X



カーフを鍛えるスレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2017/07/07(金) 13:49:08.34ID:a4YTyIAY
太くて逞しいカーフを手に入れよう
0151無記無記名
垢版 |
2017/07/22(土) 08:34:49.04ID:Z0XurqlE
過去に膝の逆パカがあったんじゃないか?
0152無記無記名
垢版 |
2017/07/22(土) 09:17:09.58ID:SnkOBPWs
>>150
トゥプレス専用になるように角度変えれたり踏み台付いてたりするレッグプレスマシンあるよ!普通のだと足の位置を下にしたして危ないからじゃね?
0153無記無記名
垢版 |
2017/07/22(土) 10:19:36.63ID:Y7z5V551
レッグプレスは人気あるから正規の用途で使いたい人優先させたいのでは
0154無記無記名
垢版 |
2017/07/22(土) 23:42:24.08ID:dxM1nLTt
カーフレイズするとケツの下辺りにメッチャきくんだけどやり方悪いのかな
0156無記無記名
垢版 |
2017/07/26(水) 23:31:12.23ID:86/R+Y5q
カーフレイズについて。段差で2リットルのペットボトル2本を入れたバッグを背負ってやるのと、段差のない平地で両手に10kgずつ(計20kg)持ってやるのとではどちらが負荷が高いでしょうか? 
0157無記無記名
垢版 |
2017/07/26(水) 23:33:35.54ID:7t1ml40e
'`ィ (゚д゚)/ 段差で両手に10kgずつ(計20kg)持ってやる方だと思います!
0158無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 00:09:44.13ID:TsY0WwyZ
>>157
そりゃそうだけどさ…
0159無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 07:56:49.97ID:zqXirlbJ
>>66
水平のイスと急角度のついたハイヒールを同じに考えたらダメだろ
超強力な滑り止めが内側に貼られているならまだしも
高いヒール履いたらつま先に重心がいくのは当たり前だと思うが
0160無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 12:23:16.69ID:4lqvectN
>>156
負荷が高いのは両手に10kgやろあほか
稼動域が大きいのは段差
0161無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 12:56:28.09ID:nttJNPBB
>>160
別に肥大は求めてないのだが、それでも負荷が高い方がいいのか?山のために鍛えてる
0162無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 12:59:27.36
フルレンジかハーフでどっちが山にいいかなんて誰がしってるんだ
0163無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 15:03:01.92ID:4lqvectN
平地だと効きは悪いけどな
0164無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 17:14:26.02ID:m4/Nwhi5
>>161
やまは筋肉が張ってきたら終わりだからな。
もう歩くどころじゃなくなる。
耐久力優先だろ
0165無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 17:15:32.43ID:CP0r4XAm
カーフは低重量高回数が良いの?
0166無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 17:20:38.82ID:4lqvectN
>>165
なら毎日歩いてんだから意味ないよね
0167無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 17:56:11.93ID:nttJNPBB
>>162
階段→フルレンジ
平地→ハーフ
w
しらねえならくんなよ バカは
0168無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 20:23:32.37
ウエイト板で聞くことじゃないな
板もわからんのね
0169無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 20:36:53.48ID:fS32Outh
>>166
お前はかかとを浮かして歩いてるの?
0170無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 20:41:23.08ID:4lqvectN
>>169
え、歩くときは踵浮くだろ
0171無記無記名
垢版 |
2017/07/28(金) 02:20:53.78ID:x4ume3UW
>>170
筋肉に効くようには歩かないけど?
馬鹿なの?
0172無記無記名
垢版 |
2017/07/28(金) 02:21:17.30ID:x4ume3UW
馬鹿には何言っても無駄か
0173無記無記名
垢版 |
2017/07/28(金) 07:48:33.51ID:LyRbcaMd
そりゃカーフレイズ並みには収縮しないけど少なからず負荷はかかってんだから低負荷より高負荷でやれってことだろが!なんでこう説明しないとわからんかね
0174無記無記名
垢版 |
2017/07/28(金) 10:30:39.32ID:CTPrNqAl
>>173
近年からの傾向でね、ソースや論文などを出さないと納得されなくなってきた。
0175無記無記名
垢版 |
2017/07/28(金) 10:43:05.63ID:diOweW2y
シーデッドカーフレイズは最軽量でも効くことを発見したわ
0176無記無記名
垢版 |
2017/07/28(金) 11:52:29.33ID:ilgI/vfr
カーフは遺伝だからね
0177無記無記名
垢版 |
2017/07/28(金) 12:10:00.06ID:rC3Br01U
>>171
お前、なんか論点ズレてきてるな
0178無記無記名
垢版 |
2017/07/28(金) 12:35:27.54ID:7fOmF81b
ID:x4ume3UW
論点ずれてるどころじゃねぇ
相手するだけムダ
0179無記無記名
垢版 |
2017/07/28(金) 22:26:14.20ID:XY5LJ61/
登山でカーフが鍛えられるか

1. 上りで鍛えられる
斜面で足首がストレッチされ数万歩のカーフレイズに近い負荷が掛かるから鍛えられる
→もっと登山慣れしてる人が「カーフが張るような歩き方は間違っている」と言っている

2. 下りで鍛えられる
柔らかく爪先からブレーキを掛けて着地するのを続けることで鍛えられる
→片足ケンケンジャンプを負荷を背負って100回位やった方が効率が良いのでは?

3. 履き慣れない登山靴による加圧トレーニング効果?
足でも縛ってろ

素人がちょっとした都市郊外の山を登って「ふくらはぎが張った!」って言ってる程度ならいいけど
2000m以上の山とか登って挙句足が攣って救助隊の世話になるとか間抜けな事態にならないようにw
0180無記無記名
垢版 |
2017/07/29(土) 03:19:20.79ID:Els7Sp9P
トレーニングを目的に登山するくらいなら普通にトレーニングしたほうがよっぽどいいっていう当たり前な話だった。
0181無記無記名
垢版 |
2017/07/29(土) 12:05:31.31ID:TxETNa0G
脚に効かせながら登山とか
プロテインがいくらあっても足りない
0182無記無記名
垢版 |
2017/07/29(土) 12:54:46.89ID:XALU5xHZ
>>179
俺もこの間山登りをしてきて快適だった。標高40mだからちょうどよい高さ。
0183無記無記名
垢版 |
2017/07/30(日) 04:30:23.82ID:urJEeHuM
足ピンオナニーでカーフ鍛えれる?
0184無記無記名
垢版 |
2017/07/31(月) 03:16:24.69ID:1/mZOaNG
ヒラメ筋が発達しちゃうかな
0185無記無記名
垢版 |
2017/08/05(土) 20:14:01.21ID:jE+I39xt
公園で足の限界がくるまでダッシュとジャンプしてたら15分くらいのトレーニングで
翌日ハムストリング 大腿四頭筋 腸腰筋 ふくらはぎに筋肉痛がくる
登山と違って瞬発力&速筋だから登山のためのトレーニングにはならないだろうけど
0186無記無記名
垢版 |
2017/08/05(土) 20:44:07.47ID:x5diwVGB
筋肉痛がきたからそれが?って話だが
0187無記無記名
垢版 |
2017/08/05(土) 21:24:22.65ID:MGB4VUZI
登山やったことないやつがイメージだけで書き込んでるな
0188無記無記名
垢版 |
2017/08/05(土) 21:30:27.65ID:MGB4VUZI
という俺も本格的な登山はないけどね
まあ軽装で行けるコース
グリンデルワルト→フィルスト往復
フィルスト→バッハアルプゼー往復
グリンデルワルト→下氷河往復
グリンデルワルト→クライネシャイデック往復
ヴェンゲン→クライネシャイデック→グリンデルワルト
メンリッヘン→クライネシャイデック→グリンデルワルト
ミューレン→アルメントフーベル往復
アイガーバント→アイガー北壁直下→グリンデルワルト
ツェルマット→ゴルナーグラート往復
シュバルツゼー→ヘルンリ小屋往復
ツェルマット→ツムット往復

こんな感じ。国内はほまったくやってない。
それぞれ1回のみってわけではなく同じコースを何度かいってる
0190無記無記名
垢版 |
2017/08/05(土) 21:50:45.16ID:KgH4bsGn
まぁ俺もネパールでシェルパとして働きながらエベレストの冬季単独登攀を計画しているんだけどね
0191無記無記名
垢版 |
2017/08/06(日) 00:15:48.05ID:RJ6kORGC
天保山無酸素で単独登頂した俺登場
0192無記無記名
垢版 |
2017/08/06(日) 00:32:10.88ID:oyjn8DrN
カーフ細すぎて悲しくなる
ここは生まれつき筋肉質な奴とで差が顕著なんだよな

鍛えたことないのにカーフがボコって張ってる奴が羨ましいわ

カーフレイズくらいしかやりようがなくて全然発達しねえし
0193無記無記名
垢版 |
2017/08/06(日) 00:52:08.32ID:tRuoINz5
カーフの形はけっこう先天的に決まる気もする。
デブが下よりにダボっとしてるのはヒラメ筋が発達してるからかな?
ともかく、ちょっと上側をボコッとさせたいよね。上手く説明できないけど、俺はこんな感じが理想

http://i.imgur.com/LcmTvDa.jpg
0194無記無記名
垢版 |
2017/08/06(日) 03:20:48.66ID:L/dmlRXg
カープを鍛えたらふくらはぎ丈の靴下のはき口のゴムの食い込む跡とか残るかな?
仕事柄冷やさないように丈長めの靴下はくけどむくみなのか知らんがジャストサイズでもむっちりするんだよ
0195無記無記名
垢版 |
2017/08/06(日) 05:43:50.30ID:0wXSLQ+r
おれ、黒人みたいにうえだけボコっとついてるふくらはぎがあまりかっこよく見えないんだよね
このくらいが理想
http://i.imgur.com/TUtStfR.jpg
0196無記無記名
垢版 |
2017/08/06(日) 12:24:08.45ID:r/JO61a6
>>194
カープ=鯉
0198無記無記名
垢版 |
2017/08/18(金) 12:33:43.14ID:+96/9+pE
カーフはやはり低負荷高回数がいいと思う。
歩くときや電車の中ではつまさき立ち。
あと時間がある時は片足立ちでカーフレイズをやる。
そうして常に刺激を与える。
カーフは第二の心臓だからそういう使い方をすることにより
脳梗塞や脳卒中の防止になる。
0199無記無記名
垢版 |
2017/08/18(金) 14:10:47.41ID:M+Hwn/1F
でも思った以上に強いし負荷かけないと50回以上とかやれちゃうよね
20〜30回程度で限界が来る重量選ぶと結構な高重量になる人が多いと思うわ
0200無記無記名
垢版 |
2017/08/18(金) 15:04:28.48ID:0S2A3Vho
スクワットの重量とカーフの重量が同じで驚くよね。カーフ強すぎw
0201無記無記名
垢版 |
2017/08/18(金) 15:23:38.90ID:M+Hwn/1F
俺はカーフの方が40〜50kgは強いわ
細いのに
0202無記無記名
垢版 |
2017/08/18(金) 15:27:08.47ID:0S2A3Vho
意気揚々と書き込んだが意外と俺がしょぼくてさらに驚く
0203無記無記名
垢版 |
2017/08/18(金) 17:15:28.14ID:1dVAqdQR
カーフ鍛えると心臓の代わりになるって本当ですか?
0204無記無記名
垢版 |
2017/08/18(金) 19:00:45.46ID:+96/9+pE
カーフにはポンプ機能があるから強化することにより、足の下の方から血液を戻す力を高めてくれる。
これにより毛細血管の劣化を防ぎ、血液の漏れによる危険を低下させることができる。
0205無記無記名
垢版 |
2017/08/18(金) 19:06:49.53ID:1dVAqdQR
>>204
どこにポンプあるのか不思議
心臓は文字どおりポンプだけど
0206無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 00:39:29.62ID:WsWOk35T
>>205
正確にはポンプっつうよりミルキングアクション、つまり牛の乳搾りするときの人の手みたいな役割を、ふくらはぎの筋肉がするんだよ
もっとも、カーフは人の手のように方向性を持った動きはしないが、血管には弁がついていて血液が一定方向にしか流れないようになってるから、結果的にカーフの筋肉の収縮・弛緩が血流を促す役割を果たす事になる
0207無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 01:50:03.72ID:NCxGjr1O
>>206
歩いたり走ったりすると血流が良くなる的な?
0208無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 02:12:17.90ID:WsWOk35T
>>207
それだとミルキングアクション関係なく、「心臓が活発に動くから」の一言だけでも説明できてしまうな
0209無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 15:18:54.63ID:NCxGjr1O
>>208
え、、?
0210無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 17:17:24.37
こんな馬鹿に説明しても無駄だからもういいよ
0211無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 20:16:32.49ID:MY4l9Luj
オチンチンと同じなんだよバーカ
0212無記無記名
垢版 |
2017/08/20(日) 02:25:17.57ID:jlVbS82P
ID無くてワロタ
0213無記無記名
垢版 |
2017/08/20(日) 08:43:49.37ID:aGkzpDHn
>>208
風呂に使って心拍数だけが上がるなどといったのとは違うよ
静脈は自分で押し戻す力はないから、単に心拍数が上がるだけでは効率的に血液は循環しない
0215無記無記名
垢版 |
2017/08/20(日) 10:12:35.57ID:TOTH9aTb
>>213
風呂入って暖まっても血流よくならんの?
0217無記無記名
垢版 |
2017/08/20(日) 16:43:40.29ID:jlVbS82P
ID無いのもガチだよな
0218無記無記名
垢版 |
2017/08/20(日) 16:55:38.47ID:kJt7RrJE
カーフトレってなんで屁が出るの?
0219無記無記名
垢版 |
2017/09/08(金) 21:49:07.78ID:ynFTEteM
今NHKで映った嘉風のカーフ
めちゃくちゃ凄かったわ
0220無記無記名
垢版 |
2017/09/09(土) 00:27:08.38ID:Ui1Xu2k5
力士のカーフは基本凄い
0221無記無記名
垢版 |
2017/09/12(火) 15:44:46.66ID:SfTiAgu9
普通のレッグプレスマシーンでハの字、逆ハの字、真っ直ぐの21Rep法でやってる
なんかの動画で見てからずっと取り入れてる、すごいパンプするしオススメ
0222無記無記名
垢版 |
2017/09/12(火) 17:31:23.57ID:hnci8Sf/
白鵬がサイドレイズしてた
0223無記無記名
垢版 |
2017/09/12(火) 21:27:21.53ID:ez4iY4pS
とにかくカーフのボリュームを出したい。この前会ったいとこがテニス始めたらしいんだけど、
すごいカーフぶっとくてびっくりした。
バーベルでカーフレイズやるくらいしか思いつかない・・・
0224無記無記名
垢版 |
2017/09/12(火) 22:18:25.70
バーベルでカーブするとバランス難しくない?
スミスならともかくコツとかある?
0226無記無記名
垢版 |
2017/09/23(土) 13:40:46.48ID:TGBGY6w8
左脚の脛に押されて盛り上がってるだけ
0227無記無記名
垢版 |
2017/09/23(土) 18:04:57.84ID:oy3eVoPW
>>225
きっしょ
こんなふくらはぎになりたくないわ
0228無記無記名
垢版 |
2017/09/23(土) 18:26:15.45ID:naWTSteL
>>227
>>226の言うとおり押されて盛り上がってるのと、後は撮る角度の問題だよ
普通に撮ってたらこんなにスネが短い訳ないだろ?
0229無記無記名
垢版 |
2017/09/29(金) 22:07:42.63ID:l+lm8R8A
近くのジムにまさにデブがいて彼は必死にやってるんだが、まさにそれどうやったらそうなるのっていう太い足だわ
足全部太いの、大根を途中で切ったみたいな
多分小さい頃からなんだろうけどあれが才能なの?
0230無記無記名
垢版 |
2017/09/29(金) 22:26:34.49ID:EnC6TvZD
それなりの体重支えるのならそれなりの筋量はいるんじゃねえの
0231無記無記名
垢版 |
2017/09/29(金) 22:29:49.76ID:0sKzt4qC
カーフは生まれつき太い人いるね
羨ましいよ
加重したりマシン使ったり色々やってるけど
もうひとつ太くならないなぁ
0232無記無記名
垢版 |
2017/09/29(金) 22:38:13.29ID:1b7PAs6E
いるいる。やっぱりいつも体重支えてるから発達してるんじゃないか?と思う。
つまり、20RMに近い状態で10セットくらいやったほうがいいんじゃないか?
なんて思ったりする。
0233無記無記名
垢版 |
2017/09/30(土) 00:11:03.00ID:VzyZAISh
デブはみんなカーフ太いしな
0234無記無記名
垢版 |
2017/09/30(土) 00:27:17.09ID:xETYekfE
デブは筋肉も多いから普通だろ。
それ以上に脂肪と皮が半端ないから醜いだけで
0235無記無記名
垢版 |
2017/09/30(土) 00:56:00.06ID:55odokfN
>>229
琉球系とかはそういうの多いね
膝の骨から太くて足にくびれがないやつ
まるでガンダムの足
0236無記無記名
垢版 |
2017/09/30(土) 00:59:58.46ID:xETYekfE
足のくびれ?
0237無記無記名
垢版 |
2017/09/30(土) 01:30:15.96ID:OmfibzT5
>>235
そうそうそうw
膝下から全部ぶっといの
俺の知ってる足首とちょっと違う
あんま見てないけど、確か前腕から手首も似たようなもんだったかな
0238無記無記名
垢版 |
2017/09/30(土) 01:30:22.45ID:OOAkpjFw
>>235
モンゴルフェスタの時にモンゴルからの相撲留学生みたけどみんなカーフ奇跡の太さだった
モンゴロイドはカーフ太いんだと思う
0239無記無記名
垢版 |
2017/09/30(土) 10:45:28.71ID:VTvOAYWx
日本人もモンゴロイドなんですが、、
0240無記無記名
垢版 |
2017/09/30(土) 10:49:42.80ID:b6oTh/Js
そう
中国人朝鮮人日本人が三大モンゴロイド
0241無記無記名
垢版 |
2017/09/30(土) 13:44:45.55ID:qnBlkixt
あまり知られてないけどエスキモーや北米インディアン南米インディオもモンゴロイドだね
0243無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 01:22:09.56ID:a5idpngY
寒い所に住んでた人種は、猫背気味になるのでバランスをとるのに
つまさきに重心がかかる。その結果カーフが発達した。
寒い時は前かがみになって心臓のある胴体前面を反射的に守ろうとするだろ
0244無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 01:24:50.85ID:pc8GUXpm
広島東洋カーフ
0245無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 02:10:53.26ID:v3tewvXO
日本は鹿児島も北海道も変わらないよね
0247無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 08:40:12.01ID:TfHbkRug
>>242
太もももすげーな
0248無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 17:12:31.01
家トレの人は何かカーフ用の器具使ってますか?
0249無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 21:55:58.38ID:27ulg/v1
段差のない家ってあるのか?
敷居で十分
0250無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 22:52:14.31
そうなんだけどより可動域増やしたい
0251無記無記名
垢版 |
2017/10/02(月) 12:57:14.80ID:M74PK8qv
DIYで発泡スチロールやゴムや木材でも買ってきて好きな高さの台を作る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況