X



フルボトムスクワットMAX150kgを目指すスレ Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002無記無記名垢版2017/03/17(金) 22:33:30.47ID:OAPMfBT8
フルスクワット150kgの難易度ってベンチプレスで例えるならば100kgくらい?
0003無記無記名垢版2017/03/17(金) 23:03:51.13ID:I9jgdk26
>>2
もうちょい上じゃないか
俺140kgでベンチ105kgだし
0004無記無記名垢版2017/03/18(土) 20:26:28.05ID:HrzFUA8i
自分は140kgでベンチ130kgだな
スクワットが弱すぎる 150kgが遠くて辛い
足はそれなりに太くなってきたけどお尻が中々大きくならないんだよな
下半身どっしりしてるやつらがうらやましいわ
0005無記無記名垢版2017/03/18(土) 20:37:51.52ID:c0HPn5Q8
>>4
ベンチ強いな 羨ましいわ
あまりベンチをやらないとは言え、一年間マックス変わらんとか泣ける
0006無記無記名垢版2017/03/18(土) 21:19:07.38ID:HrzFUA8i
やっぱり体質(体型)向き不向きってあるよね
自分はこれまではベンチもスクワットもクリーンなども各週2回ずつやってきて
特にどれを優先してとかはなかったがベンチばかりが伸びていった

半年前まではスクワット125kgでベンチ125kg さすがにこれはバランス悪いとスクワット中心にして体重増やして
半年で体重5kg、スクワット重量15kg伸ばすことに成功したが、この間ベンチは維持程度でやってたが一緒に5kg伸びてて心外笑
ハイクリーンは105kg程度だけど、スクワット強いほうがクリーンにもジャークにもデッドにも繋がるので本当にスクワット強い奴が羨ましいね
ベンチ強くてもベンチ以外にあまり応用効かないのが現状だし
0007無記無記名垢版2017/03/19(日) 03:31:43.78ID:x8g5nT5H
さっきハイバーATG150kg1回挙げたけどいまだに適切な脚幅とか足向きとかわからん
0008無記無記名垢版2017/03/19(日) 10:16:45.73ID:4ZA+luVD
お前以外に判る訳ないだろ馬鹿なの
0009無記無記名垢版2017/03/19(日) 16:24:05.62ID:cgsB06aN
フルスクワットはメインセット200、ベンチのメインは100
ベンチ弱すぎる
0010無記無記名垢版2017/03/19(日) 16:58:59.56ID:VrnlplrZ
>>6
俺もスクワット140kgでベンチ130kg
この半年くらい胸のトレは週1に対して脚トレは週2〜3やってる
ベンチは適当にやってるのに、スクワットは色々考えながらやっても大して比率が伸びない
太腿はサイズアップしてるんだけどなぁ
0011無記無記名垢版2017/03/19(日) 23:26:04.71ID:61QIti9T
今日のスクワット
バーのみ
70x3 110x3 130x2 140x1 150x1 160x1
ここでスパッとやめて明日もやる
とりあえず今は現状維持
ちなみにナローATG
0012無記無記名垢版2017/03/21(火) 11:33:36.11ID:LCw9X8gs
今日ローバーatg150kgできたけどここ卒業したらどこのスレいけばいいんだ
0013無記無記名垢版2017/03/21(火) 12:05:39.46ID:iOXESJt7
皆さんはスクワットのMAXは一般的な換算表で合ってます?(1RM 90%が4reps、80%で8reps)

女子は一発が弱い傾向にあるらしく、先月号のアイアンマンの63kg級あたりの日本記録保持者の女性の
インタビューで120kgで12本いけるけど140kg1本立てるか立てないかと書かれてたので
タイプによってここまで差あるのかなと

自分は120kg7回でMAX145kgなのでほぼ換算表通りだと思いますが
0014無記無記名垢版2017/03/21(火) 12:07:05.03ID:iOXESJt7
記載ミス
アイアンマンのやつはウエイトリフティングの女子選手です
0016無記無記名垢版2017/03/21(火) 12:38:38.51ID:R15DIs3r
>>15
フルボトムのはなくないですか?
たてるしかないのかな
0018無記無記名垢版2017/03/21(火) 13:51:57.98ID:HK7q33cM
年末150を挙げたんだかフォームが悪いせいか腰を痛めた
腰治らねー
どんどん筋力が衰えていく気がしてる
もう、3月4月なのに
0019無記無記名垢版2017/03/22(水) 08:03:09.71ID:Ly/t7bkk
3ヶ月も腰治らないって重傷だな
怖い怖い
0020無記無記名垢版2017/03/22(水) 23:49:20.81ID:IfNgRUBK
ボトムポジションで一時停止すると「そこで休んじゃってる」とケチつける奴がいたり逆に止まらずにやるとバウンドしてるとケチつける奴がいる
フルボトムで一時停止ではくバウンドでもないタイミングってあるの?
どんなかんじ?
0021無記無記名垢版2017/03/23(木) 07:37:20.90ID:4dw3Z0YE
ボトムで止まるのを休んでるというやつは恐らくそれをやったことない
130kg超えて一時停止やったらかなり力使うから疲れるぞ
130kg程度でと笑われるかもしれんが
0022無記無記名垢版2017/03/23(木) 23:44:41.00ID:xbCP7LcR
先週の土曜日140kg1回挙げたが、今日130kgでいっぱいいっぱいだった
体重が1kgほど落ちてたがたった1kgでこんなに変わるものなのか...
ベンチは変わらなかったが
0023悪い人の夢垢版2017/03/24(金) 06:41:38.08ID:mhsvhGGL
>>13
換算通りです
0024無記無記名垢版2017/03/24(金) 23:47:13.18ID:3hKMlo5M
80kgのフロントスクワットだから、舐めて多レップして追い込んだら

膝傷めてしまった…

やっぱ高重量だろうが低重量だろうがフォームが重要だと再認識した

しかも股関節ゴキゴキ病まで発症してしまった
0025無記無記名垢版2017/03/25(土) 00:54:16.22ID:GnsUp1Hy
フルでのストップは負荷かかってるけどフルボトムでのストップは負荷抜けるよ
0026無記無記名垢版2017/03/25(土) 08:16:49.47ID:GFXfkAsC
フルボの場合はリフティングシューズ履いてやらないと怪我するぞ
0027無記無記名垢版2017/03/25(土) 18:00:41.18ID:Z8K/LXnv
ボトムで腹圧抜けば腹とももがベチャッとくっついて股関節前傾が崩れて負荷も抜ける
腹圧維持しつつ股関節前傾キープしてたら抜ける感じはしない
0028無記無記名垢版2017/03/26(日) 14:37:51.23ID:Vvwd7iUO
日本語的には骨盤前傾と股関節前傾だと骨盤前掲が正しい?
0029無記無記名垢版2017/03/27(月) 00:08:44.59ID:GQoEGh+V
ハイバーナローフルボだが普通のコートシューズでやってるわ
怪我するのは不相応な重量かそもそもフォームが糞かだな
リフティングシューズはフロントの時には若干楽な感じはするが
ウエリフやってるわけじゃないんで使ってないわ

やっとMAX170の雑魚だがちゃんとしたスクワットやってる奴はジムじゃ希少種なんで
十分上級者と話しできるな
0030無記無記名垢版2017/03/27(月) 01:15:40.85ID:ku61a/B7
フロントのフルボってシューズ必須なの?
フロント弱すぎるからこれからやりこもうと思ってたんだが…
0031無記無記名垢版2017/03/27(月) 01:25:47.05ID:hkz1+XkU
出来ると思うけど、フォーム大事にな
0032無記無記名垢版2017/03/27(月) 01:27:41.46ID:9cFvPQzQ
膝サポーターってつけてます?
最近ベンチでやたら肘を痛めるので、肘サポートをつけるようにしています
膝はまだ痛めたことはないですが、痛める前につけようかなと
0033無記無記名垢版2017/03/27(月) 01:39:24.13ID:IFK8VAXf
サポーターつけてるわ
一発の重量ははっきりいって変わらんけど安定感が段違い
セット重量はかわるね
結局向上させるに都合良いから使ってるよ
ビッチビチのキツイ奴は使った事ないからわからんがたぶんMAXかわるだうね
0034無記無記名垢版2017/03/27(月) 01:58:10.96ID:ku61a/B7
>>30
おお、サンキュー
柔軟性はあるから注意してやってみるわ
0037無記無記名垢版2017/03/27(月) 04:41:08.71ID:N1SIopeb
>>7
おれもその気持ちわかるよ
0039無記無記名垢版2017/03/27(月) 10:59:45.95ID:Nt9Pgpe3
フルボトム?ボトムがフル?フルレンジでボトム?意味がわからない
それはフルスクワットのボトム位置を指してるのか?
なんでこれがATGの意味になるんだ?
誰が作った言葉だろうな、
0040無記無記名垢版2017/03/27(月) 16:28:01.01ID:RbGQDOhK
>>39前にも言ったが、サスペンションの状態を指すとき、
一番縮んだのを(底まで)フルボトムと言う。
0041無記無記名垢版2017/03/27(月) 22:46:12.54ID:Xkb4oTjd
単にボトムなら分からなくもないが
0042無記無記名垢版2017/03/28(火) 00:11:23.65ID:9KV7LMau
>>29
人によって違うから一概に言えないと思う
ウエリフシューズ履いた方が良いタイプの人もいるかと

どちらにしろフル以上でやるなら履いた方が安定するしその分フォームなどに意識やれるからマイナスになることはないと思うよ
0043無記無記名垢版2017/03/28(火) 00:55:46.00ID:+SO4/+gh
まぁ余裕あるなら買っていいと思うな
そしてそれがないとできないような特殊な骨格ならわざわざはいてまでやる必要はないと思う
99%の奴はできるけどやらないだけだからな(しゃがめないと思い込んでしまっている)
バーを担ぐからおかしな話しになるわけで普通にしゃがめないのは極度の肥満かよっぽど骨が長いか足首が硬いかなんだが
そんなやつほぼいない
ジム出たら普通にしゃがんでたりするからなw
0044無記無記名垢版2017/03/28(火) 01:00:17.81ID:WCU+Scce
ストレッチエリアや傾斜のついた腹筋台の低い方に普通に座ってたりするよそういう奴は
座れるくせに、ことスクワットになるとプルプルとくっそ浅いしゃがみで腰ばっか鍛えてる
本人は足のつもりなんだろうがね
10キロシャフトのみでいいからしっかりしゃがめばいいのにな
重量の見栄が根底にあるのだろう
0045無記無記名垢版2017/03/28(火) 01:05:11.21ID:5q5lJo9X
ハイバーナローフルボでやってるけどこの前
「よくそんな重量でできますねw一発で腰ぶっ壊れそうですわwwww」
と、トンチンカンな事いう奴がいた
なんのためのハイバー、ナロー、フルボなんだよと
説明するのめんどいから「腰壊さないためのフォームだよ」とだけ言っておいた
話してみるとライザップのイントラだった
内部事情の話しは面白かったな
0046無記無記名垢版2017/03/28(火) 01:42:29.58ID:7B5xikQO
地元のジムで見るしゃがみ浅い人はつま先が外に向いてないことが多い
そこのインストが教えるところを見てたらつま先には全く触れてなかったわ
0047無記無記名垢版2017/03/28(火) 08:29:44.56ID:Km/hb6Uw
>>45
面白そうだからその内部事情とやら教えて
0048無記無記名垢版2017/03/28(火) 12:12:32.06ID:gDPn9BSU
つま先なんてそんなに外むかないな
まぁしゃがみやすくはなるが俺は重量が落ちる

>>47
簡単にいうと続けられないって話だよw
ちなみにその人は某格闘技団体のレフリーもやってるみたいだ
0049無記無記名垢版2017/03/28(火) 12:23:50.04ID:Km/hb6Uw
>>48
続けられないってのはトレーナーとしてってことかい?
情弱を騙して詐欺に加担するわけだから良心の呵責に耐えられないってことかな?
0050無記無記名垢版2017/03/28(火) 12:32:02.32ID:z5td+Bmc
>>46
自己流ではじめると、つま先が前を向いちゃう
結果、特異性の原理により
そのフォームが一番上がるようになり
後で修正するのが大変になる

ひざは爪先より前に出てもいいから
爪先を開くように指導してほしいもんだわ
0052無記無記名垢版2017/03/28(火) 13:30:26.53ID:SHfUgivh
>>45
ちなみに何キロでやってたの?
0053無記無記名垢版2017/03/28(火) 14:04:47.89ID:JoUDY9H3
140*5*5が出来た
そろそろ150に挑戦してみようかな
腰が悪いのでちょっとでも重量上げるのが怖ぇけど
0054無記無記名垢版2017/03/28(火) 14:35:04.86ID:NBoxicBh
>>53
怖いんだったら140×5×5が安定するまでそっち優先で良くね?
コンテストに出るためとかでないなら急ぐ必要ないべさ
0055無記無記名垢版2017/03/28(火) 15:07:56.28ID:SHfUgivh
>>53
140kg 5x5出来たら150kg余裕だっぺ
005753垢版2017/03/28(火) 18:32:03.00ID:ICTIsiSr
150*5*5とちゃいます
150*1でございます
0058無記無記名垢版2017/03/28(火) 21:25:05.77ID:9KV7LMau
遅筋優位型だったとしても140kgで5回5セットもいければ150kg1回は安全圏だと思うな
0059無記無記名垢版2017/03/28(火) 21:29:43.81ID:9KV7LMau
俺は中間型タイプで、MAX140kgだが120kgで5、5、4、4、3(インターバル3〜5分程度)といった感じ
速筋体質の人がうらやましいね
0060無記無記名垢版2017/03/28(火) 22:13:03.10ID:EVyhXeSZ
>>52
客が続けられないって話だよ
続ける奴の精神状態とかね

普通に160だよ
ボトムで停止してたから強く見えたのかね
0061無記無記名垢版2017/03/28(火) 22:25:37.96ID:9KV7LMau
まあアスリートや格闘家とかでも普通にウエイトの知識にうとかったり
あんまり力入れてなかったりするとスクワット160kgとか相当強く見えるだろうな

野球、ラグビーとか柔道とかである程度のレベルでやってる連中は驚かないだろうけど
格闘家といってもボクシングとかキックボクシングとか打撃系ではいまだにウエイトやらない人とかいるようだし
0062無記無記名垢版2017/03/28(火) 22:35:29.92ID:h0yvxEBW
90キロ10回の雑魚ですがここに居る皆さんはどうやって伸ばしていったか
教えてください(*_*)
0063無記無記名垢版2017/03/28(火) 22:47:44.03ID:EVyhXeSZ
スクワットに限らないが
許される環境ならば頻度あげるのが最高だろうね
006424垢版2017/03/29(水) 01:13:41.88ID:kmnVj7tU
膝が腫れてきたから、病院でぶっとい注射で水抜いてきた

オレンジ色の液体だったw
0065無記無記名垢版2017/03/29(水) 07:01:37.98ID:apvO/eHS
>>64
痛かった?
0066無記無記名垢版2017/03/29(水) 07:28:06.75ID:Xm9zNC1G
>>62
フォームが固まってるなら低レップ高重量を取り入れるとか
追い込まずに週3でスクワットするとか
まあ人それぞれだから試行錯誤するのみ
0068無記無記名垢版2017/04/05(水) 08:25:57.21ID:0ojgQD70
パーシャルで十分
0070無記無記名垢版2017/04/09(日) 12:14:51.60ID:wd/vMeuk
足の筋肉てカタボリックしやすいんか?
先週150キロでやれたのが今日は135キロしか上がらん
昨日レッグクステンションをやったんだが
それが原因なのか?
0071無記無記名垢版2017/04/09(日) 12:32:22.67ID:C/uvvloE
頭大丈夫か?
0072無記無記名垢版2017/04/09(日) 12:45:17.67ID:wd/vMeuk
こっちはマジ着て聞いているんだ
2ch特有の蛆にようないのな。
0073無記無記名垢版2017/04/09(日) 12:57:04.03ID:glPoSHAz
いや、お前の質問どう見ても頭が悪いとしか思われない内容だろw
スクワットやエクステンションで何処を鍛えているのかさえ理解してない内容だよね、バカだろ
0074無記無記名垢版2017/04/09(日) 12:57:38.47ID:vrek2FT+
前日のレッグエクステンションやらなきゃええやん
0075無記無記名垢版2017/04/09(日) 12:57:48.93ID:ENG3mT9s
先週からまたスクワットやりはじめたので、
しばらくお世話になります、よろしくです
0076無記無記名垢版2017/04/09(日) 13:08:10.37ID:wd/vMeuk
>>43の便所蜂に聞いていない喋るな。

レッグクステンションは軽く20レップ・1セットしかしてないんだな。
で太腿は筋肉痛でもなく張りもない状態で
筋肉のヘタリは自覚症状がない。
しかし筋肉はヘタっていた
そういうもんかな?
0077アンカー訂正垢版2017/04/09(日) 13:09:13.09ID:wd/vMeuk
>>73の便所蜂に聞いていない喋るな。

レッグクステンションは軽く20レップ・1セットしかしてないんだな。
で太腿は筋肉痛でもなく張りもない状態で
筋肉のヘタリは自覚症状がない。
しかし筋肉はヘタっていた
そういうもんかな?
0079無記無記名垢版2017/04/09(日) 14:46:07.94ID:IEL952Oh
4か月毎日のようにスクワットしてようやくATGで100挙がるようになったけれども
ここからが大変そうだわ
0080無記無記名垢版2017/04/09(日) 14:56:02.26ID:wd/vMeuk
>>78
で御前はどれぐらい頭がいいんだ?チンパンジーくらいか?
0081無記無記名垢版2017/04/09(日) 15:16:15.47ID:/9ffl386
バカすぎだろお前
0084無記無記名垢版2017/04/12(水) 16:36:28.49ID:aOTS8juH
70キロ
0086無記無記名垢版2017/04/14(金) 10:20:35.11ID:IFjl6v1r
しゃがんだ時に股間のモッコリしてしまう
0087無記無記名垢版2017/04/14(金) 11:30:52.18ID:B4XVPQzl
日本語おかしいよ
0088無記無記名垢版2017/04/16(日) 19:42:47.91ID:9rt+8oN3
さっきフルボで150kg挙げられたけど、ボトムで止まってないからここをまだ卒業できないね
卒業はいつになるやら…
0089無記無記名垢版2017/04/16(日) 20:06:04.89ID:K/wghknu
>>88
ブルボでもボトムで止めないで反動利用するとフルより楽だからな
0090無記無記名垢版2017/04/16(日) 21:27:16.74ID:pHy3HFAd
>>89

フルボは反動使うのが前提で、その良し悪しは神学論争みたいなもんだろ。
0091無記無記名垢版2017/04/16(日) 21:41:10.34ID:0V16Kmcv
リフターなんかみんな反動使ってるよ
あ、ウエイトリフターね
0092無記無記名垢版2017/04/16(日) 22:08:30.95ID:ccxzKnfR
フルボでストップスクワットの俺が最強
0093無記無記名垢版2017/04/16(日) 22:36:21.20ID:vBi0Xhk0
パワリフのベンチじゃあるまいし
スクワットのボトムでストップてなんか意味あるの?
0094無記無記名垢版2017/04/16(日) 22:44:50.66ID:qJYXmpAC
フルボでボトムポジションで止まってから挙げると「ボトムポジションで休んでる」と言う奴がいてバウンドすると「反動つかってるから楽」って言う奴がいる
どっちでもイチャモンつけるんだよな
0095無記無記名垢版2017/04/16(日) 23:11:56.66ID:K/wghknu
>>91
反動は使うこともあれば使わないこともある
代表はクロコフの動画
0099無記無記名垢版2017/04/16(日) 23:24:25.37ID:K/wghknu
つか、反動使ってしかフルボやらないならフルボやる意味がほとんどないな
それならフルの方がキツいし筋力も付く
0100無記無記名垢版2017/04/16(日) 23:43:00.03ID:8zBqhkwP
パラレル、フル、フルボの基準難しくない?
0101無記無記名垢版2017/04/16(日) 23:52:32.46ID:qJYXmpAC
>>100
フルボトムは全部しゃがむから分かりやすくない?
0102無記無記名垢版2017/04/17(月) 01:15:50.14ID:yp+rgvtE
>>98
アップの低重量はストップしてるだけでメインの高重量は反動使ってる
このスレの皆がやってるのと同じ
0106無記無記名垢版2017/04/17(月) 21:16:45.26ID:i94z+c+l
補助種目として止め有りフルボやるけど、メインセットはボトムで反射使う。
もちろん止め有りで高重量扱える人はすごいと思います。
ジャークとミリタリープレスの関係みたいなもんじゃない?
ジャークを反動使ってるからインチキと言う人いたら笑うし。
0108無記無記名垢版2017/04/17(月) 21:34:16.51ID:twoLH4np
ジャークとミリタリーはまた別物じゃん。
反動ありなしどころじゃないレベルで違う。
0109無記無記名垢版2017/04/17(月) 22:17:45.17ID:HRXROWRI
フルボトムやり始めたときボトムポジションで一時停止したとき「そこで休んでる」ってイチャモンつけてきた奴がいて思い出すとムカつく
文句言ってやったけど
0110無記無記名垢版2017/04/17(月) 22:38:19.96ID:48wD49PJ
>>109
やったことある人ならそれは絶対言わないよね
言わないというより言えない
0111無記無記名垢版2017/04/17(月) 23:24:18.10ID:IkSFRJ/2
休めるけど力の立ち上がりエネルギー半端なく使うからな
0112無記無記名垢版2017/04/17(月) 23:24:24.96ID:lkFRdHid
ボトムで止まるのは楽もできるよ
0113無記無記名垢版2017/04/18(火) 03:09:20.09ID:44aLOJ46
>>109
アドバイスに自信ニキ「そこでしゃがんじゃったら、負荷が逃げちゃうだろ!わかった?」
0114無記無記名垢版2017/04/18(火) 04:38:58.92ID:SV8zGN+z
なるほどね
負荷を逃がすこともできるよな
実際やるとわかるけど、ふくらはぎに乗っかって休憩もできるし
ストップアンドゴーやる人は負荷抜かずにやるよね
0115無記無記名垢版2017/04/18(火) 09:04:54.50ID:0wE9BuRO
>>108
腑に落ちないならプッシュプレスに置き換えてくれ。
0116無記無記名垢版2017/04/18(火) 16:53:04.04ID:gjnAoOJs
語るに落ちる。
無知を曝け出すとはまさにこのことなり。
0117無記無記名垢版2017/04/19(水) 09:46:22.94ID:pxTPErfP
>>109
そいつにスクワットのmax重量でやらしてやれば良い
0118無記無記名垢版2017/04/19(水) 23:58:44.19ID:o351r/dD
ついでにキンタマキンカンかましてやればいい
0119無記無記名垢版2017/04/20(木) 10:39:58.36ID:4H8wtjXn
>>118
カリにキンカンのほうが気持ちいい
0120無記無記名垢版2017/04/21(金) 13:27:22.48ID:my/Z5phK
150kg挙がったので200スレ行ってくる
じゃあな雑魚ども
0122無記無記名垢版2017/04/21(金) 14:01:05.76ID:9X/0xBBn
キンカン教えてくれた方々ありがとうございました
快感が止まらなくて猿状態です
0123無記無記名垢版2017/04/22(土) 23:54:27.21ID:6H2YZab+
>>122
wwww
0124無記無記名垢版2017/04/23(日) 00:16:11.62ID:LpOyyp6G
100kgから伸びない…
いいメニュー教えてください
0125無記無記名垢版2017/04/23(日) 00:26:15.94ID:dQLtGYoH
調べればいろいろプログラムが出てくる
0126無記無記名垢版2017/04/24(月) 00:43:04.37ID:LJeYYHNj
量が足りない頻度が足らない毎回セット内容が違う種目も違う
伸びないのはほとんどこれ
0127無記無記名垢版2017/04/24(月) 00:49:42.32ID:y4tgZins
週一テキトーでもじわじわ伸びてるよ
多分体重増えてるからだけど
0128無記無記名垢版2017/04/24(月) 01:11:36.82ID:sRkdEnv8
50kg10reps、70kg7reps、90kg3reps、100kg1repを週2回
100kg2回目が上がらない…
そっから追い込んだ方がいいのかな
0132無記無記名垢版2017/04/27(木) 02:37:27.40ID:BGtoFWxs
ピラミッドの下りもやることにして、90kg3回70kg10回50kg15回を追加
かなり脚ガクガクになった
0133無記無記名垢版2017/04/27(木) 23:21:23.57ID:yypelIfh
ATGならポーズ気味に毎回やらんとな
0134無記無記名垢版2017/04/28(金) 00:31:32.74ID:oTkSCkhI
ボトムで勝利のアヘ顔ダブルピース
試合形式はこれ
0135無記無記名垢版2017/04/28(金) 01:06:17.90ID:2Duuz7Tb
いいね、それ採用
0136無記無記名垢版2017/04/28(金) 08:49:50.67ID:rw7Q+SIh
ずっと頭痛い
腹圧かけるとピキーン
0137無記無記名垢版2017/04/30(日) 22:15:02.69ID:9aECJZof
痛い
0138無記無記名垢版2017/05/01(月) 22:13:11.14ID:dQi95Xsk
>>132でやったら、100kg2回上がった
やっぱ追い込まないと伸びないな
スクワットで追い込むと強烈だけど
0139無記無記名垢版2017/05/02(火) 11:38:12.08ID:YQ0k3wRx
足の指を痛めて二週間休んだら120kgx7出来てたのが、重く感じて1レップしか出来なくなった
しゃがみは浅いし、ぎこちない
0141無記無記名垢版2017/05/02(火) 16:45:31.77ID:rhtm+ujO
今日はじめてローバーでやってみたけど、
バイバーで130キロ2回で3ヶ月停滞してたけど3レップできました
ラックから外した時にいつもより軽く感じこれはいけるかもと思った
ただし慣れてないのかかつぐ部分が痛かった
慣れの問題かな
ローバーのフォームで慣れればバイバーよりどのくらいMAXが変わるんだろ?
10くらい変わるなら嬉しい
0142無記無記名垢版2017/05/02(火) 17:11:57.00ID:k1VsTxA7
>>138
セット数少ないなら追い込まないと難しいのかもね

ウエリフ選手は基本追い込まずに回数も少なくセット数がかなり多い(7〜10setとか)というやり方で
ハイバーATGで200kg以上挙げる奴らも多いが
0143無記無記名垢版2017/05/02(火) 17:22:43.96ID:IRNo2Kyz
フルスクワット始めて3ヶ月掛かってやっと80kg出来るようになった。
しかしベンチプレス45kgのガリだとこれ以上は厳しそうに感じた。
試しに90kg持ち上げてみたら軽く左右にフラフラしちゃったし。
でも上半身はやる気があんま出ないんだよなぁ・・・
それともフォームが悪いだけなんだろうか
0144無記無記名垢版2017/05/02(火) 18:38:38.93ID:YWdTwQVy
>>141
俺も同じくらいの重量扱ってるけど、ハイバーとローバーのMAXの差は多分10キロくらいだと思う
0145無記無記名垢版2017/05/02(火) 18:38:49.82ID:5zFQtu0k
>>141
普段からローバー寄りのフォームってことだよ
ハイバーだと中心が合っておらず
ローにしてピタリと合ったってこと
0146無記無記名垢版2017/05/02(火) 20:22:27.34ID:Z0z7D6xr
>>131
5×5って、5レップを5セットだよね?
ちなみにセット間のインターバルはどのくらいとって良いの?
自分は100kgなら1分で5セットいけたけど、110kgにしたら1.5〜2分空けないと5セット完走できなかった。よって、インターバルも使用重量に影響があると思い質問する次第です。
0147無記無記名垢版2017/05/02(火) 22:18:08.39ID:0/dRK9rh
>>146
2分で良いのでは?
0148無記無記名垢版2017/05/02(火) 22:19:42.34ID:0/dRK9rh
>>143
スクワットだけやり込んで、もりもり食べればオケ
0149無記無記名垢版2017/05/03(水) 22:02:27.56ID:XO9jg7A9
昨日フル145キロ潰れた。150キロまで多分あと10キロ弱。
0150無記無記名垢版2017/05/05(金) 14:50:33.63ID:BuGW5bzt
10年ぶりにスクワット再開してみたけど、マッスルメモリーすら失われててワロタ
その間惰性で床デッドだけ適当にやってはいたけど、年のせいもあってかスクワット全然伸びないわ
とりあえずmax150を目標にしてるんだけどね
ATGでこの重量って、デッドで言うと170-180、ベンチだと100くらいの感覚で良いのかな?
0151無記無記名垢版2017/05/05(金) 17:52:04.78ID:fEBUFtSL
ベンチ130、デッド200くらいだろうな
0153無記無記名垢版2017/05/08(月) 20:11:26.10ID:P2HUtL+b
BIG3は定期的にMAX測定するけど、他はやったことないや
0155無記無記名垢版2017/05/13(土) 22:44:28.50ID:0g70aQxI
スクワットから逃げる奴は男とは呼べない。
0156無記無記名垢版2017/05/18(木) 08:28:59.68ID:WHWZ5BA5
スクワットから逃げる奴は男とは呼べないバブー。
0157無記無記名垢版2017/05/20(土) 23:03:11.78ID:oK5PS9Vl
初期の頃は8×2できたら5キロ増やす感じで地道にやってたが、8レップぎりぎりできた次のトレの時に10キロ増やしたら4レップくらいできた
それから8×2ではなく8回できた時点で10キロ増やした

一気に10キロ増やすのは荒技な感じもするが、
120×7まできた
特に増量はしてなく体重は61
4日に1回という頻度がばっちり合ってるのかも
0158無記無記名垢版2017/05/21(日) 00:23:08.66ID:YCeVJoXf
体重61でそれはすごいな

上半身はトレしてるの?
0159無記無記名垢版2017/05/21(日) 00:23:27.18ID:M5ysYBwr
ウエイトリフターのスクワットの強さ、身体能力の高さ(垂直飛びNo1、陸上選手はウエイトリフティング種目を補強として必ず行う)を考えると
ウエイトリフターの練習方法が一番筋力やパフォーマンスアップに理にかなっているのかもしれないね
ビルダーや競輪選手ほど筋肥大はしないが、筋量に対して発揮できる筋力、出力が圧倒的に高い

彼らがどんな練習やっているかというと原則として高頻度、低回数、高セットで追い込まない
オフ、合宿期間などはハイレップスでやることはあっても、基本的には2〜3本7〜10setとか5×5とか
しかもギリギリ限界の重量じゃなくて、追い込めば後2reps以上はできるであろう、十分余裕のある重量であえて追い込まずセット数を多めに行う

そのやり方が一番筋力も伸びるし、扱う重量が増えれば追い込まなくてもそれなりに肥大する

ウエイトリフターの練習方法こそが一番強くなる近道 

甘えていないで週3回はスクワットやるべきだな
0160157垢版2017/05/21(日) 00:35:50.34ID:AnG+Fb9k
>>158
そのかわり身長があまりないよ
171cm

上半身はバーベルベンチ、ダンベルベンチ、クローズグリップベンチ、プレスダウン、ダンベルカール、プリーチャーカールってとこ
デッドはやり方がよくわからないし糞フォームな気がするからやってない
近くに指導者がいたら教えて欲しいくらいだからどこかでパーソナルでも受けようかと
でもデッド始めたらベンチやスクワットの伸びが悪くなる予感
肩のトレもしてない

脚もスクワット以外だとレッグエクステンションとレッグカールをそれぞれ3セット
この頻度で伸びてるからしばらくは変えないけど停滞したら頻度やセット数等をいじくるかも
全体的にセット数少なく低頻度だから楽なメニューだろうね
0161無記無記名垢版2017/05/21(日) 02:17:24.44ID:YCeVJoXf
171 、61でフルボ120×7ってスーパーエリートじゃん

スポーツやってるのかな?見た目ガリガリだよね
0163160垢版2017/05/21(日) 10:01:34.01ID:b14CHvOz
>>161
スポーツは中学の時だけテニスをやっていたくらい
あとは走るのが好きだからジョギングをしていたくらい
見た目はガリガリやね〜w
体重聞かれて57キロと言っても疑われないかも
胸囲100ないし、大腿も60ないからね
自信があるのはしぼれてるくらいかw
水泳帽被ってカプセルの中で測る空気置換法ってやつで測ったら体脂肪率6%だった
0164無記無記名垢版2017/05/21(日) 15:29:59.98ID:1zWrZoZl
ホモセックスに興味ない?
0165無記無記名垢版2017/05/23(火) 23:42:22.00ID:gfqDuevZ
今日スクワットで150kg挑戦して一応あげたけど、あとで動画見たらパラレルまでしか下がってなかった
デッドは床から引く、ベンチはお尻つけた状態で胸に当ててから挙げるっていう明確なラインがあるけど、スクワットの深さって自分で判断するの難しいな
0166無記無記名垢版2017/05/23(火) 23:54:12.86ID:oRA8u9Z5
>>163
すっごく羨ましい。
俺も肥大には全く興味ない、てか無駄に肥大したくないタイプ。
120を7回までスクワットできるまでどのくらいかかった?
0168無記無記名垢版2017/05/24(水) 00:01:04.37ID:W8MtOxAa
>>165
フルボトムなら自分がしゃがめる限界までしゃがめばいいから簡単
しかしパラレルとぎりぎりフルのラインが難しい
大会で活躍してる選手でもフルになってなく赤札をもらう事もあるし
フルでやるならフルボトムまではいかないが確実にフルになってるあたりまでしゃがんでやるのが無難
友人なりジムの常連なりに毎レップ見てもらって、毎レップごとに今のがギリでフルとか余裕でフルになってるとか言ってもらってその位置を覚えるといいだろうね
そうすればだいたいの位置なら覚える
0169無記無記名垢版2017/05/24(水) 00:07:49.95ID:whrY0IrN
>>165
深さを気にするなら
フォーム変えるのがいいんじゃないか>165の場合は
フルボ、ATG、前提のトレなら>168のいうとおり簡単悩む必要なし完全に座っているのだから
自分では思っていないつもりなのかもしれんが重量重視になってんのよそういう奴は
まず座りきる事を優先すれば浅いとか考えなくていいし
動画なんて見なくても動作中に一発で自分でわかるぞ座れてないんだからな
だがフォーム変えるのは容易ではないがな
0170無記無記名垢版2017/05/24(水) 00:09:34.67ID:Yx5RsoHm
重量重視なら高頻度少セットがいい
ジムの常連でリフターがいるが、本人に聞いたが大腿は58cm
それでATGで160を3発やってた
セット数は2〜3セットで終わらせて週3くらいの頻度

自分は週1で5セットしてたんだが、その人を真似て週2回2〜3セットにしたら伸びが早くなった
本当は週3やりたいとこだが仕事の都合上無理
パワーラック買って家でやろっかな
0173無記無記名垢版2017/05/24(水) 01:06:45.79ID:TY4oDfqO
>>165だけど、久々にレスしたらこんなに的確なアドバイスが来るなんて思ってなかったわ
そもそも俺自身が何を目指しているのかわかってない部分がある
確かに一発の重量で150というのは目安としてあげたかった
現在大腿の1番太いところで58cmの幅なんだけど、60超えるとデニムが履けなくなりそうで怖い
かと言ってそんな軟弱者みたいなこと言いたくない気持ちもある
やっぱり時代はストレッチデニムなのかな
0174無記無記名垢版2017/05/24(水) 02:34:54.22ID:whrY0IrN
目的はしっかりした方がぶれないよ
そういう自分もけっこうぼんやりしてんだけどねw
60くらいなら心配ないんじゃないの
0175無記無記名垢版2017/05/24(水) 02:46:48.96ID:0UlyEtKS
>>173
大腿55くらいでもブランドによってはきつくて履けないデニムがあるよ
まだ絞れそうなら絞ってから増量しないで重量を伸ばせばそんなに太くはならないだろうね
デニムもそうなんだがGジャンでも胸囲90ちょいでも着れなくなるブランドあるからなあ
もう少しでかく作って欲しいわ
0176無記無記名垢版2017/05/25(木) 16:52:17.30ID:x7dV4eiP
>>134
>>135同様にそれはいい
それでふざけてるってことで失格にはならんよね?
それで優勝したらさらにかっこいい
0177無記無記名垢版2017/05/25(木) 17:16:53.37ID:cugIlMjJ
汚い男がそんな顔して何がしたいんや?
フェイスブックにうPされて会社解雇でもされたいんか?w
0178無記無記名垢版2017/05/27(土) 16:20:01.45ID:WG8ebeWA
換算が150越えてたから今日150に挑戦したら2レップできた
1レップ終わってからもう1レップできるかもと思ったらけっこうぎりぎりだが2レップできた
友人と一緒に行ったから動画を撮ってもらったが、2レップ目は軌道が乱れていた
バーベルが左側に比べると右側が前にいってた
こういう軌道でも大会では失格にならないのだろうか?
何故こういう軌道になるのかがよくわからん
ノーリミッツのパーソナル受けよっかな
今のとこ膝や腰は痛めたことないが、今より重量重くなるとやばいかもしれんし
0179無記無記名垢版2017/05/27(土) 22:56:16.50ID:N3heHql8
youtubeの名前ど忘れしたが、ベンチ195くらい挙げる人もスクワットの軌道が真っ直ぐにならないらしい
ベンチもスクワットもフォームを安定させるのは難しい
0180無記無記名垢版2017/05/28(日) 08:35:13.07ID:P+wt0SmG
>>179
ベンチそれくらいでyoutubeに動画アップしてる人だと、風張透選手か?
0181無記無記名垢版2017/05/28(日) 13:55:28.70ID:FLmmjXCW
フルボ150ならフルボ135くらいできれば一ヶ月でできるようになる可能性がある
自分はトレのアップ終了後に毎回150をかついで限界までしゃがんで立ち上がるようにした
当然MAX135だからびくともしないわけだが、
2週間くらいやっていくと前よりは多少軽く感じるようになるわけよ
増量もしてないから多分神経系が発達したのだろう

それで一ヶ月ちょいで出来るようになった
このようなトレは停滞打破に有効だと思う
しかしMAXより重い重量でしゃがみもべったりだから怪我のリスクはある
0182無記無記名垢版2017/05/28(日) 14:08:24.67ID:P+wt0SmG
>>181みたいにボックススクワットやパーシャルレンジで高重量を行えば
サイクルトレーニングを行った場合と同じく、神経系の適応で一気に伸びる可能性は高い
もっとも、ピークアウトすると出力が下がってしまうが

スポーツ経験により下半身が発達していたり
レッグカール・エクステ・プレスなどマシンで程度の下地があれば
フリーウエイトでも、フォームの洗練や神経系の適応で伸びる幅が大きい
0183無記無記名垢版2017/05/28(日) 14:45:44.87ID:3QgYHLoS
スクワットも高頻度トレが重量アップには1番有効
週3、4回やっておきたい
8レップで限界になる重量で3レップ5セットといった感じでやる
MAX90%の重量なら1レップ5セット
MAX70%の重量なら5レップ5セット

高頻度でやるため限界までやらない
余力を残す感じでやる
伸び悩んでる人もこれをやれば確実に伸びる
自分がこんなこと言わなくてもすでに話題になってるかもしれないし、実践している人もいるだろうけど
>>181>>182の方法も有効
0184無記無記名垢版2017/05/30(火) 12:28:55.69ID:bXCCSLZ9
>>183
高頻度で重いの扱ってたら疲れ抜けないし足首とか膝痛めるしでキツかったわ
気持ち的には落ち着かないけど高頻度でやるならあまり追い込まないのも大切かもね
0185無記無記名垢版2017/05/30(火) 13:21:15.95ID:2CBQWacp
130kg 1rep5setやってきたけど、周りの目線が冷たく感じた
こいつ何やってるんだ的な
0186無記無記名垢版2017/05/30(火) 19:25:02.43ID:TteT6kxy
>>185
ちゃんと目的あってやっているのなら何も気にしなくてよいと思うよ
0188無記無記名垢版2017/05/31(水) 22:08:35.23ID:xXyTFDVU
スクも週二くらいでやりたいな
0189無記無記名垢版2017/05/31(水) 22:55:56.68ID:RdBfiqiq
自分は週2から週3に変えたらけっこう伸びた
ただし追い込むトレはしてないけどね
追い込むのはたまにくらい
たまに追いこんでMAXの換算値を確認するくらい

週3にしたらかなり筋力が伸びた
パワーラックを買ったから基本的には宅トレで仕事終わりに5セットくらい
あまり気力がない時は3セット
今はATGで160キロを3回
週3回のうち1回はけっこう軽い重量でストップアンドゴーをやる
これも筋力アップにかなり効果あったね
0190無記無記名垢版2017/05/31(水) 23:50:59.82ID:aAgoczl+
スクワット追い込みすぎたら、死にそうになった
脚を追い込むのはヤバイな
0191無記無記名垢版2017/06/01(木) 00:14:49.32ID:0Maz80e8
死なねーし
ヤバくもねーわクソガリwwwww
0192無記無記名垢版2017/06/01(木) 00:29:51.09ID:OmjwpUUX
>>189
3〜5セットは全部同じ重量?
DAY1
DAY2
DAY3

それぞれの負荷(RM)と回数教えて
0193無記無記名垢版2017/06/01(木) 00:51:15.85ID:iaRaMFBH
>>192
そうだね全て同じ重量
スクワットは月、水、金で固定でやってる
月=MAX80%の重量で3〜5回を3〜5セット
水=MAX90%の重量で1〜2回を3〜5セット
金=MAX60%の重量でストップアンドゴー(ネガティヴ5秒くらい、止め2秒)で5回くらいを3〜5セット
一か月に1回くらいMAXの換算値を調べるためにMAXの90%か80%の重量で限界まで
それで換算値やMAXが伸びていれば普段のセット重量を重くしている
0194無記無記名垢版2017/06/01(木) 06:52:52.40ID:nGyk7fhz
>>193
レップ数とセット数はその日の調子で3〜5ってこと?
0195無記無記名垢版2017/06/01(木) 08:04:10.38ID:9+7/rjPH
 年齢にもよると思う。
オッサンが高頻度したら間違いなく回復が追い付かない。
特に間接
0196189垢版2017/06/01(木) 11:18:40.82ID:Qrj/PV6J
>>194
そうだね
アップの段階でいつもより重く感じたりしたらレップ数を少なくしたりセット数を減らしたりしている

>>195
俺はけっこうおっさんで46になる
ウエイト始めるのは遅いし、スクワット歴は4年で高頻度トレ歴は1年半くらい
今のところ怪我とかはないよ
しかしこれを週4とか週5やってたらやばいかもな
週3だからいいのであって
0197無記無記名垢版2017/06/01(木) 11:59:49.09ID:UWsq2vSl
オッサンだから回復遅いという言い訳する奴は多いな
若いときにスポーツやったことない厳しさを知らんやつが
オッサンになって運動してちょっと疲労がたまった程度でいう情けない言葉
0198無記無記名垢版2017/06/01(木) 12:25:40.48ID:cduU6Hhh
若造がw
実際40代過ぎると回復遅くなるぞ
0199無記無記名垢版2017/06/01(木) 12:35:01.73ID:9+7/rjPH
>>197
君もオッサンになればわかるよ。
0200無記無記名垢版2017/06/01(木) 16:38:59.11ID:8Cxxo54m
>>197
50になるとさらにだな…

>>196
その年でSQ歴4年でATG160x3は凄いね
パワー式なら200いける?
0201無記無記名垢版2017/06/01(木) 17:37:48.80ID:QeeSj72L
>>196
ちなみにスクワット始めた頃はどれくらいの重量でやってましたか?
0203無記無記名垢版2017/06/03(土) 02:53:39.41ID:NMkvNgHx
ベンチでも同じことが言えるね
限界までやらずに余裕がある重量でやる
パワーの連中がジムにいるから一緒にベンチをやってるが、同じ重量で10回5セットできるまで重量増やさないからな
1セット目だけ10回出来たら重量増やせとか10回3セットとか各セット限界までやってないから意味がないと言ってる連中がジムにもいたりするがそんなことない
パワーの連中はそれで実力をつけている
俺もそんな風にしたら体重63キロでMAX125まで来た
ベンチは普通の手幅とナローの日を取り入れている

スクワットでも限界までやらずに余力がある重量でやるのは正解
ATGで体重2.5倍はまだ無理だが、2倍は軽く越えていてそれに近づいている

俺みたいな才能がない雑魚は高頻度トレがかなり有効
ベンチプレッサーでも週2回や週2回やらないくらいでも伸ばしている奴がいるが才能があるのだろう
自分は週2回ではたいして伸びなかった
0204無記無記名垢版2017/06/03(土) 03:43:28.06ID:tH40wl2n
追い込まないと意味がないとか、追い込むのが一番という思い込みはビルダートレの影響だろうね。
0205無記無記名垢版2017/06/03(土) 12:41:18.57ID:xGt2vKnr
高頻度の追い込まないスクワット取り入れたら二週間でかなり伸びた実感がある
半年以上の停滞期をすんなり抜け出せた
これってデッドリフトにも応用できるのかな?
デッドリフトを高頻度でやったら腰やりそう
0206無記無記名垢版2017/06/03(土) 23:44:12.85ID:kELb6Pri
>>203
追い込まないトレについては賛成だけど時間と労力はかかるよね
高頻度だし、回数に余裕持たせる分5セット以上やることが多いから1種目だけで1時間以上かかることも普通だろうし
時間が取れる人は取り入れやすいけど時間が限られている人は厳しいような気がする
0207無記無記名垢版2017/06/04(日) 01:49:10.36ID:GSwyiDF3
ジムではやりづらい。
次に待ってる人が明らかにわかるときは
0208無記無記名垢版2017/06/04(日) 04:44:19.03ID:6cdSUFY5
追い込むのはメインセットで速筋を破壊し終わったあとに
きつい無酸素運動で乳酸を出来るだけ出して成長ホルモンの分泌を促すためかな
0209無記無記名垢版2017/06/04(日) 05:11:42.71ID:Ex43KpTv
>>207
たしかに正直やりにくいよな
しかしインターバル5分で5セットくらいならアップ含めて30分くらいで終わる
これならなんとかできる
でもおれが通ってるジムでそんなにインターバルとってるやつはほとんどいない
しかしほとんどいなくても強くなるには必要だからやってる
0210無記無記名垢版2017/06/04(日) 16:02:26.22ID:Dl/GcdGO
昨日初めてクォーターでスクワットやってみた
フルボで130でセット組めるから200でも余裕だろうと思い、150、180、200と徐々に重くしたんだが、200はラックアップした時点で今までにないくらいのやばい重さを感じたわ
何回かやったがラックに戻すのは怖かったからセーフティーに置いた
体に疲労がたまる感じはするわ何もメリットないなと思った
しゃがむのや立ち上がるのはたいした負荷を感じなかったが、ラックアップしてスタートポジションにいくまでがきつすぎ!!!

ちなみに自分も週4回に頻度を増やしたが体重は増えてないが1ヶ月でMAX10アップした
エブリスクワットみたいなトレは神経系をはったさせるのにはむちゃくちゃ効果あるね
週1回や2回では体重を増やさないとなかなか伸びないけどさ
0211無記無記名垢版2017/06/04(日) 16:09:50.25ID:Jh7+MjGp
お前ら!!
金払ってんだからどうどうと使え!!!
人殺しだけはやめとけ!!
0212無記無記名垢版2017/06/04(日) 18:55:20.07ID:7SgzeoHb
週4でやってる人はジム?ホームトレーニー?
0214無記無記名垢版2017/06/04(日) 20:41:22.41ID:CYl+gQYy
>>212
市営のジム
ただしメインセットは5セットと少なめ
これでも週2回の時よりは成長なけっこうよくなった
本当は7セットくらいやったほうがいいのかもしれないが、これ以上時間かけると使用時間の制限をかけられるかもしれないしこれがギリギリのとこだね
0215無記無記名垢版2017/06/04(日) 21:25:51.71ID:7SgzeoHb
ジムで週4だと他の部位もやりつつスクワットもってことかな?
0216無記無記名垢版2017/06/04(日) 21:31:01.05ID:IUGvz3xn
よく関節壊れないな
0217無記無記名垢版2017/06/04(日) 21:32:08.43ID:CYl+gQYy
>>215
そうだね
ベンチも週4
デッドは週2
ベンチ、スクワット以外は週2で少セットだから短時間で終わるよ
0219無記無記名垢版2017/06/04(日) 22:43:46.15ID:0UrYvDXF
>>216
高頻度スクワットでも追い込まなければ大丈夫だよ
それより低頻度で多セットで限界まで追い込むトレのが関節に負担が大きい
限界までやると最後の1レップはフォームが乱れやすくなるしさ
追い込むトレやMAX挑戦は1ヶ月に1回くらいにしてあとは余裕があるうちに終えるようにすれば大丈夫
0220無記無記名垢版2017/06/04(日) 23:20:06.41ID:IS4AeG/F
俺も80kg多レップで膝やったわ
低重量だと思ってなめてた
0221無記無記名垢版2017/06/05(月) 00:28:24.91ID:jp0WK8pn
フルボで高レップなんてやるもんじゃねぇ
フルならいいが
ナロースタンスの稼動域全使用で高レップなんてよっぽど軽くないと
ボトルネックに負担かかりまくりだ
パーフェクト超人ならそれでも行えるだろうがそんなヤツそうそういないだろw
0222無記無記名垢版2017/06/06(火) 22:53:23.93ID:sCGQyO0v
結局低重量高回数も一回一回の負担は高重量よりも低いが回数重ねることでダメージは蓄積されていくし
後半は筋力が低下して、さらにフォームも乱れると、筋力やフォームが万全の状態で行う高重量よりもダメージが大きくなることもありうるからな
0224無記無記名垢版2017/06/06(火) 23:53:53.50ID:AhZlL/F+
自分は週3スクワットで、そのうち週2回は4から8レップくらいで追い込む場合もあり
週1回はMAX90%の重量で追い込まずに1〜2レップを4から5セット
これでATG150は到達できたよ
金曜にMAX90%の重量で1から2レップを4から5セットやるんだが、そのおかげか翌週の月に同重量でやっても軽く感じることがよくあった
スクワットもベンチ同様週3はやりたいとこだね
自分はもうすぐパワーラックを買うつもりだが購入したら週4はやるつもり
ベンチも週2から週4回に増やしたらかなり伸びたし
0225無記無記名垢版2017/06/07(水) 00:05:06.92ID:AXpPGAal
>>223
7回を超えたくらいから気持ち悪くなるからその辺りでいいw
0226無記無記名垢版2017/06/07(水) 03:39:28.41ID:N6xeSSYu
1年間週1脚で150kg達成したけどここからが大変なんだろうな
0228無記無記名垢版2017/06/07(水) 11:44:11.87ID:30KAkGaF
1年間のメニューが知りたいわ
0229無記無記名垢版2017/06/07(水) 15:06:11.35ID:gN2ffTKh
三土手さんや児玉さんを倒したことがある渡辺さんは低頻度トレみたいだし、
増量派なら低頻度のがいいだろうな
でも体重をあまり増やしたくなくて強くなりたいなら高頻度トレ
俺も日曜だけパワーの集団とスクワットをやってるが、体重軽いのに強いやつは必ずといっていいほど高頻度トレ

その人達にいろいろ教えてもらったおかけで、
173p64キロの体型でATGで165を1回ならできる
調子がいい日なら2回
その人達に比べるとまだまだだけどね
練習方法はこのスレや、デッドリフトとスクワットどっちがいい?みたいなスレがあるが、
そのスレに書いてあるのとかなり似ている
0230無記無記名垢版2017/06/07(水) 16:04:28.31ID:10Tyny+H
>>228 今はメインセット4〜5セットで重いのから2.5〜5kg刻みで落としていくやり方 始めた当初自分の力を把握した頃からずっとこのやり方 ただ最初の3ヶ月はメインセット10セットとかやっていたよ笑
0231無記無記名垢版2017/06/07(水) 16:22:22.36ID:Niyp00RU
スクワットを始めて8か月経ってやっと120sできるようになった。最初は60kgでもまともにできなったのに。
0232無記無記名垢版2017/06/07(水) 16:42:50.55ID:wGLNNnwY
一年目は40キロから始めてMAX140キロだったな
0233無記無記名垢版2017/06/07(水) 16:44:35.71ID:6tqbmHjb
そして
数字があがり、逆に才能の無さを笑いに変換した低い数字を書き込む流れになるんですね。
0234無記無記名垢版2017/06/07(水) 18:47:05.04ID:wV8TrpOz
>>197
そいつ帰宅部だがそういう次元ですらないぞ
ネットで惨めに妄想と自演繰り返す人生だぞ笑
佐村河内が何故恥の上塗りなのに記者会見を開いたのか精神科医が言っていたが
それでも悔しくて負け惜しみを言わないといられないからと言っていたわ
0235無記無記名垢版2017/06/07(水) 18:59:50.76ID:crlH+NoF
精神科医ほど当てにならない医者もいないがな
0236無記無記名垢版2017/06/07(水) 19:15:11.12ID:wV8TrpOz
どうでもいいが香山リカじゃないぞ
馬鹿じゃない限り見てたらわかるしな
0237無記無記名垢版2017/06/07(水) 20:20:43.07ID:vmmWdKZ9
>>226
一年週1で150はすごいな
週3やってたけど130までしか上がらんかった
0238226垢版2017/06/07(水) 22:02:16.92ID:xNFHP9gC
>>237
でも正直なところああやればもっとのびたのにってのはある ちなみにレッグプレスは一切やらない でもこれからは取り入れていかないとダメかななんて思ったりもしている
0239無記無記名垢版2017/06/07(水) 22:09:32.80ID:SFADblQ8
>>237
体重にもよるからな
60キロそこそこで1年でそれだけ伸びたのなら上等だよ
0240無記無記名垢版2017/06/07(水) 22:24:18.50ID:Ugffc+RZ
腰やっちまった
1週間で治るかな?
0241無記無記名垢版2017/06/07(水) 22:40:44.53ID:gpxZUeNB
怪我した時は、慎重になった方がいい

フォームや弱点を見直す期間だと思って割りきるべき
0242無記無記名垢版2017/06/08(木) 00:00:31.98ID:3NmMEWE/
>>240
自分はトイレに行けないくらいで立ち上がることも困難だったが5日ほどで治った
下手すれば3週間くらいかかると思ったんだが

上に書いてある通りフォームを見直したほうがいいよ
このくらいの重量ならフォームがおかしくなければ腹圧をかけていればまず痛めないから
自分も腰をやらかしてからパーソナルを受けたら腰を痛めることはなくなった
0243無記無記名垢版2017/06/08(木) 00:04:05.14ID:vn0Iq3SW
パーソナルか、まだまだへぼいから恥ずかしくて受けたことないわ・・・

ちと考えてみるわ
0244無記無記名垢版2017/06/08(木) 00:14:18.16ID:9fx2W0pL
ローバーでやってるならバイバーに変えてみるのもいいかもね
腰に負担が少ない
もうやってるとは思うけど、やってないなら毎レップごとにしゃがむ前に思いっきり息を吸い込んで腹圧をかけるといい
大会の動画を見ると思いっきり大げさに息を吸い込んでるけどあんな感じ
でも実際ジムでやってる人は少ないよね
自分はリフターにそれをやったほうが腰を痛めないからいいと言われたからやってるし腰の調子もいい
0245無記無記名垢版2017/06/08(木) 00:30:57.16ID:AVXsr7IV
僕パイパンがいい^^
0246無記無記名垢版2017/06/08(木) 00:33:16.37ID:aom9HvXE
ベルト使ってないだろうな、使うと腰いわすぞ
0247無記無記名垢版2017/06/08(木) 00:59:22.61ID:sTA0JVNo
>>244 の言う通りだと思う 腹圧かけれているのか未だにいまいち自分じゃわからないけど毎回息吸い込んで止めるのは欠かさない それでも最後のレップはフォーム崩れたりすることもあるけど未だ腰痛めたことは無いな
0248無記無記名垢版2017/06/08(木) 01:14:36.35ID:Y8JKHGyO
ボトムからの立ち上がりってもしかして手で上にプッシュする力も加えたほうがいいのか?
0249無記無記名垢版2017/06/08(木) 01:18:27.59ID:sTA0JVNo
>>248 もちろんそうした方が良いと俺は思う 軸が安定するのもあるし
0251無記無記名垢版2017/06/08(木) 08:32:56.28ID:yl5Rv8oc
手でプッシュってイメージしたことなかったけど、みんなやってるの?
0253無記無記名垢版2017/06/08(木) 14:13:20.23ID:nyGGHr9r
俺は手にもある程度力入れてる
3箇所で支えてるわけだから安定感は増す
0254無記無記名垢版2017/06/08(木) 14:32:40.46ID:gIeddyds
手に力を入れてるつもりはないが1セットやると偶に手が痺れてる事が
あるから無意識に力入れてるっぽい
0255無記無記名垢版2017/06/08(木) 14:39:31.67ID:Kfgj0cUG
余裕があればやればいい
他にもっと集中するべきポイントがあるだろうけどな
0256無記無記名垢版2017/06/08(木) 15:11:15.59ID:vOhonE+6
自分もバーベルスクワットをやり始めて2年目くらいまでは
後日、前腕に筋肉痛が来てたな
0257無記無記名垢版2017/06/09(金) 00:19:07.26ID:KSPrmDEV
体重73kg、MAX145kgの者だけど、1ヶ月ぶりにMAXトライしたら160kgまでいけた!超嬉し〜
しっかり休養を取ったのが功を奏したよ
0258無記無記名垢版2017/06/09(金) 00:21:59.93ID:PL+9YxDQ
手にはまったく力入れてないな
首に力入ってるわ
0259無記無記名垢版2017/06/09(金) 00:49:22.89ID:nLm4JZBe
>>257
145→160になるまでの期間や練習内容、頻度はどんな感じだったの?
休養とったらということは頻度や量を減らしてみたら上がったということかな?
0260無記無記名垢版2017/06/09(金) 01:12:33.95ID:KSPrmDEV
>>259
5日に1回のペースで120*10*3か130*8*3か140*5*3のどれかをやってた(どれをやるかはウォーミングアップの調子を見て)

今回はスクワットだけじゃなくてデッドやベンチ等BIG3も1週間やらずにトレ自体を追い込まない程度にしてた
0261無記無記名垢版2017/06/09(金) 06:04:58.38ID:9/jB6jtU
補助種目のセット数が多い人がジムには多いがあまり伸びてない
自分もそうだった
だけどレッグプレスをやめて、レッグカール2セット、レッグエクステンション2セットのみにしたら伸びがかなりよくなりMAX150も越えられた

胸もベンチのあとにインクラインを2セットやるのみ
これは補助種目ではなく上部の肥大を狙ってやってるけどさ
0262無記無記名垢版2017/06/09(金) 07:47:14.19ID:Uv4FT/xj
>>260
max145でそのセットはありえない
元々160の実力あったんでしょ
0263無記無記名垢版2017/06/09(金) 07:54:13.74ID:Cnp8WYHZ
>>262
だろうね
MAX145のやつが、140でセットを組むのは無理がある
MAX145のやつなら140でやったら2レップできない可能性もあるし
0264無記無記名垢版2017/06/09(金) 12:07:24.26ID:nLm4JZBe
>>260
ありがとう
参考になりましたが、他の方が指摘されてるようにMAXに挑戦してなかっただけで地力的には元々160kg挙げられるだけの実力あった感じですね
自分は70kgで140kgですが、130kgだと3回いけるかいけないかくらいですし1セット目であっても120kgで8回もいけないです
0265無記無記名垢版2017/06/09(金) 15:09:59.53ID:oxsYp0gV
>>262-264
前に腰をやったことがあるから無理なMAX挑戦は元々控えてるんだよね
でも160までいけるとは思わなかった
ホントにここ最近でめちゃ調子よかった、休息は大事だね〜
0266無記無記名垢版2017/06/10(土) 14:29:41.22ID:aVOlbjrn
5rep狙いのトレの時に1rep目クッソ軽いのに2rep目からいきなりガクッと重くなって結局3rep止まりになる現象どうにかならんかねぇ・・・・。
回数に弱いタイプなのかな。
確実に5repできる重さにすると1rep目が10rep行けるんじゃねーか?ってくらいに軽くなる。
0267無記無記名垢版2017/06/10(土) 14:36:56.87ID:wgo0fBRD
>>266
わかるわw
オレは一度セット重量より少し重めで神経覚醒させてやってるな
軽いのでアップ多めにやれば疲れるし
事前にセット重量決めてそのまま行えるやつはエリートだと思ってるわw
0268無記無記名垢版2017/06/10(土) 15:39:18.06ID:qoyE5EZ+
>>267
俺もそれ
プラス10kgで1repやってからメインの5repに入る
0269無記無記名垢版2017/06/10(土) 15:49:38.98ID:wgo0fBRD
どこにボトルネック抱えてるか明瞭でないので
アップのやりようがないってのもある
単にアップやり込んで疲労してもしょうがないしな
オレは自分の方法は正解と思っていない
が、紛いなりにも5x5なり行えてしまうんだよなw
非常に僅かだが伸びてはいる
だが遠回りしている気がしてならんwww
0270無記無記名垢版2017/06/10(土) 18:48:23.27ID:Z0i1BMhb
週1回や週2回で伸びてるならいいがあまり伸びてないなら週3から5回やったほうがいいよ
筋肉痛もそのうち体が慣れてなりにくくなる

自分は3カ月前から週3から5回やってるけど、
1カ月目はセット重量も増えMAXも15伸びた
週1だけ追い込み1セット目に限界までやり8レップできたら、次週の同じ曜日に5キロ増やしてやってる
他の曜日はMAX70〜90パーセントくらいの重量でセットを組んでる

才能は全然ないが、スクワットだけなら住んでる県で自分の階級なら楽勝で一位とれるくらいになった
でもベンチが体重1.7倍ちょいしかあがらないから全然なんだよな
0271無記無記名垢版2017/06/10(土) 19:08:56.09ID:Z0i1BMhb
自分は逆にアップをたくさんやると疲れてメインで記録が下がる
だからアップは20×5、60×2、90×1、120×1くらいをやってからメインセットに入る
アップを多めにやったほうがいいか少ない方がいいかは体質によるんだろうな
0272無記無記名垢版2017/06/10(土) 19:48:39.88ID:wgo0fBRD
すでにエブリスクも経験済みなんだw
プログラムめもスモロフ以外は全部試してみた
それでも200いかないのは才能の無さだろうけどね
他を捨てればいいのだが捨てきれないんでな
他っていうのは肥大トレな
0273無記無記名垢版2017/06/10(土) 19:59:08.67ID:Z0i1BMhb
>>272
体重次第だが、体重の2.5倍くらいできれば才能がないということでもないはず
体重2倍あたりで伸びる気配があまりないのであれば並か並未満の才能だろうね
ただし穴が多いフォームでやってるなら一流の指導者に習えばぐっと伸びる可能性はある
0274無記無記名垢版2017/06/10(土) 21:02:59.44ID:vXt0sEzm
>>271 俺も同じ感じのアップの仕方
0275無記無記名垢版2017/06/10(土) 21:15:20.90ID:aVOlbjrn
>>271
自分もそんな感じ。
たぶん速筋タイプの人かなと思われ。
0276無記無記名垢版2017/06/10(土) 23:59:35.72ID:X4bBo637
筋肉の問題と神経系の問題の両方があると思う
自分は神経系の問題で目覚めるのにかなり時間がかかるタイプでアップ飛ばすと重さを急激に感じて対応できなくなるタイプ
かといってやりすぎると疲れるので、重く感じた所でストップさせて軽く感じるようになるまで1〜2repsで疲れないようにセット数刻む
0277無記無記名垢版2017/06/11(日) 00:19:03.89ID:DddL3t15
皆さんに聞きたいんだが
筋肥大を考えたときフルボはどうです?
最近フルボに変えて(今までフルボのつもりでやってただけ)みたんだが。
何て言うか、脚のパンプ感は凄いからこれでいいかなと思っておるのですけんど
0280無記無記名垢版2017/06/11(日) 01:28:54.60ID:UwXy9cRD
>>277
そりゃ肥大ならフルボが一番
あと無理な重量が扱えないから怪我のリスクが少ない
クォーターやハーフならどんどん記録が伸ばせるから身分不相応な重量が扱えて怪我のリスクが高まる
そのわりに肥大の効果が弱い
リフターなら大会でフルになっていれば失格にはならないけど、それでもフルボトムでやるのも悪くはない
フルボトムでできる重量なら大会本番でも余裕でこなせるだろうからな
ちなみに自分はフルボとフルではMAXが10くらい差があるよ

あと肥大を重視してるなら少ないセットでいいからレッグエクステンションとレッグカールを週2回やるのをオススメする
0281無記無記名垢版2017/06/11(日) 01:37:25.87ID:38xx4imb
オレの考えはフルボは筋肥大に必要ない
きわめて効率が悪いので
初心者にはボーナス含めて有効だろう
ある程度下地できたらマシンかパーシャルスクワットで十分
オレはフルボ以外スクワットと認めていないので
スクワット自体筋肥大には不向きと考えている
0282無記無記名垢版2017/06/11(日) 02:01:02.04ID:ntunT+Ag
このスレ住民ならマシンもいいが、
卒業生だとマシンは物足りない
当方ATGでMAX170だが市営4箇所くらい行ったがマシンだと最高重量でも物足りない
片足でやるのも一つの方法だが片足でやるようには作られていないから重心がずれて脚に悪そう

ゴールドだとこのスレの卒業生でも満足できるだけのマシンがあるのだろうか?
初心者、中級者、あらゆるレベルの人にATGはおすすめできる
ただしリフター的な練習をしてると高重量は扱えるようになるがたいした太さにはならない
サイズを求めるなら週1〜2でセット数をそんなにこなさずに増量するのがいい
0283277垢版2017/06/11(日) 10:36:40.87ID:IP+Nkess
先輩方ありがとう
レッグエクステンションとレッグカール・・補助的にしか考えてなかったです
やってみますわ

ちなみに、フルボの記録上げようと思ったら
週3くらい、少セットでやってみる、でオーケーですかの?
0284無記無記名垢版2017/06/11(日) 22:52:17.58ID:DlEEnrBN
>>283
そうだね、今のメニューで伸びてるなら今のメニューを続ければ問題ないよ
伸び方が微妙なら週3以上、少セットで追い込まないようにする
軽い重量でボトムでストップして爆発的に立ち上がるスクワットも効果的
MAXの50%くらいの重量で試してみるといい
0285無記無記名垢版2017/06/11(日) 23:22:20.21ID:H8ofjp8x
ATGとフルボの違いについて解説しているサイトあったけど、このスレ的にはフルボでいいのかな
俺は股関節が固いからどう頑張ってもATGの際はバットウィンク起こしちゃう
バーだけでやってもなっちゃうから、柔軟性を向上させないとATGはできないぽい
八木かなえみたいに極端な柔軟性を持ってる人はリフターの才能あるんだろうな
0286無記無記名垢版2017/06/11(日) 23:32:54.87ID:Jpi0aRG7
最初からセーフティーの位置で爆発的にやるのも効果あるだろうか
MAXの50%くらいの重量でいいんだな
回数は10repsくらい?
0287無記無記名垢版2017/06/11(日) 23:43:07.19ID:zZ0DEO4/
>>286
それはわからないなあ
いきなり重さが体に乗るから負担かかってよくないかもしれんがかなり効果あるかもしれん
回数はあまり気にせずスピードが明らかに落ちてきたなあと感じたらやめればOK
0288無記無記名垢版2017/06/12(月) 01:12:44.33ID:u+R+m4DJ
>>286
効果あるよ
AndersonSquatとかDeadSquatとか呼ばれてる
0289無記無記名垢版2017/06/14(水) 23:01:46.26ID:4JTjEYpJ
パラレルでいいってジムで教わってパラレルしかしてなかったけどここみてフルやることにした
かなり重量落ちた
今まで挙げれてるつもりだった自分が情けない
とことん頑張る
0290無記無記名垢版2017/06/15(木) 00:12:08.17ID:rHq7tOBR
>>289
それはパラレルにもなってなかったかもしれない
パラレルスクワットの場所って一番難しい
パラレルだと思っていてもしゃがみが甘くハーフだったりして

今日は週1の追い込む日だったが、
先週120×5だったが、今日は6れっぷに伸びた
多少余裕があったから最後の1レップはボトムで止めた
高頻度スクワットは効くね
150ももうすぐ
0291無記無記名垢版2017/06/15(木) 00:45:23.41ID:lWPpb0sX
>>289
情けないという気持ちがあればどんどん伸びるよ
0292無記無記名垢版2017/06/15(木) 01:34:27.92ID:j3lEafKl
自分ではしゃがんでるつもりでもしゃがめてないよね
特に重量が重くなってくると
俺もフルでしゃがんでたつもりが、動画チェックするとパラレルになってたので反省して注意するようにした
たぶんパラレルやろうとするにしても、フルまでしゃがむくらいの意識が丁度良いと思う
0293無記無記名垢版2017/06/15(木) 01:44:34.25ID:XDB/3Q14
俺は常連とスクワットをやるから動画をよくとってもらっている
だから1セットだけフルでやったりする
そうすると自分のしゃがみ具合がしっかりわかる
あとはATG
撮影禁止のジムだったり1人でやるなら全てATGでやるのをオススメする
ATGなら完璧に下までしゃがむわけだからわかりやすいし記録が伸びれば確実に進歩したのが実感できるし
フルだとパラレル寄りのフルかATG寄りのフルかどうかでも記録がまあまあ変わるわけよ
そこらへんの判別は1人でやってるとわからない場合があったりする
リフターでもしゃがみが甘く失格になる場合があるからね
0294無記無記名垢版2017/06/15(木) 01:47:15.62ID:j3lEafKl
俺はセーフティの高さを基準としてバーが軽く触れたら立ち上がるようにしてるな
0295無記無記名垢版2017/06/15(木) 02:01:35.88ID:rXcAe8hl
>>294
セーフティを基準にするときは上体を前傾させないよう意識しないといけないよね
上体を前傾させることでバーとセーフティの距離を縮めようとすると危険
0296無記無記名垢版2017/06/15(木) 02:07:28.27ID:NyyrFjMN
セーフティーバーに当てて深さを確認するくらいなら、ボックススクワットのほうが賢いな
0297無記無記名垢版2017/06/15(木) 14:15:31.52ID:eq2P6YLd
フルボトムは骨盤後傾きするまでべったり?
それとも骨盤前傾で下まで?
そろそろはっきりさせてほしいな
0298無記無記名垢版2017/06/15(木) 14:18:49.96ID:fWFCei8j
そもそもフルボトムは日本限定だしな
ATGはあるけど
0299無記無記名垢版2017/06/15(木) 14:33:21.70ID:eq2P6YLd
クラレンスケネディみたいな骨盤後傾するまで深くがATGなら山本さんのスクワットもATGじゃないよね。ウエイトリフターなのに
というか骨盤後傾するまで深くしゃがむウエイトリフターほとんど見たことなくない?
0300無記無記名垢版2017/06/15(木) 15:25:14.77ID:Ep++fHmN
骨盤後傾したらバットウインクだろ
ハムとカーフが引っ付くまで
0301無記無記名垢版2017/06/15(木) 18:05:50.39ID:e4eJK2Db
オレはバットウインクだろうとなんだろうとべったりしか認めない
実際オレもそうしてるしな
それ以外はフルという認識だわ
0302無記無記名垢版2017/06/15(木) 18:42:57.50ID:UgQ+0Mw+
低重量だけどな
0303無記無記名垢版2017/06/16(金) 09:38:51.34ID:xHyUs+Nf
>>301
そのべったりという基準はハム、カーフべったりじゃないのか?
0304無記無記名垢版2017/06/16(金) 10:31:32.81ID:Nep/fL0O
競技として基準が定められているわけでもなし
個人が自分で決めてる定義をあれこれ聞いても無意味
0305無記無記名垢版2017/06/16(金) 18:19:54.07ID:Jl4HnMOF
そうだな
でも傍目から見てわかるよ
完全に座ってるかどうかはね
もちろんハムカーフは触れ合うな
あと巨デブは腹がつっかえて変則的なフルボになるなw
0306無記無記名垢版2017/06/17(土) 22:22:10.30ID:f8KZFAuw
体育館の体脂肪計でアスリートモードにして、体脂肪率測ったら、17%ぐらいだった、
173センチ90キロ、ベンチ115スクワット140ぐらいだけど、17%を信用していいかな?
体脂肪率25%ぐらいかなと思ってたから意外でね。
ウエスト100ぐらいあるんだが。
0307無記無記名垢版2017/06/17(土) 22:52:07.96ID:NPHqeg/5
トレーニーだったらそんなもんだよ

17〜19ってとこでしょ
0308無記無記名垢版2017/06/18(日) 00:33:46.05ID:3OPaejrn
ありえんな
25%に近いだろう
0309無記無記名垢版2017/06/18(日) 01:38:55.86ID:T4lIHGNQ
体育館の体脂肪計ってのが乗って計るだけのものだったら盛大に誤差が出てると思われ
そのスペック出で17%はまずない
0310無記無記名垢版2017/06/18(日) 01:52:22.30ID:TYQaRWLt
鏡見て見た目でいい体かどうか判断しなよ
ウエスト100なら腹をつまめるほど脂肪あると思うが
0311無記無記名垢版2017/06/18(日) 02:15:28.01ID:Pp477N2o
>>306
その体格なら最低ベンチ130 スクワット160 はほしいね
0312無記無記名垢版2017/06/18(日) 04:23:46.12ID:JNEplv1X
>>306
体重90でその記録でその体脂肪率はないな
だって身長同じくらいの自分だが体重は63キロでベンチはMAX120、スクワットはATGで135
それで自分はアスリートモードなら6パーセント
ウエストは65くらい
体重の割には筋量が少ないからアスリートモードで測るのはダメだよ
25パーセントどころか30パーセント越えてると思う
ウエストが自分より35センチくらい太いのに体脂肪率10パーセントくらいしか変わらないのはありえない
0313無記無記名垢版2017/06/18(日) 07:04:24.69ID:h1ugM7BG
>>307
うーん。どうやら違うみたいだわ。
>>308
そんなもんだと思ってた。
>>309
乗って、一般人モードかアスリートモードか選ぶだけ。
>>310
ガタイは良いけど、良い体ではないね。胸が張り出してるけど、腹もポコンと出てる。むしろ鏡を参考にしてみる。
>>311
その辺りがとりあえずの目標なんよ。スクワットは170ぐらい挙げたい。
>>312
一般モードでも測ってみる。多分貴方の筋出力が筋肉量の割に大きいというのはあると思うけど。
ちなみに胸囲が112で腹囲が100
0314無記無記名垢版2017/06/18(日) 08:26:17.88ID:EiP9LYvt
>>313
体脂肪率なんてあてにならないから鏡に映る自分の姿を信じればいいと思うよ。
0316無記無記名垢版2017/06/18(日) 15:08:38.34ID:h1ugM7BG
>>314
そうするよ。

>>315
すまんが、それは恥ずかしくてできんよ。。。

今日は、体育館でノーマルモードで測ってみたら28%だった。
アスリートモードで測ってみたら17.3%だった。
体脂肪計がほとんど役にも立たない事がわかって良かった笑
0317無記無記名垢版2017/06/19(月) 09:25:48.87ID:K6vskflu
最大重量でボトムで上がるときクラッときたよ
あれってやばいのかな
こえーな
経験ある?
0318無記無記名垢版2017/06/19(月) 10:35:08.79ID:ykFV4ad6
頭がくらってこと?
0319無記無記名垢版2017/06/19(月) 10:40:03.03ID:PTSRe7kT
星が飛んだり鼻血が出たときあるけどクラッはないな
0320無記無記名垢版2017/06/19(月) 11:16:43.66ID:0Xo3TFmI
>>317
全然あるよ
ボトムで糞が漏れたこともあるしw
0321無記無記名垢版2017/06/19(月) 11:32:43.70ID:K6vskflu
うん、頭が一瞬クラッと。
なんか帰って寝ながら「脳梗塞の前兆か?」と思って
色々調べて寝不足しちゃった
0322無記無記名垢版2017/06/20(火) 02:22:44.21ID:zYozAXnQ
>>316
筋トレごときで自分がアスリートだと思えるのか
0323無記無記名垢版2017/06/20(火) 09:39:30.21ID:ZfXD125a
5rmの3〜5レップ目で素敵な流れ星を鑑賞することはよくある
0324無記無記名垢版2017/06/20(火) 14:00:03.80ID:q2YBo4wH
物凄くやりこんで 夜頭痛があることはある。疲労性の頭痛らしいが。

無理せず軽くでもいいから80歳になってもフルボトムやれてればよいなと思うこの頃。
0325無記無記名垢版2017/06/20(火) 14:02:58.26ID:0tTqNI0R
>>322
あのアスリートモードはあくまでも筋肉量が基準ではないかな
筋肉量が標準よりけっこう多ければアスリートモードで問題ないと思う
ベンチなら体重の1.8倍以上、スクワットなら体重の2.3倍以上できるならアスリートモードで測っても問題ないと思う
0326無記無記名垢版2017/06/20(火) 14:23:45.86ID:funWEBJq
自分は話題のエブリスクワットはやってないが、2日に1回スクワットをやってる
セット数は少ないが
記録の伸びが知りたいから1セット目だけ限界まで
これを2カ月やってるが体重は変わってないけどMAXは25伸びて今日162.5キロを成功できた

ベンチも1カ月前くらいから週4やってるが伸びた
おっさんだから回復力に自信がなくどうかなと思っていたが
とりあえず停滞するまでは今の感じでやっていく
0327無記無記名垢版2017/06/20(火) 18:13:10.83ID:beuyGgXW
扱ってる負荷や回数は?
0328無記無記名垢版2017/06/21(水) 00:43:56.21ID:kkkuVDzv
久々に公営ジムに行ったら3人組の男性がいたんだけど、一人がトレーニング経験者らしく「スクワットでしゃがむときに膝はつま先より前に出しちゃダメ」って教えてた
0329無記無記名垢版2017/06/21(水) 01:13:52.96ID:JJfx4buI
>>328あるあるだw
0330326垢版2017/06/21(水) 01:43:26.57ID:xNFuJekH
>>327
今は1セット目は135キロでセット組んでる
8レップできたらセット重量を5キロ重くしてやってる
2セット目以降は適当な感じで
>>328
自分はバイバーでやってるからけっこう膝が出るね
ローバーでも多少は出る
でも膝を痛めたことはない
膝を出さないでやろうとしたらやりにくくて仕方がないわ
0332無記無記名垢版2017/06/21(水) 03:06:48.84ID:B/9OKLGX
発症しちゃってんなあ
0334無記無記名垢版2017/06/21(水) 06:54:56.15ID:f39z82WI
>>330
ストレートシャフト?
オリンピックシャフト?
0335無記無記名垢版2017/06/21(水) 13:38:40.22ID:SS3Gdh5N
今や大半の指導者が、膝が爪先より出ても問題ないって認識になって来てるけど
以前は、これを遵守しないといけない謎の雰囲気があった
0336無記無記名垢版2017/06/21(水) 13:47:22.10ID:ks3wuZ8v
正しいフォームの認識なくいきなりスクワットやらせると
必要以上に膝が前にでる人が多いからでしょ
0337無記無記名垢版2017/06/21(水) 15:16:37.19ID:dk4mQC1m
必要以上に膝出してバーベル担いでスクワットする方が難しいけどな
膝という関節が比較的弱いってだけでフォーカスされすぎ
そして似非指導者の大量生産
これが一番大きい
指導者が全くのトレ未経験の場合に多い
0338無記無記名垢版2017/06/21(水) 15:29:10.34ID:LOH4Ac7m
初心者は腰を痛めそうなフォームでやりがちだから、
そうさせない為の意識付けとして膝を爪先より前に出さないようにって言ってるんじゃない?

知らんけど
0339無記無記名垢版2017/06/21(水) 15:44:35.33ID:0nL5HxR4
初心者にスクワットをやらせるとバーベルの負荷に耐えられずに腰を曲げてしまうから、
それを防ぐために「膝をつま先より前に出すな」と指導されたのがきっかけらしい
これは日体大付属高校で初めてパワーリフティングを始めた生徒のためにマニュアル化された指導方法とのこと



全部嘘だけど
0340無記無記名垢版2017/06/21(水) 16:00:00.23ID:dk4mQC1m
嘘と書かないでも嘘と判るけどな
そもそも膝と腰の関係性がおかしいしな
0341無記無記名垢版2017/06/21(水) 16:22:48.99ID:huq74Orp
>>337
難しいでしょ
効率良くウェイトを挙げるやり方を知ってる人からしたらね
でも、素人さんに何も考えずに「しゃがむ」ってことをさせると
前方に重心をかけ膝を突き出してしゃがむ人が多いのよ
怖いことにスクワットでもそのまま無理やりウェイト挙げようとする人がいるから、当然怪我の確率だだ上がり
それで注意を喚起するため必要以上に膝をつま先より云々言われるようになったと思うけどね
0342無記無記名垢版2017/06/21(水) 16:53:55.45ID:TZRCC/bE
はっきり言ってフォームがクソでもMAX150くらいまでならベルトをつけて腹圧かければ腰は傷めないよ
膝もな
クソフォームなのにかっこつけてベルトしないでやったりするやついるがそれが一番危険
0343無記無記名垢版2017/06/21(水) 17:26:54.59ID:yuNZjF4H
座布団に座る時は膝をついてから腰を下ろすのが普通だから、しゃがむ時も先に膝から下げちゃう人が多かったのかも
0344無記無記名垢版2017/06/21(水) 17:50:52.61ID:3KVsBsNX
欧米人は足首が固いからかと思ってた
フレッドハットフィールドのせうかも?
0345無記無記名垢版2017/06/21(水) 19:29:17.46ID:qOxC6dK4
>>325
問題あるだろ
0346無記無記名垢版2017/06/21(水) 22:48:33.81ID:B/9OKLGX
知恵遅れで脳内はそもそもフォームが糞でも怪我しないからな
膝をつま先よりも前に出さないようにと言われてた理由は
状況にもよるが膝をつま先よりも前に出すとハムが緩むから
それの又聞きの又聞きだろうな
勿論膝に重心かけ過ぎると膝を痛めるというのもあるだろうけどな
でも膝をつま先より前に出さないって事にこだわり過ぎるとしゃがみ込む深さで背中が丸まって腰痛める
股関節スクワットって別に膝をつま先より前に出さないスクワットではないからな
0347無記無記名垢版2017/06/21(水) 23:18:09.46ID:kkkuVDzv
結局この手の都市伝説は発祥元を探すのが難しいよな
とりあえず「スクワットでしゃがむときは膝がつま先より前に出ないように」て言う人はトレーニングの知識が全くないことは確かだ
0348無記無記名垢版2017/06/21(水) 23:33:47.53ID:cxI00hgY
お前ら相変わらずネットの嘘知識に振り回されてるんだなw
0349無記無記名垢版2017/06/22(木) 00:53:32.43ID:6Wt8NaMT
つんのめって潰れて死ぬと大変だしなw
首ギロチンw
0350無記無記名垢版2017/06/22(木) 01:03:43.39ID:yx3aA0J6
フロントスクワット中バーベル落下運悪く勃起チンチン直撃も跳ね返しクリーンの如くラックポジションに復帰
0351無記無記名垢版2017/06/22(木) 02:29:40.45ID:JzOYGBiH
大会だとスクワットはフルになっていたらボトムでパウンド気味で立ち上がってもいいんだよね?
それだと自分の階級だとスクワットなら大会記録ゆ見る限り余裕で1位とれる
ベンチも1位とれそう
しかしデッドはもう2年くらいやってない

2年前はフルボトムで85キロでセット組んでた
デッドは床引きで95でやったか、やり始めてから1ヶ月したたってなかったからまだまだ伸びそうなかんじではあった
今はフルボで160を1、2回、フルだとフルボより10キロちょい記録が伸びるからフルなら170は確実
このくらいならデッドは190くらいできないとバランス悪いかな?
大会記録見てるとスクワット120でもデッド170引ける人いるからさ
0352無記無記名垢版2017/06/22(木) 08:01:19.79ID:LqmX+qMG
どうでもいいけどフルボって略されると一瞬脳内でフルボッキって変換してしまう
0353無記無記名垢版2017/06/23(金) 00:59:39.97ID:quQ0Yl0m
>>351
大会はスクワットはバウンドしてもおk
全く問題ない
フルで170ならデッドはもっとやれないとバランス悪いね
俺はデッドを全くやらない
何回かやって動画を撮ってもらったけど背中が少し丸くなる
バーだけとかものすごい軽い重量でもまるまる
でも高重量でやってる人でも腰が丸まってる人いるよね
0354無記無記名垢版2017/06/23(金) 01:41:51.84ID:CSUwaVhv
パワーリフティングに出るとかじゃなければ
フルスクワットやってれば床引きデッドはあまりいらないような気がする
やる場合はハーフやトップサイドでやれば>>353のような問題も起こらないし十分かと
0356無記無記名垢版2017/06/23(金) 08:06:49.58ID:6n42rOUP
スクワットやった後って脚がパンパンすぎて膝が曲げられなくて床引きデッド出来ない(´;ω;`)
0357無記無記名垢版2017/06/23(金) 19:08:59.50ID:EJMoObQr
>>355が言うようにエブリスクワットやるなら軽めの重量でいい
限界まで追い込んだり高重量で連日やったりすると腰にけっこう負担がかかる
0358無記無記名垢版2017/06/23(金) 20:06:46.58ID:OoYKB90G
>>351
バランスでいえばそうかもね。
でも、中々バランスよくはいかないから出来ない場合はしゃーないかと。
0359無記無記名垢版2017/06/23(金) 20:29:04.05ID:q+lcinwT
三種全て強い人はなかなかいないからな
三種全て強いのは福島と三土手くらい
個人的にはベンチとスクワットorデッドって感じでもいいと思う
スクワット、デッド両方やるなら片方を週1のみにすること
スクワット、デッドを両方週2回やってるやつ多いがほとんどのやつはあまり伸びてない
多分両方週2でやると回復が間に合わないのだろう
0360無記無記名垢版2017/06/23(金) 20:42:43.27ID:1yuP6uMp
海外のフォーラムでも高頻度デッドはベンチスクに比べて効果が低かったて検証があったような
0361無記無記名垢版2017/06/23(金) 20:43:02.21ID:M38hkW7m
>>359
スク、デッド両方やるにしても高重量の日と低重量できっちり分けた方がいいな。
0362無記無記名垢版2017/06/23(金) 23:31:39.16ID:2Cw/S6RD
>>361
そうやね
例えば月と金に固定してるなら、金曜にやると月曜までやると2日しか休めないからセット数減らすか軽めの重量でやるといいね
自分はそうやってやっていてそれなりに伸びた
月と金で合計8セットくらい

しかし土曜日のみにして8セットにしたら週2回やるより伸びがよくなったから土曜日に固定している
週2回って一番中途半端
やるなら週1回か高頻度スクワットが個人的にはおすすめ
0363無記無記名垢版2017/06/24(土) 08:09:58.72ID:MD6/s5qX
>>362
週1で記録を上げるとなるとレップ数多めで追い込むことが必須になるよね?
0364無記無記名垢版2017/06/24(土) 08:54:44.95ID:D3Si9qF6
>>363
自分の場合は4〜8レップくらいが中心でそれ以下のレップ数でやる時はMAX挑戦くらいかな
潰れるまでやる場合もけっこうあった
そんな感じの定番のトレでMAX150は越えたし週1でも全然伸びるよ
0365無記無記名垢版2017/06/24(土) 11:07:47.56ID:Iyp5Ncj9
やっぱり週一ならボディビル的なアプローチになるんだな。
0366無記無記名垢版2017/06/24(土) 11:55:03.38ID:1ApmgNmt
ウェイトリフターに聞いたが、彼らはスクワット週3〜4くらいはしてるそうだ
デッドも週2〜4くらいだと
もちろん追い込むのではなく、軽めの重量(聞いた感じ10rmくらいの重量)を1〜3rep数セット、インターバル長め
1rep5セットのだんだん重量増やしていくってのも多いらしい
低レップで追い込まずにインターバル長めなら高頻度でもいいってことかね?
0367無記無記名垢版2017/06/24(土) 11:57:29.55ID:yDJGmyI6
練習するたびに毎日やるのが基本
大学なら午前と午後な

毎日やれるようにやる
ただそれだけ
最初はバーだけからでもいいんじゃねぇか
0368無記無記名垢版2017/06/24(土) 16:46:34.39ID:+lC3tLYk
フロントスクワット頻繁にやってる人いる?
みんなどのくらいの重量あげるの?
0369無記無記名垢版2017/06/24(土) 19:02:14.38ID:Eu43si8t
>>357
腰に負担が来るのは糞フォームでやってるからだろ
ハイバーで上体立てたら高重量でも連日出来るわ
0370無記無記名垢版2017/06/24(土) 19:47:20.64ID:Fi+gbSbO
そこはまあ
年齢が関係しているのかと思われ。
0372無記無記名垢版2017/06/24(土) 23:52:58.74ID:9DcC9fnK
このスレ糞漏らしがいるぞwww
0373無記無記名垢版2017/06/24(土) 23:55:08.17ID:+Y3NV8UI
究極に脂肪を落としてきた減量方法と筋トレサプリメント紹介。
YouTube

こういうのはせめて表彰台に上がってから言わないとな
0374無記無記名垢版2017/06/25(日) 00:03:34.52ID:Xu/G/hVA
>>366
自分の知人にもリフターいるので聞いたら練習は週5〜6日で
スクワットはバックとフロントを交互で毎日やってるみたい
種目でもスクワットやってるようなものなのでそれを含めると毎日だね

月に1回スクワットdayがあるらしくてこの日は種目やらないか軽めにやって
バックスクワットで10set、フロントで5setくらいやりこむみたい
ただ重量はやはり5reps以下が基本で余裕のある重量で行うことがほとんどとのこと
オフの合宿期間のみ10repsショートインターバルで追い込むことはあるらしいが
0375無記無記名垢版2017/06/25(日) 06:06:25.12ID:/jvgvzct
でそのリフターは全日本で何位くらいの選手なわけ?
0376無記無記名垢版2017/06/25(日) 06:46:27.03ID:Xu/G/hVA
そのあたりは分からんが、スナッチの自己ベストが120kgでクリーン&ジャークが145kgくらいと言ってたような
階級も聞いてないが多分69〜77kgくらいだと思う
スクワットのMAXは195kgらしい
0377無記無記名垢版2017/06/25(日) 08:00:28.29ID:8MThuyKw
スクワット195で、クリーン145てすごいなやっぱり。
技術なんでしょうねぇ
0378無記無記名垢版2017/06/25(日) 08:23:05.40ID:mkju3MAF
スクワット自体スキルな種目だしな
0379無記無記名垢版2017/06/25(日) 13:36:56.23ID:hLzWfT/i
ウエリフ選手の言うこと聞いとけばまず間違いないよ
0380無記無記名垢版2017/06/25(日) 14:21:45.93ID:sMy5FA17
>>375
全日本で五本の指に入るレベルのリフターもこことそう大差ないこと言ってたから
ここで書かれてるメニュー真似れば伸びると思うよ
0381無記無記名垢版2017/06/25(日) 19:03:51.57ID:Xu/G/hVA
やっぱそうなのか
自分が直接聞いたのは>>374だけで、後はその人が練習している環境の中でリフターを何度か見た程度だけど
他の人たちも似たような練習方法ならまず間違いないだろうね
自分も週1〜2回の追い込むトレやめて週3回で追い込まないトレに変えたら短期間で伸びたし、筋量も少しついた
後、十分余裕のある重量で追い込まないからか関節の痛みが明らかに減って調子がいい
0382無記無記名垢版2017/06/25(日) 19:05:56.03ID:/x15xz66
記録の伸ばし方は基本的には週一でガッツリ追い込むやり方か週二以上で追い込まないやり方の二パターンってわけだな。

自分は週2で追い込まないやり方だけどしっかり伸びてる。まぁほんとはもっと頻度を増やしたいけどなかなか時間が作れないや・・・w
0383無記無記名垢版2017/06/25(日) 19:05:58.51ID:Xu/G/hVA
>>377
そうですね ハイクリーンだと130kgらしいですが
その人がいうにはクリーンは大体スクワットの7〜8割くらいらしいです
0384オッさんリフター垢版2017/06/25(日) 21:53:05.38ID:CpQmcuX+
昔国体入賞して今はオッさんだけど続けてるリフターです。
上で書かれてるSQのメニューは大体合ってますね〜

この前のイリンのコラムでも無理な重量を扱わず余裕なもので3から5セットを多セット高頻度しなって書いてありました。

実際、菊田先生にも指導されたけど、5セット5レップもしくは3レップじゃないかな。
山本選手も5レップ5セットで下げて10レップス3セットってironmanでも載ってたしね〜
0385無記無記名垢版2017/06/25(日) 23:40:13.27ID:/x15xz66
山本のメニューの10×3(1分rest)は何の狙いがあるんだろう。
筋力向上系ではなさそうだが…、
0386無記無記名垢版2017/06/25(日) 23:48:15.83ID:Xu/G/hVA
合宿期間それも3週間オンリーのメニューだよね
いわゆるボディビルー系の考えで
刺激入れて筋肥大、または地力や粘りつけたりするためじゃないかな?
0387無記無記名垢版2017/06/25(日) 23:50:48.24ID:NX2BLoRy
>>384
まさかアンタ…
12年ぐらい前にウ板にいたコテか?
0388無記無記名垢版2017/06/26(月) 00:29:23.34ID:81kc5v53
他のスレにも似たようなことが書いてあったが、高頻度でやるならMAX85%から90%の重量で1〜2レップを3から5セット
75%から80%の重量で3から5レップを3から5セット
65%から70%の重量で5から8レップを3から5セット

限界までやらないのが基本だからフォームが乱れることなく関節にも優しく怪我のリスクが少ない
これを最低でも週3回
できたら週5、6回やる
時間的に週5回が無理なら週3回でもいいよ
週3回でもけっこう伸びるから

あとマシントレは週3回もやらないこと
週2回を少セットで充分
これで体重60キロ台でもMAX150は充分狙えるよ
俺も初スクワットはバーだけでもきつかったくらい才能なかったが、MAX150は体重63キロでできたから
こういうトレを地道に続けていけば伸びるよ
ベンチもね
0389無記無記名垢版2017/06/26(月) 17:45:39.37ID:XESkqigi
自分の知り合いのリフターは、70キロ切るくらいでスクワット220、クリーンジャーク140だって
昔は100キロ担いでスクワットジャンプとかもしてたらしい
若くて壊れないならスクワットは毎日やるべきだそうです
おれには無理だが
0390無記無記名垢版2017/06/26(月) 20:24:08.77ID:Rl6zueQ5
・・・知り合いの、らしい、話かw

本人談、のコメントはないのか?
0391無記無記名垢版2017/06/26(月) 23:37:06.07ID:DMabPvge
2ちゃんらしいなWWW

周りに現役いくらでもいるけど毎日やってんぞ
0392無記無記名垢版2017/06/27(火) 04:15:58.57ID:0VkA5ZDD
>>390
読点の打ち方がやばいよ
0393無記無記名垢版2017/06/27(火) 05:33:21.85ID:gYl/o+IT
久しぶりにスクワットのマックス挑戦。145成功。
かなりいい加減なトレーニングしかしてないのに伸びてる。
0394無記無記名垢版2017/06/27(火) 07:22:06.65ID:MGeBGFGn
>>392
読点の使い方がおかしいやつは大体頭もちょっとアレらしいよ
0395無記無記名垢版2017/06/27(火) 10:54:48.32ID:k5DybUN1
頭がアレの人って
その分リミッターが外れているのか、筋力が物凄いんだよな。
0396無記無記名垢版2017/06/27(火) 11:18:18.02ID:/kMW4WtD
>>394
すげーわかる
長文で読点が多い文章はキチガイのニオイがする
0397無記無記名垢版2017/06/27(火) 12:20:40.02ID:Sdu8BbBO
>>392
要点を抜粋して羅列してあるだけだろ
0398無記無記名垢版2017/06/27(火) 12:48:09.12ID:E0m7xQoS
150目指すスレなんだからリフターがいるわけないだろバカか
いたとしても始めたばかりの初心者とか、女子の選手とかだろ
らしいとか知り合いの話になるのは当たり前だ
0399無記無記名垢版2017/06/27(火) 13:23:21.68ID:uX09tbUT
リフターがスク強いって相対的にだぞ
弱い奴だって沢山いるからな
150きっちり座れたらたいしたもんだぞ
今日オレは190成功したけどな
0400無記無記名垢版2017/06/27(火) 13:25:23.65ID:CjYLajq0
>>397
そうだと思ったんだが本人談の後にある読点のせいで
ガイジっぽさが出ちゃってる
0401無記無記名垢版2017/06/27(火) 14:23:45.37ID:AmKB8mPZ
>>396
長文を毛嫌いするやつのほうが知能低いと思うぞ
世の中何かを語る、議論するときに長文は必須
ありとあらゆる書籍、論文、判例判旨...等

それらが短文で終わってるか?短文で済むものはしょせんはその程度の内容
短くまとめるべきなのは連絡や要件を伝える等そういう時等
長文アレルギーの人間は普段からそういった文献や長文を読みなれていない証拠
そういったものを普段から読みなれていれば2ちゃん程度の長文など長文に値しない
0402無記無記名垢版2017/06/27(火) 14:34:06.10ID:1+tQVRd2
>>401
論文とかは最初に要約があって、そのあとに背景と目的、内容って分かれてるから長文でもいいんであって、長く書くなら最初に結論を出すとか、わかりやすく書くべきだと思うよ
にちゃんの長文はただ読みにくいだけなのもあるじゃん
0403無記無記名垢版2017/06/27(火) 14:37:14.66ID:AmKB8mPZ
2ちゃん程度の長文にそこまでしなくても読み切れるだろうよ

それらの論文の1ページ目にも満たないしそのくらい全部余裕だろうに
0404無記無記名垢版2017/06/27(火) 14:56:55.50ID:/kMW4WtD
>>401
読点を、不必要に、使う、長文の、話しだよ
0405無記無記名垢版2017/06/27(火) 15:14:24.07ID:mqkJ0bKt
>>399
体重にもよるがATGで150できれば少なくとも弱くはないね
しかし自分ごときの人間でもATGで150はできるからたいしたことないんだよなあ
体重50キロ台でできるやつは純粋にすごいとは思うが
ATGで190できるならフルなら200くらいはできそうだね
すげー
0406無記無記名垢版2017/06/27(火) 15:44:16.14ID:0VA34kzf
>>401
君、国語、苦手やろ
0407無記無記名垢版2017/06/27(火) 16:19:36.78ID:k5DybUN1
俺は応用は得意だが
基本は苦手だったりする。
0408無記無記名垢版2017/06/27(火) 16:28:06.51ID:7/o+IdxP
たとえ正論でも三行以内に纏められてなかったり、読点が多すぎたりするとアウト
馬鹿は分かりやすいよねw
0409無記無記名垢版2017/06/27(火) 16:52:50.19ID:CjYLajq0
>>401
君はいちいち話が長そうだな
0410無記無記名垢版2017/06/27(火) 17:17:18.71ID:zVG9/DNZ
長文嫌いな奴はマンガの拭き出しで育ったんだと思う
おれはドストエフスキーやウオールストリートジャーナルで育ったからここの長文程度はどうってことない
「長い」とかいうやつはドストエフスキーや源氏物語やプルーストを読んで修行した方がいい

だいいち国語も英語も長文読解というのがあるわけで、そのためだけでも長文を読める機械はありがたいもの
ここの長文書きに感謝すべきだろ
0412無記無記名垢版2017/06/27(火) 17:27:09.78ID:0VA34kzf
これはひどい自演w
0413無記無記名垢版2017/06/27(火) 17:38:38.72ID:9oRnBmrO
長文とかどうでもいいからスクワットを語ろうぜ
0414無記無記名垢版2017/06/27(火) 17:54:59.57ID:7/o+IdxP
>>410
幸せ者は長文を読み書きする必要がないから、長文に慣れる必要もなければ、ましてや修行なんぞする必要は全くない
ゆえに長文を書く人に感謝すべきとの主張は受け入れられないのであ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜る
〜が多すぎるからガイジw
0415無記無記名垢版2017/06/27(火) 18:35:30.44ID:NVPLW7Gd
お〜い いその〜 スクワットしようぜ〜
0417無記無記名垢版2017/06/27(火) 19:49:15.61ID:R+83Ep8S
>>416
本当に基本苦手なんだな
0418無記無記名垢版2017/06/27(火) 19:51:23.69ID:GUar/sOL
w
0419無記無記名垢版2017/06/27(火) 20:02:19.17ID:AmKB8mPZ
都合悪いとすぐ自演扱いするとかな
やはり知能が低いんだな
0420無記無記名垢版2017/06/27(火) 20:06:45.34ID:AmKB8mPZ
>>408
三行で書ける内容などせいぜい結果、結論程度だろう
なぜそうなるのかという過程やデータ等は書ききれないだろうに

>>410
大学まで行ったらとりあえずどの分野においても、文献や論文など読む機会はたくさんあるし
普段から専門書や論文読んでるはずだからな それらの1P目にも満たない2ちゃんの長文程度に嫌気が指すのは馬鹿な証拠だよ
多分高卒以下か、大学行っても三流で勉強しなくても単位もらえるような所出たんだろうね
0421無記無記名垢版2017/06/27(火) 20:24:20.20ID:fg/6O/db
俺も長文は気にならんな
このスレや他のスレでリフターのトレ内容を晒してくれた人には感謝してるよ
0422無記無記名垢版2017/06/27(火) 21:00:18.24ID:GUar/sOL
まとめると
>>389の無意味な投稿が事の発端
文字数の割に有益な情報が何一つ書かれていないので長文と揶揄された
それに対して>>389がキレタってとこか
0423無記無記名垢版2017/06/27(火) 21:18:28.95ID:R+83Ep8S
>>422
的外れすぎわろた
0424無記無記名垢版2017/06/27(火) 21:41:13.10ID:OgibIqdS
そもそも誰も長文の話しなんてしてないw
文章に読点が多いやつは頭が弱そうって話しから、>>401>>410>>420がマウンティングしだして見事にブーメラン突き刺さってカオスな流れになってるだけw
0425無記無記名垢版2017/06/27(火) 21:51:30.23ID:AmKB8mPZ
>>422
有益かどうかは人それぞれだからな
>>421のような人もいるわけだから、長文が気に入らないなら見なければいいだけだろ
0426無記無記名垢版2017/06/27(火) 21:56:12.59ID:3+HtH+Fs
スタミナ不足の為、ギリギリおいこむのはメイン2setが限界だな。
その後補助種目として軽くして2set程度。

ウエイトリフターみたいに追い込まないのが重量増とかにはいいのは分かるけど、週1しかやらないからやっぱり追い込みはしてしまうわ。
そうすると限界まで頑張るメイン2setしか集中体力持たないわ。
0427無記無記名垢版2017/06/27(火) 22:19:27.41ID:AmKB8mPZ
追い込むならメインセットは少なくても良いかと
つうか追い込んでるのに何セットもできるのは追い込めてない可能性が高いし効率も悪いね
0428無記無記名垢版2017/06/27(火) 22:25:51.21ID:KLKD2AhK
リアルにやべーやつが湧いてきたなw
0429無記無記名垢版2017/06/27(火) 22:38:31.87ID:xvc1ElAO
>>427
まぁそう信じてやっておくよw
例えば6回ギリギリ出来るとして
6回やったら凄まじくエネルギー消費するよねスクワットてw

昔は5setくらいまだまだ余裕あったからメインやってたけど、
やっぱり重量上がってくると無理だわ。
0430無記無記名垢版2017/06/27(火) 22:49:41.84ID:GUar/sOL
>>427
キミは何キロでメインセット組んでるの?
0431無記無記名垢版2017/06/27(火) 22:59:04.36ID:0VA34kzf
つーかスクワットで追い込むと、その後の日常生活に支障をきたすからやめた方がいい
0432無記無記名垢版2017/06/27(火) 22:59:22.98ID:iZ0I4UeG
>>384
デッド嫌いさんですね、レジェンドの
0433無記無記名垢版2017/06/27(火) 23:50:07.62ID:AmKB8mPZ
>>429
そうだな。おれも昔は5〜6repsギリギリの重量で5セットとかやってた時期もあったけど
最近はそういった場合は2セット程度に留めているがこちらのほうが伸びたな

>>430
ちょうど150kgだな MAXは182.5kg

>>432
デッド嫌いさんすごかったよね 尊敬してました
体重50kg台でATG180kg、スナッチ105kg超、クリーン120kg超の化け物でしたね
ほぼ練習していないベンチプレスも95〜100kgくらい挙げてた 本当に凄い
0434無記無記名垢版2017/06/27(火) 23:52:53.78ID:7/o+IdxP
>>422
長文だーって指摘することが揶揄したことになるの??w
長文だから〜、連投だから〜って理由で、必死だ!顔真っ赤だ!って揶揄しようとする人は沢山見てきたけど
長文と指摘されたらそこまで連想して揶揄されたって思わなきゃダメってことかな?w

>>420
学歴自慢の輩もどうかと思うぞ
お勉強が出来ても「この、ハゲーーーっ!!」なんて喚き散らすようじゃどうしようもないんだし
0435無記無記名垢版2017/06/27(火) 23:58:23.75ID:AmKB8mPZ
荒れるきっかけを作ってることには間違いないな
受け手によってその情報が有益かそうでないか分かれるとはいえ長文は正当なレスなのに対して
レスの内容そのものに論理的に反論しているのなら有意義で必要だとは思うけど、ただウザいとかの感情論の類は無駄かと

別に学歴自慢とかそういった話をしているわけじゃない。今時大学進学率なんて5割以上なわけだし、大学に行ってなくても日ごろから書籍、論文など読んでいればそれなりの教養が身に付くし
教養があれば2ちゃんの長文程度など長文になど感じない スクワット150kg挙げられる人間がスクワット50kg挙げることなどアップでしかなく苦労しないようにな
0436無記無記名垢版2017/06/27(火) 23:59:56.26ID:AmKB8mPZ
2ちゃんの長文程度でアレルギー起して、それを長文だのと騒ぐことは
自分は教養の無い馬鹿ですと自ら公言しているのと同じことだと気付いたほうがいい
0437無記無記名垢版2017/06/28(水) 00:13:07.09ID:vkpgemqM
読んでもらいたければ、推敲は覚えろ
0438無記無記名垢版2017/06/28(水) 00:28:36.25ID:ZnOSLEAW
390 :無記無記名:2017/06/26(月) 20:24:08.77 ID:Rl6zueQ5
・・・知り合いの、らしい、話かw

本人談、のコメントはないのか?
 392 :無記無記名:2017/06/27(火) 04:15:58.57 ID:0VkA5ZDD
 >>390
 読点の打ち方がやばいよ

394 :無記無記名:2017/06/27(火) 07:22:06.65 ID:MGeBGFGn
>>392
読点の使い方がおかしいやつは大体頭もちょっとアレらしいよ

 396 :無記無記名:2017/06/27(火) 11:18:18.02 ID:/kMW4WtD
 >>394
 すげーわかる
 長文で読点が多い文章はキチガイのニオイがする

  401 :無記無記名:2017/06/27(火) 14:23:45.37 ID:AmKB8mPZ
  >>396
  長文を毛嫌いするやつのほうが知能低いと思うぞ
  世の中何かを語る、議論するときに長文は必須
  ありとあらゆる書籍、論文、判例判旨...等

  それらが短文で終わってるか?短文で済むものはしょせんはその程度の内容
  短くまとめるべきなのは連絡や要件を伝える等そういう時等
  長文アレルギーの人間は普段からそういった文献や長文を読みなれていない証拠
  そういったものを普段から読みなれていれば2ちゃん程度の長文など長文に値しない

404 :無記無記名:2017/06/27(火) 14:56:55.50 ID:/kMW4WtD
>>401
読点を、不必要に、使う、長文の、話しだよ
406 :無記無記名:2017/06/27(火) 15:44:16.14 ID:0VA34kzf
>>401
君、国語、苦手やろ
409 :無記無記名:2017/06/27(火) 16:52:50.19 ID:CjYLajq0
>>401
君はいちいち話が長そうだな


読点過剰症候群の話しをしているのにAmKB8mPZは理解できてないんですかね。。。
0439無記無記名垢版2017/06/28(水) 00:42:54.41ID:d/Z3W70p
ここまで誰も長文否定していないのに、AmKB8mPZは誰と戦ってるんですかね、、、
0440無記無記名垢版2017/06/28(水) 00:50:04.92ID:zzLOiEqW
>>433
分かったような口聞いてるから
それなりの重量扱うのかと思ったら
182.5kgとかショボすぎw
0441無記無記名垢版2017/06/28(水) 01:08:10.06ID:V+hLTZ/b
しょぼくねぇだろWWW
ウ板の99%はできないと思うがな
0442無記無記名垢版2017/06/28(水) 01:11:01.54ID:6gCknYq0
182.5kgのフルスクワットって相当やぞ……
0443無記無記名垢版2017/06/28(水) 01:14:42.81ID:V+hLTZ/b
フルならまだしも
フルボトムって話だろ
ウエリフやってる奴でも現役中に到達できない奴もいるんだぞ
情報が溢れさもできる奴がウヨウヨいるように感じるかもしれんが182.5フルボトムはそうとう強い
0444無記無記名垢版2017/06/28(水) 01:26:03.67ID:ZnOSLEAW
>>433はスクワットの強さなんか霞むほど強烈なキャラだわ
むしろこのガイジっぷりでそれだけスクワット強いとか、絶対にリアルで関わりたくない

誰も長文の否定なんかしてないのに一人でひたすら何かに粘着してるんだぞ
0445無記無記名垢版2017/06/28(水) 02:32:45.19ID:3hl9Yo9B
世の中は圧倒的に馬鹿の方が多い
0447無記無記名垢版2017/06/28(水) 06:54:46.86ID:9kInYJ5o
>>433
おおおおおおお、俺と同じ150でセット組んでるじゃん。
今日155kg5レップ3セット成功したのですが180上がるかな?
目標が180なもんで。
ホームトレーニーだからプレートが155までしかない。
0448無記無記名垢版2017/06/28(水) 09:01:59.32ID:V+hLTZ/b
たぶん上がらない
ホムトレでプレートないということだが
今まで180に挑戦したことあるのか
持った事なければあがんねーぞ25キロもうえの重量は
0449無記無記名垢版2017/06/28(水) 09:17:50.25ID:cd6XaoKt
ローバーATGってどんなの?フルじゃなくて?
ATGはハイバーしか見たことない。
0450無記無記名垢版2017/06/28(水) 09:34:46.46ID:3odq2wck
ローバーの場合はバットウィンクさせない限りそこまで下げられない
0451無記無記名垢版2017/06/28(水) 11:19:20.83ID:9kInYJ5o
>>448
やはりそうか。
今度ジムで重さ慣れしてくるよ。
0452無記無記名垢版2017/06/28(水) 14:52:53.45ID:U7Le2V63
>>447
速筋タイプの人でもかなりギリギリで上がるか上がらないかぐらいだと思うよそれ。
いずれにせよ重さ慣れは必要だね。
0453無記無記名垢版2017/06/28(水) 15:34:21.67ID:BbrudS+r
>>447
いきなり180はやばい
170でやった経験があるなら180もあがるかもしれんが
0454無記無記名垢版2017/06/28(水) 15:38:28.22ID:dkVsQ4tI
重さに慣れないと最初はミシミシッと骨がきしむ感じ。
目がキラキラしてくる。
0455無記無記名垢版2017/06/28(水) 15:41:02.25ID:V+hLTZ/b
世の女性はやるべきだなキラキラさせるために
0456無記無記名垢版2017/06/28(水) 16:50:22.58ID:jAGkEzNv
セット間のレストにもよるけど、180普通に上がりそうだけどな
1セット目追い込んだら155で7rep上がるでしょ
それなら換算188だぞ
155で5repでも換算178
0457無記無記名垢版2017/06/28(水) 16:56:24.78ID:ZN98/lei
いやいや担いだことない25kgアップは重いぞ
0458無記無記名垢版2017/06/28(水) 17:19:07.58ID:G3t/iqhJ
180をパラレルでやってみれば
0459無記無記名垢版2017/06/28(水) 17:23:37.08ID:V+hLTZ/b
普通に座ればいいだろwww
座れないなら絶対に立てないからな絶望的ってわけだ
0460無記無記名垢版2017/06/28(水) 20:28:15.97ID:rQWHa3Qy
>>454
わかる
重さに慣れててもプレート4枚以降の1セット目は毎回ミシミシくる
0461無記無記名垢版2017/06/28(水) 21:45:40.14ID:dkVsQ4tI
庭だとラックがないから、重いスクワットで一度しゃがんだら意地でも立たないと潰れてしまう恐怖。
0462無記無記名垢版2017/06/28(水) 22:36:31.08ID:V+hLTZ/b
庭なんだから捨てればいいだろ
0463無記無記名垢版2017/06/28(水) 22:52:01.14ID:dkVsQ4tI
コンクリの上でやるから捨てるに捨てられない。
0464無記無記名垢版2017/06/29(木) 04:18:58.36ID:RuaYlS55
ATGで130でセット組んでるが、この前190でクォーターやってみたらやばかった
ラックアップの瞬間尋常でない重さを感じた
それでふらふらする
しゃがむのは浅いしそんなにきつい感じはしなかったが、ラックアップとラックに戻すのがきつすぎた
190でクォーターやってみて思ったが、このへんの重量や200以上を大会で成功させてるリフターが神のように思えたわ
尋常でない重さに感じだしダメージを食らった
重さに慣れてないとそこらへんがきついんじゃないかな
でも20キロそこそこなら換算で達成できていればいきなりできる可能性はある
そこらへんはやってみないとわからん
0465無記無記名垢版2017/06/29(木) 05:59:14.67ID:xoG+57Ff
>>461
危ねえよ
それなら絶対潰れない重量や追い込まないでやらないと危ない
下手したらバランス崩して死ぬかもよ
0466無記無記名垢版2017/06/29(木) 11:07:53.20ID:OnmSsva7
ラックなしでどうやって背中に担いでる?
0468無記無記名垢版2017/06/29(木) 12:56:22.09ID:tv1jO7fy
>>466
前はクリーンから担いでいた。
そのうちクリーンからじゃ出来なくなって、セーフティーで代用している。
0470無記無記名垢版2017/06/29(木) 13:08:20.92ID:XOC05vEz
クッソワロタwwwwwww
0471無記無記名垢版2017/06/29(木) 13:15:27.37ID:tv1jO7fy
>>469
動作中はセーフティーの外なの。幅が狭いから。
0472無記無記名垢版2017/06/29(木) 13:22:45.02ID:skSo64CM
>>471
笛をくわえながらやったら良い
危なくなったら笛吹いて助けを呼ぶ
0473無記無記名垢版2017/06/29(木) 13:27:14.96ID:tv1jO7fy
>>472
一人暮らしで周りに民家がほぼ無いからちと厳しい。
0475無記無記名垢版2017/06/29(木) 13:42:25.61ID:tv1jO7fy
津波被害が遭って以来、亡くなったり取り壊したり引っ越したりして
人がいなくなってしまった。
0477無記無記名垢版2017/06/29(木) 14:01:02.21ID:XOC05vEz
クッソワロタwwwwwwwww
0478無記無記名垢版2017/06/29(木) 14:35:25.48ID:TD4ohGQU
>>472
いいアイディアだと思うけど限界ギリで声が出ちゃう時に笛も弱々しく鳴りそう。
想像したらちょっと笑えるなw
0479無記無記名垢版2017/06/29(木) 14:49:31.94ID:XOC05vEz
むしろ激しくブレーシングするから鳴りまくるだろうがwwwww
0480無記無記名垢版2017/06/29(木) 15:00:25.74ID:iy5rNM/X
スクワットだけでいいから市営のジムにやりに行ったほうがいいよ
危ない
0481無記無記名垢版2017/06/29(木) 15:06:42.61ID:XOC05vEz
まぁ高重量扱うなら設備は大事だな
っていうか、不安抱えてたら本来の動きができん
不安要素はできるだけ排除して立ち向かうべし
0482無記無記名垢版2017/06/29(木) 15:47:43.74ID:IEpMX03o
ちょいと聞きたいんだけどさ
フロントで170挙がるとしてさATG200挙がるか?
無理じゃね?
0483無記無記名垢版2017/06/29(木) 15:49:47.09ID:XOC05vEz
オレがその条件ならあがるだろうな
今190だが160あげれる気がせん
まぁほとんどやってないからだがな
0485無記無記名垢版2017/06/29(木) 20:50:51.11ID:skSo64CM
>>473
それなら下にゴムマット敷いてガンガン落としても大丈夫そうだね
羨ましい
0486無記無記名垢版2017/06/29(木) 22:49:39.59ID:w4800ise
>>464
でも重さ慣れすることは大事だよな
現段階ではとても挙げられない重量でもいつかは必ず挙げてやるという気持ちは忘れたらいけないし
感覚つかむためにも今じゃとても挙げられない重量を経験することも大事かと

大谷翔平が160km/h出すために高校時代163km/hくらい出すことを目標にしていたと聞いたがウエイトも同じだと思う
フルで200kgいきたいのならそれ以上の重りの感覚を知っておくことは損ではない
0487無記無記名垢版2017/06/29(木) 23:25:39.77ID:XOC05vEz
換算とかX8x3とかで積んでいけばあがるってもんじゃないからな
ある一定のラインからは
パーシャルやラックアップで経験しないと絶対に詰まる
延々に伸び続ければ誰でも世界一だからな
0488無記無記名垢版2017/06/30(金) 01:46:07.70ID:suVz16rv
アメリカの大学の実験だと
重さ慣れのパーシャルは、ボックススクワットと
ボトムスクワットの組み合わせがええみたいやな

ただ、高重量をラックアップだけで終わるトレーニングは
効果が無かったので、止めた方がいい
0490無記無記名垢版2017/06/30(金) 07:24:30.50ID:wzPcwjXC
高重量ラックアップは意味ないね
それなら成功させられなくてもいいから下までしっかりしゃがんだほうが効果ある
でも絶対成功させられない重量をかついで下までしゃがむのは怪我のリスクが強くなるからやるならたまにで
0491無記無記名垢版2017/06/30(金) 07:49:57.94ID:V5NKVRu8
>>447
どうだろう 重さ感じると難しいかもしれないけど地力的には可能だと思う
俺は追い込まないから、現状150kgだと基本3回7setくらいで、1回1回集中して爆発的に意識してやる
たまに同じ重量で5回5セットやるけど相当キツいね
基本5回5セットやる日は、135kgで5回5セットとか、
高重量の日は165〜170kgで1〜2本 7セットくらいやる
月に1回程度、回数ボリューム重視の日は120kgで10回10セットとかやってる

>>490
ラックアップばかりやると意味ないだろうけど、少しは効果あると思うけどね
俺はMAX挑戦する前に必ずMAXより20kg以上重い重量で重さを感じてから行う
0492無記無記名垢版2017/06/30(金) 11:33:36.46ID:QXXgWT4t
ラックアップ本当に意味ないんかなー
すれ違いだけど、特にフロントスクワットなんか
高重量ラックアップ入れるとかなり安定性増す感じあるけどね。
0493無記無記名垢版2017/06/30(金) 11:42:06.84ID:V5NKVRu8
ラックアップだけの日とかを取り入れるのではなく同じ日に行ったほうがいいかもしれないね
0494無記無記名垢版2017/06/30(金) 12:03:41.30ID:8+1O9D5h
山本俊樹選手もラックアップやってたな
0495無記無記名垢版2017/06/30(金) 12:28:21.73ID:EDl99YOP
ラックアップも程度による
重量にもよるがMAXの1,5倍で、できれば後退したい
今MAX190なんだが300で後退できん(笑)
0496無記無記名垢版2017/06/30(金) 14:04:32.50ID:8b3raqjI
MAX150kgを目指すスレなのにMAX180とか190とかの人らばっかりやな
0497無記無記名垢版2017/06/30(金) 14:57:49.98ID:MacSogzp
言うだけなら俺でも上げれるし
0498無記無記名垢版2017/06/30(金) 15:20:46.71ID:3qv9GzDX
2chでは実際の重量+30kg以上で語るのはもはや常識
0499無記無記名垢版2017/06/30(金) 19:10:51.58ID:NpBV1jED
ちょこっとラックアップしてすぐ戻すってのはほんと意味ないのでは?
ラックアップして数秒は我慢した方がいいかと。実際山本のやり方がそれだし。これなら体幹強化にはなると思う。
0500無記無記名垢版2017/06/30(金) 19:19:51.74ID:QXXgWT4t
テタヌス刺激を与えるには例えばスクワット1RM出来る重量の130%のさらに高負荷で3-10秒ほどのホールドで行うといいらしいな。
0502無記無記名垢版2017/07/02(日) 01:16:05.56ID:3JhKjH0g
リフターとかでスタートポジションまで行って戻るを繰り返す
ファーマーズウォーク的な練習ならやってる人なら結構いる

けどその場で高重量ラックアップするだけだとマジで意味ない
0503無記無記名垢版2017/07/02(日) 01:46:58.26ID:H+AfY0XL
軽いからだろw
普通にリフターでもやってるわ
もっといえばスクワットだけじゃなく
全ての動作でやるわ
そういった専用の設備がある
0504無記無記名垢版2017/07/02(日) 01:58:38.37ID:/aCDJwku
45°レッグプレスは、どれくらいでやってる?
0505無記無記名垢版2017/07/02(日) 01:59:00.69ID:EiD4gKHM
1レップマックス135kg ハイバー
いつも3レップの5セットとかでやってきたけど10レップの3から4セットにやってみようかとおもう
脚が細いんだ
ベンチは150kg デッドリフトは160kg ベンチは週1でやるかやらないかで身長が178なんだけどリーチが172だから骨格的にベンチが強いっていうより人より楽できるんだろうね
0506無記無記名垢版2017/07/02(日) 02:01:02.60ID:EiD4gKHM
>>505
話脱線した
0507無記無記名垢版2017/07/02(日) 02:04:56.27ID:H+AfY0XL
肥大させたいならマシン頑張った方がいいぞ
たまにマシンは楽とかぬかす奴いるが
全然きついからな
まぁ135程度なら178センチを考慮するにトレしてないやつにも負ける細さかもしれんな
見た目の話な
0508無記無記名垢版2017/07/02(日) 07:29:10.11ID:sOjQAyAc
>>505
手幅によるかもしれんが他に比べてベンチ強すぎだろ
0509無記無記名垢版2017/07/02(日) 09:15:47.69ID:ga+i0sJc
マシンはゴールドとかでないとまじで楽すぎる
市営のレッグプレスなんて150までってとこも珍しくない
そのくらいならATG120程度の時でもフルレンジで20回以上できて物足りなくなったし
市営のマシンはフライやラットプルは最高重量でやってるやつは誰も見たことないからきついんだが、チェストプレスやレッグプレスは特に楽
市営は6箇所くらい行ったがこんな感じ
マシンがきついと言ってるやつはゴールドやパワーのジムか市営でもけっこう恵まれたジムだろ
0510無記無記名垢版2017/07/02(日) 11:05:37.50ID:H+AfY0XL
ガッチャンガッチャンやってんじゃねえのかw
きちんとコントロールして足が腹につくまでやればきついぞ
それに20回って脚にかんしては全然あり
他部位はあれやこれややるのに足はスクワットとカール、エクステ、プレスだけってカスが多い
筋量から考えても上半身以上にやらなくてはならないのにな
0511無記無記名垢版2017/07/02(日) 11:40:47.01ID:Y/BQLudT
そもそも設定的に足が腹に着くほど曲げられないマシンが多数あるという現実
0512無記無記名垢版2017/07/02(日) 11:53:56.05ID:H+AfY0XL
それはクソだな
0513無記無記名垢版2017/07/02(日) 13:45:29.45ID:ga+i0sJc
>>510
もちろんフルレンジ
20回以上な
20回は楽にできたしそれ以上やっても持久力の問題だしそれからレッグプレスはやらなくなったな
君はどんなジムに通ってるか知らんが市営のマシンは基本的にダメだよ
それに市営でヒップアダクションが置いてあるジムは少ないからどうしてもその3つになる
0514無記無記名垢版2017/07/02(日) 21:29:21.66ID:PUz5ggW0
>>507
実際足の細さなら鍛えてない奴にまけるよ。マシンもやってみる!ありがとう!
0515無記無記名垢版2017/07/04(火) 03:42:46.19ID:F8XaQiq2
知り合いの女の子(体重75kg程度?)で、始めて2ヵ月でフルスクワット100kg5回、デッドリフト100kg10回あげてる人がいる・・・
体重考慮しても強いよね?
0517無記無記名垢版2017/07/04(火) 08:16:58.56ID:BBjs3PoJ
>>515
その子と結婚して子供作ったらスポーツエリート作れるかもよ。
0518無記無記名垢版2017/07/04(火) 08:22:24.22ID:F8XaQiq2
いやいや、俺は雑魚だから

その子の親父は、筋トレ歴4年で60過ぎてるのにベンチプレス130kgを8回あげるらしい
やっぱ遺伝があるんだろうね
スレチですまん
0519無記無記名垢版2017/07/04(火) 09:00:00.56ID:gPItvp/h
ウエイト歴4年で60過ぎてるのにそれか
56くらいから始めてそれなら超人だな
そのくらいの年から始めるとなるとなかなか伸びないらいしいからな
むしろ50過ぎると筋力を維持することすら困難になるみたいだし
パワーのジム通っていた時あるが、だいたいの選手はそんな感じらしい
0520無記無記名垢版2017/07/04(火) 09:22:41.61ID:F8XaQiq2
>>519
強いよな

俺なんか80kgのスクワット8回を、重さに拘ってしまってフルじゃなくてパラレルで誤魔化しながらやってたのに、その子は太ももの裏とふくらはぎがばっちりくっつくまで降りてやってたんだよ・・・
才能なさすぎて悲しいわ
0523無記無記名垢版2017/07/04(火) 09:53:24.60ID:F8XaQiq2
>>521
体重は68kgだから、軽くはないんだわ
今まで1年位ベンチばっかやってて、さすがに足もやらなきゃマズいと思って1ヵ月前位にやり始めたら、しょぼすぎてワロタわ
0524無記無記名垢版2017/07/04(火) 09:54:37.54ID:F8XaQiq2
>>522
どことは言えないけど、その子は九州出身だよ
沖縄じゃないけどね
0525無記無記名垢版2017/07/04(火) 10:09:34.74ID:5C9XovSd
68キロなんてクソガリじゃん
つかおまえ書き込むスレ間違えてんじゃねーの
0526無記無記名垢版2017/07/04(火) 10:12:53.36ID:F8XaQiq2
>>525
スレチだとは思いながらも返信続けてしまったわ
すまん、この話はここで終わりでよろしく
0527無記無記名垢版2017/07/04(火) 11:24:15.49ID:waeT20ql
ケツにきかそうと思ったらやっぱローバーのほうがええんかね
伸び悩み中なのでケツ鍛えようと思うんだが
0528無記無記名垢版2017/07/04(火) 11:35:51.61ID:X2c631wR
>>524
やっぱそうか。
向こうの人は大体強いんだよね。
特に土着の沖縄や鹿児島近辺。
0529無記無記名垢版2017/07/04(火) 12:15:02.36ID:yrExzQ83
>>527
ローバーのパラレル〜ハーフ気味でも尻とハムが筋肉痛になる
0531無記無記名垢版2017/07/04(火) 15:04:53.69ID:l7/PbKkA
68って体重だけじゃ何も言えないだろ
160センチならクソガリではない
170センチ以上なら細く見えるが
0532無記無記名垢版2017/07/04(火) 16:22:05.02ID:KVFV87rX
160cmならクソチビとか言われそうw
0533無記無記名垢版2017/07/04(火) 16:43:34.66ID:F8XaQiq2
>>531
170cmだよ、体脂肪率は12%
85キロから減量した
今までは上半身とランニングしかしなかったから、下半身も始めて増量しようとしてるところ
スレチになってしまったのでロム専に戻ります
0534無記無記名垢版2017/07/04(火) 17:10:37.91ID:l7/PbKkA
>>533
気にするな
17キロも落としたのは立派だと思う
0535無記無記名垢版2017/07/04(火) 18:25:31.20ID:BBjs3PoJ
>>533
ウ板はゲイネタとスレチは放任されてるから大丈夫。
0536無記無記名垢版2017/07/04(火) 20:10:30.00ID:F8XaQiq2
>>534-535
ありがとう
ではこれで
0537無記無記名垢版2017/07/05(水) 08:37:15.51ID:VECHFRic
>>536
はい、ではまた
0539無記無記名垢版2017/07/08(土) 00:41:42.14ID:yfdHntuZ
フルとフルボトムでは重量はどのくらい違うもんかな?
10から15キロくらい?
フルでも大会でぎりぎり赤札貰わないレベルからフルボトムに近いしゃがみのフルまでいろいろあるよね
0540無記無記名垢版2017/07/08(土) 17:02:12.12ID:MNvif7Aq
重量も違うが
そもそもフルボトムまでいけない巨デブとか脚長とかいるからな
あとフルとフルボは単純に深さだけじゃなくボトムに到るまでのフォームも違ってくる場合が多いから
一概に比べられんぞ
0541無記無記名垢版2017/07/08(土) 17:07:17.44ID:THaquRDp
150達成したから卒業しようと思うんだけど、200目指すスレが過疎すぎる
0542無記無記名垢版2017/07/08(土) 17:09:21.39ID:MNvif7Aq
お前が引率して盛り上げろよ
0543無記無記名垢版2017/07/08(土) 19:04:00.96ID:hiv28tGY
率先してだろ
0544無記無記名垢版2017/07/08(土) 19:04:42.69ID:y8cy6G1h
引率するだけの力があればいいんだがなw
0545無記無記名垢版2017/07/08(土) 19:18:37.32ID:ML+XTv2Q
普段やらんとマシンはきついよな。
スミスでも、フリーウエイトのスクワットと軌道と違うから、やりにくい
0546無記無記名垢版2017/07/08(土) 19:31:45.54ID:WIQFMZ4n
ATG130kgの俺がこのスレを引率する!
0547無記無記名垢版2017/07/08(土) 20:00:31.81ID:w5ykumU2
>>545
うまくいかないから余計な調整すんじゃねーよとマシンに苛立つわ。
0548無記無記名垢版2017/07/08(土) 20:34:57.24ID:yAqsU23v
ボトムスから立ち上がる時にケツがクイっと上がって前傾が強くなる現象はどうすれば改善できるのか。単に脚が弱いだけじゃない気がするんだよなぁ…。
0549無記無記名垢版2017/07/08(土) 20:35:37.81ID:yAqsU23v
↑ボトムスじゃなくてボトムね。
0551無記無記名垢版2017/07/08(土) 20:45:01.22ID:bqCoB+6u
>>548
背中から立ち上がる意識
0552無記無記名垢版2017/07/08(土) 20:58:59.24ID:yAqsU23v
>>551
背中から立ち上がるとは?
自分は地面を両足で思いっきり踏み潰すイメージでやってるけど。
0553無記無記名垢版2017/07/08(土) 21:03:00.69ID:h3H51V0s
けど、何?
そのやり方で問題が出てるなら改善しなきゃいけないって話だろ
自分から聞いといて何言ってんだおまえ
0555無記無記名垢版2017/07/08(土) 22:38:16.69ID:spDqFwon
>>548
相対的に脚が弱いから尻上げてから、背中で引き起こしてるんだと思うよ
いわゆる尻上げ
だから少し重量下げて前傾しないで上げるフォーム徹底した方がいいと思う
0556無記無記名垢版2017/07/08(土) 22:47:38.41ID:yAqsU23v
>>553
言葉足らずで申し訳ない。
552の補足をすると地面を思いっきり踏み潰すイメージでやるのは間違いだったのかって話。
0557無記無記名垢版2017/07/09(日) 00:15:19.68ID:IMDtfHd6
言葉たらずではない
倒置法でしょ
0558無記無記名垢版2017/07/09(日) 01:08:21.93ID:OeJxEJPU
>>557
>>552は言葉足らずではないけれど、倒置にもなってないとマジレス
0560無記無記名垢版2017/07/09(日) 12:21:25.37ID:OqSBAJgC
トレーニングマガジンのスクワットの特集が組まれてたやつの記事を見ると切り返しは地面を踏みぬくイメージが理想と書いてあったけどどうなんだろ。
あと俺も背中から立ちあがる意識がよくわからないな。
0561無記無記名垢版2017/07/09(日) 12:41:18.21ID:twEEcRbL
あまり前傾すると危ないでしょ
どこか痛めそう
MAX挑戦や最後の1レップであがるかどうか微妙な時は多少前傾になったりする場合はあるが、
それ以外で強い前傾があるのは危ないよ
上にも書いてあるように重量を軽くすること
今より最低でも10キロは軽くしないとね
0562無記無記名垢版2017/07/09(日) 12:50:29.77ID:xGcFSiTF
個人的には背中から立ち上がるというよりは上半身を起こすイメージだな
尻を上げるにしたがって上半身起こして股関節の角度緩めなきゃ前に倒れる道理というか
0563無記無記名垢版2017/07/09(日) 13:09:37.07ID:zJyDbMxg
俺はハイバーで極力前傾しないようにしゃがんでるから
上半身の角度を保ったまま立ち上がることを第一に考えるな
0564無記無記名垢版2017/07/09(日) 14:50:43.47ID:Z7oQeuRh
そんな事考えないし考える余裕のある軽量でやってんだなお前らは
0565無記無記名垢版2017/07/09(日) 15:04:58.16ID:twEEcRbL
>>564
強い前傾があるのはかなり問題あるでしょ
大会とかなら無理やりやるのも仕方ないが、
普段からそんなフォームでやる意味がわからない
0566無記無記名垢版2017/07/09(日) 15:05:59.99ID:xGcFSiTF
まあこのスレの住人だからね、フルボMAX140しか出来ないよ
普段は100〜110で組んでるからアップからずっとフォームチェックの意識はある
0567無記無記名垢版2017/07/09(日) 15:19:03.32ID:GdVF5N7b
ローバーで踵重心が意識できなくてハムと尻にあまり聞かないんだがどうしたらいいんだろうか

あと背中が弱くて胸があまり張れない…
張ろうとすると腰が反ってしまう
0568無記無記名垢版2017/07/09(日) 15:31:31.37ID:r6sjUW9C
スクワットのフォームは十人十色だから、イメージの部分でこれが良い悪いってのはないわな
0569無記無記名垢版2017/07/09(日) 15:57:54.48ID:QtejzMhc
ある程度基本のやり方がわかったら
あとは自分で重さと体と動きが無理なく調和するポイントを探すだけだな
0570無記無記名垢版2017/07/09(日) 16:03:28.31ID:/j5arZGg
筋トレ暦3ヶ月の初心者です。体重100のデブです。
週一でスクワットをやっていますが、90キロ3回しか出来ず、筋トレ始めた当初から重量が上がりません。
スクワット辛すぎです。
0571無記無記名垢版2017/07/09(日) 16:09:25.46ID:xGcFSiTF
>>570
多分ボリュームが足りない
まずは65kg程度で限界まで5セットくらいやった方がいいと思う
0572無記無記名垢版2017/07/09(日) 16:11:55.74ID:/j5arZGg
>>571
なるほど。
90×3×2
80×7×3
やってその後にマシンのレッグプレスやってます。
0573無記無記名垢版2017/07/09(日) 16:12:59.49ID:44WOPD5d
週一でやるならがっつり追い込む
週ニなら高重量の日と低重量の日で分ける
が定番じゃないか
0574無記無記名垢版2017/07/09(日) 16:17:41.28ID:xGcFSiTF
>>572
初心者のうちは神経系狙いの高重量低レップはやらないで、フォームの習得と合計ボリュームの多さ優先がいいと思うよ

80x7出来るならメインセットは70でいいと思う
10回でやめずに12回でも15回でもやって、12回以上出来たら次回のメインセットは2.5kg〜5kg増やす
とか適当なやり方でもしばらくは伸びると思うんで
0575無記無記名垢版2017/07/09(日) 16:21:48.63ID:/j5arZGg
>>574
ありがとうございます先輩
頑張ります
0576無記無記名垢版2017/07/09(日) 16:29:43.21ID:xtgMHiZi
筋力のないデブはあまりスクワットで追い込まない方がいいぞ
膝壊すやつ多いから
0577無記無記名垢版2017/07/09(日) 16:31:27.19ID:/j5arZGg
>>576
すでに左の前十字が人工や笑
0578無記無記名垢版2017/07/09(日) 19:06:13.55ID:yYY0vRff
前傾からの背中おこしというか背中で押す感覚のおかげで、スクワットなのに脊柱起立筋〜僧坊筋下部が筋肉痛になる
0580無記無記名垢版2017/07/10(月) 08:54:43.22ID:bMVGAfNF
>>567
「背中が弱くて」
これが全ての原因だな。
胸が張れる重量でやることだね。
その内に胸郭周りが強くなってくるよ。
そうするとバーベルの重さが足に伝わるようになる。
0581無記無記名垢版2017/07/10(月) 11:28:17.41ID:Z2DUlY0s
スクワット150kgって強い方?それともようやく人に言えるぐらい?
0582無記無記名垢版2017/07/10(月) 12:36:03.21ID:lTGDQOK3
>>581
初心者抜けたくらい
フルだとしても胸はって150できますとは言えないかな
0583無記無記名垢版2017/07/10(月) 13:24:11.43ID:IMsf+zI4
200kgで少し胸張れるくらいかな

2chでは
0584無記無記名垢版2017/07/10(月) 13:26:53.54ID:6YUOkbMG
>>582
やっぱそうか、ベンチでいうと100kg感じか
0585無記無記名垢版2017/07/10(月) 14:15:16.43ID:AzhWqcFE
2ちゃんは判定厳しいからのー
0586無記無記名垢版2017/07/10(月) 15:37:06.01ID:lpnLCUwW
スクワット200なんかりーむー
0587無記無記名垢版2017/07/10(月) 15:38:18.82ID:v8jjvikL
ATGで150なら大したものだと思うよw
体重にもよるけどね
0588無記無記名垢版2017/07/10(月) 15:55:27.83ID:sDXNBSMw
>>580
なるほど
フルスクワットやり始めてから特に気合入れて鍛えてなかった背筋がいつの間にか強くなってたのは
スクワットで使ってたからなのか
0590無記無記名垢版2017/07/10(月) 19:15:48.72ID:STAbd93J
>>587
体重60キロ台でできればまあまあかな
自分はATGで162.5だけど、自分がスクワットをやるとかなり視線を感じる
この程度の重量なら正しいと方法で地道にやれば体重60キロ台でも余裕で可能
体重の2.5倍あたりまでなら誰でも可能
ドラクエでいえばレベル上げと同じ

体重3倍前後あたりからじゅないかなかなり難しくなるのは
0591無記無記名垢版2017/07/10(月) 19:42:06.99ID:v8jjvikL
一般的な感覚でって意味で
ここだとトップリフターと比べるのか、基準が厳しすぎるw
地道に続ければ挙がるだろうけどスクワットなんて真剣にやるやつ自体が少ないからなー
0592無記無記名垢版2017/07/10(月) 20:55:32.37ID:WhobKcKS
>>591
一般的な感覚なら体重の2倍できればまあまあだね
少なくとも恥はかかないレベル
でもそれなりに経験があるならこのレベルは絶対クリアしたいところ
しかし特に重量気にせずに適当にやってる常連がいるがフルで100怪しいやつも珍しくない
0593無記無記名垢版2017/07/10(月) 21:17:25.78ID:LI2DUydI
昔はもっと酷かったわ。
どっちが社会的地位が高い云々言い合いなって出た結論が
現アメリカ合衆国大統領(当時)のブッシュ以外はデカイ口を叩くなだからな。
0594無記無記名垢版2017/07/10(月) 21:19:45.97ID:XvdVuF/L
2chのトップリフター気取りの輩に認められたかったら、体重の3倍で綺麗なATGで動画アップ必須
0595無記無記名垢版2017/07/10(月) 23:00:17.60ID:lTGDQOK3
>>590
それただの自意識過剰って言うんだよ?
0596無記無記名垢版2017/07/10(月) 23:44:58.55ID:X9n8u0yu
ジムで自分より重量10キロぐらい上のやつ見つけて勝手にライバル視すると頑張れる
0597無記無記名垢版2017/07/11(火) 00:32:43.36ID:23D6S3/X
2.5倍が誰でも可能って・・・
オレは体重100だが250なんて無理だわフルボトムでは
フルならいけそうな気はするが
0598無記無記名垢版2017/07/11(火) 01:41:59.96ID:+ALFUjS5
体重のx倍って、軽い方が有利だからなw
0599590垢版2017/07/11(火) 04:05:22.06ID:H3/kUMrf
>>595
いやそれはないな
なんでかって?
友人と一緒にジムに行く場合があるが、
友人がお前がさっきスクワットやりだしたらまわりの人間何人かが凝視していたぞと言ってたから
やはり気のせいではないかと思った

市営なら自分程度の重量でも圧倒されるやつもいるということ
今通ってる市営やもう1つの市営で自分より強いやつを見たことない
というよりスクワットやっていてもハーフやクォーターばかり
フルもかなり少ないしATGでやってるやつは皆無に等しい
しかし自分と似たような経験をしたことあるやつはけっこういるんじゃないかな市営なら
こんな重量たいしたことないけどな
0600590垢版2017/07/11(火) 04:11:16.20ID:H3/kUMrf
>>597
さすがに太りすぎだろう
もっと絞ればいけるんじゃないか

>>598
それは確かだが強い人は体重重くてもそれくらいは最低でもクリアしてるぞ
自分に言い訳してその程度の数字もクリアできないのはまだまだだね
0601無記無記名垢版2017/07/11(火) 06:57:58.29ID:s+sPZjNG
>>600
身長と体重の比率による
0602無記無記名垢版2017/07/11(火) 07:16:00.71ID:sCHkngHg
体重比というよりはフォーミュラー値じゃね?
0603無記無記名垢版2017/07/11(火) 08:29:25.46ID:FdvIt7Tf
>>599
フォームがダサすぎて凝視されてるとかw
0604無記無記名垢版2017/07/11(火) 08:40:58.64ID:a5Ovl07X
君らMAX200kgを目指すスレに行った方がいいんじゃない?
0605無記無記名垢版2017/07/11(火) 09:53:39.16ID:fdNWtS1J
スクワットのうなり声がうるさいから迷惑だと思われただけだよ
0606無記無記名垢版2017/07/11(火) 10:02:18.47ID:Ml3kXEVd
>>604
スクワットスレはどこでも酷いよなw
はじめましたスレですらATG200の奴とか書き込みしてるしw
0607無記無記名垢版2017/07/11(火) 10:05:49.30ID:5axKD+6Q
もう少し真面目にスクワット語れよ
0608無記無記名垢版2017/07/11(火) 10:30:25.87ID:V4iclxWH
200キロスレは過疎ってる
150キロスレであげられないやつがマウンティングしてるだけに思える
0609無記無記名垢版2017/07/11(火) 13:13:12.99ID:+ALFUjS5
そうフォーミュラー値ね
上にちょろっと書いてる人いるけど体重100もあったら
250挙げるとか絶望的じゃないか?w
0610無記無記名垢版2017/07/11(火) 13:32:47.10ID:DD7bX+dw
>>603
それだと嬉しいね
だってフォームがむちゃくちゃでATG162.5ならフォームを改善すればもっと記録がよくなるだろうからさ
残念ながら自分より程度のレベルなやつばかりで、フルスクワットをやってるやつすらあまりいないからフォームの良し悪しを判断できるやつはあまりいないだろうね
0611無記無記名垢版2017/07/11(火) 13:36:57.59ID:a5Ovl07X
わーすごーい
0612無記無記名垢版2017/07/11(火) 14:18:36.71ID:7S82+obD
>>610
自覚ないなら改善のしようがないだろうに
0613無記無記名垢版2017/07/11(火) 15:04:24.82ID:RFaBrwFn
162.5程度で注目されるとかレベル低いジムだな
どうせスポクラだろ
俺ならジム変えるわ
0614無記無記名垢版2017/07/11(火) 20:44:20.35ID:5axKD+6Q
首じゃなくて背中に背負うとズルズル落ちてきて危なっかしいんだが
どうすりゃいいんだ?
0615無記無記名垢版2017/07/11(火) 22:17:57.65ID:OARSAiVb
>>614
僧帽筋に乗せなさいよ
0616無記無記名垢版2017/07/12(水) 09:05:42.49ID:77lRosOx
>>614
首は危ないわよ
0617無記無記名垢版2017/07/12(水) 13:21:31.12ID:3LmLhWgn
おいおい、オネエ言葉になってるぞw
0618無記無記名垢版2017/07/13(木) 00:14:26.24ID:1/a4TbFn
仕方なくないかしら?
だってジム以外は女なんですもの
0619無記無記名垢版2017/07/13(木) 15:02:43.59ID:ZXMz3XyA
体重ってか除脂肪体重じゃないとな?
0620無記無記名垢版2017/07/13(木) 16:00:46.26ID:5Dgh646t
>>619
除体重でいいならさらに楽になるね
スレタイの重量なら体重60キロ台でクリアできないとまずい
それ以上体重あるのにクリアできないやつは脂肪がつきすぎ
0621無記無記名垢版2017/07/13(木) 16:24:24.97ID:D3fUV/ju
このくらいの重量なら筋量がたいしてなくても神経系を発達させることができれば到達できるからな
俺が一緒にやってる常連は181cm68キロの体型だそうだが、ATG160でセット組んでるからな
週三回やってる
俺もその人に教えてもらって週三回やってるがセット重量140までは伸びた
0622無記無記名垢版2017/07/13(木) 17:02:36.26ID:X6aCBwO1
スレタイから脱線するやつは
見当違いの回答をする質問サイトに通じるものがあるな
0623無記無記名垢版2017/07/13(木) 17:35:02.57ID:OW/XErNl
週3でやって140とか160とかしかあげられねーのかよ
才能ない奴はかわいそうだな
0624無記無記名垢版2017/07/13(木) 21:23:33.96ID:HB4X6ZUE
>>623
君も200kgくらいの雑魚だろ
0625無記無記名垢版2017/07/14(金) 01:01:27.13ID:QiaAeYmo
160でセット組むレベルなら回数によっては換算で200近くになり、フルなら普通に200越えの可能性もある。
体重によっては相当なレベルだぞ。
自分それよりレベルは下で体重63キロでMAX177.5だが、見知らぬ人からフォームを見て欲しいとか質問をされたりすることがある
ATGで200くらいできれば市営のジムなら間違いなく浮くし注目されるだろう
0626無記無記名垢版2017/07/14(金) 06:12:04.61ID:AwSHFtcL
高頻度スクワットの場合、デッドリフトやベンチはどこに入れてる?
0627無記無記名垢版2017/07/14(金) 13:23:00.21ID:f7ww3iSo
ここはATGしかダメなスレ?フルなんだけど
0628無記無記名垢版2017/07/14(金) 13:39:34.78ID:mcK4/PTk
公式パワールールで認定される深さならいいんじゃない
0630無記無記名垢版2017/07/14(金) 15:20:55.98ID:U/MO6MtA
お前らあんま高重量でフルボトムばっかやってると歳とってからきつくなるぞ
サイクルで期間限定でフルボにするとかに留めた方がいいで
0631無記無記名垢版2017/07/14(金) 16:09:51.32ID:c2/MRAle
>>630
のいう通り、腰椎から仙椎の靭帯ってトレーニング以外にも日常のエラー動作の蓄積でプチプチ損傷するほど負荷がかかって繊細な箇所だからフルボトムメインでメニュー組むのは慎重に考えた方がいいな。
ぎっくり腰の主な理由らしいからな日常動作程度の負荷でもダメージが蓄積するのは。
0632無記無記名垢版2017/07/14(金) 17:27:57.84ID:qE3tT7Bx
年とってるから、パラレルしかやらない
0634無記無記名垢版2017/07/14(金) 17:44:32.94ID:DlQxmwu+
俺は50になってATGとフロント始めたわ
0635無記無記名垢版2017/07/14(金) 18:01:25.91ID:FZVgm7Mu
ハーフで重量を追うくらいなら
比較的軽量で深くしゃがんだ方が関節には優しいだろう
0636無記無記名垢版2017/07/14(金) 18:13:33.09ID:DDPIXRIC
スクワット辞めちまったほうが間接にはいいだろ
0637無記無記名垢版2017/07/14(金) 18:21:04.23ID:FZVgm7Mu
競技者みたいに無理しなきゃ、軟骨も実年齢以上に残るんだわ
石井教授の受け売りだけどな
0638無記無記名垢版2017/07/14(金) 18:39:49.13ID:2tWVRK7p
適度にやれば軟骨も長持ちするってこと?
0639無記無記名垢版2017/07/14(金) 19:26:44.29ID:3YM5kOXk
膝が痛くて絶望してたんだけど、膝の皿マッサージやったら驚くほど改善した。

しかし週3もやれる奴うらやましい。
結婚して子供できて仕事が忙しいとなると1.5週に一回が限度になっちまった。
0642無記無記名垢版2017/07/14(金) 20:31:05.56ID:a8Ij3933
膝の軟骨は消耗品
スクワットやってて長持ちなんてするわけない
0643無記無記名垢版2017/07/14(金) 21:24:11.81ID:fccrcjUy
馬鹿ばっかだなw

スクワットするから膝が頑丈になんだよw
0645無記無記名垢版2017/07/14(金) 21:54:31.81ID:tjYKv/eE
>>630
リフターでも45過ぎると一気に記録落ちる人もいるし、45過ぎると維持するのも難しいかもな
ビルダーでスクワットを大会記録で体重の3倍以上あげてる人がいてその人に教えてもらったんだが、今ではノーギアだと体重2倍もできなくなっていてびっくりした
怪我とかしてないのに
そういうのを聞くと記録を伸ばせるのは40までと思ったほうがいいかもな
長年やってるのに45すぎて記録伸ばせる人はかなり少ないよね?
0646無記無記名垢版2017/07/14(金) 22:01:20.53ID:0/r/frmr
そりゃ年齢に関係なく人間としての成長の限界があるからな
若い頃から取り組んでて長年やってる人はせいぜい30代でその限界に到達してしまうって話だろ
0647無記無記名垢版2017/07/14(金) 22:12:04.82ID:tjYKv/eE
>>646
やっぱりそう思ったほうがいいよなあ
ジムで60歳過ぎで体脂肪率かなり低そうなのにベンチ120でセット組んでる超人の元ビルダーのじいちゃんがいるが、
ジム仲間が10人ちょいいたんだがみんなウエイトやめたんだって
中にはスクワット中に血管切って亡くなった人もいるらしい
年寄りにはウエイトはかなり負担になるかもな
そう思うとウエイトは40歳までが勝負かなと思う
0648無記無記名垢版2017/07/14(金) 22:28:40.28ID:zon0Sm1Q
三土手なんて見た目がもうおじいちゃんみたいになってるもんな
パワリフ以上に選手生命短いウエリフ見るとやっぱそういうことなんだろうな
0649無記無記名垢版2017/07/14(金) 23:31:55.42ID:aqouiFZb
>>646
40すぎたら老化が始まるんだよ
0650無記無記名垢版2017/07/15(土) 00:16:42.44ID:nRDQUp3W
老化なんか30ですでに始まってるわ
52ぐらいで才能なくても脳内筋力じゃなく現実のベンチ100kgなら挙がるようになるぞ
馬鹿では無理だけどな
0652無記無記名垢版2017/07/15(土) 01:47:19.30ID:eHtpgl/k
29だが白髪がかなり増えてた。
やはり無理ができんくなるな。
最近は、重量にこだわらず、10kgくらい落としてフォーム重視で丁寧にやってる
0653無記無記名垢版2017/07/15(土) 01:48:44.47ID:rF4jJLWG
>>644
足伸ばして皿を上下左右に動かす
まあググれ
0654無記無記名垢版2017/07/15(土) 06:38:33.43ID:EjgJP7kj
20歳くらいからスクワット始めた若者なら体重の2杯くらいならサクサクといけるだろうが、40歳くらいからスクワット始めた人なら2倍目標値も長い道のり。
伸び率が全然違うだろうな
0655無記無記名垢版2017/07/15(土) 07:02:41.62ID:ddsIhsYU
>>654
スクワットは27歳の時に半年くらいやった
その時は体重64キロくらいでATGで95キロで8レップくらい
半年でやめてしばらくウエイトやってなかったが32歳からまた再開して2年で増量減量を繰り返しで体重63キロでATGで145キロ7レップまできた

人によるが30過ぎくらいからでも体重2倍程度なら余裕だけど、やっぱり10代から始めた方が伸びはいいだろうね
40過ぎから始めた人で2倍できればけっこういい線いってるかも

ジムの常連と話すが自分よりキャリアがかなり長くても体重2倍が危ういおっさんも珍しくない
俺の県の大会記録だと59キロ級だとスクワットで体重2倍が無理な人でも優勝してる場合がある
マスターズでも体重2倍できないのは論外だし、そんなんで優勝しちゃうなんてみんなもっと頑張れって感じ
0657無記無記名垢版2017/07/15(土) 08:47:01.84ID:Nq5QVUBD
さて、今日はフルボトム150に挑戦する。しっかり止め挙げ。
追い込まない高頻度トレーニングで短期間やってきたけど、挙がるかな〜。
0658無記無記名垢版2017/07/15(土) 13:09:42.56ID:EjgJP7kj
>>656
何キロ達成なの
0659無記無記名垢版2017/07/15(土) 14:18:23.23ID:QsGwR8pK
>>656
ウエイト歴はどんなもん?
ウエイト歴長くても伸びてるならすげえ
0661無記無記名垢版2017/07/15(土) 14:47:56.24ID:Nq5QVUBD
>>658
657に書いてるけど150にこれから挑戦してくる。
0662無記無記名垢版2017/07/15(土) 16:27:59.47ID:Nq5QVUBD
>>657
フルボトム150成功。スレは卒業。
調子に乗って155に挑戦して成功したが、前のめり気味になって左膝に違和感があるので、膝と相談しながらトレーニングを継続していく。
0665無記無記名垢版2017/07/15(土) 19:35:44.76ID:pLOdGPdg
時期や考えによってトレーニング方法が変化したりと色々だわな。
特に若い頃から筋力強化専門トレーニングばかりだと、加齢による筋力や関節の衰えが大きく感じる。
0666無記無記名垢版2017/07/16(日) 06:49:18.59ID:JimXMlUy
>>662
150まではガンガン伸びる。
問題はそこから、私も停滞なく150まではガンガン行けた。
0667無記無記名垢版2017/07/16(日) 07:15:23.13ID:7kT8wwIu
このくらいの重量だとたいした脚にはならんよな
自分フルならMAX180、ATGならMAX165だが大腿は57cmしかない
体脂肪率は低いんだがそれでも細い
リフターでMAX200あたりの人でも大腿60cm切ってる人も珍しくない予感
0668無記無記名垢版2017/07/16(日) 07:42:01.88ID:YrPjDna4
200までは誰でも普通に延びてく
問題はそこから
0669無記無記名垢版2017/07/16(日) 07:59:17.57ID:sf7PxzoV
肥大に特化したトレーニングすれば、スクワット100sでも余裕で60p超えるよ。
0670無記無記名垢版2017/07/16(日) 08:37:09.26ID:q2Q3UJeY
ATG150上げられる大腿57センチと、120上げられる大腿60センチなら余裕で前者っす
0671無記無記名垢版2017/07/16(日) 09:09:27.32ID:sf7PxzoV
両方やったらいいだけだと思うけどな。
0672無記無記名垢版2017/07/16(日) 09:36:39.37ID:dzaJK+7w
脚を太くするなら
フロントスクワットよ。背筋は真っ直ぐだ。
0673無記無記名垢版2017/07/16(日) 10:06:59.69ID:F2AoDHeS
>>667
それ典型的なリフター体型だな
おたくダっさい身体してるでしょ
0675無記無記名垢版2017/07/16(日) 15:58:12.16ID:K6tW0ZdF
重量を追い求めれば自然と太くなると思うがなあ。
ハイレップスで死ぬほど辛い思いしなくても、ローレップスで伸ばしていけば良いと俺は思う。
0676667垢版2017/07/16(日) 19:07:22.92ID:47whW3nr
>>673
ださいというよりしょぼいなとは思う
体脂肪率はインボディで8パーだが少なくとも15パーを越えないと60センチ以上は無理だろうし

福島選手とかは何センチなんだろ?
大会の動画を見ると細く見えたりするが、
近くで見たらかなり太いんだろうか?
0677無記無記名垢版2017/07/16(日) 19:39:12.24ID:dzaJK+7w
大分前だけど
ご存知
ダン・ドゥシェインの記事で
友人に40歳代のパワーリフターがいて
スクワット360kg、デッドリフト320kgを
簡単に引いてしまうほど強いが
彼の脚は度肝を抜かれるほど細く
腹にいたってはビール樽。
だがそんな腹であっても、脂肪はかけらほどもついていないという記事をみて
なんだそりゃと思ったことがある。
0679無記無記名垢版2017/07/17(月) 14:11:55.36ID:4BZ4JbTR
同じジムでATGで205成功させた人がいるけど大腿は58cmと言ってたわ
脚は腕以上に脂肪で稼げるから大腿60cm以上のやつは高確率で体脂肪率が高い
0680無記無記名垢版2017/07/17(月) 14:54:38.79ID:QsiwODzy
フルボ200ってベンチで例えれば160か170くらいの価値はあるかな?
フルスク120、130でベンチ100くらいの価値があると聞いた
そう考えるとフルボ200はかなり難易度高いね
フルボ180の人がまわりを見渡してドヤ顔してたがやっぱかっこよかったわ
0681無記無記名垢版2017/07/17(月) 15:15:19.48ID:SwD31j5w
何キロ挙げようが回り見渡してドヤ顔するという行為をしてる時点でカッコイいとか絶対ない
0682無記無記名垢版2017/07/17(月) 15:54:07.58ID:Q18skuQI
ドヤ顔なんかした事ないな。バーベルと向き合い自分と戦ってるわけで、他人との比較に興味がない。そこそこの高重量なので視線は感じるが気にしない。
0684無記無記名垢版2017/07/17(月) 16:06:25.68ID:AJLdpNcA
>>679
自演しなくていいからw
0685無記無記名垢版2017/07/17(月) 16:12:15.44ID:vrmlBTlP
>>680
ストリクト尻挙げ無しなら150くらいだと思う
尻挙げ、チートありならそのくらいかもね
0686無記無記名垢版2017/07/17(月) 18:31:57.57ID:WIAdKIGI
みんな何レップ狙いでやってる?やっぱり8〜12が多い?
0688無記無記名垢版2017/07/18(火) 10:25:18.69ID:ajr326mO
8rep
それ以上やるなら重量上げた方が効率良い気がする
0689無記無記名垢版2017/07/18(火) 11:23:45.72ID:HK+aS4i4
パワーベルトって使うもの?
0690無記無記名垢版2017/07/18(火) 12:31:49.71ID:bVWcxoEX
やっぱ低レップでいいんやな
10レップ狙いでやってたけどしんどすぎて3レップくらいの重量にしてたから気になった
0691無記無記名垢版2017/07/18(火) 12:41:18.90ID:oxzrPbO0
ただ筋肉や関節にかかる負荷は
ギリギリ3〜5レップとかはかなり有るから知らず知らずのうちに、
オーバーワークで筋力下がったり関節痛めたりは10レップ狙いより多いから気を付けてな。

個人的には低レップこそサイクルトレーニングとか多set向きだと思うわ。
0692無記無記名垢版2017/07/18(火) 13:26:18.38ID:6Xx26u1c
下半身種目はハイレップの方が
心肺に負担がかかって、終盤にフォーム崩しやすく
結果、関節痛めるリスクが高い
0693無記無記名垢版2017/07/18(火) 13:38:54.28ID:oxzrPbO0
フォーム崩す関節の痛め方ではなく別の話だけどなー
0694無記無記名垢版2017/07/18(火) 13:54:52.33ID:63z8QHM7
ボリュームという考え方があるように軽い負荷でも連続で繰り返していくことと、後半は筋力が弱っているから関節にかかる負担は加速度的に大きくなるからね
10RMの10reps目と1RMの1repでは前者の方が関節の消耗は大きいよね
0695無記無記名垢版2017/07/18(火) 15:13:13.21ID:0GZZKj5Z
楽な方へと流れたいだけで
その言い訳やもっともな理由を必死で探してるだけだろ
迷ったらキツいと思う方を選択しろ
0696無記無記名垢版2017/07/18(火) 15:58:47.32ID:15TA1A+J
10回2セットをフォーム崩さず出来たら5kg上げてってやってた俺のやり方は非効率だったのか(´・ω・`)
0697無記無記名垢版2017/07/18(火) 16:36:24.12ID:moWRPq1o
効率なんて、何を目的とするかによって違うよ。
0698無記無記名垢版2017/07/18(火) 17:19:57.47ID:Ir/dkC1+
>>696
確実に重量は上げれるやり方で上げ方だから、いいんじゃない?
3レップ出来たら重量上げる!とかみたいな危険なかけでもないし、
筋肥大のボリューム稼ぎには充分だし。
まぁ個人的には8回2set出来たら上げるが一番無難だとは思うわ
0699無記無記名垢版2017/07/18(火) 20:45:40.91ID:63z8QHM7
>>695
そういう考えだから日本はいまだにガラパゴスで世界で勝てないんだよな

実際スクワットが一番強いウエイトリフターは基本的には低レップスで追い込まず、高セットでやっている
10repsとかやるのは、極たまにかオフ期間だけ

パワーリフターもスクワット、デッドは8reps以下でセット組んでるのが殆ど

短距離速くなるために、迷ったらキツいと思う練習方法採用して疲労困憊するまで走り続けたり、有酸素やっても全く伸びないのと同じ
時にはキツいことは必要かもしれんが、常に何のためにそれをやってそれをやることでどのような効果が期待できるのか考えてから実践しないと
0700無記無記名垢版2017/07/18(火) 21:08:31.84ID:1yzwnPnV
パワーリフターはともかくウエイトリフターは違うと思うけどな
クリーンとスナッチの練習に加えてのスクワットだから、追い込まないとはいえ
相当きつい気がするんだけど・・
まあおれはウエイトリフティングやったことないからわからん
0701無記無記名垢版2017/07/18(火) 21:22:02.89ID:Q/sUnR2M
>>700
練習2時間以上あるって聞いたし相当きついと思うよ
ただ、ハイレップがきついからといってハイレップやれば伸びるかって言われたら一概にそうではないよ、なんでその練習をするのか、得られる効果と目的考えてやろうねって話だろ
0702無記無記名垢版2017/07/18(火) 21:53:17.54ID:T/j6wAAY
>>696
初心者の頃ならそれでいいけど、ある程度のレベルになったらもっとはやめに重量増やしていい
自分は一セットでも8レップできたら一気に10キロ増やす
それでまた8回できたら10キロ増やす
それで今はATGで165キロ5レップ
無理矢理な感じで自信を持って他人には強くはオススメできないが、ベンチと違って10キロ重くしてもある程度は回数こなせる
0703無記無記名垢版2017/07/18(火) 23:34:32.81ID:6Xx26u1c
>>696
肥大要素を犠牲にして持久力も上げようとするトレーニングだな
もしそれが目的ならば、悪くはない
0704無記無記名垢版2017/07/19(水) 00:04:55.19ID:KjWfc4kz
150を目指すスレだよね、ここ?
0705無記無記名垢版2017/07/19(水) 00:07:42.46ID:KS0JWsTm
>>702
10キロ刻みいいな。一気にレベルアップした感じでモチベーション上がりそう
0706無記無記名垢版2017/07/19(水) 00:33:09.87ID:XgVEjUkf
例えば
120×10と140×2の
比較したら推定マックスは
約150で同じぐらいだけで、
苦痛は5対1ぐらいだと
思わない?
135×3でも良い。
これなら苦痛は4対1ぐらいか。
結果の効率はどちらが良いか
はっきりしない。
だから、俺はローレップスを選ぶ。で、順調に伸びてる。
0707無記無記名垢版2017/07/19(水) 00:34:20.67ID:XgVEjUkf
>>706
特に筋肥大ではなく重量を求めるなら、ローレップスで良いと思う。
0708無記無記名垢版2017/07/19(水) 00:36:38.61ID:XgVEjUkf
707は自演とかじゃなくて補足ね。念の為。
0709無記無記名垢版2017/07/19(水) 00:41:15.83ID:sELvtfIs
いつものミドルレップス(4〜6)トレからたまのハイレップス(10〜)トレをやると
10レップスまでが長い長い。
0710702垢版2017/07/19(水) 02:06:10.59ID:/MJRb3+b
>>705
8レップできれば10キロ増やしても4〜5レップくらいできるはず
だから自分の場合はレップ数は多くても8レップ
リフターの高頻度追い込まないトレが一番いいと思うが時間の関係上無理だから、
追い込むトレをしていて5日に1回くらいの頻度で5セットくらいしてる
三土手オーナーもたしか高頻度でやってないんじゃなかったっけ?
自分くらいのレベルならこんな感じでセット組んで継続してやれば誰でも到達すると思う
0711無記無記名垢版2017/07/19(水) 03:02:12.38ID:3LoGTs+q
三土手さんは週1回派
宇佐美さんはインターバル2分

最近のパワーリフターのトレーニング傾向とは逆だけれど
人によっては低頻度や短インターバルの方が伸びる場合もある
色々やってみることだろうな
0712無記無記名垢版2017/07/19(水) 04:09:48.89ID:reDQPbcr
スクワッチの場合、筋肉の疲労というよりバーの接触が痛いとか
呼吸がきつくて6レップ以上から急に苦しくなるので。
8RMに調整したところでホントの筋力に対しての8RMじゃないような気がするんだよね。
あくまで自分の話だけど。

6RMならホントの6RMって感じがする
0713無記無記名垢版2017/07/19(水) 06:16:42.38ID:aW4r17R/
>>712
それはあるね
自分は7rep以上できる重量だと脚よりも腰が先にやられるからスクワットは基本5*5がメイン
さてと、今から早朝脚トレやってくる
0714無記無記名垢版2017/07/19(水) 10:11:16.14ID:yxAL+i+m
>>703
ロードバイク乗ってるんであわよくば持久力も上げたいって思いもあった
>>702
まだ85kgまでしか上げれない初心者ですが
次から10kgアップ試してみます。

ちなみに一気に重量上げると上半身が前のめりになりそうになるんだけどコレは背筋とかが弱いから?
0715無記無記名垢版2017/07/19(水) 13:39:11.40ID:/0hTP8kp
頻度やセットの組み方とかはこのスレでみんなが言ってる通りのやり方で問題なく>>1をクリアできるよ

あとストップアンドゴーもいいぞ
ストップアンドゴー以外でも常に爆発的に立ち上がるのを心がけるべきだが、
2〜3秒止めてからの爆発的な立ち上がりでボトムが強化される
最後のセットにメインセットの重量の50%か40%くらいの重量でやってみるべし

あとフォームについては動画を晒せるなら動画を晒したほうがいいよ
それが無理ならこのスレで質問すればいいけど一番いいのはパーソナルを受けるか、ジムで強い人に実際に見てもらうこと
0716無記無記名垢版2017/07/19(水) 14:29:51.83ID:lz7ruqMl
セーフティに乗せた完全静止状態から一気に立ち上がるのも相当キツいな
普通にやると止めありでやっても意外と反動使ってるんだということに気づく
>>715のいうようにメインセットの40〜50%程度の重量でもかなりキツい
0717無記無記名垢版2017/07/19(水) 20:29:11.93ID:/sPYvm9S
>>715
パーソナルは実績のあるリフターがいいですか?
0718無記無記名垢版2017/07/19(水) 21:20:23.59ID:sELvtfIs
>>716
ああ、それはきつい。上から固められたような感覚になる。
0719無記無記名垢版2017/07/20(木) 00:52:13.62ID:BDuBa6f7
>>716 >>718
セーフティーを利用したボトムスタートが難しいのは
反動が使えないからじゃなくて、伸張反射が起きないからだ

試しに同じ重量で、ボトムスタートと
(反動を無くす為)ボトムで5秒静止してから挙げてみた場合で比較してみればわかる
0720無記無記名垢版2017/07/21(金) 08:57:31.48ID:qI57r78T
125kgを5x5やるつもりが調子悪くて、
120kg 4 2 5 5 5
最初の2セットは何だったのかw
0722無記無記名垢版2017/07/21(金) 09:47:08.22ID:eA8mGE+i
>>720
おれは常にこんな感じだな
どれだけ入念にアップしてメインセットに入っても絶対に最初の1セットは重く感じるし回数もこなせないし筋肉に効いてる感じしないんだよね
2セット目から調子が上がってきて3セット目が大体一番状態が良いね
0723無記無記名垢版2017/07/21(金) 09:52:53.03ID:xhPS+uMo
アップがアップになってない
メインより重い重量の低repをアップにするといいよ
0724無記無記名垢版2017/07/21(金) 10:03:18.45ID:eA8mGE+i
それもやってるんだけどね
メインセットの前にメインより10kgくらい重い重量で1〜2repsやってからメインセットに入るけどそれでも1セット目は重い

確かにアップがアップになっていないのかもしれんが、メインセットで実際に回数やらないと調子が出てこない
MAX挑戦する時も1回目よりも2回目のほうが成功率高いし、メインセット2セットくらいやってからMAX挑戦したほうが挙がるんだよね
0725無記無記名垢版2017/07/21(金) 10:05:16.76ID:eA8mGE+i
20kg*10 40kg*8 60kg*5 80kg*3 100kg*3 115kg*2 125kg*1 135kg*1 125kg*5〜6*3〜5set

こんな感じで刻んでるけどやはり最初の125kgはかなり重い
0726無記無記名垢版2017/07/21(金) 10:41:25.94ID:HQtyFlj8
みんなアップを入念にやってるんだね。俺は面倒だから20キロのバーと20キロのプレート使って60×6と100×5を1セットずつやった後に130から140ぐらいのメインセットを何セットかして終了。順調に伸びてるし、アップ不足が原因で故障した事はないと思う。
0727無記無記名垢版2017/07/21(金) 11:04:32.46ID:xhPS+uMo
故障をある時突然やってくるものだから気をつけてね
みんな後で後悔してるから
0728無記無記名垢版2017/07/21(金) 15:55:00.42ID:YaNJYwYX
>>726
自分はもう少しアップは少ない
20と40で何回かやり、70、90、100で一回ずつ
そのあとメインの125でやる
自分の場合はアップをたくさんやるとメインで回数下がるし
2セット目で1セット目と同重量でやっても軽く感じたことないし、長インターバルをとっても回数は維持か一回減る
2セット目にむしろ回数が増える人は羨ましいわ
0729無記無記名垢版2017/07/21(金) 16:55:28.78ID:ASlNBeQN
ニーストラップ着けてると安定して上げやすくなるけど着けて150上げても無効?
0730無記無記名垢版2017/07/21(金) 19:39:02.08ID:rMAfPy3P
ジムでメインセット110kg〜130kgの人たちのアップを見てると、20, 60, 100の後にメインセットが多いけど、100の前に80とか挟んで100の後も小刻みに低レップでアップ入れた方が良いのかね
0731無記無記名垢版2017/07/21(金) 19:43:10.93ID:WjJU7AOk
俺はアップなんてすればするほどパワーが落ちるよ。
一回目より二回目の方がMAX成功するなんてなったこともない。
だからアップは怪我しないような最低限の回数にしてる。
0732無記無記名垢版2017/07/21(金) 19:57:38.67ID:rMAfPy3P
>>731
その辺は速筋と遅筋の違いかな
0733無記無記名垢版2017/07/21(金) 20:27:18.50ID:QX9A14JK
>>730
宅トレの俺は10kg 50kg 80kg 100kgで刻んでアップしてる
10kgはスタシャの重量ね
0734728垢版2017/07/21(金) 21:31:12.22ID:YaNJYwYX
>>730
そこらへんはその人の体質による
アップを多めにやったほうがいい人は100のあとに115を2回くらいやったあとにメインセットをやったほうがいいかも
自分はベンチでもどの種目でもアップをやればやるほど>>731みたいにパワーが落ちる
0735無記無記名垢版2017/07/21(金) 22:22:19.81ID:7BXhsSvA
60x5 80x3 100x2 120x1 130x1 で140でメインセット開始って感じ もちろんマシンでも念入りに温める とにかく怪我したらどうしようもないから
0736無記無記名垢版2017/07/21(金) 23:29:47.00ID:eA8mGE+i
>>732
それも関係あるかもしれないけど、自分は神経系の問題だと思う
メインセットである程度追い込まないと神経が目覚めないんだろうね
別に換算表からして一発に対して回数は強いほうじゃないし
ベンチも100kg挙げた時は80kgで6回しかいけなかったし(換算表では8回)

投手でもブルペンで十分アップしても1〜2回は球速もキレもコントロールも悪くて
回を追うごとにどんどん良くなる投手もいる
逆に立ち上がりが一番良い投手やリリーフが向いている投手もいる
でも彼らが遅筋体質ってわけじゃない
0737無記無記名垢版2017/07/21(金) 23:32:05.66ID:eA8mGE+i
自分の場合はメイン1セット目は筋肉がっていうよりは脳が重いと考えている感覚で力が出せないし
筋肉に効いてる感じがせずに関節ばかりが痛い感じになるし
0738無記無記名垢版2017/07/21(金) 23:56:35.02ID:/P/DTlvx
神経系の問題かもな
ベンチでアップなしでMAXに挑戦したら記録が更新できたことあるし
アップは他の人より少ないんだがそれでもアップでそれなりに疲れてるんだろうな
しかしアップなしは危険だから最低限やらないといかんな
0739無記無記名垢版2017/07/22(土) 00:39:56.89ID:zH3BzqFm
何セットかやった後の方が軽く感じるのは神経系が興奮してるとかのせいだったのか
0740無記無記名垢版2017/07/22(土) 00:47:40.69ID:prkSQgWm
例えばベンチやデッドならそのトレーニングによってどれだけ強くなったのかが扱うウェイトやrep 、見た目によって明白にわかるけど
体幹トレーニングはそれがないからなあ
0741無記無記名垢版2017/07/22(土) 02:03:35.68ID:FLO5SGNU
俺もアップなんて必要最小限だよ。
ベンチで180の8レップ狙いだけど120を1回やってすぐ本番。
この1回が3回になったら1レップ下がる。
だってラックアップでちょっと引っかかったくらいで1レップ下がるくらい繊細なもんだからねえ。
あとネガティブでセーフティにちょっとぶつかればそれだけで1レップ下がるし。

アップ信仰は思い込みだと思うな
0742無記無記名垢版2017/07/22(土) 02:24:05.44ID:aESfgHDy
高頻度でやってりゃアップも最低限、軽くて良い
軽量で基本動作を反復し、怪我をしない程度に体を起こす

ま、入念なアップをしても一種の予備疲労法になるそうだから
無駄ではないようだが
0743無記無記名垢版2017/07/22(土) 05:01:28.06ID:NnYlYgBX
>>731だけど、今度ベンチをアップ無しでやってみるかな。

普通にrep記録更新しそうな気がしてきた。
0744無記無記名垢版2017/07/22(土) 07:01:33.83ID:zUgt8nSr
アップは大事だろ。必ず軽い重量でならした方が良い。
0745無記無記名垢版2017/07/22(土) 08:33:03.40ID:FIUlmV7V
>>743
アップなしはまずいだろ。
いきなりブチッていくかもよ。
0746無記無記名垢版2017/07/22(土) 09:00:38.63ID:MDI35Vpg
>>736
投手の例は分かりやすいね
何のスポーツでもゾーンに入るのに時間が掛かる選手がいる
ということは、アップを本気モードでやれば、すんなりメインセットに入れるのかな
0747無記無記名垢版2017/07/22(土) 11:26:15.08ID:BRQMOKMb
>>771
MAX220kg前後だよね

児玉さんですかw?
それともフルギア?
0748無記無記名垢版2017/07/22(土) 13:49:12.45ID:zzUwFVXT
>>746
全く分かってないじゃないか、
>>736
本気モードのアップとメインは違うって事を投手の例で述べている。
0749無記無記名垢版2017/07/22(土) 13:56:28.02ID:MDI35Vpg
>>748
下手な解説は要らないってw
だからメインとアップの違いを無くせたらすんなり入れるのではと思っただけ
0750無記無記名垢版2017/07/22(土) 22:10:20.69ID:KIr/+uCw
>>748
>本気モードのアップとメインは違うって事を投手の例で述べている。

そんなこと述べてないぞ。
どこをどのように読んだらそのような解釈ができるのか。
0751無記無記名垢版2017/07/22(土) 23:02:10.31ID:BiDvuzmT
自分は競技でのアップは30分くらいとる
ベンチはそんなとらんけど始める前に自重スクワットやバーだけで20repとかやるよ
フォームの確認と、体があったまればいいわけだからね
0752無記無記名垢版2017/07/23(日) 00:41:19.20ID:5o4ai4YU
ウエイトやるときも競技と同じ意識で臨めと言ってる北島先生が聞いたら怒りそうだなw
0753無記無記名垢版2017/07/23(日) 00:42:06.53ID:kn7hHvgR
>>750
先発や中継ぎはリリーフは出来るが遅筋体質ではないってこったろ。
0754無記無記名垢版2017/07/23(日) 01:04:31.72ID:E0kWJdt5
>>752
それはナンセンスですわw
専門違うんだからビルダーが競技語らないでほしいww
0755無記無記名垢版2017/07/23(日) 03:47:40.83ID:47xi8cSG
>>747
731に聞いてる?
ベルトはしないけどストラップは着けるよ。
0756無記無記名垢版2017/07/23(日) 14:52:10.26ID:K2KU97JA
>>654
50代からパワリフ始めてマスターズタイトル獲得してる猛者もいるから無問題
0757無記無記名垢版2017/07/23(日) 18:51:36.44ID:WYLNlkHe
>>754
そうか? 俺は大事だと思うな
トップリフターとかまさにスクワットそのものが競技になってるし
競技の望む感覚でアップも含め、フォームなどの調整もおこなうからあれだけ強くなってるんだろうし
補強でやるにしても本気で臨む姿勢は大事だと思う
0759無記無記名垢版2017/07/25(火) 08:21:52.87ID:zh4CM33v
5/3/1プログラムてどうなの?
強度、ボリュームともに小さいので、jokerset等のアクセサリーを加えるといいのかな?
0760無記無記名垢版2017/07/25(火) 10:56:49.74ID:pr/16Yuv
>>757
あなたの言ってることは素晴らしいと思うし何も間違ってない
が、筋トレに対する姿勢や考え方は競技によりけりだし、ましてや競技をやっていないビルダーの北島先生がそれを発言するのはナンセンスと言ってるだけ
筋トレに最適なアップ時間や方法と競技に最適なアップ時間や方法が全て同じとは限らない
0761無記無記名垢版2017/07/25(火) 15:56:13.06ID:OWGmn1hs
ピークパフォーマンスまでにかかるアップの時間、やり方は人それぞれの印象。
学生時代、草と投手を長い事やっていますが、わずか10球程度で肩が出来上がる人もいれば、丁寧に作っていかないとダメな人もいます。その中間もいます。
0762無記無記名垢版2017/07/25(火) 16:19:34.15ID:APfpk4UF
草野球で時速130kmのスピードボールを投げる人は参加しないでほしい記憶。
0763無記無記名垢版2017/07/25(火) 18:39:36.12ID:P+Jgaecm
実際素人が思い切り投げたら100km/hくらいは出るもんなの?
プロでは140km/h超があたりまえだけど、130km/hでも相当速いよね

室伏が始球式で軽く投げて130km/hちょっと出ていて皆びっくりしていたが
やり投げの村上選手あたりは144km/h出てたよね
0764無記無記名垢版2017/07/25(火) 18:48:47.94ID:GmIqpKLo
>>763
100は出せるやつはいるよ。
ド素人でも。
0765無記無記名垢版2017/07/25(火) 20:16:05.65ID:APfpk4UF
>>763
俺には130km/hは速くて全然打てなかった。あの野郎〜草野球にあんなの連れてきやがって〜記憶。
0766無記無記名垢版2017/07/25(火) 20:21:33.87ID:B0InBHXe
>>764
絶対無理
0767無記無記名垢版2017/07/25(火) 20:46:33.76ID:mkIUffki
絶対無理って何を根拠に言ってんだアホか
自分は野球はやってないが110出せるわ
少数だろうが中高大体育会とかでやってたやつはわりと普通に100は超えるだろ
0768無記無記名垢版2017/07/25(火) 21:09:34.45ID:+Z34z17a
それをど素人って言うの?w
まあどうでもええわw
0769無記無記名垢版2017/07/25(火) 21:16:41.56ID:mkIUffki
>>768
野球の素人だぞ
130キロ台は努力で出せる、140からは才能が必要って聞いたわ
0770無記無記名垢版2017/07/25(火) 21:29:50.99ID:7dVXiSOu
>>768
それを野球素人というに決まってんだろ。
お前の定義は運動をまともにしたことない人だろソレは。

100q程度ならサッカー部のやつでも投げてたぞ何人か。
0771無記無記名垢版2017/07/26(水) 02:27:39.95ID:6OtLnP3W
室伏は特に誰かを目標にした訳でも特別準備をした訳でもなく数字を出したのが驚異
0772無記無記名垢版2017/07/26(水) 04:20:33.55ID:yYuZEhjs
ここって野球スレだっけ?
アホかw
0773無記無記名垢版2017/07/26(水) 07:53:58.32ID:D8EC3S8Y
100km/hは運動やって体鍛えててかつセンスのあるやつなら野球素人でも出る。
ホントの素人なら全力で投げて80km/h出るかどうかってとこ
0774無記無記名垢版2017/07/26(水) 09:35:41.72ID:zLOPP/89
草野球でスライダーなんて投げてんじゃねぇ。オウコラ、笠松運動場で投げたオメーだオメー(⌒)
0775無記無記名垢版2017/07/26(水) 09:53:38.02ID:iUUUO3HC
スライダーなんて小学生でも投げるじゃん…
0776無記無記名垢版2017/07/26(水) 09:57:42.10ID:mYAVpMCk
>>773
後者は素人じゃなくて運動したことない人。
素人というのは前者。

本当の素人とか無い。野球素人は野球素人。
0777無記無記名垢版2017/07/26(水) 09:59:04.89ID:mYAVpMCk
運動経験のある野球素人と
運動経験のない野球素人の違いというならわかるけど。
0778無記無記名垢版2017/07/26(水) 10:03:00.75ID:9n0xzSd1
野球やったことなくてもハンドボール、水球、槍投げなどの投擲要素のある競技やってる人間は120前後投げられる人もいるよね
ハーフレンジやってる人もいるけど、パフォーマンスアップにはフルスクがいいのかね
0780無記無記名垢版2017/07/26(水) 12:09:11.66ID:lwY5jVOZ
今の子供は遊びですら野球をしないので、
投げることができなのもたくさんいる。

だがスレ違い
0781無記無記名垢版2017/07/26(水) 12:46:57.41ID:npcRGCQM
マジで男でも野球のルール全然知らんのがいてビビる
0782無記無記名垢版2017/07/26(水) 12:50:03.63ID:POJY9ViX
ここスクワットスレだよな?しかもフルボトムというマニアックな。
0783無記無記名垢版2017/07/26(水) 14:00:43.29ID:TkAtWn77
野球なんてスポーツとしてみると超特殊たからなあ
ルールも複雑
なんで一部地域で人気が出るのかよくわからん
0785無記無記名垢版2017/07/26(水) 14:28:34.75ID:mYAVpMCk
>>783
色々スポーツ経験あるけど、
技術的に難しいスポーツのトップクラスだと思うわ。
もちろんどのスポーツも極めて行こうとしたら大変だけど、
初心者難度がかなり高いわ野球
0786無記無記名垢版2017/07/26(水) 14:31:08.31ID:ppIRm3jq
>>777
運動経験無い人はキャッチャーまで届かずに計測不能だろう
0788無記無記名垢版2017/07/26(水) 14:55:52.75ID:mYAVpMCk
>>786
んなこたぁない。
現実にずっと帰宅部のやつと大人になってから
キャッチボールしたことあるけど、
マウンド間くらい投げてた
0789無記無記名垢版2017/07/26(水) 15:02:27.45ID:zLOPP/89
プロ野球選手を見ても頑丈な体を持つことは大切だけど、息の長い選手ほど技術レベルが高いわ…
爆発的なパワーや超スピードでかき回せるのは若い時だけってか。
0790無記無記名垢版2017/07/26(水) 15:28:05.57ID:vd0NqetD
>>788
それで野球できるって言えるのか…
0791無記無記名垢版2017/07/26(水) 15:38:05.71ID:D8EC3S8Y
そろそろスクワットの話しようぜ
0792無記無記名垢版2017/07/26(水) 15:39:04.59ID:vd0NqetD
ずっとしてるだろ
0793無記無記名垢版2017/07/26(水) 16:49:13.35ID:mYAVpMCk
>>790
マウンド間届かないから計測不能と言われた。
だからマウンド間は投げれるよと答えた。

それだけのこと。
0794無記無記名垢版2017/07/26(水) 17:16:50.28ID:ZOBz1ZLd
>>788
帰宅部=運動経験無しって事ではないんだけど
まあ、スレチだからここまでにしとくか
0795無記無記名垢版2017/07/26(水) 17:23:38.86ID:mYAVpMCk
>>794
自分の都合のいいように運動経験無いを願いすぎだろ。
ずっと子供の頃から帰宅部をさして運動経験なくはない!!なんてやつはいないよ。

当然個人で何か運動系の習い事してるやつとかは帰宅部ではないし、お前の言うベース間届かない男なんてずっと寝たきりの子供時代送ってるやつじゃんそれなら。
0796無記無記名垢版2017/07/26(水) 17:43:00.77ID:bBxfw/Hr
ベース間届かないはさすがにレアすぎるよな
0797無記無記名垢版2017/07/26(水) 17:44:48.47ID:vd0NqetD
経験者でも100〜110kmだからな
やっぱど素人に100km/hは絶対無理
少々スポーツやってても
0798無記無記名垢版2017/07/26(水) 17:51:28.35ID:fr2jmcek
せめてスクワットをやってどう野球に反映されるかくらいで語ろうぜ。
0799無記無記名垢版2017/07/26(水) 17:52:56.32ID:aIXX2vZb
野球でスクワットと言えばアニキだろ
0800無記無記名垢版2017/07/26(水) 17:53:14.53ID:bBxfw/Hr
>>797
投擲要素のあるスポーツやってりゃ110は余裕
そうでなくても自分みたいに110出せる人はいる
室伏みたいにまったく未経験どころかフォームくそでも130出す人間もいる
視野狭すぎだろお前
0801無記無記名垢版2017/07/26(水) 17:54:39.11ID:bBxfw/Hr
>>798
野球選手はフルボトムやってる人少ないイメージ
なんでだ?
ハーフレンジ多いよな?
0802無記無記名垢版2017/07/26(水) 18:24:41.49ID:mYAVpMCk
>>801
野球の補強としてはハーフが効果的なんじゃない?
スクワット強い強いと言われる金本もハーフだし。

まぁ野球選手は本格的に筋力筋肉上げるほど
ちゃんとトレーニングするのは
オフの3ヶ月だけだからスクワットの数値だけで言ったらたいしたことないけど。
0803無記無記名垢版2017/07/26(水) 18:48:28.45ID:fr2jmcek
フルボトムのバイオメカニクス考えたら、ウェイトリフター以外やるメリットがないしな
そもそもウェイトリフターでさえフルボトムであえてやろうって人は少ない。
0804無記無記名垢版2017/07/26(水) 19:26:11.59ID:zLOPP/89
野球の話ではないから恐縮だけど
フルコン空手では
バーベルスクワットは必須だった。
これはバーベルスクワットによって
蹴りの威力をあげるというよりも、受けが間にあわずに脚に蹴りを食らっても
脚の筋肉が発達していれば、そのダメージが小さくなるといった理由から。
本部寮生なら
そのノルマは
フルスクワットで
180kgだった。
0805無記無記名垢版2017/07/26(水) 20:46:30.83ID:YCOc4TaB
>>800
絶対無理

お前のは嘘松だしw
0806無記無記名垢版2017/07/26(水) 20:57:44.89ID:mYAVpMCk
スクワット強いと言われる金本で、
ハーフで180s×7がフリーウエイトのベストの数値だからな。

やっぱりオフシーズンしか本気でやらないと厳しいものがあるな。
3ヶ月ちょい真面目にやるシーズンで維持〜やや落ちるの繰返しだし。
0807無記無記名垢版2017/07/26(水) 21:35:39.51ID:bwOQNyug
>>785
技術的に難しいスポーツのトップクラスって何だよw
スレチを一人で盛り上がるのもほどほどにしろ
0808無記無記名垢版2017/07/26(水) 21:38:32.49ID:mYAVpMCk
盛り上がらせてるのは、
100キロ投げれる投げれないくんだろ。
0809無記無記名垢版2017/07/26(水) 21:45:49.07ID:365LEiny
>>795
おっさんの時代は「帰宅部=運動経験ゼロ」だったということね
はいそれで良いです
0810無記無記名垢版2017/07/26(水) 21:50:50.01ID:mYAVpMCk
しかしベース間届かないには笑わせてもらったわw
0811無記無記名垢版2017/07/26(水) 22:48:18.19ID:sIpG/QE6
>>805
悲しいやつだなお前
運動神経悪くて、トレーニングハマっちゃったけど運動はできないままか?ww
ハンドボールや水球の大学生の試合見てこい
あの大きさのボールで90キロくらいの球速でシュート打つから
0812無記無記名垢版2017/07/26(水) 22:49:09.70ID:vd0NqetD
ベンチプレス100kg上がったらやってない人から凄え!と思われるが、投球で100km/h出たつっても、ふーんそれって凄いの?ってなもんだろな
0813無記無記名垢版2017/07/26(水) 22:50:20.95ID:sIpG/QE6
フルボトム150キロ目指すくらいには足がしっかりしてるのに球速100も出ないってつまり運動音痴の女の子投げだよね
ダサすぎ
0814無記無記名垢版2017/07/26(水) 22:50:34.17ID:vd0NqetD
>>811
こんなとこで110出るとか嘘ついてるやつの方が悲しいw
0815無記無記名垢版2017/07/26(水) 22:54:55.28ID:sIpG/QE6
>>814
嘘つく必要ないし、110なんか珍しくもなんともないぞ
逆になぜ嘘だと思うの?110キロってそんなにすごいの?カスみたいな球速だぞ?小学生でも投げるやついるかもしれん
0816無記無記名垢版2017/07/26(水) 23:41:39.87ID:yYuZEhjs
>>806
金本ていつの時代の朝鮮人?
おっさん、例えが古いよw
0817無記無記名垢版2017/07/27(木) 00:09:06.24ID:wtbgcDHz
>>806
広島の丸が金本のセーフティースクワットの記録を抜いたらしいね。
しかし金本を古いと言うとはw

まだ辞めて5年くらいしか経ってないのにw
中学生とか高校生かな?
20歳だとしたらもう中3だから金本は充分認識してるはずだし。

今年23の俺でもバリバリ応援してたわ阪神時代の金本をw
0818無記無記名垢版2017/07/27(木) 00:11:10.66ID:wtbgcDHz
そうか!!
中学生高校生はそういやもう夏休み入ってんのか。
また香ばしい季節がやってきそうだな。
0819無記無記名垢版2017/07/27(木) 00:12:52.36ID:plDmmswT
とりあえず焼豚は巣に帰れ
0820無記無記名垢版2017/07/27(木) 00:32:27.15ID:wtbgcDHz
100キロ素人投げれない野郎もな。
0821無記無記名垢版2017/07/27(木) 07:55:11.55ID:JXDyE6iK
菊池雄星はフルボトム180kgってどっかで見た

>>815
小6の時の菅野でMAX106kg/h
これでクッソ速いと言われるレベル
0822無記無記名垢版2017/07/27(木) 08:43:02.25ID:jKLdKehQ
夏だ
変なのが出てきてもスルーしてやってくれ
0823無記無記名垢版2017/07/27(木) 08:47:01.63ID:E9e7CMiS
>>821
フルボトムは話が二転三転して噂ばしで盛られてるけど、180kgのフルではやってたよ。
沖縄キャンプと高田の馬場でトレー二ングしてるの
見たことあるけど。
0824無記無記名垢版2017/07/27(木) 08:47:41.54ID:IRTuAHjd
みんなどのように球速計ってるの?
本格的なガン持ってるの?
0825無記無記名垢版2017/07/27(木) 09:18:45.64ID:He68il5v
>>815
証拠は?
はい嘘末w
0826無記無記名垢版2017/07/27(木) 09:42:59.14ID:0Bu60mFO
>>825
仮に自分が110投げられないとして 、100投げられる素人がいないって根拠はどこにあるんだ?
130キロ投げる素人室伏が映像で残ってるというのに
早く出せよ根拠
0827無記無記名垢版2017/07/27(木) 10:10:46.79ID:He68il5v
ほら論点をすり替えに来たw
おっさん顔真っ赤にして涙目w
0828無記無記名垢版2017/07/27(木) 10:12:27.94ID:+d1p8lDP
スピードガンが設置してあって球速測れるバッティングセンターとかあるよ
0829無記無記名垢版2017/07/27(木) 10:23:08.00ID:He68il5v
今ならスマホのアプリでも測れるな
0830無記無記名垢版2017/07/27(木) 10:47:17.12ID:bcmU3LGh
おまえら黙ってスクワットやってこい
0831無記無記名垢版2017/07/27(木) 11:03:16.40ID:m5maZn+B
バッティングセンター行ってきた
0832無記無記名垢版2017/07/27(木) 11:19:45.68ID:0Bu60mFO
>>827
証明する動画なんかめんどくさいだろ
おれが言いたいのは110キロ投げられるやつなんか珍しくないってことだよ
別に論点はすり替えてない
おれは100キロ投げられる素人なんざ腐る程いると言ってるだけ
お前の発言は100キロ投げられる野球素人なんかいないってこと
0833無記無記名垢版2017/07/27(木) 11:52:01.15ID:JXDyE6iK
なんか色々反論はしたくなるだろうけどココはフルスクワットのスレなんで別にスレ作ってやって?
0834無記無記名垢版2017/07/27(木) 12:16:47.30ID:uWSP5oIr
バッティングセンターにあるストラックアウトで球速でるやつあるからね。
0835無記無記名垢版2017/07/27(木) 13:35:32.54ID:bcmU3LGh
>>832
おじさんまだやってるのかい
大人気ないよ
0836無記無記名垢版2017/07/27(木) 14:55:26.17ID:j7KPqDua
>>821
MAXだったら220kgとか聞いたことがあるな

菊池も巨人の澤村もスクワットやりこんで球速上がったみたいだな
巨人の澤村は大学入学時は普通の投手で球速も140km/hそこそこだったらしい
このときのスクワットは70kg10reps3set程度で、その後スクワットやりまくって4年生の時にはハーフでMAX180kg10reps3setこなせるようになったらしい
球速もMAX157km/hまで上がった

菊池も高校時代は154km/h出てたけどプロに入ってフォーム変更とかで一時的に球速落ちたね プロ入り数年間は150km/h超は殆どなかったはず
こちらもスクワットやりまくってからだデカくなって球速上がってるね 今では左投手で最速でコンスタントに150km/h超出るようになってる

やっぱ下半身の力、パワーって大事だな
0837無記無記名垢版2017/07/27(木) 15:52:33.33ID:ivMXtd4G
球速上がったのはスクワットによるものだという思い込みはどこからくるんだよ
0838無記無記名垢版2017/07/27(木) 16:56:44.44ID:E50Fdxh+
>>832
はい嘘確定w
0839無記無記名垢版2017/07/27(木) 17:33:27.34ID:j7KPqDua
>>837
澤村は自分から体重、筋力アップが球速アップにつながったとTVで語ってたし
物理的にスクワットの筋力がこれだけ伸びたら他の競技力向上につながってもおかしくないだろ
0840無記無記名垢版2017/07/27(木) 17:35:26.62ID:j7KPqDua
ダルビッシュも2011年前のオフに大幅に増量して初めて体重100kgに到達して
その年に球速が153→156km/hになり、平均も146→149km/hに変わって
自己最高成績を出した

MLBにいってからもさらにバルクアップして球速に関してはさらに上がってるからな
最速160km/h出したし、158km/hくらいなら何度も計測している
0841無記無記名垢版2017/07/27(木) 17:51:18.27ID:1AE+uaqL
ジム仲間に草野球やってる人間がいて、合同トレの余興でスピードガンで測定した事あるけど
野球経験の無いトレーニー(BIG3が大体450〜500kg程度)は、最高が平均80km/hくらいのもんで
100km/h出せた奴1人もいなかった
草野球やってるジム仲間でも110km/hは出てない
野球チームの投手は最高118km/h出してたけど、その程度でも近くで見てたら死ぬほど早く感じた

体格のいい肉体労働者の力自慢でも、ウエイトやってないと
ベンチ100kgは挙がらない、みたいなもんだわな
0842無記無記名垢版2017/07/27(木) 18:00:07.20ID:cTASVW0g
>>839
技術練習も含めてスクワット以外のトレーニングを一切やってなかったわけでもないのに
その結論を出すのは短絡的すぎ

スクワットの強さと球速が単純に比例するなら
今頃プロ投手は皆必死でスクワットやってるつーの
0843無記無記名垢版2017/07/27(木) 18:01:46.39ID:uWSP5oIr
軽いボールを投げる場合って柔軟性や体のキレもあるからね。
俺がビッグ3が650だけど脂肪もあるし可動域も狭くなってるから
20年前より10キロ球速落ちてるね。
10代の頃は100キロでたけど。ちな少年野球でノーコンピッチャーやってた。
力士が投げても大して速くないだろうね。手の振り抜きの速さが大事
0844無記無記名垢版2017/07/27(木) 18:05:32.42ID:1AE+uaqL
>>843
肩の強さと足の速さは、もって生まれた物が大きいと思うわ
筋力アップや訓練、技術獲得で伸ばせる部分が余りに小さい
0845無記無記名垢版2017/07/27(木) 18:10:51.81ID:19iBtxUF
夏厨の気持ちはわからんでもないがええ加減にせーや
0846無記無記名垢版2017/07/27(木) 18:49:23.59ID:uWSP5oIr
>>844
ノムさんもそんなこと言ってたね。あと腕の長さか
0847無記無記名垢版2017/07/27(木) 19:05:26.68ID:bcmU3LGh
>>840
おまえ相当頭悪そうだな
0848無記無記名垢版2017/07/27(木) 19:39:41.20ID:j7KPqDua
>>842
スクワットや筋力だけで球速は出せないが、要因の一つであることは間違いない
物理考えれば分かること 何より大学以降劇的な球速アップを果たした澤村本人がそう話しているのだから
ダルビッシュもウエイトに本格的に取り組み始めたプロ2年目以降、球速が上がっているし
youtube動画で語ってるから見てみるといいよ

もちろん筋力なくても元々バネやスピードがあったり、体の使い方が上手で球速出せるタイプの人間もいるが
筋力が高いほうが加速度が上がるので有利なのは間違いない
0849無記無記名垢版2017/07/27(木) 19:43:26.77ID:j7KPqDua
室伏が適当なフォームで球速出たのも根本的な筋力があるから

連動性が必要とされるクイックリフトの種目もスクワットの重量に比例する
だがスクワットが強いからクリーン、スナッチも強いとは限らない

野球の場合ボールが軽いし、動きも複雑なので簡単ではないが
全く同じ腕の振りや稼働域、体の使い方、力の伝え方ならば発生する力(筋力)が大きければ大きいほど
加速度が大きくなり速さに繋がるのは確実

ただ力が強くなってもそれ以外の上記要因が劣化するのであればマイナスになることもあるけどね
0850無記無記名垢版2017/07/27(木) 19:48:38.47ID:SMnFUJFc
>>844
それはあるだろうな
高校から野球を始めた友人はいきなり138キロを記録したからなあ
素質がないとど素人にはそれは無理
高2の時には148キロを記録していたし
中日の岩瀬も大学時代までは野手で社会人になってから投手になったんじゃなかったっけ?
それなのにあの活躍ぶり
大学時代まで肩を酷使しなかったのもよかっただろうね
0851無記無記名垢版2017/07/27(木) 20:08:37.31ID:zcvmhgIJ
夏休みの中高生とオッチャンが喧嘩するスレ。
オッチャンのほうが優勢かな。
0852無記無記名垢版2017/07/27(木) 20:28:05.94ID:OStCw8Xg
761に書き込んだ者です。
野球ネタに少なくとも加担してしまった事は反省しております。
野球未経験でも投げる事に関する筋力や身体の使い方が上手な方であれば、100キロは出ます。帰宅部でもです。
それは例えば短距離でもサッカーのキック力も経験者程ではないにしても、いきなりソコソコのパフォーマンスを出せる人がいる事もおなじです。
これは素質であり、その後の成長も期待できますが、プロになれるか、活躍できるかは別の話です。
スクワットスレなので少し戻しますが、
スクワットをはじめとする筋力トレーニングは球速UPだけでなく怪我予防、パフォーマンス向上には大変有効だと思います。
筋力に限って言えば、経験、未経験を問わず、筋力トレーニングによる筋力UPに依存する伸びしろがどれだけ残っているかです。

私も若い頃は本格的なスクワットなんてやった事なかったですが、やりはじめると足腰の安定感に驚きます。
0853無記無記名垢版2017/07/27(木) 21:11:59.61ID:plDmmswT
だから野球好きな奴は嫌いなんだよ
どこでも構わず野球ネタ放り込んでくるわしつこいわ
0854無記無記名垢版2017/07/27(木) 23:04:36.62ID:mrlCNlee
伸びてると思ったらこれかよ
スレタイ読めないやつしかいないのかね
0855無記無記名垢版2017/07/28(金) 00:43:27.21ID:CTPrNqAl
ピッチャー素人が時速100km以上出るか出ないか話だから、この場合出るでいいんじゃないの。
その球がコントロールがよくて、球にキレがあって打ちにくい〜って話じゃないワケだし。
0856無記無記名垢版2017/07/28(金) 00:47:27.26ID:nBI0hdtQ
いつから野球スレになったんだよw
0857無記無記名垢版2017/07/28(金) 01:15:46.37ID:t0XPbtV2
でも上原のストレート140km/hそこそこしか出てないのにMLBの打者が空振りしまくるって面白いよな
田中やダルビッシュの150km/hとかポンポン打たれてるし、大谷の164〜165km/hもソフトバンクのバッターは空振りせずにファウルにはできていたのに
球速だけじゃなくボールの回転数や軌道、投球フォーム、腕の振り、緩急で球速以上に伸びや勢いを感じるんだろうね
0858無記無記名垢版2017/07/28(金) 01:19:34.11ID:9KRQ9E0p
こういう空気を読まない奴がいるから、野球ファンは嫌われる。
スクワットスレで上原のボールは球速出ないのに打ちにくいて…

夏休みのガキかオッサンかどっちか知らんが痛すぎ。
0859無記無記名垢版2017/07/28(金) 08:11:38.42ID:4RZJ8VhQ
>>850
高校2で148kmって普通にプロ注だけど、その友人はドラフトされたの?
0860無記無記名垢版2017/07/28(金) 10:24:39.41ID:CTPrNqAl
>>857
野球はいいよねぇ。
年齢に相応しい方法というか経験と投球術で、若い人とも対抗出来て。
スクワットはそうはいかない。
0861無記無記名垢版2017/07/28(金) 10:31:14.67ID:LlKch28b
ホラ吹きおじさんいい加減にしろ
高校1年で138kmって身体能力全国トップクラスの野球少年たちが10年近く掛けて辿り着けるかどうかというレベルだぞ?
0862無記無記名垢版2017/07/28(金) 14:27:17.83ID:XDLcTCOo
そもそも何で110km出るなんて悲しい嘘をついたのだろう
どうせなら150km出たわとか言えばよかったのにw
0863無記無記名垢版2017/07/28(金) 15:04:29.74ID:R/EWLxxe
まだやってんのバカなの
というか110出ようが自慢にならんし嘘かどうかもどうでもいいでしょ
0864無記無記名垢版2017/07/28(金) 15:08:51.99ID:R/EWLxxe
>>861
これはどういう意味?
12歳の小学生のトップクラスが100キロようやく超えるのに素人が出せるわけなくね?ってこと?
0865無記無記名垢版2017/07/28(金) 17:56:04.23ID:mQiDsD0I
いつまで引っ張ってんだよ
こんなんじゃフルボ150kgなんて一生無理だろ
0866無記無記名垢版2017/07/28(金) 17:58:41.49ID:UHsHB5tt
ストレート150kg目指すスレに変わりました。
0868無記無記名垢版2017/07/28(金) 21:07:46.72ID:4RZJ8VhQ
>>864

>>850に対するレスだろ
138kmと書いてあるだろうに
0869無記無記名垢版2017/07/28(金) 21:09:29.41ID:4RZJ8VhQ
野球板にスクワットスレ作ってやるからおじさん来いよ
0870無記無記名垢版2017/07/28(金) 21:14:08.24ID:Jdfk1xxb
スクワットして筋力を鍛えても、それだけじゃ球速は伸びないよ
野球の練習をしていないと、スクワット強くても
100km/hどころか90km/hすら怪しいよって話
0871無記無記名垢版2017/07/28(金) 21:52:49.31ID:CTPrNqAl
もう球速話はいいわなw
野球素人がバカ力で例え140km/h出せたところで
そんな球は実践では使い物にならんし。
0872無記無記名(公衆)垢版2017/07/28(金) 23:36:51.90ID:A8VVkS9p
はい野球の話は終わり
スクワットの話しろ
0873無記無記名垢版2017/07/29(土) 09:21:15.75ID:m4QMaw42
今朝のトレ
125km 5,5,5,4,4
昨日久々にランニングしたから脚が重かった
0875850垢版2017/07/29(土) 10:07:53.71ID:ONsy9ZMN
>>859
ドラフト指名はされてないがプロにスカウトされていたよ
でも友人いわく四球が多いしコントロールが微妙だし多分プロでは無理と言ってた
なのでプロにはならずに大学に進学して薬剤師をやってる
プロになってだめでも球団職員になれれば生き残れるが、なれずに一般人に紛れて働かないといけない人のが多いしね
そうなった場合かなり苦労するからなあ
今は草野球のエースとして活躍している
コントロールはたしかに微妙だが、フォークが切れまくりで振ってしまう
プロがボール球のフォークを空振りする理由がよくわかったわ
0876無記無記名垢版2017/07/29(土) 10:16:01.83ID:LUCmaXj6
ジムに詳しいトレーナーいるけど、
今更教えて下さいとは言えんなぁ
フォームも我流で合っているか分からん
多分、ツッコミ所満載なんだろうな
0877無記無記名垢版2017/07/29(土) 13:22:23.08ID:XALU5xHZ
>>875
またとんでもないヤツが草野球しているんだな〜
並みバッターじゃ中々打てんわな。
0878無記無記名垢版2017/07/29(土) 18:16:39.46ID:mYD9lqAV
いつまでも野球の話し引っ張んなよ 本当に鬱陶しいわ
0879無記無記名垢版2017/07/29(土) 18:39:01.90ID:uqdNrmvi
>>873
2875キロ走破www
0880無記無記名垢版2017/07/29(土) 19:36:39.13ID:V7ZmF7HK
フルボトム150kg上がった。やったぜ。
1年近く筋トレから遠ざかってて、その当時マックス130kgくらいだった
5月くらいからまた筋トレ再開して、増量しつつ今日やってみたら150kg上がった
マッスルメモリーってすごいな
0881無記無記名垢版2017/07/29(土) 23:20:22.98ID:rB6kwIBU
>>875
嘘松w
0883無記無記名垢版2017/07/30(日) 07:56:34.20ID:obpn3WLg
>>880
マッスルメモリーあるんだから、怪我したら思い切って休めって事だなって、現在膝に違和感ある俺は思った。
0884無記無記名垢版2017/07/30(日) 10:02:04.39ID:+PgX7w9k
>>880
マッスルメモリーで130kgまですぐ戻ったことより
そこから数ヶ月でプラス20kgって方が不思議
0885無記無記名垢版2017/07/30(日) 10:09:38.00ID:obpn3WLg
>>884
体重重いんじゃない?90キロの俺は一ヶ月ぐらいで140から155ぐらいまで伸びたよ。今、膝の違和感でここに戻ってきてるけど。
0886無記無記名垢版2017/07/30(日) 10:27:54.09ID:oas2BK9G
>>880の者だけど、仕事の都合でジム行けなくなって1年
パワーラック購入して届いたのが6月の初めころ。届くまでの1ヶ月はシャフトとプレートしかなかったからデッドリフトやり込んでた
身長167cm 体重73kg(増量前は67kgだったので、脂肪がたんまりついた。。。)
昨日のやったメニューはこれ
http://i.imgur.com/9ZHs0mD.jpg
0888無記無記名垢版2017/07/30(日) 11:35:00.86ID:ENRpMunr
>>886
6月から今頻度でやったの?
0889無記無記名垢版2017/07/30(日) 11:39:59.60ID:+PgX7w9k
>>886
中断する以前に130kg挙げた時もそこで停滞してた訳じゃないのかな?
何にせよ凄いと思う
0890無記無記名垢版2017/07/30(日) 17:36:56.90ID:oas2BK9G
>>888
最初は80kgを10rep 3セットとかで、そこから徐々に重量セット数共に上げていった感じ
>>889
筋トレ歴が浅いから停滞とか感じることなく一旦中断して、そこから今って感じかな。
未だにボーナスステージ続いてる感じ。そのうち壁が来るとは思うけど。
あと減量せずにここまで来たから減量したら壁にぶちあたると思う
0891無記無記名垢版2017/07/30(日) 23:16:24.33ID:zFdMtmLI
自分ももうすぐ150いけそう
自分は換算とだいたい同じ
今日125キロ6レップいけた
7レップだと五分五分だけど8レップいけたら150もまずいけるはず
増量しなくても意外と伸びるもんだね
171 62のガリ体型で大腿は57cmしかないけどね
多分このまま増量せずに170できても大腿60cmは無理だろうなあ、、、
0892無記無記名垢版2017/07/30(日) 23:20:33.11ID:zFdMtmLI
>>876
パワーのジムでパーソナル受けてみたら?
自分含めてこのレベルではフォームはまだまだだろうね
自分は三土手さんのパーソナル受けてから伸びがよくなって、まだ伸びそうな感じがする
0893 ◆tr.t4dJfuU 垢版2017/07/31(月) 00:14:38.11ID:00370zLm
パワーでフルボなんてやらないけどなw
0894無記無記名垢版2017/07/31(月) 00:15:26.31ID:0leHZrI0
ペーこの動画見てて思うけどあそこまで細かくアドバイスされても
窮屈でしかないな。「ブリッジのセットから挙上までを一連の流れでなるべく早く」
とかアドバイスされても、それは人によるとしか思えないわ。
ああいう教え魔から教わるとホントメンドクサイ。
職場にもいるんだよな、教えなくていいことまで教える人。
そこは人それぞれだよってところまで教えちゃう人。

ああなるとやってて楽しくない。自分で試行錯誤する醍醐味が無くなる。
記録上がっても手柄横取りされた気になってくるし
0895 ◆tr.t4dJfuU 垢版2017/07/31(月) 00:19:50.09ID:00370zLm
お前は一生1人でやってろやw
0896無記無記名垢版2017/07/31(月) 00:26:48.03ID:QAvehUr3
自分はストップアンドゴーが効いたなあ
最初はいくら止めるといっても軽い重量なら意味ないと思ったんだけどね
あと普段の重量でもみんな爆発的な立ち上がりを意識してると思うが、特にストップアンドゴーは爆発的な立ち上がりを意識できる
これでもかってくらい早く立ち上がるように意識する
リフターにオススメしてもらったら、伸びがよくなって155でセット組めるレベルになった
0897無記無記名垢版2017/07/31(月) 00:28:20.98ID:0leHZrI0
いや、もちろんカザハリ氏の動画で「ブリッジでは遊びを持ったほうがいい」とか
三土手君もいいこと言ってくれる時もあるよ。そういうのを取捨選択できる距離で
話聞くのがベストだよね。4スタ理論まじえると途端にうさんくさくなるし
0898 ◆tr.t4dJfuU 垢版2017/07/31(月) 00:42:41.91ID:00370zLm
オレも4スタンスはうさんくせぇと思ってんだが
一度ホンモノにじっくりと話し聞きたいと思うオレガイル
0900無記無記名垢版2017/07/31(月) 01:17:17.16ID:oWfedoMx
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
http://blog.livedoor.jp/nachi_ibuki/
ブログパスワード 09058644384
0901無記無記名垢版2017/07/31(月) 10:02:07.67ID:wCqWirgF
>>900
このAA誰だよ。
このハゲーって言っていた議員か?
0902無記無記名垢版2017/07/31(月) 11:01:49.02ID:VtIo8hga
>>892
三土手さんのパーソナル単発で受けたの?
興味あるんだよなぁ
0903無記無記名垢版2017/07/31(月) 12:29:06.81ID:Aodcm0jO
>>892
自分も興味あるのですが、やはり4スタンス理論ありきの指導ですよね?
ちなみに>>892さんはどのタイプでどういう意識持ったら良くなりましたか?

>>896
ストップ&ゴーやる場合はどのくらいの負荷で何回くらいやってます?
0904無記無記名垢版2017/07/31(月) 22:33:41.20ID:x/LiXIja
体重の2.5倍か2.6倍くらいまでなら自力でいけるよ
パーソナルを受けるのはそれからでもいい
でも初心者のうちからちゃんとした人に指導してもらったほうが変な癖つかなくていいだろうね
あと最初のうちのがフォームを修正するのに苦労しないからさ

三土手さんの動画を見ればわかるが本当にお手本のような綺麗なフォームだよな
あそこまでお手本になるような綺麗なフォームってパワーリフターでも少ない
0905 ◆tr.t4dJfuU 垢版2017/07/31(月) 22:55:19.47ID:jaClbB5k
オレは体重100なんだが
フルボトムで250か260なんて到底無理な気がするんだがwww
このスレではフルはパーシャル扱いって認識でいいんだよな
0906無記無記名垢版2017/08/01(火) 00:35:23.92ID:stjUqetv
>>905
体重100とかデブすぎ
しぼれよ
ちゃんと絞ったら70くらいになるんじゃねえ?
体重70で2.5倍ならなんとかなるだろ
0907 ◆tr.t4dJfuU 垢版2017/08/01(火) 00:42:17.33ID:UQH/1B9F
チビガリは哀れよのぉw
0908無記無記名垢版2017/08/01(火) 07:27:44.06ID:vj7MXhN5
>>906
体重60〜70くらいの2〜2.5倍なんて停滞知らずの短期間で到達だから
全く価値がねーわ。
0909無記無記名垢版2017/08/01(火) 08:29:35.64ID:NY59ofK1
体重の何倍とかいう考え方ホント意味ないよな。
せめて除脂肪体重の何倍だろ
0910無記無記名垢版2017/08/01(火) 12:18:29.19ID:8ooGyKuL
除脂肪体重なんてちゃんと測れないんだから目安にしにくいよ
0912無記無記名垢版2017/08/01(火) 15:01:55.59ID:YuCkO79O
体重90でフルボ150では弱いし体重もある程度は考慮すべき
強いやつは体重80キロくらいあっても3倍くらいできるしな
0913無記無記名垢版2017/08/01(火) 16:36:19.97ID:aFfms45v
フォーミュラ係数で判断するのが合理的じゃない?
相対筋力なら軽量級の方が有利だし
0914無記無記名垢版2017/08/01(火) 16:58:11.87ID:NY59ofK1
そのフォーミュラが体脂肪率関係ないんだよな。デブが不利。
やっぱり除脂肪体重がいいと思うな
0915無記無記名垢版2017/08/01(火) 17:04:02.12ID:b24uVW5B
体重制の競技でも除脂肪体重なんか採用してないでしょ
俺もデブだが脂肪で太ってるのは本人の甘えでしかない
0916無記無記名垢版2017/08/01(火) 17:58:47.98ID:NY59ofK1
競技の優劣の話はしてないよ。
何をもって凄いとするかって話。
太れば簡単に重量挙がるかというとそうでもないからね
0918無記無記名垢版2017/08/02(水) 00:11:12.68ID:eK1ZD86O
すごいのは絶対値ってことにするのが単純だと思うけど、
ミクロな視点だと、
同じ除脂肪体重で体重70kgの奴が150kg挙げるのと、体重100kgの奴が150kg挙げるのを比べたら、体重100kgの方が脂肪の重量分重いから凄い。

重要視は絶対値で、次点での評価基準に除脂肪体重辺りの挙げる重量かな。
0921無記無記名垢版2017/08/02(水) 11:28:32.21ID:f8k06zbv
ジムでスクワットしている運動神経無さそうな
体重55くらいのガリガリの若者がパラレルスクワットで体重の2倍到達してたわ。聞けば、スクワットやり始めて3〜4か月くらいだってさ。
これを聞いて思ったことは、いくらパラレルとは言え軽量級の2倍って簡単に到達できるんだな!と思ったわ
0922無記無記名垢版2017/08/02(水) 11:42:18.36ID:dRe87SfW
軽量級でなくても体重の2倍くらい簡単だぞ
あと体重は見た目ではわからん場合あるし見た目よりけっこう重い場合もあ
0923無記無記名垢版2017/08/02(水) 11:44:11.86ID:T5vebW/m
デブが不利ってデブが言ってるだけじゃん
不利なら痩せればいいだけ
リフティングでも格闘技でも体重制のスポーツはあっても除脂肪体重制のスポーツなんかない
0924無記無記名垢版2017/08/02(水) 12:48:48.12ID:Z+LVPmyt
たしかにデブが不利って言うのは違和感あるな
減量期も作らないでずっと太ったままなのかな?
それだと有利不利以前に人として醜いと思うな
0925無記無記名垢版2017/08/02(水) 12:56:31.80ID:o4FBDhHK
脂肪気にせず体重増やせば除脂肪体重は楽に増やせる
体重コントロールから逃げてるデブが不利なんて言ってもろくに賛同は得られない
0926無記無記名垢版2017/08/02(水) 14:30:18.20ID:kUtzrCJn
>脂肪気にせず体重増やせば除脂肪体重

えっ、、、気にせず食ってたら100キロから160キロになっちゃったよ。
体脂肪率20→40%に。

BIG3は

ベンチ210
スク280
デッド210
0927無記無記名垢版2017/08/02(水) 14:31:48.37ID:kUtzrCJn
ちなみに太りたての頃はビッグ3は大して向上するわけでもなく。
トレ始めてから挙がった
0928無記無記名垢版2017/08/02(水) 15:23:18.42ID:LJ3X5o00
ベンチ210ですかー
ベンチプレスの日本記録と同等ですねー
120kg 超級なら日本記録ですねー
0930無記無記名垢版2017/08/02(水) 17:30:13.07ID:GjYf5ZSb
畑か田んぼの中で2人でチンポだしてポージングしてるとこ、つっこめよw
0931無記無記名垢版2017/08/02(水) 17:53:00.31ID:T5vebW/m
>>926
つまんねえから
0932無記無記名垢版2017/08/02(水) 19:20:21.57ID:kUtzrCJn
そんなことウソついてどうする
0933無記無記名垢版2017/08/02(水) 20:25:46.04ID:CWGer3sT
ダルビッシュセイコのtweetから引用

一つだけ言いたいのは、ウェイトトレーニングは魔法ではありません。必要最低限の体の基礎作りです。やれば勝てるならみんなオリンピックチャンピオン。どの一流選手の練習もそんな簡単なものではないのです。
0934無記無記名垢版2017/08/02(水) 22:31:06.04ID:664aska3
必要最低限というのが人それぞれだが、要するにハードとソフトの問題なんだよね
ウエイトトレーニングによって肉体面(ハード)の性能を底上げさせられるが
それを制御(ソフト面)できるかどうかは別問題だし、場合によってはウエイトトレのせいでソフト面の性能が落ちてしまうことがある

ただ両立できれば当然パフォーマンスは間違いなく上がるが
0935無記無記名垢版2017/08/03(木) 03:27:47.59ID:Cg+jWHcg
>ウエイトトレのせいでソフト面の性能が落ちてしまうことがある
これは間違い、こういう誤解のせいで正しいウエイトトレーニングまでが否定される
0936無記無記名垢版2017/08/03(木) 08:53:47.44ID:dapsGzDJ
体のバランスが変わるんだから多少なりとも影響があるのでは
0937無記無記名垢版2017/08/03(木) 11:47:54.25ID:hj78Ii+d
そのソフトだって練習で性能上げれるんだし、片方しか上がらないのは結局練習不足
0938無記無記名垢版2017/08/03(木) 11:57:51.23ID:PMU86Pow
競技の練習をおろそかにしてウエイトに傾倒してしまうと、競技に悪い影響があるのは確か。
要はバランス。
0939無記無記名垢版2017/08/03(木) 12:54:13.35ID:4M1QlLeS
ウェイトトレーニングによってハード面の性能を上げられる
これに関しても一概には言えないな
やり方次第では下がるケースがある
柔軟性、筋力、心肺機能、筋持久力、体重
様々な要素があるからね
マラソン選手、クライマーなどがスクワットやって足をぶっとくするメリットは少ない
0940無記無記名垢版2017/08/03(木) 13:24:58.01ID:AvMRel/8
このスレで国体入賞レベルくらいで競技やってる人っている?
0941無記無記名垢版2017/08/03(木) 14:09:14.06ID:f6uuCBun
>>935
そういうリスクもあるということだよ

スポーツ動作と相反する動作をおこなうことが多いのがウエイトトレだから
効かせ癖(骨格、動作ではなく筋肉に意識がいってすぐ疲れる)、単一部分の筋肉を使う癖(全身の連動性欠如)など
後は筋肉付ける場所と量 競技や自分の骨格に対してマイナス面になることはありえる

ソフト面の性能上げるには、競技練習は当たり前だが、ウエイトレ以外にもクイックリフト、プライオメトリクス等行うことは不可欠だね
0942無記無記名垢版2017/08/03(木) 15:13:53.87ID:bzgcH7lC
一流レベルの話。お前らみたいな趣味レベルの奴らがとやかく言うなって事だろ
にわかども
0943無記無記名垢版2017/08/04(金) 15:26:06.42ID:b8uPeOP6
それを言ったら何も話出来ないじゃん
0944無記無記名垢版2017/08/04(金) 15:48:19.86ID:EqHtulRV
>>941
格闘技のためにウエイト始めて、筋力アップして強くなった反面、力を出す前に例えば関節技取る前に腹圧をかける癖がついてしまった
0945無記無記名垢版2017/08/05(土) 11:30:17.27ID:5jVkTJ4B
ハードとソフトは別という意見もあるけど、ウエイトやる時も競技意識等もってやるほうがいいのかもしれないね
0946無記無記名垢版2017/08/05(土) 12:18:14.14ID:bCarVmue
筋肥大トレーニングだけしてりゃ、そりゃ競技能力は落ちるだろ
一流レベルの話じゃねえよ、区別がついてないのは日本だけ
0948無記無記名垢版2017/08/05(土) 12:36:41.24ID:UEeBQUMA
>>946
そしてウェイトトレ害悪論になるんだよね
ほんと頭悪いよな
0949無記無記名垢版2017/08/05(土) 14:09:37.17ID:j445jJjH
ストレングスとコンディショニングの全部を知らずに肥大トレだけ抜き出してウエイトトレーニングの全部みたいに教えていたからな
今も肥大してないから全く成長していない、とか言うアホがいる
0950無記無記名垢版2017/08/05(土) 14:45:09.76ID:sTPEvtzM
200なんてやったことないけど
なんだかんだで250は出来ると思うし
挙げた事ないから挙がらんとかナンセンスですよねって
ストレングスコーチに話したら鼻で笑われたわ
0951無記無記名垢版2017/08/05(土) 16:24:17.39ID:f+9QicOl
いみふ
0952無記無記名垢版2017/08/05(土) 19:14:30.12ID:aqJzBRhw
>>950
はい
0953快適トレライフ ◆tr.t4dJfuU 垢版2017/08/08(火) 18:39:50.86ID:J9m8zy3N
くっそ暑いのに仕事を終えてジムへ
狂気の沙汰だぜまったくw
クソガリは日中ゴミのような仕事で楽をし更にジムという仕事作業へ
そりゃ筋トレもせず酒ばっか飲んでるドカタに負けるワナwwww
仕事がきついとトレがしょぼい低脳も同じだ
トレはやればいってもんじゃないぜ
こんなくっそ暑い時期は集中してさっさと終えて回復に振ればいい
だらだらと作業トレなんぞ有酸素と同じだからな

さて、ジムいくか
クソガリは消え失せろよwwwwwwwwwwwwww
0954快適トレライフ ◆tr.t4dJfuU 垢版2017/08/08(火) 18:40:18.04ID:J9m8zy3N
すまん誤爆ったwwwwww
0955無記無記名垢版2017/08/09(水) 12:13:49.08ID:yUrQfXeY
ドカタとか糞だろw

頭脳で稼げないなら身体で稼ぐしかない
東京オリンピックまで繁忙期なんだろ?
頑張れよ
0956無記無記名垢版2017/08/09(水) 12:20:12.11ID:e0K9WXvZ
1日中パソコンカタカタやってるよりよっぽど生きてる感あるけどな。
まあ辛気臭くつまらん仕事やっとけよ貧弱
0957無記無記名垢版2017/08/09(水) 13:26:44.25ID:aEhdJxYY
いや、ブルーカラーも捨てたもんじゃないよ。
じっとしてること、及びコミュニケーションが一番ストレス溜まるからね。
あと人間眠気との戦いが最もしんどい。
デスクワークって仕事のうちの50%はこれなんじゃないだろうか。
低級サラリーマンやるなら肉体労働のほうがいいかも
0958 ◆tr.t4dJfuU 垢版2017/08/09(水) 14:03:50.68ID:bxnu+gcO
職に貴賎等ないぞ
身体鍛える前に心を鍛えろや
0959無記無記名垢版2017/08/09(水) 14:13:20.88ID:hqSoqjfd
過労死でよく聞くのはパソコンカタカタ仕事だわな…
通称、頭脳土方といわれているみたいだが。
0960無記無記名垢版2017/08/09(水) 14:26:06.02ID:gpAhsB7r
パソコンカタカタきついな
でもこの暑い中肉体労働はないわ
0961無記無記名垢版2017/08/09(水) 15:08:25.16ID:yujl/xia
スクワットの話全然出ないし、もうこのスレで終了でいいな
0963無記無記名垢版2017/08/09(水) 17:37:25.36ID:gpAhsB7r
終了でいいんじゃね
どうせ150なんてみんな挙がるだろ
0964無記無記名垢版2017/08/09(水) 18:09:33.67ID:e0K9WXvZ
150かぁ、遠い。
0965無記無記名垢版2017/08/10(木) 09:52:46.67ID:d5ksL6WF
IT土方って言いかたするけど土方に失礼だよな
土方の方が就業管理しっかりしてるぞ
0966無記無記名垢版2017/08/10(木) 11:12:08.83ID:hQg1dgYv
どの業界もしたっぱはしんどい。ある程度歳とってしんどいのは若い時に苦労しなかっただけ。
0967無記無記名垢版2017/08/10(木) 12:02:04.53ID:f2tphMBn
>>966
いや単純にそいつ次第やろ。ダメなやつはずっとダメなわけで
0968無記無記名垢版2017/08/10(木) 12:22:33.65ID:hQg1dgYv
>>967
努力するもしないもそいつしだい。そういってるでしょ?
努力してもダメな無能の事なんてしらない
0969無記無記名垢版2017/08/10(木) 12:34:12.72ID:f2tphMBn
>>968
そりゃ努力だけじゃすべては報われねーよ
甘えてんなや、ひたすら努力するしかないだろ!努力してもダメだったとかそういう考えがある時点でダメ
0970無記無記名垢版2017/08/10(木) 12:57:02.02ID:lnqTg56G
大人も夏休みだな
0971無記無記名垢版2017/08/10(木) 13:19:14.78ID:1SEJ3yEU
>>969
意識高いっすねーw
0972無記無記名垢版2017/08/10(木) 13:23:22.31ID:hQg1dgYv
>>969
俺の事を言ってるの?言ってるのなら意味不明。
0973無記無記名垢版2017/08/10(木) 16:01:10.89ID:tq8KHISL
なんだかんだで日本は未だに能力、出来高、成果主義よりも学歴、年功序列が重視される傾向あるからね

無能でも最初にそこそこ良い企業入って、下っ端時代に仕事できなくても我慢さえして耐え続ければ
年数経ったら楽しやすい仕組みになってるんだよ
公務員とかも全然仕事しなくて楽してる40〜50代職員いるし
まあ周りや後輩達から煙たがられたりするだろうけどね
0974無記無記名垢版2017/08/10(木) 16:06:55.17ID:tq8KHISL
そして絶対的な才能持ってたり、突出したタイプは生きづらいタイプ
能力そのものよりも、そつなくこなせたり、立ち回り、器用さ、話の上手さ、社交的で上司にコビ売れる人間の方が出世する

学力、能力があっても上記が不器用だと仕事できない
無能な連中は才能に嫉妬するし、そういう奴らの多くは、才能はあって不器用な人間を使いこなすのが下手糞だから
上手く使いこなせなくて仕事ができないレッテル張るんだよね

社会全体で考えると明らかに生産性や発展の足を引っ張ってるのがそういった無能
社交性の無い天才型にとって最高の環境をいろんな職場で与えることによって絶対に多くの企業の業績も経済発展にも貢献するのにな
0975無記無記名垢版2017/08/10(木) 16:47:20.99ID:1SEJ3yEU
ふわふわしててネット上でしか社会を知らなそうな意見だな

そんな事よりフルスクワットの話しようぜ
0976無記無記名垢版2017/08/10(木) 17:33:43.38ID:f2tphMBn
結局ガタイでかけりゃ勝ちみたいなとこあるからなぁ、
0977無記無記名垢版2017/08/10(木) 21:20:01.61ID:tgsYRLc8
次スレいらねーな
0978無記無記名垢版2017/08/10(木) 21:24:54.97ID:o0ZBO/0o
スレチにもほどがある
みんなスクワットはバックのハイバーのみ?
フロントやってる人も多い?
0979無記無記名垢版2017/08/10(木) 21:40:22.98ID:T52DZKOh
>>978
俺はフロント。
バックはどうもききがわるいから
0980無記無記名垢版2017/08/10(木) 21:46:22.79ID:tgsYRLc8
>>978
基本はバックのハイバーで最後に1セットだけフロントやってる
0981無記無記名垢版2017/08/21(月) 23:31:37.11ID:oePtgCYW
>>978
俺はバックオンリー
刺激入ってるしまあいいかなって
0982無記無記名垢版2017/08/22(火) 15:00:57.79ID:HcaWh3QR
頻度は週二でのお勧めのプログラムありませんか?
現状は調子の良いときで120kg 5x5ギリギリ出来るくらい
半年くらい伸びてない
0983無記無記名垢版2017/08/22(火) 18:34:13.69ID:BwVAikzc
そのレベルで停まるってことは食事から改善して体大きくするしかないような
0984無記無記名垢版2017/08/22(火) 19:14:05.96ID:I1m0Eri5
>>982
週1はスクワット、週1はデッドリフトにすれば
0985無記無記名垢版2017/08/22(火) 19:34:08.39ID:HcaWh3QR
>>984
ありがとうございます
スクワット週二回するためにデッドは1年前に辞めてしまいました
トレ暦は二年弱です
0986無記無記名垢版2017/08/22(火) 19:54:52.79ID:I1m0Eri5
45°レッグプレスを取り入れたら
0987無記無記名垢版2017/08/26(土) 14:36:18.45ID:CZQrKAQy
自分も最近増量気味にしたら記録がけっこう伸びたわ
体重が1、2キロ増えて62キロになってしまったけど
ATGで125キロで8回いける
換算では150越えてるがどうだろう
とりあえず135でセット組んでみてそれでも換算以上できれば挑戦してみるつもり
0988無記無記名垢版2017/08/26(土) 16:21:14.99ID:LcQkUzXf
増量したら記録伸びるのは当たり前だわな
0989無記無記名垢版2017/08/26(土) 21:52:58.55ID:/zEhboYm
531とかスモルフとか検索すればいろいろ出てくると思うの
0990無記無記名垢版2017/09/22(金) 10:15:07.15ID:zYpsPjZ0
みんな元気?
0991無記無記名垢版2017/09/22(金) 10:45:40.14ID:LCqN+Gx0
150フルボトムってもちろんフロントだよな?
0992無記無記名垢版2017/09/22(金) 20:07:52.99ID:MWigUnhN
>>991
オーバーヘッドだよ
0993無記無記名垢版2017/10/02(月) 19:29:13.44ID:Kt1vvzgs
150ポンドだろ?
0995無記無記名垢版2017/10/10(火) 21:22:04.49ID:9A7haOEx
埋め
0996無記無記名垢版2017/10/10(火) 21:59:32.29ID:bD/DQ2EB
うめぇ
0998無記無記名垢版2017/10/10(火) 22:43:59.09ID:bD/DQ2EB
おえ
0999無記無記名垢版2017/10/10(火) 22:44:58.60ID:bD/DQ2EB
明日はスクワット150g挙げるぞ
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 207日 7時間 9分 25秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況