は痛めた事が無い
0613無記無記名垢版2018/03/01(木) 03:10:49.29ID:Rz1URdzV
俺も肩痛めてかれこれ2年以上経過。
ここ最近特に痛いので、スポーツドクターに診てもらったら、動かしたほうがいいと言われた。
休めが一般的だと思ってた。
0614無記無記名垢版2018/03/03(土) 06:55:52.16ID:1SjOssbn
坐骨神経痛めて治った人いますか?
治るまではトレーニングしないほうがいいのでしょうか汗
0615無記無記名垢版2018/03/03(土) 08:30:53.16ID:B2hKntqB
>>614
坐骨神経を痛めるというか、梨状筋や中臀筋が固くなって坐骨神経が圧迫されて痛むのではないの?
坐骨神経痛もちで酷いときは朝起きるのに叫び声、杖・タクシー移動だっだけど、脚の日のあとはお尻のストレッチ、特に片足あぐら片足膝立てて胸前に引きつけるお尻ストレッチでだいぶマシになったよ
ただ、一回痛みが出てしまったら放置しかなかった
0616無記無記名垢版2018/03/03(土) 09:13:15.24ID:Din0MIYB
>>615
坐骨神経痛は症状の総称であって原因は複数のパターンが存在する
梨状筋症候群はその一つで他のパターンも珍しくないよ
0617無記無記名垢版2018/03/03(土) 13:26:08.96ID:gMXw6GQJ
>>616
なるほど、そうだねありがとう
神経を痛めた、っての読んで勝手読みしたよ
0618無記無記名垢版2018/03/03(土) 15:01:31.57ID:1SjOssbn
614です。

デッドリフトで痛めました汗
初めは腰だと思ってたけど、腰の痛みはすぐ引いたんで腰はセーフ。今右のお尻だけが痛い状態です。。

1ヶ月弱ぐらいなんですけど、ストレッチをやりこめば痛くても筋トレは続けた方がいいんでしょうか?

とりあえず1ヶ月ジムには行ってないです。だけど、みるみるしぼんでいく筋肉、トレしてた時と同じ食事量などが原因で太り始めてます。悔しい。。
0619無記無記名垢版2018/03/03(土) 15:59:19.80ID:7pE5KohY
>>618
ケツならアーチ作ってもベンチできるんじゃない?
スクワットとデッドリフトは休まないとダメだろうけど
ちゃんとしたスポーツ整形ならリハビリやってくれるからおすすめ
理学療法士が色々教えてくれる
0620無記無記名垢版2018/03/03(土) 16:10:57.50ID:ytJTawCB
>>618
数週間も痛みが続いてるならストレッチとかで無理をかけずに病院行くべきでは
もう行ってそういう指導を受けてたらごめんなさい
0621無記無記名垢版2018/03/04(日) 04:47:24.63ID:ySPhWe/N
また左手の尺骨茎状突起が突きだしてきやがった
ディップスか、バーベルカールが原因っぽいな
先週はマッサージで違和感やら痛みやらはおさまったが、今回はどうなるやら
0622無記無記名垢版2018/03/04(日) 08:33:39.34ID:hA5oB26g
痛くなったからストレッチするのは悪化させるだけなんだよねえ
ストレッチは普段トレ前後に行うもの…(´・ω・`)
0623無記無記名垢版2018/03/04(日) 09:14:22.18ID:ruxmkHQD
風邪気味な時や痛みがある時は普通に休むだけ
別に本業じゃないし
0624無記無記名垢版2018/03/04(日) 17:11:57.42ID:yVfLF9x4
614です

ストレッチ頑張ったら腰に来た汗
今日腰メチャクチャ痛いよ。。これって本当に坐骨神経かどうかわからんですね。
でかい病院で診てもらった方がいいんですかね?
0625無記無記名垢版2018/03/04(日) 17:27:21.21ID:aus0BKi0
>>624
>>616を読んだの?
読んでてそれじゃネットから情報得るの向いてないからすぐに整形外科受診しなよ
スボーツ整形がいい
0626無記無記名垢版2018/03/05(月) 00:38:34.33ID:A/1RlNXs
アドバイス無視でぶっ壊れるやつはどこ行っても無駄だと思う
0627無記無記名垢版2018/03/05(月) 00:53:27.16ID:hr5E3RSf
自分に都合のいいレスだけ欲しいそんな輩でしょ
0628無記無記名垢版2018/03/05(月) 20:34:13.70ID:xhKkdSH9
今回の腰長いわ
昨年の10月のある朝起きてトイレいく途中でいきなり立てなくなったんだよな
それから治ったような治らないような状態がずっと続いてる
慣れない場所に座ってたらギックリみたいになる
痺れは無いからヘルニアでは無いと思うんだが
もうすぐ5ヶ月だよ
0629無記無記名垢版2018/03/05(月) 22:37:20.22ID:FHrh5if6
>>628
今回長いってそれ治った様に感じてたのが積み重なって隠しきれなくなってるんじゃないの?
ヘルニアではないと思うとか自己判断してる場合か?
0630無記無記名垢版2018/03/06(火) 00:43:01.87ID:ru2SsFeQ
それはまさにぎっくり腰じゃねーのか
0631無記無記名垢版2018/03/06(火) 12:10:15.29ID:bpg1xOLQ
スベリ症というのはどんなんだっけ
0632無記無記名垢版2018/03/07(水) 07:28:23.11ID:lkIjKVgI
病院なんぞ行っても安静にしとけ言われるだけやん
>>631
今回のやった後にしらべたけどすべり症も候補の一つだったな
内容はよく覚えてねえや
どうせ直ぐに治るだろうって思ってたし日常生活にほぼ問題無いくらいには治ったからな
しかし普通の腰痛と違うのは治りきらないで何度も初期の状態に戻ってしまうこと
1時間も寝転がってたらランニング出来るくらいにまでは回復するんだが
すべり症の字面から連想されるような脊椎下部のズレが慢性化してるのかもな

ちなみにこれやる前日に各種腹筋やりまくった
昨年は夏にジムでデッドの最中にギックリもやったがその時は5日目にはジム復帰してよく運動してたから直ぐに直った
今回は安静にしてるだけで腰回りの運動してないのが悪いのかもね
0633無記無記名垢版2018/03/07(水) 07:30:55.34ID:lkIjKVgI
>>629
治ったように感じてたんじゃなくて治ってたわけだが
デッド220、スクワット200のマックスまで戻ってたし
ピンピンだったよ
0634無記無記名垢版2018/03/07(水) 08:11:49.16ID:z+oY8eLE
炎症がとれるのと治るのは違うからな
0635無記無記名垢版2018/03/07(水) 12:35:16.01ID:D8H2p3UM
やっぱり頭が悪いと怪我頻発するし再発防止に勤められないんだな
馬鹿にはウエイト向いてないのがよく分かる
0636無記無記名垢版2018/03/07(水) 15:09:32.42ID:RIWQ1seU
デッドやると腰の右側が余計にはるんだけど、似たような人いませんか?
左右の脚の長さが違うからなのかな?と思ったけど整体師の親戚に見てもらっても左右差は別に無いとのことで
0637無記無記名垢版2018/03/07(水) 15:26:01.26ID:eB+6xwrE
>>636
右側で挙げてるんじゃね?
肥大に差は無いの?
0639無記無記名垢版2018/03/07(水) 19:34:07.63ID:RIWQ1seU
>>637
しょぼいレベルだから肥大差を感じるほどではないんだけど、
足の位置も左右並行にしてるつもりなんだけどなぁ
0640無記無記名垢版2018/03/07(水) 23:31:40.38ID:RlVHSJ1G
最近やっと怪我なくなってきたわ。失敗から学んでこれたから今までの怪我もまあ良しとする
0641無記無記名垢版2018/03/07(水) 23:47:21.44ID:zsmAiEmr
>>639
1RMの重量くらいでやってみるとどっちに頼ってるかわかるかもよ
0642無記無記名垢版2018/03/08(木) 01:29:20.98ID:6arOnLEP
>>640 それって、今までサボってたストレッチをトレ前にしたりってことかな?
0643無記無記名垢版2018/03/08(木) 08:56:41.39ID:CvjYjjr+
>>638
怪我しまくりで馬鹿露呈してんのはテメェだろ馬鹿w
0644無記無記名垢版2018/03/08(木) 09:30:05.12ID:Wana4a3W
トレーナー付けてなければ普通の人間は怪我をする
非日常な重量物を持ち上げる作業が日常化するのがどんなに危ないことか
東海村のバケツ臨界みたいなもんだぞ
0645無記無記名垢版2018/03/08(木) 11:11:49.90ID:E0nYA2+b
何度もやらかすのは学習能力ないからでしょ
馬鹿にウエイトは向かない
0646無記無記名垢版2018/03/08(木) 23:16:32.18ID:X7vSEtyv
>>645

みたいな馬鹿が住み着く前は落ち着いた良いスレだったんだがなあ
0647無記無記名垢版2018/03/08(木) 23:29:17.12ID:69QJVkUk
素人療法でかえって悪化させるやつはたしかに多いな
0648無記無記名垢版2018/03/08(木) 23:59:15.59ID:86+5TOx9
症状が劇的に改善しなくても病院行って現状の症状怪我を正確に把握するにことした事ないでしょ。
大した事なければラッキーだし、ヤバいのに放置して後から後悔なんて目も当てられない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況