X



体が硬いトレーニー [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名垢版2017/06/10(土) 21:53:31.39ID:vAoBU2lX
肩関節が硬くてペンチプレスでバーが胸につかない
股関節が硬くてデッドリフトですぐに背中が曲がってしまう
足首が硬くてスクワットで深くしゃがめない
そんな人たちが関節柔らかくする方法やトレ中に工夫してることなどを話すことによって俺の勉強になるスレ
0002無記無記名垢版2017/06/10(土) 22:00:37.27ID:vAoBU2lX
とりあえずみんながベンチプレスでバーを胸につけてるというのが信じられない
俺は絶対つかないし無理にそこまで降ろそうとすると肩痛くなる
最近やっと危機を感じてきたので何から学べばいいかわからんけどとりあえずこれポチった
https://www.amazon.co.jp/dp/4882829584
0004無記無記名垢版2017/06/10(土) 22:29:09.35ID:vAoBU2lX
>>3
仲間いた!
可動域狭いと損だよね
油断するとすぐ痛めるし
0005無記無記名垢版2017/06/10(土) 22:36:52.92ID:cihlw4W0
肩関節が硬くてバーがつかないというよりは肩甲骨の可動域が少ないからバーがつかないのではないか?

足首が硬いから深くしゃがめないのではなく骨盤を前傾させる可動域が少ないのではないか?デットリフトも同じ骨盤の前傾できてないと思われる。

見てないからわからんけど、ジムの人たちを見てるとそういう人達が多い。
0006無記無記名垢版2017/06/10(土) 22:39:24.30ID:/cO9jpOi
ヨガええで
0007無記無記名垢版2017/06/10(土) 22:55:54.21ID:vAoBU2lX
>>5
なるほどなるほど
調べてみるわありがとう
>>6
ヨガはいいんだろうけどあの界隈はすぐオーラがどうとか言いだす奴多くて苦手
0008無記無記名垢版2017/06/10(土) 22:59:09.83ID:0W45gTwF
地道にストレッチしろとしか言えないだろ
0009無記無記名垢版2017/06/10(土) 23:12:06.67ID:kEBTqhn5
俺得スレ
0010無記無記名垢版2017/06/10(土) 23:40:18.67ID:JgaRNE0/
このようにボかぶれは稼動性トレなんてものの存在すら知らないバカ
0011無記無記名垢版2017/06/10(土) 23:52:23.22ID:XiwWOu5y
俺はハムストリングスがかなり硬かったから
ジャックナイフストレッチで地道に柔らかくしたらパフォーマンスあがったよ
0012無記無記名垢版2017/06/11(日) 01:02:41.48ID:8JCUMFXP
ベンチプレスできない
バックプレスできない
ローバースクワットできない
ビハインドネックラットプルダウンできない
0013無記無記名垢版2017/06/11(日) 01:12:28.45ID:/clS7cKr
バッグプレスやると左肩痛くなる
0014無記無記名垢版2017/06/11(日) 01:27:55.67ID:0ZI6gy3Z
ベンチ胸に着かないし、ラットプルと懸垂も肩が痛くて出来ないわ
0015無記無記名垢版2017/06/11(日) 02:28:05.68ID:7A98LWE6
だせぇ奴らの集まりやなぁ
0017無記無記名垢版2017/06/11(日) 05:16:54.50ID:qPrxoIYN
【ネット給付金本日まで】10万円現金で貰いましたか?

ネット給付金制度により、
申請者全員に10万円が届きます。

日本初となる前代未聞のサービスなので、
いち早く申請登録をして頂き、
毎月最低10万円受け取ってください。

http://sp-drive.net/lp/12204/714118

(※本日6/11日23:59分申請分までの人数限定ですので、枠が埋まり次第募集終了となります)

ネット給付金制度は、
簡単な3ステップを行って頂くだけで

最低10万円の受け取りが毎月受け取り続ける事が出来る制度の事です。

簡単な3ステップは以下となります。

ステップ1:ネット給付金制度をメール登録する
ステップ2:お送りする説明動画を全て見る
ステップ3:『最低』毎月10万円を受け取り続ける

必要なものは、1つでも良いので、
銀行口座を持っている事。

それだけで、無条件に現金を受け取る事が必ず出来ます。
(本日6/11日23:59分まで申請分の人数限定なので、枠が埋まり次第募集終了となります)

http://sp-drive.net/lp/12204/714118
0019無記無記名垢版2017/06/11(日) 07:49:34.15ID:3KJ2dVD3
>>10
ググってみたわ
漢字は可動性トレーニングかな?
何か大切なこと書いてそうだからよく読んでみる
0020無記無記名垢版2017/06/11(日) 12:54:27.33ID:MDxLsZsk
ベンチは胸につくんたが
ローバースクワットがきつすぎる
拷問かよ
0021無記無記名垢版2017/06/11(日) 14:40:05.08ID:nxfU4QMK
ベンチで足の裏をべったりつけてケツと肩をベンチから離さないでブリッジが組めない。やろうとすると足が浮くかケツが浮く。
0023無記無記名垢版2017/06/12(月) 07:41:19.41ID:qVTEFJlU
サイドレイズが三角筋ではなく僧帽筋に入る理由の中に、肩関節が硬いせいという場合があるらしい
サイドライイングでやるか、やや重めの重量で肘を曲げて上腕を水平までは上げないというやり方で解決
0024無記無記名垢版2017/06/12(月) 08:03:53.95ID:8aFMvxDV
肩のトレで僧帽に効く奴は自分に合ってない重いのでやるからフォーム崩れて肩が上がって僧帽も鍛えちゃってるだけでしょ
肩関節が硬いって日常生活が厳しくなるわ
0026無記無記名垢版2017/06/12(月) 09:18:00.12ID:iAlk0KWf
>>25
それ出来なかったらオーバーヘッドスクワットは無理だな
頭上でバーベルロックまでは出来ても、そのまま保持したまましゃがむことができない
肩が固いと立ったままではできても、しゃがんでやると以外にできなかったりするよ
http://crossfitjaen.es/wp-content/uploads/lesman-paredes-stretch-atg.jpg
0027無記無記名垢版2017/06/12(月) 10:43:40.64ID:Nt1fcODt
>>25
何だよそれ余裕だろwww
と思ってやってみたらできなかったわ…
ちなみに「その2」は片方だけ全くできない
暇な時にストレッチはしてるけど筋肥大と違って進歩が分かりづらいのがね…
0028無記無記名垢版2017/06/12(月) 10:51:13.16ID:s//iQgnc
>>24
原因は人それぞれなんだから一個に決めつけるのはよくない
肩関節が硬いとサイドレイズで肩が上がってしまって僧帽筋に入るというのはyoutuberのyoshi氏も言ってた確か
俺は重り持たない状態でも腕を横に上げようとすると水平付近で鎖骨が動いてしまうからまさしくそれだと思う
0029無記無記名垢版2017/06/12(月) 12:26:44.99ID:gtF8+8O0
四十肩五十肩なんて言葉もあって肩が動かなくなって日常生活に支障があるなんてのは別に珍しくともなんともないしな
0030無記無記名垢版2017/06/13(火) 07:27:48.39ID:RV4ajqti
ボかぶれはほとんどみんなそうだから(笑)
基本すっとばしてテキトーなことしかしてねえよ
0032無記無記名垢版2017/06/14(水) 07:43:30.43ID:2djZij5k
サイドレイズで僧帽筋が動いてるかどうかってどう判断するの?
さわりながらサイドレイズして力が入ったら=固くなったら?
それとも僧帽筋がサイドレイズに合わせて上がったら?
力が入ると触った感触は多少上がってる気がするんだけどこれは力が入って盛り上がったのと区別できない。
鏡見て明らかに上がってなければよいの?
0033無記無記名垢版2017/06/14(水) 10:59:16.36ID:otKe4JN6
>>32
筋肉痛で判断
あるいは片手でやって空いてる手で鎖骨の動きをチェック
それで少しでも肩が上がってるというのがどういう状態かわかるようになれば実際サイドレイズしてる時に肩が上がってしまってるかどうかもわかるようになった
俺の場合
0034無記無記名垢版2017/06/14(水) 12:37:24.46ID:PjdJe5ku
サイドレイズって肩甲骨を下げるってよりも、肩そのものを下げて肩の位置は動かないようにしながら腕だけ上げ下げすると一番効いてる気がする
始めたばかりだからホントにこれでカッコイイ肩が作れるのかまだ分からんけど
0035無記無記名垢版2017/06/14(水) 12:38:22.60ID:PjdJe5ku
腕だけ上げ下げってよりも肘を開いたり閉じたりか
0036無記無記名垢版2017/06/16(金) 08:14:23.64ID:VbIIBhbV
関節は硬すぎても柔らかすぎてもダメって話
http://rkyudo-sports.com/cate12/en189.html
チェック方法書いてるけど、やるスポーツによっても違いそう
ストレッチの本読むと、自分がやる競技で必要な可動域より少し広い程度が理想って書いてた
ベンチプレスで言うとバーベル持ってない状態で同じ動きをやってみて、胸にバーがつく高さより少し下まで肘が降りればOKってことだな
できるかーーー!
0037無記無記名垢版2017/06/16(金) 09:46:28.59ID:Xal+1koI
ベンチはスポーツじゃねーし
なにを今更あたりまえのこといってんだって話
だから見た目だけ取り繕うとするボかぶれは小馬鹿にされる
全般的に浅くてバカなくせに自分は特別だと思ってるアメリカの田舎のどん百姓とかトレーラーハウスに住んでるクズレベル
0038無記無記名垢版2017/06/16(金) 10:00:06.25ID:SXb/kNTV
開脚前屈を再開して二週間、ヒザ頭に鼻がつくまで回復してきた
冬の間は寒くてさぼってたから腰回りやハムがガチガチだったよ
これからは通年この状態を維持したいな
0040無記無記名垢版2017/06/16(金) 11:47:08.82ID:SubAJbn+
>>37はウエリフスレでド素人丸出しの発言してたウエリフかぶれだよ
0041無記無記名垢版2017/06/16(金) 12:13:18.40ID:Xal+1koI
ウ板のウエリフスレなんて見ねーよ
ゴミクズしかいねえだろw
0042無記無記名垢版2017/06/16(金) 12:21:14.13ID:SubAJbn+
スポーツ板に決まってんだろクソガイジ
0043無記無記名垢版2017/06/16(金) 13:14:11.21ID:Xal+1koI
あそこも素人しかいねーよ
バッカまるだしwwwww
0044無記無記名垢版2017/06/16(金) 15:44:45.08ID:LVWGrutX
↑ベンチを馬鹿にされると発狂する豚ども
0045無記無記名垢版2017/06/16(金) 16:49:56.28ID:2RoJ9KX3
>>43
まぁお前みたいにダブルニーベントも知らなかいド素人が蔓延ってるもんなw
0046無記無記名垢版2017/06/17(土) 06:46:38.16ID:q2w22V8h
最近クリーンにかぶれだした口か?
ダブルニーベンドはネットでも拾える言葉だからおまえみたいな素人でも最近は使うから迷惑なんだよな
あんなもん実際は意識して考えてやることじゃねえし
初歩の初歩の段階の話だからな
かぶれの書くことはいちいち恥ずかしいねえw
0047無記無記名垢版2017/06/17(土) 07:45:59.94ID:d+DhJjNW
>>46
太ももの中間でバーを弾くことも知らない雑魚w
0048無記無記名垢版2017/06/17(土) 09:26:34.54ID:sJ9bNWyt
え?
0049無記無記名垢版2017/06/17(土) 12:25:59.75ID:q2w22V8h
はじかないノーブラッシングクリーンってのもあるのに?wwwww
0050無記無記名垢版2017/06/17(土) 12:27:56.96ID:q2w22V8h
つーかそもそも弾かねえしなwwwww
あれは結果的に脚にあたるだけで弾いたらシャフトが前にいっちまうから下の下の下手くそしかやらない
そんなこともしらないど素人が発狂中wwwww
0051無記無記名垢版2017/06/17(土) 12:38:45.87ID:2iRvAR4B
ヒップクリーンならチンコの上に当たるな
0052無記無記名垢版2017/06/18(日) 18:49:28.82ID:8hpyNVzn
股関節が固いから足があまり開かない。
だからアダクター、アブダクターをやると、狭い範囲をカチャカチャ動くだけ。
これじゃあ効果ない・・・
0053無記無記名垢版2017/06/18(日) 19:34:52.25ID:moTCefRP
>>52
合蹠のポーズやるといいよー
0054無記無記名垢版2017/06/21(水) 08:26:56.29ID:bB67mEPp
前屈ができるようになりたいです。
どうしたら、頭が太ももにぴたっとつくようになりますか?
0055無記無記名垢版2017/06/21(水) 08:48:43.60ID:uHCPHoX6
ジャックナイフみたいなハムストリングのストレッチをやるといいよ
固くなったハムに柔軟性が戻ると前屈が楽になるから
0056無記無記名垢版2017/06/21(水) 10:18:35.95ID:LvR81Kes
ヨガの達人も逃げ出すほどの柔軟性
0057無記無記名垢版2017/06/21(水) 10:29:44.71ID:vjinn/oj
地道に柔軟をやるしかないわな…
0058無記無記名垢版2017/06/21(水) 12:12:02.69ID:A3NL5uaT
ルーマニアンデッドやったら全然伸びなくてハムの固さにワロタ
0059無記無記名垢版2017/06/22(木) 09:33:11.75ID:Oh9Ze89t
筋トレは問題ないけどストレッチして柔らかいって言われるくらいまで伸ばせたほうが良いの?
腹筋で足の裏合わせておき上がるのがあるんだけどできないのは腹筋が弱いのかな?
0060無記無記名垢版2017/06/22(木) 09:44:43.14ID:c8r+nE/H
それは4スタンスの問題じゃなかったかな?
0061無記無記名垢版2017/06/22(木) 11:17:28.71ID:z4v7J3GQ
伸ばせば伸ばすほどいいとか考えるのか筋トレくんはアホばかりだなー
0062無記無記名垢版2017/06/22(木) 11:22:05.89ID:z4v7J3GQ
まず部位個別の強さとトータルの安定化は別物ってことが理解できないんだよなスポクラ筋トレくんは
見かけだけ整えるっていうアホな目的が基盤になってるからそーいうアンポンタンな考えになる
0063無記無記名垢版2017/06/22(木) 12:58:04.47ID:NWFQt99V
どうしたんだ
筋トレしてる人にいじめられたのか
0064無記無記名垢版2017/06/22(木) 13:00:02.73ID:z4v7J3GQ
筋トレはバカがやることだし、あいつらのはトレーニングですらないよ
役に立たないストレッチいつまでもやってりゃいい
0065無記無記名垢版2017/06/22(木) 19:56:43.93ID:4xjO5Bi1
>>55
「ジャックナイフみたいなハムストリングのストレッチ」って具体的には
どういうストレッチですか?
0066無記無記名垢版2017/06/22(木) 20:05:50.88ID:QfKpK3cY
仰向けに寝てやるやつと長座位体前屈スタイルと立位体前屈スタイルとスプリットススクワットスタイルの4つがある
股関節が屈曲している状態で固定して膝を伸展させれるならどれ選んでもいい
0067無記無記名垢版2017/06/22(木) 21:14:29.15ID:wwa1NSNM
八木かなえは最初からリフターに必要な股関節の柔軟性があったらしいな
それで監督はその場でスカウトしたとか
0068無記無記名垢版2017/06/22(木) 21:40:59.39ID:ddgE+lsV
>>66
そんな色々あるんだな
ジャックナイフストレッチでyoutube検索してもほとんど立位体前屈の形だったわ
0069無記無記名垢版2017/06/23(金) 09:26:54.17ID:hCdwQ+uN
冬にジャックナイフやったら腰痛めた、あれは意外とキツいから
最初は、開脚して伸ばした脚の爪先を引っ張るのとか、
仰向けに寝て伸ばした脚の裏にタオルを引っ掻けて引っ張るとか
簡単なのから始めてみたらどうかな
0070無記無記名垢版2017/06/23(金) 09:48:36.16ID:Cbkasb7/
>>67
だって器械体操上がりだし
体操、陸上、レスリングあたりやってた選手は伸びるよ。
0071無記無記名垢版2017/06/23(金) 10:03:01.35ID:Y5P/e9E8
刃牙みたく完全に決まったコブラツイストから抜け出せるくらい柔らかくないとダメだな
0072無記無記名垢版2017/06/23(金) 10:25:50.90ID:OoYKB90G
これがまた、柔軟で体が柔らかくなっても動きは硬いままなことも多いんだわ。
0073無記無記名垢版2017/06/24(土) 01:43:01.70ID:SfjAZfBU
そりゃ人間のからだは連動して動くからな
分割分割でやってるアホにはそんなクズもいるだろ
0075無記無記名垢版2017/06/27(火) 10:45:01.76ID:EasmHOqi
体を柔らかくするコツは脱力だよ
例えば開脚で前屈をしようと限界まで伸ばすと足の筋肉に力が入って硬くなってるのが解ると思う
柔らかい人は硬くないし力が入ってない
やり方は息を吐きながら限界まで伸ばして6秒耐える→そこで息をちょっと吸うと体が脱力する(初心者は出来ないけど日々繰り返していくと緩んでくる)→そこからまた息を吐きながら限界まで伸ばす→体を元に戻す
これで一年ぐらいで150℃開脚してベタ寝出来るようになった
180℃開脚は三歳ぐらいまでにやっておかないと無理と体操選手がテレビで言ってた
0076無記無記名垢版2017/06/27(火) 10:53:04.19ID:EasmHOqi
今は肩の柔軟は普通で肩甲骨外しに挑戦してるけど難しい
誰か出来る人がいたらコツを教えて欲しい
0077無記無記名垢版2017/06/27(火) 14:53:45.37ID:RQEisV5k
>>75
3歳児まで180度開脚やってなきゃ出来ないってウソだよ。
俺は体ガチガチだけど、高校時代に空手やってた頃は180度開脚出来るようになってたぞ。
で、今はまたガチガチ。
0078無記無記名垢版2017/07/06(木) 08:12:02.65ID:XzcDwMvd
肩のストレッチしてたらベンチプレスは何とか胸につくようになったわ
無理し過ぎて肩痛めないようにはしないとなあ
0079無記無記名垢版2017/07/11(火) 07:08:08.93ID:DE74Asxf
デッドリフトがつらい
重量以外の部分で
0080無記無記名垢版2017/08/08(火) 16:38:50.73ID:c3WtUobE
age
0081無記無記名垢版2017/08/08(火) 19:11:59.08ID:oesoUQqz
スクワットで深くしゃがむにはもうボトムで骨盤を後傾させるしかない
ただこれをやると腰が痛くなる
困った
0082無記無記名垢版2017/09/03(日) 20:12:07.88ID:e+0R8/mc
>>81
そこでウエイトリフティングシューズの出番ですよ
0083無記無記名垢版2017/09/03(日) 20:20:14.80ID:HDE2rCue
股関節に関しては
また割りで解決した。
0084無記無記名垢版2017/09/04(月) 22:18:07.03ID:sRlthlmX
>>83
力士がやってるようなやつ?
どれくらい硬いところから始めてどれくらい柔らかくなった?
0085無記無記名垢版2017/09/04(月) 22:26:52.30ID:JvG1ASq2
サルはストレッチしなくても柔らかい
動物園ゴロゴロ寝てるだけのライオンもストレッチしなくても柔らかい
0086無記無記名垢版2017/09/04(月) 22:27:32.62ID:JvG1ASq2
人間が一番固いな
だけど人間も足の指だけはストレッチしなくても柔らかい
0087無記無記名垢版2017/09/04(月) 22:36:46.71ID:eQ9EZqZE
自分はEikoの「4週間で達成出来る最強プログラム」のストレッチをやってみたら
4週間どころが1日目でヒジがぺたっとくっついた
これを続けていくといい感じになりそう
0088無記無記名垢版2017/09/04(月) 23:01:52.67ID:MMdvA8fA
>>87
1日目からできたってそれ元々柔らかいだけだろ
0089無記無記名垢版2017/09/04(月) 23:23:26.17ID:DXiYa3b0
>>84
そう、力士がやっているようなやつ。
最初は脚を広げて床に指先がまったくつかなかったレベル。
指先から床まで10cmぐらいは離れていたかな。
そこから約1年半ぐらいまた割りをやっていたら
胸が床までついた。
ただ、脚は180度までは開かなくて、大体160度ぐらい。
0090無記無記名垢版2017/09/05(火) 13:55:14.65ID:qdT2kxtm
力士って股関節ばかりの印象だけど肩はやらないのか

スナッチ失敗してくの字になったウエイトリフター
http://media.gettyimages.com/photos/north-koreas-jo-pokhyang-falls-as-she-misses-a-lift-in-the-snatch-of-picture-id455955166

https://www.facebook.com/bangkokpost/photos/a.139933287712.105761.133643127712/10152523274662713/?type=3
↓何事もなく起き上がる
http://media.gettyimages.com/photos/north-koreas-jo-pokhyang-falls-as-she-misses-a-lift-in-the-snatch-of-picture-id455955178?s=594x594
0091無記無記名垢版2017/09/05(火) 21:35:40.65ID:zSNvEN36
>>88
確かに柔らかいほうではあるけど、前日までやっとヒジの先しかついてなかったのが
前腕部分までペッタリとくっついて驚いたよ
ちなみにストレッチはこれね
http://tore--tore.com/180-openleg-practice
0092無記無記名垢版2017/09/08(金) 13:35:53.59ID:zZOX4gk7
>>91
肘の先がつくのと前腕がつくのって何が違うんだ
0093無記無記名垢版2017/09/17(日) 10:18:10.33ID:RXsUBLYo
ヒジの先がついても前腕がつくとは限らないんだ
前腕までべったりつけようとさらに柔軟性が必要になってくる
0095無記無記名垢版2017/11/05(日) 15:29:32.51ID:HRNklrQx
バーベルスクワットで後ろに倒れそうになるのって何が原因?
あと、スクワットじゃなくてもしゃがんで立ち上がることが結構困難なんだけど。
超初心者女に教えて下さい。
0096無記無記名垢版2017/11/05(日) 16:39:57.98ID:lsbkMfjv
>>95
まずは自重トレーニングで基礎体力をつけてからのがいいんじゃない?
0097無記無記名垢版2017/11/06(月) 01:53:43.53ID:TTupf9W9
>>95
原因は身体がかたい、フォームが悪い、など。
ランジもやったら?自重で
0098無記無記名垢版2017/11/16(木) 11:58:02.72ID:3Ec39NGC
ほしゅ
0099無記無記名垢版2017/11/16(木) 16:06:22.02ID:1CBZf3d4
肩関節硬くて初めてベンチやった時「バーを胸につけるとか無理!!」って思ったけど
ワイド気味にやったら余裕だった
010195垢版2017/11/17(金) 22:24:49.74ID:sCmToh1M
95です。
皆様どうもありがとうございます。
ちなみに、初心者といえば初心者なんですが1年はやっています。
筋力不足も承知ですが、スクワット以外の重量などから考えるとスクワットの重量の伸び悩みも異常な気がします。半年やって10kgしか伸びてません。
例えばレッグプレスは140kg×10rep×4、デッドはちゃんとした床引きは腿裏と膝裏が痛くて15kgしかできないんですが、トップサイドなら100kg10rep×3、1repなら2ヶ月前ですが130kgひけます。前屈しても膝まで指が行かないのでまず床引きは無理です。。
腿裏?膝裏?とにかく脚の後側が死ぬほど硬いのはわかってますが、やっぱりこれが原因なんでしょうか?体を柔らかくしないと無理なんですかね。。
0102無記無記名垢版2017/11/17(金) 23:09:07.65ID:NGZbeg2z
>>101
前屈で膝まで指がいかないってちょっと想像できないんだが…
背筋まっすぐのまま股関節だけ曲げたらってこと?
0103無記無記名垢版2017/11/17(金) 23:34:09.33ID:B6xAzcgh
>>101
ただ体が硬いだけって思ってるみたいだけど、自分が知らないだけで何か障害持ってる可能性もあるかもしれないから病院へ行って診てもらってはどうだろう?
それで何でもなかったらストレッチでも頑張ってみたら?
0104無記無記名垢版2017/11/17(金) 23:36:11.34ID:5Pn66625
>>101
それだけやってて、なぜスクワットのフォームを勉強してないのかな?
正しいフォーム目覚して繰り返せば、柔軟性もついてくると思うよ
0105無記無記名垢版2017/11/17(金) 23:53:25.77ID:B6xAzcgh
>>102
>背筋まっすぐのまま股関節だけ曲げたらってこと?
今やってみたんだけど、体硬い自分でも指先は床についたよ。
>>101はどういった状態のことを言ってるんだろうか…

>>101
>ちなみに、初心者といえば初心者なんですが1年はやっています。
>>104のレスを受けてなんだけど、1年間スポクラに通ってイントラから指導を受けてたってことでいいのかな?
0106101垢版2017/11/18(土) 10:43:10.78ID:vR+TJpG4
101です。
皆さんありがとうございます。

>>102
そうです。座ってやる長座体前屈ではなくて立ったまま下に手を下ろしてやる前屈です。ちなみに長座体前屈は、長座ができず膝が曲がってしまうのでできません。

>>103
体が硬すぎるんですが…と相談すればいいんですかね。恥ずかしいけど障害の可能性もあるんですね。。
>>104
スクワットは自重なら膝と床を平行にする程度なら綺麗にできますが、深く座るフルスクワットは自重でも後ろに転んでしまいます。

>>105
前屈については>>102さんへのレスの通りです。
1年というのは、半年はパーソナルトレーニングでそこが潰れてしまったので半年前からは普通のジムに行っています。
0107無記無記名垢版2017/11/18(土) 12:06:28.70ID:YkcDIxbE
>>106
それくらい硬いとパラレルでもバットウィンクしちゃうんじゃないの?
ちなみに前屈は背中丸めればさすがに指先が膝より下にいくよね?
0108無記無記名垢版2017/11/18(土) 14:24:38.84ID:PWzDN08m
>>106
整形外科に行って

「スポーツジムに通っているのですが、
自分は身体がとても硬く1年間トレーニングを続けても
他の人が普通にしていることが出来ず、
もしかしたら身体のどこかに異常があるのではと思いまして、
心配なので診察をお願いします。

具体的には
1、前屈で膝まで指が届かない
2、長座をしようとすると膝が曲がってしまい出来ない
3、しゃがむと後ろに転んでしまう
4、その他 (思いつく限りあげる)
です。

その際、痛みは
◻︎ あります
◻︎ ありません
*ある場合、痛みを生じる具体的な動作・個所をあげる。

日常生活で苦痛だったり出来なくて不便で困る動作は
◻︎ あります
◻︎ ありません
*ある場合、具体的な動作(+痛みの有無・個所)をあげる。」

でいいんじゃない?
受付、問診票、看護師、医者と同じこと何度も聞かれるだろうから紙にでも書いて持っていくといいよ。
参考までに今までの病歴、怪我、スポーツ経験や子供の頃の生活はどうだったかなど
聞かれた時に答えられるように思い出しておくといいかも。
あと保険証を忘れずにね(お薬手帳も持ってたら一緒に)。

もし関節や靭帯に異常があったなら良かれと思ってやっていたことが逆に悪いって場合もあるから、
まずは受診して身体的に異常がないのを確かめてからトレするほうがいいと思うよ。


あとあなたのスペックをもうちょっと具体的に書いてくれたらここ見てる人もアドバイスしやすいんじゃないかな。
0109無記無記名垢版2017/11/18(土) 14:27:29.74ID:PWzDN08m
ごめん、文字化けしちゃった。文字化け箇所はレ点でチェック入れるための『四角』です。
0110https://goo.gl/kwvbgn垢版2017/11/18(土) 14:52:43.29ID:pbxZFQjv
立位体前屈という名称を体育の時間に聞いたことないのかな
0111無記無記名垢版2017/11/18(土) 15:34:33.28ID:Y5tarpGA
>>106
で、スクワットの重量は?
うしろに転ぶって、かかとあげないとウンコ座りできないでしょ
そういう人はたくさんいるし、別に異常じゃないよ
半年間とれーなーにスクワットは習わなかったの?
医者に行っても軽くあしらわれるだけな気がする
行くならカイロや整体のほうがいいのでは
0112https://goo.gl/kwvbgn垢版2017/11/18(土) 16:00:18.24ID:pbxZFQjv
https://imgur.com/a/lMlwC

ハムのあたりが硬いし足首も硬いんだろう
だからバーが緑の点のあたりに来て重心より後ろになってしまい倒れそうになる

>>111
体が硬いというのは三大成人病のサインだったりする
情報が少なすぎるからなんとも言えないが検査したほうが良い
0114106垢版2017/11/18(土) 19:33:17.37ID:0Z9M4yN5
106です。
皆さんありがとうございます。
私は2chに書き込むのは初めてなのですが、本当に親切で感謝しています。泣

>>107
はい。バットウィンクがわからず、検索したらまさにこのようになってしまっています。
http://tanren-dou.com/squat-safe-depth
しかし、こちらのHPを見ましたら股関節はむしろ柔らかいほうのようでした。

>>108
具体的にありがとうございます。
参考にして、整形以外でもスポーツドクターも考えてみようと思っています。
因みにスペックは、20代前半女、157cmの45kgです。

>>110
度忘れしていました。すみません。

>>111
はい。できません。
スクワット重量は1repなら25→35kgになりましたが、体重もここ1年で8kg増えましたのでほとんど変わらないのかもと思っています。。トレーナーには習いましたが、膝を前に出さないように強く言われて意識したら更に下げられなくなり、せいぜい15kg位しかできませんでした。

>>112
なるほど…
足首が硬いということもあるんですね。
調べてみたら、立った状態で手を後ろに組んで座れないと硬いらしいですができませんでした。。
0115https://goo.gl/kwvbgn垢版2017/11/19(日) 12:58:09.16ID:yHwCY/9c
お腹がぽっこり出た40代男ぐらいを想像してたが20代女かよ
運動後や入浴後にストレッチをみっちりやった経験はないのか
0116101垢版2017/11/19(日) 20:22:01.91ID:a1canPX9
>>115
本当に呆れますよね(汗)
運動は、10代の時に庭球をやっていましたが手しか使わない上に腕は普通より柔らかいのであまり影響がなく足の柔軟をキチンとしたことがありません。
幼稚園の時には、体操教室に通わされましたが半年経っても足の柔軟性がなくて諦めました。入浴後にやる柔軟も、痛すぎるのでやはりやりませんでした。。。
0117無記無記名垢版2017/11/19(日) 20:47:33.60ID:eqO1/ld9
たまーに男でも綺麗に股割り出来たり
前後開脚出来たり柔軟性が高い人を見るけど
ちゃんと体操すれば出来るように
なるもんなのかな
0118無記無記名垢版2017/11/19(日) 21:08:02.96ID:uejJ0IPi
身長が伸びるって聞いて先月から開脚ストレッチ始めたw
0119無記無記名垢版2017/11/19(日) 21:09:35.85ID:5Nh3q6mR
ベンチプレスでブリッジが作れない
012287垢版2017/11/21(火) 17:51:23.52ID:YhUNbQcg
「4週間で達成出来る最強プログラム」続けて2ヶ月半経った
今日初めて開脚前屈でおでこが床についたよ
週1〜3回ペースだけど継続するのが肝心みたい
0123https://goo.gl/kwvbgn垢版2017/11/25(土) 21:15:29.85ID:rb7N6O7O
四股で内転筋伸ばすストレッチあるけどあれ効果あるのか?
なんかやっててイマイチなんだよね
012487垢版2017/11/27(月) 21:48:54.49ID:+qgeM/P9
どうなんだろうね、自分は四股ストレッチもやってるけど、
一番効果を感じたのは壁ストレッチだったよ
リンク先の2週目のストレッチね
http://tore--tore.com/180-openleg-practice
0125無記無記名垢版2017/11/29(水) 09:07:19.02ID:tv+EwZiY
>>5
骨盤の前傾
内旋外旋
アーチ軌道
等々
これらの文字を見ただけで動きのイメージができる人間とできない人間がいるよ

文字で独学するけどきちんと実践できない
動画で見ても衣類の下の関節筋肉の動きが理解できない
これらの人達はきちんと実践して教えてもらわないとできません
0126無記無記名垢版2017/11/29(水) 09:14:12.93ID:tv+EwZiY
>>72
いくら軟体でも人体工学を無視した不自然な動きはできないからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況